虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)10:49:52 良くも... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)10:49:52 No.1047257918

良くも悪くもサトシが人疑わないタイプで 同じこと変装したロケット団に言われたらペンダント持って約束の場所に行き 落とし穴にハマってから何するんですか!?って言う流れ20年以上見てきたから 初対面の怪しい人達を疑う主人公は何か新鮮だった

1 23/04/15(土)10:51:19 No.1047258250

>初対面の怪しい人達を疑う主人公は何か新鮮だった 最近の子はリテラシーが高いからな…

2 23/04/15(土)10:52:11 No.1047258473

10年以上ロケット団の変装を見破れなかったサトシくんにも問題あるよ

3 23/04/15(土)10:52:18 No.1047258492

サトシは悪い大人に騙されてピンチになってもそっから巻き返してくるからな…

4 23/04/15(土)10:55:47 No.1047259415

ロケット団の変装が視聴者が見る以上に高度なのかもしれない

5 23/04/15(土)10:56:57 No.1047259681

このニャオハまじで可愛い

6 23/04/15(土)10:57:25 No.1047259779

「」みてぇな思考回路してる猫の主人公

7 23/04/15(土)10:58:06 No.1047259932

子供が不審者について言ったら困るし…

8 23/04/15(土)10:59:05 No.1047260147

悪そうな奴らが不審者なのはわかる 何で博士まで不審者なんだよ

9 23/04/15(土)11:00:35 No.1047260490

サトシは何だかんだでそこからペンダント取り返してピカチュウ10まんボルト!やーなかーんじーの流れがお約束だったから巻き込まれて右往左往するリコが新鮮だった

10 23/04/15(土)11:01:04 No.1047260602

博士の行動がナンパ師すぎる

11 23/04/15(土)11:04:12 No.1047261295

今思うとサトシはモノローグ全然なかったなって

12 23/04/15(土)11:05:58 No.1047261711

ロケット団「そうです。オーキド博士がペンダントを調べたいので預かるように頼まれたんです。」 サトシ「分かりました!俺取ってきます!」 ※~数分後、待ち合わせの場所~ サトシ「あれ~?まだあの人達来てないのか?…うわぁっ!」 ※落とし穴に落下して驚いているうちにマジックハンドでペンダントを奪われる サトシ「な、何するんですかぁッ!?」 ロケット団「ハッハッハー!!な、何するんですかぁッ!?と聞かれたら!(以下略)」

13 23/04/15(土)11:13:53 No.1047263519

実はムサシとコジローが凄かったのか...?

14 23/04/15(土)11:15:45 No.1047263937

思ってみたら何故そのまま演技続けてたら少なくとも奪いたいアイテムだけでも持ち逃げできるのに ついでにピカチュウを対電気カプセルとかに入れて一緒に拉致しようとして失敗するんだろうなロケット団

15 23/04/15(土)11:15:57 No.1047263977

リコがおばあちゃんの手紙で一気に不信感出してるのって もしかしておばあちゃんもう死んでる?

16 23/04/15(土)11:27:04 No.1047266448

この子台詞の8割くらいモノローグじゃなかった?傍から見たらすごい口数少なく思われてそう

17 23/04/15(土)11:30:21 No.1047267197

>この子台詞の8割くらいモノローグじゃなかった?傍から見たらすごい口数少なく思われてそう 実際お前何考えてるかわかんねぇって言われてるみたいだし

18 23/04/15(土)11:31:19 No.1047267435

>思ってみたら何故そのまま演技続けてたら少なくとも奪いたいアイテムだけでも持ち逃げできるのに >ついでにピカチュウを対電気カプセルとかに入れて一緒に拉致しようとして失敗するんだろうなロケット団 一応ピカチュウ手に入れるのも目的だから

19 23/04/15(土)11:32:10 No.1047267636

頭の中ではめっちゃ喋るタイプ 考えるより動くタイプのサトシとは反対だな

20 23/04/15(土)11:32:13 No.1047267646

林原って事はこのシリーズ長くても1年とか2年で終わる予定なのかな

21 23/04/15(土)11:32:31 No.1047267700

>実はムサシとコジローが凄かったのか...? あいつらロケット団やってなかったら一端の大富豪になってるんじゃねえかな…

22 23/04/15(土)11:33:39 No.1047267957

主人公が最新作の御三家手持ちに入れてるし 今後は定期的に主人公変えていくつもりなのかなとは思う

23 23/04/15(土)11:37:34 No.1047268861

やっても3年じゃないか

24 23/04/15(土)11:40:48 No.1047269600

>実はムサシとコジローが凄かったのか...? サトシと出会うまではマジもんのエリートだぜアイツら 特にムサシ

25 23/04/15(土)11:41:48 No.1047269820

>>実はムサシとコジローが凄かったのか...? >あいつらロケット団やってなかったら一端の大富豪になってるんじゃねえかな… そもそも実家が太くなかったっけ

26 23/04/15(土)11:42:32 No.1047269997

ムサシは能力高すぎて相方潰してきてたけど理解あるコジロウくんと出会えましたってパターン

27 23/04/15(土)11:42:48 No.1047270056

ムサシは貧乏でコジロウは金持ち

28 23/04/15(土)11:44:47 No.1047270519

どこにでも潜入して仕事こなすから能力は凄く高い 26年間でいくつバイトしたんだろう

29 23/04/15(土)11:46:56 No.1047271103

ムサシもコジロウも超人の部類ではあるんだけど 完全に人間社会に溶け込めるニャースは規格外すぎる

30 23/04/15(土)11:51:28 No.1047272216

のちに世界一になるピカチュウを初期の初期から狙ってるの慧眼すぎる…

31 23/04/15(土)11:51:30 No.1047272226

ムサシさんはラッキーに混ざって看護学校通ってた超人だからな…

32 23/04/15(土)11:54:52 No.1047273058

ムサシはコンテストの実力者だからな…

33 23/04/15(土)11:55:02 No.1047273104

飛ぶのに躊躇するのは何でだって思ったけどそれが普通か…

34 23/04/15(土)11:59:15 No.1047274184

身体能力が一般人

35 23/04/15(土)12:01:23 No.1047274799

イケメン二人に取り合われて同年代の元気っ子とどきどきの冒険とか出来るのか?

36 23/04/15(土)12:04:57 No.1047275712

ニャオリコ フリリコ アメリコ ロイリコ アンリコ の時代が来る

37 23/04/15(土)12:05:57 No.1047275968

屋根上って走れるだけで一般人基準では高い方まである

38 23/04/15(土)12:07:14 No.1047276288

ムサシとコジローとニャースへの期待感があるから飲み込めたお約束展開だったなあ

39 23/04/15(土)12:08:13 No.1047276562

>ムサシとコジローとニャースへの期待感があるから飲み込めたお約束展開だったなあ 「なんだかんだと聞かれたら…!」があるの強いよね

40 23/04/15(土)12:11:07 No.1047277347

ムサシコジロウサトシ全員超人だからコメディになってるけど普通の人間なら結構やばかったこと多々あった

41 23/04/15(土)12:11:13 No.1047277373

サトシが本当にモノローグないやつだってのを強く感じた バトルの時くらいか

42 23/04/15(土)12:12:59 No.1047277863

スコールくらい喋る子

43 23/04/15(土)12:13:06 No.1047277891

>ムサシコジロウサトシ全員超人だからコメディになってるけど普通の人間なら結構やばかったこと多々あった まず10万ボルト直撃でやな感じ~になるのが普通にやばいからな

44 23/04/15(土)12:13:27 No.1047277996

サトシのモノローグが少なかったんだなと実感する 全部行動と口に出てる

45 23/04/15(土)12:13:28 No.1047277999

ルームメイトの八重歯ちゃんにも出番を....

46 23/04/15(土)12:14:49 No.1047278335

代わりにサトピカもロケット団に容赦ないから...

47 23/04/15(土)12:15:19 No.1047278473

>ルームメイトの八重歯ちゃんにも出番を.... 流石に今の冒険は学校始まる前には終わるだろうしまた出ては来るだろう アンちゃんの実家ってトキワだっけ?

48 23/04/15(土)12:15:51 No.1047278615

>スコールくらい喋る子 最後のアメジオにこのはするシーンなんかは周囲からみたらスコール並みに唐突だったんだろうな

49 23/04/15(土)12:15:55 No.1047278630

このはってあんなに爆盛でぶっぱするわざだったのか…

50 23/04/15(土)12:16:09 No.1047278716

>ルームメイトの八重歯ちゃんにも出番を.... あの子見た目や仕草がめちゃくちゃ好みだったから凄い興奮した

51 23/04/15(土)12:16:30 No.1047278804

>このはってあんなに爆盛でぶっぱするわざだったのか… テラパゴスがなんかしたんだろう…

52 23/04/15(土)12:16:52 No.1047278912

いいよね… fu2104645.jpg

53 23/04/15(土)12:17:14 No.1047279020

>このはってあんなに爆盛でぶっぱするわざだったのか… 伝説ポケモンの加護だろう

54 23/04/15(土)12:17:48 No.1047279173

ニャオハが可愛すぎて驚いてる

55 23/04/15(土)12:18:23 No.1047279342

>いいよね… >fu2104645.jpg もう付き合ってると言われても驚かん

56 23/04/15(土)12:18:42 No.1047279419

意識すると本当にモノローグで全部明言してるから現代っ子への対応もあるんじゃない

57 23/04/15(土)12:18:43 No.1047279429

リコちゃん前バッグで擬似的なロリ巨乳するのいいよね

58 23/04/15(土)12:20:05 No.1047279848

正直アニポケの主人公にリコちゃんみたいにコテコテに可愛い子お出ししてくれるとは思わなかった もっと野暮ったい子が出てくるかと

59 23/04/15(土)12:20:58 No.1047280122

>>スコールくらい喋る子 >最後のアメジオにこのはするシーンなんかは周囲からみたらスコール並みに唐突だったんだろうな 巻き込まれた無口な女の子が戦いに割って入ったと思ったらいきなりこのはぶっ放した…

60 23/04/15(土)12:21:06 No.1047280154

あのニドクインの着ぐるみの中身ってナンジャモなんじゃ

61 23/04/15(土)12:21:58 No.1047280403

今のはリーフストームではない… このはだ

62 23/04/15(土)12:22:42 No.1047280600

この子のほうが普通にサトシより年上じゃないの

63 23/04/15(土)12:23:32 No.1047280851

中学1年生なのかな

64 23/04/15(土)12:23:49 No.1047280938

他人に話さない上に人の話もあんまり聞いてない結構厄介なタイプだ!

65 23/04/15(土)12:23:51 No.1047280957

>あのニドクインの着ぐるみの中身ってナンジャモなんじゃ でもなぁクワッスと近いのあのジジーロンだしなぁ

66 23/04/15(土)12:24:36 No.1047281147

でもペンダント持ってこいとか言って部屋に押し掛けられるとか怖いと思う

67 23/04/15(土)12:25:17 No.1047281352

今回のアニポケは主人公からして美少女でありがたい.... いや今までも可愛い子はいたが今回はみんなビジュアルが良すぎる

68 23/04/15(土)12:25:28 No.1047281392

しょーがねーだろ女の子なんだから

69 23/04/15(土)12:27:33 No.1047281988

もしかしてトレーナーをダイレクトアタックすればポケモンは主人守るために動くから攻撃当たるし効率的なのでは…?

70 23/04/15(土)12:27:53 No.1047282086

カタデュラハン

71 23/04/15(土)12:28:10 No.1047282173

アニメ見て思ったけど 博士からポケモン貰って旅立つのって少数派で大部分は学校行ってポケモン貰ってんだな 博士がいちいち子供の旅立ちの面倒見てたら時間いくらあっても足りないもんな…

72 23/04/15(土)12:28:23 No.1047282261

>あのニドクインの着ぐるみの中身ってナンジャモなんじゃ ニドクインというか初代ポケモンのサイドンの銅像っぽい感じ

73 23/04/15(土)12:28:35 No.1047282326

あの学校のセキュリティガバガバすぎて責任問題だろ…

74 23/04/15(土)12:29:29 No.1047282609

>あの学校のセキュリティガバガバすぎて責任問題だろ… 寮母さんが初対面の成人男性と女児放っておいてどっか行ってええ!?ってなった

75 23/04/15(土)12:29:41 No.1047282660

サトシバトル脳でジム回ったりリーグポイント貯めがメインだから バトルは他の人に任せてお話は巻き込まれタイプで何もかもが新鮮だったよ

76 23/04/15(土)12:29:43 No.1047282673

いやちゃんと見たらニドクインであってたわごめん

77 23/04/15(土)12:29:47 No.1047282688

>博士からポケモン貰って旅立つのって少数派で大部分は学校行ってポケモン貰ってんだな >博士がいちいち子供の旅立ちの面倒見てたら時間いくらあっても足りないもんな… マサラタウンみたいなど田舎ならともかくある程度の街だとどう考えてもね

78 23/04/15(土)12:29:47 No.1047282691

船のポケモン達って実は野生の子が多いらしいがリコの手持ちになるのいたりするのかな

79 23/04/15(土)12:30:42 No.1047282980

ニャオハ進化したらリコちゃんのこと束縛するようになるのかな

80 23/04/15(土)12:30:56 No.1047283043

ご丁寧に鋼飛行ポケモン2種類出してきたけどこれデカヌチャンメンバーに入るフラグですよね?

81 23/04/15(土)12:31:16 No.1047283150

学校は人数多いと対応も事務的になりがちか…

82 23/04/15(土)12:31:17 No.1047283158

サトシのピカチュウ町一つ分の電力出せるぐらい何かおかしい時あったからな…

83 23/04/15(土)12:32:06 No.1047283392

アメジオにフリード! わたしまるで乙女ゲーの主人公みたい!

84 23/04/15(土)12:32:41 No.1047283569

ペンダントのやつはゲットするんかな 伝説持ち主人公になるけど

85 23/04/15(土)12:32:54 No.1047283635

>ご丁寧に鋼飛行ポケモン2種類出してきたけどこれデカヌチャンメンバーに入るフラグですよね? ガァ出てきたときに「」たちがちょっとざわついてて駄目だった 期待して良いんですよね!?

86 23/04/15(土)12:33:09 No.1047283704

>アメジオにフリード! >わたしまるで乙女ゲーの主人公みたい! アンちゃんとくっ付く百合ゲーになれ

87 23/04/15(土)12:33:29 No.1047283795

ナンジャモはほぼ確定みたいなもんだけど他のジムリーダーも出る余地あるんかな

88 23/04/15(土)12:33:31 No.1047283810

もっとサトシみたいにグイグイガツガツしようよ!

89 23/04/15(土)12:34:21 No.1047284083

ポケモン世界だと防犯意識はあれくらいなのかもしれないし…

90 23/04/15(土)12:34:36 No.1047284169

>ナンジャモはほぼ確定みたいなもんだけど他のジムリーダーも出る余地あるんかな 高いところからシュタッってするアバンギャルドは正直みたい

91 23/04/15(土)12:35:07 No.1047284333

>もっとサトシみたいにグイグイガツガツしようよ! そっちはロイの役目じゃないかな 人見知りと能天気ならバランスがいい

92 23/04/15(土)12:35:27 No.1047284431

>>ご丁寧に鋼飛行ポケモン2種類出してきたけどこれデカヌチャンメンバーに入るフラグですよね? >ガァ出てきたときに「」たちがちょっとざわついてて駄目だった >期待して良いんですよね!? デカヌチャン!うちおとす! デカヌチャン!ふくろだたき!

93 23/04/15(土)12:35:30 No.1047284450

>ナンジャモはほぼ確定みたいなもんだけど他のジムリーダーも出る余地あるんかな パルデアの伝説がいる以上最終的にパルデアには行くんだろうけど それまでは別にパルデアに限った話ではないだろうし

94 23/04/15(土)12:35:40 No.1047284516

パモは会話にわざわざ出たし船にもいるから手持ちになりそうな気がする

95 23/04/15(土)12:35:47 No.1047284551

>もっとサトシみたいにグイグイガツガツしようよ! いらない

96 23/04/15(土)12:35:51 No.1047284575

ナンジャモ登場確定するような要素あったっけ…

97 23/04/15(土)12:35:51 No.1047284579

個人的には原作キャラ使う予定だったけど使えなくなった的な事情をグルミンから感じる

98 23/04/15(土)12:35:57 No.1047284614

アンちゃんは相棒がミジュマルだから…

99 23/04/15(土)12:35:58 No.1047284621

警備員みたいなの居たよね…? あんだけの騒ぎになってて誰も来ないのは…

100 23/04/15(土)12:36:06 No.1047284662

新天地で初対面の相手とすぐ仲良くなってバトルもこなすサトシって実は凄いのでは?

101 23/04/15(土)12:37:23 No.1047285081

結局サトシは不要だったな

102 23/04/15(土)12:37:29 No.1047285130

ぐるみんがチャンピオンのことは説明していたが別にジム巡りしてリーグ挑戦するわけじゃないならジムリーダーは怪しいところ

103 23/04/15(土)12:37:34 No.1047285151

学園モノやるのかと思ったらラピュタだった ヒロインはニャオハだったし

104 23/04/15(土)12:37:43 No.1047285202

男の子がとっつきにくい1話だった ロイが頑張ってくれるとは思う

105 23/04/15(土)12:38:37 No.1047285459

>男の子がとっつきにくい1話だった 女性ウケ欲しがってるのは新無印の頃から感じてたしその点で言うなら成功ではあるんじゃないかね

106 23/04/15(土)12:38:56 No.1047285566

キャップがサトピカと差別化されてるのは良かった かみなりパンチとボルテッカーのゴリゴリインファイターのピカさん初めて見たし

107 23/04/15(土)12:39:13 No.1047285670

今の子供は男の子でも普通に女の子主人公好きだよ

108 23/04/15(土)12:39:33 No.1047285783

>ぐるみんがチャンピオンのことは説明していたが別にジム巡りしてリーグ挑戦するわけじゃないならジムリーダーは怪しいところ ロイも伝説捕まえたいだけでジムとか興味ないみたいだから ジム要素は全部排除されて冒険ストーリーで一貫しそうな気がする

109 23/04/15(土)12:39:34 No.1047285788

>男の子がとっつきにくい1話だった >ロイが頑張ってくれるとは思う あの内容なら男児でも充分食い付くよ

110 23/04/15(土)12:39:37 No.1047285807

男の娘受け考えるとどうしてもサトシの方向性になりそうなんだけどどうにか違う感じで受けるようにするのかな?

111 23/04/15(土)12:39:38 No.1047285814

>男の子がとっつきにくい1話だった 夢女子見せつけられててなんかね

112 23/04/15(土)12:40:12 No.1047286012

>男の娘受け考えるとどうしてもサトシの方向性になりそうなんだけどどうにか違う感じで受けるようにするのかな? 狙いがニッチすぎる

113 23/04/15(土)12:41:02 No.1047286295

ぶっちゃけ男児は人間キャラじゃなくてポケモンしか見てない

114 23/04/15(土)12:41:51 No.1047286539

>>男の子がとっつきにくい1話だった >夢女子見せつけられててなんかね そもそもおじさんならともかく男の子が夢女子なんていう判断しないのでは?

115 23/04/15(土)12:41:57 No.1047286576

ロイは何か一人称が僕ってのが思ったより頭いい感じがする

116 23/04/15(土)12:42:33 No.1047286754

>キャップがサトピカと差別化されてるのは良かった >かみなりパンチとボルテッカーのゴリゴリインファイターのピカさん初めて見たし 技が違うだけでサトピカも大分インファイターじゃない?

117 23/04/15(土)12:42:50 No.1047286845

成長共感をロイで受けてカッコイイ主役枠はフリードなんじゃない

118 23/04/15(土)12:44:01 No.1047287233

ソウブレイズ対リザードンは男の子テンション上がると思う

119 23/04/15(土)12:45:01 No.1047287524

>>キャップがサトピカと差別化されてるのは良かった >>かみなりパンチとボルテッカーのゴリゴリインファイターのピカさん初めて見たし >技が違うだけでサトピカも大分インファイターじゃない? でんこうせっかアイアンテールでインファイトやるけどメインは10万のイメージがあるから全部近接用なのは新鮮だなって

120 23/04/15(土)12:45:19 No.1047287614

サトシ降板させた以上サトシとは違うことやらせなきゃいけないしな…

121 23/04/15(土)12:45:29 No.1047287665

>ソウブレイズ対リザードンは男の子テンション上がると思う ソウブレイズは元々デザインよかったが動くとなおカッコイイわ

122 23/04/15(土)12:45:31 No.1047287674

個人的に髪下ろしアンがぶっ刺さる

↑Top