ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)05:06:51 No.1047212347
すげーなアイマス
1 23/04/15(土)06:17:58 No.1047215603
これアイマスでやることかなぁ!?
2 23/04/15(土)06:22:36 No.1047215906
まあKRでも近いことやってたから
3 23/04/15(土)06:23:09 No.1047215936
良い感じに調整して全員合格にするでしょどうせ
4 23/04/15(土)06:27:04 No.1047216180
落とすようにイロモノを一人入れてほしかったな
5 23/04/15(土)06:30:38 No.1047216399
これ活動終了した子のファン丸ごとアンチにならんか
6 23/04/15(土)06:31:46 No.1047216470
>良い感じに調整して全員合格にするでしょどうせ 既に調整入ったな まあバカが不正投票したからだけど
7 23/04/15(土)06:32:37 No.1047216535
三人通すこと前提でしょ 本当に蠱毒ごっこするなら10人はほしい、
8 23/04/15(土)06:32:56 No.1047216553
これで人気出たらみんマス企画で一緒に歌ったり踊ったりするの?支持得られなかった子は置いてけぼりで?
9 23/04/15(土)06:33:28 No.1047216584
これ投票券はいくらくらいなの?
10 23/04/15(土)06:36:44 No.1047216806
なんかデレアニもそうだけどアイマスじゃみんなで手を繋いで平和にアイドル以外の展開を本当に嫌うの多いね そもそもアイドルなんて相手を蹴落として這い上がるコンテンツだろうに
11 23/04/15(土)06:37:54 No.1047216907
デレの総選挙が今まで散々言われてきたのにさらに悪くしてどうすんだ
12 23/04/15(土)06:42:31 No.1047217214
>なんかデレアニもそうだけどアイマスじゃみんなで手を繋いで平和にアイドル以外の展開を本当に嫌うの多いね >そもそもアイドルなんて相手を蹴落として這い上がるコンテンツだろうに 時代が変わったんだよ
13 23/04/15(土)06:43:00 No.1047217243
>そもそもアイドルなんて相手を蹴落として這い上がるコンテンツだろうに そんなとこまで踏襲するならわざわざ二次元のアイドルなんか追わねえんだ
14 23/04/15(土)06:47:57 No.1047217618
バチバチやるのはいいけど知らん子らにそれをいきなり見せられるのもな
15 23/04/15(土)06:48:49 No.1047217684
そもそも生身のアイドルならその子を応援するって意味あるけど 二次元コンテンツだと単に制作側の煽りだし…
16 23/04/15(土)06:49:25 No.1047217741
ヤマカンがアイマスって何か綺麗すぎるんだよなぁ 俺が本当のアイドル見せてやるぜ!ってやったけど結局手繋いでた
17 23/04/15(土)06:53:29 No.1047218046
韓国アイドルグループはこのシステム好きよね
18 23/04/15(土)06:55:09 No.1047218160
>なんかデレアニもそうだけどアイマスじゃみんなで手を繋いで平和にアイドル以外の展開を本当に嫌うの多いね >そもそもアイドルなんて相手を蹴落として這い上がるコンテンツだろうに それはそれで漫画の読みすぎじゃないの 実際は馬鹿な若い子がおっさん達の金稼ぎのコマになってるだけだし
19 23/04/15(土)06:59:29 No.1047218536
これをやるには工作対策が必須なんだが
20 23/04/15(土)07:01:20 No.1047218674
>それはそれで漫画の読みすぎじゃないの >実際は馬鹿な若い子がおっさん達の金稼ぎのコマになってるだけだし それもそういうのの読みすぎだろ
21 23/04/15(土)07:02:16 No.1047218754
>そんなとこまで踏襲するならわざわざ二次元のアイドルなんか追わねえんだ いや…さんざんやって来た後だろ… ボイス争奪戦とか…
22 23/04/15(土)07:02:34 No.1047218777
視聴者=プロデューサー うーん…
23 23/04/15(土)07:03:36 No.1047218868
>バチバチやるのはいいけど知らん子らにそれをいきなり見せられるのもな むしろ知らん子らじゃないとできないとおもう
24 23/04/15(土)07:04:38 No.1047218953
3人しかいないのに活動終了なのか まぁブイチューバーだから一人が二人でいいのか
25 23/04/15(土)07:04:57 No.1047218983
>視聴者=プロデューサー >うーん… 実際には裏に方針決めたりするプロデューサーがいること考えると違うよね…
26 23/04/15(土)07:04:57 No.1047218984
バーチャル蠱毒は初期やってファンもVもボロボロになって崩壊した前例があるのによくやるわ…
27 23/04/15(土)07:05:47 No.1047219061
総選挙でもここまで酷くねえのに…
28 23/04/15(土)07:06:32 No.1047219131
バーチャル蠱毒生存者の5様はよくやってるよ…
29 23/04/15(土)07:07:04 No.1047219184
ここによく湧く荒らしがよくやってる同接煽りやスパチャ煽りや登録者数煽りを公式でやるようなもんじゃ…
30 23/04/15(土)07:07:58 No.1047219279
>ボイス争奪戦とか… AKBグループにせよモバマスにせよ 愛情を人質に取られた総選挙って凄いビジネスモデルを思いついたもんだなと思う
31 23/04/15(土)07:08:12 No.1047219308
この子が終わったはお前らのせいです!ができてお得
32 23/04/15(土)07:08:57 No.1047219371
Vやるにしても配信ペース遅いし動画主体だし不公平が内容にって配信時間もガッチガチで固めてるし バンナムが何がしたいのかよくわからん…
33 23/04/15(土)07:09:25 No.1047219414
バンナムが女性向けにも男性向けにもナパーム弾撒き散らしてるのなんでなの
34 23/04/15(土)07:09:39 No.1047219435
ごめん今知ったんだけどデレなの? どこの生放送でやってたか教えてくれ!
35 23/04/15(土)07:10:13 No.1047219491
バンナムに期待するな
36 23/04/15(土)07:10:34 No.1047219515
>Vやるにしても配信ペース遅いし動画主体だし不公平が内容にって配信時間もガッチガチで固めてるし >バンナムが何がしたいのかよくわからん… リアリティショーごっこ
37 23/04/15(土)07:10:35 No.1047219518
企画内容が継続基準に満たなかったのでメインコンテンツ昇格失敗!サービス終了! ってならないといいね
38 23/04/15(土)07:11:11 No.1047219586
>AKBグループにせよモバマスにせよ >愛情を人質に取られた総選挙って凄いビジネスモデルを思いついたもんだなと思う おのれASAYAN!
39 23/04/15(土)07:11:27 No.1047219611
>ごめん今知ったんだけどデレなの? >どこの生放送でやってたか教えてくれ! デレじゃない 新しいアイマス
40 23/04/15(土)07:11:58 No.1047219667
>ごめん今知ったんだけどデレなの? >どこの生放送でやってたか教えてくれ! https://idolmaster-official.jp/va-liv
41 23/04/15(土)07:12:06 No.1047219676
アイマスって言うけどアイマス味が薄いし 企画内容がやばすぎて深入りしたら駄目なやつって感じになってない?
42 23/04/15(土)07:12:13 No.1047219688
こんなもんより今動いてるブランドに力入れてくれ
43 23/04/15(土)07:12:32 No.1047219730
でも売れないとSideMみたいに終わるからなー 何やっても売るって危機感が伝わってくる
44 23/04/15(土)07:12:53 No.1047219768
バンナムはこれにラブライブのV企画もあるからこれにぶつけるんだよな…
45 23/04/15(土)07:13:01 No.1047219789
>デレじゃない >新しいアイマス >https://idolmaster-official.jp/va-liv ありがとう デレだったら死んでたよ
46 23/04/15(土)07:13:33 No.1047219848
>バンナムはこれにラブライブのV企画もあるからこれにぶつけるんだよな… なんで自社のコンテンツでパイ取り合ってんだよ!
47 23/04/15(土)07:13:39 No.1047219866
>AKBグループにせよモバマスにせよ >愛情を人質に取られた総選挙って凄いビジネスモデルを思いついたもんだなと思う ネタ元は水商売の売り掛け競争だよな
48 23/04/15(土)07:13:48 No.1047219878
ゲームじゃないアイマスはキツいな
49 23/04/15(土)07:13:58 No.1047219900
思いっきり数字出して比較を既に始めてるし なんかいたたまれない
50 23/04/15(土)07:14:07 No.1047219915
20年ぐらい前にこの手の売れなきゃ打ち切りみたいなプロデュース企画テレビでやってたな あれも出来レースだって後でばらされてたが
51 23/04/15(土)07:14:14 No.1047219926
デジモンとライダーの放送時間もだしバンナムは身内で戦わせるのが好きなのか…?
52 23/04/15(土)07:14:34 No.1047219958
モー娘とか流行ってたからアイマス立ち上げてAKBとか流行ってたからデレマス初めてV流行ってるから今これやってるアイマスってコンテンツの本質はあきれるくらい変わってないよ
53 23/04/15(土)07:15:25 No.1047220054
>デジモンとライダーの放送時間もだしバンナムは身内で戦わせるのが好きなのか…? バンナムがデカすぎて対抗できる会社かなくなってる
54 23/04/15(土)07:15:30 No.1047220061
>>バンナムはこれにラブライブのV企画もあるからこれにぶつけるんだよな… >なんで自社のコンテンツでパイ取り合ってんだよ! まあバンナムって括りでならアニメにせよゲームにせよホビーにせよ既にあらゆるコンテンツに進出してるからな もはやレッドオーシャンでない市場なんてない
55 23/04/15(土)07:15:51 No.1047220094
リアルアイドルの争奪戦みたいんか?って 望んでるのは2次元のアイドルのキャッキャウフフじゃろがい
56 23/04/15(土)07:16:00 No.1047220110
流石に脱落で終了はモー娘とかやってた20年位前のアイドルの流行じゃ…
57 23/04/15(土)07:16:14 No.1047220135
>これをやるには工作対策が必須なんだが 既に田代砲に対応できてないのが露呈してるのを見ると工作対策に不安しか感じないよね
58 23/04/15(土)07:16:47 No.1047220198
あくらつな 炎上コマース
59 23/04/15(土)07:16:55 No.1047220209
>V流行ってるから今これやってる それは分かるんだけど蠱毒やるのは時代遅れじゃね?
60 23/04/15(土)07:17:16 No.1047220238
知り合いが入れ上げてる地下アイドルがキャンペーンガール争奪企画にエントリーして オタクが必死に営業した結果下馬評を覆して優勝したんだが 急遽作られた特別賞を受賞した子ばっか優遇されて本来の優勝者はほとんど何もさせてもらえなかったのを見て大人って怖いよねって思った
61 23/04/15(土)07:17:16 No.1047220239
ファン同士が啀み合った上脱落したメンバーのファンが反転アンチになる未来しか見えないけどこれで何を狙ってるんだろうか…
62 23/04/15(土)07:17:54 No.1047220302
>>V流行ってるから今これやってる >それは分かるんだけど蠱毒やるのは時代遅れじゃね? 蠱毒が流行ってた時代なんてねーよ
63 23/04/15(土)07:18:27 No.1047220360
ファン同士をギスらせるのが目的なの?
64 23/04/15(土)07:18:48 No.1047220400
全員合格させた上で人気の指標測ってその後の露出具合考えるだけでしょ
65 23/04/15(土)07:18:57 No.1047220411
これがみんマスの末路だ
66 23/04/15(土)07:18:59 No.1047220418
トップ10でも票が得られないなら3人しか活動できませんってこと?
67 23/04/15(土)07:19:06 No.1047220431
こんなのスルーしてうたのプリンセスさま期待しようぜー
68 23/04/15(土)07:19:36 No.1047220483
>蠱毒が流行ってた時代なんてねーよ リアルのアイドルだと完全に手法が定着してるからVと蠱毒を合体させたら最強! くらいのつもりで企画したんだと思うよ
69 23/04/15(土)07:20:23 No.1047220561
これ視聴者がプロデューサーであるとするなら推しが活動終了したら無能扱いになるの余りにも辛辣過ぎない?
70 23/04/15(土)07:21:34 No.1047220689
>これ視聴者がプロデューサーであるとするなら推しが活動終了したら無能扱いになるの余りにも辛辣過ぎない? 企画が無能だから気にする必要ない
71 23/04/15(土)07:21:46 No.1047220711
上手くいかないかもしれないけど推してたアイドルが消滅するなんてことはないでしょ 展開が先細りしていったとしても
72 23/04/15(土)07:21:52 No.1047220729
競争させて新曲のメインボーカル決めます位の落とし所にしとけばよかったのに…
73 23/04/15(土)07:22:31 No.1047220810
>これ視聴者がプロデューサーであるとするなら推しが活動終了したら無能扱いになるの余りにも辛辣過ぎない? 敗者は勝者を称えて勝ったアイドルのプロデューサーになろう
74 23/04/15(土)07:22:38 No.1047220823
セレクションプロジェクト
75 23/04/15(土)07:23:07 No.1047220871
何だかんだでアイマスのブランドだけあれば成功するでしょ いままで何回炎上してもコケたことはなかったし
76 23/04/15(土)07:23:13 No.1047220879
不合格したアイドルも他のアイマスブランドに出荷するから大丈夫!
77 23/04/15(土)07:23:48 No.1047220944
信号機の3人からデビューするのを1人だけ決めるってことなの? それやるくらいなら信号機ユニット3組くらい用意すればよかったのに
78 23/04/15(土)07:24:14 No.1047221000
炎上すると注目度高まるから良い宣伝だよ
79 23/04/15(土)07:24:21 No.1047221013
アイマスってこんな感じにファン人数何人でランクアップ 出来なきゃ引退みたいなゲームじゃなかった?
80 23/04/15(土)07:24:55 No.1047221057
>これ視聴者がプロデューサーであるとするなら推しが活動終了したら無能扱いになるの余りにも辛辣過ぎない? やっぱり視聴者がプロデューサーって設定は無理があるよ 自分がプロデューサーと思ってる異常者じゃん!
81 23/04/15(土)07:25:16 No.1047221105
タイミング悪かったな いやこれやるのに良いタイミングねえわ
82 23/04/15(土)07:25:25 No.1047221126
>自分がプロデューサーと思ってる異常者じゃん! アイマス全否定になるからやめろ
83 23/04/15(土)07:25:33 No.1047221136
>アイマスってこんな感じにファン人数何人でランクアップ >出来なきゃ引退みたいなゲームじゃなかった? 今回ゲームじゃないんですよ
84 23/04/15(土)07:25:37 No.1047221144
企画してキャラデザも中身も決めたのもてめえだろ 視聴者に責任持たせるな
85 23/04/15(土)07:25:56 No.1047221170
>タイミング悪かったな >いやこれやるのに良いタイミングねえわ 2018年頃ならまぁ…
86 23/04/15(土)07:25:59 No.1047221177
>アイマスってこんな感じにファン人数何人でランクアップ >出来なきゃ引退みたいなゲームじゃなかった? それはゲームの中の話でゲームの外側でやらないでくれ
87 23/04/15(土)07:26:09 No.1047221193
>アイマスってこんな感じにファン人数何人でランクアップ >出来なきゃ引退みたいなゲームじゃなかった? やり直しがきくゲーム内での育成シミュレーション要素を現実でやったら全然別物だよ!
88 23/04/15(土)07:26:22 No.1047221221
>>自分がプロデューサーと思ってる異常者じゃん! >アイマス全否定になるからやめろ 今まではゲームがあったからその中ではプロデューサーできたたし…
89 23/04/15(土)07:26:32 No.1047221234
>信号機の3人からデビューするのを1人だけ決めるってことなの? >それやるくらいなら信号機ユニット3組くらい用意すればよかったのに どうせ全員通る それやったらマジで落とさないといけなくなる
90 23/04/15(土)07:26:42 No.1047221255
>企画してキャラデザも中身も決めたのもてめえだろ >視聴者に責任持たせるな 視聴者=プロデューサー
91 23/04/15(土)07:26:47 No.1047221262
悪い意味でモーニング娘世代が偉くなって企画通すようになった結果
92 23/04/15(土)07:27:16 No.1047221324
>>企画してキャラデザも中身も決めたのもてめえだろ >>視聴者に責任持たせるな >視聴者=プロデューサー うるせえぞキチガイ企画
93 23/04/15(土)07:27:32 No.1047221348
>どうせ全員通る >それやったらマジで落とさないといけなくなる 茶番だったら活動終了とか要らん事明言してるバンナムが馬鹿みたいじゃないですか
94 23/04/15(土)07:28:12 No.1047221405
>悪い意味でモーニング娘世代が偉くなって企画通すようになった結果 令和にこんな事やってるのここだけですよ
95 23/04/15(土)07:28:20 No.1047221421
同じような事やって結局脱落者無しってやったのなかったっけ 結構シラケた空気が流れてた覚えがあるけど…
96 23/04/15(土)07:28:56 No.1047221486
わざわざ表でやらなくても裏で勝手にギスキスするのにな
97 23/04/15(土)07:29:07 No.1047221513
落とすメリットがまるでない…
98 23/04/15(土)07:29:52 No.1047221610
赤
99 23/04/15(土)07:30:00 No.1047221631
デレですら人数多くて蠱毒みたいになってるのに
100 23/04/15(土)07:30:00 No.1047221632
なにやってもファンは付いてきてくれるから大丈夫でしょ
101 23/04/15(土)07:30:15 No.1047221670
ていうか信号機ならよほどじゃない限り黄色不利すぎない? 全員赤でやれよ
102 23/04/15(土)07:30:48 No.1047221733
>何だかんだでアイマスのブランドだけあれば成功するでしょ >いままで何回炎上してもコケたことはなかったし 最後までアレが尾を引いて大成できなくて終わったのが最近あるじゃん
103 23/04/15(土)07:31:08 No.1047221764
>デレですら人数多くて蠱毒みたいになってるのに デレでも人気投票で下位キャラは引退させますみたいなイベントでやったら大炎上するわ
104 23/04/15(土)07:31:16 No.1047221781
視聴者としても演者としてもメリットが何にもねぇ 拘束時間長いわお金投げづらいわ損切りの概念があるわで
105 23/04/15(土)07:32:00 No.1047221856
大丈夫? このシステムとアイドルとの相性最悪な気がするんだけど 負けた子にもファンがいるから勝った子に良い印象持たんよコレ
106 23/04/15(土)07:32:02 No.1047221857
20年前の企画かよ
107 23/04/15(土)07:32:02 No.1047221859
選挙期間の地獄みたいなやつをメインコンテンツにしたってこと?
108 23/04/15(土)07:32:40 No.1047221931
黄色がお乳大きいのに…
109 23/04/15(土)07:32:47 No.1047221945
もうアイマス終わらせませんか?味のないガムですよ?
110 23/04/15(土)07:33:27 No.1047222021
発表会で同接6000だとかなり低い次元の争いにならない?
111 23/04/15(土)07:33:45 No.1047222061
実際のアイドルオーディションは募集掛ければアイドル志望が集まるけど キャラクターとして絵と声を付けてアイドル候補を作った上で戦わせて捨てるの?
112 23/04/15(土)07:33:49 No.1047222067
>黄色がお乳大きいのに… 勝った子にさりげなく盛っていけば、ええ!
113 23/04/15(土)07:33:58 No.1047222087
ソシャゲを少数の重課金者が支えているようなもんか…
114 23/04/15(土)07:34:00 No.1047222090
>選挙期間の地獄みたいなやつをメインコンテンツにしたってこと? メインはデビュー確定してから先の話になると思うんだけど話題の強さは今が1番だろうね
115 23/04/15(土)07:34:40 No.1047222169
>実際のアイドルオーディションは募集掛ければアイドル志望が集まるけど >キャラクターとして絵と声を付けてアイドル候補を作った上で戦わせて捨てるの? 金と時間の無駄遣い過ぎる…
116 23/04/15(土)07:34:40 No.1047222171
>>選挙期間の地獄みたいなやつをメインコンテンツにしたってこと? >メインはデビュー確定してから先の話になると思うんだけど話題の強さは今が1番だろうね メインデビューしたら何すんの?
117 23/04/15(土)07:34:47 No.1047222184
みんなまとめてアイドルマスターはどこ行ったんだよ
118 23/04/15(土)07:35:41 No.1047222280
>みんなまとめてアイドルマスターはどこ行ったんだよ みんマスの結果が蠱毒だ
119 23/04/15(土)07:36:28 No.1047222384
デビューしてもミライアカリの二の舞いになりそうでな
120 23/04/15(土)07:37:14 No.1047222474
>メインデビューしたら何すんの? ゲームに客演したり…ライブに客演したり…?
121 23/04/15(土)07:37:42 No.1047222537
>デビューしてもミライアカリの二の舞いになりそうでな 5年くらい活動してくれるのか…
122 23/04/15(土)07:37:43 No.1047222538
スレ画がミライアカリの裏付けになぅて拡散に繋がってるのが実にバンナム
123 23/04/15(土)07:37:56 No.1047222562
自社のVを出す企業も今までいくつか出てきてるけど俺が知ってる中で一番駄目なVの使い方してる気がする
124 23/04/15(土)07:37:58 No.1047222567
設定とガワかぶって絶えず配信しなければならない中の人の負担デカすぎるわ しかもVtuberの人気のパイ取るのも今キッツいし
125 23/04/15(土)07:38:33 No.1047222647
>ゲームに客演したり…ライブに客演したり…? VTuberで3Dライブしている子は沢山いるのに 蠱毒の1年後にやります!はちょっと遅いんじゃない?
126 23/04/15(土)07:38:55 No.1047222697
バンナムにバーチャルライブやれるノウハウあるのかな 技術屋企業だから技術的にやれないって事はないだろうけど
127 23/04/15(土)07:38:58 No.1047222706
>>デビューしてもミライアカリの二の舞いになりそうでな >5年くらい活動してくれるのか… バンナムにいってからは活動方針に口出しされまくって意味不明な制限されて配信頻度減ってそのままギブアップだぞ
128 23/04/15(土)07:39:33 No.1047222770
>>>デビューしてもミライアカリの二の舞いになりそうでな >>5年くらい活動してくれるのか… >バンナムにいってからは活動方針に口出しされまくって意味不明な制限されて配信頻度減ってそのままギブアップだぞ バンナムの中にミライアカリアンチがいたんじゃないかとすら思えるムーブだな…
129 23/04/15(土)07:39:48 No.1047222797
>バンナムにいってからは活動方針に口出しされまくって意味不明な制限されて配信頻度減ってそのままギブアップだぞ おまけにスパチャやメンバーのお金も100%バンナム行き やる気出るわけがない
130 23/04/15(土)07:40:11 No.1047222834
未来は見えてる 木っ端声優雇って裏垢がバレて炎上して終わり
131 23/04/15(土)07:40:11 No.1047222835
>バンナムにバーチャルライブやれるノウハウあるのかな >技術屋企業だから技術的にやれないって事はないだろうけど そもそもバーチャルライブは活動のご褒美であってそこで人気でることはあり得ないので メインは雑談と実況なのだ
132 23/04/15(土)07:40:13 No.1047222841
Vで企画作ってよ話題性のあるやつという要求ならこれで完璧だよ 悪い意味で
133 23/04/15(土)07:40:48 No.1047222900
>バンナムの中にミライアカリアンチがいたんじゃないかとすら思えるムーブだな… ミライアカリの中の子が卒業してもミライアカリはバンナムでキャラクターとして生きるよって言ってたから まぁ中の子自体邪魔と思っていたと思うよ
134 23/04/15(土)07:40:52 No.1047222913
>未来は見えてる >木っ端声優雇って裏垢がバレて炎上して終わり シャニマスが生きてるからヘーキヘーキ
135 23/04/15(土)07:40:54 No.1047222918
>未来は見えてる >木っ端声優雇って裏垢がバレて炎上して終わり 現状そこまで行けるといいねなんですが
136 23/04/15(土)07:40:55 No.1047222921
アイマス信者が顔真っ赤にして身売りしたアカリが悪いとかアイマスとは部署違うだろ大企業だぞとかそもそもミライアカリは子会社だから本社が一緒なわけないとか擁護してたけど 蓋を開けてみたら5年間寝てたのってレベルの時代錯誤な企画出てきだのは笑うしかない
137 23/04/15(土)07:40:57 No.1047222923
>設定とガワかぶって絶えず配信しなければならない中の人の負担デカすぎるわ >しかもVtuberの人気のパイ取るのも今キッツいし 動画主体で配信も数日おきだよ 上で言われてるけど不公平が内容に配信時間差がないように決められてるし 既存のVと戦えるようなもんでもない あくまで3人平等な条件の中で競えってことなんだとは思う
138 23/04/15(土)07:40:58 No.1047222926
負けた方のアイドルがヒで全部ぶち撒けて炎上するんだろ
139 23/04/15(土)07:41:15 No.1047222954
演者に支払われるのっていくらくらいなんだろうな
140 23/04/15(土)07:41:40 No.1047223007
>Vで企画作ってよ話題性のあるやつという要求ならこれで完璧だよ >悪い意味で まあ燃えてその日だけ話題になればいいなら最適解ではある
141 23/04/15(土)07:41:51 No.1047223026
令和の蠱毒
142 23/04/15(土)07:42:10 No.1047223071
>まあ燃えてその日だけ話題になればいいなら最適解ではある 一体何の意味が…?
143 23/04/15(土)07:42:49 No.1047223148
>動画主体で配信も数日おきだよ >上で言われてるけど不公平が内容に配信時間差がないように決められてるし >既存のVと戦えるようなもんでもない >あくまで3人平等な条件の中で競えってことなんだとは思う バンナムはYouTubeの仕様をご存知ない…? 毎日に近いぐらいに配信して見てもらえないとつべのオススメに表示されなくなるんだよ
144 23/04/15(土)07:44:01 No.1047223306
発表配信の閲覧数見るとアイマスファンも皆が見てるって訳でも無さそうだしなあ…
145 23/04/15(土)07:44:08 No.1047223320
人気あるVは週に5回くらい配信してその他にイベントでたりライブやったりしてるし Vとしても活動頻度低すぎてな
146 23/04/15(土)07:44:09 No.1047223325
配信をそのままライブ放映するってんなら無編集の下ネタとか問題発言をうっかり口に出したらその時点でアウトになる そうならんようにマジもんのプロデューサーと脚本家の台本が必要になるってのに
147 23/04/15(土)07:44:20 No.1047223344
>バンナムがデカすぎて対抗できる会社かなくなってる だからと言って放送時間被せていいいいわけにはなりませんよね!
148 23/04/15(土)07:44:27 No.1047223360
よく行ってチャンネル登録数が1万人前後は行くんじゃないかな? アイマスというネームバリューだけはあるし
149 23/04/15(土)07:44:29 No.1047223364
コンテンツとして充分デカく長続きしたから挑戦したくなったんだろうなんか偉い人辺りが
150 23/04/15(土)07:44:38 No.1047223376
中の人に声優を使ってる時点でV並の配信頻度は無理だと思う
151 23/04/15(土)07:44:42 No.1047223385
>流石に脱落で終了はモー娘とかやってた20年位前のアイドルの流行じゃ… 超今風!
152 23/04/15(土)07:45:19 No.1047223453
この発表した時点で脱落してもしなくても悪い印象にしかならない…
153 23/04/15(土)07:45:22 No.1047223457
>なにやってもファンは付いてきてくれるから大丈夫でしょ ついてくるのは既存の作品にであって新しいプロジェクトはほぼ一からじゃないかな
154 23/04/15(土)07:45:43 No.1047223492
>蠱毒が流行ってた時代なんてねーよ いやでも中国王朝くらいでは流行ってたかもしれないし…
155 23/04/15(土)07:45:49 No.1047223504
>発表配信の閲覧数見るとアイマスファンも皆が見てるって訳でも無さそうだしなあ… そもそも自担のアイマスを追うだけでも大変なのに新規まで見てる余裕ないでしょ
156 23/04/15(土)07:46:16 No.1047223551
赤以外が勝っても何か微妙な空気になりそうな
157 23/04/15(土)07:46:33 No.1047223584
配信スケジュール fu2104086.jpg
158 23/04/15(土)07:46:50 No.1047223617
>>発表配信の閲覧数見るとアイマスファンも皆が見てるって訳でも無さそうだしなあ… >そもそも自担のアイマスを追うだけでも大変なのに新規まで見てる余裕ないでしょ そこはプロデューサー諸兄方の意地の見せどころだろう
159 23/04/15(土)07:46:53 No.1047223624
こういう企画やるにしてもフットワーク重すぎてキツいわ
160 23/04/15(土)07:47:01 No.1047223637
今のアイマスはこういう企画持ち込む奴が上にいるんだな...
161 23/04/15(土)07:47:14 No.1047223668
>中の人に声優を使ってる時点でV並の配信頻度は無理だと思う アイマスが起用しがちなレベルのヒマな新人なら問題ないと思うよそこは
162 23/04/15(土)07:47:30 No.1047223697
>中の人に声優を使ってる時点でV並の配信頻度は無理だと思う まだ仕事のない声優を使うとすれば解決だ
163 23/04/15(土)07:47:37 No.1047223710
>蓋を開けてみたら5年間寝てたのってレベルの時代錯誤な企画出てきだのは笑うしかない 仕事の引き継ぎできてなくて最初期の衣装無くしちゃったりとかなりバンナムの動きがヤバくてドン引きしてたら必死にミライアカリが悪いの大合唱で運営批判擁護してたからなぁ… 令和にこんなガチガチな設定以外動けなさそうなvtuberと骨董品みたいな運営がどこまでやれるか気になる
164 23/04/15(土)07:48:14 No.1047223789
>そこはプロデューサー諸兄方の意地の見せどころだろう いきなり出てきたよく分からない連中にも心血注がなきゃいけないなんてアイマスファンは大変だな…
165 23/04/15(土)07:48:53 No.1047223865
キャラ維持しながらゲーム配信や雑談は経験詰んだベテラン声優でも難しいって言うのはシスプリで実証済みだしどうするんだろうな…
166 23/04/15(土)07:49:29 No.1047223935
>コンテンツとして充分デカく長続きしたから挑戦したくなったんだろうなんか偉い人辺りが 俺達を巻き込むな
167 23/04/15(土)07:50:21 No.1047224025
>配信スケジュール >fu2104086.jpg 一番手が有利だよなぁ
168 23/04/15(土)07:50:31 No.1047224037
まぁ結局のところ大事なのは中の人が面白いかどうかだから
169 23/04/15(土)07:50:46 No.1047224079
黄色だけ名前3文字で覚えやすいの有利じゃない…?
170 23/04/15(土)07:50:56 No.1047224095
バンドリがこの前から新バンドのプロモーションを滑り気味にやっててあーあって思ってたけど 滑るだけならまだましなんだなって
171 23/04/15(土)07:51:10 No.1047224114
>一番手が有利だよなぁ 全員同時じゃない?
172 23/04/15(土)07:51:24 No.1047224147
バンナムとActiv8から生まれた魔物
173 23/04/15(土)07:51:27 No.1047224153
3人とも通したらクソみたいな茶番だったなってなるし誰か落としたら恨みつらみの声が上がりそう 3人でやる企画じゃないよこれ
174 23/04/15(土)07:51:55 No.1047224196
ミライアカリがTwitter禁止ゲーム配信禁止雑談配信やるなら許可制ねってガチガチに縛って動けなくなり認知度低下した結果終わっちゃったけど バンナム発のvtuberも同じ末路になりそう
175 23/04/15(土)07:51:57 No.1047224200
>fu2104086.jpg この予定にある昨日の配信で上がってるのがショート動画なの見るとなあ
176 23/04/15(土)07:51:59 No.1047224204
やり方が気に食わないから目に入れたく無いけどアイマスの名前入ってるから何かしらで情報流れてくると思うとゲンナリする
177 23/04/15(土)07:52:12 No.1047224227
そもそも祝日と金曜に枠貰えてる青がちょっと有利じゃない? まぁ枠では決まらんだろうが
178 23/04/15(土)07:52:44 No.1047224278
>>コンテンツとして充分デカく長続きしたから挑戦したくなったんだろうなんか偉い人辺りが >俺達を巻き込むな プロデューサーさんか?全て追いかけないといけない使命感あって大変だな
179 23/04/15(土)07:52:49 No.1047224292
>コンテンツとして充分デカく長続きしたから挑戦したくなったんだろうなんか偉い人辺りが 新しいことに挑戦しようとした結果現在のvtuber界隈全く調べてない配信スケジュールお出ししてきたからウケる~
180 23/04/15(土)07:52:54 No.1047224305
そもそも配信マラソンして視聴者をバトンタッチするのが基本だろうに 毎日一人だけ(そのくせ時間制限あり)とか すごいなー
181 23/04/15(土)07:52:59 No.1047224315
上でも出たけどセンター決めるぞ!ならマシだったよな なぜ落とす必要が?
182 23/04/15(土)07:53:19 No.1047224354
一番丸いのはプロジェクトそのものの推しとして毎日20時の配信をチェックしてくれるPが大勢を占めてくれるという希望的観測
183 23/04/15(土)07:53:40 No.1047224389
>プロデューサーさんか?全て追いかけないといけない使命感あって大変だな 全部じゃないよ やってるのは1個だけ
184 23/04/15(土)07:53:57 No.1047224417
>やり方が気に食わないから目に入れたく無いけどアイマスの名前入ってるから何かしらで情報流れてくると思うとゲンナリする お前の大好きなバンナムがやってんだから受け入れなよ
185 23/04/15(土)07:54:20 No.1047224455
>やり方が気に食わないから目に入れたく無いけどアイマスの名前入ってるから何かしらで情報流れてくると思うとゲンナリする コンテンツごとに別物の世界だからあーあれねで無関係ゾーンみたいな顔はできるんじゃないか?
186 23/04/15(土)07:54:44 No.1047224512
反応見て茶番にも出来るしこんな企画でもアイマスって名前でついていくようなのは文句も言わないでしょ
187 23/04/15(土)07:55:14 No.1047224571
>一番丸いのはプロジェクトそのものの推しとして毎日20時の配信をチェックしてくれるPが大勢を占めてくれるという希望的観測 だがバンナム側が落とすって言ったからなぁ
188 23/04/15(土)07:55:42 No.1047224621
>そもそも配信マラソンして視聴者をバトンタッチするのが基本だろうに >毎日一人だけ(そのくせ時間制限あり)とか >すごいなー 配信マラソンって考え自体も古いと思うけどね それにしたって時間制限と1日1人は非道と思うけど
189 23/04/15(土)07:55:43 No.1047224623
>コンテンツごとに別物の世界だからあーあれねで無関係ゾーンみたいな顔はできるんじゃないか? みんマスだぞ
190 23/04/15(土)07:55:49 No.1047224634
>反応見て茶番にも出来るしこんな企画でもアイマスって名前でついていくようなのは文句も言わないでしょ 限度ってものがあってだな…
191 23/04/15(土)07:56:17 No.1047224676
>みんマスだぞ >俺達を巻き込むな
192 23/04/15(土)07:56:33 No.1047224706
仲間だもんげ!! なんてもう古いよなぁ!
193 23/04/15(土)07:56:34 No.1047224709
>配信マラソンって考え自体も古いと思うけどね >それにしたって時間制限と1日1人は非道と思うけど わかりました公正を期すために毎日同時配信にします
194 23/04/15(土)07:57:14 No.1047224788
いやだ…疲れてる時につらいコンテンツ見たくない…
195 23/04/15(土)07:57:15 No.1047224790
>fu2104086.jpg スッカスカすぎる… 参考までに他のVTuber事務所の昨日の配信履歴 上と真ん中はホロで下はぶいすぽ fu2104095.png fu2104096.png fu2104099.png
196 23/04/15(土)07:57:21 No.1047224805
お前らが応援しないせいで○○は卒業しちゃいました あーあ
197 23/04/15(土)07:57:36 No.1047224834
どうみても死産の企画なんだけど万が一それなりに上手くいったらこれにくっ付いてるファンは特濃ってレベルじゃない程度に濃縮されるぜ
198 23/04/15(土)07:57:49 No.1047224858
アイマスの歴史は闘争の歴史じゃなくてユーザーへの試し行為だと思ってる
199 23/04/15(土)07:57:55 No.1047224874
>仲間だもんげ!! >なんてもう古いよなぁ! 765プロしかいなかった時の歌だぞ 増えられても困っちゃうぜ
200 23/04/15(土)07:57:56 No.1047224881
本人がセルフプロデュース的に行うのではなくてある程度の台本があって演じられるならコンテンツ力が中身次第ってことにならなくていいんじゃないか それだと運営主導の試合展開で競争って感じでもなくなるか 何年か前に美希とかでやってた3Dと声優とモーションアクターの融合は未来を感じるモノだったと思う
201 23/04/15(土)07:58:12 No.1047224921
ホロとぶいすぽは所属人数三人なの?
202 23/04/15(土)07:58:57 No.1047225022
>仲間だもんげ!! >なんてもう古いよなぁ! 敵同士だもんげ!!
203 23/04/15(土)07:59:00 No.1047225033
初回配信の後1週間空けるのは流石にバカなんじゃなかろうか
204 23/04/15(土)07:59:14 No.1047225069
にじさんじをあげない…妙だな…
205 23/04/15(土)07:59:52 No.1047225153
>にじさんじをあげない…妙だな… 一覧で出すには人が多すぎません?
206 23/04/15(土)07:59:54 No.1047225157
みんマス精神で全員合格だって私たち仲間だもんげ!って茶番ルートは割とガチであると思う
207 23/04/15(土)08:00:13 No.1047225188
>仲間だもんげ!! も 許
208 23/04/15(土)08:00:15 No.1047225192
ラブライブのこれのどこがVなの?ってVtuber企画とどっちがいいんだろうな…? 極端すぎる
209 23/04/15(土)08:00:41 No.1047225237
>初回配信の後1週間空けるのは流石にバカなんじゃなかろうか 初回配信で視聴者の反応とかみてどういう方向性で行くかとか決めるんじゃね アイマスだし一週間空けても見てくれるでしょの精神
210 23/04/15(土)08:00:42 No.1047225239
>わかりました公正を期すために毎日同時配信にします バンナムはさぁ…祝日って概念を知らない人?
211 23/04/15(土)08:00:57 No.1047225271
あれ?票数減ってない? 不正の疑いがあるよ!
212 23/04/15(土)08:01:06 No.1047225294
>アイマスの歴史は闘争の歴史じゃなくてユーザーへの試し行為だと思ってる クソメール呼び出しがよぉ…
213 23/04/15(土)08:01:14 No.1047225309
>にじさんじをあげない…妙だな… にじのスケジュールは サムネ込みでスクショしにくいのでちょっと入れなかった すまんかった
214 23/04/15(土)08:01:19 No.1047225316
>どうみても死産の企画なんだけど万が一それなりに上手くいったらこれにくっ付いてるファンは特濃ってレベルじゃない程度に濃縮されるぜ 心まで壺毒になるな
215 23/04/15(土)08:01:51 No.1047225382
>何年か前に美希とかでやってた3Dと声優とモーションアクターの融合は未来を感じるモノだったと思う 求められてるのはこれの続報だよね…
216 23/04/15(土)08:01:58 No.1047225393
>みんマス精神で全員合格だって私たち仲間だもんげ!って茶番ルートは割とガチであると思う 信号機トリオなのに誰か切り捨てる展開にしたらチャレンジャー過ぎる…
217 23/04/15(土)08:02:06 No.1047225412
何やってもファンが付いていくなら何だって出来るわな
218 23/04/15(土)08:02:23 No.1047225448
全員デビューしても誰か脱落者が出ても全員脱落してもボーダーを下げても角が立つコンテンツってある意味すげぇよ
219 23/04/15(土)08:02:42 No.1047225486
4年ぐらい前の企画って感じだ
220 23/04/15(土)08:02:48 No.1047225496
所属人数に関係なくVで活動するなら1週間の内5~6日配信しないと登録者数はなかなか伸びないと思うけど まあアイマスってブランドもあるしその辺り比較はできんか
221 23/04/15(土)08:02:59 No.1047225522
成功するかどうかはともかく ぶっちゃけアイマスとVTuberとの相性はどうなのよ?
222 23/04/15(土)08:03:03 No.1047225532
>あれ?票数減ってない? >不正の疑いがあるよ! わさびスフィンクス…お前はどこで戦っている…
223 23/04/15(土)08:03:45 No.1047225615
俺には着地点が見えないけどこれを上手く着地できるなら凄腕だと思う
224 23/04/15(土)08:03:46 No.1047225617
>全員デビューしても誰か脱落者が出ても全員脱落してもボーダーを下げても角が立つコンテンツってある意味すげぇよ 落とすならギスって当然だし全員通すつもりなら無駄な煽り加えてる運営が馬鹿だしシンプルに企画自体が悪いよ
225 23/04/15(土)08:03:47 No.1047225621
同接○○人以下で引退とかなんです?
226 23/04/15(土)08:03:54 No.1047225641
定期的にユーザーの人間性に任せるような企画立てるねアイマス
227 23/04/15(土)08:03:56 No.1047225644
公式に載ってる配信スケジュールがあまりにも舐めてるというか 1人でも怪しいのに三人分の動画をコンスタントに出せるわけないし生配信は月一で新人としてYouTube上で認知されるわけないと思う かと言ってキャラクターとしてガチガチにしてる以上の他の媒体での認知度も望めないし
228 23/04/15(土)08:04:09 No.1047225678
キューブアゲマス
229 23/04/15(土)08:04:22 No.1047225699
>ぶっちゃけアイマスとVTuberとの相性はどうなのよ? 上の春香さんとか美希のやつは大成功だったよ
230 23/04/15(土)08:04:25 No.1047225709
落ちたら強制エロデビューくらいやれ
231 23/04/15(土)08:04:35 No.1047225727
>所属人数に関係なくVで活動するなら1週間の内5~6日配信しないと登録者数はなかなか伸びないと思うけど >まあアイマスってブランドもあるしその辺り比較はできんか プロジェクト公開配信の段階で6000人じゃあたかが知れてるんじゃ…
232 23/04/15(土)08:04:38 No.1047225737
MRみたいな企画が1番未来感じたけどなぁ 現地も何回か行ったけどめちゃくちゃ良かったよ
233 23/04/15(土)08:04:39 No.1047225743
ミライアカリで動画のノウハウはあるはずだし!
234 23/04/15(土)08:04:39 No.1047225744
>俺には着地点が見えないけどこれを上手く着地できるなら凄腕だと思う 凄腕ならこんな企画建てないと思う
235 23/04/15(土)08:04:48 No.1047225763
不合格組がモー娘。になるんだよ
236 23/04/15(土)08:04:56 No.1047225776
>まあアイマスってブランドもあるしその辺り比較はできんか ファンがまだ居ない子の配信に来る人はなかなかねぇ…
237 23/04/15(土)08:05:03 No.1047225788
>定期的にユーザーの人間性に任せるような企画立てるねアイマス 一括りにされると困る おあしす
238 23/04/15(土)08:05:27 No.1047225835
何年前のネタ後追いしてるんだ
239 23/04/15(土)08:05:32 No.1047225845
>ミライアカリで動画のノウハウはあるはずだし! ミライアカリのスタッフが居るならバーチャル蠱毒の末路も知ってる筈なんだがな…
240 23/04/15(土)08:05:35 No.1047225851
不合格組は961プロに移籍します
241 23/04/15(土)08:05:43 No.1047225867
仮に脱落企画を本当にやるとしても3人じゃ少なすぎだろ…
242 23/04/15(土)08:06:17 No.1047225933
成績次第で衣装とか曲作るとかくらいにしときゃいいのになんで進退を賭けちまったのかというもはマジで思う 予算的に三人も抱えられない弱小企画なのか
243 23/04/15(土)08:06:39 No.1047225981
枕営業しろ
244 23/04/15(土)08:06:41 No.1047225987
いつもやってる数字バトルを半生でやるのは人の心がないんか
245 23/04/15(土)08:06:59 No.1047226014
>不合格組がモー娘。になるんだよ 全員不合格でユニット結成!これね!
246 23/04/15(土)08:07:07 No.1047226027
見たいのは地獄みたいな企画を三人で支えあうアイドルの姿か? 他を踏み台に一番になろうとするアイドルの姿か?
247 23/04/15(土)08:07:19 No.1047226043
>プロジェクト公開配信の段階で6000人じゃあたかが知れてるんじゃ… 知名度のない小さな企業箱や個人勢だとチャンネル登録数が1000人前後とか普通普通 むしろ本格的なデビュー配信前で6000人もいるって方が凄い さすがアイマスブランド
248 23/04/15(土)08:07:22 No.1047226052
>枕営業しろ 実際数字取りたいからエロ売りやりますみたいな子もいないと逆に不自然だよな
249 23/04/15(土)08:07:22 No.1047226053
本家とコラボして既存シリーズファンの導線を作る この子達に興味を持ってもらえればシメたもの
250 23/04/15(土)08:07:49 No.1047226111
本家ってなんだよ
251 23/04/15(土)08:08:09 No.1047226163
これゲームじゃなくて現実の企画なの?
252 23/04/15(土)08:08:12 No.1047226170
視聴者=プロデューサーの支持 って言葉だけ見ると意味不明だな
253 23/04/15(土)08:08:14 No.1047226177
>成績次第で衣装とか曲作るとかくらいにしときゃいいのになんで進退を賭けちまったのかというもはマジで思う >予算的に三人も抱えられない弱小企画なのか そう言われるとガチ企画に思えるけどアイドル生命をユーザーに委ねるんじゃねえ
254 23/04/15(土)08:08:17 No.1047226185
>見たいのは地獄みたいな企画を三人で支えあうアイドルの姿か? >他を踏み台に一番になろうとするアイドルの姿か? 企画したやつの失態と謝罪会見
255 23/04/15(土)08:08:25 No.1047226206
Vtuberっての流行ってるんだってな!じゃあやるかぁ! ってお偉いさんが決めてろくに調子もせずに飛び込んできて 案の定鳴かず飛ばずで早々に撤退 って今まで星の数ほど見てきた見通し甘い企業勢のひとつにしか見えない
256 23/04/15(土)08:08:27 No.1047226211
これぐらいしないと既存V追っかけてるPはこっちを向いてくれないでしょ? Pが悪いんだよ?
257 23/04/15(土)08:08:29 No.1047226217
>成績次第で衣装とか曲作るとかくらいにしときゃいいのになんで進退を賭けちまったのかというもはマジで思う >予算的に三人も抱えられない弱小企画なのか その方が真剣さが出ていいじゃない
258 23/04/15(土)08:08:43 No.1047226238
アイマス最高!
259 23/04/15(土)08:08:53 No.1047226260
>視聴者=プロデューサーの支持 >って言葉だけ見ると意味不明だな プロデューサーじゃなくて一口馬主じゃんねぇ
260 23/04/15(土)08:08:55 No.1047226269
(枕営業タグで溢れかえる二次創作エロ絵)
261 23/04/15(土)08:08:55 No.1047226271
>って今まで星の数ほど見てきた見通し甘い企業勢のひとつにしか見えない 企画が数年前のモノ過ぎるよな
262 23/04/15(土)08:09:11 No.1047226305
電音部は挑戦的で結構良い感じの舵取りなのに…どうして…
263 23/04/15(土)08:09:18 No.1047226321
偉い人はとりあえずにじホロのプロVtuberの配信頻度を見て 考え直して欲しい https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking
264 23/04/15(土)08:09:29 No.1047226340
大手箱の人気Vなんてだいたい配信ジャンキーなのに配信頻度低いのはダメでしょ
265 23/04/15(土)08:10:06 No.1047226423
>(枕営業タグで溢れかえる二次創作エロ絵) 俺この企画好きになれるかもしれん
266 23/04/15(土)08:10:21 No.1047226459
>https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking 今月まだ15日なんですが…
267 23/04/15(土)08:10:26 No.1047226471
>>って今まで星の数ほど見てきた見通し甘い企業勢のひとつにしか見えない >企画が数年前のモノ過ぎるよな だから蠱毒が流行ってた時期なんてねーよ
268 23/04/15(土)08:10:40 No.1047226507
アイマスキャラがアイマスのガチャ配信とかしたら面白そうだな また○○…さんかよぉ
269 23/04/15(土)08:10:41 No.1047226511
視聴者がjyparkになれる!
270 23/04/15(土)08:10:44 No.1047226513
他の分野でならともかく Vtuber分野ではアイマスは完全にチャレンジャー側なのに まるで最初から王者側みたいな振る舞いですごいなぁと思った
271 23/04/15(土)08:10:51 No.1047226534
○期生って意味は同期で強い仲間意識が生まれるから企業VTuberでは重い 初手からそれを捨てるのはさすがに凄い
272 23/04/15(土)08:10:58 No.1047226548
>>枕営業しろ >実際数字取りたいからエロ売りやりますみたいな子もいないと逆に不自然だよな エロ売りって言ってもなあ FC2もつべでの耳舐めも飽和してるんだよね 下手するとチャンネル停止されるし
273 23/04/15(土)08:11:01 No.1047226555
今の時代にこんなの成功させるの無理だよね
274 23/04/15(土)08:11:06 No.1047226571
>偉い人はとりあえずにじホロのプロVtuberの配信頻度を見て >考え直して欲しい とはいえ普通のタレントにVtuberやらせるのは激務すぎるよ 見えない所でも配信前の準備にサムネ作ったりSNSで発信もしないといけないし…
275 23/04/15(土)08:11:09 No.1047226584
元アイマスのアイドルです!
276 23/04/15(土)08:11:22 No.1047226618
既存のアイドル徐々に切り捨ててまでやることかなコレ
277 23/04/15(土)08:11:33 No.1047226646
>だから蠱毒が流行ってた時期なんてねーよ アイマスって中途半端にリアルのアイドルの流行り入れるからそっちからの発想だろ
278 23/04/15(土)08:11:36 No.1047226654
人気無いのに配信モチベも無いの典型的な底辺箱って感じ
279 23/04/15(土)08:11:37 No.1047226655
このての企画にしちゃ期間が一年とか妙に長いしやっぱりなあなあで全員デビューなのでは?って思ってる
280 23/04/15(土)08:12:02 No.1047226711
アイドル活動終了したその後って見れるの?
281 23/04/15(土)08:12:22 No.1047226754
>だから蠱毒が流行ってた時期なんてねーよ 誰も蟲毒がどうこうなんざ言ってないが 全てが古いんだよ
282 23/04/15(土)08:12:23 No.1047226758
>このての企画にしちゃ期間が一年とか妙に長いしやっぱりなあなあで全員デビューなのでは?って思ってる 今のところそのつもりではいるんじゃね だから見なくても良いよね
283 23/04/15(土)08:12:39 No.1047226797
深夜のエロバラとかに出たりする?
284 23/04/15(土)08:13:00 No.1047226844
>人気無いのに配信モチベも無いの典型的な底辺箱って感じ いや本人たちにはまだモチベあったりすんじゃないかな…
285 23/04/15(土)08:13:14 No.1047226882
一年は長くねぇかなって思う 短くして配信頻度上げたほうがいいんじゃないかな 素人考えだけど
286 23/04/15(土)08:13:19 No.1047226890
こういうのやったv tuberグループ過去に山ほどあったけど成功したところないだろ…
287 23/04/15(土)08:13:45 No.1047226953
>見えない所でも配信前の準備にサムネ作ったりSNSで発信もしないといけないし… 毎日配信してる人気vtuberって凄いメンタルエリートだと思う 声優さんとは全く別の適正が求められる仕事
288 23/04/15(土)08:13:51 No.1047226967
>>視聴者=プロデューサーの支持 >>って言葉だけ見ると意味不明だな >プロデューサーじゃなくて養分じゃんねぇ
289 23/04/15(土)08:13:59 No.1047226989
配信月一…?って思ってスケジュール見直したらマジだった というか動画にしても頻度がいくらなんでも少なすぎる
290 23/04/15(土)08:14:01 No.1047226995
>実際のアイドルオーディションは募集掛ければアイドル志望が集まるけど >キャラクターとして絵と声を付けてアイドル候補を作った上で戦わせて捨てるの? これが違和感の主因かなあ多分 予めわざわざ金掛けて用意するっぽいのが出来レース感あり過ぎて白けるんだと思う 元々ゲーム内にいて後からボイス付く付かないの話ともまた全然だし…
291 23/04/15(土)08:14:04 No.1047227001
>>人気無いのに配信モチベも無いの典型的な底辺箱って感じ >いや本人たちにはまだモチベあったりすんじゃないかな… あっただろうけどエゴサパブサして顔面蒼白になってると思う
292 23/04/15(土)08:14:20 No.1047227029
>プロデューサーじゃなくて養分じゃんねぇ それはいつものことではあるが…
293 23/04/15(土)08:14:36 No.1047227066
何が正解かわからない黎明期ならともかく ある程度人気出すためのセオリーが確立されてるって後発組の強みを全無視なの すげて!ってなる
294 23/04/15(土)08:14:42 No.1047227086
にじさんじは230人いてゴールデンタイムの配信者が6人とかだったりするし運営的にも本質的にはアイマスと似てる
295 23/04/15(土)08:15:10 No.1047227158
>https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking トップの人2日に3回のペースで配信してるけどマジなの?
296 23/04/15(土)08:15:11 No.1047227159
むしろ1年猶予をもらった形なんじゃない 1年で上手くいかなきゃ企画自体潰しますよって
297 23/04/15(土)08:15:12 No.1047227163
トレンド入りするのがアイマスとか企画名じゃなくて「バーチャル蠱毒」な辺りだいぶマズい気がする Vデビューする娘の名前も人数も企画名も俺知らないぞ
298 23/04/15(土)08:15:26 No.1047227198
まだ分からんけど全員アイドル昇格!になるまでのストーリーを一年かけてリアルタイムで追っかけさせるつもりなんじゃないかとは思う
299 23/04/15(土)08:15:33 No.1047227216
>このての企画にしちゃ期間が一年とか妙に長いしやっぱりなあなあで全員デビューなのでは?って思ってる これでうおおおお!って神運営扱いしてくれるんだからファンってチョロいね
300 23/04/15(土)08:15:40 No.1047227235
>こういうのやったv tuberグループ過去に山ほどあったけど成功したところないだろ… つまり成功させればデカい山なんだよ
301 23/04/15(土)08:15:52 No.1047227269
>キャラクターとして絵と声を付けてアイドル候補を作った上で戦わせて捨てるの? ナナニジがリアルアイドルと同じ感じで卒業脱退してったけど違和感すごいんだよな
302 23/04/15(土)08:16:00 No.1047227287
Vそんなに持ち上げたいわけじゃないけと流石にこれはV舐めてないか 配信者ってなんかこう一種の異常者だろあれ
303 23/04/15(土)08:16:23 No.1047227351
>視聴者=プロデューサーの支持 >って言葉だけ見ると意味不明だな 迂闊にゲーム配信なんてしたら指示厨が溢れそうな感じがして…
304 23/04/15(土)08:16:43 No.1047227392
ノルマ未達成で活動終了とかアケマスっぽいなと思った 本来こういうゲームだったな
305 23/04/15(土)08:16:56 No.1047227416
V大手の箱って本人のやらかしでクビか本人の意思で辞めるかだから活動終了も仕方ないなと思えるけど 人気が出ないからクビ! お前らのせいですあーあ されると思うとあんまり応援したくないなって…
306 23/04/15(土)08:17:11 No.1047227450
配信者じゃなくてアイドルなんで 他の配信者と比べないで貰えます?
307 23/04/15(土)08:17:15 No.1047227460
>ノルマ未達成で活動終了とかアケマスっぽいなと思った >本来こういうゲームだったな 1年という期間もそうだ
308 23/04/15(土)08:17:15 No.1047227461
発表して1日経つのにまだ登録者1万も超えてないのが興味持たれてなさを感じる
309 23/04/15(土)08:17:24 No.1047227482
>> https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking >トップの人2日に3回のペースで配信してるけどマジなの? 配信ジャンキーってのは居る 稀な才能だから真似できるものではない
310 23/04/15(土)08:17:36 No.1047227505
>ノルマ未達成で活動終了とかアケマスっぽいなと思った >本来こういうゲームだったな やり直し効くゲームと比較するのは良くないと思う
311 23/04/15(土)08:17:40 No.1047227514
>まだ分からんけど全員アイドル昇格!になるまでのストーリーを一年かけてリアルタイムで追っかけさせるつもりなんじゃないかとは思う 一年ってスパンを甘く見てないかなあ運営は ソシャゲが半年で死ぬコンテンツ消化速度の時代なのに
312 23/04/15(土)08:17:45 No.1047227523
>>https://virtual-youtuber-schedule.com/Ranking >トップの人2日に3回のペースで配信してるけどマジなの? チャンネル見に行くとアーカイブすごいぞ ショートスリーパーで3時間くらいしか寝てないんだとか ちなみにコラボで相手のチャンネルに遊びに行ってる時間はカウントされてないぞ
313 23/04/15(土)08:17:49 No.1047227531
ショートカットとかママキャラとかメガネとか絶対に死ぬじゃん
314 23/04/15(土)08:17:51 No.1047227538
>配信者じゃなくてアイドルなんで >他の配信者と比べないで貰えます? じゃあ何でこの形式にした…?
315 23/04/15(土)08:18:22 No.1047227609
正直バーチャル蠱毒はただの公開オーディションなんだけどスレ画はもう中身は決まってる状態からのスタートでだいぶん違うしなあ
316 23/04/15(土)08:18:23 No.1047227615
>発表して1日経つのにまだ登録者1万も超えてないのが興味持たれてなさを感じる それはそれでホロとにじに毒されすぎだろ 典型的な大手以外見ない人って感じ
317 23/04/15(土)08:18:30 No.1047227638
アイドルマスターの名前冠して元々アイマスで売ってる連中のリソース奪ってまでまでやることか?
318 23/04/15(土)08:18:41 No.1047227663
数字バトルするって息巻いてるならそりゃ他社の企業Vからも比較されるよなぁ!?
319 23/04/15(土)08:18:49 No.1047227680
ラブライブの方がVtuberと差別化図ってるのにアイマスはなんでわざわざ同じようなことやりにきたんだ
320 23/04/15(土)08:18:49 No.1047227681
そもそも視聴者=プロデューサーなら本人と直接関わる機会が多い配信の回数が多い方が絶対いいと思う
321 23/04/15(土)08:18:56 No.1047227696
>発表して1日経つのにまだ登録者1万も超えてないのが興味持たれてなさを感じる 誰を登録しろってんだよえー!? バーチャル蠱毒で検索してもこんなひどいのを後追いとかバンナムは大丈夫か?しか出てこないしアイドルに繋がらないんだが
322 23/04/15(土)08:19:04 No.1047227717
Vファンから生暖かい目で見られてるのが最大の屈辱じゃないのかい
323 23/04/15(土)08:19:57 No.1047227854
Vtuberは可愛いより面白いのが売れる業界だからどれだけ飛び道具を用意して配信に臨めるかで雌雄が決まりそうな気がする
324 23/04/15(土)08:19:57 No.1047227857
>トップの人2日に3回のペースで配信してるけどマジなの? 日常のストレスを配信で解消する 配信でのストレスを配信で解消するのがこういう人たち にじホロなどに所属しているのは大なり小なりそういう体質を持っている
325 23/04/15(土)08:20:10 No.1047227890
ここは平等に失敗したら企画した奴の首も飛ばさないか?
326 23/04/15(土)08:20:12 No.1047227891
配信ジャンキーは目指さなくていいけど せめてもうちょっと配信回数増やそうぜ
327 23/04/15(土)08:20:16 No.1047227902
アイマスの名前使って最初の発表会で6500同接はやばい
328 23/04/15(土)08:20:24 No.1047227915
>>発表して1日経つのにまだ登録者1万も超えてないのが興味持たれてなさを感じる >それはそれでホロとにじに毒されすぎだろ >典型的な大手以外見ない人って感じ アイマスのコンテンツ力低過ぎない?
329 23/04/15(土)08:20:49 No.1047227986
>Vtuberは可愛いより面白いのが売れる業界だからどれだけ飛び道具を用意して配信に臨めるかで雌雄が決まりそうな気がする その中のひと要素が出てくるのさ月一の生配信だけなんだけどね
330 23/04/15(土)08:20:49 No.1047227990
>アイマスの名前使って最初の発表会で6500同接はやばい 1万はいると思ったわ
331 23/04/15(土)08:21:00 No.1047228022
アイマスファンからもVファンからも首ひねられてるのが… もう少し良いやり方無かったんですかね
332 23/04/15(土)08:21:11 No.1047228045
>ラブライブの方がVtuberと差別化図ってるのにアイマスはなんでわざわざ同じようなことやりにきたんだ むしろあっちは既存のラブライブと何が違うんだよ!?って感じだしどっちも別のベクトルでよくわかんないよ
333 23/04/15(土)08:21:12 No.1047228051
>数字バトルするって息巻いてるならそりゃ他社の企業Vからも比較されるよなぁ!? VTuber界隈はゲハブログがゲハ代わりに新たな稼げるところとして対立煽りをずっとやってるところだから こわいよ…
334 23/04/15(土)08:21:21 No.1047228066
>ここは平等に失敗したら企画した奴の首も飛ばさないか? 失敗する前に首すげ替えて全員活かす方向に切り替えてほしい
335 23/04/15(土)08:21:25 No.1047228074
アイマスにもうそんなに力は残ってないんだ ◆
336 23/04/15(土)08:21:25 No.1047228078
>Vファンから生暖かい目で見られてるのが最大の屈辱じゃないのかい ある程度の覚悟はあるんじゃないかな 見向きもされないよりはだいぶマシだと思う
337 23/04/15(土)08:21:29 No.1047228087
>アイマスのコンテンツ力低過ぎない? それこそ下がってきたアイマスブランドの復活かけての企画だろうけどもあ数手遅かったように見える
338 23/04/15(土)08:21:31 No.1047228092
ラブライブの方のVは発表会2万近くいたらしい
339 23/04/15(土)08:21:34 No.1047228095
これ他のコンテンツでやったらコイトフクマル引退!とかになるんでしょ? 怖いよ
340 23/04/15(土)08:21:38 No.1047228106
普通の(?)バーチャル蠱毒ってガワを掛けて魂が争うノーコストの催しだから意味分かるけど わざわざ一旦席を当てがってから人気出ないと取り上げるよってするの無茶苦茶に見えるな ただ元々こういうノリだったなこいつらってちょっと思い出したわ
341 23/04/15(土)08:21:40 No.1047228112
まだこの企画やってたの?って悪意なく言われると思うし言っちゃうと思う スパン長くない?
342 23/04/15(土)08:21:43 No.1047228129
ひと月や長くても三か月くらいと思ってたら一年…一年!?
343 23/04/15(土)08:22:06 No.1047228191
>それこそ下がってきたアイマスブランドの復活かけての企画だろうけどもあ数手遅かったように見える 下がってきてたの?
344 23/04/15(土)08:22:06 No.1047228193
>むしろあっちは既存のラブライブと何が違うんだよ!?って感じだしどっちも別のベクトルでよくわかんないよ そもそもこっちがVtuberと勘違いしてるだけで別物では
345 23/04/15(土)08:22:21 No.1047228227
モバマスの選挙とかは土台があったから最初は盛り上がったんだろうしその数倍しんどそうなの突然やるのがある意味凄いよ
346 23/04/15(土)08:22:30 No.1047228248
【悲報】アイマスさんバーチャル蠱毒を始めてしまう… 僕のレスは虹色にしてください
347 23/04/15(土)08:22:37 No.1047228266
>ラブライブの方のVは発表会2万近くいたらしい まあコンテンツ力の差かな…
348 23/04/15(土)08:22:56 No.1047228301
ファン獲得のために配信企画出させたりタレント同士を競わせるのはいいと思う ただタレントに格差とかつける気満々なのは不平不満生まれるから絶対ダメだろ にじさんじとか露骨にタレント毎の扱いが違うから上級下級とかファンが立ち位置決めつけて毎日争ってんだぞ
349 23/04/15(土)08:22:56 No.1047228304
>Vファンから生暖かい目で見られてるのが最大の屈辱じゃないのかい この子達のファンやVTuberの中の人が可哀想という感想しか出てこない… なによりミライアカリの件があるから一切の希望が持てない
350 23/04/15(土)08:23:01 No.1047228314
スパチャの総額に応じて各プロデューサーに特典や投票倍率アップとかやればかなり儲かりそう
351 23/04/15(土)08:23:27 No.1047228383
配信月イチ限定って確定なんだっけ? 取り敢えず見えてる範囲のスケジュールはそうだけど
352 23/04/15(土)08:23:32 No.1047228397
>>それこそ下がってきたアイマスブランドの復活かけての企画だろうけどもあ数手遅かったように見える >下がってきてたの? それこそこういうのやりますって段階の配信でもうアイマスブランドで新規客は呼べない的なことを言ってた
353 23/04/15(土)08:23:39 No.1047228415
アイマス自体のチャンネルの登録者は30万いるんで少なくとも既存のユーザーは全然流れて来てないのが目に見えて分かってしまう
354 23/04/15(土)08:23:40 No.1047228417
素人から見てもシンデレラが受けた要素って底じゃないと思うのに なぜ業界の裏も表も数字も全部分かるバンナム本人が上っ面だけ真似るような企画をするのだろう アイマスのことだってVのことだってバンナム以上に知ってるやついないと思うんだが
355 23/04/15(土)08:23:44 No.1047228424
ヒリヒリする感じの企画も個人的には大歓迎なんだがもうちょいCGのクオリティは上げてほしいなと思った もしかしたら活動終了するかもしれないキャラもいるしあんまり凝れないのかもしれないが
356 23/04/15(土)08:23:45 No.1047228426
ラブライブ!>アイマス
357 23/04/15(土)08:23:54 No.1047228447
月一回の雑談配信しか許されないのかな
358 23/04/15(土)08:23:54 No.1047228449
>>数字バトルするって息巻いてるならそりゃ他社の企業Vからも比較されるよなぁ!? >VTuber界隈はゲハブログがゲハ代わりに新たな稼げるところとして対立煽りをずっとやってるところだから >こわいよ… と思ってたら普通に対立煽りなんていなかったのがvtuber界隈です…
359 23/04/15(土)08:24:29 No.1047228546
アイマスブランドって枠ならこんなもんじゃね デレとシャニがたまたまバズっただけで765時代からこの程度の規模だったと思う
360 23/04/15(土)08:24:41 No.1047228578
>月一回の雑談配信しか許されないのかな ほぼ毎日出す動画見ろよ!!
361 23/04/15(土)08:25:07 No.1047228645
>>アイマスの名前使って最初の発表会で6500同接はやばい >1万はいると思ったわ ゴールデンタイム過ぎてほかのVtuber見てるやつが多かったんだろうな 裏でポケカ剥いてたり最協の前夜祭やってたようだし
362 23/04/15(土)08:25:10 No.1047228656
月一配信を12回見せられたところで真面目に何をどうしろと言うんだ
363 23/04/15(土)08:25:21 No.1047228676
>にじさんじとか露骨にタレント毎の扱いが違うから上級下級とかファンが立ち位置決めつけて毎日争ってんだぞ チャンスが平等じゃないからね だから売れっ子のタレントは売れっ子同士で固まるし空気感が形成される 売れなきゃ扱い最悪なんだから結果は想像つくよ
364 23/04/15(土)08:25:30 No.1047228693
>と思ってたら普通に対立煽りなんていなかったのがvtuber界隈です… ○○アン倶楽部は対立煽りじゃなかった…?
365 23/04/15(土)08:25:42 No.1047228719
アイマス側のタチ悪い人とVtuber側のタチ悪い人 この人たちが大集結する地獄の運動会になると思う
366 23/04/15(土)08:25:45 No.1047228727
この企画だけでもだいぶやばいけどその前のアカリちゃんの扱いのせいで全く信用できない
367 23/04/15(土)08:26:04 No.1047228783
>月一配信を12回見せられたところで真面目に何をどうしろと言うんだ せめて週1配信にしてほしい…
368 23/04/15(土)08:26:09 No.1047228800
>ゴールデンタイム過ぎてほかのVtuber見てるやつが多かったんだろうな >裏でポケカ剥いてたり最協の前夜祭やってたようだし そもそもVtuber見る層はこっちに興味なんてないだろ
369 23/04/15(土)08:26:09 No.1047228804
ラブライブのV企画は早々に中の人出して配信者をやってるスクールアイドルたちですロールプレイの一環で配信します専用アプリも出しますって明かしてるから良し悪し別にしてそういうもんかって感じ コレは単純に既存アイマスが得た金を食う期間が長すぎ
370 23/04/15(土)08:26:28 No.1047228856
>それこそこういうのやりますって段階の配信でもうアイマスブランドで新規客は呼べない的なことを言ってた なのにアイマスの名前借りて既存ユーザー取り込もうとしてるの…?
371 23/04/15(土)08:26:31 No.1047228862
>アイマスブランドって枠ならこんなもんじゃね >デレとシャニがたまたまバズっただけで765時代からこの程度の規模だったと思う 規模っていうかこう配慮の無さとかこの大上段な感じはまさにアイマスプロジェクトだなとは思う 基本の姿勢はずっと変だよ
372 23/04/15(土)08:26:41 No.1047228886
しょうみ信号機たちのパーソナリティもウリもなーんもわからん しかもそのへんは中の人の配信ありきで作られるってんならコンテンツとして牛歩がすぎる
373 23/04/15(土)08:27:00 No.1047228936
vtuber界隈にも一部は対立煽りはいるだろうけど 大半の荒れネタは厄介なファンが他所事務所のタレント馬鹿にしたり粘着したりしてる地下アイドルみたいな酷さだよ
374 23/04/15(土)08:27:01 No.1047228940
田代砲とかやられてるけどネットの頭おかしい人にこれオモチャにしていいんだ!って認識されるのかわいそうだな
375 23/04/15(土)08:27:07 No.1047228959
アイマスだとバンナムだよね…ミライアカリ…
376 23/04/15(土)08:27:10 No.1047228967
キャラと一蓮托生は今までの声優に人気出たらライブに出てこれない問題の解決にもなるんだろうけどえげつない
377 23/04/15(土)08:27:15 No.1047228978
>>ゴールデンタイム過ぎてほかのVtuber見てるやつが多かったんだろうな >>裏でポケカ剥いてたり最協の前夜祭やってたようだし >そもそもVtuber見る層はこっちに興味なんてないだろ じゃあどこに向けた企画なんだよこれ!!
378 23/04/15(土)08:27:17 No.1047228981
バンナムくんアイマス向いてないよ...
379 23/04/15(土)08:27:17 No.1047228982
>アイマス側のタチ悪い人とVtuber側のタチ悪い人 >この人たちが大集結する地獄の運動会になると思う 合体事故起こしてより強い悪魔召喚しそう…
380 23/04/15(土)08:27:30 No.1047229014
>アイマス側のタチ悪い人とVtuber側のタチ悪い人 >この人たちが大集結する地獄の運動会になると思う ドルオタと声優オタのハイブリットになった今と変わらんな
381 23/04/15(土)08:27:32 No.1047229021
別に普通にVやる分には演者と会社のペースで好きにやんなよとしか言わないけど 一年ってスパンで伸びなければ活動終了です!つて言ってるのにこれは市場を全く見てないとしか
382 23/04/15(土)08:27:34 No.1047229030
>>>ゴールデンタイム過ぎてほかのVtuber見てるやつが多かったんだろうな >>>裏でポケカ剥いてたり最協の前夜祭やってたようだし >>そもそもVtuber見る層はこっちに興味なんてないだろ >じゃあどこに向けた企画なんだよこれ!! アイマスP
383 23/04/15(土)08:27:38 No.1047229034
プロデュースできるわけではないのに視聴者はプロデューサーなのか?
384 23/04/15(土)08:27:41 No.1047229037
>>と思ってたら普通に対立煽りなんていなかったのがvtuber界隈です… >○○アン倶楽部は対立煽りじゃなかった…? 当たり前だろ単純に特定グループの粘着してただけなんだから
385 23/04/15(土)08:27:49 No.1047229062
>月一配信を12回見せられたところで真面目に何をどうしろと言うんだ 動画と合わせてもアクティブに活動してるVtuber1、2ヶ月ぐらいのコンテンツ量を一年でやるのか…ってなる
386 23/04/15(土)08:27:52 No.1047229067
>配信月イチ限定って確定なんだっけ? >取り敢えず見えてる範囲のスケジュールはそうだけど 期間の長さもあるから不評だったら修正するんじゃないかな…あんまり期待できないが
387 23/04/15(土)08:27:53 No.1047229070
>ラブライブのV企画は早々に中の人出して配信者をやってるスクールアイドルたちですロールプレイの一環で配信します専用アプリも出しますって明かしてるから良し悪し別にしてそういうもんかって感じ 実際キャラ維持しながら生配信なんて不可能に近いからそっちの方が遥かに動きやすいし演者の負担も軽くなる
388 23/04/15(土)08:27:58 No.1047229079
>じゃあどこに向けた企画なんだよこれ!! わからない… バンナムの偉い人がこれが素晴らしいと言った企画だから…
389 23/04/15(土)08:28:01 No.1047229086
Vはクソ じゃけんアイドルソシャゲをやりましょうね~
390 23/04/15(土)08:28:06 No.1047229096
>>>>ゴールデンタイム過ぎてほかのVtuber見てるやつが多かったんだろうな >>>>裏でポケカ剥いてたり最協の前夜祭やってたようだし >>>そもそもVtuber見る層はこっちに興味なんてないだろ >>じゃあどこに向けた企画なんだよこれ!! U149視聴者向け
391 23/04/15(土)08:28:06 No.1047229098
名前から察してたけどプロジェクトアイマスのうちは既存5ブランドとは並べませんっての笑った 露骨に失敗企画なら合同とかでは無かったことにしますよって最初から見せていくのか
392 23/04/15(土)08:28:26 No.1047229170
ここまで一応キャラの存在消すまではしなかったアイマスブランドでそれほのめかすのって最大級の悪手な気がするんだが
393 23/04/15(土)08:28:29 No.1047229179
>チャンスが平等じゃないからね >だから売れっ子のタレントは売れっ子同士で固まるし空気感が形成される >売れなきゃ扱い最悪なんだから結果は想像つくよ でも別にそれで首切られるわけじゃないからね…
394 23/04/15(土)08:28:31 No.1047229182
世の中何がウケるかわからんけど仮に人気出ても狙い通りの人気の出方にならなさそう
395 23/04/15(土)08:28:35 No.1047229194
このキャラ達の声優オーディションやった時も「10年やれますか」って聞いたわけ?
396 23/04/15(土)08:28:47 No.1047229216
この子達もみんマスとして扱ってもらえると良いね
397 23/04/15(土)08:28:49 No.1047229223
Vあんまり興味ないけどやっぱり配信量が正義じゃないのかね 1度受けたらたまにメンヘラって数週間休んでも復活配信で大金巻き上げられるだろうけど
398 23/04/15(土)08:28:54 No.1047229241
>プロデュースできるわけではないのに視聴者はプロデューサーなのか? そこはその…そういうゲームだから許してやれ ファン代表Pとか言わなくなっただけ微妙に進歩してる
399 23/04/15(土)08:28:55 No.1047229244
沈むとわかってる船ならどう沈むかを楽しむ余裕もあるってもんだ
400 23/04/15(土)08:29:09 No.1047229278
既存のアイマス作品ですら売れてるキャラとの格差があるのにこれ最初から明言してるのはヤバくない?
401 23/04/15(土)08:29:14 No.1047229293
>アイマスP これに食い殺されかけてるとこのPだからどんな末路迎えるか性格悪い楽しみ方してるよ…
402 23/04/15(土)08:29:17 No.1047229300
AKBですら総選挙止めてもう数年 ああいうのいらないよねってなってた気が
403 23/04/15(土)08:29:21 No.1047229308
今までのアイマスの悪い所全部取り入れた企画に見えてくる始まらないとどうなるかまだ分からないとはいえ
404 23/04/15(土)08:29:40 No.1047229353
ブスだからアニメのガワで誤魔化してる偽アイドルの話はしないでほしい
405 23/04/15(土)08:29:47 No.1047229371
>1度受けたらたまにメンヘラって数週間休んでも復活配信で大金巻き上げられるだろうけど 休まないほうが稼げるよ
406 23/04/15(土)08:29:47 No.1047229374
>U149視聴者向け 毎週地上波放送やった直後にやってるニコ生放送の閲覧者数より少なかったぞ
407 23/04/15(土)08:29:50 No.1047229379
>ここまで一応キャラの存在消すまではしなかったアイマスブランドでそれほのめかすのって最大級の悪手な気がするんだが 韓国版にのみ存在したとかいうデレの子三人くらいいたらしいけどどうなったのその子達
408 23/04/15(土)08:29:52 No.1047229387
>この子達もみんマスとして扱ってもらえると良いね SideMに候補生って名前の没キャラ群いるけどほとんど覚えてないと思う
409 23/04/15(土)08:29:55 No.1047229394
>AKBですら総選挙止めてもう数年 >ああいうのいらないよねってなってた気が 総選挙はファン同士でもアイドル同士でも仲が悪くなる原因だから 止めて正解だよ…
410 23/04/15(土)08:30:02 No.1047229415
何も残らなさそうなプロジェクトだな!
411 23/04/15(土)08:30:13 No.1047229442
>>チャンスが平等じゃないからね >>だから売れっ子のタレントは売れっ子同士で固まるし空気感が形成される >>売れなきゃ扱い最悪なんだから結果は想像つくよ >でも別にそれで首切られるわけじゃないからね… つまり格差あるだけでもギスギスが加速するのにこの企画はクビがあり得るからさらに荒れるってこと?
412 23/04/15(土)08:30:25 No.1047229482
>実際キャラ維持しながら生配信なんて不可能に近いからそっちの方が遥かに動きやすいし演者の負担も軽くなる >>U149視聴者向け >毎週地上波放送やった直後にやってるニコ生放送の閲覧者数より少なかったぞ ニコ生とYouTubeの同接は違うよ
413 23/04/15(土)08:30:43 No.1047229529
バンナムっぽいっちゃぽいのが逆に嫌だよねこれ
414 23/04/15(土)08:31:01 No.1047229572
V界隈の魑魅魍魎を一手に引き受ける存在になってほしい
415 23/04/15(土)08:31:01 No.1047229573
>これに食い殺されかけてるとこのPだからどんな末路迎えるか性格悪い楽しみ方してるよ… これ如きに食い殺されるのは地力無さすぎでは?
416 23/04/15(土)08:31:02 No.1047229576
>つまり格差あるだけでもギスギスが加速するのにこの企画はクビがあり得るからさらに荒れるってこと? より過激にするのはエンターテイメントの基本だろ?
417 23/04/15(土)08:31:03 No.1047229577
韓国真似したくなっちゃった?
418 23/04/15(土)08:31:07 No.1047229588
オーディション企画モノブームって3年前くらいの印象なんだけど
419 23/04/15(土)08:31:09 No.1047229595
もしかして月1配信なのもキャラ設定ガチガチに守らせる必要があったり配信を監視する社員を準備する必要があるからなの?
420 23/04/15(土)08:31:10 No.1047229598
>ニコ生とYouTubeの同接は違うよ 昨日の配信の話だろ? たった6000人しか見なかったしょっぱいVマスの話
421 23/04/15(土)08:31:33 No.1047229663
なんでこういう捻くれた解釈しかできんのだ…… 投票によって誰か1人デビュー ではなく投票数が規定値に達しないものは当然デビュー不可って話だろこれ… アイドル同士つぶしあうのではなくみんなファン獲得に向けて必死に頑張る それを応援するって企画なのにみんなしてこれは孤毒!孤毒! V側も私も経験しましたけどこの企画は酷いです!とここぞと迄にアピール マージでげんなりする……
422 23/04/15(土)08:31:45 No.1047229694
正直盛大に爆発して責任取らされてほしい
423 23/04/15(土)08:31:55 No.1047229724
なにその改行
424 23/04/15(土)08:31:58 No.1047229729
すでにコンテンツ持ってる企業様はサントリー見習って?
425 23/04/15(土)08:32:03 No.1047229744
>なにその改行 コピペだ
426 23/04/15(土)08:32:03 No.1047229745
そういや韓国版モバマスの子達とかいたなぁ
427 23/04/15(土)08:32:08 No.1047229760
>なんでこういう捻くれた解釈しかできんのだ…… >投票によって誰か1人デビュー >ではなく投票数が規定値に達しないものは当然デビュー不可って話だろこれ… >アイドル同士つぶしあうのではなくみんなファン獲得に向けて必死に頑張る >それを応援するって企画なのにみんなしてこれは孤毒!孤毒! >V側も私も経験しましたけどこの企画は酷いです!とここぞと迄にアピール >マージでげんなりする…… じゃあデビュー不可なんて要素入れなければいいだけじゃん
428 23/04/15(土)08:32:21 No.1047229805
>V界隈の魑魅魍魎を一手に引き受ける存在になってほしい そんな求心力があるようには… 荒らしの連中さえ荒らしに来ないじゃんこのスレ…
429 23/04/15(土)08:32:49 No.1047229888
デレステで散々投票やって来てるから今更でしょ それにこの子達は声あるから未だ声がないキャラよりマシだろ
430 23/04/15(土)08:33:11 No.1047229946
まず初代にミニモニいる時点で常に時代から遅れてるのはむしろ伝統だろう
431 23/04/15(土)08:33:16 No.1047229961
>すでにコンテンツ持ってる企業様はサントリー見習って? 大金持ちの企業がふーん数千万でこれぐらいの宣伝効果あるのかって感じでやってるのを真似できるわけがない
432 23/04/15(土)08:33:21 No.1047229980
>韓国版にのみ存在したとかいうデレの子三人くらいいたらしいけどどうなったのその子達 一応何年か前に出たアイマス名鑑には載ってた
433 23/04/15(土)08:33:27 No.1047229993
>じゃあデビュー不可なんて要素入れなければいいだけじゃん 視聴者がプロデュースするという前提な以上応援する動機は必要だろ
434 23/04/15(土)08:33:27 No.1047229995
>ではなく投票数が規定値に達しないものは当然デビュー不可って話だろこれ… その規定値が運営の気分次第だからこんな反応になってんじゃないの? しかもその運営がミライアカリ使いこなせずに終わらせた運営なんだし
435 23/04/15(土)08:33:37 No.1047230020
リアリティーショーにプロデューサーって名前で参加させたいなら配信の回数少なすぎると思うんですけど 自分のチャットが拾って貰えたからスパチャしなきゃをやらせたいんじゃないの?
436 23/04/15(土)08:33:39 No.1047230027
>なんでこういう捻くれた解釈しかできんのだ…… >投票によって誰か1人デビュー >ではなく投票数が規定値に達しないものは当然デビュー不可って話だろこれ… 活動開始した時点で「デビュー」でしかないだろ 何言ってんだ アイマス側から見てもVtuber側から見てもそれ以外の解釈は存在しない
437 23/04/15(土)08:33:49 No.1047230050
>>V界隈の魑魅魍魎を一手に引き受ける存在になってほしい >そんな求心力があるようには… >荒らしの連中さえ荒らしに来ないじゃんこのスレ… 荒らしづらいんだよ!何言ったって正論にしかなんねえから!
438 23/04/15(土)08:33:58 No.1047230069
>>なにその改行 >コピペだ とりあえずdelでいいってことか
439 23/04/15(土)08:34:01 No.1047230079
>デレステで散々投票やって来てるから今更でしょ >それにこの子達は声あるから未だ声がないキャラよりマシだろ マヌケには存在抹消が声なしよりマシに見えるのか デレ憎みすぎて頭おかしいこと言ってるな
440 23/04/15(土)08:34:33 No.1047230166
>>じゃあデビュー不可なんて要素入れなければいいだけじゃん >視聴者がプロデュースするという前提な以上応援する動機は必要だろ デビュー不可なんてレベルを持ち出さなきゃいけないくらいこのコンテンツって人集められないの?
441 23/04/15(土)08:34:44 No.1047230191
ファン投票で決めさせるメリットってないよなあ そっちの運営側で凄腕プロデューサーか何か用意して審査でもすれば良い
442 23/04/15(土)08:34:54 No.1047230230
昨日から散々バカにされてるのにまだソウセンキョヨリマシ!ソウセンキョヨリマシ!って鳴き続ける九官鳥がいるのが怖い 総選挙がいつキャラ削除かけた戦いになってんだよ
443 23/04/15(土)08:34:57 No.1047230241
消える可能性あるんなら別の箱の子達追いかけるわって選択肢が無数にある事を 認識してないんじゃねえか…? 自分達のこと大手事務所だと思ってんのか?
444 23/04/15(土)08:35:02 No.1047230257
割となんともいえないラブライブのVよりかなり酷いものが出てくるとは思わなかったわ 流石バンナムだな
445 23/04/15(土)08:35:12 No.1047230275
デスゲームものとして見れば面白い
446 23/04/15(土)08:35:26 No.1047230318
debut
447 23/04/15(土)08:35:27 No.1047230321
>自分達のこと大手事務所だと思ってんのか? 確かにバンナムは並ぶものがない超大型企業だが…
448 23/04/15(土)08:35:39 No.1047230352
>デスゲームものとして見れば面白い 月一のデスゲーム見てられるか…?
449 23/04/15(土)08:35:44 No.1047230365
>割となんともいえないラブライブのVよりかなり酷いものが出てくるとは思わなかったわ >流石バンナムだな あっちはアプリとか作ってるし力入ってる方だろ
450 23/04/15(土)08:35:50 No.1047230385
まず現状不満点と不安なことが多すぎて荒らしがネタにしそうなことと普通に見てる側の意見がほぼ一致してるからな…
451 23/04/15(土)08:35:54 No.1047230396
>>ではなく投票数が規定値に達しないものは当然デビュー不可って話だろこれ… >その規定値が運営の気分次第だからこんな反応になってんじゃないの? >しかもその運営がミライアカリ使いこなせずに終わらせた運営なんだし ヒとか見るとわかるけど明らかに勘違いしてる人ばっかですよね???? そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない その辺りのプロレスを楽しむべきところを中の人を蔑ろにしてる! リスペクトが足りない!って完全にアホじゃないですか
452 23/04/15(土)08:35:59 No.1047230412
自己紹介はショートとは言え出したのにまだヒのアカウントすらないんだよね ファンアートも配信の素材の一つなのに
453 23/04/15(土)08:36:02 No.1047230419
>デスゲームものとして見れば面白い 実際デスゲームと同じだからなVにおける引退は死と同義だ
454 23/04/15(土)08:36:02 No.1047230420
>デスゲームものとして見れば面白い 投票関係なく殴り合いで解決すれば盛り上がりそう
455 23/04/15(土)08:36:06 No.1047230430
>デビュー不可なんてレベルを持ち出さなきゃいけないくらいこのコンテンツって人集められないの? というか親に愛されてないというか バンナム容赦ねえよ
456 23/04/15(土)08:36:07 No.1047230432
企画詳細発表の翌週平日に何も動画投稿ないの馬鹿でしょ このまま忘れられていく
457 23/04/15(土)08:36:29 No.1047230500
調べてみました! va-livと言うそうです!! わざわざ調べないと分からない辺り知名度がまだまだだね
458 23/04/15(土)08:36:46 No.1047230550
つまりプロレスとしても誰も望んでないってことだろ
459 23/04/15(土)08:36:55 No.1047230576
見せ物にする方向だとそれはそれで月一って何やねんとしかならんよ 常時配信かつ投げ銭アリやっとくらいのパワーしかない
460 23/04/15(土)08:36:56 No.1047230580
>ヒとか見るとわかるけど明らかに勘違いしてる人ばっかですよね???? >そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない >その辺りのプロレスを楽しむべきところを中の人を蔑ろにしてる! >リスペクトが足りない!って完全にアホじゃないですか つまり堂々と客に対して嘘ついてるって事?
461 23/04/15(土)08:36:58 No.1047230585
4月はチュートリアル月間だから配信とかそういうのは来月以降が本番 だと信じたい
462 23/04/15(土)08:37:07 No.1047230610
>そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない 有り得るはずの無い事堂々と打ち出して客煽り腐ってるバンナム馬鹿にするのやめてくれません?
463 23/04/15(土)08:37:13 No.1047230632
>視聴者がプロデュースするという前提な以上応援する動機は必要だろ 視聴者はプロデューサーって前提があるから何とかそこと結びつける企画考えたけど そんなの建前に過ぎなくてあくまで一視聴者として楽しみたいやつが大多数って構図
464 23/04/15(土)08:37:23 No.1047230658
コレコレに相談する中の人とか出てきたら話題になるね!!
465 23/04/15(土)08:37:30 No.1047230674
>活動開始した時点で「デビュー」でしかないだろ >何言ってんだ >アイマス側から見てもVtuber側から見てもそれ以外の解釈は存在しない そうか今後の予定貼られてなかったんだな まだオーディションって建前だよ fu2104154.png
466 23/04/15(土)08:37:43 No.1047230700
同じ位の時期にV企画発表したのが上に話が出てるラブライブと後はバンドリだったっけ 1年後には明暗は出てるんじゃないかな
467 23/04/15(土)08:37:52 No.1047230722
アイマス煽ったり馬鹿にしたりこんなもんのIPの2つを追ってるの自嘲するのには使うけど中身には到底関心持てそうにない
468 23/04/15(土)08:37:53 No.1047230726
>4月はチュートリアル月間だから配信とかそういうのは来月以降が本番 >だと信じたい 企業箱ならデビューしてから1ヶ月が勝負だよ…
469 23/04/15(土)08:37:54 No.1047230731
ミライアカリの新モデルでも感じたけど変に一般受け狙ってオタ受け避けて毒にも薬にもならないあんまり魅力感じないデザインだと思う
470 23/04/15(土)08:37:58 No.1047230744
なんだチュートリアルって…
471 23/04/15(土)08:38:03 No.1047230758
>そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない それがサムいって話をずっとしてるんだよねこのスレ
472 23/04/15(土)08:38:29 No.1047230839
中間審査の基準がドンドン甘くなっていくんだよね そうしないとマジで落ちちゃうから
473 23/04/15(土)08:38:32 No.1047230853
>調べてみました! >va-livと言うそうです!! ううん…ブイマスって呼ぶね
474 23/04/15(土)08:38:33 No.1047230857
ここ一ヶ月足らずの間に集中的にクソムーブし続けててすごいなバンナム
475 23/04/15(土)08:38:34 No.1047230861
>ヒとか見るとわかるけど明らかに勘違いしてる人ばっかですよね???? >そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない >その辺りのプロレスを楽しむべきところを中の人を蔑ろにしてる! >リスペクトが足りない!って完全にアホじゃないですか でも逆に敏腕振るいだしたらそれはそれでミライアカリの立場無いぜ?!
476 23/04/15(土)08:38:34 No.1047230864
コンテンツの消費どんどん激しくなってるのに1年かけてやりますは本当に年寄りが考えたような感じがある
477 23/04/15(土)08:38:36 No.1047230866
1年もやる必要ある?
478 23/04/15(土)08:38:37 No.1047230868
Vのファンにはそっぽ向かれたからアイマスのファンからパイ稼がなきゃいけない状態で笑う それ以外の所から新規入る要素ある?
479 23/04/15(土)08:38:40 No.1047230874
生き残った側も消えた子が何か有る度に脳裏をよぎって楽しめなくなるだけじゃねこの方式?
480 23/04/15(土)08:38:41 No.1047230878
アイマスって熱量さえあれば勢いで誤魔化せる部分あるのにそれすら動きが遅くて厳しそうなのがねもう少し頑張ろうよ
481 23/04/15(土)08:38:42 No.1047230881
>fu2104154.png 良質な1クールアニメでも忘れ去られかねない期間助走に使うとか贅沢なこって
482 23/04/15(土)08:38:49 No.1047230903
>中間審査の基準がドンドン甘くなっていくんだよね >そうしないとマジで落ちちゃうから 途中1人くらい脱落したら盛り上がると思う
483 23/04/15(土)08:39:10 No.1047230965
>なんだチュートリアルって… 運営側のチュートリアル Vやるのなんて初めてだから仕方ないね
484 23/04/15(土)08:39:13 No.1047230976
来月には空気になってそう
485 23/04/15(土)08:39:13 No.1047230979
デレマスは10年以上前の競合企画が少ない頃から総選挙やってたお陰でついていく人達がいるだけで こっちはついてきてくれる人達が全然いない状態でアイドルが消えるかもしれない企画やってリスクしかねえだろ
486 23/04/15(土)08:39:15 No.1047230984
>そうか今後の予定貼られてなかったんだな >まだオーディションって建前だよ >fu2104154.png これがなんなんだ?としか言えない これが多少なりともエクスキューズになると思ってんのか?
487 23/04/15(土)08:39:26 No.1047231014
なんでわざわざ楽しむためのコンテンツで緊張感持って応援させられなきゃいけないんだ… お前らが応援しなかったせいです。あーあ。をやりかねないからめんどくさい
488 23/04/15(土)08:39:37 No.1047231035
>そもそもモデル、キャストに対する投資考えたらデビュー見送りなんてあり得るはずない ミライアカリ殺しておいて言うことじゃねえ モデル、キャストに加えて今までの活動歴も全部潰したぜ?
489 23/04/15(土)08:39:47 No.1047231064
>生き残った側も消えた子が何か有る度に脳裏をよぎって楽しめなくなるだけじゃねこの方式? 合同ライブに生き残った一人だけ参加するんだよね…?
490 23/04/15(土)08:39:48 No.1047231065
アイマスといえば12ヶ月を通した物語ですよねって家庭用でしかやってない事に固執してるの本当アレ 運営型ゲームのサザエさん時空の方が今のアイマスの主流なんだからそんなリアルタイム性いらんだろ
491 23/04/15(土)08:39:50 No.1047231069
既存のVも仲良し営業するのにな
492 23/04/15(土)08:40:29 No.1047231176
>お前らが応援しなかったせいです。あーあ。をやりかねないからめんどくさい だからずっとそれやられて鍛えられてるアイマスP呼び込むしかないんだろうさ
493 23/04/15(土)08:40:31 No.1047231185
ただのアイマスチャンネルですら大した再生数ないのに新規のVとかマジで即死するんじゃ
494 23/04/15(土)08:40:33 No.1047231193
>4月はチュートリアル月間だから配信とかそういうのは来月以降が本番 >だと信じたい 開始1ヶ月の展開で下手こいて客逃すのミリシタみたい
495 23/04/15(土)08:40:41 No.1047231217
>>生き残った側も消えた子が何か有る度に脳裏をよぎって楽しめなくなるだけじゃねこの方式? >合同ライブに生き残った一人だけ参加するんだよね…? ぼっちちゃん可哀想…
496 23/04/15(土)08:40:43 No.1047231219
やってる事「アイドルです人気なけりゃ公開処刑です」っていうどっかの漫画アプリで連載してそうな悪趣味な話と同じだからな
497 23/04/15(土)08:40:43 No.1047231221
>でも逆に敏腕振るいだしたらそれはそれでミライアカリの立場無いぜ?! その失敗生かせず成長も見られないほうが無駄死にだよ
498 23/04/15(土)08:40:58 No.1047231250
imgでは人気出そう 多分毎回実況スレ立つんじゃないかな
499 23/04/15(土)08:41:12 No.1047231277
>なんでわざわざ楽しむためのコンテンツで緊張感持って応援させられなきゃいけないんだ… >お前らが応援しなかったせいです。あーあ。をやりかねないからめんどくさい そんな思いをしないためには初めから触らないのが一番ですねってなるやつ
500 23/04/15(土)08:41:15 No.1047231288
activ8ってまだ生きてたんだ
501 23/04/15(土)08:41:30 No.1047231324
>昨日から散々バカにされてるのにまだソウセンキョヨリマシ!ソウセンキョヨリマシ!って鳴き続ける九官鳥がいるのが怖い >総選挙がいつキャラ削除かけた戦いになってんだよ …そうだよな 負けたキャラは存在そのものを消されるから「」が覚えてないのもしょうがないよな…
502 23/04/15(土)08:41:31 No.1047231326
>imgでは人気出そう >多分毎回実況スレ立つんじゃないかな 趣味わりぃ~
503 23/04/15(土)08:41:38 No.1047231346
>imgでは人気出そう >多分毎回実況スレ立つんじゃないかな なんの意味もない人気すぎる
504 23/04/15(土)08:41:39 No.1047231347
>imgでは人気出そう >多分毎回実況スレ立つんじゃないかな 業者が立てるんだよね
505 23/04/15(土)08:41:42 No.1047231353
そもそもVファンは@曲でアイマスファンに嫌悪感持ってるから導線にならないと思う
506 23/04/15(土)08:41:47 No.1047231367
>ミライアカリ殺しておいて言うことじゃねえ >モデル、キャストに加えて今までの活動歴も全部潰したぜ? なにが酷いって卒業配信を編集してアーカイブ公開するねって言ってそのまま1ヶ月ほど放置されてるという… まぁ不満に思っていたことすべて暴露しちゃったからしょうがないか
507 23/04/15(土)08:41:50 No.1047231373
>既存のVも仲良し営業するのにな ぜひこの三人もイチャイチャしてほしいな
508 23/04/15(土)08:42:10 No.1047231425
>>でも逆に敏腕振るいだしたらそれはそれでミライアカリの立場無いぜ?! >その失敗生かせず成長も見られないほうが無駄死にだよ 未だにアーカイブ非公開で見れねえのどうにかしろマジ…
509 23/04/15(土)08:42:11 No.1047231427
だから趣味悪い楽しみ方ができる質でも量でも無いだろこれ…
510 23/04/15(土)08:42:12 No.1047231428
>やってる事「アイドルです人気なけりゃ公開処刑です」っていうどっかの漫画アプリで連載してそうな悪趣味な話と同じだからな YouTubeの広告で流れてきそう
511 23/04/15(土)08:42:15 No.1047231440
>ただのアイマスチャンネルですら大した再生数ないのに新規のVとかマジで即死するんじゃ でも大企業バンナムの大型IPだから余裕でチャンネル登録者数100万超えるでしょ
512 23/04/15(土)08:42:18 No.1047231448
>…そうだよな >負けたキャラは存在そのものを消されるから「」が覚えてないのもしょうがないよな… めちゃコミックで読み放題やってるマンガみてえ
513 23/04/15(土)08:42:34 No.1047231497
>既存のVも仲良し営業するのにな 企業箱なのに箱システムのメリット捨ててアホかと
514 23/04/15(土)08:42:35 No.1047231499
>>ただのアイマスチャンネルですら大した再生数ないのに新規のVとかマジで即死するんじゃ >でも大企業バンナムの大型IPだから余裕でチャンネル登録者数100万超えるでしょ アイマスチャンネルですら30万なんですが…
515 23/04/15(土)08:42:37 No.1047231503
>imgでは人気出そう >多分毎回実況スレ立つんじゃないかな そういう人たちも殺しにかかる時間被せ!
516 23/04/15(土)08:42:38 No.1047231506
ミライアカリ囲ってたバンナムミュージックライブのノウハウ関係なしにこの企画走ってるでしょ グループ内とはいえ他社なんだからそんな密接に関わらんし
517 23/04/15(土)08:42:46 No.1047231527
>mayでは人気出そう >多分毎回実況スレ立つんじゃないかな
518 23/04/15(土)08:42:51 No.1047231546
>運営側のチュートリアル >Vやるのなんて初めてだから仕方ない 実際に運営するのはV最古参のactiv8だけど
519 23/04/15(土)08:42:54 No.1047231556
どういう末路になるか楽しみではある それはそれとして上手くいってしまった時の世界も見てみたい
520 23/04/15(土)08:43:04 No.1047231598
>なにが酷いって卒業配信を編集してアーカイブ公開するねって言ってそのまま1ヶ月ほど放置されてるという… >まぁ不満に思っていたことすべて暴露しちゃったからしょうがないか あれその時はファンを集めたVRで権利的にまずいのが映ったからとかそんな理由だったよね そこ消すかもとかなんとか
521 23/04/15(土)08:43:13 No.1047231616
散々言われてる総選挙だって存在消されたりする致命的マイナスはない 勝ち負けはあってもこれみたいな潰し合いじゃない
522 23/04/15(土)08:43:25 No.1047231647
>だからずっとそれやられて鍛えられてるアイマスP呼び込むしかないんだろうさ 確かに結果が出なければお前が金出さなかったくせにって運営庇う人が多いよな こんなやり方が1番良くないと思うんだけど… というか鍛えられてないし…
523 23/04/15(土)08:43:45 No.1047231700
>そもそもVファンは@曲でアイマスファンに嫌悪感持ってるから導線にならないと思う マスピカバーしてグチグチ言われてる子とかいたよなぁ
524 23/04/15(土)08:44:06 No.1047231751
>どういう末路になるか楽しみではある >それはそれとして上手くいってしまった時の世界も見てみたい まあ今SHOWROOMで地下ドルがやってる地獄みたいな営業がVや二次元アイドルでも標準化するくらいだろうが…
525 23/04/15(土)08:44:44 No.1047231859
>>だからずっとそれやられて鍛えられてるアイマスP呼び込むしかないんだろうさ >確かに結果が出なければお前が金出さなかったくせにって運営庇う人が多いよな >こんなやり方が1番良くないと思うんだけど… >というか鍛えられてないし… こういうファンと運営の関係って外から見てる分には面白いよね…
526 23/04/15(土)08:44:46 No.1047231868
アニメ化楽しみですよね
527 23/04/15(土)08:44:49 No.1047231879
仮にimgで毎回スレが立ったとして 月一の配信に実況スレ立っても秒で忘れられるよ ここって凄いコンテンツ消化早いから
528 23/04/15(土)08:44:50 No.1047231882
界隈のトレンドを完全無視したら時代遅れの施策 同社の別プロジェクトのノウハウはまるで共有されず 大企業の悪いとこ全部出てる!
529 23/04/15(土)08:45:09 No.1047231934
配信順はローテしろよ赤青黄で固定じゃ不公平だって
530 23/04/15(土)08:45:22 No.1047231966
>アニメ化楽しみですよね 10年後くらいかな
531 23/04/15(土)08:45:51 No.1047232055
企業パワーあるんだからデビューしました!バンナム製のコンテンツ擦りまくって他企業Vとコラボしまくりゃ伸びるだろうに
532 23/04/15(土)08:46:00 No.1047232079
>アニメ化楽しみですよね 脱落した子の声帯引っ張り出すのか…
533 23/04/15(土)08:46:08 No.1047232099
マーケティングしてなさそうな企画
534 23/04/15(土)08:46:09 No.1047232103
青い子の配信慣れしてない素人感がいいよね 前途多難って感じがして
535 23/04/15(土)08:46:20 No.1047232133
月一がただの建前で やってられません勝手に毎日配信します!! みたいのコミコミのメタなプロレスだったら俺は手のひら返してちゃんと応援するよ
536 23/04/15(土)08:46:26 No.1047232151
Vの飼い殺ししてるバンナムは流石やることが違うな…
537 23/04/15(土)08:46:30 No.1047232167
>企業パワーあるんだからデビューしました!バンナム製のコンテンツ擦りまくって他企業Vとコラボしまくりゃ伸びるだろうに コラボしたVに客取られそう
538 23/04/15(土)08:46:38 No.1047232199
3人コラボで桃鉄かマリパでもした方が盛り上がるんじゃないですかね…
539 23/04/15(土)08:46:51 No.1047232230
Vはアイマス好きな子多いけどVオタクはアイマス嫌い多いな まあアイマスPがV貶してたからなんやけどなブヘヘ
540 23/04/15(土)08:47:13 No.1047232297
>企業パワーあるんだからデビューしました!バンナム製のコンテンツ擦りまくって他企業Vとコラボしまくりゃ伸びるだろうに セガのNGSの娘だって最初は他のセガゲーやってたけど段々やらなくなってったな
541 23/04/15(土)08:47:13 No.1047232301
オタクの悲鳴と企画が上手くいくかも含めたリアリティーショーだね
542 23/04/15(土)08:47:17 No.1047232307
>>企業パワーあるんだからデビューしました!バンナム製のコンテンツ擦りまくって他企業Vとコラボしまくりゃ伸びるだろうに >コラボしたVに客取られそう とられるほど客がいねえ!
543 23/04/15(土)08:47:20 No.1047232316
バンナムってバンダイ側関係無くナムコ内の風通しが無意味にずっと悪そう
544 23/04/15(土)08:47:44 No.1047232371
そもそもアイマス2のゴタゴタの時点でアイマスの本質に気付くべきなの
545 23/04/15(土)08:47:47 No.1047232380
>3人コラボで桃鉄かマリパでもした方が盛り上がるんじゃないですかね… 潰し合いだからギスギスしてるんだろうな…
546 23/04/15(土)08:47:48 No.1047232381
>3人コラボで桃鉄かマリパでもした方が盛り上がるんじゃないですかね… アイマスだしバンナムだからその辺プレイできない…?
547 23/04/15(土)08:48:00 No.1047232418
>マーケティングしてなさそうな企画 普通に話題作りでしかないよ サクラでどうにでもなるしなんか釣られてるアホおすぎ
548 23/04/15(土)08:48:00 No.1047232419
相模原とミリオンのコラボ記事で過去にやったSideMが触れられてないってお気持ちして ブロッコリーがハピネットの子会社化してうたプリの新作アプリ出すよってリリースを出してサイスタやモバエム潰したのこれのためかって発狂して こんなV企画のためにゲーム展開潰したのかってsideMのPが段々と三浦春馬界隈みたいになってるの見るのが一番面白かったのでやっぱりリアリティショーは楽しいと思う
549 23/04/15(土)08:48:17 No.1047232474
バンナムで実況して面白いゲームあるか?
550 23/04/15(土)08:48:23 No.1047232488
>>3人コラボで桃鉄かマリパでもした方が盛り上がるんじゃないですかね… >潰し合いだからギスギスしてるんだろうな… 桃鉄かドカポンやらせるか…
551 23/04/15(土)08:48:30 No.1047232507
可動フィギュア全盛の頃たまらん出して笑われて後に30ms当てた会社だからいつか何かの肥やしにはするだろうさ その時この子たちがどこにいるかは知らない
552 23/04/15(土)08:48:48 No.1047232556
>>マーケティングしてなさそうな企画 >普通に話題作りでしかないよ >サクラでどうにでもなるしなんか釣られてるアホおすぎ マーケティングしてなさそう
553 23/04/15(土)08:48:58 No.1047232586
まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ
554 23/04/15(土)08:49:02 No.1047232600
メチャクチャ失礼なこと言うと active8なんてupd8運営失敗してるし 肝心のキズナアイだって途中で舵取り失敗してブランド大きく傷付けてるしで 運営上手いイメージまるでないけど そこに頼む時点でなんか…なんかなぁ!
555 23/04/15(土)08:49:30 No.1047232672
>バンナムってバンダイ側関係無くナムコ内の風通しが無意味にずっと悪そう まあバンダイも人事異動激しい割にはガチガチの縦割り風土で風通し悪いけど…
556 23/04/15(土)08:49:33 No.1047232678
>こんなV企画のためにゲーム展開潰したのかってsideMのPが段々と三浦春馬界隈みたいになってるの見るのが一番面白かったのでやっぱりリアリティショーは楽しいと思う みんマスからパージしていい?
557 23/04/15(土)08:49:37 No.1047232684
>こんなV企画のためにゲーム展開潰したのかってsideMのPが段々と三浦春馬界隈みたいになってるの見るのが一番面白かったのでやっぱりリアリティショーは楽しいと思う 陰謀論とかにすぐ騙される界隈って若いの多いのかな?
558 23/04/15(土)08:49:51 No.1047232717
>No.1047232419 女さん逃げるコンテンツが限られるから可哀想…
559 23/04/15(土)08:49:52 No.1047232721
2人だけ受かったら3人ユニットなのにアイマス2の朝コミュみたいな感じになるのか
560 23/04/15(土)08:49:53 No.1047232725
これ見せ物になってるのアイドルじゃ無くてPの方では
561 23/04/15(土)08:50:14 No.1047232789
>>>マーケティングしてなさそうな企画 >>普通に話題作りでしかないよ >>サクラでどうにでもなるしなんか釣られてるアホおすぎ >マーケティングしてなさそう マーケティングした結果スレ画の策で盛り上がってんだから V界隈ってまじでアホ多いんだなアホじゃなきゃ見ないか
562 23/04/15(土)08:50:29 No.1047232833
>バンナムで実況して面白いゲームあるか? 大人気ソフトドラゴンボールザブレイカーズ!
563 23/04/15(土)08:50:33 No.1047232844
アイマスはactive8 ラブライブはえのぐ 古参Vの会社がコンテンツ使って復活したい感
564 23/04/15(土)08:50:42 No.1047232864
>メチャクチャ失礼なこと言うと >active8なんてupd8運営失敗してるし >肝心のキズナアイだって途中で舵取り失敗してブランド大きく傷付けてるしで >運営上手いイメージまるでないけど >そこに頼む時点でなんか…なんかなぁ! だからってわざわざにじさんじとかホロライブが協力してくれるとは思えないけど…
565 23/04/15(土)08:50:46 No.1047232879
>これ見せ物になってるのアイドルじゃ無くてPの方では 今頃気付いたの?
566 23/04/15(土)08:50:53 No.1047232893
>>こんなV企画のためにゲーム展開潰したのかってsideMのPが段々と三浦春馬界隈みたいになってるの見るのが一番面白かったのでやっぱりリアリティショーは楽しいと思う >陰謀論とかにすぐ騙される界隈って若いの多いのかな? エム追ってるのミリと同世代って言うかおばちゃんに片足突っ込んでるよ 若いのはあんスタで血気盛んに色んなバトルしてる
567 23/04/15(土)08:50:55 No.1047232899
アイマスの企画としては成功したとしてもV業界のパイを奪えるほどの成功はできるとは思えない
568 23/04/15(土)08:50:56 No.1047232903
さすがにこれのためにSideMのアプリ潰したは八つ当たりだと思うが言いたくなる気持ちはわかる
569 23/04/15(土)08:51:02 No.1047232916
一生マッピーとかディグダグやったりしてるVか…
570 23/04/15(土)08:51:02 No.1047232917
>マーケティングした結果スレ画の策で盛り上がってんだから >V界隈ってまじでアホ多いんだなアホじゃなきゃ見ないか そっか盛り上がったんだ 良かったねえ
571 23/04/15(土)08:51:14 No.1047232959
>まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ 既存箱に勝算あるって考えている「」がいるのが驚きなんだが それもトップクラスと比較とか無謀にも程がある
572 23/04/15(土)08:51:15 No.1047232961
>これ見せ物になってるのアイドルじゃ無くてPの方では ホロ豚もにじ豚もいい見せ物だし マス豚とでも呼ぶか
573 23/04/15(土)08:51:16 No.1047232962
>メチャクチャ失礼なこと言うと >active8なんてupd8運営失敗してるし >肝心のキズナアイだって途中で舵取り失敗してブランド大きく傷付けてるしで >運営上手いイメージまるでないけど >そこに頼む時点でなんか…なんかなぁ! なんかずれた意識高いことやろうとして毎回失敗してるイメージがある
574 23/04/15(土)08:51:41 No.1047233035
>>マーケティングした結果スレ画の策で盛り上がってんだから >>V界隈ってまじでアホ多いんだなアホじゃなきゃ見ないか >そっか盛り上がったんだ >良かったねえ 悔しそう
575 23/04/15(土)08:51:59 No.1047233089
>さすがにこれのためにSideMのアプリ潰したは八つ当たりだと思うが言いたくなる気持ちはわかる そっちは今うたプリの子会社化のために潰したって言うのがトレンドだから
576 23/04/15(土)08:52:08 No.1047233118
>>まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ >既存箱に勝算あるって考えている「」がいるのが驚きなんだが >それもトップクラスと比較とか無謀にも程がある ホロ豚きたな…
577 23/04/15(土)08:52:18 No.1047233148
ここでよく見かけるV嫌いが湧いたな
578 23/04/15(土)08:52:29 No.1047233184
>バンナムで実況して面白いゲームあるか? ゲーセンで猿と一緒にエクバやって欲しい
579 23/04/15(土)08:52:29 No.1047233187
Mが死んだのは勝手に落ちぶれただけだろうにVのせいにするのもお門違いだろう ユーザーが金払わなかっただけなのに貯石して担当にしか使わなかったらそりゃ稼げないだろう 性能で回させにくい音ゲー&イカレた平等路線で順番になりがちなアイマスの悪いとこが出てると思うわ 回す価値がないものを出してきた方も悪いっちゃ悪いだろうが
580 23/04/15(土)08:52:29 No.1047233188
>ブロッコリーがハピネットの子会社化してうたプリの新作アプリ出すよってリリースを出してサイスタやモバエム潰したのこれのためかって発狂して まあモバエムはともかくサイスタ潰したのはうたプリアプリに一本化するためだろうなとは思う
581 23/04/15(土)08:52:33 No.1047233195
悔しそうに見えたんだ 良かったね…いやほんとに
582 23/04/15(土)08:52:34 No.1047233204
ハピネットがリリース情報出すとバンナム直営のアプリを閉じるの脈略無さが本当怖い どんな理論が構築されてるんだろ
583 23/04/15(土)08:52:40 No.1047233214
>女さん逃げるコンテンツが限られるから可哀想… 嫁はなんとかディズニーに逃したが情緒グチャグチャで本当に大変だった
584 23/04/15(土)08:52:44 No.1047233230
バンナムはブロッコリー傘下にしたり何を始めようというんだ
585 23/04/15(土)08:52:49 No.1047233240
不安視されてる部分を柔軟に対応したり茶番に出来たら興味は持たれるかもしれない
586 23/04/15(土)08:52:53 No.1047233245
>ここでよく見かけるV嫌いが湧いたな Vtuberにスパチャしてそう
587 23/04/15(土)08:53:01 No.1047233269
>>>3人コラボで桃鉄かマリパでもした方が盛り上がるんじゃないですかね… >>潰し合いだからギスギスしてるんだろうな… >桃鉄かドカポンやらせるか… 派手に周りを罵った奴が人気得るんだよね 仲良しだからプロレスできるって前提は必要だけど
588 23/04/15(土)08:53:02 No.1047233275
「プロデューサー面」してるとバカにされたり嫌悪される土壌だけど全力でそっち方面行くのはどうなるんだろう
589 23/04/15(土)08:53:06 No.1047233288
>バンナムはブロッコリー傘下にしたり何を始めようというんだ 儲けたい
590 23/04/15(土)08:53:10 No.1047233309
>ここでよく見かけるV嫌いが湧いたな これでVの方腐すのは流石に無茶だろとしか…
591 23/04/15(土)08:53:16 No.1047233330
>悔しそう そんな歯ぎしりして現実逃避なこと言っても 実際冷水ぶっかけられてヒではお通夜状態な現実はどうするんだ お前の中じゃそれも嘘になってるの?
592 23/04/15(土)08:53:17 No.1047233331
>悔しそうに見えたんだ >良かったね…いやほんとに めっちゃ刺さっててダメだった
593 23/04/15(土)08:53:17 No.1047233332
>>ブロッコリーがハピネットの子会社化してうたプリの新作アプリ出すよってリリースを出してサイスタやモバエム潰したのこれのためかって発狂して >まあモバエムはともかくサイスタ潰したのはうたプリアプリに一本化するためだろうなとは思う どういう事? ヒでリプするの怖いからここで説明してよ
594 23/04/15(土)08:53:27 No.1047233361
ソニーもだけど自社V作る割には自社コンテンツ使わせないんだよな
595 23/04/15(土)08:53:35 No.1047233381
>まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ ホロライブをライバルとしておくなら意味不明な企画で勝負するんじゃなくてオリ曲3Dダンスで勝負するべきじゃねえかな!
596 23/04/15(土)08:53:55 No.1047233429
>めっちゃ刺さっててダメだった 定形しか返せない程度にまともなレスも出来ないんだね… 君の大好きなVマス成功すると良いね
597 23/04/15(土)08:54:01 No.1047233446
>バンナムはブロッコリー傘下にしたり何を始めようというんだ オタク業界の覇権を取りたいんだ…
598 23/04/15(土)08:54:05 No.1047233454
ブロッコリー傘下にしたならECOはもう…
599 23/04/15(土)08:54:14 No.1047233498
>>悔しそう >そんな歯ぎしりして現実逃避なこと言っても >実際冷水ぶっかけられてヒではお通夜状態な現実はどうするんだ >お前の中じゃそれも嘘になってるの? なんでヒの話してるの? ここはimgだよ?
600 23/04/15(土)08:54:19 No.1047233518
>バンナムはブロッコリー傘下にしたり何を始めようというんだ コンテンツなんて持ってれば後でなんかなるかもしれんし
601 23/04/15(土)08:54:20 No.1047233524
葬式の参列者を「盛り上がってる」って表現するの大分不謹慎じゃない?
602 23/04/15(土)08:54:25 No.1047233540
>>ここでよく見かけるV嫌いが湧いたな >Vtuberにスパチャしてそう あまりにも欠点まみれでそれ指摘しても荒せないからテンプレで頑張るしかないの大変そうだな…
603 23/04/15(土)08:54:26 No.1047233542
>ソニーもだけど自社V作る割には自社コンテンツ使わせないんだよな ナナニジは自社コンテンツだぞ!
604 23/04/15(土)08:54:40 No.1047233572
>ここはimgだよ? imgでも盛り上がってますか…?
605 23/04/15(土)08:54:41 No.1047233575
ファン同士でギスるようなのを見たくないんよ
606 23/04/15(土)08:54:45 No.1047233590
>>>悔しそう >>そんな歯ぎしりして現実逃避なこと言っても >>実際冷水ぶっかけられてヒではお通夜状態な現実はどうするんだ >>お前の中じゃそれも嘘になってるの? >なんでヒの話してるの? >ここはimgだよ? お前もアイマスの話をしろ
607 23/04/15(土)08:54:54 No.1047233613
>>めっちゃ刺さっててダメだった >定形しか返せない程度にまともなレスも出来ないんだね… >君の大好きなVマス成功すると良いね やばい おじさんに刺さりすぎだ
608 23/04/15(土)08:54:57 No.1047233626
>ここはimgだよ? ちょっと待てよimgの話なら尚更盛り下がってるだけだろ
609 23/04/15(土)08:54:59 No.1047233633
>なんでヒの話してるの? >ここはimgだよ? ああimg限定か じゃあ確かに馬鹿にされて盛り上がってるな スマンスマン
610 23/04/15(土)08:55:04 No.1047233648
>>まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ >ホロライブをライバルとしておくなら意味不明な企画で勝負するんじゃなくてオリ曲3Dダンスで勝負するべきじゃねえかな! バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった
611 23/04/15(土)08:55:21 No.1047233707
>バンナムはブロッコリー傘下にしたり何を始めようというんだ でじこのガンプラが出るんだな
612 23/04/15(土)08:55:31 No.1047233742
>おじさんに刺さりすぎだ あ…あのな「」 今どき刺さってる刺さってる連呼はおじさんしか使わないんだぞ… もう少し知識をアプグレしよう
613 23/04/15(土)08:55:40 No.1047233768
>ファン同士でギスるようなのを見たくないんよ ノルマあるから皆んな平等に推せばいいだけだろ コレでギスるならその人の性格が悪いだけ
614 23/04/15(土)08:55:47 No.1047233782
>ファン同士でギスるようなのを見たくないんよ どこに属してようと盛り上げる合同よかったのにアレが恐らく最後の輝きだったのは辛いわ
615 23/04/15(土)08:55:48 No.1047233787
>>ホロライブをライバルとしておくなら意味不明な企画で勝負するんじゃなくてオリ曲3Dダンスで勝負するべきじゃねえかな! >バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった アイマスの長年の3D技術があるんだから生かさない手はないよな…
616 23/04/15(土)08:55:51 No.1047233799
まずい ホロライブに勝てそうでホロ豚焦ってる
617 23/04/15(土)08:55:53 No.1047233803
>>まぁこれくらいやらないとホロライブに勝てなさそうだしなぁ >ホロライブをライバルとしておくなら意味不明な企画で勝負するんじゃなくてオリ曲3Dダンスで勝負するべきじゃねえかな! デビューはまだだから…一年後百倍だから…
618 23/04/15(土)08:55:54 No.1047233811
そもそも他社に勝つ必要なくない?
619 23/04/15(土)08:55:59 No.1047233819
どうせアイマスの事欠片も知らないんだから無視するに限る
620 23/04/15(土)08:56:11 No.1047233855
>バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった バンナムの3Dとモーキャプ凄いなぁと思ってるんだけど その辺の強み使わないのか…って思った
621 23/04/15(土)08:56:16 No.1047233876
>そもそも他社に勝つ必要なくない? そもそも企画立ち上げる必要なくない?
622 23/04/15(土)08:56:27 No.1047233902
同接7000人すら行かなかったけど盛り上がってたの?
623 23/04/15(土)08:56:32 No.1047233919
>そもそも他社に勝つ必要なくない? ただただ生き残ってほしい
624 23/04/15(土)08:56:37 No.1047233937
>そもそも他社に勝つ必要なくない? 今から3人で争うからそのウォーミングアップしてるんだろう
625 23/04/15(土)08:56:44 No.1047233957
>バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった V美希みたいなのでいいじゃんってなるなった
626 23/04/15(土)08:56:52 No.1047233977
>>おじさんに刺さりすぎだ >あ…あのな「」 >今どき刺さってる刺さってる連呼はおじさんしか使わないんだぞ… >もう少し知識をアプグレしよう 最高におじさん味溢れるレスしてなに言ってんだこいつ…
627 23/04/15(土)08:56:53 No.1047233981
>バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった それはラブライブでやってるね バンナム内でアイマスってそこまで大きな位置絞めてないんだよ
628 23/04/15(土)08:57:05 No.1047234009
各アイドルのプロデューサー集めてバトルロイヤルや課金合戦でもさせた方が盛り上がりそう
629 23/04/15(土)08:57:30 No.1047234087
>バンナム内でアイマスってそこまで大きな位置絞めてないんだよ 嘘でしょ!?
630 23/04/15(土)08:57:37 No.1047234102
>>おじさんに刺さりすぎだ >あ…あのな「」 >今どき刺さってる刺さってる連呼はおじさんしか使わないんだぞ… >もう少し知識をアプグレしよう おじさん臭いレスすぎてダメだった きみロールプレイうまいねえ!
631 23/04/15(土)08:57:42 No.1047234117
>バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった ホロの3Dライブの進歩凄まじいしね それに対して今まで蓄積したアイマスの力見せつけて欲しかったのはマジである
632 23/04/15(土)08:57:43 No.1047234119
>各アイドルのプロデューサー集めてバトルロイヤルや課金合戦でもさせた方が盛り上がりそう 四半期毎の課金額が少ないコンテンツからサ終します!
633 23/04/15(土)08:57:43 No.1047234122
>今から3人で争うからそのウォーミングアップしてるんだろう ゲッターチームか何かのつもりかよ
634 23/04/15(土)08:57:44 No.1047234125
もちろん普通にあるとは思うんだけどエンタメ界隈で大企業の硬直的なセクショナリズム見せ付けられるとお辛い通り越してすごい白ける
635 23/04/15(土)08:57:48 No.1047234137
>バンナムにバーチャルライブやれるノウハウあるのかな >技術屋企業だから技術的にやれないって事はないだろうけど ミクライブ主催をこないだやったけど新規のものは全くなかった
636 23/04/15(土)08:58:03 No.1047234171
いかん!多順で見つけた組が合流してきて同じ話の繰り返しになり始めた!
637 23/04/15(土)08:58:10 No.1047234188
実際語れるものが有れば頻度少なくてもその間ゆっくり咀嚼できるんだけど リスナーとのやりとりもないショートだけでヒのアカウントも作られてない状態で何を楽しみにすれば良いのだ このタイミングで演者なりスタッフが初配信まであと◯日!ってやるだけで大した金もかけずコンテンツになるのに
638 23/04/15(土)08:58:14 No.1047234202
>>バンナム内でアイマスってそこまで大きな位置絞めてないんだよ >嘘でしょ!? アイマスなんてドラゴンボール以下のコンテンツだし
639 23/04/15(土)08:58:14 No.1047234208
>最高におじさん味溢れるレスしてなに言ってんだこいつ… お前がおじさん丸出しってバカにされてる話だよ…現実見ようね? 土曜の朝からimgに張り付いてるのは馬鹿か病人か暇なおっさんだよ!
640 23/04/15(土)08:58:16 No.1047234215
>>バンナム内でアイマスってそこまで大きな位置絞めてないんだよ >嘘でしょ!? 昔はめっちゃ大きかったけど今はどうかな…
641 23/04/15(土)08:58:19 No.1047234225
せめて2体2の対決形式にして毎回対決動画撮るとかでさ…
642 23/04/15(土)08:58:21 No.1047234231
あ…あのな アプグレ これおじさんしか使わんだろ
643 23/04/15(土)08:58:35 No.1047234286
視聴者=プロデューサーって立場ではなくまんまファンとかであるならそこまで否定的でもないんだがこのやり方でプロデューサーとか言われても
644 23/04/15(土)08:58:39 No.1047234306
>あ…あのな >アプグレ > >これおじさんしか使わんだろ たれw
645 23/04/15(土)08:58:42 No.1047234313
>>>おじさんに刺さりすぎだ >>あ…あのな「」 >>今どき刺さってる刺さってる連呼はおじさんしか使わないんだぞ… >>もう少し知識をアプグレしよう >おじさん臭いレスすぎてダメだった >きみロールプレイうまいねえ! 1人でやってそう
646 23/04/15(土)08:58:42 No.1047234314
2018年時点でプリキュアと同レベルのコンテンツだし
647 23/04/15(土)08:58:53 No.1047234352
>>バンナムくらいの大企業だったら最初から金の力でそっち方面で殴りつけるくらいはまぁやってほしかった >それはラブライブでやってるね 超手抜きアプリを出すよね…
648 23/04/15(土)08:58:58 No.1047234366
「」対「」になったから他所行った方がいいや
649 23/04/15(土)08:59:02 No.1047234371
>いかん!多順で見つけた組が合流してきて同じ話の繰り返しになり始めた! よし!盛り上がったから勝ちだな!
650 23/04/15(土)08:59:10 No.1047234401
>>>>おじさんに刺さりすぎだ >>>あ…あのな「」 >>>今どき刺さってる刺さってる連呼はおじさんしか使わないんだぞ… >>>もう少し知識をアプグレしよう >>おじさん臭いレスすぎてダメだった >>きみロールプレイうまいねえ! >1人でやってそう 当たり前じゃん 今頃気づいたの?
651 23/04/15(土)08:59:18 No.1047234428
>視聴者=プロデューサーって立場ではなくまんまファンとかであるならそこまで否定的でもないんだがこのやり方でプロデューサーとか言われても でもファンのことプロデューサーって呼ばなくなったら何をもってアイマスかって示しにくいし
652 23/04/15(土)08:59:22 No.1047234439
昔はアイマスくらいしかライブやったりするコンテンツなかったけど今はもう珍しくないからな アイドルもの以外でもウマとかあるし
653 23/04/15(土)08:59:35 No.1047234478
>「」対「」になったから他所行った方がいいや 結局何かを馬鹿にしたくて暴れてるだけだから矛先が自分に向いたらすぐ興奮するんだよな どっちも
654 23/04/15(土)08:59:37 No.1047234486
かまってちゃんかよ
655 23/04/15(土)08:59:40 No.1047234497
というか配信スケジュールが虚無いんだけど大丈夫なのこれ
656 23/04/15(土)08:59:43 No.1047234503
どう?ホロライブに勝てそう?
657 23/04/15(土)08:59:44 No.1047234505
>>>バンナム内でアイマスってそこまで大きな位置絞めてないんだよ >>嘘でしょ!? >昔はめっちゃ大きかったけど今はどうかな… 数年前に株主総会で聞いた時にプリキュアとラブライブとアイマスは同じくらいの大きさって言ってたかな
658 23/04/15(土)08:59:51 No.1047234525
アイマスが「昔はすごかったやつ」程度なのが哀愁を感じる まぁ都度信用切り売りしてきた運営の落ち度なんだが…
659 23/04/15(土)09:00:06 No.1047234570
リアル芸能活動じゃないから用意したものがゴミになるのもおつらい
660 23/04/15(土)09:00:08 No.1047234576
>「」対「」になったから他所行った方がいいや 敗北宣言いただきました~!
661 23/04/15(土)09:00:14 No.1047234597
>でもファンのことプロデューサーって呼ばなくなったら何をもってアイマスかって示しにくいし だからそもそもアイマスの名前でやること自体がどうなんだって意味も込めて言ってる
662 23/04/15(土)09:00:28 No.1047234627
ヒのアカウント無いのはマジで何なん どこのフィールドで戦う想定で動いてんだ今
663 23/04/15(土)09:00:35 No.1047234652
スレ画は令和にASAYANオーディションか…ってなった 平成初期で時止まってない?
664 23/04/15(土)09:00:41 No.1047234674
アイマスなんて内ゲバばっかやってるしその精神が引き継がれてるだけでしょ
665 23/04/15(土)09:00:47 No.1047234694
ライブで勝つというのは違う 配信を増やしてキャラクターを見てもらってからライブをしないと フェスでよく見るけどどんな子なの止まり
666 23/04/15(土)09:00:49 No.1047234702
Vtuberアンチとアイマスアンチが夢のタッグを組んできた 最高のコラボだ
667 23/04/15(土)09:00:50 No.1047234706
アイマス風情がホロライブに刃向かうからこうなる
668 23/04/15(土)09:00:50 No.1047234712
失敗したら偉い人が代わりに活動終了しろってコメントを見て笑ったけどそうだねってなった
669 23/04/15(土)09:01:01 No.1047234754
土曜の朝っぱらからこんなスレにいるやつが何言っても価値無いだろホホン
670 23/04/15(土)09:01:09 No.1047234777
まあ自由に縛りいれてもいいんじゃない
671 23/04/15(土)09:01:12 No.1047234791
多分ヒプマイみたいなバトる奴男向けでやれば売れる!みたいな考えだよ
672 23/04/15(土)09:01:18 No.1047234809
今から参入するならコネクトライブレベルのものをお出ししてくると思ったがそんなことはなかった https://www.youtube.com/watch?v=cbuT7g2eHlQ
673 23/04/15(土)09:01:24 No.1047234826
>>「」対「」になったから他所行った方がいいや >敗北宣言いただきました~! だからもうそのおじさんワードやめて 陣痛が痛い
674 23/04/15(土)09:01:33 No.1047234853
やることの是非は置いとくけど 配信スケジュールがスカスカなのはマジでV業界舐め腐ってんんだろ
675 23/04/15(土)09:01:34 No.1047234857
>V美希みたいなのでいいじゃんってなるなった あれはあれで1回限りの限定配信だからこそなせる技っぽいし
676 23/04/15(土)09:01:34 No.1047234860
>失敗したら偉い人が代わりに活動終了しろってコメントを見て笑ったけどそうだねってなった わかちこいなくなったらミリオンが露頭に迷っちまう~
677 23/04/15(土)09:01:43 No.1047234886
>多分ヒプマイみたいなバトる奴男向けでやれば売れる!みたいな考えだよ 電音部で十分だろ!
678 23/04/15(土)09:01:46 No.1047234896
>スレ画は令和にASAYANオーディションか…ってなった >平成初期で時止まってない? ASAYAN世代が企画出したんかな
679 23/04/15(土)09:01:51 No.1047234913
>陣痛が痛い 病院だよぉ!
680 23/04/15(土)09:02:09 No.1047234973
>リアル芸能活動じゃないから用意したものがゴミになるのもおつらい 同じガワ使って第2シーズンやろうぜ!!
681 23/04/15(土)09:02:21 No.1047235018
>>陣痛が痛い >病院だよぉ! このレスおじさん臭すぎてもはや悪臭テロだろ….
682 23/04/15(土)09:02:23 No.1047235025
バチバチにサバイバルやりたいなら作風もそれに合わせないと ガチでゼロサムゲームな競馬をネタにしたウマ娘ですら牧歌的な世界観だし
683 23/04/15(土)09:02:40 No.1047235079
>やることの是非は置いとくけど >配信スケジュールがスカスカなのはマジでV業界舐め腐ってんんだろ 大してVtuber研究もせずに流行ってるから乗りたいという感じだな アイマスブランドつければ売れるだろという傲慢
684 23/04/15(土)09:02:40 No.1047235083
3Dライブでコンテンツアピールするのが本当は良いと思うんだけど あれは普段の配信や動画でタレントの関係性を構築した上でのライブだからエモさが生まれるんであって この企画で単発でライブやられても正直感動出来ないわ
685 23/04/15(土)09:02:45 No.1047235092
>バチバチにサバイバルやりたいなら作風もそれに合わせないと >ガチでゼロサムゲームな競馬をネタにしたウマ娘ですら牧歌的な世界観だし 前後で文がつながってないよ~
686 23/04/15(土)09:02:56 No.1047235118
こんなんであなたたち視聴者こそがプロデューサーなんですよ!ってパフォーマンスされても いや…ノルマ未達アイドルの首を切る切らないを後ろから操ってる製作スタッフのお前らがあくらつなプロデューサー以外の何者でもないじゃん…ってなる
687 23/04/15(土)09:02:57 No.1047235121
交流アカウントはありません 配信は月一です こんな私でもアイドルになれますか?
688 23/04/15(土)09:02:59 No.1047235128
>電音部は挑戦的で結構良い感じの舵取りなのに…どうして… 電音部の運営がバンナムじゃなくナムコだから
689 23/04/15(土)09:03:17 No.1047235192
この不人気はクビシステムをシンデレラとミリオンとシャイニーにも実装しよう ただでさえキャラクター持て余してるんだから一気に在庫処分が出来るぞ!
690 23/04/15(土)09:03:30 No.1047235234
まずい謎の超能力で企業の気持ちを勝手に代弁し始めた
691 23/04/15(土)09:03:38 No.1047235259
>ヒのアカウント無いのはマジで何なん >どこのフィールドで戦う想定で動いてんだ今 全くと言っていいほどV知らんけどマジで俺より知らん奴が作ってそうと感じる
692 23/04/15(土)09:03:48 No.1047235302
>電音部は挑戦的で結構良い感じの舵取りなのに…どうして… 別にVじゃないし比べるもんじゃない
693 23/04/15(土)09:03:59 No.1047235347
Vtuberどころか企業の宣伝用Vtuberという枠ですら何年も前にやってたサントリーに遠く及ばないだろ
694 23/04/15(土)09:04:20 No.1047235416
うわぁってなった 今時これパワハラ認定されないのかな
695 23/04/15(土)09:04:38 No.1047235470
>電音部は挑戦的で結構良い感じの舵取りなのに…どうして… 電音部は中身にすでに人気のVtuber使ってるし 企画考える人の理解度が違うでしょ
696 23/04/15(土)09:04:47 No.1047235496
いくらなんでも生配信月1は視聴者なめきってる
697 23/04/15(土)09:04:55 No.1047235517
もしかしてVTuberじゃなくてアイマスのキャラクターがデビューするまでのストーリーコンテンツだったりして
698 23/04/15(土)09:05:04 No.1047235548
>Vtuberどころか企業の宣伝用Vtuberという枠ですら何年も前にやってたサントリーに遠く及ばないだろ サントリーどころか他にも結構居た企業Vの中でも最悪なVの使い方してると思う
699 23/04/15(土)09:05:07 No.1047235556
ラブライブもVtuberじゃないバーチャルアイドルだからアイマスがわざわざVtuber市場に無策で突っ込んで行ってるのが
700 23/04/15(土)09:05:16 No.1047235591
>Vtuberどころか企業の宣伝用Vtuberという枠ですら何年も前にやってたサントリーに遠く及ばないだろ 成功例を比較対象に持ってくるのずるくない?
701 23/04/15(土)09:05:21 No.1047235616
正直今のアイマス内輪もめしてる余裕あるかなあ
702 23/04/15(土)09:06:02 No.1047235736
大企業がしょっぱいリアリティーショーやってもな 初手毎日配信(録画と台本完備)でオリ曲発表に3D公開くらいないと…こう… アイマスファンがnoteでニチャるような空気を公式がやっても寒いというか
703 23/04/15(土)09:06:05 No.1047235748
MPにお前らが悪いお前らが金出さないから終わったって散々叩きまくったのに この企画にはダメ出しするんだな
704 23/04/15(土)09:06:11 No.1047235770
>交流アカウントはありません >配信は月一です >こんな私でもアイドルになれますか? はい!一生懸命配信すればアイドルになれますよ!
705 23/04/15(土)09:06:20 No.1047235799
ツイッターアカウントなし 企業勢なのに3Dのガワもない 自己紹介だけで歌いもしない 宣伝もろくにしなかったのでお披露目配信で同接7000以下 これが周回遅れで参入したとこのやることか?
706 23/04/15(土)09:06:22 No.1047235805
>うわぁってなった >今時これパワハラ認定されないのかな アイドルマスターの年末特番を見てみなさい バンナムはパワハラジジイが牛耳ってる会社だって事がよくわかるから
707 23/04/15(土)09:06:38 No.1047235849
>ラブライブもVtuberじゃないバーチャルアイドルだからアイマスがわざわざVtuber市場に無策で突っ込んで行ってるのが そもそもVtuberってアングラ感がウケてる訳であってガチガチなのがウケるわけねえっていう
708 23/04/15(土)09:06:39 No.1047235852
>こんなんであなたたち視聴者こそがプロデューサーなんですよ!ってパフォーマンスされても >いや…ノルマ未達アイドルの首を切る切らないを後ろから操ってる製作スタッフのお前らがあくらつなプロデューサー以外の何者でもないじゃん…ってなる Pなんていかに気持ちよくごっこに乗せられるかなのにどこに乗っかる余地あるんだこれ…ってなる 大昔のテレビの企画でCD売り上げに参加するファン以外の何者でもないじゃん…
709 23/04/15(土)09:06:46 No.1047235876
この子達なりの歌マスでもお披露目できてたら割と心動かされただろうなとは思う
710 23/04/15(土)09:07:00 No.1047235917
>交流アカウントはありません >配信は月一です >こんな私でもアイドルになれますか? 何言ってんだと思って配信予定見直したら配信一回で後は動画だった マジかよ
711 23/04/15(土)09:07:30 No.1047235984
>>Vtuberどころか企業の宣伝用Vtuberという枠ですら何年も前にやってたサントリーに遠く及ばないだろ >成功例を比較対象に持ってくるのずるくない? といっても本当に何年も前だし 新しいプロジェクト始めるにあたって前の成功例に倣うのは当然だと思うんだけどそれすらできてないのが透けて見えるというか
712 23/04/15(土)09:07:51 No.1047236063
>ツイッターアカウントなし >企業勢なのに3Dのガワもない >自己紹介だけで歌いもしない >宣伝もろくにしなかったのでお披露目配信で同接7000以下 >これが周回遅れで参入したとこのやることか? V界隈に後から参入してくる大企業はどれもこういうフシある それで鳴かず飛ばずで撤退していった前例いくつもあるのに学ばない
713 23/04/15(土)09:07:59 No.1047236094
こういうのは演者の盾にしかならんのよ デビューできないのがいたら荒れるから全員デビューさせる茶番しかないけど そうなると今度は本気で応援した人が馬鹿みたいになるんだよ
714 23/04/15(土)09:08:00 No.1047236099
>MPにお前らが悪いお前らが金出さないから終わったって散々叩きまくったのに >この企画にはダメ出しするんだな MPには継続を望んでる奴等が居たけど今の所これに継続望む程のファン居る?
715 23/04/15(土)09:08:03 No.1047236110
>アイドルマスターの年末特番を見てみなさい >バンナムはパワハラジジイが牛耳ってる会社だって事がよくわかるから パワハラジジイは船漕いでてパワハラおばさんが幅を利かせてる企画じゃん
716 23/04/15(土)09:08:07 No.1047236118
>初手毎日配信(録画と台本完備)でオリ曲発表に3D公開くらいないと…こう… >アイマスファンがnoteでニチャるような空気を公式がやっても寒いというか 大手企業なんだから金と技術に物を言わせてハイクオリティな3Dライブを見せてくれるかと思った VTuber未満のなにかだった…
717 23/04/15(土)09:08:33 No.1047236177
ループし始めたしじゃあここから巻き返す方法でも考えるか… まずはFIRST TAKEねじ込んで炎上だろ
718 23/04/15(土)09:08:35 No.1047236188
>こういうのは演者の盾にしかならんのよ 古来よりアイマスの常套手段
719 23/04/15(土)09:08:51 No.1047236226
>うわぁってなった >今時これパワハラ認定されないのかな そんな甘っちょろい考えでアイドルになれるわけないだろ
720 23/04/15(土)09:09:08 No.1047236283
>こういうのは演者の盾にしかならんのよ アイマスの得意技きたな…
721 23/04/15(土)09:09:24 No.1047236329
最初の3人いつもの信号機カラーだし全員デビューさせるの既定路線になってそう
722 23/04/15(土)09:09:32 No.1047236351
Vの消費速度を考えたら1年後にはまだやってたんだこれって反応しかないだろうな
723 23/04/15(土)09:09:35 No.1047236361
>こういうのは演者の盾にしかならんのよ >デビューできないのがいたら荒れるから全員デビューさせる茶番しかないけど >そうなると今度は本気で応援した人が馬鹿みたいになるんだよ っていうのを散々繰り返して来た実績があるから演者にヘイトが向く前に最初から良い加減にしろよってなってるのが今
724 23/04/15(土)09:09:56 No.1047236417
>Vの消費速度を考えたら1年後にはまだやってたんだこれって反応しかないだろうな 三ヶ月後でもその反応だと思う
725 23/04/15(土)09:10:04 No.1047236446
>電音部は中身にすでに人気のVtuber使ってるし >企画考える人の理解度が違うでしょ そもそも電音部キャラクターとして配信するわけでもない歌唱担当のCVってだけだからな そもそもアイちゃん以降Vのオリソンを有名EDMコンポーザーが担当する事が多くて アニクラから分派したVクラがあるって文脈がまずあるわけだし
726 23/04/15(土)09:10:13 No.1047236475
>ループし始めたしじゃあここから巻き返す方法でも考えるか… ヒカキンとコラボしよ
727 23/04/15(土)09:10:32 No.1047236533
>Vの消費速度を考えたら1年後にはまだやってたんだこれって反応しかないだろうな 月1配信しか許可しないってやる気あるの?としか思えない…
728 23/04/15(土)09:10:44 No.1047236575
以前アイマスのスレで「」が アイマスはもうゲームだけじゃ持たない時が来てるからヴィアライヴはアイマス3.0の試金石!バンナムだって勝算があって参入してくるはず! ってウキウキしてたのにお出しされたのがこれだと…
729 23/04/15(土)09:10:46 No.1047236581
まあ実際に配信内容がどんなふうになるのか見てみないと判断つかない
730 23/04/15(土)09:10:47 No.1047236584
>Vの消費速度を考えたら1年後にはまだやってたんだこれって反応しかないだろうな 1年持たないと思う 決定も大して話題にならずにまだやってんだってなるやつだ
731 23/04/15(土)09:10:56 No.1047236613
金の力で大手と無理やりコラボしてネガティブにバズる方向しか本当に思い付かん
732 23/04/15(土)09:11:21 No.1047236693
せめて発表翌日から一ヶ月は毎日配信しますくらいの勢いは欲しかった 毎日どころか週一でもなく月一…?
733 23/04/15(土)09:11:25 No.1047236707
なんでこの少人数で単推し推奨システムなのか全く分からん Vは当然としてアイマスだってカップリング人気無視できない歴史あるのに
734 23/04/15(土)09:11:31 No.1047236730
これ「」里スレ?
735 23/04/15(土)09:11:38 No.1047236748
電音部はクラブ系だから違くない? あっちの方が色々わかってるけども
736 23/04/15(土)09:11:45 No.1047236774
>まあ実際に配信内容がどんなふうになるのか見てみないと判断つかない 割とそれを毎回やってそろそろやる前から判断付くだろう頃合だよもう
737 23/04/15(土)09:12:02 No.1047236834
>金の力で大手と無理やりコラボしてネガティブにバズる方向しか本当に思い付かん 金の力でどうにかするなら最初から3Dモデルでミニライブとかしなよ
738 23/04/15(土)09:12:05 No.1047236850
>ヴィアライヴはアイマス3.0の試金石 つまり他のアイマスもこれみたいに人気ないキャラを足切りする時代が来るってことか…
739 23/04/15(土)09:12:08 No.1047236860
スタートの翌週からすでにスケジュールがら空きなのは無能すぎひん?
740 23/04/15(土)09:12:29 No.1047236921
>金の力で大手と無理やりコラボしてネガティブにバズる方向しか本当に思い付かん それこそアイマスファンがVを嫌悪してた擦り寄りってやつだしな
741 23/04/15(土)09:12:35 No.1047236946
こんなにスレが伸びてるんだからお外では大反響なんだろうな
742 23/04/15(土)09:12:36 No.1047236951
>>金の力で大手と無理やりコラボしてネガティブにバズる方向しか本当に思い付かん >金の力でどうにかするなら最初から3Dモデルでミニライブとかしなよ でもそうはならなかったから仕方なく今後の妄想をしてるだけなんだ許してくれ
743 23/04/15(土)09:12:40 No.1047236965
ダメな事やってもなんだかんだ上手くいくを繰り返してるから今回も何とかなるかもしれないし…
744 23/04/15(土)09:12:48 No.1047236991
>スタートの翌週からすでにスケジュールがら空きなのは無能すぎひん? 大手事務所どころか中小でもしねえよこんなこと…
745 23/04/15(土)09:12:51 No.1047237001
大手箱のVですら「1日休んだら不安になる」っていうくらい消費速度が凄すぎて感性がおじさん下手するとおじいちゃんな人たちが乗り込んできていい世界じゃないよね
746 23/04/15(土)09:13:04 No.1047237038
>金の力で大手と無理やりコラボしてネガティブにバズる方向しか本当に思い付かん そういう所での金払いはとても悪いのがアイマス
747 23/04/15(土)09:13:05 No.1047237040
>電音部はクラブ系だから違くない? >あっちの方が色々わかってるけども 電音部にクレアさんいるの明らかにクラブでDOGMAが擦り切れるまで擦られたからだからな…
748 23/04/15(土)09:13:15 No.1047237063
>まあ実際に配信内容がどんなふうになるのか見てみないと判断つかない 月一配信なのに悠長にテンプレ自己紹介マシュマロ回答ファンネーム決めとかそんな事してそう
749 23/04/15(土)09:13:40 No.1047237138
大手箱所属でも軌道に乗るまでは配信回数が正義なのに月1とか話にもならないと思うの
750 23/04/15(土)09:13:40 No.1047237144
>>ヴィアライヴはアイマス3.0の試金石 >つまり他のアイマスもこれみたいに人気ないキャラを足切りする時代が来るってことか… はじめからそうでは…?
751 23/04/15(土)09:13:50 No.1047237176
>>まあ実際に配信内容がどんなふうになるのか見てみないと判断つかない >割とそれを毎回やってそろそろやる前から判断付くだろう頃合だよもう いいじゃないか配信始まったらもう擁護の余地もなくなるんだぞ
752 23/04/15(土)09:13:53 No.1047237185
>電音部はクラブ系だから違くない? >あっちの方が色々わかってるけども そのわかってるってのが重要でオリジナル要素入れるにしろ界隈理解して何が肝かつかんでる人がやるのとやらないのとで全然違うんだよな…
753 23/04/15(土)09:14:00 No.1047237207
>月一配信なのに悠長にテンプレ自己紹介マシュマロ回答ファンネーム決めとかそんな事してそう 配信時間はキッチリ30分
754 23/04/15(土)09:14:17 No.1047237262
>はじめからそうでは…? だからおめーの中のアイマスはいつそうなったんだよ
755 23/04/15(土)09:14:17 No.1047237263
>配信時間はキッチリ30分 やる気あんのか!?
756 23/04/15(土)09:14:38 No.1047237320
電音部は楽しむ側としてはすげえいいけど商売になってるかというと…なにもわかんねえ!
757 23/04/15(土)09:15:08 No.1047237419
>そのわかってるってのが重要でオリジナル要素入れるにしろ界隈理解して何が肝かつかんでる人がやるのとやらないのとで全然違うんだよな… でも電音部の名前出してる「」はわかってねえと思うよ
758 23/04/15(土)09:15:08 No.1047237423
>電音部は楽しむ側としてはすげえいいけど商売になってるかというと…なにもわかんねえ! アニメすらやらないんだもんな
759 23/04/15(土)09:15:12 No.1047237432
>>月一配信なのに悠長にテンプレ自己紹介マシュマロ回答ファンネーム決めとかそんな事してそう >配信時間はキッチリ30分 すげえ機会限られてるのに何考えてんだ!?って困惑するのが目に浮かぶ
760 23/04/15(土)09:15:22 No.1047237466
今時アイマスなんてだせえよな! プロセカとIDOLY PRIDE見ようぜ!
761 23/04/15(土)09:15:24 No.1047237471
ガチガチに台本決めて稟議通して…ってやってるから時間かかるんだろうけどせめて週一配信くらいはしないと…
762 23/04/15(土)09:15:25 No.1047237476
>こんなにスレが伸びてるんだからお外では大反響なんだろうな ちなみに昨日の発表会のツイートがいいね800くらいな
763 23/04/15(土)09:15:45 No.1047237547
個人企業問わず今から活動始めようっていうならデビューしてから一か月くらいは毎日途切れず配信くらいしないと客奪えないだろって思う ソシャゲと同じく視聴者のライフワークの一部にするのが成功のカギだし
764 23/04/15(土)09:15:48 No.1047237553
>今時アイマスなんてだせえよな! >プロセカとIDOLY PRIDE見ようぜ! アイプラはともかくプロセカはマジでそんな感じになりつつある 特に若い世代はそっちに行く
765 23/04/15(土)09:15:51 No.1047237564
アイマスはガチガチに決めてから予算出して動いてるのか反応見て柔軟に軌道修正みたいなのがどうしようもなくできないので多分速度に追いつけないままだと思う
766 23/04/15(土)09:15:58 No.1047237595
「」が適当言うのは全然良いんだけど 企画会議で雁首揃えて「まあまずは配信してみないと…」とか本当にやってそうなのが嫌 別業種だけど最近そういう遅い会社と付き合ってるからあの虚無時間を思い出しちゃって無理
767 23/04/15(土)09:16:25 No.1047237677
アニメオタクは優しい世界が好きだしVもソロで魅せるのは難しくて横の繋がりのシナジーで魅せてる世界なのに何で競わせようとすんの…?
768 23/04/15(土)09:16:29 No.1047237687
>個人企業問わず今から活動始めようっていうならデビューしてから一か月くらいは毎日途切れず配信くらいしないと客奪えないだろって思う >ソシャゲと同じく視聴者のライフワークの一部にするのが成功のカギだし 配信するだけじゃなくてまず知ってもらわないといけないから大手とコラボを継続的にするかそれこそ最協みたいな大会に出ないとな…
769 23/04/15(土)09:16:37 No.1047237707
>ガチガチに台本決めて まずここがVTuberとの相性最悪過ぎる… 台本に載っていることしか言えないならアニメでいいじゃん…
770 23/04/15(土)09:17:09 No.1047237831
俺はまだこの下に実は録画配信って可能性すら念頭に置いてる
771 23/04/15(土)09:17:30 No.1047237889
ラブライブのVは1年間キャラでトークする練習やってからスタートするらしいしこっちもそういうのやってるんじゃないかな
772 23/04/15(土)09:17:35 No.1047237905
バンナムのゲーム配信とかすんのかねこいつらが
773 23/04/15(土)09:17:35 No.1047237910
俺は追わないけど熱心なアイマスPが支えてくれるだろう
774 23/04/15(土)09:17:40 No.1047237928
>アニメオタクは優しい世界が好きだしVもソロで魅せるのは難しくて横の繋がりのシナジーで魅せてる世界なのに何で競わせようとすんの…? ファン自体は数字で殴り合うの大好きだし…
775 23/04/15(土)09:17:50 No.1047237955
>俺はまだこの下に実は録画配信って可能性すら念頭に置いてる 文字も読まないで叩く雑魚は失せろ
776 23/04/15(土)09:17:55 No.1047237971
あまりにも周知度が低いとAPが必死に宣伝しだす
777 23/04/15(土)09:18:13 No.1047238037
会社の意向ではっちゃけられないVの配信ってマジでおもんないからな
778 23/04/15(土)09:18:17 No.1047238054
>ラブライブのVは1年間キャラでトークする練習やってからスタートするらしいしこっちもそういうのやってるんじゃないかな そのくらいやらないとキャラ設定守るのは難しそう
779 23/04/15(土)09:18:33 No.1047238090
アイマスの名前冠してる以上万が一もないように中の人の言動で下手打って炎上は絶対避けたいんだろうけどフットワーク重すぎる
780 23/04/15(土)09:18:42 No.1047238122
>あまりにも周知度が低いとAPが必死に宣伝しだす これのいいとこ探しさせるの厳しいな…
781 23/04/15(土)09:18:57 No.1047238161
>バンナムのゲーム配信とかすんのかねこいつらが こういうのはしない場合が多い
782 23/04/15(土)09:19:02 No.1047238178
今の10代はマジでプロセカに行ってる
783 23/04/15(土)09:19:12 No.1047238213
俺は追わないけどとか宣言するやつ久々に見た 自分の存在を上に見過ぎだろ…
784 23/04/15(土)09:19:17 No.1047238232
>ラブライブのVは1年間キャラでトークする練習やってからスタートするらしいしこっちもそういうのやってるんじゃないかな 蓮ノ空は去年2月から特訓して今日いよいよアプリのリリースだぞ
785 23/04/15(土)09:19:19 No.1047238241
>会社の意向ではっちゃけられないVの配信ってマジでおもんないからな まさにそれでバンナムで金出してるVにやめられてなかったっけ…
786 23/04/15(土)09:19:33 No.1047238277
>俺は追わないけどとか宣言するやつ久々に見た >自分の存在を上に見過ぎだろ… たれw
787 23/04/15(土)09:19:43 No.1047238311
>まずここがVTuberとの相性最悪過ぎる… >台本に載っていることしか言えないならアニメでいいじゃん… ぶっちゃけ3Dアニメをメインコンテンツにして配信や動画で補強するのも有りだと思う Vの3Dアニメを継続的に供給できてるのは今ホロライブくらいだし
788 23/04/15(土)09:19:47 No.1047238327
数字バトルと揶揄されるけど 世間の関心を引くのも案件持ってこれるのも全部数字が無いとだし…
789 23/04/15(土)09:19:52 No.1047238349
アイマスってタイトル間で断絶してて他タイトルのアイドルに興味無い傾向にある まあ色々怠ってきたツケなんだが
790 23/04/15(土)09:19:54 No.1047238352
>あまりにも周知度が低いとAPが必死に宣伝しだす これの知識も網羅しないといけないかっしーかわいそ…
791 23/04/15(土)09:20:13 No.1047238413
>アイマスの名前冠してる以上万が一もないように中の人の言動で下手打って炎上は絶対避けたいんだろうけどフットワーク重すぎる 正直下手打ってもいいからフットワーク軽くして人気出したほうが良いよなあって炎上したV見てると思う 焼け太りしてるところが結構ある
792 23/04/15(土)09:20:46 No.1047238523
今のところ荒らしの良いそうなこと全部公式か「」が先に言うからマジで荒らし来なそう
793 23/04/15(土)09:20:48 No.1047238532
ちなみに電音部は複数企業で運営する分散型IPになったので バンナムが方針転換して運営終了しても他企業によって電音部の枠組みは残るゾンビになった https://twitter.com/denonbu/status/1639602202280091648
794 23/04/15(土)09:20:49 No.1047238539
>アイマスってタイトル間で断絶してて他タイトルのアイドルに興味無い傾向にある >まあ色々怠ってきたツケなんだが 同じこと何回言うんだァ~!?
795 23/04/15(土)09:21:16 No.1047238625
バチバチやるのは好きだけどあくまで作中のアイドル同士の話であって総選挙もこういうのも違うんだよな…ってなる
796 23/04/15(土)09:21:21 No.1047238651
>今のところ荒らしの良いそうなこと全部公式か「」が先に言うからマジで荒らし来なそう あの…誤字ってます
797 23/04/15(土)09:21:22 No.1047238654
元々現実アイドルの周回遅れみたいなゲームだったけどここまで時代錯誤なことやるのは…
798 23/04/15(土)09:21:22 No.1047238655
>アイマスってタイトル間で断絶してて他タイトルのアイドルに興味無い傾向にある >まあ色々怠ってきたツケなんだが どんだけ積極的に関わらせようとしても興味ねえもんは興味ねえよ 頑張れば興味出るみたいに言うんじゃねえ
799 23/04/15(土)09:22:02 No.1047238783
>ちなみに電音部は複数企業で運営する分散型IPになったので >バンナムが方針転換して運営終了しても他企業によって電音部の枠組みは残るゾンビになった 真のプロデューサー業じゃん
800 23/04/15(土)09:22:07 No.1047238806
>今のところ荒らしの良いそうなこと全部公式か「」が先に言うからマジで荒らし来なそう さっき来てたのに帰っちゃったしな…
801 23/04/15(土)09:22:08 No.1047238813
>あの…誤字ってます えっごめんありがとう
802 23/04/15(土)09:22:12 No.1047238829
>バチバチやるのは好きだけどあくまで作中のアイドル同士の話であって総選挙もこういうのも違うんだよな…ってなる それ書き込まれても勝手になってろよ…以外なんて言えばいいのか教えて
803 23/04/15(土)09:22:16 No.1047238844
>アイマスってタイトル間で断絶してて他タイトルのアイドルに興味無い傾向にある >まあ色々怠ってきたツケなんだが というかわかりやすくキャラゲーだから他のブランドに俺の好きなキャラいないからやる理由ないじゃんって実に単純な話でしかないからな スレ画はゲームじゃないけど
804 23/04/15(土)09:22:19 No.1047238856
>ちなみに電音部は複数企業で運営する分散型IPになったので >バンナムが方針転換して運営終了しても他企業によって電音部の枠組みは残るゾンビになった >https://twitter.com/denonbu/status/1639602202280091648 こういう生き方もありなのか…興味出てきたな…
805 23/04/15(土)09:22:22 No.1047238864
>>MPにお前らが悪いお前らが金出さないから終わったって散々叩きまくったのに >>この企画にはダメ出しするんだな >MPには継続を望んでる奴等が居たけど今の所これに継続望む程のファン居る? さあ? でもお前らが金出さないから終わったって客殴るのが正義なんだろ?
806 23/04/15(土)09:22:29 No.1047238890
fu2104235.jpg 他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど…
807 23/04/15(土)09:22:42 No.1047238933
もしかしてバンナムって無能?
808 23/04/15(土)09:23:17 No.1047239051
デレが既に190人いるのにそこからまた1人入ってくる可能性あるの笑っちゃう
809 23/04/15(土)09:23:18 No.1047239053
配信のノウハウ欲しいけど赤字にしたくないなぁ… あ!アイマスのVやればPからスパチャ貰えるからトントンになるかも… 新規IPよりアイマスブランドなら格段に企画通りやすいしいけるかも…
810 23/04/15(土)09:23:20 No.1047239058
>他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど… みんなまとめてアイドルマスターだろ!?
811 23/04/15(土)09:23:22 No.1047239070
こんなスレで電音部ステマしてんのどんだけ追い詰められてんだよって感じ 他作品の粘着スレなんだよ?
812 23/04/15(土)09:23:23 No.1047239074
>fu2104235.jpg >他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど… はねなかったら切る気満々じゃんこれ
813 23/04/15(土)09:23:29 No.1047239098
>もしかしてバンナムって無能? もしかしなくても
814 23/04/15(土)09:23:36 No.1047239113
普通にお金かけてノウハウ活かしたすごい3Dライブじゃダメだったの?
815 23/04/15(土)09:23:42 No.1047239133
バンナム傘下に収まったミライアカリがどうなったかを考えるとVtuber自前でやるの向いてねえよってなる すでに人気のところに乗っかるか手を出さないのが一番丸い
816 23/04/15(土)09:23:49 No.1047239150
バンナム本体で展開してるアイマスって狙って跳ねたこと少ない印象ある
817 23/04/15(土)09:23:56 No.1047239168
いまいちファンがアイマスを現状維持以外でどういう方向にしたいのかわかんないんだよな
818 23/04/15(土)09:23:56 No.1047239169
>もしかしてバンナムって無能? あれだけの会社を一括りにしていいものではないだろ
819 23/04/15(土)09:23:56 No.1047239173
電音部とか言われても知らん
820 23/04/15(土)09:23:57 No.1047239176
>こんなスレで電音部ステマしてんのどんだけ追い詰められてんだよって感じ >他作品の粘着スレなんだよ? 荒らせってことじゃねえの?
821 23/04/15(土)09:23:59 No.1047239184
>もしかしてバンナムって無能? 新卒の給与上げたけど
822 23/04/15(土)09:24:11 No.1047239228
粘着ってまだ始まったばかりなのに…
823 23/04/15(土)09:24:21 No.1047239260
>デレが既に190人いるのにそこからまた1人入ってくる可能性あるの笑っちゃう ポケモン図鑑より多いじゃん
824 23/04/15(土)09:24:27 No.1047239280
おれ達粘着のが有能濃厚にィ!
825 23/04/15(土)09:24:29 No.1047239286
出会って1秒で粘着
826 23/04/15(土)09:24:31 No.1047239291
電音部の企画やってるとこは有能だと思う
827 23/04/15(土)09:24:36 No.1047239306
部署によってピンキリすぎるっていうけど一部が成功してて大半は無能だと思うバンナム
828 23/04/15(土)09:24:37 No.1047239309
アイマスの輪の中で生きてきたアイマスおじさんって特にVが嫌いなおじさんが多いから そのおじさんたちのために何か手を打ってくるのかなと思ったけど結局痙攣してるだけのLive2Dを自信満々でお出ししてきて 案の定おじさんたちが拒否ってて駄目だった
829 23/04/15(土)09:24:41 No.1047239322
>バンナム傘下に収まったミライアカリがどうなったかを考えるとVtuber自前でやるの向いてねえよってなる 四天王って呼ばれるほどになった人だろそれ…
830 23/04/15(土)09:25:00 No.1047239387
>真のプロデューサー業じゃん 参入してきたパートナー企業に電音部の看板と世界観とかの基本設定を渡して 演者のオーディションからデビュー後のプロデュースまで全部任せて バンナムは感知しない上に権利もパートナー企業が全部保有するので 次郎の暖簾分けに近い
831 23/04/15(土)09:25:03 No.1047239404
>ちなみに電音部は複数企業で運営する分散型IPになったので >バンナムが方針転換して運営終了しても他企業によって電音部の枠組みは残るゾンビになった シンデレラもサイゲの子になりたいなぁ
832 23/04/15(土)09:25:11 No.1047239429
>ポケモン図鑑より多いじゃん おじいちゃん通り越してタイムトラベラーだろそれは
833 23/04/15(土)09:25:12 No.1047239434
>みんなまとめてアイドルマスターだろ!? みんマス路線公式ですら口で言ってるだけだからそろそろやめてほしい
834 23/04/15(土)09:25:18 No.1047239450
赤い子の歯が気持ち悪いのも何気に酷かった
835 23/04/15(土)09:25:23 No.1047239464
>そのおじさんたちのために何か手を打ってくるのかなと思ったけど結局痙攣してるだけのLive2Dを自信満々でお出ししてきて 見てる層に対するアプローチがゴミすぎる
836 23/04/15(土)09:25:28 No.1047239479
>アイマスの輪の中で生きてきたアイマスおじさんって特にVが嫌いなおじさんが多いから >そのおじさんたちのために何か手を打ってくるのかなと思ったけど結局痙攣してるだけのLive2Dを自信満々でお出ししてきて >案の定おじさんたちが拒否ってて駄目だった 凄い…ふわふわしてる主語に決めつけが合わさって読んでて不安になってくる
837 23/04/15(土)09:25:28 No.1047239480
>他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど… 絡むやり方次第だったとお思う 先輩にあこがれてバーチャルから来た候補生たちが団結して頑張っていく文脈作るとか でも最初に出されたコンセプトが団結どころか貶し合いの時点でその文脈はもう期待出来ない
838 23/04/15(土)09:25:34 No.1047239495
>>fu2104235.jpg >>他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど… 取り敢えず初コラボは大先輩の765の皆さんとコラボしようか
839 23/04/15(土)09:25:53 No.1047239560
失敗する要素しかないよね正直
840 23/04/15(土)09:26:18 No.1047239631
見てる層の大半がバチャ嫌いの爺なのに
841 23/04/15(土)09:26:21 No.1047239646
>普通にお金かけてノウハウ活かしたすごい3Dライブじゃダメだったの? それじゃマネタイズできないわってMを殺したからな
842 23/04/15(土)09:26:22 No.1047239652
>でも最初に出されたコンセプトが団結どころか貶し合いの時点でその文脈はもう期待出来ない ちょっと待て粘着から見てもそんなコンセプトでは無かっただろ
843 23/04/15(土)09:26:23 No.1047239654
電音部はまあ技術プロモにかこつけた偉い人の遊びみたいなとこあるので気軽に比べるもんじゃねえ
844 23/04/15(土)09:26:32 No.1047239687
キズナアイ分裂させたところに制作依頼してるのもセンスない
845 23/04/15(土)09:26:34 No.1047239690
>失敗する要素しかないよね正直 いい線行ってたと思うよ 4年前なら
846 23/04/15(土)09:26:35 No.1047239692
二次元キャラに中に人がいるVが話しかけるみたいな構図が地獄みあるというか
847 23/04/15(土)09:26:38 No.1047239706
何故新しいモノを受け入れられないのか
848 23/04/15(土)09:26:40 No.1047239712
普通に3人セットで頑張るんじゃだめだったのか 和気藹々としてる分には可愛かったじゃん
849 23/04/15(土)09:26:53 No.1047239749
>見てる層の大半がバチャ嫌いの爺なのに このスレの層は?
850 23/04/15(土)09:27:01 No.1047239775
>アイマスの輪の中で生きてきたアイマスおじさんって特にVが嫌いなおじさんが多いから >そのおじさんたちのために何か手を打ってくるのかなと思ったけど結局痙攣してるだけのLive2Dを自信満々でお出ししてきて >案の定おじさんたちが拒否ってて駄目だった せめて3Dの身体でやってほしかった 配信を3Dでやってるところ多いし
851 23/04/15(土)09:27:09 No.1047239807
>普通に3人セットで頑張るんじゃだめだったのか >和気藹々としてる分には可愛かったじゃん そうはならなかったんだよ
852 23/04/15(土)09:27:17 No.1047239834
V好きな層だって身内で蹴落とし合うのなんて簡便な気もするが
853 23/04/15(土)09:27:18 No.1047239838
>>ポケモン図鑑より多いじゃん >おじいちゃん通り越してタイムトラベラーだろそれは オーキド博士だろ
854 23/04/15(土)09:27:24 No.1047239855
>>見てる層の大半がバチャ嫌いの爺なのに >このスレの層は? 若すぎて赤ちゃんだけど
855 23/04/15(土)09:27:30 No.1047239871
>何故新しいモノを受け入れられないのか 中途半端に古い
856 23/04/15(土)09:27:39 No.1047239891
>凄い…ふわふわしてる主語に決めつけが合わさって読んでて不安になってくる ごめんね…おじさんには読みにくかったかな?
857 23/04/15(土)09:27:43 No.1047239901
>何故新しいモノを受け入れられないのか 新しくて楽しいものなら受け入れるだろスマートパチスロのように 新しくても楽しくないなら受け入れないだろスマートパチンコのように
858 23/04/15(土)09:27:46 No.1047239916
>V好きな層だって身内で蹴落とし合うのなんて簡便な気もするが そういう層も結構いるんだがまあどこまで行ってもそういうのは少数派だな
859 23/04/15(土)09:27:49 No.1047239927
ラブライブのVみたいにキャラ同士仲良しこよしで毒にも薬にもならないよりかは劇薬なだけマシにも思える
860 23/04/15(土)09:27:50 No.1047239932
>>>見てる層の大半がバチャ嫌いの爺なのに >>このスレの層は? >若すぎて赤ちゃんだけど 確かに知能はそんなもんだが…
861 23/04/15(土)09:27:50 No.1047239934
>取り敢えず初コラボは大先輩の765の皆さんとコラボしようか さすが春香さんです! しね すごい春香さんです! せんぱい春香さんです! そうですよね春香さん!
862 23/04/15(土)09:27:57 No.1047239958
>参入してきたパートナー企業に電音部の看板と世界観とかの基本設定を渡して >演者のオーディションからデビュー後のプロデュースまで全部任せて >バンナムは感知しない上に権利もパートナー企業が全部保有するので >次郎の暖簾分けに近い 聞く限りバンナムに得が一切無いのによくそんな企画通ったな…
863 23/04/15(土)09:27:57 No.1047239961
伝統とか思ってるんだろうけど信号機はもういいです…
864 23/04/15(土)09:28:12 No.1047239996
>>取り敢えず初コラボは大先輩の765の皆さんとコラボしようか >さすが春香さんです! >しね >すごい春香さんです! >せんぱい春香さんです! >そうですよね春香さん! センス無さすぎるだろ
865 23/04/15(土)09:28:26 No.1047240045
>>>ポケモン図鑑より多いじゃん >>おじいちゃん通り越してタイムトラベラーだろそれは >オーキド博士だろ じゃあタイムトラベラーで合ってるじゃねえか!
866 23/04/15(土)09:28:28 No.1047240055
>V好きな層だって身内で蹴落とし合うのなんて簡便な気もするが 実際もうそういうので荒れた実績あるのにこれはマジで何考えてんだろうな
867 23/04/15(土)09:28:30 No.1047240062
>>他のアイマスにこいつらが絡んで来るのマジで嫌なんだけど… >みんなまとめてアイドルマスターだろ!? 合同でみんな元気からのサイスタサ終一切今後のフォローなしって流れなにがやりたかったんすかね あとシャニのサ終ごっことか
868 23/04/15(土)09:28:59 No.1047240157
いまどきアイマスっておっちゃんしかやらんし相性悪そう
869 23/04/15(土)09:29:02 No.1047240177
アイマスなんてみんな汚物のくせになんで絡んでくるなとか言ってんだよ
870 23/04/15(土)09:29:09 No.1047240200
>>>取り敢えず初コラボは大先輩の765の皆さんとコラボしようか >>さすが春香さんです! >>しね >>すごい春香さんです! >>せんぱい春香さんです! >>そうですよね春香さん! >センス無さすぎるだろ コピペだから書いたやつが馬鹿だけど
871 23/04/15(土)09:29:29 No.1047240274
>コピペだから書いたやつが馬鹿だけど す、すまん コピペじゃなくて今考えたんだ…
872 23/04/15(土)09:29:35 No.1047240282
何が悪かったんでしょうね
873 23/04/15(土)09:29:43 No.1047240317
既存のPは対象外で新規層を取りに行く企画だ!って意見も見かけたけど 新規の人からしたら初手で知らないおばさんと知らないおじさんが内輪トークで切ると思うんだよね
874 23/04/15(土)09:29:47 No.1047240331
いやこれ誰か一人しか残れないわけじゃないから貶し合いにならないだろ…
875 23/04/15(土)09:29:51 No.1047240347
アイマスって派閥とかあるの?
876 23/04/15(土)09:29:51 No.1047240349
>何が悪かったんでしょうね 頭
877 23/04/15(土)09:29:53 No.1047240357
>四天王って呼ばれるほどになった人だろそれ… を飼い殺しにした 5周年アルバム収録したけどリリースしなかったしスパチャはバンナムの総取り
878 23/04/15(土)09:29:55 No.1047240365
アイマスは年寄りしかやらないってこのスレだけで何回言うんだよw わかったってw
879 23/04/15(土)09:30:10 No.1047240420
>実際もうそういうので荒れた実績あるのにこれはマジで何考えてんだろうな その「荒れた」って弱小事務所のファンたちがちょこちょこ騒いだとかだろ アイマスみたいな最大級のIPと比べるなよ Vって狭い界隈だから仕方ないんだろうけど小さなことで毎回モメてるイメージしかないわ
880 23/04/15(土)09:30:25 No.1047240468
>アイマスは年寄りしかやらないってこのスレだけで何回言うんだよw >わかったってw ばーか
881 23/04/15(土)09:30:39 No.1047240531
ちなみに既存のライバーとコラボもしていきたいって言ってたからバチャ嫌いの爺は捨てて行くぞ
882 23/04/15(土)09:30:40 No.1047240536
数字で戦う時点で既存のVのファンは絶対寄ってこないからアイマスのファンしか残らんと思うよ
883 23/04/15(土)09:30:48 No.1047240561
というかV関係なくデビューした同期はまとめて応援したくなるのがエンタメだと思う 結果的に人気に差が出るのは仕方ないけどそれを公式が煽るのは履き違えてる
884 23/04/15(土)09:30:49 No.1047240567
>その「荒れた」って弱小事務所のファンたちがちょこちょこ騒いだとかだろ >アイマスみたいな最大級のIPと比べるなよ >Vって狭い界隈だから仕方ないんだろうけど小さなことで毎回モメてるイメージしかないわ うんうん
885 23/04/15(土)09:30:53 No.1047240580
>>実際もうそういうので荒れた実績あるのにこれはマジで何考えてんだろうな >その「荒れた」って弱小事務所のファンたちがちょこちょこ騒いだとかだろ >アイマスみたいな最大級のIPと比べるなよ >Vって狭い界隈だから仕方ないんだろうけど小さなことで毎回モメてるイメージしかないわ もうスレ落ちるけど今からやるん?
886 23/04/15(土)09:31:05 No.1047240605
>聞く限りバンナムに得が一切無いのによくそんな企画通ったな… 予算や人員的にバンナム直轄ユニット増やせなくてもパートナー企業が勝手に増やしてくれるんだ パートナー企業側も完全新規で企画立ちあげるより電音部の知名度ブースト使えてお得!
887 23/04/15(土)09:31:08 No.1047240614
>アイマスって派閥とかあるの? CuとCoとPa
888 23/04/15(土)09:31:18 No.1047240640
>を飼い殺しにした >5周年アルバム収録したけどリリースしなかったしスパチャはバンナムの総取り バンナムが支えてたからこそ四天王になれたんだろうし恨むのはお門違いだろ 最終的には本人のやる気の問題
889 23/04/15(土)09:31:25 No.1047240670
ちゃんと相手しろグズ共 また病気が悪化しちゃうだろ
890 23/04/15(土)09:31:26 No.1047240672
ミライアカリのは背景の色が髪の色と同じだから変えて欲しいという要望さえ通らなかったのが1番ひどいと思う
891 23/04/15(土)09:31:33 No.1047240689
>>実際もうそういうので荒れた実績あるのにこれはマジで何考えてんだろうな >その「荒れた」って弱小事務所のファンたちがちょこちょこ騒いだとかだろ >アイマスみたいな最大級のIPと比べるなよ >Vって狭い界隈だから仕方ないんだろうけど小さなことで毎回モメてるイメージしかないわ なんでそんな界隈に手を出すことに…
892 23/04/15(土)09:31:37 No.1047240702
>数字で戦う時点で既存のVのファンは絶対寄ってこないからアイマスのファンしか残らんと思うよ アイマスのファンも残らないだろ
893 23/04/15(土)09:31:43 No.1047240724
人数制限ないんだから全員残るのが既定路線だよな どちらかというと盛り上がらなくて総倒れの心配する方だろ
894 23/04/15(土)09:32:06 No.1047240790
大型IPのフランチャイズで最初に統括責任者みたいな人出て来て今回は…とか語って新規が誰こいつってなってスッといなくなるの本当にあるあるだと思うけどあれやらないと仕事回らないんだろうな 嫌だね仕事って
895 23/04/15(土)09:32:16 No.1047240823
>ラブライブのVみたいにキャラ同士仲良しこよしで毒にも薬にもならないよりかは劇薬なだけマシにも思える 実際あっちは小さくこじんまり売れて終わりって感じしかしないしな…
896 23/04/15(土)09:32:16 No.1047240825
>>アイマスって派閥とかあるの? >CuとCoとPa 銅とコバルトとパスカル…?
897 23/04/15(土)09:32:16 No.1047240827
>>数字で戦う時点で既存のVのファンは絶対寄ってこないからアイマスのファンしか残らんと思うよ >アイマスのファンも残らないだろ いまだに人気投票で声とかやってるマヌケどもじゃん残るだろう
898 23/04/15(土)09:32:22 No.1047240849
「初配信をとりあえず見てみる」人が1万人も居なかったのは正直驚いた
899 23/04/15(土)09:32:36 No.1047240888
>数字で戦う時点で既存のVのファンは絶対寄ってこないからアイマスのファンしか残らんと思うよ 味わいが駆け出しのアイドル応援するというより リアリティショーみたいな感じが凄いするからどうかなあ…
900 23/04/15(土)09:32:52 No.1047240940
>数字で戦う時点で既存のVのファンは絶対寄ってこないからアイマスのファンしか残らんと思うよ どうしても戦いたい奴だけ戦ってろになるし 奇跡的に続いたとしていつまでもあの戦わせるやつでしょ?って言われる 未来がないな
901 23/04/15(土)09:32:59 No.1047240960
>なんでそんな界隈に手を出すことに… それは知らんけど儲かるんじゃない? スーパーチャットっていう有料メッセージみたいな機能があって そのお金の何割かが配信してる人に入るから
902 23/04/15(土)09:33:17 No.1047241020
声優が数字求めてVに頭下げて関係性求める時代だし Vに乗り込んでコテンパンにしたい気持ちはわかる
903 23/04/15(土)09:33:19 No.1047241031
>「初配信をとりあえず見てみる」人が1万人も居なかったのは正直驚いた アイマスPですら初配信昨日あるの知らない人多かったと聞く
904 23/04/15(土)09:33:22 No.1047241042
>ラブライブのVみたいにキャラ同士仲良しこよしで毒にも薬にもならないよりかは劇薬なだけマシにも思える ギスギスよりかはよっぽどマシだよ…
905 23/04/15(土)09:33:26 No.1047241057
すげえ気になってたんだけどその改行何?
906 23/04/15(土)09:33:27 No.1047241065
今回の話で一番驚いたのはバーチャル蠱毒が商標登録されてること
907 23/04/15(土)09:33:33 No.1047241076
今のところこれに1番似てるの水曜のダウンタウンなんだよなつまんない時の
908 23/04/15(土)09:33:49 No.1047241123
少なくとも新規からはあの蠱毒の奴ねって思われるからな
909 23/04/15(土)09:33:58 No.1047241149
>声優が数字求めてVに頭下げて関係性求める時代だし >Vに乗り込んでコテンパンにしたい気持ちはわかる 妄想に妄想を重ねてる…
910 23/04/15(土)09:34:01 No.1047241161
>「初配信をとりあえず見てみる」人が1万人も居なかったのは正直驚いた ぶっちゃけ導線がなかったわ その時間にyoutubeへのリンクを見つけるって結構なハードルだと思う
911 23/04/15(土)09:34:06 No.1047241168
>Vって狭い界隈だから仕方ないんだろうけど小さなことで毎回モメてるイメージしかないわ その狭い界隈に降りてきたのが現状のアイマスなんですわ
912 23/04/15(土)09:34:06 No.1047241171
KRでも似たようなのやってなかった?
913 23/04/15(土)09:34:10 No.1047241187
>今のところこれに1番似てるの水曜のダウンタウンなんだよなつまんない時の つまんない時の水ダウなら大半のYouTuberよりは面白い
914 23/04/15(土)09:34:10 No.1047241188
>>声優が数字求めてVに頭下げて関係性求める時代だし >>Vに乗り込んでコテンパンにしたい気持ちはわかる >妄想に妄想を重ねてる… ?
915 23/04/15(土)09:34:11 No.1047241190
>>を飼い殺しにした >>5周年アルバム収録したけどリリースしなかったしスパチャはバンナムの総取り >バンナムが支えてたからこそ四天王になれたんだろうし恨むのはお門違いだろ >最終的には本人のやる気の問題 名前売れたのは企画立ち上げた会社の時代でそこから何回も売られた先にバンナムが拾った このパターンはスタッフ引き連れて移籍しないと成功しないのでそれができなかった時点で詰んでた
916 23/04/15(土)09:34:19 No.1047241208
>>ラブライブのVみたいにキャラ同士仲良しこよしで毒にも薬にもならないよりかは劇薬なだけマシにも思える >ギスギスよりかはよっぽどマシだよ… 悪名は無名に勝るって言葉があってな
917 23/04/15(土)09:34:21 No.1047241214
>「初配信をとりあえず見てみる」人が1万人も居なかったのは正直驚いた Vオタって推しでも切り抜きで済ますくらい時間ないし
918 23/04/15(土)09:34:22 No.1047241218
バーチャル蟲毒自体はshowroomやミクチャで今でもやってる
919 23/04/15(土)09:34:37 No.1047241261
>それは知らんけど儲かるんじゃない? >スーパーチャットっていう有料メッセージみたいな機能があって >そのお金の何割かが配信してる人に入るから にじやホロの最も利益を出しているのは常にグッズだよ スパチャを当てにするには不安定すぎる
920 23/04/15(土)09:34:41 No.1047241274
>「初配信をとりあえず見てみる」人が1万人も居なかったのは正直驚いた あんなもんだよ今のアイマスシリーズの定期配信の同接みたらびっくりするんじゃない
921 23/04/15(土)09:34:48 No.1047241297
>少なくとも新規からはあの蠱毒の奴ねって思われるからな 新規みんなして同じこと思うの怖すぎだろ
922 23/04/15(土)09:34:55 No.1047241319
未だにラブライブに対抗意識もってるのはわかった
923 23/04/15(土)09:34:57 No.1047241327
>Vオタって推しでも切り抜きで済ますくらい時間ないし 普段何してるんだそいつら
924 23/04/15(土)09:35:01 No.1047241344
クビにしたミライアカリをプロジェクト責任者にした方がまだマシなものができたんじゃね
925 23/04/15(土)09:35:25 No.1047241419
いいとこ自社IPの宣伝用かねぇ
926 23/04/15(土)09:35:32 No.1047241441
>今回の話で一番驚いたのはバーチャル蠱毒が商標登録されてること 登録したとこみたらダメだった 逞しいなあ
927 23/04/15(土)09:35:39 No.1047241459
いくらラブライブやVを腐してもこの企画は…
928 23/04/15(土)09:35:42 No.1047241468
ちょっと待て正当な粘着は部署違いなの周知してやったのに何でまだ的外れな奴がいるんだよ…
929 23/04/15(土)09:35:42 No.1047241469
今後の展開もそうなんだけどなんかこう目を見張るものなにもなかったな…
930 23/04/15(土)09:36:04 No.1047241538
>にじやホロの最も利益を出しているのは常にグッズだよ グッズならそれこそバンナムの得意分野だろ!? クオリティも流通も素人と比べたら桁違い
931 23/04/15(土)09:36:08 No.1047241555
あっもうそれ他がやったんですよの連打
932 23/04/15(土)09:36:22 No.1047241610
結局サイゲが頑張ったデレマス以外はメジャー化も出来なかったコンテンツだよ
933 23/04/15(土)09:36:29 No.1047241639
休日朝から粘着スレにいるくらい暇な俺らにはわかんねえや
934 23/04/15(土)09:36:41 No.1047241677
>いいとこ自社IPの宣伝用かねぇ 鉄拳8やるのか?
935 23/04/15(土)09:36:46 No.1047241701
>グッズならそれこそバンナムの得意分野だろ!? >クオリティも流通も素人と比べたら桁違い こいつらのグッズ欲しいか?
936 23/04/15(土)09:36:49 No.1047241713
>悪名は無名に勝るって言葉があってな V最大手のホロはギスギスより仲良しこよしの方で成功しているよ 仲良くしながらプロレスして殴り合ってる
937 23/04/15(土)09:36:52 No.1047241723
>>にじやホロの最も利益を出しているのは常にグッズだよ >グッズならそれこそバンナムの得意分野だろ!? >クオリティも流通も素人と比べたら桁違い 費用も桁違いだからそれだけ採算取れることが確信できないと…
938 23/04/15(土)09:36:58 No.1047241747
>クビにしたミライアカリをプロジェクト責任者にした方がまだマシなものができたんじゃね リリースが思ったようにできない方針が合わないスパチャの収益も横取りで責任負わせてやるってそこまで悪いことしたのかよその人…
939 23/04/15(土)09:36:59 No.1047241751
蠱毒部分が言われがちだけど今更ロールプレイ強めなのも流行らねえだろうなと思う
940 23/04/15(土)09:37:07 No.1047241778
>休日朝から粘着スレにいるくらい暇な俺らにはわかんねえや アイマスの新規プロジェクトのスレが粘着スレに見えるのはヤバいだろ
941 23/04/15(土)09:37:10 No.1047241793
これやると死ぬ死ぬ詐欺みたいになって白けるよ
942 23/04/15(土)09:37:13 No.1047241803
>あっもうそれ他がやったんですよの連打 これ本気で思ってそうなの怖すぎる 叩くにしてもスレの画像くらい読みなよ
943 23/04/15(土)09:37:16 No.1047241816
スパチャとか配信での利益とか本人にどれくらい行くかは企業次第だからなあ 給料制なら入らないだろうし
944 23/04/15(土)09:37:26 No.1047241840
>普段何してるんだそいつら いろんなVの配信を見てる 黎明期の5年前と違って今は供給過多だから好きなVだけに絞っても 可処分時間で全部追いきれないから切り抜きで仕方なく済ませてるだけ
945 23/04/15(土)09:37:33 No.1047241866
>>クビにしたミライアカリをプロジェクト責任者にした方がまだマシなものができたんじゃね >リリースが思ったようにできない方針が合わないスパチャの収益も横取りで責任負わせてやるってそこまで悪いことしたのかよその人… というか声優と同じ扱いなんじゃない?
946 23/04/15(土)09:37:53 No.1047241921
雨後の竹の子みたいにいるにじさんじの新人にアイマス枠ねじ込んだほうが売れたんじゃねえの
947 23/04/15(土)09:37:55 No.1047241933
視聴者がプロデューサーって無理だろとか思ってたら思ったより皆でプロデューサーごっこしようぜ!って感じに見えたからやりたいことはかなりアイマス
948 23/04/15(土)09:37:59 No.1047241944
>こいつらのグッズ欲しいか? それはこの人たちの見た目とか声とかまだ知らないからなんとも言えないけども 今流行ってるVたちのグッズよりは欲しくなると思う
949 23/04/15(土)09:38:00 No.1047241948
>>休日朝から粘着スレにいるくらい暇な俺らにはわかんねえや >アイマスの新規プロジェクトのスレが粘着スレに見えるのはヤバいだろ このスレ読んでそれは無理だろ… 他所叩いてるの俺以外に何人もいるのに…
950 23/04/15(土)09:38:13 No.1047241987
>蠱毒部分が言われがちだけど今更ロールプレイ強めなのも流行らねえだろうなと思う 脱ソシャゲの方針なのかもしれんけどゲームの形じゃないとロールプレイって難しいよな…
951 23/04/15(土)09:38:14 No.1047241991
アイマスはファン同士ギスギスさせても運営批判も勝手に庇ってくれるコンテンツだからどんなもの出しても楽だよな
952 23/04/15(土)09:38:29 No.1047242047
>リリースが思ったようにできない方針が合わないスパチャの収益も横取りで責任負わせてやるってそこまで悪いことしたのかよその人… スパチャはさすがに言いがかり 配信者にどうやってお金還元するかはそれぞれ違う
953 23/04/15(土)09:38:50 No.1047242133
ファン同士ギスギス好きすぎて擦りすぎだろ
954 23/04/15(土)09:38:51 No.1047242137
看板背負ってコケたら看板も色々言われんのに全くの無策なんだよな
955 23/04/15(土)09:39:00 No.1047242170
>>こいつらのグッズ欲しいか? >それはこの人たちの見た目とか声とかまだ知らないからなんとも言えないけども >今流行ってるVたちのグッズよりは欲しくなると思う そんなやる気かけてやるわけねえだろ
956 23/04/15(土)09:39:00 No.1047242173
これはアイマスじゃないからって逃げ道があるのずるいよね