23/04/15(土)17:30:08 新アニ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)17:30:08 No.1047371745
新アニポケみたけどあの世界においてもピカチュウって舐めプ扱いなんだな…
1 23/04/15(土)17:30:50 No.1047371916
対戦ゲームでのパチリスみたいなもん
2 23/04/15(土)17:31:18 No.1047372027
世界チャンピオンのピカチュウが異常なだけ
3 23/04/15(土)17:31:45 No.1047372140
りりしいかわいい
4 23/04/15(土)17:31:59 No.1047372215
基本的に進化したほうが強いし マチスのときにさっさとライチュウにしろとか言われてたしな
5 23/04/15(土)17:32:15 No.1047372283
サトシ時代でピカチュウが舐められることってあったっけ と思ったけど普通に考えてライチュウの方が強いもんな…
6 23/04/15(土)17:32:30 No.1047372369
まぁ進化させた方が強いのは間違いないだろうし…
7 23/04/15(土)17:32:41 No.1047372424
かみなりパンチかげぶんしんボルテッカーのガチガチインファイターキャップ
8 23/04/15(土)17:33:21 No.1047372585
>対戦ゲームでのパチリスみたいなもん 割としっくりきた
9 23/04/15(土)17:33:35 No.1047372671
さっさと進化させたせいで有効な技覚えてないままライチュウにしたから負けたみたいな展開にしたのマチスのときだっけ
10 23/04/15(土)17:34:04 No.1047372799
サトシのピカさんが異能の存在ってだけだよね
11 23/04/15(土)17:34:27 No.1047372886
サトピカはもうサトピカっていう個体だからな
12 23/04/15(土)17:34:32 No.1047372912
1000万ボルトとか持ってるからなあのピカチュウ
13 23/04/15(土)17:35:06 No.1047373051
>さっさと進化させたせいで有効な技覚えてないままライチュウにしたから負けたみたいな展開にしたのマチスのときだっけ 電光石火のスピード技覚えてなかったのが敗因だったけど技としてはメガトンパンチキックとか割りと覚えてた
14 23/04/15(土)17:35:07 No.1047373058
バリバリ雨降ってんのにほのおタイプでゴリ押す方があれ それともそういうポケモンの負担考えない悪役ってキャラ付けかな?
15 23/04/15(土)17:35:19 No.1047373131
>かみなりパンチかげぶんしんボルテッカーのガチガチインファイターキャップ 残りひとつはなんだろうなあ タイプ考えたらくさわけが一番いいけどアニメ映えしないしな じゃれつくとかきしかいせいかな…
16 23/04/15(土)17:35:27 No.1047373170
もしかしてでんきだまって世界観的には存在しない...?
17 23/04/15(土)17:35:34 No.1047373217
>さっさと進化させたせいで有効な技覚えてないままライチュウにしたから負けたみたいな展開にしたのマチスのときだっけ そう ピカチュウは雷の石拒否したからその意思を尊重した サトシが進化の意思をポケモンに委ねるのはそこからだな
18 23/04/15(土)17:35:44 No.1047373265
>さっさと進化させたせいで有効な技覚えてないままライチュウにしたから負けたみたいな展開にしたのマチスのときだっけ そうね なんかあのときだけ高速移動とか使ってたサトシのピカチュウ つって結局あのあとサトシのピカチュウも普通にフルアタ構成になったんだけど
19 23/04/15(土)17:36:05 No.1047373361
>もしかしてでんきだまって世界観的には存在しない...? アニポケ世界って持ち物の概念あるのかな?
20 23/04/15(土)17:36:46 No.1047373523
アニメなんだからゲームの仕様に合わせすぎても不自然だしね
21 23/04/15(土)17:36:51 No.1047373551
ホウエンチャンピオンのダイゴさんのメガメタグロスのラスターカノンでようやく一個相殺できる1000漫画ボルト良いよね
22 23/04/15(土)17:36:53 No.1047373559
やっぱりアイアンテールもエレキネットも使えないとなんか物足りないな
23 23/04/15(土)17:36:55 No.1047373575
ら゛ぁ゛い゛
24 23/04/15(土)17:36:57 No.1047373580
>アニポケ世界って持ち物の概念あるのかな? メガストーンくらい?
25 <a href="mailto:シロナ">23/04/15(土)17:37:46</a> [シロナ] No.1047373825
サトシくんのピカチュウやば……ミカルゲの道連れで殺そ…
26 23/04/15(土)17:38:13 No.1047373936
なんなのこの前シリーズへ配慮した忖度チュウは!
27 23/04/15(土)17:38:48 No.1047374126
>アニポケ世界って持ち物の概念あるのかな? ヒカリのポッチャマなんかはかわらずの石持ってる
28 23/04/15(土)17:38:53 No.1047374160
チャンピオン達にガチ警戒されてメタ張られるピカさんすごくね?
29 23/04/15(土)17:38:58 No.1047374179
>サトシくんのピカチュウやば……ミカルゲの道連れで殺そ… いちばん正しいというかミカルゲちょっと暴れすぎる
30 23/04/15(土)17:39:03 No.1047374200
>やっぱりアイアンテールもエレキネットも使えないとなんか物足りないな アイアンテールずっとレギュラー貼ってるの地味に凄いな…
31 23/04/15(土)17:39:10 No.1047374233
>サトシくんのピカチュウやば……ミカルゲの道連れで殺そ… コレ本当に大人気ないけどシロナさんだから許されてるよな…
32 23/04/15(土)17:39:32 No.1047374346
近接戦闘技としてアイアンテール滅茶便利だからな...
33 23/04/15(土)17:39:57 No.1047374455
だってシロナさんが大人気ないのはいつもの事だし...
34 23/04/15(土)17:40:30 No.1047374613
まあサトシに対してガンメタ貼ってくる相手なんてこれまでシゲルかシンジしかいなかったからな
35 23/04/15(土)17:40:39 No.1047374657
格闘戦できるようになったの見映えがいいし攻撃以外にも使えるアイアンテール
36 23/04/15(土)17:40:45 No.1047374679
アニメである以上は絵面映え意識しなきゃいけないもんね そういう意味だと電気タイプって時点で派手さは約束されていたようなもんだったけど
37 23/04/15(土)17:40:51 No.1047374706
>>やっぱりアイアンテールもエレキネットも使えないとなんか物足りないな >アイアンテールずっとレギュラー貼ってるの地味に凄いな… BWでしっぽに鉄みたいなエフェクト付くようになった時はアイアンテールもいよいよ来るところまで来たなぁ…ってなった 下手したら公式戦だと10万ボルトよりフィニッシュ技になってんじゃないか?
38 23/04/15(土)17:41:24 No.1047374853
味方側の最高戦力ってキャプピカさん?
39 23/04/15(土)17:41:29 No.1047374867
アイアンテールは跳躍や防御にも使える便利な技だからな…
40 23/04/15(土)17:41:35 No.1047374897
あとアイアンテールは尻尾硬化するっぽいからそういう説得力も出る
41 23/04/15(土)17:42:27 No.1047375129
ノズパス対策のための技が出世したものだ
42 23/04/15(土)17:42:34 No.1047375162
なんかライチュウよりピカさんの方が小回り効いて素早いイメージだけど普通にS20負けてるしな…
43 23/04/15(土)17:43:46 No.1047375497
アニメと切り離すべきとはいえゲームだとえらい使いづらいんだよなアイアンテール… 大体ヘッドの方に役割とられてる…
44 23/04/15(土)17:44:21 No.1047375625
ピカさん手が短くて近接戦描写難しいからカッコよくバチバチやるにはアイアンテールは最適だった キャプテンは差別化としても技術的にも雷パンチで魅せられるようになったんだろう
45 23/04/15(土)17:44:37 No.1047375707
>なんかライチュウよりピカさんの方が小回り効いて素早いイメージだけど普通にS20負けてるしな… アニメだと火力のライチュウ小回りのピカチュウみたいになってるけど ゲームだとむしろロマン馬鹿火力のピカチュウ小回りのライチュウなのだ…
46 23/04/15(土)17:44:40 No.1047375719
>なんかライチュウよりピカさんの方が小回り効いて素早いイメージだけど普通にS20負けてるしな… Cもピカチュウ50に対してライチュウ90だからゲームとその他は色々と違うんだよ
47 23/04/15(土)17:44:51 No.1047375762
ゲームのアイアンテールは命中がね...
48 23/04/15(土)17:45:24 No.1047375906
ゲームのピカさんも強いっちゃ強いけど強さの方面が神風特攻
49 23/04/15(土)17:45:44 No.1047375993
ゲームだと第二世代はでんきだまのおかげでピカチュウのままでもそこそこ戦えたんだよな
50 23/04/15(土)17:46:11 No.1047376114
ダンデ戦のピカさんはでんこうせっかで消えるし落下しながらのアイアンテールでエアスラ全部捌くしかっこよすぎた
51 23/04/15(土)17:46:14 No.1047376132
ピカチュウが強いというかサトシのピカさんが異様に強い
52 23/04/15(土)17:47:15 No.1047376401
>ピカチュウが強いというかサトシのピカさんが異様に強い 20年ぶんの経験値持ったピカチュウなんて世界に数匹しかいないだろうし…
53 23/04/15(土)17:47:18 No.1047376417
ピカさんにかげぶんしん覚えさせたのは見栄えいいし着ぐるみが沢山いる現実に近いしで英断だと思う
54 23/04/15(土)17:47:19 No.1047376424
帽子被ったまま戦ってよかったんじゃねえかな
55 23/04/15(土)17:47:36 No.1047376511
むしろピカ様はダブルで強みが出てからのほうがよっぽど強い
56 23/04/15(土)17:47:50 No.1047376576
まあロケット団に狙われる理由も分かる
57 23/04/15(土)17:47:54 No.1047376595
レッツゴーピカチュウの相棒見た時はアニメのピカさんゲームに持ってきたらこれぐらい強いのかなって思った
58 23/04/15(土)17:47:59 No.1047376626
基本進化系の方が強い世界観だわな
59 23/04/15(土)17:48:11 No.1047376684
fu2105538.jpg いつ見てもダンデ戦のアイアンテール受け止められてからの本気アイアンテールがカッコ良すぎる fu2105541.jpg
60 23/04/15(土)17:48:39 No.1047376807
しっぽで立ってたり明らかにA252振ってると思われる
61 23/04/15(土)17:49:27 No.1047377021
キャプテンピカチュウは露骨に物理型だね
62 23/04/15(土)17:49:48 No.1047377103
逆にライチュウはアニメだとパワーキャラだけどゲームだと妨害で嫌がらせするのがメインみたいな印象
63 23/04/15(土)17:50:15 No.1047377219
そういや今年は横浜の大量発生チュウやるのかな 久々に観に行きたいわ
64 23/04/15(土)17:50:45 No.1047377365
ボルテッカー無くなったのは喉の問題だっけ?
65 23/04/15(土)17:50:45 No.1047377368
>逆にライチュウはアニメだとパワーキャラだけどゲームだと妨害で嫌がらせするのがメインみたいな印象 ひかりのかべ!リフレクター!ボルトチェンジ!
66 23/04/15(土)17:51:05 No.1047377445
進化前は機動力や当たり判定小さい強みがあるとはいえ進化後の耐久力や火力には届かないって扱いなイメージ
67 23/04/15(土)17:51:29 No.1047377547
>逆にライチュウはアニメだとパワーキャラだけどゲームだと妨害で嫌がらせするのがメインみたいな印象 S110に強化されてアンコールの使い勝手上がったりほっぺすりすりなんて邪悪な技覚えたりサポーターとして磨きがかかったからな…
68 23/04/15(土)17:51:52 No.1047377638
>ボルテッカー無くなったのは喉の問題だっけ? 作画ちょっとしんどい 喉の負担もかかる 反動ダメ付き必殺技でバトル構成やりにくい の三つの理由らしい
69 23/04/15(土)17:51:56 No.1047377656
ピカさんはボルテッカをいい加減でんきタイプにばらまけ
70 23/04/15(土)17:52:10 No.1047377720
サトシのピカチュウは確かロケット団がわざわざ狙う位特殊なピカチュウだっけ…?
71 23/04/15(土)17:52:13 No.1047377730
パモさんはいつ出てくるのだろうか
72 23/04/15(土)17:52:17 No.1047377753
ゲームの方でSVのアカデミーエントランスにピカチュウのアイアンテールがどうこう書かれた本があったような
73 23/04/15(土)17:52:18 No.1047377759
耐久力に関してはピカさん気合と根性で補ってない?
74 23/04/15(土)17:52:46 No.1047377873
>進化前は機動力や当たり判定小さい強みがあるとはいえ進化後の耐久力や火力には届かないって扱いなイメージ サトシのピカチュウが異常に硬くて火力もZ技で補ってるからまあそりゃあ最強ピカチュウできた!ってなるわな…
75 23/04/15(土)17:52:59 No.1047377938
>パモさんはいつ出てくるのだろうか もう出たよ!
76 23/04/15(土)17:53:01 No.1047377946
>パモさんはいつ出てくるのだろうか 出るだけならもう出てる
77 23/04/15(土)17:53:21 No.1047378028
正直言うとボルテッカーがばら撒かれても今電気物理ポケ達が抱えている悩みが解決されるか割と怪しいところはある
78 23/04/15(土)17:53:24 No.1047378037
>パモさんはいつ出てくるのだろうか Ohパモさん飛行船の汚れチェックカワイイネ
79 23/04/15(土)17:53:39 No.1047378112
よけろ! かわせ!
80 23/04/15(土)17:53:41 No.1047378127
>サトシのピカチュウは確かロケット団がわざわざ狙う位特殊なピカチュウだっけ…? 1000万ボルト出せるピカチュウは例が無いからな…
81 23/04/15(土)17:54:05 No.1047378221
>1000万ボルト出せるピカチュウは例が無いからな… アレってサトピカ限定なの!?
82 23/04/15(土)17:54:35 No.1047378386
>サトシのピカチュウは確かロケット団がわざわざ狙う位特殊なピカチュウだっけ…? 電撃が非常に強力な強いピカチュウだ お前らの横にいる猫型ポケモンの方が特殊でレアだろと突っ込んではいけない
83 23/04/15(土)17:55:02 No.1047378500
すごい小さいし可愛いままなんだけど何故かイメージがエレキブルとかに近いパーモット
84 23/04/15(土)17:55:30 No.1047378642
>よけろ! >かわせ! まもる みきりの上位互換
85 23/04/15(土)17:55:35 No.1047378661
俺もマリルにかわらずの石持たせてるから気持ちはわかる…
86 23/04/15(土)17:55:42 No.1047378686
ニャースのアレは純然たる努力だから…
87 23/04/15(土)17:56:54 No.1047379034
ゲームで言うとピカブイの相棒ピカチュウみたいな感じかな… 相棒だとステ高かったよね進化は拒否るけど
88 23/04/15(土)17:57:24 No.1047379168
喋るニャースは戦闘力は低いし… ポケモンとのネゴシエイトにおいては最強?そうだね
89 23/04/15(土)17:57:30 No.1047379183
一時期のゲームだとシナリオ中はかわせ!だの耐えろ!だのが実装されてるケースもあった
90 23/04/15(土)17:57:55 No.1047379304
ロケット団からしたらすでに雇用してるニャースよりピカチュウの方が希少だと判断するのは当然だし…
91 23/04/15(土)17:58:17 No.1047379403
>>よけろ! >>かわせ! >まもる みきりの上位互換 アニメだとまもるに連続使用による失敗とかないからまもるがかわせ!の上位互換なのだ… BWのジムリーダーとかがちょくちょく使ってたけどあまりに強すぎるクソ技なので結局あまり採用されなくなった
92 23/04/15(土)17:58:17 No.1047379409
サトシのピカチュウって野生のピカチュウの群れの個体よりデカかったし大型なんかな
93 23/04/15(土)17:58:38 No.1047379502
ポケマスのサトピカとかアニメ再現でもしてらっしゃる?くらいヤベー性能引っ提げてるしな…
94 23/04/15(土)17:59:01 No.1047379574
>サトシのピカチュウって野生のピカチュウの群れの個体よりデカかったし大型なんかな 喰い過ぎでダイマックスのサイズになるしな…
95 23/04/15(土)17:59:07 No.1047379603
(あのニャース一匹でNが大ダメージ喰らってたのが公式だったか思い出している)
96 23/04/15(土)17:59:45 No.1047379791
でんきだまを素で持ってる位のイメージはあるサトシのピカチュウ
97 23/04/15(土)18:00:04 No.1047379874
いつの間にかゲームのニャースも全員立つようになった
98 23/04/15(土)18:00:06 No.1047379886
>ポケマスのサトピカとかアニメ再現でもしてらっしゃる?くらいヤベー性能引っ提げてるしな… サトシやレッドのピカチュウが弱かったら嫌じゃないですか
99 23/04/15(土)18:00:10 No.1047379911
>一時期のゲームだとシナリオ中はかわせ!だの耐えろ!だのが実装されてるケースもあった 最新のSVでもシナリオ中は気合でよけたり耐えたりするよ サンドイッチ作るのサボってるとなつき度上がりにくいから気づかなかったりするけど…
100 23/04/15(土)18:00:36 No.1047380037
いつか映画とかでWピカチュウやってほしい
101 23/04/15(土)18:00:56 No.1047380149
BWでサカキが操ってるボルトロス戦だとせいでんきひらいしん両立疑惑もあったけど結局せいでんきなんだっけ?サトピカは
102 23/04/15(土)18:01:02 No.1047380182
カレーに比べるとサンドイッチあんまり作らない人多そう
103 23/04/15(土)18:01:09 No.1047380235
アニポケ世界ではピカチュウ相棒にする10歳児増えてそうだな
104 23/04/15(土)18:02:30 No.1047380652
>BWでサカキが操ってるボルトロス戦だとせいでんきひらいしん両立疑惑もあったけど結局せいでんきなんだっけ?サトピカは 忘れた頃に静電気で麻痺らせてる
105 23/04/15(土)18:02:42 No.1047380712
遠近距離用の技どちらも持ってて使い勝手の良いエレキネットを持ってるサトシのピカチュウってかなり柔軟な戦法してたんだなって ゴリゴリのインファイターなキャップ見て思った
106 23/04/15(土)18:02:45 No.1047380729
>>サトシのピカチュウは確かロケット団がわざわざ狙う位特殊なピカチュウだっけ…? >電撃が非常に強力な強いピカチュウだ >お前らの横にいる猫型ポケモンの方が特殊でレアだろと突っ込んではいけない 最初は高レベルになって知能得るとみんなしゃべれる設定の名残だったから… ニャースや伝説級以外だとゴースが最後だったかしゃべるポケモン
107 23/04/15(土)18:02:57 No.1047380790
>BWでサカキが操ってるボルトロス戦だとせいでんきひらいしん両立疑惑もあったけど結局せいでんきなんだっけ?サトピカは せいでんきだね まぁそれはそれとしてアニポケだと同タイプの技を耐えて力に変えるとかちょくちょくあった気がするし特性関係なくそういうのもありなんだろう
108 23/04/15(土)18:03:21 No.1047380912
サトシのピカチュウのアイアンテールは動きも絵面も程よく派手でアニメ的にも非常に助かる
109 23/04/15(土)18:04:04 No.1047381109
サトピカのアイアンテールを地面に叩きつけるとこから始まる戦略プレー好き
110 23/04/15(土)18:04:20 No.1047381193
サトシピカチュウはあの親子といつか再会して
111 23/04/15(土)18:05:09 No.1047381464
キャップのもう一つの技なんだろうね サトピカの代名詞な10万ボルトはなさそう
112 23/04/15(土)18:05:52 No.1047381697
>キャップのもう一つの技なんだろうね >サトピカの代名詞な10万ボルトはなさそう ボルテッカー前に溜めてたからじゅうでんだと思ってた
113 23/04/15(土)18:06:02 No.1047381752
アイアンテールは電気効かない相手へのサブウエポン ではなく実質必殺技だからな
114 23/04/15(土)18:06:42 No.1047381984
>いつの間にかゲームのニャースも全員立つようになった 言われてみればそうだわ…
115 23/04/15(土)18:06:53 No.1047382036
>キャップのもう一つの技なんだろうね >サトピカの代名詞な10万ボルトはなさそう あなをほるとかかわらわりみたいな変わり種でも面白そう
116 23/04/15(土)18:07:41 No.1047382321
やっぱアニポケ見るとこういう感じのアクションゲームが欲しくなる
117 23/04/15(土)18:07:46 No.1047382350
>>キャップのもう一つの技なんだろうね >>サトピカの代名詞な10万ボルトはなさそう >あなをほるとかかわらわりみたいな変わり種でも面白そう かわらわり良いな 格闘系だし見栄え良さそう
118 23/04/15(土)18:07:58 No.1047382436
>>いつの間にかゲームのニャースも全員立つようになった >言われてみればそうだわ… よく考えると初代ドットも立ってるよなこれ…
119 23/04/15(土)18:07:59 No.1047382444
>やっぱアニポケ見るとこういう感じのアクションゲームが欲しくなる ポッ拳…
120 23/04/15(土)18:09:04 No.1047382808
ピカさんのかわらわりって尻尾でやるのかな
121 23/04/15(土)18:09:22 No.1047382894
ポケパーク...
122 23/04/15(土)18:09:23 No.1047382897
>かわらわり良いな >格闘系だし見栄え良さそう ただピカチュウの短い手でかわらわりって可愛い絵面になりそう…
123 23/04/15(土)18:09:23 No.1047382898
ピカチュウバージョンでライチュウにすると後ろにいなくなるは卑怯だぞ
124 23/04/15(土)18:09:36 No.1047382965
当時アイアンテール覚えたの見て幼心にすごい衝撃的というか革命だったな というか思ったより歴史が古いなこの技
125 23/04/15(土)18:10:03 No.1047383116
>やっぱアニポケ見るとこういう感じのアクションゲームが欲しくなる ポケパークっていうピカチュウを操って3次元的なバトルができる人気シリーズがあったんですけどぉ…
126 23/04/15(土)18:10:23 No.1047383220
>>かわらわり良いな >>格闘系だし見栄え良さそう >ただピカチュウの短い手でかわらわりって可愛い絵面になりそう… 雷パンチだって格好良くなってたしそこは大丈夫だろう むしろ小さいからこそギャップで格好良く見えると思う
127 23/04/15(土)18:10:57 No.1047383404
なんか昔ポケモンの無双ゲーっぽいのもなかったっけ
128 23/04/15(土)18:11:36 No.1047383603
今更だけどあのロケット団がピカチュウ捕まえるための対策とか結構すごかったな 電流通さない装備とか作れるならピカチュウに執着しなかったらもっと昇進できたろうに
129 23/04/15(土)18:11:43 No.1047383640
ポケモンスクランブル?
130 23/04/15(土)18:12:24 No.1047383882
やっぱり格闘戦のためにはアイアンテールいるな…
131 23/04/15(土)18:12:39 No.1047383944
影分身をなんかナルトみたいに使ってたなキャプテン
132 23/04/15(土)18:12:43 No.1047383967
>ピカチュウバージョンでライチュウにすると後ろにいなくなるは卑怯だぞ それやるには1度ピカ手放して外で進化させる必要があるからな…
133 23/04/15(土)18:12:51 No.1047384016
>今更だけどあのロケット団がピカチュウ捕まえるための対策とか結構すごかったな >電流通さない装備とか作れるならピカチュウに執着しなかったらもっと昇進できたろうに 短時間で10mぐらいある落とし穴掘って落とす程度の能力持ちなのも凄い
134 23/04/15(土)18:12:54 No.1047384030
>今更だけどあのロケット団がピカチュウ捕まえるための対策とか結構すごかったな >電流通さない装備とか作れるならピカチュウに執着しなかったらもっと昇進できたろうに あいつら元々白服与えられた期待の若手エリートだし…
135 23/04/15(土)18:13:19 No.1047384142
サトシのピカチュウは当時エリート街道まっしぐらだったロケット団がレベリングできてない2話の時点で異常に強いって目をつけてたピカチュウだから通常のとは違う
136 23/04/15(土)18:13:23 No.1047384164
元々アニメだと鬼強い印象ある影分身
137 23/04/15(土)18:14:39 No.1047384510
久々に見たくなって第一話見たけど初心者も初心者なサトシが最初にもらうポケモンがピカチュウって結構危なそう
138 23/04/15(土)18:14:55 No.1047384584
ゲームとアニメで印象違う技は結構ある
139 23/04/15(土)18:15:38 No.1047384799
ムサシとコジロウって過去編だとギャグ全然しないシリアスなエリートだしな
140 23/04/15(土)18:15:46 No.1047384829
>元々アニメだと鬼強い印象ある影分身 ゲームでも強いぞ
141 23/04/15(土)18:16:44 No.1047385171
実際余り物だったからなサトピカ…
142 23/04/15(土)18:17:09 No.1047385336
危なそうというかサトシだから何とかなってるだけでは...
143 23/04/15(土)18:17:21 No.1047385420
>実際余り物だったからなサトピカ… セレビィの映画みてからだとわざとやってるだろオーキドってなる
144 23/04/15(土)18:17:24 No.1047385439
初代はクソ強いけどだからこそ嫌われる影分身
145 23/04/15(土)18:17:38 No.1047385520
そろそろ10まんアンペア使える特殊ピカチュウぐらいでてもいいと思う
146 23/04/15(土)18:17:54 No.1047385615
寝坊してきたサトシが悪い
147 23/04/15(土)18:18:24 No.1047385777
>実際余り物だったからなサトピカ… ニャオハが思ったより言う事聞いてくれてたせいで余計に初期のサトピカのアレっぷりが際立つ
148 23/04/15(土)18:18:35 No.1047385844
>対戦ゲームでのパチリスみたいなもん そんな…パチリスは世界王者も使った由緒正しき強ポケなはず…
149 23/04/15(土)18:19:38 No.1047386180
ピカチュウというポケモン自体は別に初心者に渡しても問題ない あのサトシのピカチュウという個体に当時問題あったのはそう
150 23/04/15(土)18:19:53 No.1047386256
なんであんなに言うこと聞いてくれなかったんだろうサトピカ もしかしてあの頃のピカさんちょっと捻くれてた?
151 23/04/15(土)18:20:13 No.1047386343
>>対戦ゲームでのパチリスみたいなもん >そんな…パチリスは世界王者も使った由緒正しき強ポケなはず… 世界一位のトレーナーがパチリス使ってきたからと言って 実際にパチリスを選出に出されたらなめてんのか?って思うだろ
152 23/04/15(土)18:20:40 No.1047386476
>>>対戦ゲームでのパチリスみたいなもん >>そんな…パチリスは世界王者も使った由緒正しき強ポケなはず… >世界一位のトレーナーがパチリス使ってきたからと言って >実際にパチリスを選出に出されたらなめてんのか?って思うだろ いや…滅茶苦茶警戒するな…
153 23/04/15(土)18:21:01 No.1047386597
>>今更だけどあのロケット団がピカチュウ捕まえるための対策とか結構すごかったな >>電流通さない装備とか作れるならピカチュウに執着しなかったらもっと昇進できたろうに >短時間で10mぐらいある落とし穴掘って落とす程度の能力持ちなのも凄い 落とし穴は専売特許だから
154 23/04/15(土)18:21:20 No.1047386735
エレキボールとアイアンテールはアニメのイメージ
155 23/04/15(土)18:21:30 No.1047386788
>寝坊してきたサトシが悪い 人数分のまともなポケモンくらいは揃えとけよ!
156 23/04/15(土)18:22:04 No.1047386994
>>>対戦ゲームでのパチリスみたいなもん >>そんな…パチリスは世界王者も使った由緒正しき強ポケなはず… >世界一位のトレーナーがパチリス使ってきたからと言って >実際にパチリスを選出に出されたらなめてんのか?って思うだろ TCG系で攻撃力0のモンスターを見て嘲笑うタイプのキャラ来たな…
157 23/04/15(土)18:24:22 No.1047387759
まぁ言いたい事は分かる
158 23/04/15(土)18:24:47 No.1047387911
>正直言うとボルテッカーがばら撒かれても今電気物理ポケ達が抱えている悩みが解決されるか割と怪しいところはある でんそうこうげきは手が使えないと使えなさそうだしな名前的にも
159 23/04/15(土)18:25:00 No.1047387994
今の現実におけるパチリスは限定ルールとはいえコンバットプルーフ取れてるから警戒する サトシやレッドがピカチュウ出してきたのと同じだ
160 23/04/15(土)18:25:25 No.1047388140
電爪攻撃であって電総攻撃でもあるから物理技だけど手がないとね…
161 23/04/15(土)18:25:51 No.1047388304
アニメだとこいつ全然言う事聞いてくれねぇ!みたいなポケモン結構居たけどゲームだと昔はあんまり見る機会が無かった
162 23/04/15(土)18:25:53 No.1047388320
>実際にパチリスを選出に出されたらなめてんのか?って思うだろ シングルでもほっぺボルチェン徹底されるだけでクソウザいだろそんなもん
163 23/04/15(土)18:26:09 No.1047388389
今回のアニメでリコちゃんがポケモン大事にするならいい人かも…って言っててロケット団を思い出した まああいつらも大事にするのは自分のポケモンだけだしいい人ではないか
164 23/04/15(土)18:26:30 No.1047388505
新米トレーナーが所有するピカチュウの電撃を一度見てあいつ只者じゃないと追い続けたロケット団の先見の明すごいよな
165 23/04/15(土)18:26:46 No.1047388596
>実際にパチリスを選出に出されたらなめてんのか?って思うだろ (え……こいつの技範囲なんだっけ……?!)
166 23/04/15(土)18:27:16 No.1047388743
電光双撃!電光双撃です!
167 23/04/15(土)18:27:41 No.1047388925
>今回のアニメでリコちゃんがポケモン大事にするならいい人かも…って言っててロケット団を思い出した >まああいつらも大事にするのは自分のポケモンだけだしいい人ではないか あいつら野生のポケモンは強引に捕獲どころかなんならたまに殺しにくるからな
168 23/04/15(土)18:27:44 No.1047388943
>新米トレーナーが所有するピカチュウの電撃を一度見てあいつ只者じゃないと追い続けたロケット団の先見の明すごいよな そのせいでエリート街道外れるけど見る目は間違ってなかった
169 23/04/15(土)18:27:55 No.1047389028
>(え……こいつの技範囲なんだっけ……?!) まえばとまもるとほっぺとこの指止まれって他でもできそうなのにな
170 23/04/15(土)18:27:55 No.1047389032
ゲーム要素排除して考えても6匹その場で気軽に入れ替えできないアニメ世界で一位のトップトレーナーが常に手持ちに入れてるポケモンってことだからな コイキングくらいなら流石に分かる
171 23/04/15(土)18:28:03 No.1047389081
サトピカ知らなかったらリザードン引っ込めてライチュウですらないピカチュウ?って疑問は持つかもしれない
172 23/04/15(土)18:28:19 No.1047389172
なんかアニポケで頼れる大人ポジションがいるのって新鮮だな 一応サンムーンで博士がいたけどバトル方面で前に出る事は少なかったし
173 23/04/15(土)18:28:30 No.1047389226
真面目な話あの世界で自分のポケモンすら大事にしないのは10割ロクでもないクズ
174 23/04/15(土)18:28:46 No.1047389320
>今回のアニメでリコちゃんがポケモン大事にするならいい人かも…って言っててロケット団を思い出した >まああいつらも大事にするのは自分のポケモンだけだしいい人ではないか 今回の敵もポケモン自体には優しい?しな
175 23/04/15(土)18:28:55 No.1047389378
>>新米トレーナーが所有するピカチュウの電撃を一度見てあいつ只者じゃないと追い続けたロケット団の先見の明すごいよな >そのせいでエリート街道外れるけど見る目は間違ってなかった 昔はサカキ様からお中元貰うくらいにはエリートだったのに…
176 23/04/15(土)18:29:20 No.1047389506
>>新米トレーナーが所有するピカチュウの電撃を一度見てあいつ只者じゃないと追い続けたロケット団の先見の明すごいよな >そのせいでエリート街道外れるけど見る目は間違ってなかった 実はDPあたりからまた期待されるようになってたはず 各地方の組織壊滅の手柄を評価されて
177 23/04/15(土)18:29:59 No.1047389727
自分のポケモンに厳しい奴はメディアミックス全体で見てもレアというか単なる自殺行為というか
178 23/04/15(土)18:30:38 No.1047389942
>実はDPあたりからまた期待されるようになってたはず >各地方の組織壊滅の手柄を評価されて ていうかDPでポケモンハンターJとギンガ団殺しましたったサカキ様に試しに報告してみたらすんごい評価されてまたエリートに戻ったんだよね ジョウト~シンオウあたりは存在すら忘れられてた
179 23/04/15(土)18:30:42 No.1047389956
>>>新米トレーナーが所有するピカチュウの電撃を一度見てあいつ只者じゃないと追い続けたロケット団の先見の明すごいよな >>そのせいでエリート街道外れるけど見る目は間違ってなかった >実はDPあたりからまた期待されるようになってたはず >各地方の組織壊滅の手柄を評価されて マグマ団アクア団ギンガ団フレア団壊滅!
180 23/04/15(土)18:31:09 No.1047390103
お中元ってなんだよって思ったらアーボとドガースそんな由来だったのか…
181 23/04/15(土)18:31:16 No.1047390137
よく妄想で幹部昇進夢見てたけど本当に順当にやれば普通に幹部になれるエリートだったからなムサシコジロウ
182 23/04/15(土)18:31:16 No.1047390139
ポケモン世界は暴力行為や破壊衝動までポケモンを通して出力されるからな 自分のポケモンを持ってて言うことを聞かせられてるってレベルはマジで万人が満たしてる
183 23/04/15(土)18:31:18 No.1047390160
パチリスさん使って世界一なったかんこくじんは今でも定期的にネタにしてるくらいには気に入ってるからな……
184 23/04/15(土)18:31:53 No.1047390319
>よく妄想で幹部昇進夢見てたけど本当に順当にやれば普通に幹部になれるエリートだったからなムサシコジロウ 特にムサシの方はマジもんの天才という
185 23/04/15(土)18:31:54 No.1047390322
あんな遊撃隊みたいな連中自体アニポケでは新鮮 リコちゃんが人見知りで引っ張られないといけない節あるから大人がカバーする必要あるのかもだけど
186 23/04/15(土)18:32:09 No.1047390398
ロケット団は組織として息が長いな…
187 23/04/15(土)18:32:14 No.1047390419
一時期はもはや忘れ去られてたけどBW(DP最終回)からサカキ様にお目にかかれるくらいの立ち位置に戻ってるから世代数で言えば折り返しからこっち半分はエリート
188 23/04/15(土)18:32:49 No.1047390591
そもそもヤマトとコサンジが足洗ってカタギに戻れたりロケット団って割とゆるい組織?
189 23/04/15(土)18:32:57 No.1047390641
今更ながらロケット団は真っ当に悪の組織やってるな どっちかっていうと暴力団か?
190 23/04/15(土)18:33:07 No.1047390691
今ゲーチスの事屑って言った?
191 23/04/15(土)18:33:12 No.1047390718
>>よく妄想で幹部昇進夢見てたけど本当に順当にやれば普通に幹部になれるエリートだったからなムサシコジロウ >特にムサシの方はマジもんの天才という しかもムサシの母が先代ボス時代のロケット団大幹部だ
192 23/04/15(土)18:33:21 No.1047390768
>今ゲーチスの事屑って言った? うん
193 23/04/15(土)18:33:35 No.1047390838
>ていうかDPでポケモンハンターJとギンガ団殺しましたったサカキ様に試しに報告してみたらすんごい評価されてまたエリートに戻ったんだよね ヤクザでいうと敵対する組潰してきましただからな… そりゃ評価される
194 23/04/15(土)18:33:46 No.1047390896
>ロケット団は組織として息が長いな… アニメは表向きは普通の企業として色々やってるっぽいからな…
195 23/04/15(土)18:34:22 No.1047391080
喋るニャースを普通に受け入れてるあの世界はおかしかったのだ たまーに驚く人もいたけど
196 23/04/15(土)18:34:41 No.1047391183
>>ロケット団は組織として息が長いな… >アニメは表向きは普通の企業として色々やってるっぽいからな… 妙に地に足ついた悪役だな…
197 23/04/15(土)18:34:49 No.1047391217
旧アニポケ世界は最後までロケット団の一人勝ち状態で終わってるから地味にカントー地方ヤバい状況なんだよな…
198 23/04/15(土)18:35:03 No.1047391268
>あんな遊撃隊みたいな連中自体アニポケでは新鮮 >リコちゃんが人見知りで引っ張られないといけない節あるから大人がカバーする必要あるのかもだけど まあよく考えると子供だけで冒険してた今までの方がおかしいのである
199 23/04/15(土)18:35:07 No.1047391291
>そもそもヤマトとコサンジが足洗ってカタギに戻れたりロケット団って割とゆるい組織? ゆるゆるだからこそゲームと違って長続きしてるところはあると思う
200 23/04/15(土)18:35:44 No.1047391487
>>ていうかDPでポケモンハンターJとギンガ団殺しましたったサカキ様に試しに報告してみたらすんごい評価されてまたエリートに戻ったんだよね >ヤクザでいうと敵対する組潰してきましただからな… >そりゃ評価される 何だかんだアローラでは現地調査しっかりやってたからなあZ技の報告してたり
201 23/04/15(土)18:35:45 No.1047391498
何ならゲームでもタマムシシティで妙に生々しい営業やってるし... レインボーロケット団とレインボーバッジって関係あるのかしら
202 23/04/15(土)18:36:12 No.1047391627
ムコニャは自力で予算と生活費稼いでるあたり真面目に働いても上手くやっていけそうなのが
203 23/04/15(土)18:36:48 No.1047391785
>>ていうかDPでポケモンハンターJとギンガ団殺しましたったサカキ様に試しに報告してみたらすんごい評価されてまたエリートに戻ったんだよね >ヤクザでいうと敵対する組潰してきましただからな… >そりゃ評価される しかもこいつらに関してはアニポケの世界観では珍しくちゃんと死んで骨になってるか蒸発してるから復活の目もないのがポイントが高い
204 23/04/15(土)18:36:52 No.1047391809
>ムコニャは自力で予算と生活費稼いでるあたり真面目に働いても上手くやっていけそうなのが あいつらロケット団やってない時の方が金回りいいからな…
205 23/04/15(土)18:36:55 No.1047391818
活動資金自分で調達して現地調査と土着ヤクザ滅ぼしてるなんでロケット団にいるのかわからない逸材
206 23/04/15(土)18:37:28 No.1047391982
そもそもロケット団入る前からエリートだった連中が色々あってチーム組んでるんだから
207 23/04/15(土)18:37:31 No.1047391994
>ムコニャは自力で予算と生活費稼いでるあたり真面目に働いても上手くやっていけそうなのが 生活費稼いでるっつってもめちゃくちゃ貧乏だしそれゆえにポケモンにカップラーメン食わせるのはいかがなものかと思うよ
208 23/04/15(土)18:37:36 No.1047392021
キャップは常にドヤ顔なん?
209 23/04/15(土)18:37:40 No.1047392042
>旧アニポケ世界は最後までロケット団の一人勝ち状態で終わってるから地味にカントー地方ヤバい状況なんだよな… 根を張って表向き企業として活動できてるのが強すぎる
210 23/04/15(土)18:37:44 No.1047392064
>活動資金自分で調達して現地調査と土着ヤクザ滅ぼしてるなんでロケット団にいるのかわからない逸材 ついでに特許取れるレベルで何か無駄に高い技術力まで持ってるから逸材すぎる
211 23/04/15(土)18:38:20 No.1047392246
たまに出てくる謎のメカどっから予算出てんだろ... バイトじゃ無理だろあれ
212 23/04/15(土)18:38:24 No.1047392272
>生活費稼いでるっつってもめちゃくちゃ貧乏だしそれゆえにポケモンにカップラーメン食わせるのはいかがなものかと思うよ でもあの2人自分のポケモン滅茶苦茶溺愛するしポケモンもすっごい懐いてるから 幸せなんだろう
213 23/04/15(土)18:38:39 No.1047392349
>キャップは常にドヤ顔なん? マスコットはユキワラシとかツボツボとか賑やかし達がいるし1人キリッとしててもいいんじゃない?
214 23/04/15(土)18:38:53 No.1047392427
>旧アニポケ世界は最後までロケット団の一人勝ち状態で終わってるから地味にカントー地方ヤバい状況なんだよな… トキワジムって結局どうなったんだっけ ミュウツーの後始末でジム離れることになったからムサコジに留守任せたけどこの話以降で触れられてたかな…
215 23/04/15(土)18:38:58 No.1047392451
ポケモンにカップ麺食わせるくらいならガラルじんだってやる
216 23/04/15(土)18:38:59 No.1047392456
こないだもゼニガメ団のマネージャー勝手にやって稼いでたけどそれ自体はなんも問題なかったしな…
217 23/04/15(土)18:39:13 No.1047392546
>たまに出てくる謎のメカどっから予算出てんだろ... >バイトじゃ無理だろあれ 謎のメカの大半はニャースとコジロウが頑張って安く作ってるんじゃなかった?
218 23/04/15(土)18:39:15 No.1047392552
>>>ていうかDPでポケモンハンターJとギンガ団殺しましたったサカキ様に試しに報告してみたらすんごい評価されてまたエリートに戻ったんだよね >>ヤクザでいうと敵対する組潰してきましただからな… >>そりゃ評価される >しかもこいつらに関してはアニポケの世界観では珍しくちゃんと死んで骨になってるか蒸発してるから復活の目もないのがポイントが高い ギンガ団はトップが消えただけで残党はまだいたんだよな
219 23/04/15(土)18:39:20 No.1047392576
ムサシがまず超天才 コジロウは天才ぐらいだけど逆に実家時代の実績と人脈の方がヤバい
220 23/04/15(土)18:39:33 No.1047392642
あいつら今サトシの手持ちと戦えるレベルの手持ち12匹+ニャースいるの戦力過剰すぎる…
221 23/04/15(土)18:39:40 No.1047392683
あいつらピカチュウ捕獲に金使いすぎてるんじゃないの
222 23/04/15(土)18:39:56 No.1047392760
>活動資金自分で調達して現地調査と土着ヤクザ滅ぼしてるなんでロケット団にいるのかわからない逸材 資金現地調達の大事なところって活動資金の足がつかないのが地味にでかいよな マジででかいプロジェクトをやって金が動く時は警察組織の目に引っかかる時もあるし
223 23/04/15(土)18:40:06 No.1047392806
>ミュウツーの後始末でジム離れることになったからムサコジに留守任せたけどこの話以降で触れられてたかな… キクコが代理してる 後任が見つかったかどうかは不明
224 23/04/15(土)18:40:06 No.1047392809
>>旧アニポケ世界は最後までロケット団の一人勝ち状態で終わってるから地味にカントー地方ヤバい状況なんだよな… >トキワジムって結局どうなったんだっけ >ミュウツーの後始末でジム離れることになったからムサコジに留守任せたけどこの話以降で触れられてたかな… アニメだとゲーム以上にジムがあるらしいから トキワジムなくなってもあんま困らなそう
225 23/04/15(土)18:40:22 No.1047392883
>>ムコニャは自力で予算と生活費稼いでるあたり真面目に働いても上手くやっていけそうなのが >生活費稼いでるっつってもめちゃくちゃ貧乏だしそれゆえにポケモンにカップラーメン食わせるのはいかがなものかと思うよ でも海外ファンは自分と同じものを食べさせてる分絆を感じるとか評価してるし… まあ現実でも犬猫に人間のもの食わせるのって実はよくないらしいね塩分とか
226 23/04/15(土)18:40:29 No.1047392918
と言ってもギンガ団ってぶっちぎりで頭おかしいアカギとなーんも知らないその他大勢みたいなところあるし...
227 23/04/15(土)18:40:37 No.1047392962
エクスプローラーの連中はコミカル要素0っぽいけどどうなるのかね そもそもアイツラ下っ端なのか?
228 23/04/15(土)18:40:58 No.1047393069
>キクコが代理してる >後任が見つかったかどうかは不明 そういやジムリーダー兼四天王ってアニポケで既にやってたんだよな…
229 23/04/15(土)18:41:09 No.1047393113
キャップは尻尾で立ってんのが良いキャラしてる 一発でこいつ他とは違うなって分かる
230 23/04/15(土)18:41:15 No.1047393139
>まあ現実でも犬猫に人間のもの食わせるのって実はよくないらしいね塩分とか ゲームでもカレーとかサンドイッチとかその他諸々の食事とかあるからその辺は平気なんだろうきっと ポケモンフードって何
231 23/04/15(土)18:41:15 No.1047393143
>トキワジムって結局どうなったんだっけ >ミュウツーの後始末でジム離れることになったからムサコジに留守任せたけどこの話以降で触れられてたかな… そのあとは四天王のキクコが一応代理やってた 流石に四天王がずっとやってるのはアレだろうから新しいジムリーダー就任しただろうけどそのへんの話は不明
232 23/04/15(土)18:41:29 No.1047393198
尻尾が強靭過ぎる こいつもアイアンテール覚えてそう
233 23/04/15(土)18:41:41 No.1047393257
本部が支部かはわからないけど社員食堂がある悪の組織って割と福利厚生に気を使ってたのかな
234 23/04/15(土)18:41:58 No.1047393347
>ギンガ団はトップが消えただけで残党はまだいたんだよな ギンガ団みたいな連中はトップの天才ありきの連中だから大したことできんよ プラズマ団みたいな宗教delはしっかりと根潰ししないとダメ
235 23/04/15(土)18:42:07 No.1047393391
喋るニャースの翻訳スキルと貴重性は下っ端に置くにはもったいなさ過ぎる
236 23/04/15(土)18:42:14 No.1047393426
新しいトキワジムのジムリーダーはシンジがやるんだろうたぶん
237 23/04/15(土)18:42:23 No.1047393487
ニャースに芸でもさせれば生活費くらいガッポガッポだと思うがあいつらはニャースにそんなことさせないか…?
238 23/04/15(土)18:42:42 No.1047393595
多分ボールとペンダントが合体してテラスオーブになるでしょアレ
239 23/04/15(土)18:42:47 No.1047393617
ヤマトとコサンジ見るに足抜けもできるのかな
240 23/04/15(土)18:42:48 No.1047393623
>>ミュウツーの後始末でジム離れることになったからムサコジに留守任せたけどこの話以降で触れられてたかな… >キクコが代理してる >後任が見つかったかどうかは不明 まあ流石にここでの活動はもう厳しい感じだな
241 23/04/15(土)18:42:51 No.1047393648
>あいつらピカチュウ捕獲に金使いすぎてるんじゃないの サトシとピカチュウのいるところ面白いネタがあるでついていってる連中でもあるから…
242 23/04/15(土)18:42:58 No.1047393677
>ニャースに芸でもさせれば生活費くらいガッポガッポだと思うがあいつらはニャースにそんなことさせないか…? ニャースに芸させるなら自分らも芸をする側に回るだろう
243 23/04/15(土)18:43:26 No.1047393843
ちゃんとストーリーがあるアニポケってのが新鮮ですごい面白かったな
244 23/04/15(土)18:43:36 No.1047393899
>>ニャースに芸でもさせれば生活費くらいガッポガッポだと思うがあいつらはニャースにそんなことさせないか…? >ニャースに芸させるなら自分らも芸をする側に回るだろう いい奴らかよ
245 23/04/15(土)18:43:54 No.1047394015
>ニャースに芸でもさせれば生活費くらいガッポガッポだと思うがあいつらはニャースにそんなことさせないか…? しゃべれるってのを他のポケモンに変装するための技能に使ってることはあった気がする 一時期キマワリに変装してる印象強かった
246 23/04/15(土)18:44:13 No.1047394120
白服ってエリートなんじゃなかった?
247 23/04/15(土)18:44:15 No.1047394133
>ヤマトとコサンジ見るに足抜けもできるのかな やろうと思えばできるけど今じゃないなとは思ってそう
248 23/04/15(土)18:44:17 No.1047394138
>と言ってもギンガ団ってぶっちぎりで頭おかしいアカギとなーんも知らないその他大勢みたいなところあるし... ギンガ団というかアカギは最終目標の規模がちょっと洒落にならん 本来なら歴代シリーズ大集合のお祭り映画でようやく許されるようなインフレしてる
249 23/04/15(土)18:44:27 No.1047394193
キービジュのレックウザはテラスタルしてんの?
250 23/04/15(土)18:44:44 No.1047394279
あぁプラズマ団が穏健派とテロ派で分離するのって宗教オマージュ的なアレだったの...?
251 23/04/15(土)18:45:13 No.1047394447
>あぁプラズマ団が穏健派とテロ派で分離するのって宗教オマージュ的なアレだったの...? まあ思想的にはどっちもカルトでdel対象なんだが…
252 23/04/15(土)18:45:24 No.1047394511
>ちゃんとストーリーがあるアニポケってのが新鮮ですごい面白かったな ただこれ3年も続けられんのかな…とは思う サトシと違ってのんびり旅するって感じでもなさそうだし
253 23/04/15(土)18:45:34 No.1047394558
ミジュマルやニャオハは大当たりだけど席の位置でポケモン配布されるの博打過ぎる
254 23/04/15(土)18:46:23 No.1047394797
>ミジュマルやニャオハは大当たりだけど席の位置でポケモン配布されるの博打過ぎる ゲーム的にはともかくアニメ的には御三家でハズレ枠いないだろう
255 23/04/15(土)18:46:29 No.1047394827
配布ポケモンは必ず御三家なのかな
256 23/04/15(土)18:46:29 No.1047394834
>ミジュマルやニャオハは大当たりだけど席の位置でポケモン配布されるの博打過ぎる 面談した結果割り当てられてんじゃないのあれ
257 23/04/15(土)18:46:54 No.1047394945
>あぁプラズマ団が穏健派とテロ派で分離するのって宗教オマージュ的なアレだったの...? それもあるかもしれないけど自分はこう…特定の主義主張に乗って暴れたいだけの輩が出てくるみたいな感じで捉えてた ゲーチスが心にも思ってないそれを扇動して利益を得ようとしてた奴だったし
258 23/04/15(土)18:46:58 No.1047394963
>白服ってエリートなんじゃなかった? あれは願掛けみたいなもんらしい BWの例の没回までのシリアスロケット団は普通に黒服だったし
259 23/04/15(土)18:47:15 No.1047395044
ムサシの母親ってミュウに会ってそのまま行方不明で終わり?
260 23/04/15(土)18:47:15 No.1047395046
新作が面白いことは普通に喜ばしいんだが 本当にサトシの話が終わってしまったことを実感してまた寂しくなった
261 23/04/15(土)18:47:19 No.1047395064
>サトシと違ってのんびり旅するって感じでもなさそうだし キーアイテムがDLCポケモン関連だから世代変わったら主人公も変わるんじゃない?
262 23/04/15(土)18:47:24 No.1047395104
何が酷いってポケモン解放なんてどうでも良くて全員がポケモン手放したところでワタクシだけポケモン持ってたら武力制圧できて最強じゃん!が本音なのが
263 23/04/15(土)18:47:42 No.1047395210
>ミジュマルやニャオハは大当たりだけど席の位置でポケモン配布されるの博打過ぎる 流石にあれはあらかじめ決められてんじゃねえかな
264 23/04/15(土)18:47:56 No.1047395275
>新作が面白いことは普通に喜ばしいんだが >本当にサトシの話が終わってしまったことを実感してまた寂しくなった あにてれの放送は終了しました。の文字が切ない https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/pocketmonster/
265 23/04/15(土)18:48:01 No.1047395309
机の上に乗ってるフシギダネ見てポケモンってでけえなってなった今回のアニメ
266 23/04/15(土)18:48:07 No.1047395338
ニャオハをピカさん的な顔にしてくのかcv林原めぐみのマスカーニャという兵器が爆誕するのかどっちになるかは気になる
267 23/04/15(土)18:48:08 No.1047395345
旅には出るみたいだししばらくいつも見たいな話間に挟んで定期的にメイン進めるんじゃないかな
268 23/04/15(土)18:48:11 No.1047395368
>>サトシと違ってのんびり旅するって感じでもなさそうだし >キーアイテムがDLCポケモン関連だから世代変わったら主人公も変わるんじゃない? それでも短くて3年はやるだろうからそこまでやる事あるんかなって
269 23/04/15(土)18:48:22 No.1047395432
そういえばBW1のNの主張に対する主人公の答えってなんだったっけ もう覚えてないや
270 23/04/15(土)18:48:42 No.1047395520
そうか…サトシの新作映画ももう見れないのか
271 23/04/15(土)18:48:46 No.1047395534
ニャオハも変な声で喋れ
272 23/04/15(土)18:49:02 No.1047395620
>ムサシの母親ってミュウに会ってそのまま行方不明で終わり? ミュウツーの暴走に巻き込まれてじゃなかったっけ?
273 23/04/15(土)18:49:19 No.1047395717
>ミジュマルやニャオハは大当たりだけど席の位置でポケモン配布されるの博打過ぎる それ以前にオンラインで面接してからちゃんと合ってるポケモン選ばされてるよ どこぞの人数分足りなくて不良在庫押し付けた奴とは違うんだ
274 23/04/15(土)18:49:19 No.1047395718
ニャオハは立つのかな?
275 23/04/15(土)18:49:38 No.1047395842
エウレカセブンの脚本らしいけどたしかに結構それっぽいね
276 23/04/15(土)18:49:45 No.1047395884
ムサシは子供時代がね…
277 23/04/15(土)18:49:58 No.1047395957
>どこぞの人数分足りなくて不良在庫押し付けた奴とは違うんだ そりゃそうじゃ
278 23/04/15(土)18:50:15 No.1047396050
>何が酷いってポケモン解放なんてどうでも良くて全員がポケモン手放したところでワタクシだけポケモン持ってたら武力制圧できて最強じゃん!が本音なのが お前らはポケモン使ってるし絶対ポケモン独占したいとかいう理由だろと思ってたらトップは本当にそんなんだった
279 23/04/15(土)18:50:21 No.1047396077
面談して各地方の初心者向けポケモンの御三家から振り分けてるのか ポケダンの主人公選択みたいだな
280 23/04/15(土)18:50:36 No.1047396150
結果的にはURだったし
281 23/04/15(土)18:50:48 No.1047396214
ガッツリオリジナルでやってきた事でこれからどうなるんだってワクワクはある 不安もある
282 23/04/15(土)18:50:51 No.1047396230
あのミジュマルガールいっばい出番欲しい OPにいなくて寂しい…
283 23/04/15(土)18:51:11 No.1047396334
ムサシの過去は全部並べると無理があるから…
284 23/04/15(土)18:51:20 No.1047396391
ジムリーダーとか教師は出ないのかな
285 23/04/15(土)18:51:30 No.1047396436
>あのミジュマルガールいっばい出番欲しい >OPにいなくて寂しい… まぁ大型連休終わるまで出番ないだろう多分
286 23/04/15(土)18:51:41 No.1047396488
>あのミジュマルガールいっばい出番欲しい >OPにいなくて寂しい… そもそも大型連休で連れ去られて学園に帰れるのはいつですかね…
287 23/04/15(土)18:51:43 No.1047396499
当たり前の話だけど御三家ポケってちゃんと設定的にも初心者向けなんだな...って改めて実感した
288 23/04/15(土)18:51:59 No.1047396601
アンちゃんはルームメイトガチャSSR過ぎる…
289 23/04/15(土)18:52:08 No.1047396649
とりあえずあのペンダントなんとかしないとというかエクスプローラーなんとかしないと学校には帰れないな
290 23/04/15(土)18:52:10 No.1047396659
旅立ち編が終わったら新章始まるんだろうか
291 23/04/15(土)18:52:20 No.1047396705
>当たり前の話だけど御三家ポケってちゃんと設定的にも初心者向けなんだな...って改めて実感した でもレアなんだよな…
292 23/04/15(土)18:52:22 No.1047396722
でもアニメ見ると催涙効果持ちのメッソンは初心者の入門には難し過ぎる…
293 23/04/15(土)18:52:26 No.1047396741
よくよく考えるとあの世界で初めてのポケモンもらって旅立つ日ってかなりの門出だろうに博士サイドのポケモン準備不足でちょっと寝坊したやつがポケモン貰いそこねるってひでぇ話だよね 仮にサトシが寝坊しなくても一番最後に来た子はもらえなかったってことじゃねぇか
294 23/04/15(土)18:52:33 No.1047396781
カビゴンがパートナーの生徒いたけど部屋入れるんですか…?
295 23/04/15(土)18:52:39 No.1047396824
ゲーム的なこと抜いて御三家ってやっぱり育てやすいみたいな設定あるの?
296 23/04/15(土)18:52:54 No.1047396902
御三家以外連れてる学生は上級生なのかね
297 23/04/15(土)18:53:00 No.1047396926
ポッチャマ系列も扱いにくくない?
298 23/04/15(土)18:53:04 No.1047396953
>そういえばBW1のNの主張に対する主人公の答えってなんだったっけ >もう覚えてないや ポケモンのゲーム性の都合上主人公はなんも言わないけど手持ちのポケモンはどうやら主人公と一緒にいたいらしい N自体偏った教育されて人間と一緒にいたいポケモンなんているの!?状態だったからイッシュを巡る中で凄いカルチャーショックを受けて今まで信じてた物が揺らいだって告白するのがED
299 23/04/15(土)18:53:21 No.1047397039
最初のポケモンにプライド高い奴を渡すな
300 23/04/15(土)18:53:28 No.1047397078
まず始まりの舞台がカントー地方なんだよなリコロイ なんかパルデアに即戻りそうな雰囲気だけど
301 23/04/15(土)18:53:49 No.1047397171
死の危険がないなら初心者向けだろ
302 23/04/15(土)18:54:05 No.1047397249
ニャオハなかなか懐かないなって思ったけどピカさんはもっとめんどくさかったな
303 23/04/15(土)18:54:10 No.1047397280
>仮にサトシが寝坊しなくても一番最後に来た子はもらえなかったってことじゃねぇか 後になってシゲルが選んだのはイーブイとされたけどシゲルは別カウントだったのかね
304 23/04/15(土)18:54:15 No.1047397305
ルームメイトちゃんはシンオウ行く時にヒスイダイケンキ連れて再登場とかしてくれませんか
305 23/04/15(土)18:54:15 No.1047397307
御三家ポケの野生での見にくさを見るに品種改良の歴史と御三家を増やすための牧場とかありそう
306 23/04/15(土)18:54:19 No.1047397334
>アンちゃんはルームメイトガチャSSR過ぎる… でもあの子微妙に怪しいよね おばあちゃんのペンダント持ってるって情報知ってたし
307 23/04/15(土)18:54:23 No.1047397349
ニャオハが思った以上に猫だった
308 23/04/15(土)18:54:35 No.1047397409
>後になってシゲルが選んだのはイーブイとされたけどシゲルは別カウントだったのかね ゼニガメじゃなかったの!?
309 23/04/15(土)18:54:39 No.1047397425
>ニャオハなかなか懐かないなって思ったけどピカさんはもっとめんどくさかったな ピカさんは初手電気ショックだからな…
310 23/04/15(土)18:54:50 No.1047397477
たんぱんこぞうとかは御三家もらえないのかな
311 23/04/15(土)18:54:55 No.1047397499
>ゲーム的なこと抜いて御三家ってやっぱり育てやすいみたいな設定あるの? 基本的に進化前は人懐っこい奴が多い サトシのヒトカゲだけ元が他人のポケモンだから大変なことになったけど
312 23/04/15(土)18:55:11 No.1047397583
初心者にイーブイ渡すな
313 23/04/15(土)18:55:25 No.1047397664
BWはバージョン商法のせいでNの主張が理想と真実どっちでもいいことになってるのが
314 23/04/15(土)18:55:28 No.1047397677
まあいきなりコレクレーとか渡されても困る
315 23/04/15(土)18:55:40 No.1047397729
>初心者にイーブイ渡すな 炎の石をプレゼント
316 23/04/15(土)18:55:49 No.1047397775
そういや自称おばあちゃんの手紙開けることすらしなかったな
317 23/04/15(土)18:55:53 No.1047397795
てきおうりょくなら初心者向けかも
318 23/04/15(土)18:55:53 No.1047397798
>ピカさんは初手電気ショックだからな… 捕まえるのも運用もめんどくさいから扱えるトレーナーは上級なのもわかる
319 23/04/15(土)18:55:57 No.1047397818
でもサトシのミジュマルも初心者配布用だったから個体の性格差が激し過ぎる
320 23/04/15(土)18:55:59 No.1047397838
何を使っても文句か 「」はケチを付ける天才だな
321 23/04/15(土)18:56:20 No.1047397958
>何を使っても文句か >「」はケチを付ける天才だな いきなり挑発打つな
322 23/04/15(土)18:56:20 No.1047397963
いきなり鳥葬になりかねないレベルで襲われたサトシも大変だったな
323 23/04/15(土)18:56:22 No.1047397973
>たんぱんこぞうとかは御三家もらえないのかな 学園にも通ってないクソガキにはちょっと…
324 23/04/15(土)18:56:24 No.1047397995
初期のピカさんとかサトシの醜態見て笑い転げてたぞ
325 23/04/15(土)18:56:31 No.1047398032
>まあいきなりコイキングとか渡されても困る
326 23/04/15(土)18:56:39 No.1047398076
>何を使っても文句か >「」はケチを付ける天才だな 「」に文句付ける天才だな
327 23/04/15(土)18:56:52 No.1047398167
どうしてピカチュウなの? ミミッキュでもいいじゃん
328 23/04/15(土)18:56:56 No.1047398190
>>まあいきなりコイキングとか渡されても困る 将来性MAXじゃん
329 23/04/15(土)18:57:01 No.1047398214
>初心者にイーブイ渡すな ピカチュウ版でのライバルのポケモンだぞ? まあ進化先が多すぎるから普通に運用が難しいポケモンだと思うけど…
330 23/04/15(土)18:57:21 No.1047398336
そこのタイプが分かれた3匹から選ぶんじゃとかでスイクンライコウエンテイのどれか渡されても強くても困るな