虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)18:19:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)18:19:50<!--AnimationGIF--> No.1047386233

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/15(土)18:21:02 No.1047386604

この崩れ落ち方好き

2 23/04/15(土)18:21:24 No.1047386754

ゲームセット!

3 23/04/15(土)18:21:29 No.1047386782

別角度から見た崩れ落ちる膝がチラッと映るやつも好き

4 23/04/15(土)18:24:49 No.1047387933

グローブって意外とスッと外せるんだね

5 23/04/15(土)18:24:55 No.1047387967

Qどうすればよかったんです? Aどうしようもない

6 23/04/15(土)18:25:28 No.1047388164

(翌日に現場検証)

7 23/04/15(土)18:25:39 No.1047388234

>別角度から見た崩れ落ちる膝がチラッと映るやつも好き あれ芸術的だよね

8 23/04/15(土)18:26:03 No.1047388362

久古のアレ

9 23/04/15(土)18:26:23 No.1047388471

息吹きかけちゃダメ?

10 23/04/15(土)18:26:47 No.1047388599

この人工芝がフカフカだからチクショウ!!

11 23/04/15(土)18:27:04 No.1047388684

バッターランナー柳田だしどうしようもない

12 23/04/15(土)18:27:25 No.1047388800

足がある程度以上速い強打者にフルスイングで 偶然超上手いバントみたいな打球打たれたらもう守備側にはなす術ないのよ… ひたすら不運だった

13 23/04/15(土)18:27:36 No.1047388885

次の日つば九郎が完コピしてるのが本当にひどい

14 23/04/15(土)18:27:40 No.1047388916

右投手でも無理だって!

15 23/04/15(土)18:28:04 No.1047389090

>次の日つば九郎が完コピしてるのが本当にひどい (あちゃ~)

16 23/04/15(土)18:28:34 No.1047389254

すぐ拾って投げれば間に合った?

17 23/04/15(土)18:28:38 No.1047389277

早めに取るのも正解ではない?

18 23/04/15(土)18:28:40 No.1047389294

>Aどうしようもない 打球が上がった時点で詰みなの?

19 23/04/15(土)18:28:59 No.1047389397

プロだなぁ…

20 23/04/15(土)18:29:01 No.1047389408

まあ拾ってどうにかなる状況じゃなかったし切れるの祈るしかないよね

21 23/04/15(土)18:29:16 No.1047389478

検証 https://youtu.be/QuUFzTuFgs8

22 23/04/15(土)18:29:31 No.1047389570

ファール狙い以外何もできんだろう…

23 23/04/15(土)18:30:51 No.1047390013

これそういう崩れ落ち方だったんだ…

24 23/04/15(土)18:30:55 No.1047390038

これフーフーしても駄目?

25 23/04/15(土)18:32:05 No.1047390360

>>Aどうしようもない >打球が上がった時点で詰みなの? シチュエーション上詰み 初めからこの打球が来る事を超能力でも使って予知して前に詰めるぐらいしか可能性はない そしてバッターは強打者の柳田である…

26 23/04/15(土)18:32:06 No.1047390371

別アングルのが好き

27 23/04/15(土)18:32:38 No.1047390532

三塁にランナーがいる時点で半ば詰みみたいな所はある

28 23/04/15(土)18:34:16 No.1047391053

なんでそこでキレるの期待したんだよって当時笑ったやつ

29 23/04/15(土)18:35:46 No.1047391500

追いついて拾っても間に合うタイミングでは到底無いもんねこれ…

30 23/04/15(土)18:36:21 No.1047391661

まぁフルスイングしてる4番打者がこんな打球打つの想定しろってのが無理だから

31 23/04/15(土)18:37:59 No.1047392129

もしバッターがドタドタ走る鈍足スラッガーだったなら可能性は全然あったけど柳田は普通に速い…

32 23/04/15(土)18:40:19 No.1047392866

f75558.gif

33 23/04/15(土)18:41:08 No.1047393108

>f75558.gif 芸術

34 23/04/15(土)18:41:56 No.1047393336

交流戦史上の最も残酷な場面の一つ

35 23/04/15(土)18:42:04 No.1047393375

美しい…

36 23/04/15(土)18:42:31 No.1047393531

>なんでそこでキレるの期待したんだよって当時笑ったやつ ファールになることを祈るしかできない!

37 23/04/15(土)18:46:00 No.1047394683

これと打たれた瞬間にグローブ叩きつけるのは名画

38 23/04/15(土)18:47:59 No.1047395293

>三塁にランナーがいる時点で半ば詰みみたいな所はある ツーアウトだから凡打すれば普通に終わるんよ だから普段通り柳田相手のやや深めの守備位置を取ってた事も悲劇の一因になった

39 23/04/15(土)18:53:39 No.1047397129

パリーグTVはこれで大嫌いになった

40 23/04/15(土)18:58:29 No.1047398705

拾ったら絶対負ける 拾わなかったらワンチャン勝てる 負けた

41 23/04/15(土)19:00:33 No.1047399429

まあこれは出るだろうとは思う

42 23/04/15(土)19:02:31 No.1047400107

実際3バンくらいまで切れそうに見える

43 23/04/15(土)19:03:03 No.1047400279

なんでこれで出ねえんだよとは思ってしまう https://youtu.be/6EwKzdxyK4M

44 23/04/15(土)19:03:53 No.1047400564

もっと転がりそうなのにビタッと止まってるし芝がふわふわ過ぎたのかね?

45 23/04/15(土)19:04:32 No.1047400776

柳田がこの打球が飛ばした時点で詰みだから切れるのを祈るしかないんだ

46 23/04/15(土)19:04:42 No.1047400830

ビタって止まってるなマジで

47 23/04/15(土)19:04:59 No.1047400921

何が悲しいってこれ2アウト

48 23/04/15(土)19:05:23 No.1047401051

見た目は間抜けだけどワンチャン切れるのに賭けた判断自体はあの咄嗟でよくできたなって感じ?

49 23/04/15(土)19:05:48 No.1047401174

つば九郎疑惑の検証

50 23/04/15(土)19:06:21 No.1047401362

>見た目は間抜けだけどワンチャン切れるのに賭けた判断自体はあの咄嗟でよくできたなって感じ? 触ったらその時点で負けだからこれしかないからね

51 23/04/15(土)19:07:19 No.1047401702

拾ったってもうランナーはホーム踏んでるから投げる先なんかない

52 23/04/15(土)19:10:08 No.1047402626

>拾ったってもうランナーはホーム踏んでるから投げる先なんかない 一塁

53 23/04/15(土)19:10:28 No.1047402736

>なんでそこでキレるの期待したんだよって当時笑ったやつ 自分が笑われるような発言したのに気づいてないやつ

54 23/04/15(土)19:10:43 No.1047402820

最速でボール取りに行ってファースト投げたらアウトになったかも?くらいのタイミングだから こんなんどうしようもない

55 23/04/15(土)19:11:04 No.1047402943

>一塁 結果論者

56 23/04/15(土)19:11:56 No.1047403197

>結果論者 プロは結果と数字がすべて

57 23/04/15(土)19:11:58 No.1047403205

3塁手と違って全速力で走るから間に合うか微妙すぎるライン

58 23/04/15(土)19:12:08 No.1047403260

一塁に投げて間に合うかこれ?

59 23/04/15(土)19:12:29 No.1047403376

仮にこれ拾って一塁投げてもしそれがセーフにでもなってたら大戦犯扱いされるわ

60 23/04/15(土)19:12:42 No.1047403449

>プロは結果と数字がすべて 君は素人

61 23/04/15(土)19:12:56 No.1047403534

少なくとも投手は間に合わん

62 23/04/15(土)19:13:12 No.1047403629

前めに守ってクソチャージしてたらサードが一塁アウトにしてたかも? この場面で打者柳田でそんなことせんけど…

63 23/04/15(土)19:13:20 No.1047403664

だいたい一塁投げても間に合わねえだろ

64 23/04/15(土)19:13:34 No.1047403752

>君は素人 君はプロなの?

65 23/04/15(土)19:13:35 No.1047403765

野球辞めて会社員になってもいまだにちょくちょく擦られるらしいな

66 23/04/15(土)19:13:56 No.1047403876

バッターランナー柳田じゃ間に合わないでしょ

67 23/04/15(土)19:14:15 No.1047403988

>パリーグTVはこれで大嫌いになった こんなん動画にしないほうがどうがしとるだろ

68 23/04/15(土)19:14:19 No.1047404017

これ一塁に投げても間に合わんだろ

69 23/04/15(土)19:14:40 No.1047404129

バッター柳田でこの当たり取っても間に合わないよ

70 23/04/15(土)19:14:41 No.1047404133

このカウントと守備位置と打球で拾って一塁に投げたらいいじゃんってのは むしろ野球好きは思いつかない選択肢すぎて新鮮で面白かったよ

71 23/04/15(土)19:14:49 No.1047404160

どうしてこんな非道な行いが出来るんです?

72 23/04/15(土)19:15:01 No.1047404233

もうちょい転がると思うじゃん

73 23/04/15(土)19:15:37 No.1047404421

ぶっちゃけ一塁に投げようがセーフで負けてたからこれされた時点で負け確定だよ

74 23/04/15(土)19:15:37 No.1047404423

タイムリー打たれて負けただけだ

75 23/04/15(土)19:15:51 No.1047404502

狙ったみたいな位置にピンポイント落ちて笑っちゃった

76 23/04/15(土)19:15:57 No.1047404544

強いて言うなら三塁まで進めさせたのが悪い

77 23/04/15(土)19:16:23 No.1047404670

>>結果論者 >プロは結果と数字がすべて じゃあ一塁投げたら間に合ったという結果はどこに?

78 23/04/15(土)19:16:25 No.1047404683

こんなの一塁に投げるわけねえだろってのが前提にあるから言われるまで気づかないってのはあるね

79 23/04/15(土)19:16:43 No.1047404775

いつも打者走者が一塁到達前に転んだりしねーかなと思ってみてるけど一度もおこらない

80 23/04/15(土)19:16:51 No.1047404812

球場によって芝も変わるから難しいよね

81 23/04/15(土)19:18:14 No.1047405256

これが一塁に投げて間に合ったらそれはそれでバッター怠慢すぎでしょ

82 23/04/15(土)19:18:28 No.1047405331

心を折るというも行動をこんなにも体現出来るなんて…!

83 23/04/15(土)19:18:35 No.1047405377

10回裏2アウトの2ストライクだけど柳田相手にセーフティバント警戒の前進守備してこの打球を迷わず1塁送球してたらアウトだったよ

84 23/04/15(土)19:19:11 No.1047405563

なんで一塁に投げないの?って疑問にどう答えるかか 投げてもアウトにできるかわからない微妙な挑戦でファウルになる可能性を潰すより ファウルになって全部チャラになる可能性を残したほうがいいと判断した…でわかるかな?

85 23/04/15(土)19:19:20 No.1047405609

>いつも打者走者が一塁到達前に転んだりしねーかなと思ってみてるけど一度もおこらない ただ走ってるだけ転ぶってのは割と笑い話で済まなくなっちゃうので…

86 23/04/15(土)19:20:16 No.1047405937

>10回裏2アウトの2ストライクだけど柳田相手にセーフティバント警戒の前進守備してこの打球を迷わず1塁送球してたらアウトだったよ 未来視えてるやつがいないと無理だな…

87 23/04/15(土)19:20:35 No.1047406066

そういや普段MLB見ないからWBCで大谷がセーフティバントしててビビったな

88 23/04/15(土)19:21:01 No.1047406216

>これが一塁に投げて間に合ったらそれはそれでバッター怠慢すぎでしょ 山川とかなら余裕でアウトになりそう

89 23/04/15(土)19:21:02 No.1047406223

むしろよく何も考えずに触れたりしなかったとなるやつだ

90 23/04/15(土)19:21:04 No.1047406235

膝から崩れ落ちるってこういうのを言うんだな

91 23/04/15(土)19:21:18 No.1047406313

まあパワプロだと割と一塁アウトにしてくれるんで勘違いしちゃうんだろうな

92 23/04/15(土)19:21:53 No.1047406511

急にゲームの話か

93 23/04/15(土)19:22:18 No.1047406640

プロの煽りカスやね

94 23/04/15(土)19:22:27 No.1047406685

振ってこの飛び方なんてどんだけカスヒットなんだよ

95 23/04/15(土)19:22:40 No.1047406756

間に合うとか言ってるバカがゲームしか知らないって話でしょ

96 23/04/15(土)19:23:05 No.1047406904

野球1ミリも知らずに野球のスレ画見にきてなんかそれらしいレスをする奴がいるってのは それはそれでWBC2023から続く野球人気のアレよ おーん

97 23/04/15(土)19:23:21 No.1047406992

フェアッ フェアッ サヨナラ―――

98 23/04/15(土)19:23:45 No.1047407117

>振ってこの飛び方なんてどんだけカスヒットなんだよ 一回バウンドしてる

99 23/04/15(土)19:23:55 No.1047407172

去年の床田はアキレス腱逝ったかと思ったよ…

100 23/04/15(土)19:24:17 No.1047407286

>野球1ミリも知らずに野球のスレ画見にきてなんかそれらしいレスをする奴がいるってのは >それはそれでWBC2023から続く野球人気のアレよ おーん 取り敢えずなんでもいいから叩きたいんだろうね…

101 23/04/15(土)19:24:27 No.1047407350

何が悪いというと運が悪い

102 23/04/15(土)19:24:56 No.1047407551

でもそれだと当時見てキレるの期待したのを笑ったって奴が説明できないんだよな

103 23/04/15(土)19:25:22 No.1047407678

>取り敢えずなんでもいいから叩きたいんだろうね… 俺は別に君の擁護をしたわけではないので擦り寄っては来ないでほしい 知らずにバカ言ったらバカ言いましたでいいのよ

104 23/04/15(土)19:25:24 No.1047407693

>何が悪いというと運が悪い 普通に実力もなかったよ

105 23/04/15(土)19:26:32 No.1047408087

さわるな!って声掛けしてしっかり対応取ってたのよねこれ

106 23/04/15(土)19:27:15 No.1047408343

あまりにも完璧な転がり方

107 23/04/15(土)19:27:49 No.1047408533

>10回裏2アウトの2ストライクだけど柳田相手にセーフティバント警戒の前進守備してこの打球を迷わず1塁送球してたらアウトだったよ なんでそこで前身守備?って事はないわけじゃないけどここでは絶対やらねえよな

108 23/04/15(土)19:28:35 No.1047408771

ひと晩寝かせたら切れてたりしないかな

109 23/04/15(土)19:28:50 No.1047408867

>久古のアレ これで未だに何のことか通じるし検索すれば出てくる ちなみに引退後就職した九古は仕事で会う人がこの出来事を知ってることがたまにあるとか

110 23/04/15(土)19:28:54 No.1047408905

柳田に回ってくる前にどうにかするしかなかったという残酷すぎる状況

111 23/04/15(土)19:29:48 No.1047409203

毎回これ打てたら必ず出塁できるよ

112 23/04/15(土)19:30:23 No.1047409418

毎回狙ってたら前進守備されると思う

113 23/04/15(土)19:30:39 No.1047409516

というかこんな綺麗に止まるんだなってなる

114 23/04/15(土)19:31:10 No.1047409705

点数、回数、打者の能力、偶然のカス当たりからのボールが落ちた位置、落ちた時点でのランナーの位置 全てが完璧すぎてもうお祈りするしかない 止まった

115 23/04/15(土)19:31:21 No.1047409764

これ意図したフルスイングなのか すげえな

116 23/04/15(土)19:31:50 No.1047409949

絶対間に合わねえから最早出来ること祈る以外にないしな…

117 23/04/15(土)19:32:08 No.1047410060

>ひと晩寝かせたら切れてたりしないかな つば九郎のレス

118 23/04/15(土)19:32:11 No.1047410076

球界屈指の強打者のフルスイングから繰り出されるしょっぼい打球

119 23/04/15(土)19:32:34 No.1047410234

>球界屈指の強打者のフルスイングから繰り出されるしょっぼい打球 足がなけりゃよかったのにな…

120 23/04/15(土)19:33:44 No.1047410737

ただコロコロ行ってればあるいはだけどめっちゃ高く跳ねて思ったより来ない上に時間もかかってる

121 23/04/15(土)19:33:56 No.1047410811

世が世なら野球漫画の必殺打法になってた

122 23/04/15(土)19:34:02 No.1047410854

落ちた位置がバントでもしたかのような絶妙な位置すぎて誰かが獲れそうなくらい近付いた時点でランナーがもうホームイン寸前だしな…

123 23/04/15(土)19:34:50 No.1047411170

すっげえ跳ねてるせいで走る時間余裕で生まれてるからセーフティバントよりタチが悪い

124 23/04/15(土)19:35:15 No.1047411319

拾わなかったのもプロの判断なんだな そりゃ崩れ落ちるわ

125 23/04/15(土)19:35:57 No.1047411609

前に詰めて外野に飛ばされても終わるから詰みである

126 23/04/15(土)19:35:58 No.1047411618

これが延長回ってのが酷い

127 23/04/15(土)19:36:03 No.1047411644

取って投げてセーフでサヨナラだったほうが多分怒られる

128 23/04/15(土)19:36:07 No.1047411674

強打者が明らかに打ちに来てるスイングしてて 完全に打ち損じの当たりなのにこんなのってないよ…

129 23/04/15(土)19:36:37 No.1047411857

野球ルール全然分かんないけどこれ即拾ってホームに投げるのはダメってこと?

130 23/04/15(土)19:36:40 No.1047411877

まあこれ即座に拾って一塁に投げるプレーも出来ると言えば出来るよ アウトカウントとか度外視してもこの転がり方で拾うケース見たことないけど

131 23/04/15(土)19:36:56 No.1047411975

>野球ルール全然分かんないけどこれ即拾ってホームに投げるのはダメってこと? 間に合わない

132 23/04/15(土)19:37:11 No.1047412091

強打者相手で抜かれても終わりなので当然後ろに下がる そこでこれ

133 23/04/15(土)19:37:12 No.1047412111

>野球ルール全然分かんないけどこれ即拾ってホームに投げるのはダメってこと? ホームに投げるとタッチプレーになる まあ間に合わない

134 23/04/15(土)19:37:29 No.1047412252

捕球しちゃったらその時点で詰みのタイミングだからな お祈りで触れない選択肢しかない 何であんなカス当たりなのに回転かかって外に出るとかしないのよぉ!!

135 23/04/15(土)19:37:34 No.1047412291

>野球ルール全然分かんないけどこれ即拾ってホームに投げるのはダメってこと? 拾った時点でホームインしてるぞ多分

136 23/04/15(土)19:37:56 No.1047412456

>取って投げてセーフでサヨナラだったほうが多分怒られる それが野球なんだろうけどファール期待して失敗したこれも結局こうやって晒されるわけだからどっちもつらいね

137 23/04/15(土)19:37:56 No.1047412458

次の日だかにつば九郎が真似してるのが好き

138 23/04/15(土)19:38:12 No.1047412562

跳ねてんのになんでそんな完璧な止まり方するんだよ!

139 23/04/15(土)19:38:52 No.1047412852

>野球ルール全然分かんないけどこれ即拾ってホームに投げるのはダメってこと? よく見て欲しい 一番近いキャッチャーが追いついた時点でもうランナーは入れ違いでホームの方行ってる 仮に誰かがホームにフォロー入ってくれてたとしても捕球して振り向いた時点で多分もうホーム踏んでる

140 23/04/15(土)19:39:17 No.1047413033

足も十分ある柳田だからなこれ

141 23/04/15(土)19:39:25 No.1047413088

このケースって本塁ファーストカバーする?送球前提で一塁ついてる?

142 23/04/15(土)19:39:31 No.1047413127

何も考えず取って投げた場合はさらされる+批難されるからそれよりはマシ

143 23/04/15(土)19:39:39 No.1047413182

>それが野球なんだろうけどファール期待して失敗したこれも結局こうやって晒されるわけだからどっちもつらいね いやコレは散々言われてるけど無理なやつなので こんなことある!?的にネタにはされるけど判断自体はマジで誰も責めれれん

144 23/04/15(土)19:39:51 No.1047413242

柳田も脚早いし3塁ランナーも判断早く突っ込んで来てるから誰もミスというミスがない最善を尽くしたプレーなんだけど絵面がね…

145 23/04/15(土)19:40:14 No.1047413410

>それが野球なんだろうけどファール期待して失敗したこれも結局こうやって晒されるわけだからどっちもつらいね 失敗した側を蔑んでるんじゃないんだ あまりにも不運すぎる珍事として伝えられてるんだ

146 23/04/15(土)19:40:32 No.1047413526

延長裏で三塁ランナー置いたまま柳田に回した時点で詰みまで行かずともかなり厳しいので反省するならそっち

147 23/04/15(土)19:40:35 No.1047413547

拾わない判断も妥当だったんだ お笑い珍プレーではないんだ

148 23/04/15(土)19:40:39 No.1047413588

>次の日だかにつば九郎が真似してるのが好き どっかのドームとは違ってZOZOマリンスタジアムではあのようなことは起きない!

149 23/04/15(土)19:40:44 No.1047413619

まぁ…こんな半端な位置に落ちた上にギリギリファールにならずに止まるとか言う奇跡のカス当たりした時点で詰みだから…

150 23/04/15(土)19:40:45 No.1047413630

珍プレーというか本当にどうしようもない部分だからこれでマジギレの人は相当過激なファンかな…

151 23/04/15(土)19:40:54 No.1047413694

キャッチャーもピッチャーもボール追いかけちゃって 誰もホームに詰めてなくてバックホームできないから崩れたかと思った

152 23/04/15(土)19:40:55 No.1047413700

たまにファウルフライ取ってランナータッチアップで悠々セーフとかやるし…

153 23/04/15(土)19:41:22 No.1047413909

ただただ絵が面白かったのが悪い

154 23/04/15(土)19:41:31 No.1047413972

殿馬の秘打G線上のアリアって実際に打てるのか

155 23/04/15(土)19:41:46 No.1047414079

今調べてたけどお外にはフルスイングスクイズなんて言葉が出来てるんだな 確かにたまに見るといえば見るけど

156 23/04/15(土)19:41:47 No.1047414089

これは言うなれば絶望すぎて美しい悲劇として完成してしまったから有名になってるだけだから… 誰も悪くないよ…

157 23/04/15(土)19:42:01 No.1047414196

これどうにかなってても95敗になるだけなので大した問題じゃない

158 23/04/15(土)19:42:03 No.1047414205

>珍プレーというか本当にどうしようもない部分だからこれでマジギレの人は相当過激なファンかな… 往年のヤクルトファンがこの程度でキレるわけないだろ

159 23/04/15(土)19:42:15 No.1047414290

ライン割ったらファールになるのこれ?

160 23/04/15(土)19:42:16 No.1047414303

>それが野球なんだろうけどファール期待して失敗したこれも結局こうやって晒されるわけだからどっちもつらいね これが晒されるのは判断ミスじゃなく文字通りの「膝をつく」って動作をリアルで見れる貴重なやつだからだ

161 23/04/15(土)19:42:22 No.1047414342

30本40本打つバッターのフルスイングのカス当たりだからたっぷりワンバウンド滞空してる でも完璧に勢いが殺されて転がらず止まる 無理です

162 23/04/15(土)19:42:22 No.1047414343

山井のアレも絵面の芸術性が高すぎただけで誰も悪くないし…

163 23/04/15(土)19:42:46 No.1047414512

>珍プレーというか本当にどうしようもない部分だからこれでマジギレの人は相当過激なファンかな… キレるとしたらストライクちゃんと取れなかったところだからな… この時点はもうしょうがない

164 23/04/15(土)19:42:53 No.1047414568

じゃあ拾えばよかったかっていうと転がった場所的に普通に送球間に合わない可能性があるし 本当に詰みとしか言いようがない

165 23/04/15(土)19:43:08 No.1047414669

フルスイングのカス当たりなんてだいたいめっちゃ回転掛かってて外に出るじゃん! 何で止まってんだよ!

166 23/04/15(土)19:43:11 No.1047414687

>ライン割ったらファールになるのこれ? なる

167 23/04/15(土)19:44:00 No.1047415005

>ライン割ったらファールになるのこれ? もうそれを期待するしかないから三人で囲んでライン切れるのを願う 止まった 頽れた

168 23/04/15(土)19:44:08 No.1047415048

>山井のアレも絵面の芸術性が高すぎただけで誰も悪くないし… いやあのお粗末な守備は…

169 23/04/15(土)19:44:19 No.1047415148

なんかもうちょいコロコロして期待させてくれるならまだしもピタって止まるのが絶望感すごい

170 23/04/15(土)19:44:30 No.1047415228

>じゃあ拾えばよかったかっていうと転がった場所的に普通に送球間に合わない可能性があるし もっと広く映してる映像だとより分かりやすいんだけども可能性とかでなく絶対間に合わないのが分かるタイミングと位置に落ちてる >本当に詰みとしか言いようがない

171 23/04/15(土)19:45:05 No.1047415470

いい感じに跳ねていい感じに止まった

172 23/04/15(土)19:45:11 No.1047415504

>フルスイングのカス当たりなんてだいたいめっちゃ回転掛かってて外に出るじゃん! >何で止まってんだよ! このバウンドが…このワンバウンドが悪い…

173 23/04/15(土)19:45:55 No.1047415814

ああなんかズレてるのがいると思ったら守備側の大ポカ晒し動画だと勘違いしてたのか?

↑Top