23/04/15(土)14:10:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)14:10:35 No.1047315225
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/15(土)14:11:34 No.1047315498
Dosukoi
2 23/04/15(土)14:11:37 No.1047315512
間違えたんだろうな…
3 23/04/15(土)14:23:19 No.1047318783
強い方が良いだろ! …ダメ?
4 23/04/15(土)14:25:15 No.1047319288
国技館のすぐ近くの地名来たな…
5 23/04/15(土)14:26:34 No.1047319655
勤務先ここだったことあるけど 取引先も大体横綱だと思っててあて先が横網で合ってる方が半分ぐらいだったわ
6 23/04/15(土)14:27:42 No.1047320019
>勤務先ここだったことあるけど >取引先も大体横綱だと思っててあて先が横網で合ってる方が半分ぐらいだったわ 到着するならまあ…
7 23/04/15(土)14:33:58 No.1047321834
両国近いし当然横綱だよなあ?! えッ!!!違うの?!?!?!ってなった
8 23/04/15(土)14:37:52 No.1047322974
両国に位置してるのがトラップすぎる
9 23/04/15(土)14:41:17 No.1047323890
ちなみに横網もあり横綱横丁も存在する両国
10 23/04/15(土)14:45:44 No.1047325137
同じじゃないですか
11 23/04/15(土)14:55:24 No.1047327945
下はちゃんとYokoamiになってるのに間違えるのは脳のバグを感じる
12 23/04/15(土)15:00:54 No.1047329510
横網 横綱 似ている…そっくりだ…
13 23/04/15(土)15:02:25 No.1047329946
どうしてこんな間違いやすい地名にしちゃったの?
14 23/04/15(土)15:03:49 No.1047330346
職場両国だからたまに考えてはモヤモヤしてる
15 23/04/15(土)15:05:52 No.1047330897
NHKのニュースでアナウンサーが間違えてよこづなって読んでたのを見たことがある その後訂正のコメントもなく番組が終わったからとくにクレームも入らなかったのだろう
16 23/04/15(土)15:10:47 No.1047332225
>>取引先も大体横綱だと思っててあて先が横網で合ってる方が半分ぐらいだったわ >到着するならまあ… 郵便局って凄いよね…
17 23/04/15(土)15:13:14 No.1047332858
徳川吉網
18 23/04/15(土)15:13:44 No.1047333003
>どうしてこんな間違いやすい地名にしちゃったの? 地名のほうが古いんだよ!
19 23/04/15(土)15:13:49 No.1047333016
>どうしてこんな間違いやすい地名にしちゃったの? ンンーン…
20 23/04/15(土)15:16:19 No.1047333668
郵便番号さえ合ってればとりあえず配達担当者の手元までは行くから よく間違えられる漢字は察して持って行ってくれる
21 23/04/15(土)15:17:28 No.1047333952
郵便は近年導入された自動転送システムに続いていずれ自動返還システムを導入する予定らしいが 多分こういう誤字での自動返送が激増すると思われる
22 23/04/15(土)15:21:16 No.1047334976
このくらいなら郵便番号さんがなんとかしてくれるだろう
23 23/04/15(土)15:26:38 No.1047336398
基本的には郵便番号より宛先の方を優先するらしいから一回差し戻して翌日になるかもしれない 取り敢えず届くは届く
24 23/04/15(土)15:40:34 No.1047340527
>郵便番号さえ合ってればとりあえず配達担当者の手元までは行くから >よく間違えられる漢字は察して持って行ってくれる 町田市民だけど稀に「神奈川県町田市」あてが届く
25 23/04/15(土)15:41:44 No.1047340913
町田は…
26 23/04/15(土)15:42:00 No.1047340999
>町田市民だけど稀に「神奈川県町田市」あてが届く えっ町田は神奈川でしょ?