虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

前から... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/13(木)21:53:21 No.1046774587

前から気になってたからセルーで買ったんだけど 最初から入れといた方が良いmodとかあったら教えてほしい ベセゲーで言う所の非公式パッチとかSkyUIみたいなゲームの味付け以前の段階のやつ

1 23/04/13(木)21:57:27 No.1046776203

そのレベルの奴はあんまり思いつかないなあ… Start With SETAとかSETA Everywhereとかは便利そうだけど

2 23/04/13(木)21:59:07 No.1046776843

とりあえず周囲を物資自動回収とボックスのロック解除と物資の検疫無効入れとけばいいんじゃねえかな

3 23/04/13(木)22:00:31 No.1046777463

日本語だとセリフが読みつら過ぎるけどMODでなんとかならんかな とりあえず会話時に文字出るところを黒っぽいところにするって方法で対処してる

4 23/04/13(木)22:01:07 No.1046777712

スターウォーズのゲームに早変わりするやつ

5 23/04/13(木)22:06:06 No.1046779734

HQ建設が楽々になったのはまじでいいな

6 23/04/13(木)22:08:23 No.1046780671

新DLCと全体のブラッシュアップきたんだよな

7 23/04/13(木)22:10:14 No.1046781431

>Start With SETAとかSETA Everywhereとかは便利そうだけど >とりあえず周囲を物資自動回収とボックスのロック解除と物資の検疫無効入れとけばいいんじゃねえかな ワークショップの人気順で見たらそれっぽいのすぐ見つかったから入れてみる 経済系オーバーホールみたいなのも興味はあるけどとりあえずバニラで触ってみるね…

8 23/04/13(木)22:12:41 No.1046782468

このゲームに関してはシステムの完成度とかすごいいいからなあ あんまりここがってところが思いつかない 戦闘のスピードととテラディ大型艦のゴミっぷりはどうしようもないし…

9 23/04/13(木)22:14:29 No.1046783167

No Man's Skyが巨大な宇宙サンドボックスなら X4は巨大な宇宙経済圏に裸一貫で放り出される立志伝て感じ

10 23/04/13(木)22:21:53 No.1046786103

とりあえずバニラでやって不満あったら改善していくでいいと思うよ

11 23/04/13(木)22:25:50 No.1046787648

テラディの大型艦は避ける覚えた 色々ありがとう「」もDLCを楽しんでほしい

12 23/04/13(木)23:00:19 No.1046800785

Return to Kingdom Endのアレンジが凄くいい…

13 23/04/13(木)23:01:08 No.1046801116

あの曲聞くとボロン王国に帰ってきた気がするよね…

↑Top