23/04/13(木)22:49:50 会社に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)22:49:50 No.1046796899
会社に昼来るお弁当屋さんは味噌汁パックと紙コップくれるけど 常駐先でお湯もらえないので水を買う
1 23/04/13(木)22:50:37 No.1046797187
>常駐先でお湯もらえないので 可哀想…
2 23/04/13(木)22:52:23 No.1046797848
ケチすぎない?
3 23/04/13(木)22:52:37 No.1046797948
給湯室もないの
4 23/04/13(木)22:53:35 No.1046798301
お湯も貰えないって昭和の出稼ぎかよ
5 23/04/13(木)22:53:40 No.1046798325
お湯もらう手段ないのか…
6 23/04/13(木)22:56:03 No.1046799197
お湯沸かすのだって金が掛かるんだぜ? 自社の社員なら福利厚生の一環でもあるからいいけど他社の人が当然のようにタダ乗りするのはおかしいよね
7 23/04/13(木)22:56:04 No.1046799199
辞めちまえそんなところ
8 23/04/13(木)22:57:06 No.1046799607
パック持って帰ってスープジャーみたいなやつに入れてこい
9 23/04/13(木)23:00:25 No.1046800827
>お湯沸かすのだって金が掛かるんだぜ? そんな超はした金ケチるところかよ
10 23/04/13(木)23:03:11 No.1046801921
水筒の熱湯ならなんぼか冷めてても水よりマシじゃないか
11 23/04/13(木)23:06:55 No.1046803562
俺だったら水買って無理やり溶かすとかしないで 流石にみそ汁持って帰るかな…
12 23/04/13(木)23:11:08 No.1046805280
>お湯沸かすのだって金が掛かるんだぜ? >自社の社員なら福利厚生の一環でもあるからいいけど他社の人が当然のようにタダ乗りするのはおかしいよね 会社ぐるみで器が小さい…派遣を入れるスペースはあるのに…
13 23/04/13(木)23:15:30 No.1046806948
この電子レンジは○○部署専用です 他部署は使わないでくださいっての見たことある
14 23/04/13(木)23:17:56 No.1046807829
>自社の社員なら福利厚生の一環でもあるからいいけど他社の人が当然のようにタダ乗りするのはおかしいよね 設備利用なんかは契約内容に普通は含まれてるんだけど
15 23/04/13(木)23:19:32 No.1046808414
俺の常駐先は自販機も軽食も無料だから恵まれてたんだな
16 23/04/13(木)23:20:33 No.1046808771
家からお湯持ってくるしかねぇな…
17 23/04/13(木)23:22:22 No.1046809427
ケチとかなんじゃなくて派遣は人扱いされないようなとこなんだと思う どっちにしろ >辞めちまえそんなところ
18 23/04/13(木)23:22:50 No.1046809619
よく見たら水を入れるですらなく水を買うのか 冷水もダメなのか…
19 23/04/13(木)23:23:19 No.1046809803
自分の仕事全部属人化させた上で合法的に急に辞めるのいいよね
20 23/04/13(木)23:24:13 No.1046810123
水筒にお湯入れてもってけ
21 23/04/13(木)23:24:58 No.1046810413
食事関連はないけど外注はエレベーター使うなは言われた事あるな 毎日14階まで大変だった
22 23/04/13(木)23:26:05 No.1046810782
割とよくあるよね 俺は食堂もトイレもエレベーターも使用禁止だった
23 23/04/13(木)23:26:16 No.1046810858
なんで寝る前にこんなスレ開いちゃったんだろう 鬱々する
24 23/04/13(木)23:27:03 No.1046811158
>俺は食堂もトイレもエレベーターも使用禁止だった うんこどうするの
25 23/04/13(木)23:27:36 No.1046811361
もうやだこんな社会
26 23/04/13(木)23:32:56 No.1046813285
>>俺は食堂もトイレもエレベーターも使用禁止だった >うんこどうするの 適当に近所の店などで パチ屋が比較的綺麗だから愛用してたら仕事サボってるって悪評まで付いたよ
27 23/04/13(木)23:36:26 No.1046814573
それ最早仕事じゃねえでしょ…
28 23/04/13(木)23:37:18 No.1046814931
社食は会社が一部負担してたりするからまあ割とよくある話だけどトイレ使用禁止とかまであんのか…
29 23/04/13(木)23:37:35 No.1046815053
BPさんはポット使ったらダメとかあるよね
30 23/04/13(木)23:38:18 No.1046815314
今にして思えば500円で同じ弁当貰ってたけど アレ本来は無料で食べられるのを横領されてる気がしてきた
31 23/04/13(木)23:39:10 No.1046815695
ITの二次請け三次請けとかそんな感じ 休憩室とかも使えない
32 23/04/13(木)23:39:31 No.1046815834
嫌なスレだなんかとても心が暗くなるスレだ
33 23/04/13(木)23:40:27 No.1046816198
楽天は派遣が食堂使用禁止で近くのイオンに行くんだってな
34 23/04/13(木)23:40:43 No.1046816310
社食の値段が違うとかはあるけどさすがにそこまでは…
35 23/04/13(木)23:40:50 No.1046816354
まさか扱いがお湯ごときに出ると思えないじゃん つらい
36 23/04/13(木)23:42:35 No.1046817090
>今にして思えば500円で同じ弁当貰ってたけど >アレ本来は無料で食べられるのを横領されてる気がしてきた 弁当代に勝手に上乗せしてぼってる事例が実際にあるからね…
37 23/04/13(木)23:42:45 No.1046817173
携帯用ケトルとか通販サイトでよく見るけど使えるんかなあれ
38 23/04/13(木)23:43:19 No.1046817380
スコンブの味噌汁については…?
39 23/04/13(木)23:45:34 No.1046818243
>俺は食堂もトイレもエレベーターも使用禁止だった 派遣先も派遣元もおかしい…労基ダッシュ案件では?
40 23/04/13(木)23:45:51 No.1046818348
悪名高い電通だけど 社食もトイレもエレベーターも普通に使えたのは優しかったなとちょっと思ってる
41 23/04/13(木)23:49:23 No.1046819700
食べ物関連の恨みはすごいからなマジで…
42 23/04/13(木)23:51:30 No.1046820479
ウチは派遣でもお湯使ってええよ でも時間かかるからめっちゃ並ぶよ
43 23/04/13(木)23:53:20 No.1046821158
そんなことで不和が生じる方がよっぽど損だぞ…
44 23/04/13(木)23:53:33 No.1046821262
俺なんか社長のコーヒー勝手に飲みまくってるのに…
45 23/04/14(金)00:02:29 No.1046824174
社員と同様の扱いだったな 定期的な面接まであってすげぇ良いところだった
46 23/04/14(金)00:03:44 No.1046824548
派遣さんにお湯を使わせないという規則は正社員の心を蝕むだろ 日常的に結構なストレスだよ
47 23/04/14(金)00:09:11 No.1046826096
今だと給湯室で作ったお湯持ち帰るやつとかいそうだしな…