ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/15(土)01:42:19 No.1047188632
https://youtu.be/32POsKMZMAo ロックマンは喉乾いた人間の気持ちが分からない
1 23/04/15(土)01:42:47 No.1047188756
しょせんプログラムじゃけぇ
2 23/04/15(土)01:43:04 No.1047188836
さっきから絶妙に画面に映らないからスルーされるアロマさん
3 23/04/15(土)01:43:16 No.1047188884
言われてみるとロックって闘争を求めてる台詞多いな…ってなる
4 23/04/15(土)01:43:29 No.1047188963
サロマだったわ
5 23/04/15(土)01:43:36 No.1047188997
テレビの中に入れるので実質ペルソナ4
6 23/04/15(土)01:44:23 No.1047189210
親父なにしてんの?
7 23/04/15(土)01:44:35 No.1047189274
ほいなりすまし犯罪者
8 23/04/15(土)01:45:05 No.1047189429
オオオ イイイ
9 23/04/15(土)01:45:18 No.1047189492
親父の存在疑い出すやつ初めてみた
10 23/04/15(土)01:45:23 No.1047189534
まず一犯
11 23/04/15(土)01:45:52 No.1047189664
そんなセキュリティだから付け入られるのでは?
12 23/04/15(土)01:45:55 No.1047189679
怪しい人間だな
13 23/04/15(土)01:46:04 No.1047189714
局員みんな改造人間か何かか?
14 23/04/15(土)01:46:57 No.1047189955
>親父の存在疑い出すやつ初めてみた 父ちゃんからバスターアップ貰ったばかりなのにな…
15 23/04/15(土)01:49:25 No.1047190681
終業で全員帰るわけないじゃんねぇ?
16 23/04/15(土)01:49:51 No.1047190807
親父も親父でアレな奴だからな
17 23/04/15(土)01:49:59 No.1047190850
止まるんじゃねえぞ…
18 23/04/15(土)01:50:04 No.1047190875
非常事態でも定時だし…
19 23/04/15(土)01:50:08 No.1047190902
いやでも父親全然帰ってこない上にだいたい犯罪に巻き込まれてるし死んだ兄をデータ化するような人だから怪しむのもわかる
20 23/04/15(土)01:50:08 No.1047190904
水道局の近くって誰か戦えるキャラ居なかったっけ?
21 23/04/15(土)01:50:09 No.1047190909
緊急事態なのに半ドンで帰る職員
22 23/04/15(土)01:50:28 No.1047191006
えっちなお姉さんきたね
23 23/04/15(土)01:51:06 No.1047191174
>死んだ兄をデータ化 これだけでもゴリゴリのキチガイじゃない?
24 23/04/15(土)01:51:16 No.1047191236
知育が始まる…
25 23/04/15(土)01:52:16 No.1047191476
アルファベットの順番覚えてないのか?
26 23/04/15(土)01:53:15 No.1047191722
難易度上がってきたか?
27 23/04/15(土)01:53:27 No.1047191763
裏切りのロール
28 23/04/15(土)01:53:27 No.1047191765
速攻で数減らせないと地獄か?
29 23/04/15(土)01:53:30 No.1047191773
ロールちゃん!
30 23/04/15(土)01:53:34 No.1047191788
ロールちゃんはいいよなぁ!
31 23/04/15(土)01:53:41 No.1047191817
半ドンなんで帰ります
32 23/04/15(土)01:54:10 No.1047191929
ロールちゃんに対する根源的不信
33 23/04/15(土)01:54:42 No.1047192043
斜めがあるのがね
34 23/04/15(土)01:54:43 No.1047192049
知育きたな…
35 23/04/15(土)01:54:47 No.1047192071
天才チンパンジーのパズルタイム
36 23/04/15(土)01:55:05 No.1047192143
アイスマンステージだし時間かかるだろうな
37 23/04/15(土)01:55:06 No.1047192147
斜め移動で詰まるかと期待してた
38 23/04/15(土)01:55:19 No.1047192217
ハイキャノンあるのにワイドソードを選択する魅せプ意識
39 23/04/15(土)01:55:57 No.1047192347
戻って来た?
40 23/04/15(土)01:56:25 No.1047192459
タワー系は実際避けにくい
41 23/04/15(土)01:56:26 No.1047192464
よくRTAでサクサククリアしてるけどちゃんとやると結構難しそうだな…
42 23/04/15(土)01:56:56 No.1047192563
敵のデザインいいなぁ
43 23/04/15(土)01:57:11 No.1047192643
翻弄されておる
44 23/04/15(土)01:57:25 No.1047192695
これ2時臭われます?
45 23/04/15(土)01:57:53 No.1047192790
あ
46 23/04/15(土)01:57:56 No.1047192803
電池ギミックと信号ギミックが楽しみだ
47 23/04/15(土)01:57:59 No.1047192826
こいつは雑魚(被弾
48 23/04/15(土)01:58:11 No.1047192873
臭っちゃうねぇ
49 23/04/15(土)01:58:20 No.1047192908
臭うな…
50 23/04/15(土)01:58:47 No.1047193016
おめえあの口笛はどうしたんだよ
51 23/04/15(土)01:58:58 No.1047193064
俺だってプロライセンス持ちだぞ!
52 23/04/15(土)01:59:15 No.1047193126
オフィシャルプロゲーマー井上涼太…
53 23/04/15(土)01:59:17 No.1047193134
ツン!
54 23/04/15(土)01:59:27 No.1047193167
1の炎山とブルースだいぶやってんな…
55 23/04/15(土)01:59:36 No.1047193195
炎山くんって割とキャラブレるよね
56 23/04/15(土)01:59:56 No.1047193254
チャージ強化って溜め時間短縮だっけ チャージのダメージは固定だった気がするから多分そうだとは思うけど
57 23/04/15(土)02:00:34 No.1047193397
>炎山くんって割とキャラブレるよね 正直あんまりライバル感無い
58 23/04/15(土)02:01:23 No.1047193550
正直めんどくなって投げるかと思ったけど意外とお話し読むの好きなのか…? これならワンチャン4クリアまでやり切ってくれそうじゃんねぇ
59 23/04/15(土)02:01:41 No.1047193624
炎山は女の子ならヒロインポジなんだけどな
60 23/04/15(土)02:01:45 No.1047193641
>4クリア やれるかな…やれるかも…
61 23/04/15(土)02:01:58 No.1047193688
やったの昔過ぎて感覚わからんけれどロックマンうま男のスレ画なら一作のストーリークリアまで一日で行けるもんなのかな?
62 23/04/15(土)02:02:44 No.1047193824
1作10時間ぐらいあればクリアできるはず
63 23/04/15(土)02:03:04 No.1047193882
こーーーれ死にます
64 23/04/15(土)02:03:06 No.1047193890
あ
65 23/04/15(土)02:03:09 No.1047193900
雲"さん"
66 23/04/15(土)02:03:12 No.1047193913
プロ?
67 23/04/15(土)02:03:14 No.1047193920
ティウンティウン
68 23/04/15(土)02:03:16 No.1047193928
だめだった
69 23/04/15(土)02:03:17 No.1047193934
逝ったああああああああ!
70 23/04/15(土)02:03:18 No.1047193935
あのさぁ~~~
71 23/04/15(土)02:03:18 No.1047193938
ティウンティウンティウン
72 23/04/15(土)02:03:20 No.1047193945
ウワアアアアア!!
73 23/04/15(土)02:03:22 No.1047193953
対空が出ないプロ
74 23/04/15(土)02:03:23 No.1047193958
ボスだと思ってセーブしておいてよかった―
75 23/04/15(土)02:03:26 No.1047193968
良かったな絶対ボスのナビ前でセーブしてて
76 23/04/15(土)02:03:26 No.1047193972
あのさぁ~!
77 23/04/15(土)02:03:30 No.1047193986
セーブ地点まで戻されるのはストロングスタイルだね
78 23/04/15(土)02:03:34 No.1047194002
適当なチップフォルダ組むかと思ったけど ちゃんと考えて作ってるじゃんね
79 23/04/15(土)02:04:23 No.1047194168
>適当なチップフォルダ組むかと思ったけど >ちゃんと考えて作ってるじゃんね デッキ組んだりするのは好きそうだしね
80 23/04/15(土)02:04:53 No.1047194291
実際雲さんは強い マジックマンのお供で一番出されたら困るやつ
81 23/04/15(土)02:05:06 No.1047194322
>デッキ組んだりするのは好きそうだしね ローグライクカードゲームの記憶が完全に抜け落ちていた男
82 23/04/15(土)02:05:08 No.1047194328
そういや遊戯王やってたな井上ドラゴン涼太だっけ
83 23/04/15(土)02:05:11 No.1047194336
チップ入手率渋すぎるな
84 23/04/15(土)02:05:47 No.1047194451
"海馬涼太の覇道デッキ"
85 23/04/15(土)02:05:49 No.1047194455
チップ落ちないのはしょっぱい戦いしてるからなのもある
86 23/04/15(土)02:05:56 No.1047194483
昔DCGもやってたよねかじゅ
87 23/04/15(土)02:06:19 No.1047194556
>チップ落ちないのはしょっぱい戦いしてるからなのもある とはいえ初心者はだいたいこんなプレイになるからね…
88 23/04/15(土)02:06:24 No.1047194572
井上"鉄獣回せる"涼太
89 23/04/15(土)02:06:30 No.1047194605
>チップ入手率渋すぎるな 素早くかつ同時にとか上手く処理しないとリザルト評価低くてチップあんまり出ないんだよ デッキの弱い序盤のつらあじなところね
90 23/04/15(土)02:07:01 No.1047194693
経験者か後半にでもならないとこうなる
91 23/04/15(土)02:07:01 No.1047194697
HP全回復をいいことに攻撃あんま避けんからな
92 23/04/15(土)02:07:28 No.1047194789
天才チンパンジー始まったな
93 23/04/15(土)02:07:34 No.1047194809
これ詰んだねー
94 23/04/15(土)02:07:38 No.1047194822
1ってダンジョンギミックが地味にめんどくさいよね
95 23/04/15(土)02:07:57 No.1047194887
アクションと謎解きで脳がいじめられておる
96 23/04/15(土)02:08:09 No.1047194927
というか既に敵硬ったいな!
97 23/04/15(土)02:08:13 No.1047194940
普通に1の敵キツいの多くねーかな!
98 23/04/15(土)02:08:27 No.1047194992
小学生
99 23/04/15(土)02:08:40 No.1047195033
雑魚でも死にかけるからこまめなセーブが必要なゲームなんだよね
100 23/04/15(土)02:08:50 No.1047195067
敵の移動が早いんだよね
101 23/04/15(土)02:09:17 No.1047195139
あのー格ゲーマーの言う理解したは
102 23/04/15(土)02:10:21 No.1047195346
メガネクイックイッ
103 23/04/15(土)02:10:34 No.1047195388
アーハーハーハー
104 23/04/15(土)02:10:37 No.1047195400
割と知識というかゲームのルールを知ってることが求められるゲームというか 昔のキッズはコロコロなり友達に聞いたりしてたからその辺知ってたけど
105 23/04/15(土)02:10:37 No.1047195404
1はチップが弱い序盤からなんかウィルスが普通に強いから結構きつい印象がある
106 23/04/15(土)02:10:40 No.1047195411
もうゴースラー2出るのか
107 23/04/15(土)02:11:24 No.1047195545
いつでも死ねる
108 23/04/15(土)02:11:37 No.1047195584
ロールさん
109 23/04/15(土)02:11:44 No.1047195616
ダメだった
110 23/04/15(土)02:11:45 No.1047195618
ロール"さん"にべったり…死んだ
111 23/04/15(土)02:11:46 No.1047195625
横着マン
112 23/04/15(土)02:11:47 No.1047195629
突然の死
113 23/04/15(土)02:11:48 No.1047195633
つっよ…
114 23/04/15(土)02:11:53 No.1047195647
セーブしときな?
115 23/04/15(土)02:11:55 No.1047195653
お腹痛い
116 23/04/15(土)02:12:05 No.1047195683
雑魚戦でこれなのー?
117 23/04/15(土)02:12:05 No.1047195684
ダメージ高いな!
118 23/04/15(土)02:12:16 No.1047195712
>1はチップが弱い序盤からなんかウィルスが普通に強いから結構きつい印象がある 当時フォルテ以外どうやってコンプしたのか思い出せねえ
119 23/04/15(土)02:12:18 No.1047195715
対象年齢ピッタリじゃんねえ
120 23/04/15(土)02:12:25 No.1047195736
相手の前ステが強すぎた
121 23/04/15(土)02:12:29 No.1047195752
エグゼのカセットにサイン求められる日も来るかもな…
122 23/04/15(土)02:12:30 No.1047195757
これ子供向けゲームなの…?小学生とかクリア無理では
123 23/04/15(土)02:12:44 No.1047195799
>雑魚戦でこれなのー? 本家ロックマンもステージ道中難しいからさー
124 23/04/15(土)02:13:06 No.1047195869
小学生には無限の時間があるんだぞ
125 23/04/15(土)02:13:31 No.1047195946
>昔DCGもやってたよねかじゅ 井上"カオスMAX"涼太
126 23/04/15(土)02:14:14 No.1047196058
小学生は強そうなチップを全部入れる修正があるから
127 23/04/15(土)02:14:58 No.1047196203
天性のケチさのせいだな苦戦してるの
128 23/04/15(土)02:15:08 No.1047196227
フォルダ弱いな
129 23/04/15(土)02:15:31 No.1047196297
このゲーム初見の敵怖すぎるだろ
130 23/04/15(土)02:16:11 No.1047196409
ここすげー懐かしい…
131 23/04/15(土)02:16:24 No.1047196454
>このゲーム初見の敵怖すぎるだろ 見知った敵でも初めての組み合わせでわからん殺しされる事あるぜ?
132 23/04/15(土)02:16:27 No.1047196462
これえどこでもセーブ?は甘えでは?
133 23/04/15(土)02:16:33 No.1047196478
初見の敵にスコスコにされた「」も多いと思う
134 23/04/15(土)02:16:38 No.1047196501
かじゅが後半にやるであろう発電所の電脳は当時若かった名人が作って上司から「コレ作ったのお前か。鬼か」って言われた
135 23/04/15(土)02:17:21 No.1047196617
ガッツマン"さん"
136 23/04/15(土)02:17:24 No.1047196630
>これえどこでもセーブ?は甘えでは? どこでもセーブできるから詰む瞬間ある
137 23/04/15(土)02:17:35 No.1047196669
オモシレー
138 23/04/15(土)02:18:02 No.1047196751
1は戦闘終了後体力全快するからまだ優しいんだよね…
139 23/04/15(土)02:18:13 No.1047196772
これ実は気軽に分からん殺しされるゲームなんだ
140 23/04/15(土)02:18:16 No.1047196784
こーれ100倍モードつけたの英断です
141 23/04/15(土)02:18:16 No.1047196788
こうして見ると1の敵ってだるい奴多いんだな
142 23/04/15(土)02:18:20 No.1047196804
固定乱数だからエンカ確定状態でセーブしちゃうとかある
143 23/04/15(土)02:19:44 No.1047197080
久しぶりに1やってると当時2からプレイし始めた俺の判断は正しかったのかもしれないってちょっと思う
144 23/04/15(土)02:20:16 No.1047197169
初見で1000倍バスターはさすがに楽しめないと思うし…
145 23/04/15(土)02:20:41 No.1047197246
>久しぶりに1やってると当時2からプレイし始めた俺の判断は正しかったのかもしれないってちょっと思う 2も序盤から難易度高えよ! システム的にはかなり親切になってるけどさ!
146 23/04/15(土)02:21:20 No.1047197368
フォルテ解禁してえな
147 23/04/15(土)02:21:21 No.1047197376
そもそも1作目の制作時点で「これいかんな...」って部分がちょいちょい見受けられたけどローンチだし止められなくてそのまま発売してその反省点は2に持ってきてる 逃げるコマンドとかコード表記とか
148 23/04/15(土)02:21:24 No.1047197384
2はエアーマンクイックマンの並びが殺意感じる
149 23/04/15(土)02:22:33 No.1047197591
>2はエアーマンクイックマンの並びが殺意感じる エアーマンは最初のボスらしいのにクイックマンがいきなり変化球過ぎる…
150 23/04/15(土)02:22:50 No.1047197662
なんだかんだ楽しんでるな眼鏡
151 23/04/15(土)02:23:51 No.1047197839
移動多いとバスティングレベル下がるのは酷いと思うよ
152 23/04/15(土)02:24:35 No.1047197976
ダメだった
153 23/04/15(土)02:24:42 No.1047197998
フォルテ解禁以外に1って初期から厨坊みたいなチップとか救済処置とかあったっけ
154 23/04/15(土)02:24:47 No.1047198009
>移動多いとバスティングレベル下がる 知らなかった…そんなの…
155 23/04/15(土)02:25:12 No.1047198094
雑魚戦は100倍バスターで移動せずに倒してもSとれないからな
156 23/04/15(土)02:25:49 No.1047198232
移動少なかったら加点されるけど歩きすぎて減点は無いからな…
157 23/04/15(土)02:26:12 No.1047198309
>フォルテ解禁以外に1って初期から厨坊みたいなチップとか救済処置とかあったっけ 単体のチップ強いから稼ぎが救済にはなるかなぁ… その分マジでドロップ渋いから稼がないとマジでチップの更新が出来ねぇ
158 23/04/15(土)02:26:14 No.1047198313
雲アメフラシマン
159 23/04/15(土)02:26:58 No.1047198450
エリアスチールを使わないのポケモンで補助技使わない小学生みたいでかわいい
160 23/04/15(土)02:27:09 No.1047198484
>>移動多いとバスティングレベル下がる >知らなかった…そんなの… 2歩以内なら大丈夫 それ以上動くと評価下がる
161 23/04/15(土)02:27:14 No.1047198500
弱すぎなんだけど!
162 23/04/15(土)02:27:35 No.1047198564
キッズはむしろエリアスチールからのソード系を擦る
163 23/04/15(土)02:27:43 No.1047198600
敵でも強いアメフラシ野郎はチップも強いぞ クラウドはちょっと物足りないけどモストクラウドまで行くと往復でハメ続ける
164 23/04/15(土)02:27:48 No.1047198615
>2歩以内なら大丈夫 2歩以内!?
165 23/04/15(土)02:28:15 No.1047198703
ヌキさんみたいな喋り方でダメだった
166 23/04/15(土)02:28:40 No.1047198791
>エリアスチールを使わないのポケモンで補助技使わない小学生みたいでかわいい 1は単体のチップ性能高くてADDも弱いからコード繋がらない状態だとそんな変でもないよ 相手の火力高いせいで先にやった方が早いからな
167 23/04/15(土)02:28:47 No.1047198815
ここ少し怖いイベ
168 23/04/15(土)02:29:02 No.1047198861
動かないのはホイナビチップワンキルできるやつでもないと無理なので 狙うはノーダメ速攻ダブルデリートだ
169 23/04/15(土)02:29:02 No.1047198862
なんか死んだ…
170 23/04/15(土)02:29:16 No.1047198890
世界観ハードすぎない!?
171 23/04/15(土)02:29:23 No.1047198917
炎山言いすぎだろ
172 23/04/15(土)02:29:24 No.1047198922
ちゃんと言え
173 23/04/15(土)02:29:28 No.1047198928
し、死んでる…
174 23/04/15(土)02:29:30 No.1047198934
小学生かよ
175 23/04/15(土)02:29:40 No.1047198959
熱斗くんはこれからもよくやらかすよ
176 23/04/15(土)02:29:51 No.1047198996
よかった生きてるわ
177 23/04/15(土)02:29:53 No.1047199001
結構ライブ感で進むんだな…
178 23/04/15(土)02:29:54 No.1047199003
濃厚つけ麺
179 23/04/15(土)02:29:58 No.1047199018
>熱斗くんはこれからもよく犯罪やらかすよ
180 23/04/15(土)02:30:35 No.1047199113
そういうとこ親父にそっくりだよな熱斗くん
181 23/04/15(土)02:31:26 No.1047199255
ショッカーの大規模作戦みたいなこと平然と起きるからヤバい 小学生が解決するのはもっとヤバい
182 23/04/15(土)02:32:07 No.1047199366
これヒントあったっけ
183 23/04/15(土)02:32:26 No.1047199420
おなじみの江口名人がシナリオ班にメイン参加するのは2からだから1の本筋のテキストは今見るとみんな尖ってるな
184 23/04/15(土)02:32:57 No.1047199507
今来たんだけどどう?眼鏡はちゃんとエグゼハマってくれそう?
185 23/04/15(土)02:33:30 No.1047199609
1はゲームシステムも荒削りだし今やるとちょっとキツそう というか2でいきなり完成度上がりすぎなんだよな
186 23/04/15(土)02:33:46 No.1047199670
調べられるものは全部調べるキッズだったから詰むことはなかったな おかげで今でもRPGクリアするのにめちゃくちゃ時間かかるけど
187 23/04/15(土)02:34:24 No.1047199782
熱斗くん達はトイレいけないというのに
188 23/04/15(土)02:34:34 No.1047199817
水流せないのにトイレ行くとかひどいプロだ
189 23/04/15(土)02:34:36 No.1047199821
>1はゲームシステムも荒削りだし今やるとちょっとキツそう >というか2でいきなり完成度上がりすぎなんだよな コード揃えたりその辺気にした方が良くなるのも2からだからな 1はもうウィルス戦ですらフォルダに強いチップ入れて火力で叩いた方が早い
190 23/04/15(土)02:34:52 No.1047199876
2時に止めるんじゃないのか
191 23/04/15(土)02:34:56 No.1047199889
>今来たんだけどどう?眼鏡はちゃんとエグゼハマってくれそう? 序盤乗り切ったし思ってたより楽しんでる気がする
192 23/04/15(土)02:35:03 No.1047199905
水止まってるからうんこなうもできないって考えるとこえーな
193 23/04/15(土)02:35:42 No.1047200014
1は修正したいけど納期的に修正できないみたいな開発状況だったから2は前作でストレス感じたところはだいぶ解消してる気がする
194 23/04/15(土)02:36:03 No.1047200069
トイレのBGM
195 23/04/15(土)02:36:06 No.1047200087
とりあえず1はクリアまでやりそう 2は逆転裁判化する可能性はまだわからない
196 23/04/15(土)02:36:21 No.1047200144
>1は修正したいけど納期的に修正できないみたいな開発状況だったから2は前作でストレス感じたところはだいぶ解消してる気がする 逆に2は9ヶ月でよく納期間に合ったな…ってなる
197 23/04/15(土)02:36:43 No.1047200190
かじゅトイレで暇だけど4のシナリオが薄くなったの俺はすごい嫌だったけどアレ評判良かったのかなあ…
198 23/04/15(土)02:36:54 No.1047200221
リカバリー暗転無くしたのって2からだっけ?
199 23/04/15(土)02:37:07 No.1047200257
カスゥ!
200 23/04/15(土)02:37:09 No.1047200264
>リカバリー暗転無くしたのって2からだっけ? YES
201 23/04/15(土)02:38:22 No.1047200456
>かじゅトイレで暇だけど4のシナリオが薄くなったの俺はすごい嫌だったけどアレ評判良かったのかなあ… 個別シナリオが全員分あるのはすごいよ
202 23/04/15(土)02:38:28 No.1047200481
メスガキ相手に大人気ない
203 23/04/15(土)02:38:40 No.1047200519
対価要求しないで情報教えろって言ってんの!
204 23/04/15(土)02:38:40 No.1047200520
小学生の女の子に消えろはさすがに?
205 23/04/15(土)02:38:55 No.1047200568
>>かじゅトイレで暇だけど4のシナリオが薄くなったの俺はすごい嫌だったけどアレ評判良かったのかなあ… >個別シナリオが全員分あるのはすごいよ ノーマルナビにもあるしね
206 23/04/15(土)02:39:49 No.1047200720
4は強制周回もそうだけど何よりグラフィック変わってテキストも漢字無くなったのが何か嫌だったな…
207 23/04/15(土)02:40:27 No.1047200819
んなもんすぐ親父にメールしなよ
208 23/04/15(土)02:40:36 No.1047200837
4は2週目でようやく選ばれなかったソウル貰えると思ったら違うのが勝ち上がってきてさすがに?となった
209 23/04/15(土)02:41:01 No.1047200898
>4は強制周回もそうだけど何よりグラフィック変わってテキストも漢字無くなったのが何か嫌だったな… 容量カツカツすぎて漢字を減らすしかなかったみたいな話はインタビューで言ってたな
210 23/04/15(土)02:41:08 No.1047200908
井上"名探偵"涼太
211 23/04/15(土)02:41:46 No.1047201034
1のWWWってガッツリ一般人殺しにきてるな
212 23/04/15(土)02:42:04 No.1047201072
こいつこんなだっけ?と思ったら初代氷川は固有グラフィック無いのな
213 23/04/15(土)02:42:18 No.1047201100
ただエグゼってシリーズ全部名作ではあるんだけど どれも極度のおつかいゲーなのがかなりダルいんだよな 俺もアドコレ買うけど正直1作やったらおなかいっぱいになっちゃいそう
214 23/04/15(土)02:42:31 No.1047201128
GBAのBGMとか今長時間聞くとちょっときついな
215 23/04/15(土)02:43:07 No.1047201222
>GBAのBGMとか今長時間聞くとちょっときついな そうか?俺はかなり心地良い いっきで破壊されてきた鼓膜には
216 23/04/15(土)02:43:08 No.1047201224
俺は全く同じ展開のゲーム周回するのが嫌だったから4は好きだったなあ
217 23/04/15(土)02:43:47 No.1047201314
>GBAのBGMとか今長時間聞くとちょっときついな エグゼでそんな事言ってたら他のゲームのBGM聴けないじゃん エグゼって超BGM評価高いゲームだぞ
218 23/04/15(土)02:43:55 No.1047201332
>ただエグゼってシリーズ全部名作ではあるんだけど >どれも極度のおつかいゲーなのがかなりダルいんだよな 今3やってるけどN1の予選で色んな所行かされて地味にだるい!
219 23/04/15(土)02:44:19 No.1047201398
これ対戦でもさぁ…なんなんだよ!
220 23/04/15(土)02:44:26 No.1047201409
長い間BGM聞いたのはかじゅと一緒にトイレ行かなかったからだぞ
221 23/04/15(土)02:44:37 No.1047201441
>こいつこんなだっけ?と思ったら初代氷川は固有グラフィック無いのな 氷川くんは1にしか出てないしDSのOSSでもモブグラのままだよゲームは