ガッシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)12:54:07 No.1047290427
ガッシュ読み終わった!! 個人的に好きな奴を貼る
1 23/04/15(土)12:58:22 No.1047291813
ダニーーーー!!
2 23/04/15(土)12:58:44 No.1047291941
>ダニーーーー!! 違う!! 似てるとは思うけど違う!!!
3 23/04/15(土)12:59:35 No.1047292235
まああんだけキャラいればキャラ被りくらい起こるよね…
4 23/04/15(土)12:59:45 No.1047292299
見比べるとたいして似てないけどなんとなく印象がかぶるんだよな…
5 23/04/15(土)13:00:21 No.1047292518
チンピラっぽいのと肉弾戦メインくらいしか似てねぇ!
6 23/04/15(土)13:00:54 No.1047292729
親がいるやつには負けねぇってのは違うんじゃないかな…
7 23/04/15(土)13:00:59 No.1047292767
そもそも肉体強化とリジェネでだいぶ違う あと多分強さもだいぶ違う
8 23/04/15(土)13:01:12 No.1047292829
>>ダニーーーー!! >違う!! >似てるとは思うけど違う!!! だが奴を責めるわけにはいくまい 初見でテッド来た! 大好きなんだよこいつ! と思ったのは俺もだ
9 23/04/15(土)13:02:00 No.1047293062
チェーーーーーーリーーーーーーーーッシュ!!!!
10 23/04/15(土)13:02:03 No.1047293074
ダニーはジオルク以外の呪文覚えるのかな
11 23/04/15(土)13:02:10 No.1047293128
テッドは彼女いるから…
12 23/04/15(土)13:02:51 No.1047293371
ダニーとテッドとキッドはよく混同される
13 23/04/15(土)13:03:00 No.1047293419
>チェーーーーーーリーーーーーーーーッシュ!!!! ガチ戦闘実質1回だけなのにカッコ良すぎる
14 23/04/15(土)13:03:03 No.1047293435
ダニーとテッドとキッドはたまに間違えられてるの見る
15 23/04/15(土)13:03:31 No.1047293587
俺はバリーが好き
16 23/04/15(土)13:03:32 No.1047293599
キッド!? キッドと!?
17 23/04/15(土)13:03:43 No.1047293669
>ダレーーーー!?
18 23/04/15(土)13:03:46 No.1047293684
>ダニーはジオルク以外の呪文覚えるのかな 覚えたとしてどうなってくんだろ… 自分以外も回復だろうか
19 23/04/15(土)13:03:51 No.1047293718
なんなら名前だけだとバリーも混ざる
20 23/04/15(土)13:04:03 No.1047293783
>ダニーはジオルク以外の呪文覚えるのかな 物質を修復する呪文とかありそう
21 23/04/15(土)13:04:13 No.1047293856
初登場時点でもアースに微不利ぐらいでファウード強化魔物にタイマンで勝てるから相当強い
22 23/04/15(土)13:04:43 No.1047294024
>チンピラっぽいのと肉弾戦メインくらいしか似てねぇ! キャラ被りの記号として十分じゃない? 同系統でチーム組めるレベルじゃん
23 23/04/15(土)13:04:43 No.1047294026
>初登場時点でもアースに微不利ぐらいでファウード強化魔物にタイマンで勝てるから相当強い ギアの上り幅がでかすぎる
24 23/04/15(土)13:05:21 No.1047294257
>キャラ被りの記号として十分じゃない? >同系統でチ ーム組めるレベルじゃん お前頭が悪いな…
25 23/04/15(土)13:05:44 No.1047294373
ファウード編だけでいいから無印アニメリメイクしてほしい
26 23/04/15(土)13:05:50 No.1047294426
ダニーは呪文無しならウォンレイと互角くらいだから終盤はキツいよな…
27 23/04/15(土)13:06:25 No.1047294646
>ファウード編だけでいいから無印アニメリメイクしてほしい それを見たら本当にクリア編我慢できるのか?
28 23/04/15(土)13:06:26 No.1047294652
テッド以外だとゴームとか好きなんだけどあいつ何なの? 強くない?
29 23/04/15(土)13:07:16 No.1047294916
ティオがムキムキになってるからスレ画も鍛えまくって超強くなってそう
30 23/04/15(土)13:07:34 No.1047295016
>なんなら名前だけだとバリーも混ざる あいつ時期もわりとダニーと近いからな…
31 23/04/15(土)13:07:44 No.1047295066
>なんなら名前だけだとバリーも混ざる オッサン爺さんとの絆でこんがらがってたのが俺だ
32 23/04/15(土)13:07:54 No.1047295123
>ティオがムキムキになってるからスレ画も鍛えまくって超強くなってそう 1話の姿だとあんまりでかくなってる感じはしないなぁ
33 23/04/15(土)13:07:55 No.1047295127
初登場時のクリアとゴームのヤベー奴が来ちゃった感好き
34 23/04/15(土)13:08:08 No.1047295201
>ダニーはジオルク以外の呪文覚えるのかな 禁呪のバーサークモードとか
35 23/04/15(土)13:08:09 No.1047295211
テッドはレインチェリッシュと一緒にギルにボコられてたけどあまりガタイ変わってない気がする
36 23/04/15(土)13:08:12 No.1047295222
仕方ないんだけど口の悪い格闘キャラが多いからな...
37 23/04/15(土)13:08:18 No.1047295260
>テッド以外だとゴームとか好きなんだけどあいつ何なの? >強くない? 突然変異で生まれた魔物 レインなんかも突然変異だけどあくまで「ある種族の中で特別でかく生まれた突然変異」だけど ゴームは同種の魔物すらいない完全な突然変異の新種
38 23/04/15(土)13:08:20 No.1047295273
ダニーは1番最初に来てくれるからな… fu2104844.jpg
39 23/04/15(土)13:08:31 No.1047295336
>>キャラ被りの記号として十分じゃない? >>同系統でチ ーム組めるレベルじゃん >お前頭が悪いな… (例の顔)
40 23/04/15(土)13:08:42 No.1047295395
あのほらイケてるオジ様がパートナーの近接戦闘が得意な…
41 23/04/15(土)13:08:47 No.1047295423
>1話の姿だとあんまりでかくなってる感じはしないなぁ 良かったなガッシュ身長伸びない仲間が居たぞ
42 23/04/15(土)13:08:58 No.1047295477
呪文がナグルって超そのまんまだけどあんま違和感ないよね
43 23/04/15(土)13:09:03 No.1047295513
チェリッシュも強いよな なんだこのカップル
44 23/04/15(土)13:09:21 No.1047295611
>あのほらイケてるオジ様がパートナーの近接戦闘が得意な… (多いな…)
45 23/04/15(土)13:09:24 No.1047295628
>あのほらイケてるオジ様がパートナーの近接戦闘が得意な… ナゾナゾ博士か…?
46 23/04/15(土)13:09:47 No.1047295754
テッドは姿そのままちょっと等身が上がってたな まんま青年ヤンキーって感じ
47 23/04/15(土)13:09:47 No.1047295756
>初登場時のクリアとゴームのヤベー奴が来ちゃった感好き いろいろ言われがちなクリアだけどゴームのワープ穴から出てくる初登場シーンはヤバイ敵として完璧だと思う
48 23/04/15(土)13:10:02 No.1047295820
>呪文がナグルって超そのまんまだけどあんま違和感ないよね ○グルが重ねることで意味ある術につくヤツだからね チャーグルやザグルゼムでも使われてる
49 23/04/15(土)13:10:06 No.1047295833
逆に読んでてスレ画嫌いになる奴いるか?ってなる
50 23/04/15(土)13:10:15 No.1047295889
>キッド!? >キッドと!? ダニーとテッドがキッドって名前してる感じのキャラだからいつの間にか記憶の中で名前が入れ違う
51 23/04/15(土)13:10:17 No.1047295902
このあたり生存者のまだみんな強さに上が残ってる感いいよね
52 23/04/15(土)13:10:50 No.1047296068
>このあたり生存者のまだみんな強さに上が残ってる感いいよね ピヨ麿も言ってたけどここまで生き残ればそりゃ皆強い
53 23/04/15(土)13:10:53 No.1047296087
>呪文がナグルって超そのまんまだけどあんま違和感ないよね 「グル」でちゃんとチャージ系の意味になってるのが好き ザグルゼムとかチャーグルみたいな
54 23/04/15(土)13:11:13 No.1047296189
クリアは力に呑まれた後がねなんともだけど ラスボスらしいからいいか!
55 23/04/15(土)13:11:16 No.1047296206
上位10人にバリーとエルザドルいないのが罠じゃない?
56 23/04/15(土)13:11:22 No.1047296231
>ダニーは1番最初に来てくれるからな… >fu2104844.jpg いいよね 付き合いそんな長く無いけどいい兄貴分
57 23/04/15(土)13:11:23 No.1047296232
>チェリッシュも強いよな >なんだこのカップル 実はこの戦いって魔界の子供の中から才能上位100人選抜みたいなヤツなんだ
58 23/04/15(土)13:11:32 No.1047296295
クリアはシャツのほうが強そうだったな…って意見多いしな…
59 23/04/15(土)13:12:01 No.1047296458
>>このあたり生存者のまだみんな強さに上が残ってる感いいよね >ピヨ麿も言ってたけどここまで生き残ればそりゃ皆強い パピプリオですら最後ディオガ覚えてやがる
60 23/04/15(土)13:12:12 No.1047296520
>クリアはシャツのほうが強そうだったな…って意見多いしな… 普通のあんちゃんっぽいのに異常さが見え隠れするってのが良かった
61 23/04/15(土)13:12:23 No.1047296583
ジードは呪文なしとはいえテッドがパンチも当てられないの相当狂ってると思う
62 23/04/15(土)13:12:42 No.1047296702
バリーは才能に恵まれてないけど戦巧者って感じで好き フィジカル面も強いんだけどもっと上なのがいっぱいいる…
63 23/04/15(土)13:12:42 No.1047296703
ワイトが成長してて仲間になる展開 あると思います
64 23/04/15(土)13:12:45 No.1047296714
上位10名だとデュフォーもスルーされてる
65 23/04/15(土)13:12:49 No.1047296730
>上位10人にバリーとエルザドルいないのが罠じゃない? なんならレインいないのすら罠だよ
66 23/04/15(土)13:13:01 No.1047296793
お前消えるからってクソ強狙撃銃+ワープ鏡は急に盛りすぎだろってなるチェリッシュ
67 23/04/15(土)13:13:12 No.1047296854
ファウード編のザルチムの最期らへんハイクオリティで見たいなあ… でもそれ見たら絶対ゴームの最期も見たくなっちゃうなぁ
68 23/04/15(土)13:13:27 No.1047296930
最終決戦で自分の掛け声まんまのが最強の呪文のやつもいるし
69 23/04/15(土)13:13:28 No.1047296936
>上位10名だとデュフォーもスルーされてる 待ってくれ
70 23/04/15(土)13:13:33 No.1047296961
ザルチムいいよね…
71 23/04/15(土)13:13:52 No.1047297056
並べると解るけど並べないと解らない程度にはキャラ被りしてる
72 23/04/15(土)13:14:14 No.1047297169
まあゼットンだしなゴーム…
73 23/04/15(土)13:14:15 No.1047297179
>>呪文がナグルって超そのまんまだけどあんま違和感ないよね >○グルが重ねることで意味ある術につくヤツだからね >チャーグルやザグルゼムでも使われてる ある程度読者が呪文の体系理解してきた所に出てくるのが上手いよね
74 23/04/15(土)13:14:19 No.1047297196
>ザルチムいいよね… 徹頭徹尾的なのにいいよね
75 23/04/15(土)13:14:22 No.1047297216
>並べると解るけど並べないと解らない程度にはキャラ被りしてる 昔に読んだ記憶で思い出そうとすると被るなってライン
76 23/04/15(土)13:14:32 No.1047297261
ファウード編になると敵側からも絆を感じられて良いよね ブザライは描写なくて残念だった
77 23/04/15(土)13:14:35 No.1047297289
>>上位10人にバリーとエルザドルいないのが罠じゃない? >なんならレインいないのすら罠だよ まあレインテッドチェリッシュはリタイア状態だし リオウは捕まってるっぽいしお兄ちゃんは行方不明だし
78 23/04/15(土)13:14:50 No.1047297364
ジジイとコンピ組んでるチンピラ系キャラ!
79 23/04/15(土)13:14:56 No.1047297399
スレ画は頭にガムくっつくやつで腹捩れた
80 23/04/15(土)13:15:06 No.1047297449
>クリアはシャツのほうが強そうだったな…って意見多いしな… 変な鎧着てからは味方の修行の成果もあって普通にダメージ通るんだけど 初登場だと味方のどの攻撃も当たらない通用しないで格が違う感じあった
81 23/04/15(土)13:15:11 No.1047297485
>最終決戦で自分の掛け声まんまのが最強の呪文のやつもいるし あれなんなの…
82 23/04/15(土)13:15:12 No.1047297486
ほらヤンキーっぽい魔物とおっさんがパートナーな…
83 23/04/15(土)13:15:17 No.1047297524
フリガロとか地味だけどブラゴといい勝負してて好きだったな…
84 23/04/15(土)13:15:19 No.1047297530
>ジジイとコンピ組んでるチンピラ系キャラ! >ダニーーーー!!
85 23/04/15(土)13:15:20 No.1047297538
アントカと同等の弱所突き持ちだからむしろ才能ヤバくねバリー
86 23/04/15(土)13:15:26 No.1047297562
>ファウード編になると敵側からも絆を感じられて良いよね >ブザライは描写なくて残念だった ザルチムとかロデュウとか別に改心してるわけでもないのにパートナーにいい影響与えてるのがいい
87 23/04/15(土)13:15:30 No.1047297587
ゼオンにボコられたけどリオウも強いしなぁ
88 23/04/15(土)13:15:50 No.1047297708
選抜開始時点で強いじゃなくて素質ある魔物が選ばれてる説得力の塊のキャンチョメ
89 23/04/15(土)13:16:01 No.1047297787
>ジジイとコンピ組んでるチンピラ系キャラ! これはもうバリーだろ
90 23/04/15(土)13:16:05 No.1047297799
生まれの過酷さでマウント取るのはどうかと思う
91 23/04/15(土)13:16:17 No.1047297865
上位10名のパートナーって条件付けしたからアポロとか玄宗スルーなんだよな 逆にアフロおばさんあたりがやばい
92 23/04/15(土)13:16:19 No.1047297874
ダニーは鯛焼きを食べてテッドは卵焼きを食べてる違いもある
93 23/04/15(土)13:16:21 No.1047297889
個人的に気になるゾフィス 実力は申し分ないけど
94 23/04/15(土)13:16:26 No.1047297907
ブザライはまあ遭遇戦で片付いちゃっただけだから仕方ないけど豹変した以上の描写が特にないファンゴも扱いひどい
95 23/04/15(土)13:16:26 No.1047297908
ヨポポイ!
96 23/04/15(土)13:16:30 No.1047297932
ファウード編でもかなり上位寄りの強さだった気がするこいつ 肉弾戦オンリーなのに強過ぎる
97 23/04/15(土)13:16:34 No.1047297960
そういやゼオンの背も伸びてんのかなぁ…
98 23/04/15(土)13:16:52 No.1047298076
>そういやゼオンの背も伸びてんのかなぁ… ガッシュより伸びてるらしいぞ
99 23/04/15(土)13:16:54 No.1047298082
>そういやゼオンの背も伸びてんのかなぁ… ガッシュより高いんだっけか今 どうなったんだろうな
100 23/04/15(土)13:16:54 No.1047298090
>ゼオンにボコられたけどリオウも強いしなぁ 強化五連バオウで仕留められなかったのは相当なんだけどな… お兄ちゃん強すぎてな…
101 23/04/15(土)13:16:59 No.1047298118
>お前1000年前だからってクソ強全方位範囲攻撃と肉体強化と極太激強ビームと周りも飛ばせる飛行術は急に盛りすぎだろってなるパムーン
102 23/04/15(土)13:17:08 No.1047298160
>そういやゼオンの背も伸びてんのかなぁ… ガッシュが背高いって言ってたでしょ なんで双子なのに自分は成長遅いんだって悩みつつ
103 23/04/15(土)13:17:09 No.1047298171
いかにも強そうな魔物の見た目で品性のない敵キャラって何体もいたしどうせ倒せるし…
104 23/04/15(土)13:17:24 No.1047298265
>個人的に気になるゾフィス >実力は申し分ないけど 時期考えると強さだけなら1段上だよね
105 23/04/15(土)13:17:24 No.1047298269
ゴーム味方になるとアポロの役割半分くらいなくなってしまう!
106 23/04/15(土)13:18:07 No.1047298498
分裂バオウ格好良すぎるんだけど出番があれ一回なのが惜しい でも何度も使う技でもない…
107 23/04/15(土)13:18:12 No.1047298514
>>ティオがムキムキになってるからスレ画も鍛えまくって超強くなってそう >1話の姿だとあんまりでかくなってる感じはしないなぁ 3話だと背が伸びてる感じだよ
108 23/04/15(土)13:18:25 No.1047298595
タイマンでゴーレン追い詰める強さはあったからなパムーン
109 23/04/15(土)13:18:32 No.1047298629
ガッシュ ブラゴ クリア ティオ ウマゴン ゴーム パピプリオ キャンチョメ アシュロン 変態 これが上位10名なので弱いパートナーはまあウーピーゴールドバーグでしょうね
110 23/04/15(土)13:19:18 No.1047298871
ゾフィス気になるけどパートナーと協力するの無理だよなあ
111 23/04/15(土)13:19:18 No.1047298873
ただゾフィスは命乞いして寝返ってても驚かねえぞ
112 23/04/15(土)13:19:22 No.1047298896
>変態 (どの変態だ…?)
113 23/04/15(土)13:19:35 No.1047298963
変態のことアースって言うなよ
114 23/04/15(土)13:19:56 No.1047299065
というか1000年前の魔物でパムーンだけ明らかに性能おかしい 他は強くてもファウード編の魔物くらいかちょい下ってレベルなのに
115 23/04/15(土)13:19:57 No.1047299073
今こそ11位のローゲ・バイパーが活躍する時…!
116 23/04/15(土)13:20:00 No.1047299092
上位10名のパートナーだとヴィノーと一緒のナゾナゾ博士やサンビームさんと一緒のシスターも出番ありそう エリーとミールとルーパーが危険
117 23/04/15(土)13:20:01 No.1047299097
>そういやゼオンの背も伸びてんのかなぁ… ゼオンはロン毛の長身イケメンになってると予想してみる
118 23/04/15(土)13:20:04 No.1047299111
発遭遇シーンが大体変なのが悪い…
119 23/04/15(土)13:20:08 No.1047299132
でもあの変態とエリーの再会はめっちゃ見たい
120 23/04/15(土)13:20:19 No.1047299188
レインは本体は強いけど結局パートナーが死ぬほど足引っ張るから勝ち目はないだろう…
121 23/04/15(土)13:20:24 No.1047299212
ロデュウも強いと思うんだけど出番あるかは怪しい
122 23/04/15(土)13:20:51 No.1047299372
アシュロンのパートナーいい性格してたのに影薄かったから出番あるといいなぁ
123 23/04/15(土)13:20:55 No.1047299395
>(どの変態だ…?) 上位10人に残った変態は1人しかいないんだ
124 23/04/15(土)13:21:01 No.1047299437
パートナーとの再会シーン見たいコンビめちゃ多い
125 23/04/15(土)13:21:19 No.1047299523
>アシュロンのパートナーいい性格してたのに影薄かったから出番あるといいなぁ あいつ見てると秋葉流思い出す
126 23/04/15(土)13:21:19 No.1047299524
>パピプリオ 改めて見てもこの面子に入ってるこいつおかしいな?
127 23/04/15(土)13:21:25 No.1047299563
2で清磨が飛ばした本の行き先って定められないみたいだから敵だった奴らとの共闘も見たい
128 23/04/15(土)13:21:32 No.1047299597
肉体強化で戦ってギアを上げると反動が大きくなるけど超強くなるって嫌いな人がいないすぎる
129 23/04/15(土)13:21:52 No.1047299697
>タイマンでゴーレン追い詰める強さはあったからなパムーン 情がなければゴーレンそのまま倒せるくらいの強さだがゴーレン自体は不意打ち最強の魔物だからそこ削ったら弱いのは当然である
130 23/04/15(土)13:22:00 No.1047299741
>>パピプリオ >改めて見てもこの面子に入ってるこいつおかしいな? 術の系統がエグすぎる!
131 23/04/15(土)13:22:04 No.1047299768
>今こそ11位のローゲ・バイパーが活躍する時…! ファウードにも参加せずクリア追ってたわけでもないあいつの実力どんなもんだったんだろう…
132 23/04/15(土)13:22:23 No.1047299855
テッドの戦闘描写作画が上手いのよ
133 23/04/15(土)13:22:55 No.1047300051
パプリピオとアフロおばさんギャグにしか見えないけど パプリピオに亡き息子を重ねてたアフロおばさんが成長した姿見たらマジで泣くだろ
134 23/04/15(土)13:23:07 No.1047300116
>レインは本体は強いけど結局パートナーが死ぬほど足引っ張るから勝ち目はないだろう… レインはあの優しさあるのにクソ強いのバグだろ…
135 23/04/15(土)13:23:09 No.1047300122
何か千年前の魔物に似たようなのいた気がするローゲバイパー
136 23/04/15(土)13:23:16 No.1047300175
エリーがちゃんと成長したところは見たい
137 23/04/15(土)13:23:36 No.1047300276
>2で清磨が飛ばした本の行き先って定められないみたいだから敵だった奴らとの共闘も見たい ロデュウとかザルチムとの共闘もいいんだけど一人くらい変なの混ざらないかなって思いがある バランシャとか
138 23/04/15(土)13:23:40 No.1047300301
終盤のパピプリオは普通にヤバイ術構成してるからな まぁ上位が普通じゃないんだけど
139 23/04/15(土)13:23:41 No.1047300307
>ロデュウも強いと思うんだけど出番あるかは怪しい ファウード奪還戦とかあればリオウ中心にしたチームに混ざって出てくると思う と言うかウォンレイやリーヤみたいな逆立場だったのまで一緒になって突入しそう しかもそれが囮で本命はモモンなんて事もありそう
140 23/04/15(土)13:23:42 No.1047300309
レインはファウード序盤の強さじゃ無さすぎる
141 23/04/15(土)13:23:43 No.1047300317
>パプリピオとアフロおばさんギャグにしか見えないけど >パプリピオに亡き息子を重ねてたアフロおばさんが成長した姿見たらマジで泣くだろ 今トップ10の命狙われてるからルーパーヤバいよな…
142 23/04/15(土)13:23:59 No.1047300392
旧キャラで渋滞する関係上変態テッドバリーあたりからの出番はだいぶ怪しい…
143 23/04/15(土)13:24:04 No.1047300408
レインは魔界で既に心技体完成してた化け物だからな… 心はブラゴでさえ備わってなかったのに
144 23/04/15(土)13:24:07 No.1047300427
レイン自身好戦的じゃないから修行とかしてなかったけどガチでやればアシュロンくらいになれるんだろうか
145 23/04/15(土)13:24:08 No.1047300432
>テッドの戦闘描写作画が上手いのよ テッドvsアースはお互い近接戦が得意だから別の漫画みたいだった
146 23/04/15(土)13:24:14 No.1047300477
ロリと主従プレイしてるけどいざと言う時は従わない法律家志望の変態
147 23/04/15(土)13:24:16 No.1047300489
パピプリオは組み合わせでさらに凶悪になる術ばかりだからな…
148 23/04/15(土)13:24:23 No.1047300535
ダニーがいると中盤まで壁役として強すぎるからな 初期呪文完全回復はやりすぎる
149 23/04/15(土)13:24:24 No.1047300537
地味にパムーンの肉体強化って使ったまま他の呪文使えるんだよな ラウザルクがゴミすぎるだけなのだろうか
150 23/04/15(土)13:24:30 No.1047300569
>終盤のパピプリオは普通にヤバイ術構成してるからな >まぁ上位が普通じゃないんだけど ダメージは本燃やせばいいからな
151 23/04/15(土)13:24:30 No.1047300570
>パートナーとの再会シーン見たいコンビめちゃ多い ゼオンとデュフォーは再開して欲しい俺と再開できないからこそ美しいと思う俺がいる 心が二つある
152 23/04/15(土)13:24:48 No.1047300670
>レインはあの優しさあるのにクソ強いのバグだろ… 逆に過去にガッシュに絆されてなかったらパートナー脅して暴れまくったかもしれないな
153 23/04/15(土)13:24:50 No.1047300688
トップ10でパプピリオ混ざるのがなんか笑ってしまう
154 23/04/15(土)13:25:01 No.1047300728
>>パピプリオ >改めて見てもこの面子に入ってるこいつおかしいな? あんなのでもディオガ級の呪文を使ってるからな…
155 23/04/15(土)13:25:22 No.1047300857
レインは術が強すぎる割に本体がそこまで強くないのがネックかな まぁ上位と比べたらって話でギガノ級を生身で我慢できる程度には強いんだけど
156 23/04/15(土)13:25:26 No.1047300884
というかシンまで覚えた連中は生き残り関係なく強いよね
157 23/04/15(土)13:25:27 No.1047300891
>>2で清磨が飛ばした本の行き先って定められないみたいだから敵だった奴らとの共闘も見たい >ロデュウとかザルチムとの共闘もいいんだけど一人くらい変なの混ざらないかなって思いがある >バランシャとか コーラルQとか見たいけど味方側のあいつってどう運用すればいいんだ…?
158 23/04/15(土)13:25:31 No.1047300908
パピプリオは敵っぽいと見せかけてガッシュチームにいてもおかしくないな技構成してるからな…
159 23/04/15(土)13:25:33 No.1047300920
みんなディカプリオの名前適当に覚えてる…
160 23/04/15(土)13:25:34 No.1047300925
最終盤の技構成はキャンチョメが頭一つ抜けてヤバすぎる… 不意打ちで一撃で仕留める以外どうにもならない
161 23/04/15(土)13:25:49 No.1047301008
まずガッシュの事友達認定して助けに来てくれるシーンで好感度爆上がりする 逆に事情全然知らないとアースに対してなんだこいつ…なる
162 23/04/15(土)13:26:06 No.1047301082
悪役として出てきたコンビも仲良かったりするのいいよね
163 23/04/15(土)13:26:09 No.1047301101
vsシンポルクはどうするか楽しみだけど何年後になるんだ
164 23/04/15(土)13:26:17 No.1047301150
名前的にアポロディオって初級かいいとこ中級呪文だけどあの威力なのはおかしくないですか? でもゼオンのテオザケルの規模考えると強え奴の呪文はあんなもんなのかな…
165 23/04/15(土)13:26:24 No.1047301186
肉体強化はアツいと思うんだけどなラウザルク…なんで術使えなくなるの
166 23/04/15(土)13:26:26 No.1047301200
それこそゴームはパートナーとの再会見たいけど アイツ絶対再登場するキャラじゃない
167 23/04/15(土)13:26:41 No.1047301288
>悪役として出てきたコンビも仲良かったりするのいいよね ロデュウ&チータ好き
168 23/04/15(土)13:26:42 No.1047301289
あなた喋れたの!?
169 23/04/15(土)13:26:44 No.1047301300
パピプペパピーのパピプリオ!
170 23/04/15(土)13:26:54 No.1047301335
2の敵の呪文との融合って1分もたないのそんな強くないな?ってなってる
171 23/04/15(土)13:26:55 No.1047301346
>レインは術が強すぎる割に本体がそこまで強くないのがネックかな >まぁ上位と比べたらって話でギガノ級を生身で我慢できる程度には強いんだけど ロデュウ程度の攻撃直撃したくらいでボロボロになるのはちょっと弱いよね
172 23/04/15(土)13:26:57 No.1047301363
パピーは搦手メインだけど普通にディオガ級の火力技も持ってるからな
173 23/04/15(土)13:26:58 No.1047301366
>あなた喋れたの!? 恥ずかしくて…
174 23/04/15(土)13:27:01 No.1047301385
>最終盤の技構成はキャンチョメが頭一つ抜けてヤバすぎる… >不意打ちで一撃で仕留める以外どうにもならない 回避不能実質即死攻撃だからな 勝てるのガッシュペアとゼオンペアしかいねぇ
175 23/04/15(土)13:27:04 No.1047301392
テオザケルの万能感凄い
176 23/04/15(土)13:27:20 No.1047301475
>それこそゴームはパートナーとの再会見たいけど >アイツ絶対再登場するキャラじゃない どこでも移動可能はちょっとね…
177 23/04/15(土)13:27:26 No.1047301498
シンポルクはキャンチョメにしか使えない感じじゃなかった?
178 23/04/15(土)13:27:58 No.1047301672
>2の敵の呪文との融合って1分もたないのそんな強くないな?ってなってる 一分間体掻かせて無駄にしようぜ!!
179 23/04/15(土)13:28:01 No.1047301690
>レインは術が強すぎる割に本体がそこまで強くないのがネックかな >まぁ上位と比べたらって話でギガノ級を生身で我慢できる程度には強いんだけど 襲ってきた魔物自分の本の持ち主に気づかれないとこで術の援護なしに追っ払える程度のフィジカルをそこまで強くないは無理がないですか?
180 23/04/15(土)13:28:15 No.1047301762
>テオザケルの万能感凄い テオラドムしかり語感の良さが好き
181 23/04/15(土)13:28:16 No.1047301768
>地味にパムーンの肉体強化って使ったまま他の呪文使えるんだよな >ラウザルクがゴミすぎるだけなのだろうか 他の魔物は普通に併用してるからラウザルクだけの仕様じゃないかな 一節の呪文としては破格の強さだとは思うけどね
182 23/04/15(土)13:28:27 No.1047301825
>勝てるのガッシュペアと 負けてる…
183 23/04/15(土)13:28:28 No.1047301834
レインは多分鍛えればさらに強くなるから...
184 23/04/15(土)13:28:29 No.1047301839
>シンポルクはキャンチョメにしか使えない感じじゃなかった? 2の発言的に処理できる頭脳があればなんとかなるんじゃない? 中途半端な奴が使うと術に取り込まれたり発狂しそうだな…
185 23/04/15(土)13:28:39 No.1047301898
>>2の敵の呪文との融合って1分もたないのそんな強くないな?ってなってる >一分間体掻かせて無駄にしようぜ!! 可哀想すぎる…
186 23/04/15(土)13:29:02 No.1047302045
呪文補正抜きでクリアの攻撃防ぐアシュロンなんかと比べるとどうしてもね
187 23/04/15(土)13:29:05 No.1047302052
>>2の敵の呪文との融合って1分もたないのそんな強くないな?ってなってる >一分間体掻かせて無駄にしようぜ!! 悪役の発想なのよ
188 23/04/15(土)13:29:06 No.1047302058
>>2の敵の呪文との融合って1分もたないのそんな強くないな?ってなってる >一分間体掻かせて無駄にしようぜ!! パピプリオ強いな…
189 23/04/15(土)13:29:20 No.1047302131
当時のガッシュチームってゲスト参戦キャラ居ないとマジで火力不足だよね だからウマゴンがタンクと撹乱とアタッカー兼任する羽目になる
190 23/04/15(土)13:29:20 No.1047302136
シンポルク使ってくる敵はやりそうだけどどう攻略するんだろうな…
191 23/04/15(土)13:29:29 No.1047302183
>呪文補正抜きでクリアの攻撃防ぐアシュロンなんかと比べるとどうしてもね 竜種と比べられたらガッシュですら生身は雑魚だろ!
192 23/04/15(土)13:30:05 No.1047302370
ラウザルクは雷パワー使ってるから放電するほかの呪文使えないんじゃない?
193 23/04/15(土)13:30:07 No.1047302388
>襲ってきた魔物自分の本の持ち主に気づかれないとこで術の援護なしに追っ払える程度のフィジカルをそこまで強くないは無理がないですか? それこそゼオンとかアシュロンとか終盤ブラゴなら楽勝だろうし まずパートナーとの出会いからして血まみれにされてたじゃんレイン…いやあの野良魔物強くねえかな?
194 23/04/15(土)13:30:09 No.1047302406
メイン火力が強化前ガッシュなの貧弱すぎる
195 23/04/15(土)13:30:11 No.1047302415
アシュロンの鱗は同族から見てもインチキ性能だから…
196 23/04/15(土)13:30:19 No.1047302472
>>勝てるのガッシュペアと >負けてる… アントカ禁止縛り無ければ石投げて勝てるから…
197 23/04/15(土)13:30:19 No.1047302473
>>それこそゴームはパートナーとの再会見たいけど >>アイツ絶対再登場するキャラじゃない >どこでも移動可能はちょっとね… それもだけどミールが再登場する感じのキャラじゃないしなぁって 見たいけど見れない気がする
198 23/04/15(土)13:30:27 No.1047302516
何でエジプトにヒゲいたんだろうな…
199 23/04/15(土)13:30:42 No.1047302606
パピーの術はパピーだからあの程度で済んでるけど清麿あたりが悪さ考えたら大変なことになる
200 23/04/15(土)13:30:52 No.1047302647
テオザケル 中級呪文で十分だ いいよね
201 23/04/15(土)13:31:04 No.1047302716
>当時のガッシュチームってゲスト参戦キャラ居ないとマジで火力不足だよね >だからウマゴンがタンクと撹乱とアタッカー兼任する羽目になる ウマゴンはちょっと強すぎる 清麿のアントカ覚醒前はガッシュより強いんじゃねえの
202 23/04/15(土)13:31:09 No.1047302740
相手の動きに合わせて任意の幻覚を見せつつ聴覚や触覚を誤認させつつ自分の体を変化させる程度の処理能力があれば使える
203 23/04/15(土)13:31:15 No.1047302758
レインはどこまでやれるんだろうな実際 術なしでもそこらの奴らよりは強いだろうけど
204 23/04/15(土)13:31:16 No.1047302766
>シンポルクはキャンチョメにしか使えない感じじゃなかった? 一応キャンチョメ並みに頭が良かったら使えると思う
205 23/04/15(土)13:31:31 No.1047302849
>シンポルク使ってくる敵はやりそうだけどどう攻略するんだろうな… 攻略法はライクがとうの昔に発表してるでしょ
206 23/04/15(土)13:31:34 No.1047302869
ブラゴとかも肉体強化術あるけどあれ使ってる間に他の呪文使えるのかな
207 23/04/15(土)13:31:54 No.1047302977
>一応キャンチョメ並みに頭が良かったら使えると思う シェリーとティオよりちょっと頭がいいだけなら楽勝だな!!