虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)19:19:58 毎晩蕎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)19:19:58 No.1047405837

毎晩蕎麦生活してるとどんどん体重減ってくからデブは蕎麦食え

1 23/04/15(土)19:20:31 No.1047406038

ラー油入りの食べていいデブ?

2 23/04/15(土)19:20:33 No.1047406049

蕎麦(小麦粉9割)

3 23/04/15(土)19:20:47 No.1047406131

てんぷら蕎麦美味いデブゥ

4 23/04/15(土)19:20:58 No.1047406192

10割そばがいいの?

5 23/04/15(土)19:22:08 No.1047406580

腹一杯食っても痩せる?

6 23/04/15(土)19:22:44 No.1047406764

>10割そばがいいの? 家で食うなら二八のほうが雑に作っても美味いよ 腹持ちもいい

7 23/04/15(土)19:22:53 No.1047406823

かき揚げ2枚乗せるね

8 23/04/15(土)19:23:11 No.1047406938

高い

9 23/04/15(土)19:25:02 No.1047407588

>家で食うなら二八のほうが雑に作っても美味いよ 自分で打つの…?

10 23/04/15(土)19:25:19 No.1047407663

その辺で売ってる乾麺ってどんくらいなのかねぇ

11 23/04/15(土)19:26:23 No.1047408023

>その辺で売ってる乾麺ってどんくらいなのかねぇ 一九くらいじゃねえかな

12 23/04/15(土)19:26:41 No.1047408130

>>その辺で売ってる乾麺ってどんくらいなのかねぇ >一九くらいじゃねえかな 小麦粉が9なんだよね…

13 23/04/15(土)19:27:37 No.1047408462

>>その辺で売ってる乾麺ってどんくらいなのかねぇ >一九くらいじゃねえかな 書いてるだろ普通

14 23/04/15(土)19:27:41 No.1047408492

材料見て最初に小麦粉があるやつはダメ 安くても蕎麦粉が最初にあるやつは美味い

15 23/04/15(土)19:27:46 No.1047408518

そばは好きだけどゆでるのが面倒だなって…

16 23/04/15(土)19:28:11 No.1047408648

原材料名の最初にそばがあれば少なくとも小麦粉よりはそば粉のほうが多いよ

17 23/04/15(土)19:28:58 No.1047408925

>そばは好きだけどゆでるのが面倒だなって… そこら辺はうどんやらラーメンゆでるのと手間は大差ないんじゃね?

18 23/04/15(土)19:30:08 No.1047409323

そばもパスタみたく専用容器レンチンで出来るようになって欲しい

19 23/04/15(土)19:30:35 No.1047409489

>安くても蕎麦粉が最初にあるやつは美味い 最初にそば粉が載っている奴は安くねえ

20 23/04/15(土)19:31:06 No.1047409672

>ラー油入りの食べていいデブ? 合うの?

21 23/04/15(土)19:31:13 No.1047409715

>そばは好きだけどゆでるのが面倒だなって… 冷凍のやつならチンするだけだぜ

22 23/04/15(土)19:31:37 No.1047409865

3割くらいそば粉入れてないと蕎麦って名乗れなくなかったっけ

23 23/04/15(土)19:32:30 No.1047410204

10割が一番美味い

24 23/04/15(土)19:34:05 No.1047410868

>10割が一番美味い いーや28が一番美味い

25 23/04/15(土)19:34:43 No.1047411113

十割そばを乾麺で買うやつは素人

26 23/04/15(土)19:34:58 No.1047411219

書いてないな…まぁ安もんだから…

27 23/04/15(土)19:35:33 No.1047411451

更科より田舎蕎麦の方が蕎麦って感じがする

28 23/04/15(土)19:35:49 No.1047411547

>>ラー油入りの食べていいデブ? >合うの? 美味いゾ

29 23/04/15(土)19:36:03 No.1047411647

3割でもうまいね

30 23/04/15(土)19:36:19 No.1047411758

ソバガキ

31 23/04/15(土)19:36:53 No.1047411954

蕎麦は普通に好きだから無理はしてない

32 23/04/15(土)19:37:32 No.1047412277

そば粉を水で練ってからお湯入れてそば湯

33 23/04/15(土)19:37:59 No.1047412488

>家で食うなら二八のほうが雑に作っても美味いよ ついに「」も蕎麦打ち始める年齢になったか

34 23/04/15(土)19:38:19 No.1047412622

>ソバガキ カタカナで核とメスガキみたいだな

35 23/04/15(土)19:38:31 No.1047412713

茶そばんまいよ

36 23/04/15(土)19:39:37 No.1047413163

鴨つけ汁蕎麦うまいよなぁ

37 23/04/15(土)19:39:57 No.1047413276

そばのフリしたうどんおすぎ

38 23/04/15(土)19:41:48 No.1047414105

同じメーカーの十割と二八食べ比べたけど二八は不味かった 十割はもそもそしてたけど味は美味かった

39 23/04/15(土)19:42:14 No.1047414284

うどんでもいいですか?

40 23/04/15(土)19:42:18 No.1047414321

瓦そばにハマってホットプレートで良くやってたな…

41 23/04/15(土)19:42:54 No.1047414576

3番粉を使ったやつがいい

42 23/04/15(土)19:43:01 No.1047414614

>茶そばんまいよ 少し過ぎたが桜そばもいい 初冬はゆず切もいいし季節で楽しめるのもいいもんだ

43 23/04/15(土)19:43:07 No.1047414663

俺も乾麺生活してたときどんどん痩せてた

44 23/04/15(土)19:45:18 No.1047415547

蕎麦だと噛まないから食べすぎない?

45 23/04/15(土)19:45:31 No.1047415635

毎晩鴨せいろとかどんなブルジョアだよ

46 23/04/15(土)19:46:13 No.1047415923

>>>その辺で売ってる乾麺ってどんくらいなのかねぇ >>一九くらいじゃねえかな >書いてるだろ普通 二八風蕎麦(小麦5割以上)って商品はスーパーでみた

47 23/04/15(土)19:46:48 No.1047416165

イオンの冷凍そばでもいい?

48 23/04/15(土)19:48:04 No.1047416700

そばだと結果として脂質が控えめになる傾向にあって そのおかげで痩せやすいという話はある

49 23/04/15(土)19:48:21 No.1047416809

茹で湯飲まないと痩せないんじゃなかったかな?

50 23/04/15(土)19:48:26 No.1047416846

てんぷら大盛りで

51 23/04/15(土)19:48:31 No.1047416881

蕎麦はGI値低いから太りにくいんだよ

52 23/04/15(土)19:48:45 No.1047416962

>イオンの冷凍そばでもいい? マルちゃんの更科そばの方はよくね?

53 23/04/15(土)19:48:48 No.1047416974

茹でるとアクみたいなのがいっぱい出るから後片付けちょっとめんどい

54 23/04/15(土)19:49:18 No.1047417165

おかず何にする?俺は親子丼

55 23/04/15(土)19:49:27 No.1047417219

じゃあ難消化性デキストリン飲んでれば痩せるってことじゃん

56 23/04/15(土)19:49:36 No.1047417294

>>イオンの冷凍そばでもいい? >マルちゃんの更科そばの方はよくね? 売ってない

57 23/04/15(土)19:49:56 No.1047417429

>おかず何にする?俺は親子丼 ちょっと豪華にカツ丼がいいな

58 23/04/15(土)19:49:57 No.1047417442

>おかず何にする?俺は親子丼 僕は天丼!

59 23/04/15(土)19:50:50 No.1047417786

>おかず何にする?俺は親子丼 私はかき揚げ丼で

60 23/04/15(土)19:51:05 No.1047417882

雪ん子そばおいしいよね

61 23/04/15(土)19:51:47 No.1047418134

>じゃあ難消化性デキストリン飲んでれば痩せるってことじゃん それははい

62 23/04/15(土)19:54:16 No.1047419183

それに比べて素麺ときたら

63 23/04/15(土)19:55:04 No.1047419512

>じゃあ難消化性デキストリン飲んでれば痩せるってことじゃん 腎臓君頑張ってね

64 23/04/15(土)19:56:19 No.1047420039

マルちゃんの信州直送 更科生そば 440g ってのが美味くて好きなんだけど どんどん置いてる所が減ってく

65 23/04/15(土)19:56:28 No.1047420093

乾麺のメーカーはおびなたとかじのと自然薯そばを選べば外れない あと信州ほしのも好きだって居人がいる

66 23/04/15(土)19:56:35 No.1047420139

腎臓への影響はないけどね

67 23/04/15(土)19:57:08 No.1047420370

>>じゃあ難消化性デキストリン飲んでれば痩せるってことじゃん >腎臓君頑張ってね 難消化性なのに腎臓関係あるワケないだろ!

68 23/04/15(土)19:57:28 No.1047420509

ラーメンとかうどんだと食べ過ぎたら眠くなるけどそばだと大丈夫

69 23/04/15(土)19:57:39 No.1047420585

マルちゃんの更科そばは値段の割に美味しいよね 夏場はこれ週に三回は食ってた

70 23/04/15(土)19:58:05 No.1047420750

>マルちゃんの信州直送 更科生そば 440g >ってのが美味くて好きなんだけど >どんどん置いてる所が減ってく 安くて立ち食い蕎麦旨いやつみたいな感じでいいよね… それかちょっと贅沢して安曇野道祖神を買うかだな生そばは

71 23/04/15(土)20:00:52 No.1047421880

蕎麦の食べ方って本当にまず何もつけずに食べるの? あんまり美味くなくない?

72 23/04/15(土)20:01:13 No.1047422011

じゃあ1kgくらい食べるね

73 23/04/15(土)20:01:41 No.1047422205

ずっと食べてるとアレルギー怖い

74 23/04/15(土)20:01:48 No.1047422269

>じゃあ1kgくらい食べるね 好きにしてくれ おまえの体だ

75 23/04/15(土)20:02:24 No.1047422494

>蕎麦の食べ方って本当にまず何もつけずに食べるの? >あんまり美味くなくない? 昔から店ごとに麺もつゆも違うのに正しい食べ方なんてあるわけないだろ

76 23/04/15(土)20:02:34 No.1047422575

乾麺100gが一人前って嘘だろ…

77 23/04/15(土)20:03:37 No.1047423005

ものによって茹で時間が違いすぎる 統一しろ

78 23/04/15(土)20:03:50 No.1047423119

まず天かすドバッと入れる 刻み葱と茗荷も入れる 刻み海苔とワサビもお好みで これが正しい食べ方

79 23/04/15(土)20:04:26 No.1047423366

自称通な奴が汁に付けないで食べるのが良いみたいな事言うけど 汁につけて薬味ドバドバ入れて食った方がおいしかったよ

80 23/04/15(土)20:04:35 No.1047423431

ほい脚気

81 23/04/15(土)20:05:06 No.1047423648

肉入りのおつゆはやっぱり美味い

82 23/04/15(土)20:06:00 No.1047424006

あー何か蕎麦食べたくなってきちゃった

83 23/04/15(土)20:06:05 No.1047424035

麺の先だけつゆに付けるってのはつゆめっちゃ塩辛い藪そばの話

84 23/04/15(土)20:06:07 No.1047424050

かけそばの出汁が自分で作るとどうしても美味しくできない

85 23/04/15(土)20:06:11 No.1047424074

>肉入りのおつゆはやっぱり美味い にんにくをガッツリ入れるとさらにいい

86 23/04/15(土)20:06:13 No.1047424085

乾麺だとマツコの番組でDEENの人が勧めてた小諸七兵衛が美味しかったよ

87 23/04/15(土)20:07:10 No.1047424510

>自称通な奴が汁に付けないで食べるのが良いみたいな事言うけど >汁につけて薬味ドバドバ入れて食った方がおいしかったよ ど素人が ネバリスターを買ってこい

88 23/04/15(土)20:07:35 No.1047424698

今日はガレットにするか

89 23/04/15(土)20:07:35 No.1047424700

>自称通な奴が汁に付けないで食べるのが良いみたいな事言うけど >汁につけて薬味ドバドバ入れて食った方がおいしかったよ >麺の先だけつゆに付けるってのはつゆめっちゃ塩辛い藪そばの話

90 23/04/15(土)20:07:41 No.1047424729

>乾麺だとマツコの番組でDEENの人が勧めてた小諸七兵衛が美味しかったよ 俺もそれ見て買ったんだけどちょっと合わなかったな やっぱりあのこれみよがしの捩れはどうかと思った

91 23/04/15(土)20:08:09 No.1047424888

毎晩最強どん兵衛そばでいい?

92 23/04/15(土)20:08:17 No.1047424934

家で食うのに江戸前もクソもねえだろ つゆが濃いなら薄めればええ

93 23/04/15(土)20:08:50 No.1047425144

日清の子会社っぽい名前の会社のの8割そばは好き

94 23/04/15(土)20:09:02 No.1047425212

じゃあ飯食い終わったけど追い蕎麦するか

95 23/04/15(土)20:09:36 No.1047425430

まだ食べれるな…と思ってもお腹いっぱいになってる食い足りない…

96 23/04/15(土)20:09:39 No.1047425447

長野のお蕎麦はお汁に薬味入れてたくさんつけて食べるとおいしいよ

97 23/04/15(土)20:09:50 No.1047425515

蕎麦普通にカロリー高いから成人病なるぞ うどんよりカロリーあるのに

98 23/04/15(土)20:09:54 No.1047425546

市販のストレートつゆって割高だけど高い分おいしい?

99 23/04/15(土)20:10:00 No.1047425602

>かけそばの出汁が自分で作るとどうしても美味しくできない fu2105974.jpg こういうのを買ってきて出汁を取ってにんべんのめんつゆ等でそばつゆを作る 全く違う旨さを体感できるぞ 塩分が入ってないだしパックを使うのがコツ

100 23/04/15(土)20:10:08 No.1047425669

小諸は紹介されてから値上げしたからお得感が無い

101 23/04/15(土)20:10:17 No.1047425743

本格的な蕎麦をいつでも食える環境に住みたい

102 23/04/15(土)20:10:21 No.1047425768

>ほい脚気 米よりなりにくいんじゃね?

103 23/04/15(土)20:10:24 No.1047425782

安い乾麺のわざとらしい蕎麦の香り嫌いじゃないよ

104 23/04/15(土)20:10:28 No.1047425812

小麦1そば粉9が美味しいぞ

105 23/04/15(土)20:10:51 No.1047425951

>市販のストレートつゆって割高だけど高い分おいしい? おいしいよ 特に布屋太兵衛のはうめえ!ってなった

106 23/04/15(土)20:11:13 No.1047426083

くるみ蕎麦ってのもなかなか美味い

107 23/04/15(土)20:11:21 No.1047426127

小麦で繋いだやつの方が舌触りと喉越しいいよね 乾麺だと特に

108 23/04/15(土)20:11:27 No.1047426156

やっすい冷凍のそばをたまに食べたくなる

109 23/04/15(土)20:11:50 No.1047426325

関西圏蕎麦屋少なすぎ問題

110 23/04/15(土)20:12:11 No.1047426477

>くるみ蕎麦ってのもなかなか美味い 軽井沢の旨い蕎麦屋で大盛り頼んだら途中で脂肪分強すぎて頭が痛くなって難儀した… 贅沢なくるみ蕎麦も考えものだった…

111 23/04/15(土)20:12:42 No.1047426679

小麦粉蕎麦でもつゆが美味けりゃ十分

112 23/04/15(土)20:12:56 No.1047426759

>ギョムスの20円そばを極稀に食べたくなる

113 23/04/15(土)20:13:39 No.1047427069

なんか温かい蕎麦も冷たい蕎麦もどっちも美味い店ってあんまりない気がする 大抵片方だけ美味いかどっちも不味いか

114 23/04/15(土)20:14:54 No.1047427566

蕎麦で腹いっぱいになりたい どこもかしこも高えよ

115 23/04/15(土)20:15:15 No.1047427708

>蕎麦で腹いっぱいになりたい >どこもかしこも高えよ 自分で茹でろ

116 23/04/15(土)20:15:15 No.1047427710

>関西圏蕎麦屋少なすぎ問題 梅田にめちゃ美味い蕎麦屋あったんだけど忘れた 周りにラブホがあった気がする

117 23/04/15(土)20:15:39 No.1047427883

生そばばっか食ってるから乾麺の蕎麦あんま美味しく感じない!

118 23/04/15(土)20:16:12 No.1047428131

毎日社食でカレーそば喰ってる 完全栄養食だと思ってる

119 23/04/15(土)20:16:17 No.1047428167

太麺でボソボソしてる感じのが好きなんだけどスーパーとかじゃあんまり見ないね

120 23/04/15(土)20:17:55 No.1047428892

>蕎麦で腹いっぱいになりたい >どこもかしこも高えよ 小諸やその周辺にのある手打ちそば草笛に行くと良い やりすぎ

121 23/04/15(土)20:17:59 No.1047428926

>太麺でボソボソしてる感じのが好きなんだけどスーパーとかじゃあんまり見ないね 出雲そばみたいなの?

122 23/04/15(土)20:18:37 No.1047429179

鴨か鶏の蕎麦つけ麺にしてもいい?

123 23/04/15(土)20:19:04 No.1047429386

>太麺でボソボソしてる感じのが好きなんだけどスーパーとかじゃあんまり見ないね ボッソボソのは十割とかじゃない?

124 23/04/15(土)20:19:10 No.1047429444

>鴨か鶏の蕎麦つけ麺にしてもいい? 豚もいいぞ

125 23/04/15(土)20:19:26 No.1047429553

>>鴨か鶏の蕎麦つけ麺にしてもいい? >豚もいいぞ 絶対うまーい❤️

126 23/04/15(土)20:20:07 No.1047429809

あ!瓦そば!山口県は好かんけど瓦そばは好きなんだ

127 23/04/15(土)20:20:42 No.1047430051

>あ!瓦そば!山口県は好かんけど瓦そばは好きなんだ 君ひとこと多いって言われない?

128 23/04/15(土)20:20:48 No.1047430089

太いのもボソボソのも基本的には田舎蕎麦だから 田舎行かないとそうそうないよ

129 23/04/15(土)20:21:08 No.1047430223

>蕎麦で腹いっぱいになりたい >どこもかしこも高えよ 仙台だけどもりそば700円+一枚ごとに50円だから7枚食べて1000円でおなかいっぱいになれる店があるんじゃgff f75567.jpg

130 23/04/15(土)20:21:29 No.1047430380

蕎麦にラー油がどうこうのラノベみたいなタイトルの店屋は量も多くて旨かった でも麺太いせいか提供まで時間なげえ…

131 23/04/15(土)20:22:45 No.1047430898

つるつる食感派なのでいろり庵きらくは駅そばで一番好き

132 23/04/15(土)20:22:46 No.1047430920

そば好きだけど高血圧だから毎日は食べれない つらい

133 23/04/15(土)20:23:54 No.1047431480

>そば好きだけど高血圧だから毎日は食べれない >つらい つゆに漬けなければ塩分ほぼ0だぞ

134 23/04/15(土)20:23:57 No.1047431509

舌馬鹿なので駅そば旨過ぎ

135 23/04/15(土)20:24:37 No.1047431815

昼飯は必ず蕎麦にしてる 夕飯は炭水化物食べない

136 23/04/15(土)20:25:40 No.1047432315

蕎麦好きだけど最近はガッシリ噛んで食える田舎蕎麦が特に好き 都内だと酢重系の店のランチはよく行く

137 23/04/15(土)20:26:02 No.1047432474

醤油の無い時代は味噌ベースの汁で喰ってた

138 23/04/15(土)20:26:31 No.1047432656

へぎは持ってないがへぎそばを食べる

139 23/04/15(土)20:27:22 No.1047433084

そばがきが…

140 23/04/15(土)20:28:54 No.1047433760

蕎麦つゆで豚バラ肉煮て砂糖少しと一味唐辛子たっぷり入れたやつにつけて食うのが好き

↑Top