虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/13(木)22:34:31 AI絵の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/13(木)22:34:31 No.1046790972

AI絵のプロンプトとネガティブプロンプトを逆転させて出力したらなんか味がある絵が出て来た

1 23/04/13(木)22:35:55 No.1046791511

fu2099861.png fu2099862.png fu2099863.png 全体的に超今風な感じなのは何なんだろう…

2 23/04/13(木)22:38:42 No.1046792667

こう…昔の雑誌の読者投稿のあじと言うか…

3 23/04/13(木)22:42:38 No.1046794182

これはこれでいいな…

4 23/04/13(木)22:45:42 No.1046795304

fu2099904.png fu2099906.png fu2099908.png クラスのちょっと絵が上手い子の落書き帳を覗き見たような趣があるね…

5 23/04/13(木)22:47:37 No.1046796011

謎のノスタルジーを感じる

6 23/04/13(木)22:48:09 No.1046796217

ファンロードって感じ

7 23/04/13(木)22:48:28 No.1046796340

俺の家から中学生の頃のノートでも漁ってきたのか?と言うくらい絵柄が古い

8 23/04/13(木)22:52:49 No.1046798014

そういうのをだめなお手本ですよと学習させたからじゃないの

9 23/04/13(木)22:53:10 No.1046798145

fu2099942.png fu2099946.png fu2099948.png magazine pinup呪文辺りが超今風になるコツなんだろうか

10 23/04/13(木)22:59:12 No.1046800356

名作じゃないもの=落書き ってことなのかな…

11 23/04/13(木)23:00:00 No.1046800648

fu2099974.png fu2099978.png プロンプト弄ったら人すら出て来なくなった ちゃんとイラストが出てくるように学習させられてるんだなあ

12 23/04/13(木)23:04:11 No.1046802322

fu2099997.png 学びを得たのか得てないのかいまいち分からんが試してみる価値はあったようななかったような不思議な感覚だ この辺にしてロリ爆乳銀髪カンフーエルフの生成に戻る

13 23/04/13(木)23:10:57 No.1046805212

このスレでロリ爆乳の続きしてもいいのよ

14 23/04/13(木)23:12:40 No.1046805854

これでもまだ俺よりうまい

15 23/04/13(木)23:16:32 No.1046807320

>このスレでロリ爆乳の続きしてもいいのよ fu2100072.png fu2100075.png fu2100078.png fu2100080.png fu2100084.png ありがたい… でもEasynegativeとか使っても基本どっかが破綻してて辛い 比較的破綻が少ないのがこんぐらいしかないや

16 23/04/13(木)23:21:04 No.1046808956

手とかはインペイントで直してもいいかもしれない

17 23/04/13(木)23:25:45 No.1046810678

普段生成する時「こういうのやめてくださいね」って指定する正反対の塊…

18 23/04/13(木)23:30:26 No.1046812337

Hires. fixは512×512ならなくてもいいと思う 使うにしてもノイズ除去は0.7だと破綻が多くなるらしく5.5くらい?がいいってとしあきがいってた 呪文を借りて出したHiresなし fu2100172.png Hiresあり f75351.png

19 23/04/13(木)23:30:41 No.1046812453

>手とかはインペイントで直してもいいかもしれない そういうのもあるんだ… とりあえず使ってみてるから拡張機能は知らないのが多くて「」から教えられることばっかりだな…

20 23/04/13(木)23:32:44 No.1046813218

>Hires. fixは512×512ならなくてもいいと思う >使うにしてもノイズ除去は0.7だと破綻が多くなるらしく5.5くらい?がいいってとしあきがいってた なるほど…細かい数値のアレコレはまだ分からないことが多いや とりあえずしばらくHire使わずにやってみるねありがとう

21 23/04/13(木)23:33:10 No.1046813362

>そういうのもあるんだ… >とりあえず使ってみてるから拡張機能は知らないのが多くて「」から教えられることばっかりだな… インペは拡張機能ですら無い初期からある機能だぜ

22 23/04/13(木)23:34:22 No.1046813789

>インペは拡張機能ですら無い初期からある機能だぜ ますます知らなかったそんなの…

23 23/04/13(木)23:38:51 No.1046815567

>>Hires. fixは512×512ならなくてもいいと思う >>使うにしてもノイズ除去は0.7だと破綻が多くなるらしく5.5くらい?がいいってとしあきがいってた >なるほど…細かい数値のアレコレはまだ分からないことが多いや >とりあえずしばらくHire使わずにやってみるねありがとう もちろん大きい画像出したり複数人だすときとかはHires使ったほうがいい場合もある

24 23/04/13(木)23:39:00 No.1046815629

本当だよく見たらinpaintってのあるわ… 何なのか分からないから認識してなかったんだな俺…

↑Top