虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)16:44:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)16:44:44 No.1047358790

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/04/15(土)17:16:08 No.1047367721

わかりやすい…

2 23/04/15(土)17:27:11 No.1047370876

これホント?四次元人

3 23/04/15(土)17:27:40 No.1047371023

本当だよ

4 23/04/15(土)17:31:13 No.1047372009

まあ3次元存在には難しい話だと思う4 何なら高次元存在にとっても低次元存在の「認識できない」という感覚は分かりにくい4

5 23/04/15(土)17:31:53 No.1047372178

四次元人が言ってるなら間違いないな…

6 23/04/15(土)17:32:37 No.1047372405

ちょっと雑じゃない?

7 23/04/15(土)17:33:31 No.1047372645

>まあ3次元存在には難しい話だと思う4 >何なら高次元存在にとっても低次元存在の「認識できない」という感覚は分かりにくい4 半熟英雄4ネタ急に振られてもわかんない4

8 23/04/15(土)17:33:53 No.1047372763

ミステリーサークルとかこんな?

9 23/04/15(土)17:40:07 No.1047374510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

10 23/04/15(土)17:40:36 No.1047374636

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

11 23/04/15(土)17:40:39 No.1047374658

3次元空間に生きている以上人類が認識できるのは4次元存在の影のようなものでしかなくてそのものの認識は不可能だからな…

12 23/04/15(土)17:42:36 No.1047375174

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

13 23/04/15(土)17:42:54 No.1047375277

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 23/04/15(土)17:43:26 No.1047375414

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 23/04/15(土)17:45:05 No.1047375811

ありがとう四次元人

16 23/04/15(土)17:45:49 No.1047376018

こんなとこ見てる四次元人なんて こっちでいう二次元オタクと同じだぞ 信じられるものかよ

17 23/04/15(土)17:46:07 No.1047376089

絵だし3次元人じゃね?

18 23/04/15(土)17:47:42 No.1047376532

四次元人初めて見た!

19 23/04/15(土)17:49:39 No.1047377065

CTみたいな人体の断層写真だけを何枚か見せられてどんな生物か想像しろと言われると何となく難しいのはわかる

20 23/04/15(土)17:51:05 No.1047377444

4次元の生き物が通ったらMRI画像みたいな体内の断面が急に現れて消える感じになるんだろうか…

21 23/04/15(土)17:54:27 No.1047378345

>4次元の生き物が通ったらMRI画像みたいな体内の断面が急に現れて消える感じになるんだろうか… 理論上断面が3次元の立体になるのでもっと意味不明だぞ おそらくはぐにゃぐにゃ変形する意味不明なハリウッド映画の3Dエフェクトみたいな感じ

22 23/04/15(土)17:54:42 No.1047378418

イデアの影とは違う?

23 23/04/15(土)17:56:06 No.1047378814

そもそも四次元はどんな空間というか景色というか…してるんだろうな

24 23/04/15(土)17:56:43 No.1047378986

>そもそも四次元はどんな空間というか景色というか…してるんだろうな うーん

25 23/04/15(土)17:58:41 No.1047379512

次元の違う話じゃんよ

26 23/04/15(土)18:00:41 No.1047380063

そもそも三次元以外存在しないってことはないの 二次元だって概念上の話じゃん?

27 23/04/15(土)18:01:50 No.1047380444

つまり出てから消えるまでの影を全部重ねれば4次元物体の形になる?

28 23/04/15(土)18:03:09 No.1047380850

こんなもん理解しようったって土台無理な話だ 俺ぁ今回ばかりは降りるぜルパン

29 23/04/15(土)18:03:15 No.1047380890

>No.1047375174 そこ口なんだ…

30 23/04/15(土)18:03:28 No.1047380948

>そもそも四次元はどんな空間というか景色というか…してるんだろうな 三次元世界の人間から見た景色が二次元(を脳内で補完して立体的にしたもの)だから 四次元世界の存在から見た景色は三次元だろう

31 23/04/15(土)18:04:13 No.1047381155

>こんなもん理解しようったって土台無理な話だ >俺ぁ今回ばかりは降りるぜルパン まぁ~て4じげぇ~ん

32 23/04/15(土)18:05:17 No.1047381494

>つまり出てから消えるまでの影を全部重ねれば4次元物体の形になる? 三次元的に現れた立体をどう重ねるんだろ…

33 23/04/15(土)18:06:00 ID:QC8JlJns QC8JlJns No.1047381736

>これホント?四次元人 違うよ? 二次元人に手足目鼻があるよね なのに3次元人は二次元人には手とか足跡しか見えないなんて言うよね これは投影という概念を理解していないから起こる

34 23/04/15(土)18:06:25 No.1047381894

なんで三次元からは4次元が最初小さな玉から大きくなってまた小さくなって最終的に消えるのかがわからない

35 23/04/15(土)18:07:18 No.1047382185

>>つまり出てから消えるまでの影を全部重ねれば4次元物体の形になる? >三次元的に現れた立体をどう重ねるんだろ… これは二次元の人にとっても同様に この円形の影を重ねれば形を推測できるよって言われても どう重ねるってんだ!?ってなるだろうね 重ねるための次元がないんだから

36 23/04/15(土)18:07:37 No.1047382304

超弦理論でいうと11次元

37 23/04/15(土)18:09:32 No.1047382945

俺が二次元世界に憧れるように四次元人は三次元に萌えている

38 <a href="mailto:4次元人">23/04/15(土)18:09:53</a> [4次元人] No.1047383061

やっぱり3次元の嫁に限るな!

39 23/04/15(土)18:12:04 No.1047383765

学生時代に学内バイトで4次元空間を3次元で認識するとかいう研究の実験に応募したことある 良く分からんかった

40 23/04/15(土)18:12:44 No.1047383972

444ゾロ目を出したものは4次元おくりヨン

41 23/04/15(土)18:14:01 No.1047384324

テセラック

42 23/04/15(土)18:15:58 No.1047384898

4つ目の軸って時間軸じゃなかったの

43 23/04/15(土)18:17:23 No.1047385429

(低次元なる3の者ども聞こえていますか?もっと4次元の王は巨大なる乳の画像データを所望です4…)

44 23/04/15(土)18:17:54 No.1047385611

分かりえないということがよく分かったが四次元の事自体は分からないままだ

45 23/04/15(土)18:18:56 No.1047385956

卑屈ではわかりつつも点と線が二次元じゃないってのもぴんとこないんだよね 絵だって点と線の集合じゃない

46 23/04/15(土)18:19:05 No.1047385995

ここで言う次元は空間的な次元なので時間軸ではない

47 23/04/15(土)18:19:31 No.1047386136

>学生時代に学内バイトで4次元空間を3次元で認識するとかいう研究の実験に応募したことある >良く分からんかった 裏バイトっぽい 人間性喪失してない?大丈夫?

48 23/04/15(土)18:19:45 No.1047386207

確か4次元だと現在過去未来が全部同時に見えるとかだったはず

49 23/04/15(土)18:19:54 No.1047386258

点と線は概念の方だから紙に書いた点と線は全然違うぞ

50 23/04/15(土)18:20:52 No.1047386540

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

51 23/04/15(土)18:21:07 No.1047386646

>なんで三次元からは4次元が最初小さな玉から大きくなってまた小さくなって最終的に消えるのかがわからない 二次元で小さな影から大きくなっていってまた小さくなって消える流れの三次元版だから

52 23/04/15(土)18:21:08 No.1047386653

三次元裏@みつば

53 23/04/15(土)18:21:36 No.1047386820

三次元空間を時間軸に重ねたアニメーションは四次元形状を疑似的に表現してはいる

54 23/04/15(土)18:22:28 No.1047387121

3.5次元ミュージカル見るか…

55 23/04/15(土)18:23:20 No.1047387401

>そもそも四次元はどんな空間というか景色というか…してるんだろうな 縦横高さ全てに直行する座標が三次元にプラスされた空間 三次元空間に囚われない盲目の数学者で空間四次元を想像することができた人もいたという

56 23/04/15(土)18:24:37 No.1047387857

我々が二次元として書かれた図形を簡単に把握できるように 四次元人は三次元の全方向からの見た目を簡単に把握できるらしいが

↑Top