虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)21:22:40 GP優勝!! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)21:22:40 No.1047458116

GP優勝!!

1 23/04/15(土)21:24:52 No.1047459078

今環境に対抗札が少ねえもんなあ

2 23/04/15(土)21:28:15 No.1047460531

次のスーパーデッキはバラモルドなのでこれに有利!みんな買おう!

3 23/04/15(土)21:28:27 No.1047460617

準決勝の40分の超ロングゲームの見ごたえやばかった

4 23/04/15(土)21:28:34 No.1047460659

セレクションデッキのチョイスに先見の明がありすぎるだろ すげえな…

5 23/04/15(土)21:29:09 No.1047460901

どっちかというと鬼羅star軸じゃない?

6 23/04/15(土)21:29:21 No.1047460980

綺羅スターって登場以降何らかの形でずっと環境にいない?

7 23/04/15(土)21:29:42 No.1047461145

禁断解放されるとかなりキツそうだけどその前に殴り切ったのかな

8 23/04/15(土)21:30:26 No.1047461480

>セレクションデッキのチョイスに先見の明がありすぎるだろ >すげえな… つまり次GPはガチロボが......

9 23/04/15(土)21:30:32 No.1047461525

つまり明日優勝するデッキはガチロボ…ってコト!?

10 23/04/15(土)21:33:06 No.1047462680

MtGの下環境でヘイトベアー系のイニシアチブが強いみたいにメタビ系が強い可能性は確かにあったな…

11 23/04/15(土)21:34:01 No.1047463103

>綺羅スターって登場以降何らかの形でずっと環境にいない? 白メインのウィニーは基本強いからな

12 23/04/15(土)21:34:28 No.1047463290

メタビートがサガに勝てるのはわかるけどカードパワーの権化みたいな他のアドバンスのデッキ達にも勝ってるのがすごい

13 23/04/15(土)21:34:59 No.1047463510

最高峰の舞台でもバリバリ活躍したテスタTTTエヴォ鬼羅シャッフブランドの基盤が3000円ちょいで全部揃うの本当に良い商品だと思う

14 23/04/15(土)21:36:50 No.1047464327

そういや可憐とか武ルピアとかいなかったよね?優勝デッキそうとう安く組めるんじゃないか?

15 23/04/15(土)21:37:56 No.1047464818

>そういや可憐とか武ルピアとかいなかったよね?優勝デッキそうとう安く組めるんじゃないか? 準決勝のせいで落ち着いてたライオネルstarの値段が上がりそう

16 23/04/15(土)21:38:29 No.1047465060

一応入ってる超次元が高くなるかも

17 23/04/15(土)21:39:50 No.1047465664

サガループなんだかんだ優勝は毎回阻止されるか

18 23/04/15(土)21:39:59 No.1047465728

サガもサガで最終的に生き残ったのが一番基本のdoom型だったのなんか好き

19 23/04/15(土)21:40:38 No.1047465976

>一応入ってる超次元が高くなるかも 半分どうでもいいんだけどレッドゾーンバスターだけは必須でそれは元々一番高いから…

20 23/04/15(土)21:41:12 No.1047466231

優勝してくれた方が躊躇なく公式も制限掛けられると思うから一回くらい大きい大会の決勝で 先行3キル決めて場を白けさせて欲しい

21 23/04/15(土)21:41:54 No.1047466568

>サガループなんだかんだ優勝は毎回阻止されるか 赤単ブランドの時も鬼羅Starの時も毎回デッキトップで助けてくれる存在に倒されてるあたりなんかこう骨の髄まで悪役だなぁって…

22 23/04/15(土)21:43:13 No.1047467175

サガもトップサガで解決出来るデッキではあるんだけどね…

23 23/04/15(土)21:43:20 No.1047467236

鬼羅スターは青魔消えたのが一番の追い風だったしな

24 23/04/15(土)21:44:12 No.1047467622

押し切る時の火力が気持ち良かった

25 23/04/15(土)21:45:12 No.1047468028

フィーチャーの度に皆((サガ負けろ))ってコールが飛び交うからヒールとしては最上級だと思う

26 23/04/15(土)21:46:11 No.1047468480

サガループが応援されることはよっぽどなデッキがこの後生まれない限りはないだろうな 生まれなくていいぞ

27 23/04/15(土)21:46:14 No.1047468505

オリジナルはどこが勝つんだろうね 邪王門も環境トップなのに大きなところだといつも逃してるし

28 23/04/15(土)21:46:53 No.1047468787

イワシン規制がまじでデカかったよな

29 23/04/15(土)21:48:04 No.1047469347

オリジナルは直近までだとアナカラージャオウガ(ジウォッチ)と青黒サガループの2枚看板に下に色々ひしめいてる感じだからなかなか読めないな

30 23/04/15(土)21:51:50 No.1047471035

>5cコントロール 2名 >サガループ 1名 >光水ライオネル.Star 1名 >光水火ライオネル.Star 1名 >4cガイアッシュ覇道 1名 >4c万軍投 1名 >モルトNEXT 1名 今回のトップ8だけど本当にバラけてたね

31 23/04/15(土)21:54:13 No.1047472052

明日GP出るけどこんな時間までやってんのかよ!?ってなった

32 23/04/15(土)21:54:26 No.1047472147

身も蓋も無い話だけどカードパワーが割と極まってるというか 一定ラインのメタを構えられるパワー超えてさえいれば何でも勝てる環境だと思う

33 23/04/15(土)21:56:06 No.1047472970

手札の枚数分のコストのクリーチャー全部手札に戻す除去強くない?

34 23/04/15(土)21:56:22 No.1047473092

>明日GP出るけどこんな時間までやってんのかよ!?ってなった 毎回大体これくらいの時間までやってないかな 日曜に出る社会人プレイヤーはしぬ

35 23/04/15(土)21:56:49 No.1047473290

>明日GP出るけどこんな時間までやってんのかよ!?ってなった 青白ライオネルvsラッカライオネルがね…めっちゃ長引いてね

36 23/04/15(土)21:57:31 No.1047473643

アドバンス面白いけど一般大会だとそこまで力入れられてないんだよな

37 23/04/15(土)21:57:37 No.1047473692

>身も蓋も無い話だけどカードパワーが割と極まってるというか >一定ラインのメタを構えられるパワー超えてさえいれば何でも勝てる環境だと思う サガの巻き添えメタに対する無力さが酷すぎるアビスが環境にいないとはいえ あのデッキもメタのメタ出たら環境トップに出そうなくらい現状のカードパワー高いんだよな…

38 23/04/15(土)21:58:05 No.1047473900

>青白ライオネルvsラッカライオネルがね…めっちゃ長引いてね 現代デュエマでそこまで長引くんだってなった

39 23/04/15(土)21:58:21 No.1047474056

本当に長引くときはすげえ遅くまでやることになるからな 最後の方はプレミ起こさないための体力も大事だ

40 23/04/15(土)21:59:34 No.1047474602

>アドバンス面白いけど一般大会だとそこまで力入れられてないんだよな >オリジナルはどこが勝つんだろうね >邪王門も環境トップなのに大きなところだといつも逃してるし 現状はサガ以外のほぼすべてに強いけどサガ相手がキツいってJO退化とグルメ墓地みたいな関係だし邪王門は数いるだろうけど優勝はキツイ枠だと思う

41 23/04/15(土)21:59:50 No.1047474739

パルテノンとかいうクソ遅延カードがね…

42 23/04/15(土)21:59:53 No.1047474771

>アドバンス面白いけど一般大会だとそこまで力入れられてないんだよな 40枚でプレイできるルールの方が運営側としても遥かに楽だしね

43 23/04/15(土)22:00:32 No.1047475114

お互い相手を縛ってガッチリ受けてをするからちまちま盾を刻んでいく古き良きデュエマみたいな試合で面白かったね準決勝 やってる方はマジで憔悴してただろうけど

44 23/04/15(土)22:01:07 No.1047475399

セレクション鬼羅starはそのまま握っても一味違って楽しいんだよな レクスターズに進化出来るって部分を活かしていきなりガイアールブランドで詰める瞬発力がある

45 23/04/15(土)22:01:38 No.1047475645

マジでラッカライオネルの盾からバカみたいにクロック捲れ続けたしな

46 23/04/15(土)22:01:57 No.1047475787

>身も蓋も無い話だけどカードパワーが割と極まってるというか >一定ラインのメタを構えられるパワー超えてさえいれば何でも勝てる環境だと思う 今のデュエマで圧倒的な1強の強さになれるにはどこまでパワー盛ればいいんだろうと思ったりはする

47 23/04/15(土)22:03:30 No.1047476479

超天篇の環境は純粋に狂ってて一強の時代だったもんな

48 23/04/15(土)22:04:10 No.1047476796

>今のデュエマで圧倒的な1強の強さになれるにはどこまでパワー盛ればいいんだろうと思ったりはする JO退化くらいの墓地やマナに依存しない馬鹿みたいなデザイナーズじゃないと出ないんじゃないか

49 23/04/15(土)22:04:15 No.1047476842

>>身も蓋も無い話だけどカードパワーが割と極まってるというか >>一定ラインのメタを構えられるパワー超えてさえいれば何でも勝てる環境だと思う >今のデュエマで圧倒的な1強の強さになれるにはどこまでパワー盛ればいいんだろうと思ったりはする 2ターンでほぼゲームエンドまで持っていけると明確に頭一つ抜けると思う 逆に3ターンなら環境には入ると思うけどどうにもならないって事にはなる気がしない

50 23/04/15(土)22:05:28 No.1047477481

当時圧倒的だったヘブフォヒビキも今だとメタカード増えたから昔程暴れられないんかな

51 23/04/15(土)22:05:34 No.1047477525

ヘブフォヒビキバトライハムカツエンペラー

52 23/04/15(土)22:05:57 No.1047477741

>超天篇の環境は純粋に狂ってて一強の時代だったもんな 実はその頃もラッキーナンバー複数回打てるデッキなら割と抵抗できた 本気でヤバかったのはハムカツドラグナー

53 23/04/15(土)22:06:05 No.1047477799

>当時圧倒的だったヘブフォヒビキも今だとメタカード増えたから昔程暴れられないんかな 最速2ターンでゲンムエンペラー降臨だからメタも効かなくなる

54 23/04/15(土)22:06:26 No.1047477957

アドバンスは圧倒的トップだったガイアッシュ覇道を叩き潰せるパワーが出せる代わりにメタが効きやすいモルトsagaが出てからバランス良くなったと思う

55 23/04/15(土)22:06:56 No.1047478170

一応3ターンキルが標準ラインなのはアドバンスの方だけだから…

56 23/04/15(土)22:08:16 No.1047478808

>今のデュエマで圧倒的な1強の強さになれるにはどこまでパワー盛ればいいんだろうと思ったりはする 簡単な話でラッキーダーツを釈放すればその環境は簡単に構築できちゃうよ サガなんてどうでもよくなるレベルでつまらないゲームができちゃうけど

57 23/04/15(土)22:08:46 No.1047479032

正直サガループが単純なカードパワーの暴力で攻めてくるガイアッシュ覇道にドラグナーとかオリジナルの4邪抑えてるからこそのキラスターが躍進ってところはある

58 23/04/15(土)22:09:43 No.1047479526

オリジナルもみんないろんな形のメタ積むから速度が遅くなったサガとやれてる部分あるしね

59 23/04/15(土)22:10:34 No.1047479926

バイクがベスト8届かなかったのはちょっと意外だったな

60 23/04/15(土)22:11:04 No.1047480152

>>今のデュエマで圧倒的な1強の強さになれるにはどこまでパワー盛ればいいんだろうと思ったりはする >簡単な話でラッキーダーツを釈放すればその環境は簡単に構築できちゃうよ >サガなんてどうでもよくなるレベルでつまらないゲームができちゃうけど ラッキーダーツ釈放だけじゃ正直無理だと思う 確かに殿堂ゼロでも強いデッキだけどその混沌環境でメタが散らばってるからこそだしラッキーダーツ8積みできるようになって1ターンダーツの成功率がもっと上がらんと

61 23/04/15(土)22:12:40 No.1047480866

今はイワシン殿堂でデッキ39枚だけど新弾来たら35枚になるからちょっと不安だわ

62 23/04/15(土)22:14:01 No.1047481487

もしかしてサガのやばいところはアビスロイヤル完全に殺してるところで サガに対抗しようとしてアビスがめちゃくちゃになってきてるから サガ殺した後アビスしか残らないみたいになりそうなんだよな

63 23/04/15(土)22:15:03 No.1047481964

アビスはどうすんだろうなあ…

64 23/04/15(土)22:15:10 No.1047482019

アビスはアビスでメタすり抜けて入賞そこそこしてるんだよな

65 23/04/15(土)22:15:21 No.1047482096

アビス強化の一部をサガが相乗りできるのも大分よろしくないと思う

66 23/04/15(土)22:16:53 No.1047482750

メタだけで言えば結局1番キツイメタカードであるアプルがいるときからアビスは何とかしてるから元よりメタはそんなに問題じゃない それよりサガループそのものがね

67 23/04/15(土)22:16:55 No.1047482769

>バイクがベスト8届かなかったのはちょっと意外だったな バイクはなんやかんや相性でかいしサガの次くらいに意識されてる対面だろうからまぁ

68 23/04/15(土)22:17:48 No.1047483137

準決勝の1戦目どんな選択肢があってどんなプレイが最適だったのか全然わからんからあとからじっくり解説欲しいな二人が実際にとったプレイが最善なんだろうけども

69 23/04/15(土)22:18:52 No.1047483635

ダーツは特殊すぎるけど純粋に上位互換みたいな動きする赤白轟轟轟あたりが解放されたほうがヤバくなりそう

70 23/04/15(土)22:19:01 No.1047483708

個人的にめちゃくちゃ嬉しかったのが決勝ラウンドに上がった人の中にシャングリラ入りアナカラーゼニスがいた事 同時にアイオンユピテルってガーディアンなんだーってコメント多くて結構悲しかったけどさぁ!

71 23/04/15(土)22:19:14 No.1047483794

この手のフェスでバイクケアしないのは裸で登山ぐらいの危険度だからな

72 23/04/15(土)22:19:22 No.1047483863

アドバンスのデータ自体少なかったけどバイクが最大母数になった週もあったからな

73 23/04/15(土)22:19:41 No.1047484028

>この手のフェスでバイクケアしないのは裸で登山ぐらいの危険度だからな モルトNEXTとバイクはどこでも現れて轢き殺されるからね…

74 23/04/15(土)22:19:42 No.1047484037

アドバンスだとバイクがブンブンしてるのは知ってる

75 23/04/15(土)22:20:06 No.1047484229

モルトネクストまだまだいるよな…

76 23/04/15(土)22:20:11 No.1047484260

モルネクとバイクはデッキもあるから揃いやすいのもあるしな

77 23/04/15(土)22:20:33 No.1047484439

>同時にアイオンユピテルってガーディアンなんだーってコメント多くて結構悲しかったけどさぁ! おかしい…事前公開祭りの動画はみんな見てると思っていたのに…

78 23/04/15(土)22:20:39 No.1047484474

>アドバンスだとバイクがブンブンしてるのは知ってる おかげでブラックゾーンが高いのなんの

79 23/04/15(土)22:21:00 No.1047484654

>モルトネクストまだまだいるよな… 龍覇爆炎再販もしたしね

80 23/04/15(土)22:21:13 No.1047484766

別にアビスも被害者ヅラ出来るほど弱くはないし何より今後も強化入り続けるのがでかい

81 23/04/15(土)22:21:37 No.1047484931

ブラックゾーン店1で行って4枚6000で買って本当に良かったわ

82 23/04/15(土)22:21:43 No.1047484961

モルトSAGAが強過ぎる あんなん頭おかしなるで

83 23/04/15(土)22:22:09 No.1047485145

>別にアビスも被害者ヅラ出来るほど弱くはないし何より今後も強化入り続けるのがでかい サガ基準でbuff続けられるといざ死んだ時にアビスがやばくなるって事じゃないかな

84 23/04/15(土)22:22:19 No.1047485200

ブラックゾーンはまだ分かるんだよ ヒーローレアのレッドゾーン値下がらないのはどういうことだよ

85 23/04/15(土)22:22:45 No.1047485396

最近はじめた人がアドバンス触るってなるとほとんどモルネクドラグナー系統になると思う 他の敷居が高すぎる

86 23/04/15(土)22:23:03 No.1047485530

>ブラックゾーンはまだ分かるんだよ >ヒーローレアのレッドゾーン値下がらないのはどういうことだよ どっちかって言えばコレクション要素強いカードのほうが高止まりするのが自然じゃねえかなぁ

87 23/04/15(土)22:23:09 No.1047485579

まあ次でサガは死ぬだろうからいいよ

88 23/04/15(土)22:23:14 No.1047485613

闇の切り札再販しねえかな

89 23/04/15(土)22:23:59 No.1047485968

>ブラックゾーンはまだ分かるんだよ >ヒーローレアのレッドゾーン値下がらないのはどういうことだよ あれスザクもゼロフェニも値段変動してないからそもそも出回ってなさそう

90 23/04/15(土)22:24:45 No.1047486331

闇のキリフダはサガ抜いても良カード多いんだよな

91 23/04/15(土)22:25:13 No.1047486548

>最近はじめた人がアドバンス触るってなるとほとんどモルネクドラグナー系統になると思う 他の敷居が高すぎる バイクでもいいっしょ ブラックゾーン高いけどそれ以外は安いし

92 23/04/15(土)22:27:58 No.1047487716

>闇のキリフダはサガ抜いても良カード多いんだよな サガが無ければ本当に強いカードも面白いカードもあるいいパックだったんだけどなぁ…ってずっと思ってる

↑Top