ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)12:13:40 No.1047278050
俺はパチンコ一切やらないけども中の安い食堂ときれいなトイレだけは使うマン!! なんで食堂あるパチ屋のカツカレーって400円であのクオリティなんだ ラーメンも400円しないのに本格的だし
1 23/04/15(土)12:14:59 No.1047278381
パチンコ屋は客を外に出さないのが基本なので
2 23/04/15(土)12:15:02 No.1047278397
自分のためにパチンコやる人がお金使いまくってくれるのいいよね…
3 23/04/15(土)12:15:15 No.1047278446
本格的…?
4 23/04/15(土)12:15:56 No.1047278639
地方にしかない?
5 23/04/15(土)12:16:31 No.1047278808
カツ屋のパチカレー…
6 23/04/15(土)12:16:50 No.1047278896
パチンコ屋って入ったことないけれど食堂とかあるんだ 今度行ってみようかな
7 23/04/15(土)12:16:54 No.1047278919
近所のパチ屋の食堂今度行ってみるか でも客層がなぁ…
8 23/04/15(土)12:16:58 No.1047278946
近くにそれらしいパチ屋あるから行ってみるか…
9 23/04/15(土)12:17:38 No.1047279126
>本格的…? ラーメンチェーン店がパチ屋の食堂経営してるところあって そういうところはスープをそのまま流用してたりする
10 23/04/15(土)12:17:44 No.1047279154
中にラーメン屋入ってたけど値段は普通だったな…
11 23/04/15(土)12:18:28 No.1047279356
偏見で申し訳ないがまず店に入る気が起きない
12 23/04/15(土)12:18:41 No.1047279417
○ズ漫画と同じサイトのパチレポ漫画読んだらパチ屋のフードコートは値段の割にクオリティ高いと書いてたあったな
13 23/04/15(土)12:18:56 No.1047279505
小さいうどんそば屋が駐車場の隅にあるのはよく見るな
14 23/04/15(土)12:19:22 No.1047279640
入ったことないけど飯屋とかコンビニ併設されてるとこは見たことある 田舎の方の県道沿い走ってると
15 23/04/15(土)12:19:27 No.1047279666
>偏見で申し訳ないがまず店に入る気が起きない 単純にうるさいからな
16 23/04/15(土)12:20:15 No.1047279910
>○ズ漫画と同じサイトのパチレポ漫画読んだらパチ屋のフードコートは値段の割にクオリティ高いと書いてたあったな パチンコやってるような人は普段からそれなりの物しか食ってないだけなのでは…
17 23/04/15(土)12:21:37 No.1047280309
不味いんだけど
18 23/04/15(土)12:22:03 No.1047280422
入り口前にキッチンカー来てたりするの見かける パチとかやらないから利用したこともないが
19 23/04/15(土)12:22:05 No.1047280429
うちの近所のところは400円で北海道豚丼ってのがあって冷食だろうなって思ったら目の前で肉焼き始めたのにびっくりしたことある
20 23/04/15(土)12:22:45 No.1047280616
パチ屋って中に飲食店あるn!?
21 23/04/15(土)12:22:49 No.1047280642
話だけ聞いてるとだいぶ当たり外れあるみたいだからとりあえず行ってみるか 大した金額でもないし
22 23/04/15(土)12:24:02 No.1047281007
>>○ズ漫画と同じサイトのパチレポ漫画読んだらパチ屋のフードコートは値段の割にクオリティ高いと書いてたあったな >パチンコやってるような人は普段からそれなりの物しか食ってないだけなのでは… パチンコで儲けてるからいい材料を経費で使ってたりするかもしれないし…
23 23/04/15(土)12:24:55 No.1047281253
>パチ屋って中に飲食店あるn!? あるところとないところがある 近所のパチ屋のグーグルレビューとか調べてみるとあそこは出玉がしぶくて糞だけど中の食堂のカレーは上手いって評価があったりする
24 23/04/15(土)12:26:31 No.1047281702
>偏見で申し訳ないがまず店に入る気が起きない 自動ドア開いた瞬間に中からあふれ出す『ジャーーーッ!』って轟音だけで無理
25 23/04/15(土)12:26:49 No.1047281776
どうでもいいけどパチ屋のクチコミ飯以外の話自分が勝った負けたの話ばっかだな!
26 23/04/15(土)12:27:28 No.1047281961
>自動ドア開いた瞬間に中からあふれ出す『ジャーーーッ!』って轟音だけで無理 耳くらい潰せや
27 23/04/15(土)12:27:29 No.1047281965
ウンコおしっこ漏れそうな時は公衆トイレとして役立つ
28 23/04/15(土)12:28:11 No.1047282183
>どうでもいいけどパチ屋のクチコミ飯以外の話自分が勝った負けたの話ばっかだな! パチ屋の評価なんて他にしようがないし…
29 23/04/15(土)12:28:17 No.1047282219
パチ屋に食堂あるの初めて知った
30 23/04/15(土)12:28:23 No.1047282256
>どうでもいいけどパチ屋のクチコミ飯以外の話自分が勝った負けたの話ばっかだな! 同じ店でも勝ったら綺麗で店員は態度いいし 負けたら汚ねえし態度もクソになるだけだぞ
31 23/04/15(土)12:29:11 No.1047282522
駐車場広いし昼過ぎの半端な時間でもそれなりのものが食べられるから郊外のドライブ中によく使う
32 23/04/15(土)12:29:24 No.1047282588
クオリティ高い飯屋が同じ会社の別業態なのはよくある 多少赤字でも人寄せに効果バツグンだし
33 23/04/15(土)12:30:19 No.1047282846
うちの近所のパチ屋でもワンコインでまともなカツカレー出てきてびっくりしたな
34 23/04/15(土)12:30:38 No.1047282951
>クオリティ高い飯屋が同じ会社の別業態なのはよくある >多少赤字でも人寄せに効果バツグンだし なるほどなーパチ屋って回収効果高そうだしそういう業態もあるか…
35 23/04/15(土)12:30:49 No.1047283004
★☆☆☆☆ 設定がおかしい みたいなのばっかだからな…
36 23/04/15(土)12:31:12 No.1047283122
ヤマフジのはかなり好き
37 23/04/15(土)12:31:15 No.1047283143
>クオリティ高い飯屋が同じ会社の別業態なのはよくある >多少赤字でも人寄せに効果バツグンだし パチンコだけで十分利益出せるから安いんだろうな 上でもあるように打たない人はそもそも店に入りにくいだろうし
38 23/04/15(土)12:31:26 No.1047283203
大手パチンコホール「マルハン」の店舗に併設されている「ごはんどき」という飲食店をご存知だろうか。駐車場が完備されているロードサイドの大型マルハンには、必ずと言っていいほど併設されている <定額制パスカードで1ヶ月毎日食べられる> マルハンが昨年から「定額制パスカード」というサービスを開始した。そのサービスとは「月額5000円で1日1回、30日間食べられる」というサービス ちなみにパスカードの販売はもう終了してるので買えない
39 23/04/15(土)12:31:31 No.1047283227
そこで落とした金で補填されてるだけなのに…
40 23/04/15(土)12:31:46 No.1047283303
病院とパチ屋のグーグルレビューは信用したらあかん
41 23/04/15(土)12:32:04 No.1047283375
力入れてる店はフードコートみたいになってるしたまに縁日みたいな限定出店とか出す
42 23/04/15(土)12:32:09 No.1047283411
ダイナムはこの出来でなんでこんな強気なんだ…?みたいな食堂多い マルハンは安定してる気がするけど自信ない
43 23/04/15(土)12:32:20 No.1047283462
>そこで落とした金で補填されてるだけなのに… 飯食うだけで入れば良いってことじゃん!
44 23/04/15(土)12:32:21 No.1047283466
>★☆☆☆☆ >設定がおかしい むしろ感想としてはパチしにきてるならこれが当たり前なんだよな 設定がおかしいという前にやりにきてる自分を疑うべきだが...
45 23/04/15(土)12:32:46 No.1047283591
ここ数年前ほどはうるさくないし煙たくもない感じがする
46 23/04/15(土)12:32:57 No.1047283645
>そこで落とした金で補填されてるだけなのに… そのおかげでパチンコ打たない俺が安く食べられる
47 23/04/15(土)12:33:02 No.1047283664
駐車場に建ってる天ぷら屋さんがやたら安くてうまかったな…
48 23/04/15(土)12:33:11 No.1047283714
俺が外回り営業中にパチ屋に入るのはトイレを使うためだ
49 23/04/15(土)12:33:13 No.1047283723
>>そこで落とした金で補填されてるだけなのに… >飯食うだけで入れば良いってことじゃん! そうなりゃ無くなるだけだから
50 23/04/15(土)12:33:36 No.1047283842
どっかのチェーン店入れてるのは特に安くはない 自社の別業態入れてるのは安くなってるイメージ
51 23/04/15(土)12:33:43 No.1047283883
>ここ数年前ほどはうるさくないし煙たくもない感じがする うるさいのは変わらないけど煙たいのはもうないな
52 23/04/15(土)12:33:44 No.1047283889
俺はパチ屋らないから詳しくないけど 目に入るパチ屋は有名なラーメン屋とかが併設されてたりするな
53 23/04/15(土)12:33:47 No.1047283905
俺が負けてる横で別の客が勝ってたからクソ!みたいなレビュー見た時はそれでいいのか…?ってなる
54 23/04/15(土)12:34:07 No.1047284011
>>>そこで落とした金で補填されてるだけなのに… >>飯食うだけで入れば良いってことじゃん! >そうなりゃ無くなるだけだから 無くならないよパチで儲かるんだから
55 23/04/15(土)12:34:34 No.1047284155
パチで搾り取ってる分せめて飯はよくしてQOLは上げてやろうみたいな…
56 23/04/15(土)12:35:02 No.1047284309
儲かるならそもそも店舗こんなに少なくならないよ
57 23/04/15(土)12:35:03 No.1047284316
食堂どころかコンビニがくっ付いててそこのATMが行列してたりするぞ
58 23/04/15(土)12:35:18 No.1047284384
パチ屋の中に食堂みたいなスペースがあるなんて知らなかった
59 23/04/15(土)12:35:49 No.1047284562
いつもトイレ借りてるところはカートでカップ麺とお湯売ってるけどな… サンドイッチとか菓子パンもある
60 23/04/15(土)12:36:14 No.1047284709
食堂と広い休憩室はレビューで避けては通れないしどっちもないホールは実際ゴミゲロカスで早く畳めクソがって思う
61 23/04/15(土)12:36:14 No.1047284714
都会にある店はパチ屋だけが多いけど田舎だと飲食店併設の店結構あるよ
62 23/04/15(土)12:36:29 No.1047284790
たばこ吸いにたまに入る
63 23/04/15(土)12:36:32 No.1047284813
キレイなトイレって情報だけ知ってるうちは良いだろうね 意図的に壊すやつが居るせいでリフォーム多いから余計きれいなんだが…
64 23/04/15(土)12:37:05 No.1047284985
腹減ったからパチ止めて遠くまで行くとそこで冷静になって辞めちゃうからな…
65 23/04/15(土)12:37:16 No.1047285044
>パチで搾り取ってる分せめて飯はよくしてQOLは上げてやろうみたいな… 外に出さない方がいいってことか…
66 23/04/15(土)12:37:17 No.1047285052
>儲かるならそもそも店舗こんなに少なくならないよ ガチャというもっと粗悪な金飛ぶやつが世界を支配したからな... まあソシャゲも段々落ち着いてる気配はある
67 23/04/15(土)12:37:23 No.1047285082
>腹減ったからパチ止めて遠くまで行くとそこで冷静になって辞めちゃうからな… ちゃんと冷静になれよ!
68 23/04/15(土)12:37:37 No.1047285169
すげぇ上質というんでもないけど ワンコイン前後としては上等すぎることはわりとある
69 23/04/15(土)12:38:24 No.1047285392
>まあソシャゲも段々落ち着いてる気配はある 単純なガチャゲーだけじゃ駄目でコンシューマーに近くなって行って開発費が…って話題は聞くな 今のって一枚絵適当に戦わせるだけじゃなくMMOもどきだったりするし
70 23/04/15(土)12:38:39 No.1047285476
トイレは綺麗だけど飯は普通に高かった気がするなあ…
71 23/04/15(土)12:38:44 No.1047285504
>パチンコ屋って入ったことないけれど食堂とかあるんだ 今度行ってみようかな 場所によっては昔ながらの麺類自販機も有るぞ。
72 23/04/15(土)12:39:33 No.1047285781
>場所によっては昔ながらの麺類自販機も有るぞ。 えっどこのホール?
73 23/04/15(土)12:40:01 No.1047285953
休憩取りながらも打ち続けようなんてやつは なるべく食事時間も減らして稼働時間増やしたいに決まってるからな いや単に暇でのんびり居座ってるお爺ちゃんお婆ちゃんもいるけど…
74 23/04/15(土)12:40:06 No.1047285975
最近のでかいパチ屋は漫画ブースがあったり休憩スペースがあったりで耳栓さえあれば快適に過ごせるからな
75 23/04/15(土)12:40:54 No.1047286262
スパ銭併設とかもあるよね 最初はいいんだけど数年するとやっぱり客層に違わずロッカーとかエレベータが薄汚くなる
76 23/04/15(土)12:40:59 No.1047286276
>トイレは綺麗だけど飯は普通に高かった気がするなあ… なのでホールの経営会社によるってとこだろう
77 23/04/15(土)12:41:09 No.1047286325
俺もパチ屋には必ずある程度綺麗なトイレがあるって気が付いてから本当に助かってる パチは打たないけど
78 23/04/15(土)12:41:24 No.1047286389
まぁやたら気合い入ってる店もあれば 一応あるって程度の店もあるし店次第だ
79 23/04/15(土)12:41:37 No.1047286457
>休憩取りながらも打ち続けようなんてやつは >なるべく食事時間も減らして稼働時間増やしたいに決まってるからな >いや単に暇でのんびり居座ってるお爺ちゃんお婆ちゃんもいるけど… 席までサンドイッチとかオニギリ持ってきてくれるサービスしてる店が小田原にあったな…
80 23/04/15(土)12:42:58 No.1047286886
そういう付加サービスつけなきゃ人が来ないのが今なんだよ まぁそれで来るのは打たない奴だってならじきに無くなる
81 23/04/15(土)12:43:17 No.1047286990
>パチで搾り取ってる分せめて飯はよくしてQOLは上げてやろうみたいな… 材料費やクオリティを多少上げても そのことで他のホールより選んでくれる客が増えるなら全然安いもんだ
82 23/04/15(土)12:43:19 No.1047287002
東京の竹取の湯は館内着で打ちに行けるという
83 23/04/15(土)12:44:25 No.1047287331
稼働率が全てだしな結局
84 23/04/15(土)12:44:39 No.1047287408
江坂はパチンコ屋多いけど中に飯屋がなくてとてもつらい
85 23/04/15(土)12:44:41 No.1047287422
近所のパチ屋もお手頃で美味そうなメニューよく掲げてるな 食ったことはないけど自転車の自動空気入れはよく使わせてもらっている
86 23/04/15(土)12:44:58 No.1047287509
だって面白くねえもん最近のパチ
87 23/04/15(土)12:46:04 No.1047287859
>江坂はパチンコ屋多いけど中に飯屋がなくてとてもつらい 隣に吉牛とかあるんじゃないの
88 23/04/15(土)12:46:16 No.1047287915
>そういう付加サービスつけなきゃ人が来ないのが今なんだよ >まぁそれで来るのは打たない奴だってならじきに無くなる 店内に飲食店がある店なんてわりと少数だと思うけど
89 23/04/15(土)12:46:24 No.1047287967
繁華街の繁盛店なんかだと食堂とかはあんま見ない気がする 飴玉好きなの持ってって良いよ~ってサービスは見たことあるが
90 23/04/15(土)12:46:44 No.1047288078
コロナ全盛期にパチンコ屋を集団接種会場に使ってる店は発想が壮絶だったな
91 23/04/15(土)12:47:31 No.1047288331
昔本格的な中華置いてたのに今のマイホ飯微妙なんですよ
92 23/04/15(土)12:47:47 No.1047288420
うちの近所のパチ屋は日替わりで夕方6時からカツカレーとか丼ものとかラーメンが100円になる その時間帯になると行列できるんだよね もともとが安いから100円になる前に並ぶ時間帯になる前に夕飯すましたりする
93 23/04/15(土)12:47:51 No.1047288443
パチ屋ってトイレと喫煙以外に取り柄あったのか…
94 23/04/15(土)12:47:53 No.1047288453
企業は地域に貢献する使命もあるから店舗利用してもいいんだぞ 俺が溶かした金で無料のお茶飲んで漫画読んでいってくれ
95 23/04/15(土)12:48:05 No.1047288505
休憩スペースにソファと漫画があるから授業の合間に行ってた
96 23/04/15(土)12:48:07 No.1047288524
>スパ銭併設とかもあるよね >最初はいいんだけど数年するとやっぱり客層に違わずロッカーとかエレベータが薄汚くなる 茨木にサウナ入り行ったらパチ屋あるし馬券買えるエクセル茨城境があったり凄い店があったな…ドンキホーテまで入ってたし役満
97 23/04/15(土)12:48:17 No.1047288572
さすがにどのホームにも飯屋併設してあるわけじゃねえ
98 23/04/15(土)12:48:59 No.1047288808
>企業は地域に貢献する使命もあるから店舗利用してもいいんだぞ >俺が溶かした金で無料のお茶飲んで漫画読んでいってくれ つまみ出されたりしないんだ…
99 23/04/15(土)12:49:05 No.1047288840
>さすがにどのホームにも飯屋併設してあるわけじゃねえ 興味あるけど探すの面倒くさいな
100 23/04/15(土)12:49:20 No.1047288914
>さすがにどのホームにも飯屋併設してあるわけじゃねえ 近場に飲食店がなかったりとか郊外のホールだったりすると飯屋併設率高くなるよ
101 23/04/15(土)12:49:32 No.1047288980
最近のパチンコ屋は食堂まであるのかよ…
102 23/04/15(土)12:49:36 No.1047289004
>コロナ全盛期にパチンコ屋を集団接種会場に使ってる店は発想が壮絶だったな デフォ換気設備が異様に良くて席が一列にズラッと並んでてプラ板の仕切りがあって おまけだけど台のデモ映像で暇潰しも出来る完璧な環境なのはよく思い付いたね…
103 23/04/15(土)12:49:58 No.1047289123
でかいとこは割とあるけどでかくてもないとこも多い
104 23/04/15(土)12:50:10 No.1047289188
>つまみ出されたりしないんだ… 猛暑の時の待避所に使ってくれとかあるな
105 23/04/15(土)12:50:12 No.1047289201
>最近のパチンコ屋は食堂まであるのかよ… 割と昔からあるよ!
106 23/04/15(土)12:50:27 No.1047289287
食堂あるような店はわりと前々からずっとあるよ!
107 23/04/15(土)12:51:44 No.1047289692
>デフォ換気設備が異様に良くて席が一列にズラッと並んでてプラ板の仕切りがあって >おまけだけど台のデモ映像で暇潰しも出来る完璧な環境なのはよく思い付いたね… 普段行かない人もちょっと見学できて面白いかもだしね
108 23/04/15(土)12:52:21 No.1047289871
設備だけ使うつもりだったやつの何割かでもパチに興味持てば丸儲けだしな…
109 23/04/15(土)12:52:39 No.1047289960
東京でトイレ使うならパチ屋一択だわ コンビニはまず貸してないし商業施設のトイレはめちゃくちゃ混んでるし駅のトイレは汚過ぎるしで まぁこの手の情報鵜呑みにした輩が秋葉原のアイランドみたいな地下にあるトイレが分からずうんこ漏らして徘徊する事もあるんだが
110 23/04/15(土)12:52:40 No.1047289964
法人としての地域貢献義務もあるし ついでにちょっとでも興味持ってくれたら万々歳だしね まぁ薄汚れた零細ホールなんかに気軽に休みに行くのは流石に怖いが…
111 23/04/15(土)12:52:48 No.1047290006
近所にあるでかいパチ屋は食堂あり!フリーwifi!漫画読み放題!って外観にでかでかと書いてる 入ったことは無いが割と興味をそそられる
112 23/04/15(土)12:53:30 No.1047290229
そんなもん東京にはないよ あっても足立区か郊外だよ
113 23/04/15(土)12:53:33 No.1047290248
>まぁこの手の情報鵜呑みにした輩が秋葉原のアイランドみたいな地下にあるトイレが分からずうんこ漏らして徘徊する事もあるんだが カレーのスレ画でやめてくれる!?
114 23/04/15(土)12:54:24 No.1047290519
>まぁこの手の情報鵜呑みにした輩が秋葉原のアイランドみたいな地下にあるトイレが分からずうんこ漏らして徘徊する事もあるんだが 秋葉原なら有料トイレ一択だわ すげえ快適
115 23/04/15(土)12:54:46 No.1047290634
>まぁこの手の情報鵜呑みにした輩が秋葉原のアイランドみたいな地下にあるトイレが分からずうんこ漏らして徘徊する事もあるんだが まるで実体験みたい
116 23/04/15(土)12:54:51 No.1047290665
>近所にあるでかいパチ屋は食堂あり!フリーwifi!漫画読み放題!って外観にでかでかと書いてる >入ったことは無いが割と興味をそそられる 初めて入る店で初心者っぽくおっかなびっくり打ち始めると店側が操作して当ててくれるからおすすめ
117 23/04/15(土)12:55:18 No.1047290817
非大手チェーンの古いパチ屋はなんか圧迫感がすごい
118 23/04/15(土)12:55:48 No.1047290968
駐車場の隅にシェフが作るパスタ屋があって美味しい
119 23/04/15(土)12:55:58 No.1047291022
パチンコって何が切っ掛けで始めるもんなの?
120 23/04/15(土)12:56:12 No.1047291096
イベント日にケバブを売るホールなんかもあったな…
121 23/04/15(土)12:56:37 No.1047291253
トイレ借りに行こうとしたらここのパチ屋潰れてたのか…ってのが最近よくある
122 23/04/15(土)12:56:41 No.1047291282
>>○ズ漫画と同じサイトのパチレポ漫画読んだらパチ屋のフードコートは値段の割にクオリティ高いと書いてたあったな >パチンコやってるような人は普段からそれなりの物しか食ってないだけなのでは… 飯食べるのに外に出ると冷静になって帰ってこない客がいるから値段と味のバランスを整えて鴨を外に出さないようにする必要があるの
123 23/04/15(土)12:56:49 No.1047291332
>パチンコって何が切っ掛けで始めるもんなの? 友達との付き合いだったかな
124 23/04/15(土)12:56:53 No.1047291351
>駐車場の隅にシェフが作るパスタ屋があって美味しい パチ屋に売りにくるたこ焼き屋がめちゃくちゃ美味くてそのたこ焼き屋来る日だけは昼一くらいで行っちゃうわ 15時過ぎには売り切れるとかザラだし
125 23/04/15(土)12:57:09 No.1047291429
ラーメン屋が併設されてるからそこはたまに行く
126 23/04/15(土)12:58:28 No.1047291849
YouTube見てるとパチンコ面白そうだなって思うシンフォギアとか打ちたい 5万10万簡単に失うって知ってるから手は出さない
127 23/04/15(土)12:59:19 No.1047292130
>YouTube見てるとパチンコ面白そうだなって思うシンフォギアとか打ちたい >5万10万簡単に失うって知ってるから手は出さない 1パチで打てばせいぜい一万くらいだよ 0.5パチなら数千円で半日遊べると思う でもやめとけ
128 23/04/15(土)12:59:28 No.1047292186
>イベント日にケバブを売るホールなんかもあったな… アドリブ店長の元ネタあったのか…
129 23/04/15(土)12:59:41 No.1047292277
シンフォギアの演出目当てなら円盤買え
130 23/04/15(土)12:59:46 ID:mHXlrRic mHXlrRic No.1047292306
どれだけ安かろうとパチンコやるような人が触れた机とか椅子を使うわけだろ…
131 23/04/15(土)12:59:48 No.1047292319
うちの近所にあったスター&プラチナってジョジョファンがやってたラーメン屋さんがパチ屋の駐車場でやってたのが潰れて悲しかった 今度は有名な二郎系ラーメン屋さんがくるらしい
132 23/04/15(土)13:00:20 No.1047292514
プレミア演出で左官屋や下半身丸出し爺いるけど 基本的にパチ屋のトイレはきれいだからな
133 23/04/15(土)13:00:22 No.1047292530
スロで設定確信した時の飯休憩ならなるべく近場で手早く終わらせたいしな
134 23/04/15(土)13:00:29 No.1047292576
>うちの近所にあったスター&プラチナってジョジョファンがやってたラーメン屋さんがパチ屋の駐車場でやってたのが潰れて悲しかった 待てよ うちの近所じゃねーか!
135 23/04/15(土)13:00:30 No.1047292583
>うちの近所にあったスター&プラチナってジョジョファンがやってたラーメン屋さんがパチ屋の駐車場でやってたのが潰れて悲しかった >今度は有名な二郎系ラーメン屋さんがくるらしい ザ&ワールドかな…
136 23/04/15(土)13:00:32 No.1047292599
低貸は全然勝てないって聞くから尚更手は出さないよ 0.1パチなら打つよ スロも1スロとか0.5スロとか欲しい
137 23/04/15(土)13:00:46 No.1047292677
>どれだけ安かろうとパチンコやるような人が触れた机とか椅子を使うわけだろ… んなこと言ったら普段から行ってる牛丼屋の椅子とカウンターだってimgやってるような「」が触れてるかもしれないんだぞ
138 23/04/15(土)13:01:04 No.1047292789
>スロも1スロとか0.5スロとか欲しい 2スロならあるよ
139 23/04/15(土)13:01:31 No.1047292922
>0.1パチなら打つよ >スロも1スロとか0.5スロとか欲しい 0.1パチは聞いたことあるけど一生終わらなそう
140 23/04/15(土)13:01:46 No.1047292987
>>スロも1スロとか0.5スロとか欲しい >2スロならあるよ 2スロは簡単に1万とか負けそうで
141 23/04/15(土)13:01:53 No.1047293032
>>うちの近所にあったスター&プラチナってジョジョファンがやってたラーメン屋さんがパチ屋の駐車場でやってたのが潰れて悲しかった >待てよ >うちの近所じゃねーか! 「」と「」は惹かれ合うというのか
142 23/04/15(土)13:01:55 No.1047293041
>んなこと言ったら普段から行ってる牛丼屋の椅子とカウンターだってimgやってるような「」が触れてるかもしれないんだぞ ヒイッ
143 23/04/15(土)13:02:05 No.1047293080
>どれだけ安かろうとパチンコやるような人が触れた机とか椅子を使うわけだろ… パチンコやる人間は不可触民扱いするのはちょっと行き過ぎだろ!? 大半の人は普通に清潔だよ!
144 23/04/15(土)13:02:16 No.1047293163
教習所の隣にあってよく行ってたなあ 値段と味がカインズキッチンとよく似てたな
145 23/04/15(土)13:02:29 No.1047293239
>近所のパチ屋の食堂今度行ってみるか >でも客層がなぁ… 見ちゃいけない人達よね… 自身の下限感覚が落ちる…
146 23/04/15(土)13:02:37 No.1047293295
>2スロは簡単に1万とか負けそうで 5スロですら一万負けは早々ないぞ
147 23/04/15(土)13:03:08 No.1047293457
>2スロは簡単に1万とか負けそうで 20スロ換算で簡単に10万飛ばすのはけっこう無茶だよ! やっても大分時間かかるよ!
148 23/04/15(土)13:03:21 No.1047293535
>2スロは簡単に1万とか負けそうで 5000枚も負けるな
149 23/04/15(土)13:03:41 No.1047293650
パチ屋の食堂は安さよりも 大抵の店がしまってる15時から18時の間でも普通にお店やってるから遅いお昼食べる時に便利
150 23/04/15(土)13:03:48 No.1047293701
>見ちゃいけない人達よね… >自身の下限感覚が落ちる… imgやってるようなのが下限感覚て
151 23/04/15(土)13:04:11 No.1047293840
>>2スロは簡単に1万とか負けそうで >20スロ換算で簡単に10万飛ばすのはけっこう無茶だよ! >やっても大分時間かかるよ! スロットやらないんだけど10万ストレートとか普通のイメージだった
152 23/04/15(土)13:04:36 No.1047293984
>自身の下限感覚が落ちる… 「」もかなりの下層だよ!
153 23/04/15(土)13:04:41 No.1047294011
ちょっと消毒とかしないくらいでまあふつうの人の域は離れん トイレで手を洗わなそうなおっさんはパチに限った話ではないし
154 23/04/15(土)13:04:53 No.1047294084
2スロで1万負けるって売ってる途中でウンザリしそう
155 23/04/15(土)13:05:14 No.1047294220
>>自身の下限感覚が落ちる… >「」もかなりの下層だよ! 自分のことそんな卑下しないで!
156 23/04/15(土)13:06:07 No.1047294540
ハチャメチャに上手いことストレートに飲ませても5000枚飛ばすのに4~5時間はかかるかな
157 23/04/15(土)13:06:19 No.1047294608
ストレートに10万負けるには据えのカバネリで天井スルー3連続くらいか 絶対途中で嫌になるわ
158 23/04/15(土)13:07:03 No.1047294845
基本的に一万円/時間は消し飛ぶもんってイメージが強い
159 23/04/15(土)13:07:54 No.1047295119
勝つと気が大きくなって屋台で買うよね
160 23/04/15(土)13:08:44 No.1047295405
>勝つと気が大きくなって屋台で買うよね 負けた時は自分を慰めるために屋台で買う 買った時はエッチなお店行くから買わない
161 23/04/15(土)13:08:46 No.1047295411
fu2104841.jpeg パチ屋のラーメン屋
162 23/04/15(土)13:08:52 No.1047295450
>基本的に一万円/時間は消し飛ぶもんってイメージが強い 打ち出し速度は1分100発だから下手したら30分あれば消える
163 23/04/15(土)13:09:26 No.1047295639
一応1ゲーム4秒間隔が限界速度だけど 実際そんなハイペースで回し続けるのまず無理だからな
164 23/04/15(土)13:09:37 No.1047295701
>打ち出し速度は1分100発だから下手したら30分あれば消える 怖いわ…
165 23/04/15(土)13:09:53 No.1047295786
>ストレートに10万負けるには据えのカバネリで天井スルー3連続くらいか >絶対途中で嫌になるわ 千円ベース30Gだとして3000ゲーム当たりなしと思うと周りも居た堪れないわ
166 23/04/15(土)13:10:10 No.1047295861
パチ屋はアレなの多いからかトイレ清掃多いよね 見た中で一番アレだったのは首吊りだった
167 23/04/15(土)13:10:11 No.1047295868
敷地内の駐車場にプレハブ小屋でやってるラーメン屋あるよね
168 23/04/15(土)13:10:24 No.1047295937
>打ち出し速度は1分100発だから下手したら30分あれば消える うまい棒とか高須クリニックとかその辺の台ならいける
169 23/04/15(土)13:10:29 No.1047295971
パチンコは5万負けてても当たればまくってプラスになる遊び って理屈は分かってるんだけどまず5万飲まれてる状況によくみんな耐えられるなって思う
170 23/04/15(土)13:10:30 No.1047295974
パチンコ屋の中に食堂があるの?
171 23/04/15(土)13:10:34 No.1047295991
このレベルなら プロクォリティと惣菜のコロッケ買っとけば4回ぐらい楽しめるぞ
172 23/04/15(土)13:11:27 No.1047296263
>パチンコ屋の中に食堂があるの? 同じ敷地に食堂があったり同じ建物内に食堂があったり色々 近所の駅前のホールはパチ屋の入り口の反対側になんかおしゃれなイタリアンの店があった
173 23/04/15(土)13:11:38 No.1047296327
時間ベースで言えば可能には思えるけど 合間合間でまず当たりはするから実践するにはなかなか厳しいんだよね
174 23/04/15(土)13:12:25 No.1047296598
>このレベルなら >プロクォリティと惣菜のコロッケ買っとけば4回ぐらい楽しめるぞ 買い物して米炊いてカレーとコロッケあっためて洗い物する手間より400円出してサッと食った方がいいわ
175 23/04/15(土)13:12:35 No.1047296657
>うまい棒とか高須クリニックとかその辺の台ならいける 面白いのか…?
176 23/04/15(土)13:12:38 No.1047296685
>プロクォリティと惣菜のコロッケ買っとけば4回ぐらい楽しめるぞ 何でカツカレーなのにコロッケなんだよ!
177 23/04/15(土)13:12:50 No.1047296732
>時間ベースで言えば可能には思えるけど >合間合間でまず当たりはするから実践するにはなかなか厳しいんだよね 10万とは行かないけど午前中だけで4万5万消えるのは体験した 番長ゼロの56確でそれだから泣きたくなった
178 23/04/15(土)13:13:27 No.1047296931
>面白いのか…? 最近の新台よりは遥かに面白い…
179 23/04/15(土)13:13:39 No.1047296982
施設が充実してると聞くけどドアから覗くだけでも音と光が凄いし入るの尻込みしてしまう
180 23/04/15(土)13:14:01 No.1047297105
>fu2104841.jpeg >パチ屋のラーメン屋 うちの近所の店貼るな
181 23/04/15(土)13:14:35 No.1047297287
>施設が充実してると聞くけどドアから覗くだけでも音と光が凄いし入るの尻込みしてしまう そこにビビる人は近寄らんままのほうが確実にいい 禁煙の店増えてきたけどなんか入るだけでタバコ臭くなるしね
182 23/04/15(土)13:15:07 No.1047297456
500枚1000枚飛ばすのはチョロいんだけど 5000枚飛ばしは人間レベルの運の壁に阻まれやすい
183 23/04/15(土)13:15:07 No.1047297459
よく漫画おいてあるイメージだけど読むだけだと怒られるの?
184 23/04/15(土)13:15:10 No.1047297474
俺んちから歩いて3分のとこにパチ屋あるけど食堂なんて上等なもん置いてないわあ羨ましい
185 23/04/15(土)13:15:32 No.1047297597
パチ屋のトイレは綺麗だし打たないで勝手に使ってもそうそう怒られないというのは知っていて損のないライフハックだと思う
186 23/04/15(土)13:15:44 No.1047297672
>禁煙の店増えてきたけどなんか入るだけでタバコ臭くなるしね 今は全面禁煙で吸えても一部のエリアで電子タバコオンリーだから入るだけで臭くなることはないよ 代わりに喫煙所から戻ってきたやつは死ぬほど臭い
187 23/04/15(土)13:15:55 No.1047297749
たまにパチ屋の駐車場にあったラーメン屋が人気になりすぎて引っ越して普通に店構えたりする
188 23/04/15(土)13:16:16 No.1047297861
>よく漫画おいてあるイメージだけど読むだけだと怒られるの? 怒られないよ
189 23/04/15(土)13:16:27 No.1047297917
その手のサービス充実してるのは周りに飲食店の無い大型ホールとかそんな感じにはなるしね
190 23/04/15(土)13:16:34 No.1047297955
何時間もあの椅子に座りっぱっていうのが俺にはまず無理だ 腰が死ぬ
191 23/04/15(土)13:16:54 No.1047298086
都会うんこの ライフハック
192 23/04/15(土)13:17:02 No.1047298130
>パチンコは5万負けてても当たればまくってプラスになる遊び いやーストレートで5万飲まれたらそこから当日中にまくるの大分ダルいわ
193 23/04/15(土)13:17:06 No.1047298151
>>うまい棒とか高須クリニックとかその辺の台ならいける >面白いのか…? 新スペックが今度出る大人気台だよ
194 23/04/15(土)13:17:23 No.1047298255
>よく漫画おいてあるイメージだけど読むだけだと怒られるの? どんな人生送ったらそんなムーブする事になるんだよ
195 23/04/15(土)13:17:34 No.1047298312
禁煙になったのは本当にありがたいな
196 23/04/15(土)13:18:06 No.1047298486
わりと真面目に1日10万負けの難易度語ってるのが笑っちゃう
197 23/04/15(土)13:18:18 No.1047298555
街の中で普通にパスタ屋かと思ったら奥がパチ屋で隣と繋がってたみたいなのもあったなあ よくできてる
198 23/04/15(土)13:18:43 No.1047298689
パチ屋の食堂ってそれだけを目的にいってもいいの?店に嫌なかおされない?
199 23/04/15(土)13:18:55 No.1047298750
>禁煙になったのは本当にありがたいな 禁煙スペースの近くで打つと開くたびにめっちゃ臭くて空気綺麗なんだなってなる
200 23/04/15(土)13:19:09 No.1047298826
>パチ屋の食堂ってそれだけを目的にいってもいいの?店に嫌なかおされない? されない なんなら食堂のおばちゃんは喜んでくれるぞ
201 23/04/15(土)13:19:39 No.1047298986
店による
202 23/04/15(土)13:19:43 No.1047299006
>パチ屋の食堂ってそれだけを目的にいってもいいの?店に嫌なかおされない? 少なくとも俺は食堂のお姉ちゃんと仲良くなってるぐらいには通ってても文句言われてないよ
203 23/04/15(土)13:20:05 No.1047299120
パチンコ屋に行く人はエイリアンか何かではないぞ
204 23/04/15(土)13:20:30 No.1047299251
スタンプもらえて五日間いくと一食無料なので 夜飯ここでいいってなってる
205 23/04/15(土)13:20:49 No.1047299356
>パチ屋の食堂ってそれだけを目的にいってもいいの?店に嫌なかおされない? むしろ飯食って貰って嫌な食堂って経営成り立たねえだろ
206 23/04/15(土)13:22:08 No.1047299788
競艇場の飯みたいな感じか
207 23/04/15(土)13:22:08 No.1047299789
なんなら安いからパチ屋の店員も利用してるしな食堂
208 23/04/15(土)13:22:24 No.1047299856
パチンコ行ったことないんだけど食堂なんてあるの?
209 23/04/15(土)13:22:48 No.1047300000
>パチ屋の食堂ってそれだけを目的にいってもいいの?店に嫌なかおされない? パチ客と違いがわからねえよ
210 23/04/15(土)13:23:11 No.1047300135
>パチンコ行ったことないんだけど食堂なんてあるの? 店舗によるけど駐車場あるような所は大抵あるかな
211 23/04/15(土)13:24:37 No.1047300618
>競艇場の飯みたいな感じか むしろギャンブル場の飯は普通に高い
212 23/04/15(土)13:24:42 No.1047300646
人がいることそのものがパチ屋的に呼び込み効果あるしね いくらなんでも嫌だろ誰もいないパチ屋でフラッと打つの
213 23/04/15(土)13:24:56 No.1047300706
うちの近所のパチ屋の食堂はデカ盛りで有名でパチ屋じゃない客も結構はいってる 大学が近いのも繁盛の理由かもだけど
214 23/04/15(土)13:25:05 No.1047300754
パチ屋にラーメン屋併設されてるけど人気店でパチ屋以外の客も来るからいつも混んでる
215 23/04/15(土)13:25:14 No.1047300804
>わりと真面目に1日10万負けの難易度語ってるのが笑っちゃう ストレート負けは早々ないけど間に通常当たり1回とかはよくあるから…
216 23/04/15(土)13:25:40 No.1047300965
音はともかく最近は禁煙で空調性能高いの使ってて トイレも定期的に掃除するからコンビニより借りるよりは綺麗な事は多い感じはする
217 23/04/15(土)13:25:49 No.1047301010
ごはんどきいいよね...
218 23/04/15(土)13:26:28 No.1047301209
>ごはんどきいいよね... 23区だと足立にしかないのが難点
219 23/04/15(土)13:27:04 No.1047301394
昔(4号機の頃)は弁当とかマック持ち込みで 終日パチンコやスロット打つようなやつがざらにいた みんな行方不明になった…
220 23/04/15(土)13:28:44 No.1047301944
>昔(4号機の頃)は弁当とかマック持ち込みで >終日パチンコやスロット打つようなやつがざらにいた >みんな行方不明になった… 今でもカップ焼きそば食いながら売ってるやつとかいるぞ
221 23/04/15(土)13:29:25 No.1047302165
なんならウチの近くのパチ屋は温泉まで併設されてるぜ!
222 23/04/15(土)13:30:00 No.1047302354
>なんならウチの近くのパチ屋は温泉まで併設されてるぜ! コロナワールドなら映画館とゲーセンもあるぜ!
223 23/04/15(土)13:31:08 No.1047302737
知らないから調べてみたけどあんまないな食事処ついてるパチンコ屋
224 23/04/15(土)13:32:05 No.1047303050
近所のパチ屋内の飯屋はデカ盛りで有名だからかたまに家族連れまで来る
225 23/04/15(土)13:32:22 No.1047303149
本当のところ言えばイベ日ならパンなりおにぎりなり持ち込んで食いながら回し続けたいけど コロナで食事は流石にアカンねとなって以降解禁されてんだかされてないんだかわからないんだよね
226 23/04/15(土)13:32:31 No.1047303190
>なんならウチの近くのパチ屋は温泉まで併設されてるぜ! うちの方だとそれプラスゲーセンとボウリング場まであるぞ
227 23/04/15(土)13:33:31 No.1047303525
スパ銭で休みつつ合間合間でエナ回りをしにいくんだな…
228 23/04/15(土)13:34:08 No.1047303750
>>なんならウチの近くのパチ屋は温泉まで併設されてるぜ! >うちの方だとそれプラスゲーセンとボウリング場まであるぞ ずいぶん繁盛してるんだな
229 23/04/15(土)13:34:47 No.1047303969
郊外とかの大型店舗以外にもある?
230 23/04/15(土)13:34:57 No.1047304023
あと寝るところさえあれば家じゃん!
231 23/04/15(土)13:35:26 No.1047304182
>郊外とかの大型店舗以外にもある? 郊外の大型店に多いけどもちろん例外もある
232 23/04/15(土)13:35:29 No.1047304205
じいさんが亡くなった時に葬式場&火葬場の付近にあったスーパー銭湯はパチンコ屋の屋上だったな アジアンテイストなのが売りの大阪の店だったんだけども
233 23/04/15(土)13:35:44 No.1047304295
>あと寝るところさえあれば家じゃん! サウナ&カプセル付きの所もある
234 23/04/15(土)13:36:12 No.1047304455
お店によったら神コップ式だけどジュース飲み放題の休憩所がついた店舗もある
235 23/04/15(土)13:37:21 No.1047304810
>お店によったら神コップ式だけどジュース飲み放題の休憩所がついた店舗もある 神かよ…
236 23/04/15(土)13:38:35 No.1047305216
近所のパチ屋は高いスガキヤだった
237 23/04/15(土)13:41:38 No.1047306218
>サウナ&カプセル付きの所もある パチンコで稼いだお金で食事して泊まれば一生パチ屋にいられるじゃん...
238 23/04/15(土)13:41:46 No.1047306263
近場のパチ屋は神デブよ カツカレーとラーメンを一緒に食べても800円 しかも両方大盛りにしても1000円ちょうどデブぅ
239 23/04/15(土)13:46:08 No.1047307736
パチ屋の食堂が本格的て…
240 23/04/15(土)13:46:16 No.1047307779
荒川区ないな…
241 23/04/15(土)13:46:50 No.1047307956
長時間過ごせる環境の整備は必要投資だからな