ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)15:17:24 No.1047333939
異世界召喚?ある訳ないでしょそんなもん 魔術?常識ですよこんなもん
1 23/04/15(土)15:19:25 No.1047334490
現実だって ワープ装置?SFの読みすぎですよ 科学?常識ですよ になるし
2 23/04/15(土)15:19:29 No.1047334504
イキュラスキュオラ
3 23/04/15(土)15:19:44 No.1047334590
ヒロイン?の髪が気になり過ぎて会話が頭に入ってこない?
4 23/04/15(土)15:20:30 No.1047334776
>異世界召喚?ある訳ないでしょそんなもん うn >魔術?常識ですよこんなもん うn?
5 23/04/15(土)15:21:45 No.1047335102
これで喧嘩別れして異世界に戻るオチ?
6 23/04/15(土)15:22:38 No.1047335351
この女の子は主人公の事も魔術師だと思ってるから魔術の常識を説いてる 主人公は異世界での経験で身体能力すごいだけなので地球の魔術師の常識なんて知らない 身体強化くらいは使えるんだっけ?
7 23/04/15(土)15:24:54 No.1047335943
>これで喧嘩別れして異世界に戻るオチ? お互いの事大好きだからちゃんと仲直りできるよ
8 23/04/15(土)15:25:02 No.1047335973
>これで喧嘩別れして異世界に戻るオチ? 異世界行ったせいで小卒で就職もろくにできない状態だから戻れるなら戻れた方が幸せかもしれない 家族もいるし好きな人もいるから本人は望まないけど
9 23/04/15(土)15:27:53 No.1047336738
>身体強化くらいは使えるんだっけ? 他の魔法もちょいちょいは使えたような?
10 23/04/15(土)15:30:07 No.1047337332
こんな聞く耳もたんクソコテとよく仲直りできたな…
11 23/04/15(土)15:33:01 No.1047338159
>こんな聞く耳もたんクソコテとよく仲直りできたな… まぁ召喚前から異世界にいる間もずっと大好きな相手だし相手の気持ちもわかるからね…
12 23/04/15(土)15:33:08 No.1047338200
異世界帰りの小卒ってだけで辛いのに
13 23/04/15(土)15:34:01 No.1047338519
地下を掘ることはできても地底人は居ない
14 23/04/15(土)15:37:07 No.1047339445
>地下を掘ることはできても地底人は居ない 掘り方が悪いんだよ掘り方が!
15 23/04/15(土)15:38:56 No.1047339962
これでちゃんと仲直りできるのか すげえな
16 23/04/15(土)15:41:55 No.1047340973
>これでちゃんと仲直りできるのか >すげえな さらにもう1段階酷いやり取りもしちゃったから逆にね? fu2105264.jpg
17 23/04/15(土)15:46:43 No.1047342497
まぁガッツリ喧嘩できるのも仲良しの証拠みたいな話もあるしね
18 23/04/15(土)15:52:21 No.1047344323
この男の方は異世界から帰ってきてなにか特殊な力持っているの?
19 23/04/15(土)15:54:56 No.1047345066
おもしろくなさそう
20 23/04/15(土)15:55:53 No.1047345330
クソアマ~!
21 23/04/15(土)15:59:34 No.1047346418
>この男の方は異世界から帰ってきてなにか特殊な力持っているの? とてもつよい
22 23/04/15(土)16:01:17 No.1047346874
魔法のある世界から魔法のある世界に召喚されても困るっていうか…
23 23/04/15(土)16:04:55 No.1047347812
この会話で面白くなる要素あるの?
24 23/04/15(土)16:06:41 No.1047348259
助けられた次の日の会話だぜ?
25 23/04/15(土)16:07:26 No.1047348460
最終学歴小学校中退?
26 23/04/15(土)16:07:32 No.1047348493
調べるとか詳しく聞くとかじゃなくただ否定するだけって何を見せたいの
27 23/04/15(土)16:10:21 No.1047349267
>調べるとか詳しく聞くとかじゃなくただ否定するだけって何を見せたいの 身も蓋も無い事言うと主人公抜きで地球の魔術師たちが戦ってピンチになって主人公が助けに来る前振りっていうか…
28 23/04/15(土)16:10:26 No.1047349284
量子力学が存在してるからタイムスリップも出来るだろ!? 俺は未来世界に転移して帰ってきたんだよ! って言われてるようなもんか そりゃまあ頭おかしいか嘘ついてると思われるわ
29 23/04/15(土)16:10:29 No.1047349301
>調べるとか詳しく聞くとかじゃなくただ否定するだけって何を見せたいの 漫画に鋭い指摘をするカッコいい俺
30 23/04/15(土)16:10:55 No.1047349424
>調べるとか詳しく聞くとかじゃなくただ否定するだけって何を見せたいの 異世界召喚なんてあるわけないでしょう…物語やゲームの話じゃあるまいし…
31 23/04/15(土)16:11:35 No.1047349617
魔術はあるのに異世界はないとか頭固すぎんか
32 23/04/15(土)16:11:53 No.1047349698
>漫画に鋭い指摘をするカッコいい俺 漫画と現実を混同してるアホ
33 23/04/15(土)16:12:04 No.1047349758
>おもしろくなさそう 面白くなりそうだったがクソザコ魔法使いどもが偉そうに仕切ってて現状はクソつまらねえぞ
34 23/04/15(土)16:12:09 No.1047349799
髪は影なのかそういうデザインなのか
35 23/04/15(土)16:12:44 No.1047349957
>魔術はあるのに異世界はないとか頭固すぎんか 異世界はありますよ そこから人間連れてくのは不可能ですよ常識的に考えて
36 23/04/15(土)16:13:59 No.1047350307
魔術とやらがある世界で4年半も影も形も見つからなかったんだから 少しはそういう非常識な可能性だってないとは言い切れないのに なんなの
37 23/04/15(土)16:14:31 No.1047350457
>調べるとか詳しく聞くとかじゃなくただ否定するだけって何を見せたいの とりあえず否定から入るこれはimgの常識でしょ?
38 23/04/15(土)16:14:56 No.1047350570
>とりあえず否定から入るこれはimgの常識でしょ? この漫画はimgだったのか…
39 23/04/15(土)16:15:49 No.1047350806
全否定して聞く耳持たれない上に悪事を働いてたかもとか思われるなんて異世界転移前の男の方の素行に問題があったのでは…?
40 23/04/15(土)16:16:21 No.1047350941
>なんなの まずこの前にアホみたいな仮面つけてバレバレの変装でなんか助けに来てる話があるから帰ってきたならすぐ全部教えて欲しかった!みたいな感情はある
41 23/04/15(土)16:16:21 No.1047350943
>>とりあえず否定から入るこれはimgの常識でしょ? >この漫画はimgだったのか… だいたいあってる…のかもしれん…
42 23/04/15(土)16:16:53 No.1047351076
これでこの変な髪の人がヒロイン面されてもなあ…
43 23/04/15(土)16:16:57 No.1047351097
召喚という言葉が気に入らないなら神隠しということでなんとか受け入れてもらえないだろうか
44 23/04/15(土)16:17:32 No.1047351249
おぺにす… fu2105339.jpg
45 23/04/15(土)16:17:34 No.1047351264
髪型自体はちょくちょくあるやつだろ!
46 23/04/15(土)16:18:27 No.1047351527
>召喚という言葉が気に入らないなら神隠しということでなんとか受け入れてもらえないだろうか 最初からそう言ってればある程度受け入れられてたと思う 異世界召喚?完全にふざけてますよね!!!!!!!
47 23/04/15(土)16:21:05 No.1047352280
主人公がコイツなら…って信じて打ち明けたのに1mmも信じない上に疑念押し付けるとか気持ちよくなれる要素が1mmもねえ
48 23/04/15(土)16:21:47 No.1047352467
読みたくならないな…
49 23/04/15(土)16:22:01 No.1047352523
魔術まで使って探して見つからないっ点を異世界に行っていたから以外で説明してみろや!ぐらい言えば伝わりそう
50 23/04/15(土)16:23:13 No.1047352892
>魔術まで使って探して見つからないっ点を異世界に行っていたから以外で説明してみろや!ぐらい言えば伝わりそう それでもこの男の所為にしてキレ散らかしてそう
51 23/04/15(土)16:23:53 No.1047353101
>魔術まで使って探して見つからないっ点を異世界に行っていたから以外で説明してみろや!ぐらい言えば伝わりそう 何か悪いことをして隠れていたとか…?
52 23/04/15(土)16:24:38 No.1047353299
異世界に戻りたくなる要素しかないな
53 23/04/15(土)16:24:56 No.1047353384
最後に話したのが小学生の時だからお互い好意だけはデカいけどコミュニケーション取りづらいねん
54 23/04/15(土)16:25:22 No.1047353515
ちんちん丸出しで公園に居て警察官に確保された位しか悪い事はしてないし…
55 23/04/15(土)16:27:10 No.1047354041
>異世界はありますよ うん >そこから人間連れてくのは不可能ですよ常識的に考えて う…うn?
56 23/04/15(土)16:28:32 No.1047354441
バイストン・ウェルなんて無い!! 俺は宇宙人だ!!
57 23/04/15(土)16:29:26 No.1047354696
>異世界はありますよ 異世界否定されてるじゃん!
58 23/04/15(土)16:31:57 No.1047355385
人類史だって科学の進歩で日々常識が覆ってばかりだから ちょっとタイムトラベルしたらこんな感じになっててもおかくしくないよな…
59 23/04/15(土)16:37:10 No.1047356758
>とりあえず否定から入るこれはimgの常識でしょ? いや…全肯定しか許さないな
60 23/04/15(土)16:39:24 No.1047357325
>>とりあえず否定から入るこれはimgの常識でしょ? >いや…全肯定しか許さないな 否定から入ってるじゃあないか
61 23/04/15(土)16:39:48 No.1047357445
>人類史だって科学の進歩で日々常識が覆ってばかりだから >ちょっとタイムトラベルしたらこんな感じになっててもおかくしくないよな… 最近二重スリット実験で過去と未来の時間に対しても作用することが判ったようだしな
62 23/04/15(土)16:40:05 No.1047357527
調べたら12話のタイトルが俺たちの戦いはこれからだ!で綺麗に打ち切られていました いかがでしたか?
63 23/04/15(土)16:40:37 No.1047357674
魔術が荒唐無稽なファンタジーじゃなくて科学とかと同等に古くから研究されてる技術なら逆に異世界なんてありえないって考えにはなるか ただ召喚魔術があるのに否定するのは頭かたくない? 召喚獣はどっから呼び出してんの?同じ世界の別の場所から呼び寄せてる単なるワープ?
64 23/04/15(土)16:40:58 No.1047357767
よくある設定に逆張りした話やりたいんならもうちょっと説得力ある展開が欲しいけど こうやって文句言うだけなら簡単ってやつだな…
65 23/04/15(土)16:42:15 No.1047358118
>否定から入ってるじゃあないか いや…そうでもないな
66 23/04/15(土)16:42:19 No.1047358136
真剣な話してるのに行方不明中に何か悪いことしてたのかとか言っちゃダメだろ…
67 23/04/15(土)16:42:57 No.1047358280
>調べたら12話のタイトルが俺たちの戦いはこれからだ!で綺麗に打ち切られていました >いかがでしたか? 読んだけど打ち切られてねーじゃねーか
68 23/04/15(土)16:44:05 No.1047358598
物質透過は出来ることはできるが まあ不可能だよね
69 23/04/15(土)16:44:21 No.1047358681
>よくある設定に逆張りした話やりたいんならもうちょっと説得力ある展開が欲しいけど >こうやって文句言うだけなら簡単ってやつだな… いやめちゃくちゃ王道では?
70 23/04/15(土)16:44:21 No.1047358684
>調べたら12話のタイトルが俺たちの戦いはこれからだ!で綺麗に打ち切られていました >いかがでしたか? 原作からそのサブタイだよ!
71 23/04/15(土)16:44:49 No.1047358809
>召喚獣はどっから呼び出してんの?同じ世界の別の場所から呼び寄せてる単なるワープ? 使い魔契約みたいなのが近いんじゃない?
72 23/04/15(土)16:45:59 No.1047359134
>よくある設定に逆張りした話やりたいんならもうちょっと説得力ある展開が欲しいけど >こうやって文句言うだけなら簡単ってやつだな… 認識のすれ違いやコミュ力不足で一旦喧嘩しちゃうってありふれた場面でしょ
73 23/04/15(土)16:47:03 No.1047359409
ここら辺が貴重なシリアス雰囲気出してるだけで基本はコメデイだぞこれ
74 23/04/15(土)16:48:43 No.1047359842
仲直り出来たってことは異世界信じてもらえたんだろうし良かったねえ
75 23/04/15(土)16:49:56 No.1047360170
コメディで逃げるしかない才能の限界か
76 23/04/15(土)16:50:10 No.1047360233
魔法にせよ科学にせよ その常識の範疇を疑わない人間にはそれを越えた現象を信じられないのは同じ
77 23/04/15(土)16:51:07 No.1047360506
まあそりゃ「異世界の存在を信じない人に信じてもらう」って 夢乃カケラ先生の打ち切られた漫画まんまだし…
78 23/04/15(土)16:51:11 No.1047360522
>仲直り出来たってことは異世界信じてもらえたんだろうし良かったねえ 異世界をっていうか好きな人を信じることに決めたというか
79 23/04/15(土)16:52:46 No.1047360930
なんてタイトルなの
80 23/04/15(土)16:53:07 No.1047361028
>なんてタイトルなの ソードマスターヤマト
81 23/04/15(土)16:53:53 No.1047361245
出処の違うファンタジー設定二つ同時に扱うのは難しいだろうよ
82 23/04/15(土)16:54:50 No.1047361544
>なんてタイトルなの 草くん こづみ で出てきたぞ
83 23/04/15(土)16:55:51 No.1047361811
タイトルは珍しく短めだな
84 23/04/15(土)16:56:21 No.1047361934
短いからなんだよ