虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/15(土)09:04:08 なんか1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/15(土)09:04:08 No.1047235379

なんか1号機くんに比べると影薄くない?

1 23/04/15(土)09:05:17 No.1047235598

お前がそう思ってるなら何言っても薄いって言い張るだろ

2 23/04/15(土)09:05:33 No.1047235657

青く無いし大体陸ガンだし…

3 23/04/15(土)09:07:00 No.1047235918

>青く無いし大体陸ガンだし… 青いほうがパクられたからチクショウ

4 23/04/15(土)09:11:23 No.1047236698

1号機からこう…色々削ぎ落としたなって…

5 23/04/15(土)09:14:07 No.1047237226

だれか書き込んでやれよ

6 23/04/15(土)09:23:56 No.1047239170

1号機は全身青の強いジムって個性があるけどスレ画は普通の主役機ガンダムだからな 元のゲーム的にはジムからガンダムに乗り換えだから盛り上がるんだけど

7 23/04/15(土)09:26:43 No.1047239718

だって見た目がもろ陸ガンだし全然面白くないもん

8 23/04/15(土)09:26:48 No.1047239738

漫画版の2~3号機も「そういえば2~3号機は陸ガンベースにする必要も無いんだよな…むしろ陸ガンベースにする方が不自然ですらある…」って気付きを得られたからちょっと好き

9 23/04/15(土)09:28:17 No.1047240013

そういやなんで青くないんだろ

10 23/04/15(土)09:31:25 No.1047240666

>漫画版の2~3号機も「そういえば2~3号機は陸ガンベースにする必要も無いんだよな…むしろ陸ガンベースにする方が不自然ですらある…」って気付きを得られたからちょっと好き ベースのされたRX-80が詳細不明のガンダムすぎるんだけど…

11 23/04/15(土)09:46:36 No.1047243641

やっぱり青いほうがかっこいいし…

12 23/04/15(土)09:48:06 No.1047243936

後継機なのにライバル含めて未だにエクバに出てない

13 23/04/15(土)09:48:38 No.1047244042

>そういやなんで青くないんだろ 本当は青く塗る予定だった 既に青い方の同型2号機が盗られたから急いで出撃しないといけない状況だった そのまま塗られなかった

14 23/04/15(土)09:49:26 No.1047244211

そういや博士殺されたんだっけ

15 23/04/15(土)09:50:01 No.1047244336

>後継機なのにライバル含めて未だにエクバに出てない 同じ機体でカラバリしてるだけだし見栄えが…

16 23/04/15(土)09:53:40 No.1047245077

2号機と3号機って盗まれる前は全く同じ仕様?

17 23/04/15(土)09:56:51 No.1047245726

>2号機と3号機って盗まれる前は全く同じ仕様? 2号機はリミッター付いてないって言われることもあったり

18 23/04/15(土)09:57:00 No.1047245767

色以外に違いないから全く同じじゃない? 僕ぁ好きだよ3号機

19 23/04/15(土)09:59:12 No.1047246232

性能に差を出しずらいんすよねBD連中って どうやっても先に1号機出しちゃうからそことも差異出さないといけないし そっから武装全く同じの2と3で差別化するのは…

20 23/04/15(土)10:00:12 No.1047246457

兵器としては仕様変えすぎると困るから2号3号は理にかなってるんだよな

21 23/04/15(土)10:01:55 No.1047246798

2号機はまぁ…ニムバスっぽい格闘を持たせて… 3号機はなぁ…

22 23/04/15(土)10:02:23 No.1047246920

宇宙でも戦える変なシステム積んだ陸ガン

23 23/04/15(土)10:04:07 No.1047247267

>2号機はまぁ…ニムバスっぽい格闘を持たせて… >3号機はなぁ… GジェネだとEXAM起動で羽が舞ったり天使っぽいマリオンカットインさせたりで演出豪華にしてるが格ゲーなVSシリーズとかだとなぁ…

24 23/04/15(土)10:05:54 No.1047247640

エクストラ機体みたいな感じでこっそり出すか

25 23/04/15(土)10:06:05 No.1047247678

真っ青なジムのバイザーから赤い目が覗いてるインパクトに勝てないのよ

26 23/04/15(土)10:08:32 No.1047248184

戦慄のブルー(白

27 23/04/15(土)10:12:58 No.1047249160

そこまで武装に差を付けなくても良いし汎用強襲支援で差別化すればいいバトオペにはいる

28 23/04/15(土)10:13:17 No.1047249238

>真っ青なジムのバイザーから赤い目が覗いてるインパクトに勝てないのよ 一番はこれだと思う

29 23/04/15(土)10:14:13 No.1047249447

エグザムシステムスタンバイ

30 23/04/15(土)10:14:18 No.1047249466

>3号機はなぁ… ビームライフル装備!

31 23/04/15(土)10:16:57 No.1047250110

かっこいいと思います!

32 23/04/15(土)10:19:09 No.1047250644

GジェネDSとかの赤目で青いオーラ纏ってる3号機は結構かっこいいと思う

33 23/04/15(土)10:19:48 No.1047250788

まぁゲーム的に使いやすいのはこいつ 1号機は宇宙適正✕があまりにもうんこ過ぎてソシャゲで引いても育てない枠

34 23/04/15(土)10:21:34 No.1047251193

嫌いじゃないけどこれ細かい所がちょっと違う陸ガンだから見た目的に地味すぎる…

35 23/04/15(土)10:22:21 No.1047251416

青運命も色が違う陸ジムじゃねぇか

36 23/04/15(土)10:22:52 No.1047251535

ゲームやってないやつほど1号機のほうがいいってなるやつ

37 23/04/15(土)10:23:03 No.1047251588

陸岸ベースで宇宙戦対応ってのがな…いやまあおっちゃんがわけわからん適正なんだけど

38 23/04/15(土)10:23:21 No.1047251653

1号機みたいに一機でミサイル基地とその防衛部隊を壊滅させたとか 大仕事してないせいかな

39 23/04/15(土)10:24:06 No.1047251828

>ゲームやってないやつほど1号機のほうがいいってなるやつ そりゃ性能ではな…

40 23/04/15(土)10:24:08 No.1047251836

装備がビームライフルになったせいで没個性感も増えちゃった感があるよね

41 23/04/15(土)10:25:14 No.1047252106

意外と顔が特殊なBD1号機

42 23/04/15(土)10:26:03 No.1047252295

>>ゲームやってないやつほど1号機のほうがいいってなるやつ >そりゃ性能ではな… ずーっとジムが出てきてようやくガンダム使えるようになるのもいいんだよゲームは

43 23/04/15(土)10:26:19 No.1047252370

>陸岸ベースで宇宙戦対応ってのがな…いやまあおっちゃんがわけわからん適正なんだけど V作戦で作られた最高の試作機ですんで あらゆる戦場への対応ぐらい考慮してますよ

44 23/04/15(土)10:26:34 No.1047252418

>意外と顔が特殊なBD1号機 顎付きジム顔だから最近だと割といる

45 23/04/15(土)10:26:39 No.1047252441

別にGジェネとかなら適正上げるオプションパーツつけたりSFS使えばいいだけだしなぁ

46 23/04/15(土)10:27:10 No.1047252561

ちなみに2.3号機のバックパックつければ宇宙でも戦える1号機

47 23/04/15(土)10:27:12 No.1047252568

目が特徴的な青いジムと陸ガンじゃ比べるまでもないだろ

48 23/04/15(土)10:27:58 No.1047252729

>意外と顔が特殊なBD1号機 (EXAM発動時のゴーグル奥で輝く赤い目がガンダムみたいな角ばった目か恐怖を与える丸目だったか思い出そうとしている)

49 23/04/15(土)10:28:09 No.1047252771

>目が特徴的な青いジムと陸ガンじゃ比べるまでもないだろ 後者だよね

50 23/04/15(土)10:28:25 No.1047252843

>>目が特徴的な青いジムと陸ガンじゃ比べるまでもないだろ >後者だよね ねーよタコ

51 23/04/15(土)10:29:08 No.1047253010

>別にGジェネとかなら適正上げるオプションパーツつけたりSFS使えばいいだけだしなぁ 1号機はDとかじゃなく-だから適正上げるパーツつけてもまず戦艦から出せんぞ

52 23/04/15(土)10:29:27 No.1047253085

>>意外と顔が特殊なBD1号機 >(EXAM発動時のゴーグル奥で輝く赤い目がガンダムみたいな角ばった目か恐怖を与える丸目だったか思い出そうとしている) 両方正解だ

53 23/04/15(土)10:31:14 No.1047253494

めちゃくちゃかっこいいしインパクトある粗大ゴミが1号機 使い物になるけど没個性で魅力に欠けるのが3号機

54 23/04/15(土)10:32:11 No.1047253715

>めちゃくちゃかっこいいしインパクトある粗大ゴミが1号機 >使い物になるけど没個性で魅力に欠けるのが3号機 そして肩だけ赤い真っ青な2号機!

55 23/04/15(土)10:32:31 No.1047253774

3号機の良くないところはエピソードもちょっと薄い

56 23/04/15(土)10:33:25 No.1047253996

>めちゃくちゃかっこいいしインパクトある粗大ゴミが1号機 初手パイロット殺しはちょっと粗大ゴミすぎる

57 23/04/15(土)10:33:44 No.1047254073

原作ゲームが123と別れてたから1に出てきた1号機だけ強く印象に残ってるてのはあるんだろうな みんながみんな追いかけるわけじゃないから分けたのは良くなかったと思うんだ

58 23/04/15(土)10:34:15 No.1047254194

まぁ…エピソード的にもゲーム性能的にもBD1が粗大ゴミと言われたら返す言葉はない…

59 23/04/15(土)10:34:59 No.1047254365

パイロットシェイクされてたんだっけ最初の暴走

60 23/04/15(土)10:35:36 No.1047254511

新しい漫画は丸目だったのが途中で改造されてガンダム目って2種類拾ってるな 旧HGUCで拾ってた横棒センサータイプ目がマイナーだ

61 23/04/15(土)10:36:52 No.1047254845

1号機は敵で出てきたし印象に強く残るけど3号機はさほど印象に残らない

62 23/04/15(土)10:37:04 No.1047254895

>まぁ…エピソード的にもゲーム性能的にもBD1が粗大ゴミと言われたら返す言葉はない… ゲームだと2号機3号機との差別化で弱くされがち

63 23/04/15(土)10:37:47 No.1047255071

ゲームがつまんないんだよな3 アムロと戦えるの含めても面白くない

64 23/04/15(土)10:38:39 No.1047255283

BGMもサンダークラップほど強く記憶に残るのはないな…

65 23/04/15(土)10:38:54 No.1047255330

>原作ゲームが123と別れてたから1に出てきた1号機だけ強く印象に残ってるてのはあるんだろうな >みんながみんな追いかけるわけじゃないから分けたのは良くなかったと思うんだ まあ敵として出てきてやたらめったら強いからな戦慄のブルーの1号機 青を受け継ぐ者でそれが自機として使えるようになり 裁かれし者で満を辞してブルー系列のガンダムに乗るって流れなんで3部に分ける意味はあるが追ってないと1号機の印象だけになりがちか

66 23/04/15(土)10:39:48 No.1047255536

最後のニムバス戦でいきなり宇宙ステージになるのは勘弁してほしい

67 23/04/15(土)10:40:22 No.1047255668

すっかりマシンガンが主武器になっちゃったけど 原作ゲームで使ってるマシンガンじゃない謎の武器にそろそろ設定つけて欲しい

68 23/04/15(土)10:41:24 No.1047255904

1のタイトル画面を飾っている普通のジムはこのゲームにはでてきません

69 23/04/15(土)10:41:35 No.1047255951

ジムコマンドに乗ってた時が楽しかった

70 23/04/15(土)10:43:05 No.1047256282

バトオペは有線ミサイルないのなんでだよ

71 23/04/15(土)10:43:30 No.1047256378

ニムバスが激寒引き撃ち野郎だからな…

72 23/04/15(土)10:43:32 No.1047256388

>すっかりマシンガンが主武器になっちゃったけど >原作ゲームで使ってるマシンガンじゃない謎の武器にそろそろ設定つけて欲しい ガンダム世界だと珍しい実弾タイプのライフルだったか

73 23/04/15(土)10:44:54 No.1047256725

ミサイル撃つ職業のイフ改ってあんまいないよね他ゲームだと

74 23/04/15(土)10:45:27 No.1047256854

単発のマシンガンだと思え

75 23/04/15(土)10:46:05 No.1047257002

>ミサイル撃つ職業のイフ改ってあんまいないよね他ゲームだと あんな抜き身ででかい剣二本持った機体がミサイルマシーンになる方が不自然だろ!

76 23/04/15(土)10:46:17 No.1047257044

>青く無いし大体陸ガンだし… 使い回せるパーツほぼないよ二の腕ぐらいだよ

77 23/04/15(土)10:46:37 No.1047257115

一年戦争最上位機体ぐらいに当時認識してたけど今思うとそうでもないなコイツって

78 23/04/15(土)10:46:46 No.1047257156

一連の物語としてみたとき蒼くないことには明確に意味を出せるけどガンダムってそういうところが評価されるのはごく一部だからな…

79 23/04/15(土)10:46:47 No.1047257158

>ミサイル撃つ職業のイフ改ってあんまいないよね他ゲームだと あんなこれから切り掛かりますって見た目してるのにスーッと視界外に行ってミサイル撃ってくるのは笑うんだよイフリート!

80 23/04/15(土)10:47:21 No.1047257310

バリア突進二刀ブンブン丸のイフ改 ジムを投げつけパンチコンボする青運命

81 23/04/15(土)10:47:32 No.1047257355

敵として出てくる1号機はヒィィィィ!ってなったので好きだった 自分で乗るとジムコマの時よりサーベルの威力落ちてね?ってなった

82 23/04/15(土)10:47:41 No.1047257389

ギレンの系譜でユウとニムバスでもEXAM機乗ると一戦で疲労度たまるのは頭に来ちゃった

83 23/04/15(土)10:48:00 No.1047257474

>あんな抜き身ででかい剣二本持った機体がミサイルマシーンになる方が不自然だろ! でかいミサイルランチャーもついてるし…

84 23/04/15(土)10:48:01 No.1047257479

>一年戦争最上位機体ぐらいに当時認識してたけど今思うとそうでもないなコイツって EXAM起動時は色々規格外だけどカタログスペックはマグネットコーティングやらでカリッカリにチューンした陸ガンでいいんだっけか…MCはゲーム都合でついてることあるだけだっけ?

85 23/04/15(土)10:48:07 No.1047257502

今はもう死んでいるバトオペネクストのイフ改は相手の上を取ってミサイルとグレをばら撒いて事故狙いする機体だったな

86 23/04/15(土)10:48:13 No.1047257531

>一年戦争最上位機体ぐらいに当時認識してたけど今思うとそうでもないなコイツって 当時は最上位だったと思う後付で超えてきそうなやついっぱい出てきただけで

87 23/04/15(土)10:48:25 No.1047257579

なんで青くないんだよって言われるけど 塗る時間がなかったってのは凄く好きな設定だぜ

88 23/04/15(土)10:48:28 No.1047257591

>単発のマシンガンだと思え でもこの謎の武器飛んでく弾の後ろからロケットみたいな煙出てる…

89 23/04/15(土)10:48:57 No.1047257702

>一年戦争最上位機体ぐらいに当時認識してたけど今思うとそうでもないなコイツって 何なら閃光の果てにの機体にも勝ち目まるでないと思う

90 23/04/15(土)10:49:25 No.1047257811

>でもこの謎の武器飛んでく弾の後ろからロケットみたいな煙出てる… 最初グレネードかな?って思った

91 23/04/15(土)10:49:26 No.1047257815

>なんで青くないんだよって言われるけど >塗る時間がなかったってのは凄く好きな設定だぜ 塗る時間ないし博士死んでる?しで塗る理由がそもそもないしわざわざブルーディスティニー3号機って名前にする必要もないのよね

92 23/04/15(土)10:49:39 No.1047257866

NT絶対殺すマンとか時々スレたってるけど こいつじゃNTには勝てないっすよね…

93 23/04/15(土)10:49:43 No.1047257884

>何なら閃光の果てにの機体にも勝ち目まるでないと思う あいつらもそんな強くないぜ マレットが最後に載ってたアクトザクはまぁうn

94 23/04/15(土)10:50:39 No.1047258086

>NT絶対殺すマンとか時々スレたってるけど >こいつじゃNTには勝てないっすよね… EXAMにリミッターかけてるからそりゃね

95 23/04/15(土)10:50:54 No.1047258142

>何なら閃光の果てにの機体にも勝ち目まるでないと思う マレットのアクトザクと戦ったらまぁ100%とは言わないが負けだろうなとしか思えないのがひどい

96 23/04/15(土)10:50:55 No.1047258147

>>何なら閃光の果てにの機体にも勝ち目まるでないと思う >あいつらもそんな強くないぜ >マレットが最後に載ってたアクトザクはまぁうn リミッターカットで常人だと扱えない反応速度出てるってなんだあのアクトザク Gジェネ魂でZガンダム叩き落としてきたの笑ったぞ

97 23/04/15(土)10:51:04 No.1047258186

ガンダム4号機5号機はちょっと高性能ガンダムだからそこまでモリモリではない なんかアホみたいな威力の欠陥ビーム砲のせいで認識崩れるけど

98 23/04/15(土)10:51:12 No.1047258219

見た目はブルパップなのに単発だし飛んでく弾もよく分かんねぇ タイトル画面だと持ってるの100mmマシンガンなのに…

99 23/04/15(土)10:51:34 No.1047258309

マレットは超強気で出てくるのをやめろ

100 23/04/15(土)10:51:43 No.1047258351

>NT絶対殺すマンとか時々スレたってるけど >こいつじゃNTには勝てないっすよね… 殺すマンであることと殺せるマンであることは両立しないこともあるから… そもそもこの人NT識別できてないじゃん!

101 23/04/15(土)10:51:59 No.1047258426

なんならG05にも勝てないぜブルー なんだよあのイカれたガトリングガン

102 23/04/15(土)10:52:16 No.1047258484

>NT絶対殺すマンとか時々スレたってるけど >こいつじゃNTには勝てないっすよね… 勝てるかどうかはユウ(YOU)次第だよ

103 23/04/15(土)10:52:25 No.1047258522

あの瞬間のマレットザクは誇張抜きで一年戦争最上位勢だからマジでよくわからん

104 23/04/15(土)10:52:26 No.1047258523

エクバで有線ミサイル再現されてびっくりしたけど 原作やってる俺としてはクラッカーみたいなもんが飛んでくのを期待しちゃう

105 23/04/15(土)10:52:57 No.1047258665

めぐりあいのG05そんな強かったっけ…?

106 23/04/15(土)10:53:10 No.1047258705

>>でもこの謎の武器飛んでく弾の後ろからロケットみたいな煙出てる… >最初グレネードかな?って思った グレネードなら弾本体は発射時に炸薬でぽーんと飛んでいくだけだから煙ひいて飛んでくのはロケット弾の類になるな まあガンダム世界ってそこらへんすごい曖昧だけど 見てこの煙ひいてくねる軌道で飛んでいくZの腕グレ

107 23/04/15(土)10:53:14 No.1047258721

エクバにはなかなか4号機と5号機参戦しないね

108 23/04/15(土)10:53:41 No.1047258836

>なんならG05にも勝てないぜブルー >なんだよあのイカれたガトリングガン あれで対艦じゃなくて対MS用でそこそこ小回り利く設定なのはやめろバカ!ってなる

109 23/04/15(土)10:53:41 No.1047258837

陸ガンってコンテンツ的に当時超最新のガンダムだったから 魔改造されてるとはいえめっちゃすぐゲームに出てきたのびっくりした

110 23/04/15(土)10:53:57 No.1047258918

声優なしのユウが一番好きだった

111 23/04/15(土)10:54:26 No.1047259026

>エクバにはなかなか4号機と5号機参戦しないね 良くも悪くも普通の機体過ぎると出づらいよね ゲームらしいパワーアップ要素もないし

112 23/04/15(土)10:54:44 No.1047259117

>陸ガンってコンテンツ的に当時超最新のガンダムだったから >魔改造されてるとはいえめっちゃすぐゲームに出てきたのびっくりした そういえばそのへんの時系列知らなかった

113 23/04/15(土)10:55:14 No.1047259254

WSのギャザビになんの説明もなく 急に最後のニムバス戦でブルー3号機改に乗り換えてる こいつ一体何なんだよ…

114 23/04/15(土)10:55:22 No.1047259293

メインライフルサブでガトリング格闘長押しでBst装備で一定時間高機動化ってもうどっかで見たやつになりそう

115 23/04/15(土)10:55:22 No.1047259294

>声優なしのユウが一番好きだった 喋らないユウ マスターPレイヤーと同じ声の山寺ユウ 志願兵代表マークギルダーと同じ声の諏訪部ユウ

116 23/04/15(土)10:55:26 No.1047259318

別に声付きのユウでもそこまで悪いもんだと思わんがなぁ…

117 23/04/15(土)10:55:27 No.1047259327

>良くも悪くも普通の機体過ぎると出づらいよね >ゲームらしいパワーアップ要素もないし 5号機のガトリングはペイルにパクられたから4号機がゲロビだしワンチャンくらいある

118 23/04/15(土)10:55:32 No.1047259346

俺の中じゃ小型のロケットランチャーということにしてるモルモットジムとブルー一号機の手持ち武器

119 23/04/15(土)10:55:39 No.1047259383

>>エクバにはなかなか4号機と5号機参戦しないね >良くも悪くも普通の機体過ぎると出づらいよね >ゲームらしいパワーアップ要素もないし Bst装備…地味だな

120 23/04/15(土)10:56:39 No.1047259612

>志願兵代表マークギルダーと同じ声の諏訪部ユウ 俺の中のマークギルダーはキャプテンハーロックの声だから…

121 23/04/15(土)10:56:39 No.1047259614

一番見知ってるのがエクバのユウだから違和感はないというかそれ以外あまりわからない

122 23/04/15(土)10:56:50 No.1047259652

もう諏訪部ユウの時代のほうが長いだろ

123 23/04/15(土)10:56:53 No.1047259663

ゲームの説明書に乗ってるユウは凄くお調子者っぽくみえる

124 23/04/15(土)10:56:57 No.1047259677

>モルモットジム こいつも地味に謎 見た目は宇宙用のジムコマンドなんだけど

125 23/04/15(土)10:57:37 No.1047259820

山寺時代が短いと言うか露出無さすぎだろ

126 23/04/15(土)10:58:05 No.1047259927

SSのポリゴンだと1号機めちゃくちゃ下半身ムチムチしてるよね…

127 23/04/15(土)10:58:10 No.1047259943

>あれで対艦じゃなくて対MS用でそこそこ小回り利く設定なのはやめろバカ!ってなる お強い装備だからペイルライダー君がパクった まぁネオジオン行くとハイパーナックルバスターパクる判断基準のわからん奴なんだけど

128 23/04/15(土)10:58:29 No.1047260012

パッと見陸ガンに見えるのがなー

129 23/04/15(土)10:58:44 No.1047260068

>こいつも地味に謎 >見た目は宇宙用のジムコマンドなんだけど バックパックはちゃんと地上…というかコロニー戦仕様なのよ カラーリングが宇宙用

130 23/04/15(土)10:58:48 No.1047260093

プレステ2のゲームだと山寺だった気がする

131 23/04/15(土)10:59:40 No.1047260278

胸にバルカンとミサイル両方あるんだっけ?

132 23/04/15(土)11:00:31 No.1047260471

>見た目は宇宙用のジムコマンドなんだけど ぱっと見での大きな差異は盾(†のない連邦シールド)とバックパックくらいでほぼジムコマンド 手持ちは見た目は90mmブルバップマシンガンだが上にある通り煙引いて飛んでいく単発弾を発射する謎銃

133 23/04/15(土)11:01:25 No.1047260679

>胸にバルカンとミサイル両方あるんだっけ? うn 上側に機関砲下側に有線ミサイル

134 23/04/15(土)11:01:47 No.1047260752

変なところは大体ゲーム機のスペック不足としか言えないぜ!

135 23/04/15(土)11:02:11 No.1047260835

有線ミサイルはメタルスラッグの主砲みたいな軌道が特徴

136 23/04/15(土)11:02:25 No.1047260882

ジムコマンド時代のコクピットにHANDって書いてるのがボム武装だったから 多分ハンドグレネード?

137 23/04/15(土)11:02:49 No.1047260983

パッケージイラストとタイトル画面だとWDジムと同じ装備の素ジムなんだよな…

138 23/04/15(土)11:02:55 No.1047261005

ゲーム的には2まで 3は余興

139 23/04/15(土)11:03:07 No.1047261054

>変なところは大体ゲーム機のスペック不足としか言えないぜ! 当時なりにかなり頑張ってはいたんだけどさすがに今見ると粗すぎて似てねえな!ってなる

140 23/04/15(土)11:03:14 No.1047261083

>ジムコマンド時代のコクピットにHANDって書いてるのがボム武装だったから >多分ハンドグレネード? コロ落ちでもあるハンドグレネード

141 23/04/15(土)11:03:31 No.1047261148

>3は余興 3は余興って3の後何も無かっただろ!

142 23/04/15(土)11:04:09 No.1047261284

機体のポリゴンはめっちゃ頑張ってたと思う

143 23/04/15(土)11:04:24 No.1047261337

ハンドグレネードどこに隠し持ってんだよこいつらってバトオペとかやってても思う

144 23/04/15(土)11:04:47 No.1047261427

みんなの好きなニムバスはどれだい 俺はやっぱ顎が特徴の楽しそうな悪いおじさん

145 23/04/15(土)11:05:09 No.1047261513

>ハンドグレネードどこに隠し持ってんだよこいつらってバトオペとかやってても思う サーベルとか手持ち武器は律義に非使用時は機体のどっかにくっつけとくのにハングレだけは雑よね

146 23/04/15(土)11:05:52 No.1047261691

>サーベルとか手持ち武器は律義に非使用時は機体のどっかにくっつけとくのにハングレだけは雑よね 陸ガンのサーベルが腰の後ろにくっついてんのはモーションの都合なのかね

147 23/04/15(土)11:05:59 No.1047261716

>みんなの好きなニムバスはどれだい >俺はやっぱ顎が特徴の楽しそうな悪いおじさん なんか狂ちゃってる感ある頃のニムバス GジェネFのムービーがとても印象的だった

148 23/04/15(土)11:06:02 No.1047261724

地味にシールドも変なのだよね3号機

149 23/04/15(土)11:07:06 No.1047261965

結構ごつくてデカいグレネードみたいだけど10個くらい持ってんだよなこのゲームのジム

150 23/04/15(土)11:07:39 No.1047262094

俺のユウはフィリップがはじめたパン屋のパンくって まずっって言ってるやつだった記憶がある

151 23/04/15(土)11:08:15 No.1047262232

>地味にシールドも変なのだよね3号機 色合わせた紺のジムコマ盾パターンとエンブレムなしジム盾パターンあるけど ジム盾は上下で紺白半々の謎カラーリングなんだよね…あれなんだろ…

152 23/04/15(土)11:08:38 No.1047262308

でも3のラストで武器がビームライフルになるの特別感あって好きだよ俺 急に生えてきてるのは否定できないけど

153 23/04/15(土)11:08:38 No.1047262309

というかゲーム的に盾がなんの意味もない

154 23/04/15(土)11:09:32 No.1047262529

ゲームやってた人が一番覚えてるのは連写も出来ない威力も高くないあのライフルだと思う

155 23/04/15(土)11:10:11 No.1047262663

>俺のユウはフィリップがはじめたパン屋のパンくって >まずっって言ってるやつだった記憶がある 小説でやってた

156 23/04/15(土)11:10:30 No.1047262735

>というかゲーム的に盾がなんの意味もない コロ落ちはその辺の上手くやってたね

157 23/04/15(土)11:10:48 No.1047262801

怒らないで聞いてほしい マリオンって可愛くねえよなあ!

158 23/04/15(土)11:11:38 No.1047263001

>怒らないで聞いてほしい >マリオンって可愛くねえよなあ! まあ…オペレーターの方が可愛いよねとは

159 23/04/15(土)11:11:41 No.1047263011

ユウが陰毛貰ってるのが印象的な小説版

160 23/04/15(土)11:11:57 No.1047263077

オプションでスコア表示オンにしないと弾があたってんのかイマイチわからない あとスコア表示することで相手の体力がなんとなくわかるのがいい

161 23/04/15(土)11:11:59 No.1047263085

ロウ・ギュールみたいな髪型してるのが悪いよ

162 23/04/15(土)11:12:15 No.1047263146

>怒らないで聞いてほしい >マリオンって可愛くねえよなあ! せめてロングかセミロングだったらね…

163 23/04/15(土)11:12:37 No.1047263227

>NT絶対殺すマンとか時々スレたってるけど >こいつじゃNTには勝てないっすよね… 暴走している状態なら完成されたNTでもない限りは多分問題ないと思うよ クルスト的にはそれで完成している

164 23/04/15(土)11:12:58 No.1047263300

これみよがしに綾波レイと同じCVになるマリオン

165 23/04/15(土)11:13:06 No.1047263332

>怒らないで聞いてほしい >マリオンって可愛くねえよなあ fu2104494.jpg 新漫画のマリオン

166 23/04/15(土)11:13:58 No.1047263539

>fu2104494.jpg >新漫画のマリオン やっぱりその髪だとどう頑張っても限界があるんだな…

167 23/04/15(土)11:14:21 No.1047263620

見れば見るほどなんかデザインがガンダムMk-2的な印象が強い3号機

168 23/04/15(土)11:14:26 No.1047263640

エグザムシステムの自動読み上げも林原になったのはなんか取り敢えず言わせとけ感ある

169 23/04/15(土)11:15:27 No.1047263873

>ジム盾は上下で紺白半々の謎カラーリングなんだよね…あれなんだろ… ジム盾も下の方が尖ってたりする…

170 23/04/15(土)11:16:05 No.1047264012

各パッケージイラストも好きだけど 1~3まとめたやつがめっちゃ好きだった

171 23/04/15(土)11:17:12 No.1047264272

>チューンした陸ガンでいいんだっけか…MCはゲーム都合でついてることあるだけだっけ? MCもついてる上に通常の陸ガンのざっくり2~3割り増しぐらいのチューンしているはずだから割と上位クラスなのは間違いないと思うよ

172 23/04/15(土)11:18:18 No.1047264521

>エグザムシステムの自動読み上げも林原になったのはなんか取り敢えず言わせとけ感ある マリオンの声でEXAMシステムスタンバイって言わせるのちょっとした尊厳破壊だよね

↑Top