23/04/15(土)21:33:12 外様大... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)21:33:12 No.1047462739
外様大名とは何でしょうと聞いただけなのに fu2106300.jpg
1 23/04/15(土)21:35:00 No.1047463519
めっちゃ早口で言ってそう
2 23/04/15(土)21:35:42 No.1047463825
あいつ
3 23/04/15(土)21:36:02 No.1047463967
駆け足で
4 23/04/15(土)21:37:05 No.1047464441
言ってることは正しいのかもしれんがBAあげたくないな…
5 23/04/15(土)21:37:18 No.1047464540
チクショウ最後の親藩の引きまで気になる…
6 23/04/15(土)21:37:30 No.1047464641
1レス目は自演しろ!
7 23/04/15(土)21:39:09 No.1047465367
お前が始めた知恵袋だろう
8 23/04/15(土)21:39:10 No.1047465377
これは間違いですみたいな余計なこと言って分かりづらく長くする辺りは反面教師にしたい
9 23/04/15(土)21:39:29 No.1047465512
僅か12分でこの長文…妙だな
10 23/04/15(土)21:39:42 No.1047465603
怖い…
11 23/04/15(土)21:40:22 No.1047465868
>僅か12分でこの長文…妙だな 一気にホラーになった…
12 23/04/15(土)21:40:52 No.1047466070
ああこれ自演なのか…言われるまでわかんなかった
13 23/04/15(土)21:46:42 No.1047468705
師直はそんなんだから悪人呼ばわりされるんだよ
14 23/04/15(土)21:48:26 No.1047469504
幕府の関係者だろこれ
15 23/04/15(土)21:48:45 No.1047469637
どっかからのコピペなんじゃないの
16 23/04/15(土)21:49:06 No.1047469814
>言ってることは正しいのかもしれんがBAあげたくないな… これ以上のベストアンサーないだろ
17 23/04/15(土)21:50:27 No.1047470423
聞いてもないこと説明し始めるよね
18 23/04/15(土)21:50:54 No.1047470608
南北朝の頃の人間がやけに詳しいじゃねぇかよ…
19 23/04/15(土)21:54:46 No.1047472319
親藩とは何でしょう?
20 23/04/15(土)21:58:25 No.1047474084
知識をひけらかすのは気持ちいいからな
21 23/04/15(土)22:02:33 No.1047476068
なんか「その道の人にとってのゴング」みたいな質問あるよね
22 23/04/15(土)22:02:55 No.1047476240
ひけらかすっていうか適当な知識が広まりすぎてるから適切な見解を人目に付く場所に置いておこうって意図じゃないの
23 23/04/15(土)22:04:59 No.1047477234
教科書にそう書いてあんならそれがベストアンサーだろう
24 23/04/15(土)22:07:44 No.1047478558
いやまぁ確かに面白かったし為になったよ なんで知恵袋で…?
25 23/04/15(土)22:08:08 No.1047478754
「」の外様大名
26 23/04/15(土)22:11:12 No.1047480213
よく見たら高モロ直なのか
27 23/04/15(土)22:11:29 No.1047480336
教科書と違うの?と思ってがんばって全部読んだけど馬鹿だから分からなかった
28 23/04/15(土)22:17:51 No.1047483164
めちゃくちゃわかりやすく説明してくれててありがたい…
29 23/04/15(土)22:21:40 No.1047484947
口汚い訳でもないし投稿スピードで自演感ある以外は特に悪くなくない?
30 23/04/15(土)22:22:45 No.1047485397
こういうのimgでもあると思う
31 23/04/15(土)22:23:36 No.1047485777
>教科書と違うの?と思ってがんばって全部読んだけど馬鹿だから分からなかった いつから仕えたかじゃなくてそもそも立ち位置が違うということのよう
32 23/04/15(土)22:24:52 No.1047486396
高師直はそういうことする
33 23/04/15(土)22:25:31 No.1047486662
>教科書と違うの?と思ってがんばって全部読んだけど馬鹿だから分からなかった 教科書的理解だと親藩>譜代>外様の序列があって外様が冷遇されてた みたいな感覚になっちゃうけど違うよって話
34 23/04/15(土)22:26:26 No.1047487017
わかりやすいし面白いな
35 23/04/15(土)22:27:24 No.1047487458
東軍→譜代 西軍→外様 だとなんとなく思ってたけど違うのね勉強になった
36 23/04/15(土)22:27:45 No.1047487613
制度として整備したんじゃなく当時のセオリーに則ったら結果こういう体制になったってのも重要に思える
37 23/04/15(土)22:28:19 No.1047487845
お前そんなことも知らねーのかよって知識マウント取ってるのかなって思ったら丁寧に教えてるし分かりやすかった
38 23/04/15(土)22:29:37 No.1047488372
徳川が将軍になる前から大名→外様 徳川の家臣が大名→譜代 そしたら徳川が将軍になった後で徳川の家臣以外が大名になったら何なの?
39 23/04/15(土)22:30:48 No.1047488881
>教科書にそう書いてあんならそれがベストアンサーだろう 揺るぎない部分なら信用出来るけど 歴史の場合は数十年前の通説とか載ってたりあんまり鵜呑みには出来ないぞ 昔から喧々諤々してるテーマだと複数説載ってたり配慮されるけどそうじゃない部分は
40 23/04/15(土)22:32:26 No.1047489563
>徳川が将軍になる前から大名→外様 >徳川の家臣が大名→譜代 >そしたら徳川が将軍になった後で徳川の家臣以外が大名になったら何なの? 師直の説明に従えば外様だろ
41 23/04/15(土)22:33:05 No.1047489844
親藩は結局何なのぉ!
42 23/04/15(土)22:33:26 No.1047489996
もう正しくないって分かってても高校以下で説明するには時間足りないから間違ってても簡易な説明が載ってたりする
43 23/04/15(土)22:33:59 No.1047490205
流石高師直は武家に詳しい…
44 23/04/15(土)22:34:22 No.1047490386
>親藩とは何でしょう?
45 23/04/15(土)22:38:23 No.1047492097
外様が勝ち組なのはわかったけどじゃあ西軍だった奴らは何大名になってるの