虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)13:56:52 オリジ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)13:56:52 No.1047311102

オリジナルのアニメってだけで視聴のハードル下がるんだけどこれはなかなか

1 23/04/15(土)13:57:57 No.1047311433

きびしいね

2 23/04/15(土)13:58:34 No.1047311630

平成初期のアニメって感じが

3 23/04/15(土)14:06:14 No.1047314000

読ませる気のないタイトルロゴに見合った1話が出力されて諦めた人が大多数ではなかろうか

4 23/04/15(土)14:07:58 No.1047314497

只々キツい

5 23/04/15(土)14:09:21 No.1047314897

誤解を恐れず言えば悪い意味でガイナっぽい

6 23/04/15(土)14:11:25 No.1047315453

タイトルが読めねえ

7 23/04/15(土)14:12:03 No.1047315625

弾圧されたアキバでオタクが…って作品もまぁまぁ増えてきたな

8 23/04/15(土)14:13:03 No.1047315895

2話見てないんだけどどうだった?

9 23/04/15(土)14:13:08 No.1047315923

こんなんじゃ名前すら覚えてもらえねえよとロゴに突っ込めない制作体制でまともなアニメが出てくるわけが…

10 23/04/15(土)14:20:43 No.1047318067

マジカル…何? 赤字の部分マジで読めないんだが

11 23/04/15(土)14:24:33 No.1047319115

今だと文字が読めないとAIが出した絵って思われるのも逆風だな…

12 23/04/15(土)14:33:07 No.1047321572

OPはすき

13 23/04/15(土)14:44:31 No.1047324805

ロボガとアキバズトリップ大好きだったんだけどな…

14 23/04/15(土)14:47:06 No.1047325511

原案の人名前も聞いたことないんだけど何者なの

15 23/04/15(土)14:48:18 No.1047325833

>弾圧されたアキバでオタクが…って作品もまぁまぁ増えてきたな 増えてきたか?むしろもう今どきではないテーマって感じじゃね?

16 23/04/15(土)14:52:08 No.1047326908

悪いほうの意味で20年前ぐらいの深夜アニメの懐かしい香りがしてきた

17 23/04/15(土)14:57:01 No.1047328421

あらすじがひどく懐かしいタイプの痛々しさで駄目だった

18 23/04/15(土)15:18:19 No.1047334178

海外受けはいいようだ…そっち狙いだったり?

19 23/04/15(土)15:19:35 No.1047334547

ソシャゲの方の出来もアレと聞いた

20 23/04/15(土)15:21:07 No.1047334929

なんでサブカルアーチストに話の方まで作らせちゃったの

21 23/04/15(土)15:35:26 No.1047338948

ニコニコの同人アニメか?

22 23/04/15(土)15:40:32 No.1047340515

オタクって弾圧されるの好きだよね

↑Top