23/04/15(土)13:49:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)13:49:31 No.1047308834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/15(土)13:50:36 No.1047309186
カタ頭上にピザ
2 23/04/15(土)13:50:57 No.1047309292
あのー…復活しましたけど…
3 23/04/15(土)13:51:43 No.1047309509
zzzzzzzzzzzzz...
4 23/04/15(土)13:52:56 No.1047309894
この後弟子の一人にえーマジで本人?磔刑の傷確認していいスか?とか疑われて指入れられたりする
5 23/04/15(土)13:53:38 No.1047310091
弟子達のリアクションも薄いんだよなあ
6 23/04/15(土)13:54:06 No.1047310232
セイントお兄さんでありそうなネタだ
7 23/04/15(土)13:54:50 No.1047310460
案外雑な扱いだなおい
8 23/04/15(土)13:56:18 No.1047310925
>この後弟子の一人にえーマジで本人?磔刑の傷確認していいスか?とか疑われて指入れられたりする えっちだ
9 23/04/15(土)13:57:16 No.1047311214
疲れたんだよこっちは…
10 23/04/15(土)14:01:44 No.1047312629
兵士はしょうがないだろ眠いんだし…
11 23/04/15(土)14:13:07 No.1047315917
>弟子達のリアクションも薄いんだよなあ え…早くない?ってなる
12 23/04/15(土)14:16:51 No.1047316950
演劇の壇上のようなレイアウトあじ せり上がってくるキリスト
13 23/04/15(土)14:18:16 No.1047317364
松本人志
14 23/04/15(土)14:25:48 No.1047319440
ねぇ戻ってきたんだけど …ねぇ!
15 23/04/15(土)14:27:06 No.1047319816
聖者は大体無の顔で描かれるよな
16 23/04/15(土)14:29:14 No.1047320504
磔にされて死んで復活する流れまでは知ってるけどその後はよく知らない めっちゃ気まずそうなのはわかる
17 23/04/15(土)14:32:27 No.1047321411
あの…起きてください…わたし帰っちゃいますけど?
18 23/04/15(土)14:32:39 No.1047321451
>磔にされて死んで復活する流れまでは知ってるけどその後はよく知らない 私幽霊とかじゃないから!ほら触れるでしょ!ご飯も食べられるよ!ほら! って生身復活アピールしまくる
19 23/04/15(土)14:33:20 No.1047321630
立川のロン毛も弟子の誰にも気付かれなかったって嘆いてたな
20 23/04/15(土)14:33:27 No.1047321686
三日後生き返って弟子に疑われたりしながらも何とか信じてもらったあと天に返る
21 23/04/15(土)14:33:56 No.1047321819
弟子は基本的に薄情
22 23/04/15(土)14:36:26 No.1047322522
こんなにすべった芸を2000年擦られるの
23 23/04/15(土)14:36:40 No.1047322607
>弟子は基本的に薄情 鶏が鳴くまでにお前は3度おあしすするだろう
24 23/04/15(土)14:40:15 No.1047323619
>弟子は基本的に薄情 そりゃ大半の弟子は処刑現場にも行かなかったし遺体の引取からも逃げたからな
25 23/04/15(土)14:41:37 No.1047323994
復活するかもだから念のためジョニデの死体見張ってろよーとか言われたのか
26 23/04/15(土)14:42:10 No.1047324145
>磔にされて死んで復活する流れまでは知ってるけどその後はよく知らない 弟子と過ごしたり裏切ったペテロに俺の羊を飼えと教会建てさせたりして40日後天に帰った
27 23/04/15(土)14:42:42 No.1047324289
復活したあとのおっさんがどのタイミングでどこに消えたのか知らないよな…
28 23/04/15(土)14:42:49 No.1047324317
>弟子は基本的に薄情 その後めっちゃ布教したから許して
29 23/04/15(土)14:43:15 No.1047324431
3日だったのか なんでか分からないけど2週間ぐらいだった気がしてた
30 23/04/15(土)14:45:51 No.1047325180
3日後復活だかんな
31 23/04/15(土)14:47:58 No.1047325742
おれじゃない あいつがやった しらない コケコッコー
32 23/04/15(土)14:48:41 No.1047325947
昔のヤンキーみたいな奇抜なパンチパーマ
33 23/04/15(土)14:48:53 No.1047325997
なんか起きたけど全員寝てる(2回目)
34 23/04/15(土)14:49:26 No.1047326176
旗の下にいる人シャツぴちぴちすぎる
35 23/04/15(土)14:50:01 No.1047326333
40日後に飛んでいって雲の中に消えたらしい
36 23/04/15(土)14:50:10 No.1047326374
結局天に行くなら復活しないで直接天に行けばよかったのでは
37 23/04/15(土)14:50:22 No.1047326424
ドミネクオヴァディス!
38 23/04/15(土)14:50:39 No.1047326492
ハアハア 今起きた
39 23/04/15(土)14:51:35 No.1047326729
不眠不休のお祈り中も弟子達は寝てた絵が描かれる
40 23/04/15(土)14:51:40 No.1047326753
>ハアハア >今起きた zzz...
41 23/04/15(土)14:51:57 No.1047326846
>結局天に行くなら復活しないで直接天に行けばよかったのでは 乗り継ぎとかあるんじゃない?
42 23/04/15(土)14:52:08 No.1047326910
日本では三日後復活した話あまり知られてないよな ほとんどの人は磔されて終わりってイメージ
43 23/04/15(土)14:52:49 No.1047327129
復活した後何をしたのか知らない… イースターのお祭りかな…?
44 23/04/15(土)14:52:50 No.1047327133
磔刑でうっ血と窒息死になりかけた三日間を超えて塩い状況の連中を見るキリストの図
45 23/04/15(土)14:53:19 No.1047327315
復活という奇跡起こしてリアクション薄かったら失踪したくもなるわ
46 23/04/15(土)14:53:25 No.1047327346
うーっす 復活したぞー おっ皆おるなー ...寝とるじゃん
47 23/04/15(土)14:54:59 No.1047327828
>>弟子は基本的に薄情 >そりゃ大半の弟子は処刑現場にも行かなかったし遺体の引取からも逃げたからな おかーさんは来てたんだっけ
48 23/04/15(土)14:55:30 No.1047327989
復活した後俺の顔に見覚えない?って弟子にやる話とかある
49 23/04/15(土)14:56:37 No.1047328303
いやぁでも三日はちょっと早すぎるよな…
50 23/04/15(土)14:57:07 No.1047328453
帰ったあともなんか降りてきたりしてたらしい
51 23/04/15(土)14:57:45 No.1047328645
おかーさんとご近所さん(マルタ・マリア姉妹のとこ)は来てくれた
52 23/04/15(土)14:58:02 No.1047328725
なんでキリストは蘇生したの? 神がそーせいって言ったから
53 23/04/15(土)14:58:14 No.1047328776
>こんなにすべった芸を2000年擦られるの 世界一有名な強火ファンには「キリスト先輩が磔刑にかけられるわけねえだろ」と嘘扱いされる始末
54 23/04/15(土)14:58:34 No.1047328879
なんか墓参りに来てた女子たちにビビられて逃げられてなかったっけ
55 23/04/15(土)14:58:39 No.1047328903
ここらへんの設定をしっかり決める会議があったことを考えるとちょっと面白い 3日は流石に…とか40日だともうちょっと仕事してるんじゃないか?とか設定詰めたんだろうな
56 23/04/15(土)14:59:13 No.1047329047
けっこういい身体してるんだなこのおじさん
57 23/04/15(土)14:59:31 No.1047329122
>けっこういい身体してるんだなこのおじさん 市場に殴りこんで破壊するパワー系だぞ
58 23/04/15(土)15:00:01 No.1047329256
翌日の安息日に、祭司長やパリサイ人たちがピラトに願い出ました。 「総督閣下。あの大うそつきは、確か、『わたしは三日後に復活する』と言っていました。 それをいいことに、弟子たちが死体を盗み出し、イエスは復活したと言いふらしては、まずいことになりかねません。 それこそ、このところの騒ぎではすまず、大混乱になるかもしれません。ですからどうぞ、墓を三日目まで見張るように命令を出してください。」 ピラトは答えました。 「よろしい。では厳重に見張らせるがよい。」 そこで彼らは、石に封印をし、警備の者をおいて、だれも忍び込めないようにしました。
59 23/04/15(土)15:00:13 No.1047329320
ユダ以外からもあんまり好かれてなかったのかロン毛
60 23/04/15(土)15:00:38 No.1047329424
>ここらへんの設定をしっかり決める会議があったことを考えるとちょっと面白い >3日は流石に…とか40日だともうちょっと仕事してるんじゃないか?とか設定詰めたんだろうな 太陽の運行になぞらえてるだけだから…
61 23/04/15(土)15:00:39 No.1047329432
>「よろしい。では厳重に見張らせるがよい。」 爆睡
62 23/04/15(土)15:00:45 No.1047329460
ローマ兵が寝てたら居なくなってた そのあと弟子が行ったら天使が居てアイツもう行ったよって
63 23/04/15(土)15:00:59 No.1047329533
>なんか墓参りに来てた女子たちにビビられて逃げられてなかったっけ 逃げてないぞ
64 23/04/15(土)15:01:42 No.1047329727
>ユダ以外からもあんまり好かれてなかったのかロン毛 いやまあ処刑現場に行ったり遺体引き取りに行ったら逮捕されちゃうから… 罰を受けるの覚悟で行く奴はいなかったともいう
65 23/04/15(土)15:01:42 No.1047329728
>おかーさんは来てたんだっけ それ違うマリアじゃね
66 23/04/15(土)15:01:44 No.1047329734
>ユダ以外からもあんまり好かれてなかったのかロン毛 好かれてたけど処刑された人のこと信じてるとか言ったら俺も殺されるし… イエス?ノーイエスシラナイヒト…
67 23/04/15(土)15:02:05 No.1047329833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 23/04/15(土)15:03:02 No.1047330134
復活なんてするわけないじゃん
69 23/04/15(土)15:03:35 No.1047330277
復活したくせにすぐ死ぬよね
70 23/04/15(土)15:03:35 No.1047330285
弟子連中は人間臭さがすごい
71 23/04/15(土)15:03:37 No.1047330292
お前朝までに3回俺のこと知らない人ですってウソつくぜ とか予言するロン毛
72 23/04/15(土)15:03:40 No.1047330300
安息日も終わり、日曜日になりました。マグダラのマリヤともう一人のマリヤは、明け方早く、墓へ出かけました。 突然、大きな地震が起きました。天使が天から下って来て、墓の入口から石を転がし、その上に座ったのです。 天使の顔はいなずまのように輝き、衣は雪のような白さでした。 警備の者たちはその姿を見て、恐怖で震え上がり、死んだようになってしまいました。 すると、天使がマリヤたちに声をかけました。 「こわがらなくてもいいのです。十字架につけられたイエスを捜していることはわかっています。 だがもう、イエスはここにはおられません。前から話していたように復活されたのです。中に入って、遺体の置いてあった所を見てごらんなさい。 さあ早く行って、弟子たちに、イエスが死人の中から復活されたこと、ガリラヤへ行けば、そこでお会いできることを知らせてあげなさい。」
73 23/04/15(土)15:03:48 No.1047330341
>復活した後俺の顔に見覚えない?って弟子にやる話とかある 定期的に人間味あるエピソード出てくるイエス
74 23/04/15(土)15:03:59 No.1047330395
二人は、恐ろしさに震えながらも、一方ではあふれる喜びを抑えることができませんでした。一刻も早くこのことを弟子たちに伝えようと、一目散に駆けだしました。 すると、そこへ突然イエスが姿を現され、目の前に立ち、「おはよう」とあいさつなさいました。二人はイエスの前にひれ伏し、御足を抱いて礼拝しました。 イエスは言われました。 「こわがらなくてもいいのです。行って、わたしの兄弟たちに、すぐガリラヤへ行くように言いなさい。そこでわたしに会えるのです。」
75 23/04/15(土)15:05:14 No.1047330724
実際はどうだったのかね スキをついて墓から持ち出したのかな
76 23/04/15(土)15:05:24 No.1047330776
おはよう
77 23/04/15(土)15:05:40 No.1047330852
あーあ墓場を見張れ見張れって言われたけど 処刑された人が生き返るわけねえよな 異常ねえや
78 23/04/15(土)15:05:40 No.1047330853
そのあとの布教活動もローマ人にバンバン狩られてガンガン拷問受けてた
79 23/04/15(土)15:06:14 No.1047331009
磔刑見にいったのも女性陣ばっかりだもんな
80 23/04/15(土)15:06:31 No.1047331088
ここから国教化して隆盛を極めるまでも長いからね
81 23/04/15(土)15:07:24 No.1047331338
>No.1047329833 imgで宗教画初めて見た
82 23/04/15(土)15:07:32 No.1047331360
>定期的に人間味あるエピソード出てくるイエス 神だっつってんだろ
83 23/04/15(土)15:08:04 No.1047331506
>>定期的に人間味あるエピソード出てくるイエス >神だっつってんだろ 人でもあるんだぞ
84 23/04/15(土)15:08:08 No.1047331522
そう言われるとハイライトシーンなのに誰も見てないんだな
85 23/04/15(土)15:08:08 No.1047331524
>演劇の壇上のようなレイアウトあじ >せり上がってくるキリスト これが本当のデウス・エクス・マキナってな!
86 23/04/15(土)15:08:18 No.1047331565
処刑しても復活するんじゃ磔刑した人自身もちゃんとしたっけいってなるな
87 23/04/15(土)15:08:50 No.1047331710
昇天するまでは人間判定でよくない?
88 23/04/15(土)15:08:57 No.1047331748
>ドミネクオヴァディス! 根性無しのおめーの代わりにもっかい磔になりに行くんだよ!
89 23/04/15(土)15:09:09 No.1047331810
なんで復活するから見とけっつったのに誰も見てないの?
90 23/04/15(土)15:09:19 No.1047331849
>そう言われるとハイライトシーンなのに誰も見てないんだな 数々の奇跡の逸話はあるんだけど 一番のサビである復活は非公開ってなんか悲しいな
91 23/04/15(土)15:09:24 No.1047331877
絶対に許すからな 三日後復活だからな
92 23/04/15(土)15:09:30 No.1047331905
おれ(の先生)じゃない あいつがやった しらない しらない しらない すんだこと
93 23/04/15(土)15:09:40 No.1047331936
>そう言われるとハイライトシーンなのに誰も見てないんだな 本当に生き返ったのかわからんな
94 23/04/15(土)15:09:42 No.1047331941
>>神だっつってんだろ >人でもあるんだぞ 三位一体!三位一体です!
95 23/04/15(土)15:10:31 No.1047332165
国教化前にガンガン狩られて異教異端で拷問受けてたの省略されがち
96 23/04/15(土)15:10:33 No.1047332168
三位一体って何なのって思ってミル貝見てもよくわかんね
97 23/04/15(土)15:10:49 No.1047332240
聖霊がよくわかんない
98 23/04/15(土)15:10:56 No.1047332267
磔がピークすぎて復活が蛇足な続編感ある
99 23/04/15(土)15:11:29 No.1047332405
3日後100倍だかんな!
100 23/04/15(土)15:11:47 No.1047332488
でもキリスト教を信じるってのは復活を信じるってことだし…
101 23/04/15(土)15:12:20 No.1047332634
キリストはすぐくるって言うけどぜんぜん来ない
102 23/04/15(土)15:12:35 No.1047332680
当時の兵士からしたらやっとの思いでカルト教団の教祖捕まえて処刑できたからそりゃゆっくり休むよね なんか復活した…
103 23/04/15(土)15:12:38 No.1047332697
>>そう言われるとハイライトシーンなのに誰も見てないんだな >数々の奇跡の逸話はあるんだけど >一番のサビである復活は非公開ってなんか悲しいな 極東の神話ではちゃんとエロエロストリップにみんなが夢中になってる所で 神が岩戸から復活する場面がドラマチックに描写されているのに…
104 23/04/15(土)15:12:46 No.1047332732
こんなギャグみたいなの描いていいんだ…
105 23/04/15(土)15:14:19 No.1047333149
>三位一体!三位一体です! あと1個なんなのよ
106 23/04/15(土)15:14:26 No.1047333180
>こんなギャグみたいなの描いていいんだ… 人間ウェイのある状況で聖人と人間の差を描写してる
107 23/04/15(土)15:14:34 No.1047333224
>こんなギャグみたいなの描いていいんだ… 聖書に書いてあるんじゃしょうがないねえ
108 23/04/15(土)15:14:35 No.1047333226
生き返ってウオォー!!!じゃなくてえ?マジすか?え?みたいなテンションが続くの絶妙なリアリティがある
109 23/04/15(土)15:14:36 No.1047333233
ローマ側からしたらその辺で説法してた変な奴処刑したらなんかカルト教団化して弾圧しても気づけば国教化せざるを得ないほどの勢力に!みたいな感じだっけ 怖くね?
110 23/04/15(土)15:14:41 No.1047333254
>あと1個なんなのよ なんかただしくてきれいなの
111 23/04/15(土)15:15:10 No.1047333386
よくわからんけど半神半人ってこと?
112 23/04/15(土)15:15:33 No.1047333484
>怖くね? 既存宗教も腐ってた
113 23/04/15(土)15:15:34 No.1047333490
大流行して皇帝の嫁さんも入信したりしたからね
114 23/04/15(土)15:15:35 No.1047333499
>こんなギャグみたいなの描いていいんだ… 超解釈無しでそのまま描写したらギャグみたいなエピソードけっこうあるから…旧約はもっと凄いが
115 <a href="mailto:モナルキア主義">23/04/15(土)15:15:45</a> [モナルキア主義] No.1047333536
>>>神だっつってんだろ >>人でもあるんだぞ >三位一体!三位一体です! み派はばかだな…
116 23/04/15(土)15:16:22 No.1047333679
時代がずれてるにしても秘儀の暴露合戦やらもあったりとそもそも同じ系列のはずなのに仲良くないって感じなので負けた
117 23/04/15(土)15:16:24 No.1047333694
復活してたらもう一回殺すだろという疑問を解消しないといけないしな
118 23/04/15(土)15:16:33 No.1047333727
聖霊「俺は何なんだよ」 精霊「俺じゃねぇよ」
119 23/04/15(土)15:16:48 No.1047333782
>>こんなギャグみたいなの描いていいんだ… >聖書に書いてあるんじゃしょうがないねえ 書いてないぞ
120 23/04/15(土)15:16:50 No.1047333793
物語の作法みたいなのが未発達だからか何だそりゃってエピソードもあるね
121 23/04/15(土)15:16:59 No.1047333825
天使の描写が明らかに人外なのに後の宗教画では人っぽく描かれるのずるいよな
122 23/04/15(土)15:17:00 No.1047333828
神そのものではなく「神の子」を主人公にするのオシャレじゃない?
123 23/04/15(土)15:17:11 No.1047333881
>…旧約はもっと凄いが 軒先のヘチマの例えは頭が煮詰まって完全に病んだ人の話で困る
124 23/04/15(土)15:17:35 No.1047333987
荒野の誘惑の話はやめろ
125 23/04/15(土)15:18:05 No.1047334117
>よくわからんけど半神半人ってこと? 神様とマリアの子
126 23/04/15(土)15:18:19 No.1047334176
実のならないイチジクはもう少し粘り強く育てろよって言ってみたり呪いかけて枯らしたりするジョニデ好き
127 23/04/15(土)15:18:31 No.1047334229
えっちな話かと思ったら失望したよ荒野の誘惑
128 23/04/15(土)15:18:55 No.1047334350
キリストの命令を一番守ったのがユダ
129 23/04/15(土)15:19:15 No.1047334447
天使って正確にはたくさんの目玉にたくさんの翼が生えてるんだっけ もう悪魔じゃん
130 23/04/15(土)15:19:29 No.1047334506
処女懐胎アピールのためにジジイみたいに描かれるイエスのおやじ
131 23/04/15(土)15:19:32 No.1047334522
>天使の描写が明らかに人外なのに後の宗教画では人っぽく描かれるのずるいよな 異形っぽい感じなんだっけ
132 23/04/15(土)15:20:08 No.1047334677
>天使って正確にはたくさんの目玉にたくさんの翼が生えてるんだっけ >もう悪魔じゃん 他国でも目玉いっぱい腕いっぱいみたいな神多いけど正直怖いよね
133 23/04/15(土)15:20:16 No.1047334722
偽物掴まされただのなんだのと年中興奮してる壺のイチジクスレ住人であると考えられる
134 23/04/15(土)15:22:09 No.1047335217
>キリストの命令を一番守ったのがユダ ユダがあれやらんとキリストの預言が成就しないから やるしかないのにな
135 23/04/15(土)15:23:16 No.1047335515
天使設定は教会が自分の都合で考えたもんでマジでキリストの教えと一切関係ないから
136 23/04/15(土)15:23:42 No.1047335630
アジアの神様だいたい異形だよな 仏も基本人型だけど千手観音とかいるし
137 23/04/15(土)15:24:44 No.1047335897
復活はともかく磔刑までは完全な史実でいいんだよね?
138 23/04/15(土)15:26:19 No.1047336312
>復活はともかく磔刑までは完全な史実でいいんだよね? ムハンマド「ユダヤ人が全人類への福音を齎す唯一神の預言者を貶める為にでっち上げたデマです。あいつらユダヤ人だけが救われなきゃ気が済まないんでなんでもやります」
139 23/04/15(土)15:27:05 No.1047336528
>復活はともかく磔刑までは完全な史実でいいんだよね? そもそもローマ支配の当時に磔刑がないというのが定説 杭撃って繋いでたらしいがその説採用してるのがエホバくらいという困りもの
140 23/04/15(土)15:28:07 No.1047336793
元ネタが新約以前にあるからな…
141 23/04/15(土)15:28:24 No.1047336879
そんな裁判記録ローマに残ってねーよ…って研究者は困ってる
142 23/04/15(土)15:28:56 No.1047337019
ローマは宗教を理由に処刑するの絶対アウトだからすげー嘘くさいよ ユダヤ人自治区だから裁判はユダヤ人の好きにできますという言説もあるけど死刑はローマの役人の許可がいる
143 23/04/15(土)15:30:01 No.1047337311
>三位一体って何なのって思ってミル貝見てもよくわかんね 神様と神の奇跡みたいな現象とイエス これ全部同じものですって教義 前二つはともかく父って言ってるのに神様とイエスが同一…?で受け入れられられない層が異端になった
144 23/04/15(土)15:30:18 No.1047337385
古代ローマの偉大な歴史家であるコルネリウス・タキトゥスは、イエスがピラトによって処刑されたと断言している。 イエスの死から25年後に生まれたタキトゥスは、イエスの話がローマ帝国に広がり、人々に強い影響を与えていく様子を目の当たりにした。このローマ人歴史家は紀元115年、イエスとその信徒たちについて次のような否定的な内容の記述をしている。 「彼らは日頃から忌まわしい行為で人々から憎まれ、クリストゥス信奉者として知られていた。この呼び名はクリストゥスという人物の名前から取られており、 ティベリウスの治世下に、総督ポンティウス・ピラトによって処刑された。」
145 23/04/15(土)15:32:36 No.1047338023
三位一体は説得力を付与する為のレトリック 人生というゲームの攻略法をいろんなゲーマーが発表しててゲーマーのファン達はこれが1番正しいんだ!といつもレスポンチしてる その中でキリストのファンが言い出したのが「キリストさんの攻略方が1番正しい!だってキリストさんが人生というゲームを一人で作ったから!作者が言う事が1番正しい!」という物 これが三位一体
146 23/04/15(土)15:32:56 No.1047338128
>そもそもローマ支配の当時に磔刑がないというのが定説 >杭撃って繋いでたらしいがその説採用してるのがエホバくらいという困りもの まあグッズ作って世界的に展開しちゃってるから仕方ないよね…
147 23/04/15(土)15:33:46 No.1047338433
実際どうだったとか信仰には影響しない 日本神話だって史実性は低いし
148 23/04/15(土)15:34:05 No.1047338525
三位一体はセロリとピーマンとタマネギだよ