23/04/13(木)22:43:55 劇場版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)22:43:55 No.1046794665
劇場版クソ犯人4選
1 23/04/13(木)22:44:47 No.1046794990
甲乙つけがたいけど左上は声がいいから許す
2 23/04/13(木)22:45:08 No.1046795109
マジのやつじゃん
3 23/04/13(木)22:45:08 No.1046795115
右半分は動機とそれでやらかすことのおかしさが凄い
4 23/04/13(木)22:45:46 No.1046795332
こいつらはクソなだけじゃなくしょうもないのがな…
5 23/04/13(木)22:46:35 No.1046795607
凶悪さだけならヤバいの他にもいるけどこいつらはそれにバカってのが加わる
6 23/04/13(木)22:46:57 No.1046795739
左上はマジでしょうもない・・・
7 23/04/13(木)22:46:57 No.1046795740
でも左上のダメなアムロの一番愛してたものが自分自身とかいうオチとかは結構好きなんですよ…
8 23/04/13(木)22:47:33 No.1046795992
右下はただのクレーマーでしたね・・・
9 23/04/13(木)22:47:49 No.1046796084
基本的に凄腕スナイパーしか出てこない作品で披露されるクソみたいな狙撃
10 23/04/13(木)22:48:24 No.1046796312
動機と自身との距離感でいうと右下がおかしい
11 23/04/13(木)22:48:54 No.1046796512
左下は妹のやったことを自分で全部踏み躙ってるのが酷い
12 23/04/13(木)22:49:22 No.1046796698
右下は動機も酷いし演技も酷い
13 23/04/13(木)22:49:46 No.1046796868
キッドカードよ!
14 23/04/13(木)22:50:01 No.1046796968
見事に中期くらいに固まってますね…
15 23/04/13(木)22:50:40 No.1046797210
右上は劇中の犯人は別でテロリストみたいなもんでは?
16 23/04/13(木)22:51:24 No.1046797496
個人的には右上のムカつく度合いが凄かった とにかくクソクソクソ~ってなったのは右下
17 23/04/13(木)22:51:25 No.1046797500
クソ犯人の映画は主題歌が良い
18 23/04/13(木)22:51:54 No.1046797683
右下だけクソの意味合い違わない?
19 23/04/13(木)22:52:28 No.1046797875
左下は狂ったんだなと思えば仕方ない
20 23/04/13(木)22:52:56 No.1046798055
左下誰? DAIGO映画の犯人?
21 23/04/13(木)22:53:11 No.1046798153
右下はこの人関係ないなんか知らない罪の告白からのこの人のクソ度合いがだめ
22 23/04/13(木)22:53:45 No.1046798361
左下はアイリッシュのイメージが強すぎて全然記憶にない
23 23/04/13(木)22:54:16 No.1046798538
ナルシストのクソバカ 行動力狂ってるクソバカ まだ理解できるクソバカ 被害妄想ヤバいクソバカ
24 23/04/13(木)22:54:26 No.1046798601
伊東末彦は大好き
25 23/04/13(木)22:54:27 No.1046798609
左下は明日見れるな
26 23/04/13(木)22:54:48 No.1046798723
>左下はアイリッシュのイメージが強すぎて全然記憶にない 事件の方も結構印象に残る哀しい話だぞ 今から見ろ
27 23/04/13(木)22:55:16 No.1046798894
僕が殺したんですけどおおおおお!(キルスコア0)
28 23/04/13(木)22:55:30 No.1046798976
>左下はアイリッシュのイメージが強すぎて全然記憶にない とりあえず事件起こす役が必要だからいた存在って感じだよな
29 23/04/13(木)22:55:54 No.1046799141
左下は妹が自己犠牲で死んでしまった事を飲み込めない兄でしかないから…
30 23/04/13(木)22:56:18 No.1046799308
>僕が殺したんですけどおおおおお!(キルスコア0) あの狙撃で何でそんなに自信満々でいられるんだよお前…
31 23/04/13(木)22:56:43 No.1046799461
>あの狙撃で何でそんなに自信満々でいられるんだよお前… 滅茶苦茶撃ちまくってて酷い
32 23/04/13(木)22:56:45 No.1046799484
でもあの妹コナン映画のゲストキャラで4番目くらいに可愛いから仕方ないよ…
33 23/04/13(木)22:56:45 No.1046799485
右上はあんだけ大規模で金かかるような事しておいて目的が金なのがサイコ
34 23/04/13(木)22:56:49 No.1046799519
結果妹の死が無駄になったからクソ
35 23/04/13(木)22:57:15 No.1046799646
左上はアムロ声であること以外マジでなんも良いところない…
36 23/04/13(木)22:57:20 No.1046799679
左下はなんというか劇場版というよりいつもの犯人って感じよな…
37 23/04/13(木)22:57:48 No.1046799856
小物犯人なら銀翼紺碧絶海向日葵かな こっちもなかなか
38 23/04/13(木)22:57:51 No.1046799867
伊東末彦は序盤のジャブで殺されるポジションの人もしっかり生きてるからマジで誰も殺せてないよね
39 23/04/13(木)22:58:01 No.1046799929
右側はそのしょうもない動機で出力される行動がそれかよってぶっ飛び感がキモい
40 23/04/13(木)22:58:32 No.1046800114
伊藤さんは自惚れが強い人だからな… 真犯人に言われた通り
41 23/04/13(木)22:58:41 No.1046800161
右下は一瞬でもスレ画みたいな表情するのすら烏滸がましい
42 23/04/13(木)22:58:43 No.1046800173
右下どれだっけ…
43 23/04/13(木)22:58:49 No.1046800212
伊東末彦以外名前が微塵も思い出せねぇ 去年見たはずなんだがな
44 23/04/13(木)22:59:07 No.1046800322
ジョリーロジャーは事件のスケールが小さいからアレでいいかな
45 23/04/13(木)22:59:09 No.1046800336
>伊藤さんは自惚れが強い人だからな… >真犯人に言われた通り 伊東な
46 23/04/13(木)22:59:11 No.1046800352
>右下どれだっけ… 向日葵
47 23/04/13(木)22:59:18 No.1046800389
>小物犯人なら銀翼紺碧絶海向日葵かな >こっちもなかなか 犯人か微妙だけど山ちゃんも小物感ならすごい
48 23/04/13(木)22:59:30 No.1046800453
>滅茶苦茶撃ちまくってて酷い しかもあれだけ撃ってロクに当たってない
49 23/04/13(木)22:59:31 No.1046800462
左上以外は映画自体のアクションは良いから退屈しないんだよ爆発も派手だし
50 23/04/13(木)22:59:38 No.1046800505
>右下は一瞬でもスレ画みたいな表情するのすら烏滸がましい ひどくない?
51 23/04/13(木)22:59:39 No.1046800512
>右下どれだっけ… ポルノグラフィティのオー!リバルが名曲な映画
52 23/04/13(木)23:00:01 No.1046800657
伊東訂正「」割と頻繁に出現してて怖い 伊東なのかな
53 23/04/13(木)23:00:24 No.1046800818
右下はそもそもの話なんでキッドがこいつのクソ茶番に途中まで付き合ってたの?
54 23/04/13(木)23:00:28 No.1046800859
一般人が起こす爆発の規模が黒の組織を超えてる
55 23/04/13(木)23:01:00 No.1046801073
動機と行動の吊りあってなさならから紅もなかなか
56 23/04/13(木)23:01:11 No.1046801141
左下の妹はめちゃくちゃ可愛いよね DAIGOと左下がノイズ
57 23/04/13(木)23:01:17 No.1046801172
こういう時本当に話題にならないアンタはまだ若いさん
58 23/04/13(木)23:01:26 No.1046801238
向日葵はどこまでが右下の仕業でどの部分がキッドなのかわからなすぎてイライラしてくる
59 23/04/13(木)23:01:56 No.1046801421
>こういう時本当に話題にならないアンタはまだ若いさん だってマジで普段の日常殺人に飛行機墜落くっ付けただけだもん…
60 23/04/13(木)23:02:15 No.1046801539
>動機と行動の吊りあってなさならから紅もなかなか 共犯者の部下もあっさり爆弾で殺すしな・・・
61 23/04/13(木)23:02:24 No.1046801602
画像の4作はシーンごとの迫力はあるからかえってアレ
62 23/04/13(木)23:02:36 No.1046801686
犯人は思い切りが大事だ
63 23/04/13(木)23:02:38 No.1046801701
>こういう時本当に話題にならないアンタはまだ若いさん 夢を潰されたとかまあミステリー的には普通の動機では?
64 23/04/13(木)23:02:46 No.1046801742
から紅の爺さんは犯人特有の悪い顔とかしないのが逆に怖い
65 23/04/13(木)23:02:56 No.1046801830
>こういう時本当に話題にならないアンタはまだ若いさん 正直クソレベルも低いし動機も殺人もしょうもないし…
66 23/04/13(木)23:03:18 No.1046801960
コナン映画最弱の犯人は間違いなく伊東末彦
67 23/04/13(木)23:03:30 No.1046802043
アンタはまだ若い…これからやり直せる…→毒のせいで飛行機落ちかけて二次災害がえらいことに この流れは笑った
68 23/04/13(木)23:04:20 No.1046802379
右下はキャラ糞な上に声も棒だからマジでダメ
69 23/04/13(木)23:04:22 No.1046802408
銀翼は犯人関係なしに機長が始末書もんだから...
70 23/04/13(木)23:04:35 No.1046802501
>コナン映画最弱の犯人は間違いなく伊東末彦 年齢的には若い方だけど元々スキルがないし病気で身体ボロボロだもんな
71 23/04/13(木)23:04:47 No.1046802597
>銀翼は犯人関係なしに機長が始末書もんだから... 始末書で済むのかな…
72 23/04/13(木)23:05:06 No.1046802736
>コナン映画最弱の犯人は間違いなく伊東末彦 爆弾は結構ギリギリだったから…
73 23/04/13(木)23:05:08 No.1046802752
から紅も主題歌良かったな
74 23/04/13(木)23:05:26 No.1046802904
一応妹の復讐って名目がある左下は完全に逆恨みな森谷よりマシでは
75 23/04/13(木)23:05:39 No.1046802989
左下のお兄さんは犯人バレする前の登場パートでも真面目そうな人柄が本当に痛々しい…マジでネジ飛んじゃった普通の人でしかない…
76 23/04/13(木)23:05:42 No.1046803020
左上は「全探偵に告ぐ」みたいな滅茶苦茶盛り上がる予告だったのに蓋開けたらしょぼいサークルの色恋沙汰って相棒のクソスペシャル回かよって落差だったから余計クソに感じる
77 23/04/13(木)23:05:44 No.1046803031
>から紅も主題歌良かったな コナン映画の主題歌はだいたい良いんだよ…
78 23/04/13(木)23:06:28 No.1046803374
左上の映画おっちゃんがちょっといいシーン見せただけで許されてるだろ
79 23/04/13(木)23:06:50 No.1046803518
本編だとホームズフリークか工藤新一NYあたりの犯人がやばい
80 23/04/13(木)23:07:01 No.1046803596
全探偵に告ぐって予告で警察の調査で解決出来てる事件?ってなるよね
81 23/04/13(木)23:07:06 No.1046803627
>一応妹の復讐って名目がある左下は完全に逆恨みな森谷よりマシでは 妹が自分から譲ったの分かっててやってんだから逆恨みの八つ当たり以外のなにものでもないでしょ
82 23/04/13(木)23:07:25 No.1046803747
宝石のためにトンネルとダムを大量の爆弾で破壊する! 爆弾買う金で豪遊できるだろ
83 23/04/13(木)23:07:26 No.1046803755
>左上の映画おっちゃんがちょっといいシーン見せただけで許されてるだろ まあコナン服部白馬(というかキッド)の活躍とか見所は多いと思う
84 23/04/13(木)23:07:39 No.1046803851
>左上は「全探偵に告ぐ」みたいな滅茶苦茶盛り上がる予告だったのに蓋開けたらしょぼいサークルの色恋沙汰って相棒のクソスペシャル回かよって落差だったから余計クソに感じる 今やれば世良とか安室とか集められるのにな 黄金館のメンツ名前だけ出して白馬は偽物って色々とショボすぎる
85 23/04/13(木)23:07:58 No.1046804021
>左上の映画おっちゃんがちょっといいシーン見せただけで許されてるだろ あれも本編の設定と矛盾するしな…
86 23/04/13(木)23:07:59 No.1046804032
右上はやることのリスクとリターンが釣り合ってなすぎて怖いよ
87 23/04/13(木)23:08:02 No.1046804041
>本編だとホームズフリークか工藤新一NYあたりの犯人がやばい どっちも解釈違いによる殺人か
88 23/04/13(木)23:08:10 No.1046804102
>本編だとホームズフリークか工藤新一NYあたりの犯人がやばい 後者は完全に狂ってるだけだから逆に好きだよ 前者はマジでクソバカ野郎だけど
89 23/04/13(木)23:08:19 No.1046804177
左上って共犯がラムちゃんだっけ?
90 23/04/13(木)23:09:05 No.1046804465
伊東末彦は金はいっぱい持ってるよ
91 23/04/13(木)23:09:10 No.1046804511
>左上って共犯がラムちゃんだっけ? どうしたんだ麗子!って伊東さんが慌ててる
92 23/04/13(木)23:09:14 No.1046804546
右上はなんというかもっとコンパクトに終わらせられたと思うの…
93 23/04/13(木)23:09:26 No.1046804614
君が子どもに見えるよ……
94 23/04/13(木)23:09:34 No.1046804670
>宝石のためにトンネルとダムを大量の爆弾で破壊する! >爆弾買う金で豪遊できるだろ 爆弾が安価で買える世界なんだよきっと…
95 23/04/13(木)23:10:01 No.1046804856
ゴッホのやつ勝手に偽物って思い込んでただけ…?えっ…?マジでそれだけ…?…えっ?…ってなったまま終わった 歌はよかった
96 23/04/13(木)23:10:27 No.1046805022
伊東末彦の大切な人は服部には分からないけど新一には分かるのはなんか好き
97 23/04/13(木)23:10:33 No.1046805055
>ゴッホのやつ勝手に偽物って思い込んでただけ…?えっ…?マジでそれだけ…?…えっ?…ってなったまま終わった >歌はよかった 歌は褒められがち
98 23/04/13(木)23:10:36 No.1046805084
>伊東末彦は金はいっぱい持ってるよ 街中に監視カメラ仕掛けたりその辺の人形に爆弾仕掛けたりちょっと無茶苦茶すぎるんだよね・・・
99 23/04/13(木)23:10:51 No.1046805173
>伊東末彦の大切な人は服部には分からないけど新一には分かるのはなんか好き 工藤くん…君は最高の探偵だよ…
100 23/04/13(木)23:10:56 No.1046805207
歌は良いから…
101 23/04/13(木)23:10:58 No.1046805221
ミストリートレインがこれ業火じゃんっていわれててだめだった
102 23/04/13(木)23:11:22 No.1046805375
>>本編だとホームズフリークか工藤新一NYあたりの犯人がやばい >後者は完全に狂ってるだけだから逆に好きだよ >前者はマジでクソバカ野郎だけど 同人誌にキレて殺すのは充分狂ってると思う
103 23/04/13(木)23:11:24 No.1046805394
妹を見殺しにした奴を全員殺すってだけ聞くと分からなくはないんだけどね
104 23/04/13(木)23:11:43 No.1046805498
>歌は良いから… いい感じの歌なんかコナン映画やったらデフォでついてくるし……
105 23/04/13(木)23:11:44 No.1046805502
>>ゴッホのやつ勝手に偽物って思い込んでただけ…?えっ…?マジでそれだけ…?…えっ?…ってなったまま終わった >>歌はよかった >歌は褒められがち 金曜ロードショーォ!!! 奴は向日葵を完走しきった視聴者の目の前でエンディングをカットしやがった!!!!!
106 23/04/13(木)23:11:56 No.1046805592
あーこれなら思い込むのも仕方なかったかもな~みたいなフォローなんもないからな向日葵
107 23/04/13(木)23:12:06 No.1046805650
ナルシストのクソ野郎の映画それ特有の派手さは無かったけどかなり面白かったの覚えてるんだけどこれ何の記念で色々出てたんだっけ
108 23/04/13(木)23:12:09 No.1046805673
>ミストリートレインがこれ業火じゃんっていわれててだめだった 贋作の絵画出ます キッド出ます 向日葵出ます 面白いだけの向日葵じゃん
109 23/04/13(木)23:12:15 No.1046805706
>ゴッホのやつ勝手に偽物って思い込んでただけ…?えっ…?マジでそれだけ…?…えっ?…ってなったまま終わった その向日葵は偽物じゃないって証明されたしあなたは命を賭けると言いつつ常に安全圏にいた!って言われただけ負け認めるの本当に意味わからん…
110 23/04/13(木)23:12:29 No.1046805787
贋作許せないんですけおおおおおお!
111 23/04/13(木)23:12:33 No.1046805816
歌が良いはデフォルトなんだから誉め言葉にならんだろ…
112 23/04/13(木)23:12:42 No.1046805873
>>>本編だとホームズフリークか工藤新一NYあたりの犯人がやばい >>後者は完全に狂ってるだけだから逆に好きだよ >>前者はマジでクソバカ野郎だけど >同人誌にキレて殺すのは充分狂ってると思う アイツは保身で彼女殺してるのが嫌に冷静でダメだわ
113 23/04/13(木)23:12:57 No.1046805980
>ナルシストのクソ野郎の映画それ特有の派手さは無かったけどかなり面白かったの覚えてるんだけどこれ何の記念で色々出てたんだっけ 10作目
114 23/04/13(木)23:12:58 No.1046805984
>妹を見殺しにした奴を全員殺すってだけ聞くと分からなくはないんだけどね DAIGOに罪を着せようとしてるのが同情の余地をなくしてると思う
115 23/04/13(木)23:13:04 No.1046806026
>>ゴッホのやつ勝手に偽物って思い込んでただけ…?えっ…?マジでそれだけ…?…えっ?…ってなったまま終わった >その向日葵は偽物じゃないって証明されたしあなたは命を賭けると言いつつ常に安全圏にいた!って言われただけ負け認めるの本当に意味わからん… 本当に何から何まで分からんから凄いよ…
116 23/04/13(木)23:13:08 No.1046806061
左下はあれだ 金田一の遠野だ
117 <a href="mailto:新一">23/04/13(木)23:13:11</a> [新一] No.1046806084
>贋作許せないんですけおおおおおお! 贋作じゃないよ
118 23/04/13(木)23:13:16 No.1046806125
>ナルシストのクソ野郎の映画それ特有の派手さは無かったけどかなり面白かったの覚えてるんだけどこれ何の記念で色々出てたんだっけ 映画10作目
119 23/04/13(木)23:13:18 No.1046806139
フリークは彼女殺してんのがなんというか本当自分本位でキショイ
120 23/04/13(木)23:13:20 No.1046806162
ホームズフリークはアイリーン・アドラーがホームズ嘲笑うわけないんですけおおお!でNYのは彼以外が天使役なんてありえないんですけおおお!だっけ?
121 23/04/13(木)23:13:27 No.1046806201
>歌が良いはデフォルトなんだから誉め言葉にならんだろ… いきものがかりとかエグザイル的な人の曲とか割と微妙だったし…
122 23/04/13(木)23:13:29 No.1046806215
>>伊東末彦の大切な人は服部には分からないけど新一には分かるのはなんか好き >工藤くん…君は最高の探偵だよ… あなたは最低の人間ですよ
123 23/04/13(木)23:13:42 No.1046806299
>>小物犯人なら銀翼紺碧絶海向日葵かな 全部つまんないやつだな
124 23/04/13(木)23:13:44 No.1046806309
>あーこれなら思い込むのも仕方なかったかもな~みたいなフォローなんもないからな向日葵 絶対あると思ってた…というかあるべき部分だよね…?
125 23/04/13(木)23:13:57 No.1046806381
贋作だと思ってるならもっとちゃんと研究しろ
126 23/04/13(木)23:13:58 No.1046806389
あんだけ贋作贋作言ってたのにそれ本物だぞって言われたら素直に引き下がるの何なんだよ
127 23/04/13(木)23:14:00 No.1046806397
追い詰め方が「警察がお前の部屋捜査すればわかるぞ」なのもなんかパッとしない
128 23/04/13(木)23:14:15 No.1046806485
>歌が良いはデフォルトなんだから誉め言葉にならんだろ… そういうことだよ
129 23/04/13(木)23:14:34 No.1046806629
向日葵はひまわりの扱いがセンシティブすぎて脚本変えたんじゃなかったっけ
130 23/04/13(木)23:14:43 No.1046806671
映画って本編と比べて胸糞ドラマ無いな shine級のやつ欲しい
131 23/04/13(木)23:14:43 No.1046806674
向日葵は横槍のせいで話がおかしくなったって言われるけど 正直視聴者にとってはそういう裏事情とか関係ないからただただ意味不明なんだよね
132 23/04/13(木)23:14:52 No.1046806717
伊東末彦が何故コナンの正体知ってるかのオチは好き
133 23/04/13(木)23:14:59 No.1046806760
>左上は「全探偵に告ぐ」みたいな滅茶苦茶盛り上がる予告だったのに蓋開けたらしょぼいサークルの色恋沙汰って相棒のクソスペシャル回かよって落差だったから余計クソに感じる 翌年の方がオールスター感あったしな 犯人左下だけど
134 23/04/13(木)23:15:03 No.1046806783
右下はまず犯人どうこうの前に話よくわかんない わかりたくもない
135 23/04/13(木)23:15:06 No.1046806799
>向日葵はひまわりの扱いがセンシティブすぎて脚本変えたんじゃなかったっけ 実際の所持者から抗議が来たとか そりゃそうなるわな…
136 23/04/13(木)23:15:43 No.1046807022
建物ごと終わらせるつもりだけど贋作以外の向日葵は安全よ!(当然倒壊に巻き込まれて安全じゃない)
137 23/04/13(木)23:15:58 No.1046807128
>左下はあれだ >金田一の遠野だ 遠野は一応妹は助けを振り払われて殺されたと思ってるし それが事実でもあるから
138 23/04/13(木)23:16:04 No.1046807162
>正直視聴者にとってはそういう裏事情とか関係ないからただただ意味不明なんだよね そんなあなたに小学館ジュニア文庫版 ちなみに今日黒鉄が出たからネタバレに注意してね
139 23/04/13(木)23:16:05 No.1046807163
向日葵は知らない人の知らない事件の自白シーンが一番意図が分からなくて困惑する
140 23/04/13(木)23:16:26 No.1046807292
じゃあ向日葵のところを何かに置き換えろよって思うけど向日葵は残して他を全部崩壊させるなんて
141 23/04/13(木)23:16:30 No.1046807309
>翌年の方がオールスター感あったしな >犯人左下だけど 漆黒は13作目でしょ 鎮魂歌の次は棺
142 23/04/13(木)23:16:44 No.1046807386
シンメトリーおじさんの時点で最高にしょうもなくないか…?
143 23/04/13(木)23:16:47 No.1046807412
向日葵ボロクソに言われるけど寺井が泣いてるとこは好きだよ 作者の昔の漫画のサブキャラの過去今掘り下げるの!?とは思ったけど
144 23/04/13(木)23:16:56 No.1046807465
何でキッドが絵狙ってんだよ キッドカードって何だよ
145 23/04/13(木)23:17:08 No.1046807533
>>左下はあれだ >>金田一の遠野だ >遠野は一応妹は助けを振り払われて殺されたと思ってるし >それが事実でもあるから 妹が自らやったってこと知ってるのが余計なんだよな左下
146 23/04/13(木)23:17:30 No.1046807661
>シンメトリーおじさんの時点で最高にしょうもなくないか…? でもあいつはなんか大物感あるんだよな… 逮捕されてからもコナンを追い詰めたからだろうけど
147 23/04/13(木)23:17:45 No.1046807768
ストライカーも動機に対して規模がデカい!!
148 23/04/13(木)23:17:50 No.1046807788
>向日葵ボロクソに言われるけど寺井が泣いてるとこは好きだよ まぁ寺井のじっちゃんの年齢設定的に矛盾してるんだけど
149 23/04/13(木)23:18:17 No.1046807945
>ストライカーも動機に対して規模がデカい!! 爆弾おすぎ!
150 23/04/13(木)23:18:22 No.1046807981
キッドカードは何を思ってキッドカードにしたんだろう
151 23/04/13(木)23:18:27 No.1046808012
>何でキッドが絵狙ってんだよ >キッドカードって何だよ キッドがいちいち付き合う意味がわからん
152 23/04/13(木)23:18:33 No.1046808044
鎮魂歌はダメなシーンは本当ダメなんだけど良いシーンが無いわけじゃないから味覚障害になる
153 23/04/13(木)23:18:51 No.1046808153
去年同時実況した時紺青では普通にキッドの予告状としか言われてなくてあれなんだったの…?ってなってて笑った
154 23/04/13(木)23:18:52 No.1046808160
キッドカードだ!キッドカードよ!
155 23/04/13(木)23:19:09 No.1046808263
>鎮魂歌はダメなシーンは本当ダメなんだけど良いシーンが無いわけじゃないから味覚障害になる 哀ちゃんが演技するシーンくらいじゃない…?
156 23/04/13(木)23:19:18 No.1046808327
DAIGOのキャラがあまりにもアレだったせいで何この…何…?みたいな感じになった記憶があるんだけどなんの映画だっけ…
157 23/04/13(木)23:19:22 No.1046808351
>まぁ寺井のじっちゃんの年齢設定的に矛盾してるんだけど …マジで?
158 23/04/13(木)23:19:24 No.1046808364
>鎮魂歌はダメなシーンは本当ダメなんだけど良いシーンが無いわけじゃないから味覚障害になる というか終盤まではかなり盛り上がるんだけど最後いきなり規模が小さくなる…
159 23/04/13(木)23:19:41 No.1046808472
>鎮魂歌はダメなシーンは本当ダメなんだけど良いシーンが無いわけじゃないから味覚障害になる ミカクゥ…ショーガイ?
160 23/04/13(木)23:19:53 No.1046808547
>DAIGOのキャラがあまりにもアレだったせいで何この…何…?みたいな感じになった記憶があるんだけどなんの映画だっけ… DAIGOのキャラはDAIGOが棒読みなだけで人格的には聖人の部類よ
161 23/04/13(木)23:19:56 No.1046808562
ストライカーは爆弾についてブラジルに詳しい友人が云々言ってたけど作り方はいいけど材料資金はどう稼いだんだろうな…
162 23/04/13(木)23:19:58 No.1046808580
>DAIGOのキャラがあまりにもアレだったせいで何この…何…?みたいな感じになった記憶があるんだけどなんの映画だっけ… 明日金ローやるぞ
163 23/04/13(木)23:20:01 No.1046808592
コナンと服部と白馬…でやいのやいのしてるのは結構好きだよ鎮魂歌 まぁそんなとこかな…
164 23/04/13(木)23:20:05 No.1046808610
>去年同時実況した時紺青では普通にキッドの予告状としか言われてなくてあれなんだったの…?ってなってて笑った そんな呼ばれ方されたことあったかな…と思ってたら本当に向日葵でしか言われなくてダメだった
165 23/04/13(木)23:20:10 No.1046808643
建築に愛は必要ない・・・人生にもな・・・!
166 23/04/13(木)23:20:37 No.1046808798
>建築に愛は必要ない・・・人生にもな・・・! あいつ親となんかあったっぽくて掘り下げる余地あるんだよな…
167 23/04/13(木)23:20:42 No.1046808830
3分間味わえ!
168 23/04/13(木)23:20:51 No.1046808886
>でもあいつはなんか大物感あるんだよな… >逮捕されてからもコナンを追い詰めたからだろうけど 性格もやる事もクソでも展開盛り上げて主人公とヒロインのおあつらえ向きなシチュまで作ってくれるんだから名悪役よ
169 23/04/13(木)23:21:06 No.1046808967
こだま監督時代のは犯人結構魅力的なのいるよね 弁慶になりたかった奴は座ってて
170 23/04/13(木)23:21:11 No.1046808995
森谷帝二とか沢木さんとかはその職業なりの狂気とか悲哀とかがちゃんと表現出来てるからね 右下は対照的に専門家としてもゴミカスなのが
171 23/04/13(木)23:21:14 No.1046809018
おっちゃんと蘭ママのシーンとか子供達と心中しようとする警部のシーンは良かった気がする鎮魂歌
172 23/04/13(木)23:21:29 No.1046809120
あまり高評価にはならないフルスコアだけど見た人みんな秋庭怜子さんは絶賛するから(それで良い…)ってなるんだ俺
173 23/04/13(木)23:21:42 No.1046809187
森谷帝二は悪辣な犯人ライフに振り切ってて逆に好き ラッキーカラー切らせようとするのとかお前のために3分間用意してやるとことか
174 23/04/13(木)23:21:57 No.1046809269
>森谷帝二とか沢木さんとかはその職業なりの狂気とか悲哀とかがちゃんと表現出来てるからね >右下は対照的に専門家としてもゴミカスなのが ただまあ声優の演技にだいぶ救われてるよ沢木さんとか特に
175 23/04/13(木)23:22:06 No.1046809316
高スペック犯人は沢木風戸西条プラーミャになるか Xや組織は除くとして
176 23/04/13(木)23:22:07 No.1046809326
最近は黒の組織関係の映画ばかりじゃね
177 23/04/13(木)23:22:24 No.1046809442
>あまり高評価にはならないフルスコアだけど見た人みんな秋庭怜子さんは絶賛するから(それで良い…)ってなるんだ俺 絵的な動きが少ないだけでまとまりのある話だからな
178 23/04/13(木)23:22:27 No.1046809464
>あまり高評価にはならないフルスコアだけど見た人みんな秋庭怜子さんは絶賛するから(それで良い…)ってなるんだ俺 こないだ初めて「」と観たけど怜子さんマジでめちゃくちゃ可愛かったな…
179 23/04/13(木)23:22:29 No.1046809471
明日左下やるから皆味覚障害になるぞ
180 23/04/13(木)23:22:36 No.1046809525
風戸先生は動機は同情するけど計画が泥縄過ぎない!?ってなる
181 23/04/13(木)23:22:56 No.1046809664
>森谷帝二とか沢木さんとかはその職業なりの狂気とか悲哀とかがちゃんと表現出来てるからね >右下は対照的に専門家としてもゴミカスなのが 沢木さんはやっぱテイスティングのシーン入れたのも大きかった あとそもそもバイクとかボウガンとか色々やりすぎだし
182 23/04/13(木)23:23:00 No.1046809694
>明日左下やるから皆味覚障害になるぞ DAIGOで聴覚障害になるぞ
183 23/04/13(木)23:23:04 No.1046809715
怜子さんほんとかわいいよね…
184 23/04/13(木)23:23:11 No.1046809753
映画は世紀末の魔術師くらいでいいんだけどな
185 23/04/13(木)23:23:20 No.1046809808
沢木さんは動機は理解できる範疇だけど 数字の見立て殺人のために関係ない奴まで殺してるのがそれでフォローできないクソ野郎だと思う
186 23/04/13(木)23:23:45 No.1046809961
戦慄は見返すとおねショタ以外にも細かい見どころいっぱいあって良い映画見たわっ…ってなるのがやっぱ暗黒期では頭ひとつ抜けてる
187 23/04/13(木)23:23:49 No.1046809987
>風戸先生は動機は同情するけど計画が泥縄過ぎない!?ってなる 最初の殺人はともかく残りは自己保身だしなぁ… 仮にも黄金の左腕だったお医者さんが
188 23/04/13(木)23:23:57 No.1046810020
十字路とから紅は京都補正もすげえ
189 23/04/13(木)23:24:14 No.1046810129
>最近は黒の組織関係の映画ばかりじゃね 純黒から黒鉄まで5作空いてるよ
190 23/04/13(木)23:24:18 No.1046810152
沢木さんは村上に会ってから殺すまでのスピードが早すぎる
191 23/04/13(木)23:24:21 No.1046810166
終盤の少年探偵団活躍ノルマ自体は良いんだけどやるだけやって大して意味なく結局他がちゃんとしたフォローするの本当に嫌い ゼロとかハロウィンとか
192 23/04/13(木)23:24:47 No.1046810329
見立て殺人でも13は多いて
193 23/04/13(木)23:24:48 No.1046810336
>映画は世紀末の魔術師くらいでいいんだけどな アレは作中で舞台になるステージが3つもあるから凄い豪華だよ
194 23/04/13(木)23:25:01 No.1046810425
沢木さんは元ネタの3倍ぐらい関係ないやつ巻き込んでるからな…劇場版過ぎる…
195 23/04/13(木)23:25:02 No.1046810431
ゼロはあんまり覚えてないけどハロウィンは別によくね?
196 23/04/13(木)23:25:14 No.1046810491
弁慶は道場復興の為に金いるから盗賊団のトップになりたいとか普通の理由だったような まあそもそも盗賊だけど
197 23/04/13(木)23:25:30 No.1046810591
>>鎮魂歌はダメなシーンは本当ダメなんだけど良いシーンが無いわけじゃないから味覚障害になる >というか終盤まではかなり盛り上がるんだけど最後いきなり規模が小さくなる… 個人的には探偵物の映画のしかも一応記念作という枠で結論が名刑事も名探偵も必要なかったというあの結論がなるほど敢えてそういう方向で来たんだなとなったから好きだよマジで
198 23/04/13(木)23:25:40 No.1046810646
>沢木さんは村上に会ってから殺すまでのスピードが早すぎる 別に知り合いでもないのにサクッと殺すからな…
199 23/04/13(木)23:25:53 No.1046810720
>戦慄は見返すとおねショタ以外にも細かい見どころいっぱいあって良い映画見たわっ…ってなるのがやっぱ暗黒期では頭ひとつ抜けてる 地味な感じあるけど多分劇場で見たら満足感更にありそうでちょっと悔しい
200 23/04/13(木)23:26:14 No.1046810839
犯人よりどの建造物が破壊される映画じゃないと判別出来ないんだ…
201 23/04/13(木)23:26:15 No.1046810849
>弁慶は道場復興の為に金いるから盗賊団のトップになりたいとか普通の理由だったような >まあそもそも盗賊だけど 義経になりたいが語られがちだけどあれは動機ではないからな 動機は金を独り占めしたいから強盗仲間を殺したっていうありがちなやつ
202 23/04/13(木)23:26:19 No.1046810869
規模も小さくて動機もしょっぱい紺碧のトレジャーハンターじゃない方の犯人はあがりもしない
203 23/04/13(木)23:26:21 No.1046810888
ジョリーロジャーはTVSPでもいまいち扱いだと思う 見どころがない
204 23/04/13(木)23:26:22 No.1046810900
戦慄は元太が人を選びすぎる
205 23/04/13(木)23:26:33 No.1046810976
鎮魂歌は空中やったら軸足いらんやろ!のアクションは好き
206 23/04/13(木)23:26:44 No.1046811039
コナン映画は爆破までノルマみたいなもんだから 理性利いてる動機のやつが犯人じゃダメなのよ
207 23/04/13(木)23:26:51 No.1046811085
>弁慶は道場復興の為に金いるから盗賊団のトップになりたいとか普通の理由だったような >まあそもそも盗賊だけど 結果的に自分含めた盗賊団壊滅させただけだこの人
208 23/04/13(木)23:27:00 No.1046811139
風戸さんは左腕の原因の人はともかく殺人容疑から逃れるために警察官バンバン狙ってるのは悪質すぎるだろ
209 23/04/13(木)23:27:06 No.1046811171
(村上丈…ジョーカー…そうだ毛利さんの知り合いを狙っていると見せかけてトランプに見立てて13人巻き込んで殺していこう…!)
210 23/04/13(木)23:27:09 No.1046811189
左上は自分大好きだからこそ大事を起こした感はある
211 23/04/13(木)23:27:10 No.1046811193
>ジョリーロジャーはTVSPでもいまいち扱いだと思う >見どころがない そもそもTVSPがだいたい面白いからな…
212 23/04/13(木)23:27:37 No.1046811368
十字路はなんか最後の寺行ってから話が凄い変になるよな
213 23/04/13(木)23:27:42 No.1046811393
>風戸さんは左腕の原因の人はともかく殺人容疑から逃れるために警察官バンバン狙ってるのは悪質すぎるだろ コナンのハワ親より突っ込みどころしかないと思うフルアーマー風戸先生
214 23/04/13(木)23:27:42 No.1046811398
右上ってダム爆破だっけ
215 23/04/13(木)23:27:56 No.1046811474
>>沢木さんは村上に会ってから殺すまでのスピードが早すぎる >別に知り合いでもないのにサクッと殺すからな… 心が壊れてしまっている…
216 23/04/13(木)23:27:58 No.1046811485
>風戸さんは左腕の原因の人はともかく殺人容疑から逃れるために警察官バンバン狙ってるのは悪質すぎるだろ あれいくら殺してもキリ無いって気付いてないのがもう狂っちゃってる感ある
217 23/04/13(木)23:28:08 No.1046811533
警部を暗殺未遂して逃げられてるし 辻さんたちを最初から暗殺しに行ってもなんとかなっただろ沢木さん
218 23/04/13(木)23:28:12 No.1046811560
>風戸さんは左腕の原因の人はともかく殺人容疑から逃れるために警察官バンバン狙ってるのは悪質すぎるだろ 事件再捜査されそう…殺そ…
219 23/04/13(木)23:28:14 No.1046811572
戦慄は劇場で見ると音楽の強さと自分も同じような箱物に閉じ込められてる感覚味わえて不思議な作品だった
220 23/04/13(木)23:28:30 No.1046811667
>十字路はなんか最後の寺行ってから話が凄い変になるよな 話は別に普通だろ犯人の顔の変わりっぷりが凄まじいだけで
221 23/04/13(木)23:28:31 No.1046811671
>地味な感じあるけど多分劇場で見たら満足感更にありそうでちょっと悔しい ふふ…バイオリン引くシーンだけで楽しいし ヘリから爆破が続くホールに侵入したときのシンクロ感とか良かったぞ…
222 23/04/13(木)23:28:37 No.1046811716
その銃どっから仕入れたんですかね風戸先生
223 23/04/13(木)23:28:40 No.1046811726
殺し屋のくせに沸点低すぎるスコーピオン
224 23/04/13(木)23:28:43 No.1046811740
>右上ってダム爆破だっけ 強盗でゲットしたお金埋めて隠したらその場所がダムになっちまった…ダム壊そ!
225 23/04/13(木)23:28:44 No.1046811754
コナンのクソテレスペというとゴメラvsヤイバーか
226 23/04/13(木)23:29:11 No.1046811896
>>十字路はなんか最後の寺行ってから話が凄い変になるよな >話は別に普通だろ犯人の顔の変わりっぷりが凄まじいだけで いきなり出てくるでかいタンスからの妖刀村正やな!でもう腹筋が死ぬ
227 23/04/13(木)23:29:26 No.1046811969
ВОЛШЕБНИК КОНЦА ВЕКА→バルシェ肉買ったべか?はわかる ジョリーロジャーはよりおやじまにはならねえよ
228 23/04/13(木)23:29:32 No.1046812009
風戸先生はスコープとかサイレンサーとかシャバの外科医じゃないだろ
229 23/04/13(木)23:29:44 No.1046812083
>コナンのハワ親より突っ込みどころしかないと思うフルアーマー風戸先生 かっこいいだろう!?
230 23/04/13(木)23:29:53 No.1046812136
>いきなり出てくるでかいタンスからの妖刀村正やな!でもう腹筋が死ぬ カッコいいからオッケー!
231 23/04/13(木)23:30:11 No.1046812261
>ジョリーロジャーはTVSPでもいまいち扱いだと思う >見どころがない 作画や背景の綺麗さや探偵団パートやコナンと灰原の絡みとかその辺は結構良かったぞ。まさにテレビスペシャルくらいの地味さではあるけど それに当時のテレビのコナンが画面のクオリティがだいぶ落ちてた時期だったから尚更
232 23/04/13(木)23:30:25 No.1046812333
十字路は推理してないでタンス全部開けろ
233 23/04/13(木)23:30:41 No.1046812451
>十字路はなんか最後の寺行ってから話が凄い変になるよな 急にノリが時代劇になる
234 23/04/13(木)23:30:55 No.1046812515
>>十字路はなんか最後の寺行ってから話が凄い変になるよな >話は別に普通だろ犯人の顔の変わりっぷりが凄まじいだけで 話普通かな…
235 23/04/13(木)23:31:04 No.1046812580
よりーおやーは本当にズッコケだからよく覚えてる 最後の船出て来るカットやりたいだけだろアレ
236 23/04/13(木)23:31:08 No.1046812607
良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手
237 23/04/13(木)23:31:21 No.1046812698
>十字路は推理してないでタンス全部開けろ 推理じゃなくて和葉が覚えてたってだけだろ
238 23/04/13(木)23:31:26 No.1046812729
今の今まで天空の存在忘却してたから明日実況したいな
239 23/04/13(木)23:31:30 No.1046812768
許せなかった…アイツらは…怜子さんを… 戦慄の楽譜を…ストライカーと同じEランクだと言いやがった…!
240 23/04/13(木)23:31:32 No.1046812776
狙撃手が目立つわけにはいかないからな…
241 23/04/13(木)23:31:35 No.1046812792
ここまで名前出てない映画もあるかな
242 23/04/13(木)23:31:37 No.1046812814
たまに別人すぎて誰だか分からない犯人がいる
243 23/04/13(木)23:31:57 No.1046812940
ゼロの犯人は羽場に入れ込みすぎなのとうっかり予定外の大惨事起こしちゃったのがダメだけど動機には納得できる 羽場本人がポンコツなのがアレ
244 23/04/13(木)23:32:18 No.1046813056
風戸先生は罪から逃れる為に蘭を殺すって目的だったはずなのになんか途中から蘭を殺す事自体が目的になってませんか
245 23/04/13(木)23:32:19 No.1046813061
>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 当時は沖矢=赤井確定でかなり盛り上がった思い出
246 23/04/13(木)23:32:25 No.1046813092
ユルセマセーン
247 23/04/13(木)23:32:28 No.1046813113
>許せなかった…アイツらは…怜子さんを… >戦慄の楽譜を…ストライカーと同じEランクだと言いやがった…! そんな理ゆ… いや結構ムカつくな…
248 23/04/13(木)23:32:31 No.1046813139
>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 東京タワーのやつだっけ?
249 23/04/13(木)23:32:36 No.1046813165
>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 好みではなかったけど敬意を表した見立て殺人ってのは面白い要素だと思う
250 23/04/13(木)23:32:43 No.1046813212
>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 映画も地味だけど普通に面白いし犯人は師匠の復讐だから真っ当な部類だからね…強いんだろうけど赤井&蘭と戦わされてるのも可哀想 歩美ちゃん人質にしたのは度し難いけど
251 23/04/13(木)23:32:50 No.1046813249
>許せなかった…アイツらは…怜子さんを… >戦慄の楽譜を…ストライカーと同じEランクだと言いやがった…! 俺の心の中のtierだとストライカーは最底辺ではないのでストライカーをEと言うお前が許せなかった…!
252 23/04/13(木)23:32:55 No.1046813284
>ここまで名前出てない映画もあるかな ストラテジー
253 23/04/13(木)23:33:15 No.1046813390
狙撃手は世良のクソつまらんオヤジギャグ最後まで引っ張ったのと福士蒼汰がちょっと棒っぽい以外は別にそんな悪い事ないし
254 23/04/13(木)23:33:17 No.1046813403
風戸先生もトロピカルランド下見したのかなとか考えると笑う
255 23/04/13(木)23:33:20 No.1046813416
異次元はわりとちゃんと推理要素あって好きだよ
256 23/04/13(木)23:33:32 No.1046813477
>ここまで名前出てない映画もあるかな 伊東さんより能力はあったけどナルシストなレオン・ロー
257 23/04/13(木)23:33:37 No.1046813511
最近平次見てないな…
258 23/04/13(木)23:33:40 No.1046813535
序盤の映画利き腕で推理しすぎ!
259 23/04/13(木)23:33:41 No.1046813546
>許せなかった…アイツらは…怜子さんを… >戦慄の楽譜を…ストライカーと同じEランクだと言いやがった…! そいつらは殺したからtier修正されたけど 当時は気が気でなかったよな…
260 23/04/13(木)23:33:44 No.1046813570
ダムは盗んだ宝石回収するためだけにダム破壊 その試験のためメトロ開通セレモニーでメトロ破壊と本末転倒か感がすごい ロストシップも仏像盗むためだけに生物兵器盗むふりからのハイジャックして生物テロ恫喝とこれまた手段と目的がおかしい あと雑にボスがコナンに気づいてるみたいなのもいまいち
261 23/04/13(木)23:33:48 No.1046813590
狙撃手は探偵団の活躍が自然で好き
262 23/04/13(木)23:33:55 No.1046813620
ストライカーのおっちゃんの面の皮厚すぎる 犯人だと疑った人の家でサッカー鑑賞すんな
263 23/04/13(木)23:34:08 No.1046813704
異次元は最後の蘭姉ちゃんのフルコンボで笑った記憶
264 23/04/13(木)23:34:39 No.1046813895
>ストライカーのおっちゃんの面の皮厚すぎる >犯人だと疑った人の家でサッカー鑑賞すんな まあおっちゃんは割とあんなもん
265 23/04/13(木)23:34:44 No.1046813919
瞳はどんどん左利きが追加されまくっててダメだった
266 23/04/13(木)23:34:58 No.1046814007
>序盤の映画利き腕で推理しすぎ! コナン君あるあるその1 左利き特別視だし
267 23/04/13(木)23:34:59 No.1046814012
映画にしか出てこないおねえさんキャラいいよね… 映画にしか出てこないのがつらい
268 23/04/13(木)23:35:00 No.1046814018
>序盤の映画利き腕で推理しすぎ! そのせいで毎作容疑者の利き腕チェックするようになった
269 23/04/13(木)23:35:01 No.1046814026
瞳の中の暗殺者の犯人は最後になんか凄いフル装備で出てくるの好き
270 23/04/13(木)23:35:10 No.1046814092
>>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 一般市民の反応としてインターネットの書き込みが出てくるんだけどうっかりなんJ用語使ってるシーンがあるぞ
271 23/04/13(木)23:35:22 No.1046814156
>>序盤の映画利き腕で推理しすぎ! >そのせいで毎作容疑者の利き腕チェックするようになった 左利きなんて何人もいますよ
272 23/04/13(木)23:35:33 No.1046814230
>異次元は最後の蘭姉ちゃんのフルコンボで笑った記憶 劇場でも笑い起きてたからなんだかんだでアクション要因として需要あるのよね蘭ねーちゃん 今年は頑張ってジン殺して欲しい
273 23/04/13(木)23:35:53 No.1046814344
さっき時計仕掛けの摩天楼みたんだけど おっちゃんいいよね…
274 23/04/13(木)23:35:54 No.1046814354
>今年は頑張ってジン殺して欲しい やりすぎ!!!!!!!!
275 23/04/13(木)23:35:59 No.1046814379
>>>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 >一般市民の反応としてインターネットの書き込みが出てくるんだけどうっかりなんJ用語使ってるシーンがあるぞ だから野獣先輩があの世界にいるの確定してるんだっけ
276 23/04/13(木)23:36:02 No.1046814400
ベイカーは今見ると思想が強くてコナンぽくないな
277 23/04/13(木)23:36:10 No.1046814462
紺青は梶君が犯人?育三郎?
278 23/04/13(木)23:36:28 No.1046814586
>さっき時計仕掛けの摩天楼みたんだけど >おっちゃんいいよね… 無茶したコナンの事本気で怒ってここからは毛利小五郎が相手だ!って啖呵切るのがいいよね…
279 23/04/13(木)23:36:29 No.1046814594
異次元の狙撃手が途中コナンがめっちゃ頑張ったのに狙撃妨害失敗したのが嫌い
280 23/04/13(木)23:36:34 No.1046814620
>映画にしか出てこないおねえさんキャラいいよね… >映画にしか出てこないのがつらい 仁野環さん好き… キッズの前でタバコには時代を感じるよね
281 23/04/13(木)23:36:53 No.1046814761
14番目のターゲットは見た後に犯人は左利きって情報が印象に残った状態で2週目に入るとミスリードおじさんがドアノブひねるところからスタートするから思わず唸った
282 23/04/13(木)23:36:54 No.1046814767
>だから野獣先輩があの世界にいるの確定してるんだっけ あのお方って…
283 23/04/13(木)23:36:57 No.1046814791
>紺青は梶君が犯人?育三郎? 一応梶君だと思う
284 23/04/13(木)23:37:28 No.1046815002
分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…!
285 23/04/13(木)23:37:29 No.1046815013
怜子さんマジ好きだから再登場しないかなぁ
286 23/04/13(木)23:37:41 No.1046815085
レオンはなんか結構すごい奴っぽかったからもったいない
287 23/04/13(木)23:37:59 No.1046815210
>異次元の狙撃手 コナン映画の外国人で初めて黒人が出た作品でもある
288 23/04/13(木)23:37:59 No.1046815211
>>>良くも悪くも全く語られない異次元の狙撃手 >一般市民の反応としてインターネットの書き込みが出てくるんだけどうっかりなんJ用語使ってるシーンがあるぞ コマンドーもあるし淫夢厨もいる
289 23/04/13(木)23:38:17 No.1046815311
>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! 本来コナン映画というのは自分の好きに見ればいいものなのです
290 23/04/13(木)23:38:17 No.1046815312
>瞳の中の暗殺者の犯人は最後になんか凄いフル装備で出てくるの好き 初期のは犯人バレした後豹変してかなりアグレッシブな感じになる印象がある
291 23/04/13(木)23:38:21 No.1046815339
>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! 本来コナン映画の評価は自分の好みで決めて良いものなんです
292 23/04/13(木)23:38:26 No.1046815370
調律最近狂ってるって言ったら傷つくだろうからなんも言わずにクビにするか…
293 23/04/13(木)23:38:38 No.1046815467
今アニメ27年目か 30周年で歴代のゲストキャラ出すか…
294 23/04/13(木)23:38:40 No.1046815489
>許せなかった…アイツらは…怜子さんを… >戦慄の楽譜を…ストライカーと同じEランクだと言いやがった…! でも…許すことにしたの…アメージング・グレイスは許しの歌だから…
295 23/04/13(木)23:38:42 No.1046815496
今年は潜水艦壊れないといいね
296 23/04/13(木)23:39:11 No.1046815702
>今年は潜水艦壊れないといいね 潜水艦壊れて浮上のためにサッカーボールだな間違いない
297 23/04/13(木)23:39:29 No.1046815821
>本来コナン映画の評価は自分の好みで決めて良いものなんです 「」科さんの本に書いてあったのよ
298 23/04/13(木)23:39:35 No.1046815851
新一も割と自信過剰なとこあるのにレオンさんに自信過剰が云々言ってたのは割とブーメランな気がする
299 23/04/13(木)23:39:37 No.1046815874
静野コナンは人によって評価の振れ幅が大きいなと感じている
300 23/04/13(木)23:39:40 No.1046815892
>>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! >本来コナン映画の評価は自分の好みで決めて良いものなんです 絶海と向日葵は一人で画面に齧り付いて観ると面白いから「」にも試してみて欲しい
301 23/04/13(木)23:39:47 No.1046815945
>まだ理解できるクソバカ いや普通に理解できんわ 妹がせっかく助けた人たち全員殺してるって自分から妹のことを無駄死ににしてんじゃねえか
302 23/04/13(木)23:39:57 No.1046816013
>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! sとaは正直個人の好みがデカイから入れ替えても問題ないって仁科さんの本に書いてあったの!
303 23/04/13(木)23:40:10 No.1046816097
>今アニメ27年目か >30周年で歴代のゲストキャラ出すか… 歴代犯人全員脱獄か
304 23/04/13(木)23:40:15 No.1046816128
個人的な劇場版名犯人は森谷沢木如月プラーミャかな
305 23/04/13(木)23:40:20 No.1046816153
>新一も割と自信過剰なとこあるのにレオンさんに自信過剰が云々言ってたのは割とブーメランな気がする 新一とそれ以外の差って身内に恵まれるかどうかみたいなところあるしな
306 23/04/13(木)23:40:25 No.1046816188
>今年は潜水艦壊れないといいね 無理だろ…
307 23/04/13(木)23:40:27 No.1046816199
潜水艦公開明日だっけ
308 23/04/13(木)23:40:27 No.1046816205
>>>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! >>本来コナン映画の評価は自分の好みで決めて良いものなんです >絶海と向日葵は一人で画面に齧り付いて観ると面白いから「」にも試してみて欲しい シカクショーガイ…?
309 23/04/13(木)23:40:30 No.1046816229
沈黙は昏睡してた子と探偵団の交流は好きよ
310 23/04/13(木)23:40:31 No.1046816235
>調律最近狂ってるって言ったら傷つくだろうからなんも言わずにクビにするか… それどころか館長のポスト与えたうえ自分はピアノからパイプオルガンに転向するぐらいの気遣いじゃなかったか…
311 23/04/13(木)23:40:36 No.1046816263
>>今アニメ27年目か >>30周年で歴代のゲストキャラ出すか… >歴代犯人全員脱獄か 秒で死ぬ伊東末彦
312 23/04/13(木)23:40:40 No.1046816295
>今アニメ27年目か >30周年で歴代のゲストキャラ出すか… もう30作目の構想決まってるらしいぞ
313 23/04/13(木)23:40:46 No.1046816318
>>>分からなかった…ここ基準のtierと俺の中のtierの感性の差が…! >>本来コナン映画の評価は自分の好みで決めて良いものなんです >絶海と向日葵は一人で画面に齧り付いて観ると面白いから「」にも試してみて欲しい ミカクゥ…ショーガイ?
314 23/04/13(木)23:40:47 No.1046816330
>>今アニメ27年目か >>30周年で歴代のゲストキャラ出すか… >歴代犯人全員脱獄か ドラゴンボールとかニチアサみたいで楽しそう でもインフレに置いてかれた風戸先生が元太に瞬殺されるのは見たくない
315 23/04/13(木)23:41:13 No.1046816511
妹がどう思おうが妹が死ぬ原因になった奴らを許さない!まで突き抜けてたら逆に好きになってたかもしれない
316 23/04/13(木)23:41:21 No.1046816566
>劇場でも笑い起きてたからなんだかんだでアクション要因として需要あるのよね蘭ねーちゃん 今年は特にガチ蘭アンチが調子乗ってる感じあるけど本当に需要無かったらそれこそ灰原出た頃に適当に殺されて退場してただろっていう
317 23/04/13(木)23:41:33 No.1046816658
>潜水艦公開明日だっけ あと20分後に最速上映が始まる もし最速辻がいたら2時頃にネタバレコラが作られるかもしれない
318 23/04/13(木)23:41:34 No.1046816664
富士山爺も沢木さんほどじゃないけど中の人の演技が迫真すぎて好き
319 23/04/13(木)23:41:36 No.1046816670
伊東末彦はちょっと叫んだりするだけで気絶しちゃう上に歩けないし視覚障害なんだぞ!
320 23/04/13(木)23:41:36 No.1046816673
紺青の拳の新一(キッド)の蘭は騙されたふりしてたってオチは長年見続けた人ほど引っかかったと思う
321 23/04/13(木)23:41:48 No.1046816745
緋色の弾丸はやりたいことはわかるけどあそこまで被害出る方法出さんでもいいですよねってなる
322 23/04/13(木)23:42:00 No.1046816834
最速辻速そうだな…
323 23/04/13(木)23:42:01 No.1046816842
でも妹が死ぬ原因も何もその人らって別に妹さんのことを追い出したわけでもないですよね?
324 23/04/13(木)23:42:06 No.1046816877
コナ蘭の最大手は青山先生だからな…
325 23/04/13(木)23:42:21 No.1046816988
>紺青の拳の新一(キッド)の蘭は騙されたふりしてたってオチは長年見続けた人ほど引っかかったと思う 俺はえっちで好き
326 23/04/13(木)23:42:25 No.1046817011
緋色は最初は承認保護プログラム周りメインでやりたかったんだろうなって…
327 23/04/13(木)23:42:29 No.1046817043
IoTで衛星までハッキングした作品あったよね 無理だよね?
328 23/04/13(木)23:42:38 No.1046817111
>最速辻速そうだな… ジェット機持ってるからな
329 23/04/13(木)23:42:44 No.1046817160
>コナ蘭の最大手は青山先生だからな… この人キッド×蘭推してくるんですけど…
330 23/04/13(木)23:42:45 No.1046817170
緋色の弾丸の緋色の弾丸地味すぎ
331 23/04/13(木)23:42:54 No.1046817225
>紺青の拳の新一(キッド)の蘭は騙されたふりしてたってオチは長年見続けた人ほど引っかかったと思う テレビでも京都編やったばかりだったのもあってあそこでああいうオチにしてくれたのは良い意味で裏切られた
332 23/04/13(木)23:42:57 No.1046817238
公安が糞問題どうにかしてほしい
333 23/04/13(木)23:42:58 No.1046817252
>>最速辻速そうだな… >ジェット機持ってるからな ヘリだけじゃないのか…
334 23/04/13(木)23:43:02 No.1046817271
>紺青の拳の新一(キッド)の蘭は騙されたふりしてたってオチは長年見続けた人ほど引っかかったと思う あのオチ好き
335 23/04/13(木)23:43:10 No.1046817316
>>最速辻速そうだな… >ジェット機持ってるからな おっこいつはいいやぁ!(最速ネタバレ)
336 23/04/13(木)23:43:10 No.1046817322
>紺青の拳の新一(キッド)の蘭は騙されたふりしてたってオチは長年見続けた人ほど引っかかったと思う 新一はおっちゃんのことを蘭の前では小五郎さんって言うネタちゃんと拾ってくれて嬉しかった
337 23/04/13(木)23:43:11 No.1046817324
>緋色の弾丸はやりたいことはわかるけどあそこまで被害出る方法出さんでもいいですよねってなる 被害者側には非がない人ばかりだよね緋色 車会社の社長さんもいい人だったし
338 23/04/13(木)23:43:28 No.1046817440
>コナ蘭の最大手は青山先生だからな… 作者しかそれ推してないとかいうアンチいますと
339 23/04/13(木)23:43:29 No.1046817448
新一は小五郎の事おっちゃんって言わないって 言われてみればそうなんだけど微妙に納得できんかった
340 23/04/13(木)23:43:41 No.1046817516
から紅ってなんで爆破シーンになったんだっけ…
341 23/04/13(木)23:43:43 No.1046817524
>公安が糞問題どうにかしてほしい 劇場版安室は割と解釈違いなんじゃないかと思ってる…
342 23/04/13(木)23:43:43 No.1046817527
>IoTで衛星までハッキングした作品あったよね >無理だよね? しかも専門職ですらない事件資料読んだだけの検事だ
343 23/04/13(木)23:44:07 No.1046817674
>>>最速辻速そうだな… >>ジェット機持ってるからな >おっこいつはいいやぁ!(最速ネタバレ) 「」弘樹ィ!!!こいつは楽しみにしていたコナン映画の犯人と展開!そして来年の映画の情報まで全てネタバレした!!!
344 23/04/13(木)23:44:09 No.1046817697
公安の罪はカミーユが背負うから許して
345 23/04/13(木)23:44:10 No.1046817704
緋色は最初から最後までいちいち規模がデカすぎる
346 23/04/13(木)23:44:20 No.1046817758
>新一は小五郎の事おっちゃんって言わないって >言われてみればそうなんだけど微妙に納得できんかった 毛利探偵呼びのイメージはあるかな
347 23/04/13(木)23:44:27 No.1046817793
キッドの変装精度自体がその場の都合でコロコロ変わるのがまず好きじゃない
348 23/04/13(木)23:44:28 No.1046817799
>>公安が糞問題どうにかしてほしい >劇場版安室は割と解釈違いなんじゃないかと思ってる… ゼロシコは正直酷い…
349 23/04/13(木)23:44:46 No.1046817917
>>>>最速辻速そうだな… >>>ジェット機持ってるからな >>おっこいつはいいやぁ!(最速ネタバレ) >「」弘樹ィ!!!こいつは楽しみにしていたコナン映画の犯人と展開!そして来年の映画の情報まで全てネタバレした!!! 許せなかったんです…ヒのアイコンを犯人にして名前を「犯人は〇〇」にしてフォローしてくる人が…
350 23/04/13(木)23:44:52 No.1046817962
から紅正直あんま内容覚えてない 紅葉がでっけえ