23/04/15(土)09:50:35 1番難易... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)09:50:35 No.1047244451
1番難易度高いダンジョンなんだと思う? 俺は1の発電所の電脳と思う
1 23/04/15(土)09:51:29 No.1047244629
シンプルに1はマップ構成が荒い!
2 23/04/15(土)09:52:05 No.1047244743
難易度っていうか時代相応に面倒クセェ
3 23/04/15(土)09:55:07 No.1047245358
4のラストダンジョン 普通に敵も強いし逃げづらいしDSロックマン戦で体力回復とかもしてくれないし
4 23/04/15(土)09:57:22 No.1047245844
>1番難易度高いダンジョンなんだと思う? >俺は1の発電所の電脳と思う 名人のデビュー作いいよね https://corocoro.jp/news/358298/
5 23/04/15(土)09:58:26 No.1047246055
バッテリー+見えない床+電池ギミックは盛り過ぎだよばーか!ってなる
6 23/04/15(土)09:58:27 No.1047246060
4の遊園地 テンポが悪いー
7 23/04/15(土)09:59:11 No.1047246227
小学生の頃よく攻略に頼らず行けたなと思う
8 23/04/15(土)09:59:56 No.1047246386
クリア後ありなら5のネビュラホールエリアじゃね
9 23/04/15(土)10:01:16 No.1047246666
>バッテリー+見えない床+電池ギミックは盛り過ぎだよばーか!ってなる そこに1特有のエンカ率もドンだ
10 23/04/15(土)10:01:29 No.1047246711
ダンジョンじゃないけど1の通常ネットワークが一番クソマップだと思う 高低差ありすぎ複雑すぎ今いるマップの名前分からないから迷いすぎ変化ないから味気なさすぎでキツかったよ…
11 23/04/15(土)10:02:13 No.1047246878
アイスマンのマップはけおけおしながら遊んだ思い出
12 23/04/15(土)10:02:45 No.1047246980
>高低差ありすぎ複雑すぎ今いるマップの名前分からないから迷いすぎ変化ないから味気なさすぎでキツかったよ… 今のネットみたいだぁ…
13 23/04/15(土)10:02:46 No.1047246984
コオリホウガン M
14 23/04/15(土)10:02:58 No.1047247025
ダンジョンの要素がかったるって意味ならシャチホコの電脳もなかなか…
15 23/04/15(土)10:03:21 No.1047247106
水道局の氷床もひどい 斜め移動できることに気付きにくい
16 23/04/15(土)10:03:57 No.1047247231
火のチップ生贄に捧げないと進めない3の病院も結構だるいね あと4の遊園地も不安になるBGMと背景のせいで気分悪くない
17 23/04/15(土)10:04:38 No.1047247375
>斜め移動できることに気付きにくい 斜め移動があるから余計にめんどくさくなってた気がする…
18 23/04/15(土)10:04:52 No.1047247425
セーブリセットしたら楽に進める場所あるけど発電機の電脳は…
19 23/04/15(土)10:06:11 No.1047247707
当時感じてたストレスを言語化できるようになって よく続編出せたな結構クソではこのバランス?ってなってる1
20 23/04/15(土)10:07:32 No.1047247980
>当時感じてたストレスを言語化できるようになって >よく続編出せたな結構クソではこのバランス?ってなってる1 1~2の開発ペースエグいしそもそも1~3までは続編ありきで開発してそう
21 23/04/15(土)10:08:46 No.1047248238
1の水道局ですら迷った
22 23/04/15(土)10:09:25 No.1047248378
1の水道局と発電所は詰まったな…
23 23/04/15(土)10:12:28 No.1047249039
マップは荒削りだけど戦闘部分についてはほぼ1で完成してるのがすごいよ
24 23/04/15(土)10:13:15 No.1047249230
初代のウィルスの殺意が高くない…? 被弾=デリートみたいな奴らそこら中にいるじゃん…
25 23/04/15(土)10:15:07 No.1047249636
2から1やったけどきつかったな 当時は言語化できなかったけど今思うと洗練度の差だろうな…
26 23/04/15(土)10:15:33 No.1047249750
終ったら全快するけどチップないと逃げられないからな1
27 23/04/15(土)10:16:08 No.1047249905
1のインターネットの無機質な感じもそれはそれで好き
28 23/04/15(土)10:16:11 No.1047249923
>初代のウィルスの殺意が高くない…? >被弾=デリートみたいな奴らそこら中にいるじゃん… 戦闘後回復するからいいだろ!みたいなダメージしたウィルスがどんどん出てくる!
29 23/04/15(土)10:18:36 No.1047250515
1は戦闘面は慣れてチップそろえばって感じだったけど インターネットの見た目がやばいのは今でも覚えてるくらいのストレスだよ 俺は…俺は今どこにいる…?
30 23/04/15(土)10:20:48 No.1047251003
サロマのHPでぶっ殺された思い出
31 23/04/15(土)10:21:27 No.1047251162
弁当屋の電脳のウイルス強すぎる…
32 23/04/15(土)10:25:37 No.1047252193
バスター100倍の恩恵1番受けやすいのが1
33 23/04/15(土)10:27:58 No.1047252727
ウッドマンとかシャークマンとかスカルマンとか本編に関係ないナビが強かったな1…
34 23/04/15(土)10:31:46 No.1047253632
チップが強くないのもあるし敵の火力が高すぎる マジックマンお前なんだその召喚はやめたまえ
35 23/04/15(土)10:31:53 No.1047253655
>バスター100倍の恩恵1番受けやすいのが1 1はもうバスター100倍無いとキツイ… デフォルトで逃げられないしWWWのアジトに出てくるウィルスをチップで倒すのめんどくさすぎる…