たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/15(土)01:31:10 No.1047185539
たまにはスーリルクルットスプンガル春
1 23/04/15(土)01:31:29 No.1047185612
なんて?
2 23/04/15(土)01:32:09 No.1047185783
>なんて? Súrir hrútspungar
3 23/04/15(土)01:32:11 No.1047185795
夜のおやつだ!わぁい!
4 23/04/15(土)01:33:15 No.1047186084
ちょっと想定外の原材料だった おえっ
5 23/04/15(土)01:33:40 No.1047186197
たぶん鯖
6 23/04/15(土)01:34:41 No.1047186454
睾丸!?
7 23/04/15(土)01:35:54 No.1047186775
>睾丸!? 睾丸!?!?!?
8 23/04/15(土)01:36:07 No.1047186842
食感も味も想像つかない
9 23/04/15(土)01:37:46 No.1047187339
Súrir:酸 hrúts:羊 pungar:玉
10 23/04/15(土)01:42:24 No.1047188659
ご立派ァ!
11 23/04/15(土)01:43:01 No.1047188825
アイスランドの伝統料理だけどアイスランド人も食べないって じゃあ誰が食べるんです…?
12 23/04/15(土)01:44:31 No.1047189261
お客さんに食わせて反応を見るヴァイキングジョークだろうか
13 23/04/15(土)01:44:48 No.1047189341
>アイスランドの伝統料理だけどアイスランド人も食べないって >じゃあ誰が食べるんです…? 海ぶどうも沖縄の郷土料理だけど沖縄県民は食べないらしいから…
14 23/04/15(土)01:45:42 No.1047189625
松阪牛を松阪の人は食べないみたいなものか…
15 23/04/15(土)01:46:09 No.1047189742
精が付きそうじゃないか
16 23/04/15(土)01:47:29 No.1047190088
美味きゃよかったのにクソまずいらしいな
17 23/04/15(土)01:48:15 No.1047190336
白子みたいなもんだろ
18 23/04/15(土)01:50:23 No.1047190968
>>アイスランドの伝統料理だけどアイスランド人も食べないって >>じゃあ誰が食べるんです…? >海ぶどうも沖縄の郷土料理だけど沖縄県民は食べないらしいから… ちなみに沖縄では山羊のを刺身で
19 23/04/15(土)01:51:16 No.1047191227
調べついでにアイスランド料理見てるけど なんかこう…微妙なものが多いな…
20 23/04/15(土)02:10:54 No.1047195452
>海ぶどうも沖縄の郷土料理だけど沖縄県民は食べないらしいから… いや海ぶどうは県外でめっちゃ食うだろ!?
21 23/04/15(土)02:13:41 No.1047195975
海ぶどう水さえかえてりゃ常温でも腐らないのは強い
22 23/04/15(土)02:13:53 No.1047196005
珍味は実はみんながみんな食うもんじゃない的な話じゃないの? 沖縄の例で言えば豆腐ようとかヤギの金玉の刺し身とか
23 23/04/15(土)02:14:51 No.1047196172
>調べついでにアイスランド料理見てるけど >なんかこう…微妙なものが多いな… どうみても海産物以外豊かな土地じゃないし…
24 23/04/15(土)02:15:38 No.1047196313
ヤギ汁なんかも常食してるとかしてないとか言ってるけどそれもなんか…って思う
25 23/04/15(土)02:16:58 No.1047196545
でも豆腐ようは類似品の中じゃ圧倒的にハードル低いというか他の臭いがアレ過ぎるというか
26 23/04/15(土)02:17:00 No.1047196552
まずいってことは雄の獣臭すごいんだろうな…
27 23/04/15(土)02:17:27 No.1047196639
金玉料理の動画たまたま見てたから貼る https://youtu.be/LSdNDsEUEBw
28 23/04/15(土)02:17:51 No.1047196724
元々は保存食なんだろうか…
29 23/04/15(土)02:19:08 No.1047196960
おすのにおいがいがプーンとする
30 23/04/15(土)02:19:23 No.1047197013
獣臭は加熱調理で更に増幅されるからな…
31 23/04/15(土)02:20:29 No.1047197209
>おすのにおいがいがプーンとする プーン程度ならよかったのにね…
32 23/04/15(土)02:20:35 No.1047197228
>獣臭は加熱調理で更に増幅されるからな… 臭いが脂に溶け込んでるとかで加熱すると脂に封じ込まれてたのが出てく
33 23/04/15(土)02:20:59 No.1047197311
名前で検索したら睾丸の浅漬けの味ってでてきた 睾丸の浅漬け…?
34 23/04/15(土)02:22:34 No.1047197597
去勢してない雄の家畜って食べれないぐらい肉も臭うのに臭いの大元の部位なんてそりゃ臭いだろうな…
35 23/04/15(土)02:30:28 No.1047199101
アイスランド人もフグの精巣食ってる奴らにどうこう言われたくないって言うだろうよ
36 23/04/15(土)02:36:12 No.1047200112
>アイスランド人もフグの精巣食ってる奴らにどうこう言われたくないって言うだろうよ フグの精巣は美味しいけどこれアイスランド人もまずいから食べないってでてくる…
37 23/04/15(土)02:50:46 No.1047202402
アイスランドの変な食べ物シリーズ。【左】Sviðasulta(スヴィザスルタ) 羊頭ゼリー。目玉や耳なども含めた羊頭の全部の肉を細かくしてコンフィにしたもの。 …多分秋田県人だな
38 23/04/15(土)02:53:45 No.1047202915
血管の走り方がいかにもって雰囲気があるな
39 23/04/15(土)02:56:32 No.1047203309
>羊頭ゼリー。目玉や耳なども含めた羊頭の全部の肉を細かくしてコンフィにしたもの。 なんで固めるんだよ!?
40 23/04/15(土)03:02:42 No.1047204046
多分血管じゃなくてぎゅっと詰めたから中に走ってる外側の部分 「」の金玉でいうとしわしわのところを剥いで取り出した中のつるんとしたところ
41 23/04/15(土)03:06:51 No.1047204544
>少し酸味があって、言うなれば睾丸の浅漬けのような感じ... 美味しいか美味しくないかと言われると、美味しくはなく、私の周りのアイスランド人はほぼ全員拒否反応を示していました笑。 浅漬けかぁ…
42 23/04/15(土)03:10:27 No.1047205010
アイスランドの人らは羊を神聖なものとして扱ってて 羊を食す際に無駄にしないとヴァルディミール・ヨハンソンが語っていた
43 23/04/15(土)03:11:06 No.1047205078
アイスランドとか北欧の方とかの食文化を見ると極北の人は生存のためにいろんなものを食べなきゃいけなくて大変だったんだなと思う
44 23/04/15(土)03:11:59 No.1047205200
睾丸の浅漬けって言われても睾丸の味がイメージつかねえよ…
45 23/04/15(土)03:14:55 No.1047205553
スペインの闘牛場の横に牛の睾丸のステーキを出す店があるぞ 注文したら想像より小さかったけど今日は牛が勝ったかららしい
46 23/04/15(土)03:27:27 No.1047206866
負けた牛は睾丸が提供されちゃうのか…
47 23/04/15(土)03:34:52 No.1047207543
闘牛って牛も勝つのか…
48 23/04/15(土)04:07:38 No.1047209761
闘牛睾丸ジョーク久しぶりに見た
49 23/04/15(土)04:08:51 No.1047209831
なまり節かと思ったのに
50 23/04/15(土)04:12:27 No.1047210010
牛乳寒天バトラーなら作れるはず
51 23/04/15(土)05:01:43 No.1047212143
食用の金玉とか脳ってトロっとしてて旨いイメージあるけどまずくなるものなのか?
52 23/04/15(土)05:11:59 No.1047212537
マウンテンオイスターは美味いぞ
53 23/04/15(土)05:12:53 No.1047212570
食材としてはいいものだけどやっぱり内臓だから 信頼できる処理できてないと臭みが出る でお国によってその辺の許容レベルも違うので