23/04/15(土)21:42:19 再来週... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)21:42:19 No.1047466748
再来週から熊本県熊本市に半年ほど出張するマンなんだけど何か美味い食べ物とかあったら教えて 馬刺しとちくわにポテサラ入った謎の惣菜は候補に入れてる
1 23/04/15(土)21:44:00 No.1047467541
タイピーイェン
2 23/04/15(土)21:44:50 No.1047467877
黒亭ラーメン
3 23/04/15(土)21:44:57 No.1047467927
辛子蓮根
4 23/04/15(土)21:45:16 No.1047468064
どこから出張するの
5 23/04/15(土)21:45:56 No.1047468349
女
6 23/04/15(土)21:47:52 No.1047469270
>どこから出張するの 札幌
7 23/04/15(土)21:48:59 No.1047469754
湿度がバカみたいに高いからそこだけ気をつけな
8 23/04/15(土)21:50:48 No.1047470564
上通の加茂川って店のあか牛サーロイン すき焼きの店だけど鉄板焼きを推す
9 23/04/15(土)21:55:27 No.1047472672
とりあえず馬刺しは高いから専門店行かなくていいぞ そのへんのスーパーで売ってるやつでいい
10 23/04/15(土)21:58:47 No.1047474227
御飯の友買ってきて
11 23/04/15(土)21:59:26 No.1047474537
馬刺屋の熊本ラーメンうまあじ
12 23/04/15(土)22:00:32 No.1047475113
熊本ラーメンはなかなか札幌では食えないからおススメ
13 23/04/15(土)22:01:02 No.1047475358
バスターミナルのレストラン街に入ってる肉食堂よかよかはいいぞ
14 23/04/15(土)22:02:01 No.1047475829
上通の先の方にあるラーメンこむらさき フライドガーリックはたっぷり入れろ
15 23/04/15(土)22:02:05 No.1047475861
人選ぶからなあ熊ラーは 好きな奴は好きだろうが
16 23/04/15(土)22:05:53 No.1047477714
半年も居るならご馳走続きでも辛いだろう 定食屋なら銀シャリ亭とか悪くないよ
17 23/04/15(土)22:09:11 No.1047479254
>馬刺しとちくわにポテサラ入った謎の惣菜は候補に入れてる その謎の惣菜のほう食べてる人熊本で見た事ないよ…
18 23/04/15(土)22:10:36 No.1047479937
>その謎の惣菜のほう食べてる人熊本で見た事ないよ… ヒライに行くかどうかだけだと思う
19 23/04/15(土)22:10:53 No.1047480064
熊本らしさは皆無だけ上通りアーケードの岡田珈琲手前くらいから脇道にそれた路地にある洋食屋さんのカレーは食わないと人生の損失だ
20 23/04/15(土)22:11:46 No.1047480474
ヒライで毎日昼飯食うけどちくわサラダは俺も買ってる人見たことないわ…
21 23/04/15(土)22:12:28 No.1047480779
謎のローカルフードみたいなものがあるならむしろ積極的に食べにいくぞ俺
22 23/04/15(土)22:13:32 No.1047481268
じゃあ辛子蓮根食え
23 23/04/15(土)22:13:49 No.1047481405
熊本ラーメンでも桂花こむらさき黒亭山水亭とどこも系統ちがうから一口では言いづらい 個人的には伝の完の薫か春がいいよ
24 23/04/15(土)22:14:10 No.1047481551
出来立てあつあつの辛子蓮根美味かったな
25 23/04/15(土)22:14:24 No.1047481650
人吉で俺と握手! 球磨川のすぐ隣に住んでるから雨が激しくなる前にこっち来ればまだ家の原型は残ってると思う
26 23/04/15(土)22:15:00 No.1047481942
馬刺しタルタル丼とかあるけどほぼほぼネギトロ丼だからだまされるなよ!
27 23/04/15(土)22:15:49 No.1047482292
リンガーハットも行っとけよ
28 23/04/15(土)22:17:21 No.1047482946
とりあえず味千ラーメン
29 23/04/15(土)22:18:23 No.1047483401
下通の紅蘭亭でタイピーエン
30 23/04/15(土)22:19:15 No.1047483799
マンハッタン食えよマンハッタン
31 23/04/15(土)22:20:11 No.1047484265
まぁ上通り下通りにある老舗は万人にオススメできるから大丈夫だろう
32 23/04/15(土)22:20:50 No.1047484573
何気にA5等級ブランド牛あるから食べとくのだ
33 23/04/15(土)22:22:06 No.1047485127
>まぁ上通り下通りにある老舗は万人にオススメできるから大丈夫だろう ほ、蜂楽饅頭…
34 23/04/15(土)22:22:10 No.1047485148
後は熊本駅から徒歩で田崎市場行ってもいいよ
35 23/04/15(土)22:22:39 No.1047485341
再来週か 実は今が旬なんだスイカ
36 23/04/15(土)22:24:58 No.1047486436
>まぁ上通り下通りにある老舗は万人にオススメできるから大丈夫だろう か…上通りアイスキャンデー…
37 23/04/15(土)22:26:50 No.1047487191
菊池米だっけ七城米だっけか日本一になった米だから米買うならここのだぜ というか何度もなってるのに全然米どころとして認知されないな熊本…
38 23/04/15(土)22:29:33 No.1047488341
観光でなく長期滞在ならあんまり観光で行くような有名店や高い店を多く挙げても仕方ないな フタバのふりかけは結構おいしいから買って朝食に飽きたら使え
39 23/04/15(土)22:30:59 No.1047488966
半年も居るなら週刊山崎くんで気になった店に行くだけで暇は潰せるだろうし…
40 23/04/15(土)22:31:36 No.1047489210
食いもん美味いし割と半年ならいいかもしれん
41 23/04/15(土)22:32:06 No.1047489435
卵はコッコファームってところが全く値上げせずに段ボール一箱お安く売ってるしめちゃくちゃ美味いからそこで買うとええ 食堂で出してる卵かけご飯めちゃくちゃ美味かった
42 23/04/15(土)22:32:24 No.1047489559
赤い大地の民があの夏を体験するというのか 死ぬなよ
43 23/04/15(土)22:32:37 No.1047489646
>半年も居るなら週刊山崎くんで気になった店に行くだけで暇は潰せるだろうし… タイミング悪いと天草や阿蘇ばっかになるかもしれんし…
44 23/04/15(土)22:33:13 No.1047489901
いきなり団子
45 23/04/15(土)22:33:45 No.1047490113
熊本市なら一休って言う和菓子屋というか団子屋さんがあるんだが そこのたこ焼きがめちゃくちゃ美味いぞ
46 23/04/15(土)22:33:48 No.1047490130
北海道より美味いものと言われても困っちゃうな
47 23/04/15(土)22:34:09 No.1047490284
熊本は都会だよ コストコがあるよ
48 23/04/15(土)22:34:27 No.1047490427
>いきなり団子 間違ってもサクラマチとかのお土産品屋で買ってはいけないやつ
49 23/04/15(土)22:34:36 No.1047490479
太平燕はそんなにオススメしない
50 23/04/15(土)22:34:58 No.1047490620
阿蘇の赤牛と高菜飯かな
51 23/04/15(土)22:35:06 No.1047490663
余りうどんが気軽にすすめられる所がないな チェーン店でいいならウエストでモツ鍋とか美味しいよ
52 23/04/15(土)22:35:40 No.1047490938
芦北にある岩永醤油のえびinつゆが凄いそうめんに合うから見かけたら買って欲しい 本物のえびが一匹入ってるよ
53 23/04/15(土)22:36:05 No.1047491112
センターリバーってお店のハンバーグが美味しいぜー ローカルだけど熊本じゃメジャーな店だぜー 新市街の店ってまだハンバーグ食べ放題やってるの?
54 23/04/15(土)22:36:43 No.1047491385
>人吉で俺と握手! >球磨川のすぐ隣に住んでるから雨が激しくなる前にこっち来ればまだ家の原型は残ってると思う 人吉「」初めて見た 何気に3作品も聖地あるの凄いよね
55 23/04/15(土)22:37:26 No.1047491651
津奈木にある海の上の小学校見て日本一急勾配のモノレール乗ろう そして太刀魚食べよう
56 23/04/15(土)22:38:44 No.1047492259
>何気に3作品も聖地あるの凄いよね まいてつ?
57 23/04/15(土)22:39:32 No.1047492605
園田屋行って朝鮮飴買おうぜ
58 23/04/15(土)22:40:14 No.1047492888
>>何気に3作品も聖地あるの凄いよね >まいてつ? にゃんこ先生のやつとていぼう日誌
59 23/04/15(土)22:41:55 No.1047493578
ガンパレの聖地でもある
60 23/04/15(土)22:44:27 No.1047494707
高千穂で流しそうめん食べようぜ!
61 23/04/15(土)22:46:33 No.1047495568
ニンニクが大丈夫なら天外天ってラーメン屋がオススメ
62 23/04/15(土)22:46:41 No.1047495623
そういや人吉の奥の方に漫画博物館みたいなのあったよね