23/04/15(土)16:18:19 ここテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)16:18:19 No.1047351483
ここテストに出るよ
1 23/04/15(土)16:19:07 No.1047351739
おん?こんなテストお前どこ校よ?
2 23/04/15(土)16:21:33 No.1047352398
一番上の腕の動き分からん…
3 23/04/15(土)16:22:01 No.1047352520
魔空包囲弾好き
4 23/04/15(土)16:22:32 No.1047352689
俺はさぁ こういうネーミングセンスのピッコロさんがオレンジピッコロって名付けるのが解せないんだよねぇ
5 23/04/15(土)16:23:45 No.1047353062
>俺はさぁ >こういうネーミングセンスのピッコロさんがオレンジピッコロって名付けるのが解せないんだよねぇ これゲームか何かで便宜上つけられた名前で ピッコロさん自身が名付けたのは魔貫光殺法だけじゃない?
6 23/04/15(土)16:23:48 No.1047353083
大魔王とマジュニアで結構顔違うんだな…
7 23/04/15(土)16:28:08 No.1047354327
まあスレ画の一番下のピッコロさん3歳だからな…
8 23/04/15(土)16:28:35 No.1047354458
>ピッコロさん自身が名付けたのは魔貫光殺法だけじゃない? 魔空包囲弾もだよ
9 23/04/15(土)16:30:44 No.1047355046
>>ピッコロさん自身が名付けたのは魔貫光殺法だけじゃない? >魔空包囲弾もだよ 17号相手に使ったやつだよね? 今確認したけど原作中に名前は出てなかったわ
10 23/04/15(土)16:32:08 No.1047355433
魔空包囲弾に名前付いたのサイヤ人絶滅計画だぞ
11 23/04/15(土)16:33:22 No.1047355771
あとは恐らく魔閃光はピッコロが考案して悟飯に教えた技だと思われ
12 23/04/15(土)16:34:27 No.1047356065
>一番上の腕の動き分からん… DBマニアには割とツッコまれたり考察されてるやつ
13 23/04/15(土)16:35:20 No.1047356300
魔貫光殺砲だけ撃ってろよ
14 23/04/15(土)16:35:38 No.1047356374
ばくりきまはも大魔王入ってた 上と下はゲーム
15 23/04/15(土)16:36:56 No.1047356694
技名ってだいたいゲームよね
16 23/04/15(土)16:37:57 No.1047356941
魔貫光殺砲って片腕ちぎれたピッコロさんがやむなく片腕版で使った技なのにいつの間にか片腕で撃つのが正式みたいになってるよね
17 23/04/15(土)16:38:18 No.1047357052
爆裂魔光砲は原作でも名前出てるよ 戦闘中のセリフじゃないからスレ画が本当に爆裂魔光砲かどうかはいまいち分かり難いけど
18 23/04/15(土)16:38:53 No.1047357186
互換のかっこよさで誤魔化してるけど魔貫光殺砲も大概シンプルな技名だよね
19 23/04/15(土)16:40:34 No.1047357660
激烈光弾はアニメのタイトルが元ネタだけど 実際にその回で撃ったのはいわゆる魔空包囲弾の方らしい
20 23/04/15(土)16:40:37 No.1047357676
>互換のかっこよさで誤魔化してるけど魔貫光殺砲も大概シンプルな技名だよね いや殺法と見せかけて殺砲なところとかドラゴンボールにしてはかなり凝った技名だろ
21 23/04/15(土)16:41:33 No.1047357929
>>互換のかっこよさで誤魔化してるけど魔貫光殺砲も大概シンプルな技名だよね >いや殺法と見せかけて殺砲なところとかドラゴンボールにしてはかなり凝った技名だろ 操気弾じゃなくて繰気弾だったりするのが鳥山センスってことかね
22 23/04/15(土)16:42:28 No.1047358178
魔貫光殺砲って吹っ飛んでる写真のミーム流行ったけどどう見ても魔貫光殺砲じゃなかったよな スレ画で言うと超爆裂魔破だな
23 23/04/15(土)16:42:37 No.1047358203
ばくりきまはの語感が好きだった
24 23/04/15(土)16:42:42 No.1047358231
一番下も原作で技名出てないよね?
25 23/04/15(土)16:43:30 No.1047358442
魔がいっぱいつくセンスはピッコロ大魔王~マジュニア時代に発揮されてるんでそこから20数年を経てピッコロさんの感覚も変わったということだろう
26 23/04/15(土)16:44:01 No.1047358585
一番下はヒーローズ出典っぽい
27 23/04/15(土)16:45:10 No.1047358911
超爆裂魔破はサイヤ人編のベジータもやってたよね
28 23/04/15(土)16:47:31 No.1047359535
じゃあピッコロさんが名づけた技この中に一つもないのにこういうネーミングセンスのピッコロさんがオレンジピッコロって名付けるのが解せないとか言ってるのアホみたいじゃん
29 23/04/15(土)16:47:45 No.1047359595
もう今では自分のことを大魔王じゃないただのピッコロって言ってるから名前に魔は使わないと思われ
30 23/04/15(土)16:51:40 No.1047360638
爆力魔破じゃねえ爆力魔波だ
31 23/04/15(土)16:58:18 No.1047362507
魔貫光殺砲ってタメの長い高威力のどどん波みたいなもんだよね…
32 23/04/15(土)16:59:16 No.1047362810
ドラゴンボールの技の描写って淡白だよな ある意味リアルでもあるけど
33 23/04/15(土)16:59:33 No.1047362889
>魔貫光殺砲ってタメの長い高威力のどどん波みたいなもんだよね… 見た目はともかくどどん波は貫通しないし…
34 23/04/15(土)16:59:50 No.1047362964
必殺技の名前は漫画原作で言われてないのは大体ゲームの方が元ネタになってるからな
35 23/04/15(土)17:00:53 No.1047363233
爆烈魔光砲も爆力魔波も原作で出てる 代名詞の魔貫光殺砲に魔閃光もあるから ネーミングはそれなりに個性が出ると思う
36 23/04/15(土)17:01:38 No.1047363469
フィニッシュバスターなんで毎度お馴染みみたいな面してるけど原作で見たことないぞ! なんか未来で17号18号倒した技とか言われるけど全然違くない?
37 23/04/15(土)17:02:14 No.1047363662
原作でスッと使われた技にゲームで仰々しい名前がつくのがなんか好き
38 23/04/15(土)17:02:59 No.1047363872
トランクスは名前のある技使った描写が皆無だもんな…
39 23/04/15(土)17:04:11 No.1047364218
魔貫光殺砲や魔空包囲弾は必殺技 激烈光弾は超必殺技 なイメージ
40 23/04/15(土)17:04:35 No.1047364324
若い頃はピッコロさんもこういう名前着けてたけど今はもう恥ずかしくてつけれないんだ
41 23/04/15(土)17:04:50 No.1047364412
洗脳ベジータの技名が変わるのはなんなの
42 23/04/15(土)17:05:03 No.1047364480
>フィニッシュバスターなんで毎度お馴染みみたいな面してるけど原作で見たことないぞ! >なんか未来で17号18号倒した技とか言われるけど全然違くない? むしろ初めて聞いた まあ全然違うけど
43 23/04/15(土)17:05:23 No.1047364579
17号を殺したのはダッシュで接近しながらゼロ距離で気功波撃つやつだから全然違うよね
44 23/04/15(土)17:05:58 No.1047364764
ゲームは気の技だけじゃなく格闘技全部技名あるしな
45 23/04/15(土)17:06:13 No.1047364837
ベジータは技がいっぱいある割に同じ技を二度使うことはなかった
46 23/04/15(土)17:06:24 No.1047364888
デスビームは未だに慣れない
47 23/04/15(土)17:06:44 No.1047364984
>まあスレ画の一番下のピッコロさん3歳だからな… 天下一武闘会は5/7でピッコロさんの誕生日は5/9だからぎりぎり2歳だぞ
48 23/04/15(土)17:06:57 No.1047365040
フィニッシュバスターは未来でセル倒した技だった気がする
49 23/04/15(土)17:07:27 No.1047365200
>魔貫光殺砲や魔空包囲弾は必殺技 >激烈光弾は超必殺技 >なイメージ スパキン系列のせいで魔空包囲弾の方が超必なイメージ
50 23/04/15(土)17:07:29 No.1047365214
爆力魔波は技を出しながらじゃなく直前で名前言ってるから読み直すまで気づかなかったな…
51 23/04/15(土)17:07:38 No.1047365250
ゲームの技名で一番好きなのはギガンティックミーティア
52 23/04/15(土)17:08:05 No.1047365396
>フィニッシュバスターは未来でセル倒した技だった気がする ヒートドームアタックじゃない?
53 23/04/15(土)17:08:13 No.1047365444
>ベジータは技がいっぱいある割に同じ技を二度使うことはなかった シャイニングなんとかだけは2回使ったよ
54 23/04/15(土)17:08:24 No.1047365496
>ベジータは技がいっぱいある割に同じ技を二度使うことはなかった あいつの技は全身でエネルギー弾撃つばっかりなイメージ
55 23/04/15(土)17:08:33 No.1047365541
>フィニッシュバスターは未来でセル倒した技だった気がする あれも多分別技 なんならフィニッシュバスターとあの技が両方入ってるゲームまである
56 23/04/15(土)17:08:49 No.1047365634
バーダックの必殺技といえば!
57 23/04/15(土)17:09:32 No.1047365838
トランクスは一度もなったことのない超サイヤ人2がなんの説明もなく実装されてたりするあたり結構雑に扱われてる
58 23/04/15(土)17:09:42 No.1047365883
>フィニッシュバスターは未来でセル倒した技だった気がする フィニッシュバスターは両手を頭の上に振りかぶって前方に放り投げる感じ 未来でセル倒したのは頭の上に両手伸ばしてそのままビーム撃つ奴
59 23/04/15(土)17:09:47 No.1047365911
セル倒した奴はヒートドームアタックだろ 昔は知らんが
60 23/04/15(土)17:09:53 No.1047365946
セル倒したやつはヒートドームアタックじゃね
61 23/04/15(土)17:11:21 No.1047366356
>バーダックの必殺技といえば! スピリットオブサイヤン!
62 23/04/15(土)17:11:32 No.1047366406
ちょっと前にJKの間で流行ってたあれ マカンコウサッポウじゃなくてバクリキマハだよね
63 23/04/15(土)17:11:50 No.1047366486
>ちょっと前にJKの間で流行ってたあれ >マカンコウサッポウじゃなくてバクリキマハだよね キアイホウだよ
64 23/04/15(土)17:12:30 No.1047366681
超武闘伝のスラッシュダウンキックって名前が切れ味鋭そうで好き
65 23/04/15(土)17:14:38 No.1047367297
>>バーダックの必殺技といえば! >スピリットオブサイヤン! は?ライオットジャベリンでしょ…アンタまさか…
66 23/04/15(土)17:15:07 No.1047367438
メカフリーザに使った謎に印結ぶみたいな動きするのはなんだっけ?
67 23/04/15(土)17:15:46 No.1047367633
>メカフリーザに使った謎に印結ぶみたいな動きするのはなんだっけ? バーニングアタック もちろん原作では名前なし
68 23/04/15(土)17:15:54 No.1047367656
>メカフリーザに使った謎に印結ぶみたいな動きするのはなんだっけ? あれ原作だとそこまでシャカシャカしてないんだよね…
69 23/04/15(土)17:16:25 No.1047367808
激烈光弾ってゲームだとお馴染みの名前だけど よくよく考えたら魔が入ってないから変だな
70 23/04/15(土)17:16:52 No.1047367935
>>メカフリーザに使った謎に印結ぶみたいな動きするのはなんだっけ? >バーニングアタック >もちろん原作では名前なし あーそっかそれだ ありがとう
71 23/04/15(土)17:16:56 No.1047367958
魔貫光殺砲は溜めで尺稼ぎできるからアニメに優しいよね
72 23/04/15(土)17:17:22 No.1047368085
フィニッシュバスターは元ネタないよね なんかフリーザのこの星を消す!に近いけど
73 23/04/15(土)17:17:28 No.1047368112
>>>バーダックの必殺技といえば! >>スピリットオブサイヤン! >は?ライオットジャベリンでしょ…アンタまさか… ファイナルスピリッツキャノンだろ
74 23/04/15(土)17:18:03 No.1047368286
ピッコロの技って言ったらクチからかいこうせんだよな
75 23/04/15(土)17:18:05 No.1047368300
全体的に一応ゆるーくキャラに合わせた感じの技名にしてる中ダブルサンデーとかサタデークラッシュとかなんで…?な技名付けられたラディッツ
76 23/04/15(土)17:18:09 No.1047368314
>>>バーダックの必殺技といえば! >>スピリットオブサイヤン! >は?ライオットジャベリンでしょ…アンタまさか… 親の顔より見たリベンジャーアサルト…
77 23/04/15(土)17:18:37 No.1047368449
>全体的に一応ゆるーくキャラに合わせた感じの技名にしてる中ダブルサンデーとかサタデークラッシュとかなんで…?な技名付けられたラディッツ 雑な上にダサい…
78 23/04/15(土)17:19:48 No.1047368779
そういやゲームで巨大化扱われたことあるんだろうかピッコロさん
79 23/04/15(土)17:20:06 No.1047368857
じゃあなんですか プレゼントしてやる!の方がいいんですか
80 23/04/15(土)17:20:28 No.1047368957
ゴジータの必殺技と言えばスターダストブレイカーだよね
81 23/04/15(土)17:21:56 No.1047369354
>そういやゲームで巨大化扱われたことあるんだろうかピッコロさん アーケードのやつの超必殺技で使った
82 23/04/15(土)17:22:20 No.1047369467
ダジャレ系除くと一番ダサい技名は電撃地獄玉かな…
83 23/04/15(土)17:22:34 No.1047369533
>ゴジータの必殺技と言えばスターダストブレイカーだよね は?ソウルパニッシャーだろ…
84 23/04/15(土)17:23:26 No.1047369793
ビッグバンかめはめ波とファイナルかめはめ波 どっちがゴジータのでどっちがベジットのかわからなくなる
85 23/04/15(土)17:24:05 No.1047369974
ヒートドームアタックを超武闘伝のデモ必殺技のフォーマットに置き換えたのがフィニッシュバスターだと思ってた
86 23/04/15(土)17:24:08 No.1047369998
ジャネンバの指で線引いてから針出すやつめちゃくちゃ名前ある…
87 23/04/15(土)17:24:34 No.1047370117
ファイナルフラッシュのポーズしてる方がビッグバンかめはめ波じゃなかったっけ
88 23/04/15(土)17:25:05 No.1047370249
>ジャネンバの指で線引いてから針出すやつめちゃくちゃ名前ある… ライトニングシャワーレイン?
89 23/04/15(土)17:25:36 No.1047370413
>ビッグバンかめはめ波とファイナルかめはめ波 >どっちがゴジータのでどっちがベジットのかわからなくなる 混在してる
90 23/04/15(土)17:25:54 No.1047370491
気の剣 スピリッツソード ベジットソード
91 23/04/15(土)17:26:55 No.1047370786
ピッ クン カパッ
92 23/04/15(土)17:27:00 No.1047370813
技名でパッと浮かぶのクンッ!とカパッ!だけどゲーム由来にしてもなんでこんな技名になったの…
93 23/04/15(土)17:27:28 No.1047370969
>技名でパッと浮かぶのクンッ!とカパッ!だけどゲーム由来にしてもなんでこんな技名になったの… ゲーム由来じゃなくて原作の擬音由来だから
94 23/04/15(土)17:27:41 No.1047371028
何で脈絡もなくナッパの技で並列するんだよ
95 23/04/15(土)17:27:43 No.1047371039
あれ…デスビームは流石にデスビームって喋ってたよね…?
96 23/04/15(土)17:28:01 No.1047371121
>あれ…デスビームは流石にデスビームって喋ってたよね…? 言ってない デスボールも言ってない
97 23/04/15(土)17:28:02 No.1047371124
>あれ…デスビームは流石にデスビームって喋ってたよね…? 言ってない
98 23/04/15(土)17:28:15 No.1047371195
>>技名でパッと浮かぶのクンッ!とカパッ!だけどゲーム由来にしてもなんでこんな技名になったの… >ゲーム由来じゃなくて原作の擬音由来だから いや擬音由来なのは分かってるけどナッパだけじゃん擬音なの みんな格ゲーみたいなネーミングしてるし
99 23/04/15(土)17:28:27 No.1047371259
デスボールとスーパーノヴァどっちがどっちだっけ
100 23/04/15(土)17:28:56 No.1047371424
>>>技名でパッと浮かぶのクンッ!とカパッ!だけどゲーム由来にしてもなんでこんな技名になったの… >>ゲーム由来じゃなくて原作の擬音由来だから >いや擬音由来なのは分かってるけどナッパだけじゃん擬音なの >みんな格ゲーみたいなネーミングしてるし スパーキングシリーズはセリフとか擬音由来多いよ
101 23/04/15(土)17:28:59 No.1047371441
>>あれ…デスビームは流石にデスビームって喋ってたよね…? >言ってない マジか…
102 23/04/15(土)17:29:01 No.1047371457
開発してるとこでちょくちょく名前変わるのにデスビームはデスビームなのすごいよね
103 23/04/15(土)17:29:06 No.1047371479
>>ジャネンバの指で線引いてから針出すやつめちゃくちゃ名前ある… >ライトニングシャワーレイン? 針山地獄って名前の方が合ってると思った
104 23/04/15(土)17:30:05 No.1047371732
デスビームって名前の納得感凄いからな…
105 23/04/15(土)17:30:27 No.1047371827
デスビームもデスボールもゲームオリの上に別にあの名称で固定してるわけですらない
106 23/04/15(土)17:31:03 No.1047371974
つまりデスソーサーは?
107 23/04/15(土)17:31:18 No.1047372025
ゲームで再現したりしてなかったりするベビーのビッグバンアタック(ファイナルフラッシュ)
108 23/04/15(土)17:31:26 No.1047372062
>つまりデスソーサーは? つまらん技
109 23/04/15(土)17:31:54 No.1047372188
龍拳!
110 23/04/15(土)17:33:17 No.1047372572
超武闘伝とかFCで固有技名付いた奴は大体そのまま使われてるな
111 23/04/15(土)17:33:23 No.1047372602
>つまりデスソーサーは? は?フリーザカッターでしょ?あんたまさか…
112 23/04/15(土)17:33:26 No.1047372615
つらぬけーっ!の方も龍拳扱いだよね
113 23/04/15(土)17:34:32 No.1047372911
デスソーサーが気円斬だったりするとちょっと待てよ!?ってなる
114 23/04/15(土)17:35:32 No.1047373204
>超武闘伝とかFCで固有技名付いた奴は大体そのまま使われてるな 今は定番のブロリーの技だけど当時はギガンティック○○じゃなかった気がする…
115 23/04/15(土)17:37:12 No.1047373654
イレイザーキャノン!
116 23/04/15(土)17:38:45 No.1047374113
スローインブラスター!
117 23/04/15(土)17:39:09 No.1047374228
悟空の技と言ったらかめはめ波とメテオスマッシュですよね!
118 23/04/15(土)17:40:42 No.1047374665
ラディッツの技はなぜストロベリーサンデーみうな感じなんだろう
119 23/04/15(土)17:42:47 No.1047375241
昔のゲームならともかく割と新し目のでも統一されてないからどれなんだよってなりがち ゴボファイとドッカンバトルでも名前違うのどういうことだよ 監修とかいねえのか
120 23/04/15(土)17:43:07 No.1047375344
ナッパだけ技がクンッとかカパッとかピッなの当時笑ったな…
121 23/04/15(土)17:43:14 No.1047375371
地球人はちゃんと技名言いながら出す奴が多くて助かる
122 23/04/15(土)17:46:24 No.1047376177
俺ほとんどの必殺技名と技イメージが繋がらないのに「」はすごいな…
123 23/04/15(土)17:46:32 No.1047376219
ベジットソードは個人的にダサいからスピリッツソードに統一してほしい
124 23/04/15(土)17:48:38 No.1047376801
>俺はさぁ >こういうネーミングセンスのピッコロさんがオレンジピッコロって名付けるのが解せないんだよねぇ じゃあなんだ 橙魔化とかなら良かったのか
125 23/04/15(土)17:48:59 No.1047376903
>>俺はさぁ >>こういうネーミングセンスのピッコロさんがオレンジピッコロって名付けるのが解せないんだよねぇ >じゃあなんだ >橙魔化とかなら良かったのか 橙魔王とか…
126 23/04/15(土)17:53:41 No.1047378125
>ゲームは気の技だけじゃなく格闘技全部技名あるしな ただのラッシュ攻撃なのにメテオラッシュとか大層な名前付いてるのふふってなる
127 23/04/15(土)17:57:29 No.1047379178
>バーダックの必殺技といえば! リベリオンスピアなんだよなぁ
128 23/04/15(土)17:57:54 No.1047379300
>トランクスは一度もなったことのない超サイヤ人2がなんの説明もなく実装されてたりするあたり結構雑に扱われてる 超でなったよ!!
129 23/04/15(土)17:58:12 No.1047379375
ファイターズのヒットを見ろ!技名がほとんどドラゴンボールヒーローズのアビリティの流用だぞ! そしてヒーローズはファイターズのメテオ超必殺技の演出をパクったぞ!
130 23/04/15(土)17:59:05 No.1047379588
>ファイターズのヒットを見ろ!技名がほとんどドラゴンボールヒーローズのアビリティの流用だぞ! >そしてヒーローズはファイターズのメテオ超必殺技の演出をパクったぞ! 相互に影響受けてていいね!
131 23/04/15(土)17:59:37 No.1047379746
>全体的に一応ゆるーくキャラに合わせた感じの技名にしてる中ダブルサンデーとかサタデークラッシュとかなんで…?な技名付けられたラディッツ でも大技のウィークエンドはかっこいいぞ
132 23/04/15(土)17:59:48 No.1047379807
>>トランクスは一度もなったことのない超サイヤ人2がなんの説明もなく実装されてたりするあたり結構雑に扱われてる >超でなったよ!! 超でなるより前に2にゲームでなってる 3はみんなもっとなってるからあっちのほうが安売りされてる
133 23/04/15(土)18:00:04 No.1047379875
ライオットジャベリン スピリットキャノン ファイナルスピリットキャノン ヒートファランクス ファイナルヒートファランクス リベンジャーアサルト リベリオントリガー リベリオンエッジ リベリオンハンマー フィニッシュインパクト
134 23/04/15(土)18:00:53 No.1047380135
ゲームスタッフは3は全員に渡すものだと認識してる
135 23/04/15(土)18:01:57 No.1047380472
>>ゴジータの必殺技と言えばスターダストブレイカーだよね >は?ソウルパニッシャーだろ… ぱにっしゃ >>ゴジータの必殺技と言えばスターダストブレイカーだよね >は?ソウルパニッシャーだろ… パニッシャードライブ
136 23/04/15(土)18:02:11 No.1047380559
気功波のバリエーションに技名付けるのははサイヤ人編以降だとピッコロさんとベジータと16号と界王様とクリリン…って感じで数えるほどしかいないと思う
137 23/04/15(土)18:03:49 No.1047381042
両手で出す魔貫光殺砲はなんて呼ばれてるんだろ 太陽拳で怯ませたナッパにやったエネルギー波