23/04/15(土)10:16:56 ギャル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)10:16:56 No.1047250105
ギャルでも曽根でもないさんですらダメか…
1 23/04/15(土)10:19:32 No.1047250725
ルートビアってそんなにか…
2 23/04/15(土)10:20:38 No.1047250963
メッコールほどじゃないけどまあ人を選ぶのは確かだ
3 23/04/15(土)10:21:14 No.1047251109
インカコーラは俺は無理だった
4 23/04/15(土)10:24:03 No.1047251819
ルートビアなら納得出来るのが良い とことん合わないと吐く人もいるくらいだからなあれ
5 23/04/15(土)10:24:40 No.1047251960
そりゃまあクセが強すぎるし…
6 23/04/15(土)10:24:56 No.1047252036
俺は大好きだけど苦手な人がいるのも理解できる
7 23/04/15(土)10:25:29 No.1047252161
飲むサロンパスと言われててそんなにと思った
8 23/04/15(土)10:25:49 No.1047252241
湿布みたいで美味いと思ってるけどなんで湿布みたいだと美味いのかはわからない
9 23/04/15(土)10:26:19 No.1047252368
ドクペはまあまあ好き ルートビアはあんまり
10 23/04/15(土)10:26:37 No.1047252434
サムネでいくら不味くてもテレビでそんなこと言っちゃだめでしょ 開いてルートビアならしょうがない
11 23/04/15(土)10:27:53 No.1047252714
あえて飲んでみるかとなるからいいんじゃね
12 23/04/15(土)10:27:55 No.1047252720
ルートビア美味しいけど人にはネタ抜きでは勧めないな
13 23/04/15(土)10:29:55 No.1047253208
私は苦手とか言えばよかったのだろうか
14 23/04/15(土)10:30:38 No.1047253375
ルートビア好きな人でも怒らないと思う
15 23/04/15(土)10:30:47 No.1047253401
しかしスタジオではうまいが多数派
16 23/04/15(土)10:31:10 No.1047253482
>ルートビア好きな人でも怒らないと思う うん…そうだよね!ってなる
17 23/04/15(土)10:31:24 No.1047253533
ギャル曽根の発言を一番理解できるのはルートビアが好きな人達かもしれない
18 23/04/15(土)10:31:43 No.1047253619
>しかしスタジオではうまいが多数派 でもあのメンツだろう?
19 23/04/15(土)10:32:24 No.1047253755
旦那とルートピア美味いまずいで喧嘩する仲良し夫婦
20 23/04/15(土)10:32:42 No.1047253809
ルートビアってドクターペッパーを強烈にした感じの奴でしょ?
21 23/04/15(土)10:32:49 No.1047253845
沖縄の人もそう思ってる
22 23/04/15(土)10:32:51 No.1047253855
この件は事前にメーカー側からも正直に言ってくれて良いということでこの感想だったみたいだし…
23 23/04/15(土)10:32:54 No.1047253868
ルートビアはしょうがねえよ ドクターペッパーだったら炎上してた
24 23/04/15(土)10:32:57 No.1047253884
個性的な味なんですね
25 23/04/15(土)10:32:58 No.1047253888
>でもあのメンツだろう? ノンスタ石田だけが苦手と言ってる
26 23/04/15(土)10:34:04 No.1047254143
なんなのこのテレビの圧は…
27 23/04/15(土)10:34:09 No.1047254172
>でもあのメンツで美味しいが多かったら罰ゲームだろう?
28 23/04/15(土)10:34:12 No.1047254179
テレビなんだから我慢しろよと思ったけどルートビアか…まずいもんね…
29 23/04/15(土)10:34:18 No.1047254203
ルートビア民はチョコミント民より温厚だな…
30 23/04/15(土)10:34:29 No.1047254243
ギャル曽根にもまずいって感覚があったんだな
31 23/04/15(土)10:34:32 No.1047254259
逆に今までの美味しそうに食べてたやつリアルに言ってたんだなって好感が持てる
32 23/04/15(土)10:34:41 No.1047254299
ちょっと待てよチョコミントは美味いだろ
33 23/04/15(土)10:34:51 No.1047254341
正直に言ってって散々前ふりしまくった上でだからな
34 23/04/15(土)10:35:04 No.1047254379
公式が別にまずいならまずいでいいですからはかなり寛大
35 23/04/15(土)10:35:13 No.1047254424
ルートビアのチョコミント味を作って場を収めよう
36 23/04/15(土)10:35:19 No.1047254440
ルートビアがなんか悪いことしたのかよ!?
37 23/04/15(土)10:35:33 No.1047254498
何でも美味しい美味しい言う奴がまずいってどんだけだよ
38 23/04/15(土)10:35:34 No.1047254502
ルートビアへの仁義として尻に電流くらったから許してあげて
39 23/04/15(土)10:35:35 No.1047254509
俺は好きだけどおいしくないって言われても納得しかしない
40 23/04/15(土)10:35:43 No.1047254547
チョコミント嫌いな人理解はできるけど「歯磨き粉の味」って言われると歯磨き粉サイドがミント味に寄ってるからだろうが!!ってなってしまう
41 23/04/15(土)10:35:49 No.1047254572
湿布っぽい香りの結構甘めの炭酸だからな万人が好きなものではない
42 23/04/15(土)10:35:56 No.1047254595
他にうまいって人がいるなら単に好みの分かれる味ですねって結論でいいんじゃねえかな!?
43 23/04/15(土)10:36:10 No.1047254655
ドクペはまだ杏仁の味がするからいいけどルートビアは湿布の風味がキツい
44 23/04/15(土)10:36:16 No.1047254680
>他にうまいって人がいるなら単に好みの分かれる味ですねって結論でいいんじゃねえかな!? でもルートビアだし…
45 23/04/15(土)10:36:31 No.1047254754
>ドクペはまだ杏仁の味がするからいいけどルートビアは湿布の風味がキツい だんだんとそれが美味しくなる!
46 23/04/15(土)10:36:36 No.1047254770
現地に行ってキンキンに冷えたジョッキで飲むルートビアがまずい!おかわりください!
47 23/04/15(土)10:36:52 No.1047254846
んまあそうだね…
48 23/04/15(土)10:36:55 No.1047254857
チョコミントを歯磨きって言う人はチョコ部分を軽視しすぎ
49 23/04/15(土)10:36:59 No.1047254872
A&W行ってみたい…
50 23/04/15(土)10:37:27 No.1047254990
沖縄行くときはA&Wでいつも飲んでる おかわりありがたい
51 23/04/15(土)10:37:28 No.1047254999
>ルートビアのチョコミント味を作って場を収めよう 地獄か?
52 23/04/15(土)10:37:32 No.1047255015
飲めはするが率先して飲みたいものではないな
53 23/04/15(土)10:37:51 No.1047255088
ルートビアはしょうがないかな…
54 23/04/15(土)10:37:55 No.1047255106
抹茶民もこれには納得
55 23/04/15(土)10:37:59 No.1047255119
ドクぺ好きな知り合いもルートビアは無理って言ってたな 俺は両方好き
56 23/04/15(土)10:38:04 No.1047255148
ギャルでも曽根でもないさんってなんでもおいしいって言うイメージあったけど そんな人でもダメなものはダメなんだな
57 23/04/15(土)10:38:42 No.1047255296
好きな人と嫌いな人で味の感想が一致するやつ
58 23/04/15(土)10:39:35 No.1047255487
好きな人も湿布の風味って言っててそんなにってなる
59 23/04/15(土)10:40:34 No.1047255711
何で湿布と言いつつ好きなんだろうな…
60 23/04/15(土)10:40:54 No.1047255794
ルートビアみたいな感じのクリームソーダは美味しかったような…
61 23/04/15(土)10:41:18 No.1047255883
湿布の香りがしたからと言って味に変化はないからだ
62 23/04/15(土)10:41:28 No.1047255921
これに文句言う人が居たとしたら飲んだことない人だよね…
63 23/04/15(土)10:41:31 No.1047255935
朝番組で飲ませるものじゃないんでしょうかね!
64 23/04/15(土)10:42:02 No.1047256054
これについては美味いと思ってる側も嫌いな人もいるのは仕方ないねってなるもん
65 23/04/15(土)10:42:08 No.1047256075
スーッとするのと甘味で暑い日は最高だからな…
66 23/04/15(土)10:42:18 No.1047256119
ドクペは好きなんだけどな ルートビアはうーんってなる
67 23/04/15(土)10:43:00 No.1047256273
俺ルートビアーは大丈夫だけどドクターペッパーは苦手だった
68 23/04/15(土)10:43:05 No.1047256283
ルートビアは元々薬扱いだもんな 養命酒みたいなもんだ
69 23/04/15(土)10:43:24 No.1047256355
ギャルじゃない曽根じゃないさんはおいしくないものを大食いするのは辛いと以前から時々言ってた
70 23/04/15(土)10:43:34 No.1047256396
メーカーも正直な批評は許可してるし普通に不味いからやむなし
71 23/04/15(土)10:43:41 No.1047256421
シップの味だっけか?
72 23/04/15(土)10:44:47 No.1047256696
全国区で普通に飲めるようになったら国が二分する味
73 23/04/15(土)10:45:24 No.1047256840
ルートビア好きだけどしょうがない A&Wでキンキンに冷えたグラスで飲むルートビア美味しいんだよ!ん?まずい? そうかしょうがないな…
74 23/04/15(土)10:45:34 No.1047256889
たまにすげー飲みなくなるけど 飲んだら飲んだで湿布ぅ~ってなる
75 23/04/15(土)10:46:09 No.1047257015
苦手な人はこのA&Wクリームソーダをどうぞ
76 23/04/15(土)10:46:33 No.1047257098
>苦手な人はこのA&Wクリームソーダをどうぞ うまいけど あまいよな
77 23/04/15(土)10:46:39 No.1047257123
>苦手な人はこのA&Wクリームソーダをどうぞ オレンジジュースくだち!
78 23/04/15(土)10:46:45 No.1047257150
ルートビアの次の白肉うどんは要潤レベルだとUberしていいんだなって…
79 23/04/15(土)10:47:33 No.1047257361
クリームソーダ置いてた店がクリームソーダ入荷しなくなって困ってる
80 23/04/15(土)10:48:16 No.1047257543
むしろ全員が美味しい~美味しい~って言ってたら異常な光景だよアレ
81 23/04/15(土)10:48:48 No.1047257665
チョコミントアイスは殺し合いになるのに ルートビアは温厚だな…
82 23/04/15(土)10:49:55 No.1047257930
スタジオでは美味しいで決着がついたはずだが…
83 23/04/15(土)10:49:58 No.1047257943
>むしろ全員が美味しい~美味しい~って言ってたら異常な光景だよアレ TVでそれやったら嘘つきやがって…ってなるな
84 23/04/15(土)10:50:45 No.1047258106
ギャル曽根そんなにしないで消えるかと思ったからここまで生き残るとは…
85 23/04/15(土)10:52:09 No.1047258469
>ギャル曽根そんなにしないで消えるかと思ったからここまで生き残るとは… 他人から見てもうまそうに食ってるって見えるのは明確な武器だよ…
86 23/04/15(土)10:52:37 No.1047258571
>ギャル曽根そんなにしないで消えるかと思ったからここまで生き残るとは… 綺麗に美味しそうに食べてくれる人は需要がある
87 23/04/15(土)10:53:45 No.1047258856
■ルートビア 18世紀、建国当時のアメリカで生まれた自家製の低アルコール・ハーブ飲料が起源とされる。 様々な薬草を入れ、スパイスなどで味を整えて「風邪に効く薬」などを生み出そうとしたが、生み出せなかったもの。 ルートビアは商品名ではなく「ビール」や「ワイン」のようなカテゴリ名であり、アメリカ各地には地域ごとのルートビアも存在する。 日本ではかつて米国の占領下にあった沖縄、小笠原諸島に広まった。 東南アジアではサーシ、台湾ではサースと呼ばれるルートビアの一種が有名である。 ルートビアの中でもコーラの実をメインにしてブレンドしたものは「コーラ」と呼ばれる。 また、ルートビアに使うスパイスのブレンドを大幅にアレンジしたものは「ドクターペッパー」という商品名で売られる。
88 23/04/15(土)10:53:55 No.1047258898
個人的にはサロンパスよりムシューダとか防虫剤の匂いに感じる
89 23/04/15(土)10:54:08 No.1047258956
日本人のほとんどがルートビア受け付けない っていう事実に米国人はびっくりするらしい
90 23/04/15(土)10:55:16 No.1047259263
俺はルートビアもインカコーラも飲める方だけど うまいまずいで言ったらまあ人を選ぶよねって味だよね…
91 23/04/15(土)10:55:22 No.1047259295
>東南アジアではサーシ、台湾ではサースと呼ばれるルートビアの一種が有名である。 黒松沙土が近所の輸入食料品店で売ってるが 未だに手を出したことはない
92 23/04/15(土)10:56:12 No.1047259522
>うまいまずいで言ったらまあ人を選ぶよねって味だよね… うまいかまずいのどっちかで答えろ
93 23/04/15(土)10:56:14 No.1047259536
コーラの亜流だと思ってたがむしろコーラのプロトタイプなのか…
94 23/04/15(土)10:56:28 No.1047259591
>ルートビアってドクターペッパーを強烈にした感じの奴でしょ? 全然違うよ!ドクペは杏仁豆腐っぽい味がするけどルートビアはスプレーのサロンパスにアンメルツヨコヨコを合わせたみたいな味がする
95 23/04/15(土)10:56:41 No.1047259617
>>うまいまずいで言ったらまあ人を選ぶよねって味だよね… >うまいかまずいのどっちかで答えろ 人を選ぶよね
96 23/04/15(土)10:56:59 No.1047259686
日本で売ってるのだとDADSルートビアもあるねA&Wとはまた味がちょっと違う
97 23/04/15(土)10:57:29 No.1047259795
ルートビア飲んだことないけど黒松沙土は割りといけたから多分大丈夫なんだろうなと思ってる
98 23/04/15(土)10:58:15 No.1047259964
サロンパス食ったことあるのが何人もいるのかよ
99 23/04/15(土)10:58:23 No.1047259995
リコリスが入ってるしサルミアッキが嫌われるのと似たようなもんじゃないか
100 23/04/15(土)10:58:24 No.1047259996
>ルートビア飲んだことないけど黒松沙土は割りといけたから多分大丈夫なんだろうなと思ってる それいけたら多分大丈夫だ
101 23/04/15(土)10:58:37 No.1047260043
ルートビアクソまずい あんなもん美味いって言う人の味覚は信じられない
102 23/04/15(土)10:58:43 No.1047260066
湿布的な香りがするものだと韓国の松の芽ドリンクがおすすめ!メンタム臭が凄いよ!味は嫌い
103 23/04/15(土)10:58:59 No.1047260119
>人を選ぶよね 君は選ばれたか? 俺は選ばれた
104 23/04/15(土)10:59:03 No.1047260137
これで全員美味いって言ってたら後々炎上してそうだな…
105 23/04/15(土)11:00:25 No.1047260442
ドクペやチェリーコークは普通に美味しいから比較対象として名前があがる理由がわからない ルートビアはメッコールやコーヒー炭酸飲料あたりが比較対象だと思う
106 23/04/15(土)11:00:31 No.1047260472
好んで飲みたい味じゃないよね
107 23/04/15(土)11:00:44 No.1047260520
ルートビア結構好き カナダ行った時ひたすらA&Wで頼んでた
108 23/04/15(土)11:01:13 No.1047260627
ドクペを普通に美味しいっていうのがまず普通ではない
109 23/04/15(土)11:01:29 No.1047260696
ルートビアと黒松沙士はうまいが メッコールは合わなかった
110 23/04/15(土)11:01:32 No.1047260708
カルディにあるっけ
111 23/04/15(土)11:01:47 No.1047260751
ルートビアの主な原料はバニラ・桜の樹皮・リコリス・サルサパリラ(百合)の根・ナツメグ・サッサフラスなど このサルサパリラに湿布と同じ薬効成分があるので湿布の味がするっていうのは正しい
112 23/04/15(土)11:03:04 No.1047261037
ドクペはまずいな~って言いながらもグビグビ行けば流れてくれるけどルートはグイッと行くのでも力いる
113 23/04/15(土)11:03:24 No.1047261123
ギャルでも曽根でもないさんがまずいって言うとまずいんだろうな…ってなる なんでも美味そうに食うから…
114 23/04/15(土)11:03:38 No.1047261174
食べ物というより薬みたいな材料だな…
115 23/04/15(土)11:04:05 No.1047261267
出演者も飲んでしまえば…とか味は…とか微妙なコメントばっかだったな
116 23/04/15(土)11:04:06 No.1047261277
>食べ物というより薬みたいな材料だな… 風邪薬にしたかったものの失敗作だからな…
117 23/04/15(土)11:04:09 No.1047261283
炎上狙いのクソ記事なんだろうけど 実際に食らったのは電撃だからな
118 23/04/15(土)11:04:15 No.1047261307
興味あるけどドクペ苦手な俺がルートビアいける確率はどれくらいだろうか
119 23/04/15(土)11:05:12 No.1047261525
ルートビアから味を整えてドクターペッパーとかコーラになって行ったがルートビアはルートビアのままなんだ そこに価値がある
120 23/04/15(土)11:05:17 No.1047261543
基本的に美味しそうに食ってくれるし食い方も汚くないよねこの人
121 23/04/15(土)11:05:28 No.1047261585
ミニ缶とかあれば良いと思う飲み物のひとつ
122 23/04/15(土)11:05:29 No.1047261596
エンダーで飲むキンキンに冷えたやつ美味しいよ
123 23/04/15(土)11:05:47 No.1047261665
>興味あるけどドクペ苦手な俺がルートビアいける確率はどれくらいだろうか 多分ゼロに近いんじゃねぇかな…
124 23/04/15(土)11:06:18 No.1047261780
>基本的に美味しそうに食ってくれるし食い方も汚くないよねこの人 食べる方面でも早食いじゃなくて大食いの人だしね
125 23/04/15(土)11:06:48 No.1047261898
書き込みをした人によって削除されました
126 23/04/15(土)11:07:36 No.1047262087
https://img.2chan.net/b/res/1047237225.htm
127 23/04/15(土)11:07:47 No.1047262121
ドクぺもただ単に知名度あるだけでぶっちゃけ好き嫌いだいぶ分かれると思う
128 23/04/15(土)11:10:27 No.1047262724
コーラくらいになるとルートビアからかなり脱却してるんだけどな ドクターペッパーもサルサパリラ入ってるから薬っぽいとか言われがち ちなみにサルサパリラの濃さはドクターペッパー<ルートビア<黒松沙士
129 23/04/15(土)11:10:29 No.1047262731
辛い物とか割と苦手なものあったよね曽根じゃない曽根さん
130 23/04/15(土)11:11:11 No.1047262890
>ドクぺもただ単に知名度あるだけでぶっちゃけ好き嫌いだいぶ分かれると思う それはそう だけどそこまで不味い不味い飲めるわけがない!みたいな扱いされるほどでも無いと思う ルートビアは…まぁ…うん
131 23/04/15(土)11:12:05 No.1047263103
ルートビアは何回か飲むとクセになるから
132 23/04/15(土)11:12:26 No.1047263190
ペプシキューカンバーと比べたら全然マシ
133 23/04/15(土)11:14:42 No.1047263710
忌憚のない意見ってやつっス
134 23/04/15(土)11:14:59 No.1047263786
食べ方が綺麗な大食いタレントって実は超貴重なんだよね いくらなんでももう一人くらいはいるだろうと散々大食い番組を見たが結局この人以外に見なかった
135 23/04/15(土)11:16:08 No.1047264029
>ルートビアクソまずい >あんなもん美味いって言う人の味覚は信じられない 味覚を共有出来ないからな…
136 23/04/15(土)11:16:21 No.1047264077
もえあずや三宅智子は食べ方きれいな方だと思う
137 23/04/15(土)11:16:44 No.1047264164
>ドクぺもただ単に知名度あるだけでぶっちゃけ好き嫌いだいぶ分かれると思う なんなら好き嫌い分かれる飲み物として有名になった節あるよね
138 23/04/15(土)11:17:11 No.1047264268
ルートビアはまだまずいって言っても許される雰囲気あるのにご当地ドリンクみたいなでかい面してるニッキ水はずるいと思う 好き嫌いの分かれる味じゃなくて単純にまずいよあれ
139 23/04/15(土)11:18:34 No.1047264579
トーク上手くて食べ方綺麗でってなるとやっぱ曽根じゃないさんになるな 主婦属性もあるし
140 23/04/15(土)11:21:28 No.1047265234
食べ方がきれいって重要だよね 見てて不快じゃないってとても重要
141 23/04/15(土)11:21:50 No.1047265306
ルートビア飲んだ後だとドクペは甘ったるく感じる
142 23/04/15(土)11:21:51 No.1047265307
これ見てたけど一部本当に美味しがってる人も居たから不思議な飲み物なんだなあって思ったよ
143 23/04/15(土)11:22:16 No.1047265400
「たくさん食べる」の部分は競合が多いからその他のステータスを伸ばしたのが今の立ち位置に来た理由だよね 真面目さが見て取れる
144 23/04/15(土)11:22:30 No.1047265445
まぁ満場一致でクソマズドリンクなら今まで生き残ってないからね…
145 23/04/15(土)11:22:30 No.1047265447
ドクペは昔飲んで無理だった 今飲めばまた感想変わるかもしれないけど
146 23/04/15(土)11:26:05 No.1047266222
>もえあずや三宅智子は食べ方きれいな方だと思う もえあずはギャルでも曽根でもない人に比べてあんま美形じゃないのとなんかカマトトぶってるのが個人的に微妙
147 23/04/15(土)11:26:22 No.1047266287
ルートビアについてはこの感想も欲しい感想の一つだと思う
148 23/04/15(土)11:26:30 No.1047266310
冷えてるとなんかうまく感じる ぬるいとマジで液状の湿布
149 23/04/15(土)11:26:39 No.1047266350
ルートビア滅茶苦茶好きだけどそりゃ合わない人もいる味ではある でも変えんな
150 23/04/15(土)11:27:20 No.1047266507
メーカーもまずかったらまずいって言っていいですよって言ってくれてる そんなにか
151 23/04/15(土)11:27:50 No.1047266626
まずドクペと比較するのが失礼
152 23/04/15(土)11:27:57 No.1047266656
ドクペ飲むたびうすあじになってる気がする
153 23/04/15(土)11:28:04 No.1047266685
>ルートビアについてはこの感想も欲しい感想の一つだと思う だね
154 23/04/15(土)11:28:33 No.1047266792
でもハンバーガーとルートビアの組み合わせは最高なんよ
155 23/04/15(土)11:29:17 No.1047266940
スレ画をマイルドにした台湾コーラならいけるって人はいるかもしれない
156 23/04/15(土)11:29:34 No.1047267012
>ルートビアについてはこの感想も欲しい感想の一つだと思う 好きだけど満場一致でうまいって言われたら(ホントに…?)ってなるな
157 23/04/15(土)11:30:15 No.1047267178
飲んだ事無いけど挑戦したくなくなる感想多くない?
158 23/04/15(土)11:30:34 No.1047267247
AW側もオチとしては曽根さんのビリビリありますくらいまで聞いてから承諾したやつだろ
159 23/04/15(土)11:31:26 No.1047267466
A&Wってドクペの子会社だったこと今初めて知った
160 23/04/15(土)11:31:49 No.1047267557
メーカーが正直に言って構わないと言ってるんだからマズイって言うわ
161 23/04/15(土)11:33:05 No.1047267831
鼻つまんだら飲めるからおいしいに入れたって感想は理解できなかった
162 23/04/15(土)11:33:27 No.1047267916
一人で挑戦したら飲めなかった時に地獄だから飲める人伴った方がいいよ
163 23/04/15(土)11:33:33 No.1047267935
逆にメッコールってどんだけまずいの
164 23/04/15(土)11:33:37 No.1047267947
https://img.2chan.net/b/res/1047261600.htm
165 23/04/15(土)11:34:03 No.1047268033
ルートビアは子供の頃にクソまずいドリンクの一つで有名だったな あとは北朝鮮産のメッコールとか
166 23/04/15(土)11:34:17 No.1047268088
>飲んだ事無いけど挑戦したくなくなる感想多くない? 近くに売ってるとこあるならチャレンジするのも楽しいぞ 俺は年に2~3回ルートビアに挑戦してダメだこりゃ!って毎回頑張って飲んでいる 自分でもなんでこんなことしてるのか分からないけど…
167 23/04/15(土)11:34:48 No.1047268208
ほうじ茶カレーのがあれだっただろ!
168 23/04/15(土)11:34:59 No.1047268251
>逆にメッコールってどんだけまずいの ぬるいメッコールは毒劇物
169 23/04/15(土)11:35:04 No.1047268265
たぶんメーカー関係者の中にも不味いと思ってる奴いてもおかしくない飲料
170 23/04/15(土)11:35:21 No.1047268337
ルートビア飲んで美味しい!って言うのは普通にキツいだろ いや好きな人がいるのは理解するけど……
171 23/04/15(土)11:35:24 No.1047268349
美味くないけど飲み食いするもんってあるしな
172 23/04/15(土)11:35:34 No.1047268384
ドクペはなんかここ数年で味マイルドに寄せてない? 昔より飲みやすい感じに振ってる気がする
173 23/04/15(土)11:35:41 No.1047268416
メッコールは不味くはないけどうまくもない感じじゃね?
174 23/04/15(土)11:36:00 No.1047268496
>様々な薬草を入れ、スパイスなどで味を整えて「風邪に効く薬」などを生み出そうとしたが、生み出せなかったもの。 ひどい…
175 23/04/15(土)11:36:05 No.1047268515
>ほうじ茶カレーのがあれだっただろ! マジのやつはネタにできない…
176 23/04/15(土)11:36:06 No.1047268522
気になってきたからセイコーでドクペ買ってくるわ!
177 23/04/15(土)11:36:13 No.1047268542
>逆にメッコールってどんだけまずいの 薄い麦茶に砂糖と炭酸入れたような味だよ 今飲んだら印象変わるかも知れないけど昔飲んだ時は一口で捨てた 一口飲んでみて捨てたのはメッコールとルートビアとサンガリアの沢山入った安い味の炭酸飲料くらいかな
178 23/04/15(土)11:36:22 No.1047268574
メッコールずいぶん見てないな… 麦コーラみたいなやつだっけ
179 23/04/15(土)11:36:30 No.1047268613
ドクペは国内のは駄目だったけど海外でうっかり飲んだ時は意外といけた
180 23/04/15(土)11:36:46 No.1047268682
ヴィレヴァン行けば大体置いてると思うよルートビア カルディとかはどうだったかな
181 23/04/15(土)11:37:12 No.1047268770
美味しい 俺は好き 飲めなくは無い 無理 この四段階あるよね
182 23/04/15(土)11:37:36 No.1047268862
(関東だと売ってない)
183 23/04/15(土)11:37:36 No.1047268864
ドクペは本当に駄目で飲みきれなかったがルートビアは美味しいってほどでもないが飲めた
184 23/04/15(土)11:38:23 No.1047269054
>ドクペは国内のは駄目だったけど海外でうっかり飲んだ時は意外といけた グラスでキンキンに冷やしたやつ飲むと美味しいよねあれ 温いのとペットボトルはだめ
185 23/04/15(土)11:38:38 No.1047269108
食のタレントが正直だと好感が持てる
186 23/04/15(土)11:38:42 No.1047269117
ドクペは杏仁豆腐だった ルートビアはルートビア味だった
187 23/04/15(土)11:39:39 No.1047269330
メッコールは同人イベで配られてた記憶
188 23/04/15(土)11:39:40 No.1047269333
>(関東だと売ってない) 沖縄のお店とかならあるかもしれない?
189 23/04/15(土)11:39:40 No.1047269336
変な飲み物食い物はビレバンにあるよね
190 23/04/15(土)11:40:04 No.1047269440
まず温いならコーラだって飲みたく無いわ!
191 23/04/15(土)11:40:05 No.1047269444
アメリカ人はなんであれ好きなの…
192 23/04/15(土)11:40:20 No.1047269490
大人の事情で飲めない芝
193 23/04/15(土)11:40:32 No.1047269541
ルートビアは何か癖になるから何度も飲んじゃうけど 美味しいモノかと聞かれると中毒性はあるけど一般的な美味しい味ではないって何度も飲んでる側ですら思う
194 23/04/15(土)11:40:47 No.1047269596
>まず温いならコーラだって飲みたく無いわ! ぬるくなって炭酸が抜けたコーラ好きだわ俺…
195 23/04/15(土)11:40:52 No.1047269617
カルディとかでも売ってるときがある
196 23/04/15(土)11:41:04 No.1047269665
ルートビアって砂糖と木の皮や根っこと炭酸でできてるもんだしな…
197 23/04/15(土)11:41:12 No.1047269699
好き嫌い分かれる不味さだからまだ納得されやすい部類だしね 上で上がってるけどサンガリアとかの激安系飲料は単純に質が低くてまずい…
198 23/04/15(土)11:41:22 No.1047269734
うちは家族5人みんな苦虫噛んだような顔で無理~ってなった
199 23/04/15(土)11:41:39 No.1047269789
>ぬるくなって炭酸が抜けたコーラ好きだわ俺… マラソンランナーかよ
200 23/04/15(土)11:41:50 No.1047269835
納豆毎日食べるくらい好きだけど無理な人が結構いるのもよく分かる に近い感覚なんだろうか…ルートビア飲んだことないけど反応で気になってきた
201 23/04/15(土)11:41:53 No.1047269842
ルートビアでしか得られない刺激?みたいなのを求めてるだけであって美味しいものではないし人に飲ませるものではないし人に飲ませて美味いって言えというのは普通に何らかのハラスメントにあたると思う
202 23/04/15(土)11:42:05 No.1047269894
ペプシはぬるい方が甘さが際立つな コークはグラスに氷いれたのが美味い気がする
203 23/04/15(土)11:42:17 No.1047269936
好きな人でも美味しいとは言わない類のやつだろこれは
204 23/04/15(土)11:42:18 No.1047269939
そもそもギャル曽根って大会出てたときですら明確に苦手な食べ物は苦手って言って苦戦してたからね 詰め込み型のフードファイターって感じじゃなくてただ美味しくいっぱい食べる人って感じだから割と味の感想は昔から正直
205 23/04/15(土)11:42:58 No.1047270096
>コークはグラスに氷いれたのが美味い気がする 何なら氷が結構溶けてからの方が美味しい
206 23/04/15(土)11:43:13 No.1047270153
サロンパスというか同じサロンパスを3日くらい張ったままのおばあちゃんみたいな匂いだからきつい
207 23/04/15(土)11:43:23 No.1047270201
ガキの頃はルートビア不味くてA&Wいってもオレンジ飲んでたわ 今は嫌いではない
208 23/04/15(土)11:43:24 No.1047270203
>まず温いならコーラだって飲みたく無いわ! スキー場とかの自販機でホットコーラが売ってたな
209 23/04/15(土)11:43:52 No.1047270320
>>コークはグラスに氷いれたのが美味い気がする >何なら氷が結構溶けてからの方が美味しい マクドの薄めになったコーラ好き
210 23/04/15(土)11:43:54 No.1047270323
「あのギャル曽根がマズい!とバッサリ!」でPOP作ろう
211 23/04/15(土)11:43:59 No.1047270344
そう考えるジョンぺンバートンって凄かったんだな
212 23/04/15(土)11:44:08 No.1047270375
>ルートビアって砂糖と木の皮や根っこと炭酸でできてるもんだしな… 樹皮や根っこ的な部位が材料の香辛料はまぁまぁあるからそれはいろんなものに刺さる
213 23/04/15(土)11:44:54 No.1047270556
生じゃなければギャルでも曽根でもない人じゃなくて製作側が悪いのでは?
214 23/04/15(土)11:45:02 No.1047270592
サウナみたいに基本苦痛だけど現在地確認みたいなもんはある
215 23/04/15(土)11:46:02 No.1047270857
アメリカ産漢方汁
216 23/04/15(土)11:46:19 No.1047270937
ギャル曽根ってTVチャンピオンとかでも美味しいモノはすっごい美味しそうに楽しそうにすごい量食べるけども味があんまり合わないと結構表情にも食べる速度にも出てたよね
217 23/04/15(土)11:46:54 No.1047271093
>生じゃなければギャルでも曽根でもない人じゃなくて製作側が悪いのでは? この件別に悪い人いないんだけど何が言いたいんだ? 炎上事件か何かだと思ってるの?
218 23/04/15(土)11:47:23 No.1047271215
味の形容のしづらさでいうと別にルートビアと変わらないのに万人に美味い!って言われるコーラってなんなんだろう
219 23/04/15(土)11:47:56 No.1047271355
親が買ってきてたけど匂いだけでもうダメだったありゃサロンパスだわ
220 23/04/15(土)11:47:57 No.1047271360
ルートビアが万人受けするわけないだろ
221 23/04/15(土)11:48:10 No.1047271430
自分に合わないなぁって食事でも手持ちの定型でごまかせる彦麻呂は強い
222 23/04/15(土)11:48:13 No.1047271443
不味いと言ったギャル曽根は電気椅子の刑に処されたよ
223 23/04/15(土)11:48:28 No.1047271488
これよりも前日にイワクラが食べてたほうじ茶カレーのリアクションの方がヤバいと思う
224 23/04/15(土)11:48:40 No.1047271532
スタジオ全員美味い美味い言って飲んでたら台本だろってなる
225 23/04/15(土)11:48:50 No.1047271573
メーカーの人はギャル曽根にルートビア1ダース送ってほしい
226 23/04/15(土)11:49:26 No.1047271716
では小田さんが今飲んだルートビアは本物でしょうか
227 23/04/15(土)11:49:29 No.1047271725
ギャルでも曽根でもないっていちいち言うの面倒すぎるから今は子持ちの人妻だしマダム○○とかマザー○○とかでいいだろって思ったけども 結婚後の苗字知らなかった
228 23/04/15(土)11:49:52 No.1047271836
美味い不味いの以前に匂いが無理
229 23/04/15(土)11:49:56 No.1047271848
>メーカーの人はギャル曽根にルートビア1ダース送ってほしい 嫌がらせか?
230 23/04/15(土)11:50:15 No.1047271928
出勤前にたまたま見らさったなこれ もともと味が苦手だけど今回もっかい飲んでみます正直に感想言うからね!?みたいな流れで飲んでた気がする
231 23/04/15(土)11:50:33 No.1047271990
ラヴィットを褒め称えるサブカルクソお笑い好きとラヴィットに出演するサブカルクソお笑い好きに好かれるサブカルクソお笑い芸人ならルートビアを満場一致で絶賛する可能性が1%ぐらいはある
232 23/04/15(土)11:50:45 No.1047272044
>では小田さんが今飲んだルートビアは本物でしょうか …?! なんでぇ!?
233 23/04/15(土)11:51:00 No.1047272101
>>メーカーの人はギャル曽根にルートビア1ダース送ってほしい >嫌がらせか? 旦那さんは大喜び
234 23/04/15(土)11:51:09 No.1047272143
書き込みをした人によって削除されました
235 23/04/15(土)11:51:29 No.1047272222
>ギャル曽根ってTVチャンピオンとかでも美味しいモノはすっごい美味しそうに楽しそうにすごい量食べるけども味があんまり合わないと結構表情にも食べる速度にも出てたよね あと同じの食べ続けて味に飽きはじめるとしんどそうだった
236 23/04/15(土)11:51:55 No.1047272325
インカコーラって金色のやつだよね?クソ甘いだけじゃないっけ…クセあったっけ… ルートビアはまずいけど飲めなくはないドクペはチェリーじゃなければ耐えられるチョコミントは俺は次男だから耐えられない
237 23/04/15(土)11:52:01 No.1047272354
まずは飲んでみようという層ができればいいからな…
238 23/04/15(土)11:53:05 No.1047272592
イエーガーマイスターみたいに割り材には使えるんだろうな
239 23/04/15(土)11:53:12 No.1047272634
手に入りやすくてまずい奴は逆にどのくらいまずいのか一度は買っちゃう人いるもんだしな
240 23/04/15(土)11:53:26 No.1047272696
ギャル曽根はそれまでのフードファイターと違ってきちんと味わって食べてたり苦しそうに詰め込まずに美味しそうに食べてたからめっちゃ人気出たけど 逆に言うときちんと味わっちゃってるから味覚によってデバフ喰らう可能性あるからな… それでも単純に胃の容量すごかったから勝ってたけども
241 23/04/15(土)11:54:08 No.1047272877
そんな食わへんやろ
242 23/04/15(土)11:54:38 No.1047272988
>手に入りやすくてまずい奴は逆にどのくらいまずいのか一度は買っちゃう人いるもんだしな まずいまずい言われると試してみたくなるよね… だからサルミアッキとかシュネッケンの小分け売りして欲しい…まずかったとき大量に捨てるのは忍びない…
243 23/04/15(土)11:54:58 No.1047273083
ギャル曽根は苦手なもん引いた時わかりやすいよね
244 23/04/15(土)11:55:15 No.1047273138
ギャル曽根はグルメ系の企画でも呼べたり 主婦でもあるから自分で料理作る方にも呼べるから すごくカバーする範囲広いんだよね
245 23/04/15(土)11:55:38 No.1047273243
ルートビアは嫌いじゃないけどまあアレ無理って人はいるだろうなあ
246 23/04/15(土)11:56:01 No.1047273327
>イエーガーマイスターみたいに割り材には使えるんだろうな ワインの香りも貫通するからあんまり 肉料理の下味にシレッと入れたらミント入れた?って聞かれたことがある
247 23/04/15(土)11:56:03 No.1047273337
俺は好きだぜ
248 23/04/15(土)11:56:16 No.1047273381
>ギャル曽根は苦手なもん引いた時わかりやすいよね 明らかに表情がいつもより暗いし明らかにいつもより手が遅い…
249 23/04/15(土)11:56:43 No.1047273489
インカコーラって個性が薄まったガラナみたいな味だった気がする
250 23/04/15(土)11:56:46 No.1047273505
たばこで言えば不味いけど売れてるわかばみたいなもん?
251 23/04/15(土)11:56:48 No.1047273515
サルミアッキはオーバードーズすると死ぬ人が出るから
252 23/04/15(土)11:56:53 No.1047273542
>だからサルミアッキとかシュネッケンの小分け売りして欲しい…まずかったとき大量に捨てるのは忍びない… 友達とか巻き込んで配れば解決だぞ
253 23/04/15(土)11:57:15 No.1047273636
驚いた沖縄行ってエンダーのルートビアフロートを頼まない奴がいるなんてね
254 23/04/15(土)11:57:22 No.1047273669
>ワインの香りも貫通するからあんまり >肉料理の下味にシレッと入れたらミント入れた?って聞かれたことがある 強すぎる…
255 23/04/15(土)11:57:22 No.1047273670
>サルミアッキはオーバードーズすると死ぬ人が出るから 死ぬの!?
256 23/04/15(土)11:57:22 No.1047273677
>美味しい 俺は好き >飲めなくは無い >無理 この三段階かもしれない
257 23/04/15(土)11:58:14 No.1047273909
ドクペも不味いのにドクペ好きな人はそこ認めようとしないよね
258 23/04/15(土)11:58:39 No.1047274030
>驚いた沖縄行ってエンダーのルートビアフロートを頼まない奴がいるなんてね 店の雰囲気にテンション上がって油断して飲んじゃう罠春名
259 23/04/15(土)11:58:51 No.1047274078
ジョッキで飲みたいやつなのに空港のエンダーがジョッキじゃないの凄い機会損失と思っている
260 23/04/15(土)11:58:57 No.1047274103
何が合わないって匂いがくせぇ それだけで無理な人は無理だと思う
261 23/04/15(土)11:59:31 No.1047274252
>>サルミアッキはオーバードーズすると死ぬ人が出るから > >死ぬの!? 実際にどうかは知らないけどリコリスが含まれてるから短時間に過剰摂取するなよ!とは前から言われている
262 23/04/15(土)11:59:40 No.1047274292
>たばこで言えば不味いけど売れてるわかばみたいなもん? あれは安いって理由があるから トップバリュみたいなもん
263 23/04/15(土)11:59:42 No.1047274299
エンダーはオレンジジュースが美味い
264 23/04/15(土)11:59:54 No.1047274369
>ギャル曽根はそれまでのフードファイターと違ってきちんと味わって食べてたり苦しそうに詰め込まずに美味しそうに食べてたからめっちゃ人気出たけど >逆に言うときちんと味わっちゃってるから味覚によってデバフ喰らう可能性あるからな… >それでも単純に胃の容量すごかったから勝ってたけども 苦手なものもあるってことになってるけど他の食いもんで誤魔化したりそもそもウソ?みたいなのもありつつ食ってるな
265 23/04/15(土)12:00:08 No.1047274419
ギャル曽根初めて出てきたときはびっくりしたな 食事というより競技スポーツって感じで無理な食べ方だったりすごい汚い食べ方だったり苦しそうに食べてたりって人ばっかりが戦ってる中で 普通にごはん食べに来ましたって感じでのんびり食べてるのにかなり余裕持って勝っちゃうんだもの
266 23/04/15(土)12:00:31 No.1047274538
>飲むサロンパス いろんなのあるけどだいたい全部飲んでて頭痛がする
267 23/04/15(土)12:01:00 No.1047274682
元アイドルなのに結婚した時全然騒ぎにならなかったな
268 23/04/15(土)12:01:02 No.1047274695
>何が合わないって匂いがくせぇ >それだけで無理な人は無理だと思う 自分は比較的飲めるけどやっぱ最初の感想は「湿布だこれ」だった
269 23/04/15(土)12:01:36 No.1047274850
なんか驚異的な消化力とうんこしまくりにより体系が維持されているとかなんとか言ってたな
270 23/04/15(土)12:01:39 No.1047274863
>元アイドルなのに結婚した時全然騒ぎにならなかったな アイドルだったの!?
271 23/04/15(土)12:02:05 No.1047274978
カテゴリー的には養命酒と同じ分類のものだと認識してる
272 23/04/15(土)12:02:07 No.1047274993
今はギャルでも曽根でもないマダム名城さん…
273 23/04/15(土)12:03:03 No.1047275237
母親も昔は同じくらい大食いだったらしいけど 遺伝し続けてるってことは子供たちもやばいのでは?
274 23/04/15(土)12:03:36 No.1047275359
>母親も昔は同じくらい大食いだったらしいけど >遺伝し続けてるってことは子供たちもやばいのでは? 前にテレビでギャル曽根の食卓映ってたけどとんでもない量の食事だったな…
275 23/04/15(土)12:03:45 No.1047275408
>母親も昔は同じくらい大食いだったらしいけど >遺伝し続けてるってことは子供たちもやばいのでは? 実際娘か息子かがめっちゃ食うんじゃなかった?
276 23/04/15(土)12:03:55 No.1047275449
番組で出されたものは全部ちゃんと綺麗に完食するさん
277 23/04/15(土)12:04:23 No.1047275563
エンゲル係数崩壊系家庭
278 23/04/15(土)12:04:39 No.1047275642
>友達とか巻き込んで配れば解決だぞ お前かオフィスの共有おやつにサルミアッキを紛れこませていた奴は
279 23/04/15(土)12:05:07 No.1047275755
ルートビアはしゃーない
280 23/04/15(土)12:05:26 No.1047275838
>前にテレビでギャル曽根の食卓映ってたけどとんでもない量の食事だったな… >実際娘か息子かがめっちゃ食うんじゃなかった? エンゲル係数が自炊とは思えないほどのイカれた数値叩き出してそう
281 23/04/15(土)12:06:10 No.1047276024
だいたい米で誤魔化す
282 23/04/15(土)12:06:19 No.1047276065
>>友達とか巻き込んで配れば解決だぞ >お前かオフィスの共有おやつにサルミアッキを紛れこませていた奴は ジンギスカンキャラメルを全員のデスクに一箱ずつ置いていったことはあるけどサルミアッキではやったことないぞ
283 23/04/15(土)12:06:40 No.1047276143
黒バラでややぞんざいな扱いを受けてた頃はこんなに息の長いタレントになるとは思わなかったな
284 23/04/15(土)12:06:56 No.1047276208
飯「飯です」 幽門「よし通れ」
285 23/04/15(土)12:07:50 No.1047276458
ルートビア大好きマンだけどまずいという人がいるのはわかるしいいと思う
286 23/04/15(土)12:08:35 No.1047276661
>普通にごはん食べに来ましたって感じでのんびり食べてるのにかなり余裕持って勝っちゃうんだもの 確か初出場の時に他の面子が限界来て完全に手が止まってるのに既にトップのギャル曽根だけペース落とさずのんびり食べ続けてるとかいうワンサイドゲーム発生してたよね
287 23/04/15(土)12:11:19 No.1047277396
エンゲル係数やばいからとりあえず何人か大食い大会に送り込んでおいた方がいい家系
288 23/04/15(土)12:15:04 No.1047278406
ギャル曽根の登場で大食い番組の寿命は延びたと思う
289 23/04/15(土)12:15:54 No.1047278627
彦麻呂は昔なんかの番組でまずいの食わされた時は うん…うん…!てコメントしかしないと言っていたな… 不味いのを美味いとは言いたくないって
290 23/04/15(土)12:18:48 No.1047279451
>様々な薬草を入れ、スパイスなどで味を整えて「風邪に効く薬」などを生み出そうとしたが、生み出せなかったもの。 失敗してんのかよ
291 23/04/15(土)12:19:56 No.1047279815
南北戦争中傷の痛みに耐えるたえにモルヒネ打って そのモルヒネ中毒を抑えるために作られたコカコーラに悲しい過去