虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

もはや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/13(木)21:00:27 No.1046752782

もはやわざとだろ

1 23/04/13(木)21:00:45 No.1046752896

12安打の猛攻!

2 23/04/13(木)21:01:05 No.1046753025

はいはいって感じの9回

3 23/04/13(木)21:01:09 No.1046753051

おかしいですよ監督…

4 23/04/13(木)21:01:10 No.1046753054

梶谷温存!

5 23/04/13(木)21:01:24 No.1046753142

もう全員センター前を狙え レフト向くな

6 23/04/13(木)21:01:25 No.1046753151

吉川と丸並べるのはやっちゃダメだろって思った ただあと一本の所で不運なことが多すぎる

7 23/04/13(木)21:01:42 No.1046753278

惜しかったな いやマジで惜しかった

8 23/04/13(木)21:01:54 No.1046753361

ヒット出てるけど繋がらないのは打線いじろう 何回見せられてるんだこの流れ

9 23/04/13(木)21:01:54 No.1046753362

チャンスで誰を迎えても点が入る気がしなかった

10 23/04/13(木)21:02:01 No.1046753407

吉川2番はないな

11 23/04/13(木)21:02:08 No.1046753446

基本的に不運の要素が強いかなとは思う でもその松田とかいう愛人を下げろ

12 23/04/13(木)21:02:11 No.1046753477

一生寸止めでイかせてくれないオナ禁打線

13 23/04/13(木)21:02:16 No.1046753513

弱い弱過ぎる オコエが打ってるのと直江と左限定なら代木は現状高梨より使えるくらいか

14 23/04/13(木)21:02:19 No.1046753541

三連戦で阪神相手に1勝しただけでも大きな収穫だと思うんだけどな…

15 23/04/13(木)21:02:20 No.1046753547

オコエが完全に更生してるのはすごいと思うというか楽天で何やってたんだお前

16 23/04/13(木)21:02:30 No.1046753624

大城のサードライナー抜けてればなぁ

17 23/04/13(木)21:02:39 No.1046753681

ゲッツー3つも叩いてたらそりゃ勝てません

18 23/04/13(木)21:02:50 No.1046753758

今危惧してるのは打線は仕上がってくる頃には先発が半壊してそうなこと 横川赤星は次炎上したらもう上がり目なさそうに思う

19 23/04/13(木)21:03:05 No.1046753859

もう成功するしない問わないから2アウト以外でランナー3塁にいたらスクイズしろ

20 23/04/13(木)21:03:06 No.1046753864

スレッドを立てた人によって削除されました >オコエが完全に更生してるのはすごいと思うというか楽天で何やってたんだお前 半グレと遊んでも大丈夫な巨人だから

21 23/04/13(木)21:03:10 No.1046753894

>三連戦で阪神相手に1勝しただけでも大きな収穫だと思うんだけどな… 完敗ならともかく勝ってたろってとこが…

22 23/04/13(木)21:03:30 No.1046754024

>チャンスで誰を迎えても点が入る気がしなかった 打ってるやつが得点圏打席入ってもデバフかかってるかのようにポップする… 呪われてる

23 23/04/13(木)21:03:33 No.1046754043

スレッドを立てた人によって削除されました >今危惧してるのは打線は仕上がってくる頃には先発が半壊してそうなこと >横川赤星は次炎上したらもう上がり目なさそうに思う その二人はもう首だな

24 23/04/13(木)21:03:39 No.1046754091

こうやって原が恥かき続けるなら良いかな別に 試合は別に二軍だけ見てればいいや

25 23/04/13(木)21:03:47 No.1046754144

>オコエが完全に更生してるのはすごいと思うというか楽天で何やってたんだお前 あっちは待球型でやるからオコエには合わなかった説を別のスレでみた

26 23/04/13(木)21:03:47 No.1046754145

12安打1得点…?

27 23/04/13(木)21:03:51 No.1046754176

強攻策が裏目に出過ぎ

28 23/04/13(木)21:03:55 No.1046754210

他所が暇な日だから元気じゃんねぇ

29 23/04/13(木)21:04:02 No.1046754249

横川は次も頑張ってくれという感じ応援しとる キャプテン本当得点圏でも頼むわ!信じられるのはお前しかおらんねん!

30 23/04/13(木)21:04:39 No.1046754501

打ってるのに点が取れませんってどうしたらいいの?何を変えるの?

31 23/04/13(木)21:04:45 No.1046754539

12本もヒットを打った!タイムリーも出た!

32 23/04/13(木)21:05:02 No.1046754638

打順

33 23/04/13(木)21:05:02 No.1046754640

坂本は打つ方は戻ってきてはいる感じ

34 23/04/13(木)21:05:09 No.1046754694

俺の采配で勝つ!っていう原の色気が日替わり打線とマシンガン継投とおっさん代打に表れている そんな事を叩くフェーズはとっくに過ぎてるが

35 23/04/13(木)21:05:29 No.1046754837

>横川は次も頑張ってくれという感じ応援しとる 正直割と良かったと思うけど不用意すぎっていうか ノイジーにも渡邊にもはいいらっしゃいって感じのボールを投げてしまってたからな 対右はもうちょっと頭使ってくれ…

36 23/04/13(木)21:05:30 No.1046754848

代打松田は無理だよ

37 23/04/13(木)21:05:33 No.1046754879

>三連戦で阪神相手に1勝しただけでも大きな収穫だと思うんだけどな… ホームゲームでエースが1勝しただけで大きな収穫ってなんなんだ

38 23/04/13(木)21:05:36 No.1046754896

そもそも優勝なんて無理なんだし今更だろ

39 23/04/13(木)21:05:38 No.1046754911

丸の打率が大幅に上がったのでよしとする

40 23/04/13(木)21:05:41 No.1046754942

>打ってるのに点が取れませんってどうしたらいいの?何を変えるの? 打線の最適化を探るしかない ただこういう異様な現象は揺り戻しはあると思うから各々のコンディションをキープさせるのが大事だと思う

41 23/04/13(木)21:05:45 No.1046754973

丸吉川大城で打線ブレーキすぎる

42 23/04/13(木)21:05:52 No.1046755019

>横川は次も頑張ってくれという感じ応援しとる >キャプテン本当得点圏でも頼むわ!信じられるのはお前しかおらんねん! 5回4失点ならまあ最低限

43 23/04/13(木)21:05:55 No.1046755037

強奪しないと勝てないな

44 23/04/13(木)21:06:08 No.1046755143

育成出来ないね

45 23/04/13(木)21:06:10 No.1046755162

あいつら守備去年と別モンじゃん…

46 23/04/13(木)21:06:14 No.1046755192

なんで得点圏で最低限も出来ないんですか…

47 23/04/13(木)21:06:24 No.1046755248

チャンスの場面で初球打ってフライはもうね

48 23/04/13(木)21:06:36 No.1046755339

>育成出来ないね タイムリー打った門脇に坂本代打で出す監督が出来る訳ないからね

49 23/04/13(木)21:06:38 No.1046755350

カットボール4連投で見事被弾はもうあれだな お疲れだな大城

50 23/04/13(木)21:07:07 No.1046755549

>タイムリー打った門脇に坂本代打で出す監督が出来る訳ないからね 坂本も打ってる日にそういうこと言うのが凄いよ

51 23/04/13(木)21:07:14 No.1046755612

優勝する可能性早くなくなれ はーこんな事言いたくなかったわ

52 23/04/13(木)21:07:21 No.1046755655

ちゃんと育成してるだろロートルを

53 23/04/13(木)21:07:21 No.1046755663

>代打松田は無理だよ あれ結構うまく打ったと思うけどへろへろ打球すぎたね 丸も坂本も長野も打球が弱いよやっぱ

54 23/04/13(木)21:07:23 No.1046755683

ポロポロこぼし過ぎだし大城休ませてやれよ

55 23/04/13(木)21:07:35 No.1046755758

なんで今日打点あげた門脇になんだろうね

56 23/04/13(木)21:07:54 No.1046755885

慎之助上がってこい…小林岸田なんか使うぐらいなら心中でいいよ

57 23/04/13(木)21:07:55 No.1046755889

ベテラン枠というか松田の枠はそのまま下で好調なナカジと変えて良くないか?

58 23/04/13(木)21:07:55 No.1046755890

>ポロポロこぼし過ぎだし大城休ませてやれよ 代わりが小林岸田だから無理

59 23/04/13(木)21:07:56 No.1046755901

地上波放送に配慮したのかな

60 23/04/13(木)21:08:10 No.1046756000

大城がいつもの疲れを発症してるのは目に見えるんだけどかと言ってスタメンにコバ入れたらさらに点入らなくなるだろうしな……

61 23/04/13(木)21:08:12 No.1046756018

長打打てる選手を育てられるコーチの人材が居なかったんじゃないか楽天は

62 23/04/13(木)21:08:26 No.1046756104

>慎之助上がってこい…小林岸田なんか使うぐらいなら心中でいいよ 阿部かと思った

63 23/04/13(木)21:08:43 No.1046756208

>タイムリー打った門脇に坂本代打で出す監督が出来る訳ないからね その辺は左右病にとりつかれてるのとベテラン贔屓のコンボでよりひどいよね 左右よりベテラン贔屓するから

64 23/04/13(木)21:08:46 No.1046756230

オコエ復活とか育成の巨人だなぁ

65 23/04/13(木)21:08:56 No.1046756299

横川はいい球は投げてるんだけど一巡目からヒットもホームランも出て なんか見た目以上に打ち頃なんだろうか

66 23/04/13(木)21:09:00 No.1046756327

>大城がいつもの疲れを発症してるのは目に見えるんだけどかと言ってスタメンにコバ入れたらさらに点入らなくなるだろうしな…… ただ疲労ゲージ回復させないまま使うと共倒れになるから小林岸田で捨てでもそういう日入れないと…

67 23/04/13(木)21:09:15 No.1046756441

>坂本も打ってる日にそういうこと言うのが凄いよ 次の投手に代打出して坂本安打なら別にいいけど なんで門脇にわざわざ出すの?

68 23/04/13(木)21:09:21 No.1046756477

マジで戸郷戸郷雨戸郷にしないと勝てなさそう

69 23/04/13(木)21:09:30 No.1046756540

>大城がいつもの疲れを発症してるのは目に見えるんだけどかと言ってスタメンにコバ入れたらさらに点入らなくなるだろうしな…… 岸田でいいよまずは

70 23/04/13(木)21:09:42 No.1046756633

後逸で追加点はまあピッチャーも気持ち切れるわって打たれ方してたなあ

71 23/04/13(木)21:09:44 No.1046756643

一周するまではと言ってた人もしびれを切らしてそう

72 23/04/13(木)21:09:45 No.1046756645

>オコエ復活とか育成の巨人だなぁ 真面目な話巨人は育成力よりドラフトの方に大きな欠陥があるわ

73 23/04/13(木)21:09:48 No.1046756669

菅野はローテ戻ってきた暁には山瀬に受けさせればいいよ 上原工藤がやったように若手捕手の一人でも仕上げてみろよ

74 23/04/13(木)21:09:50 No.1046756679

今監督やってる人って阿部慎之助を休ませる事ができてたはずなのに大城は大城のせいで負けてバッシングが起きるまで絶対変えないね

75 23/04/13(木)21:09:52 No.1046756697

こっちはミスで点献上してあっちは好守で失点防いで そりゃ勝てねえ

76 23/04/13(木)21:09:54 No.1046756713

優勝争いできる戦力だと思ってんのか聞いてみたいわ原監督に さすがに思ってなさそうだけどそれにしては実績重視起用がすぎる

77 23/04/13(木)21:10:00 No.1046756745

>あいつら守備去年と別モンじゃん… 内野安打になったけど中野がセンターに抜けそうな打球を止めてオコエの走塁を二塁で止めた場面で なんだよこの範囲…ってなった

78 23/04/13(木)21:10:19 No.1046756874

長野と松田の育成で監督精一杯だから他育ててる余裕ないんだ

79 23/04/13(木)21:10:21 No.1046756887

>横川はいい球は投げてるんだけど一巡目からヒットもホームランも出て >なんか見た目以上に打ち頃なんだろうか ストライク入ればいいかなって感じで高いんだよ その辺は気が抜けてるっていうかもっと意識しないとね

80 23/04/13(木)21:10:35 No.1046756980

ワイルドピッチとパスボール多すぎるだろ

81 23/04/13(木)21:10:36 No.1046756988

二軍の好調な若手上げて10打席も無いぐらいのチャンスで見限ってまたジジイ使うなら ずっとジジイ使って最下位で良いかな

82 23/04/13(木)21:10:47 No.1046757062

育成出来ないのをドラフトのせいにするの本当に笑える

83 23/04/13(木)21:10:59 No.1046757148

対右の代打に松田出すってもう相当ですよ

84 23/04/13(木)21:11:06 No.1046757187

門脇のタイムリーは上手だった 外低めあんな引っ張れるのか

85 23/04/13(木)21:11:16 No.1046757242

オコエが理想的な一番の動きしてくれてるうちに頑張ってくれよ

86 23/04/13(木)21:11:16 No.1046757245

阪神なぜかファインプレーばっか出るな 吉川もいいとこ多いけど打撃に生きないねなかなか

87 23/04/13(木)21:11:21 No.1046757276

>優勝争いできる戦力だと思ってんのか聞いてみたいわ原監督に >さすがに思ってなさそうだけどそれにしては実績重視起用がすぎる 優勝は無理なのはほかならぬ原監督も思ってそうだけどそれなりにベストで戦うしかないってのはあると思うぜ 現状打線の組み方を試行錯誤する以外やりようがないし 先発ローテはマジでいない状態だから今の面子で回すしかないし

88 23/04/13(木)21:11:23 No.1046757290

>その辺は気が抜けてるっていうかもっと意識しないとね 多分それやったら今度は四球連発するタイプだ

89 23/04/13(木)21:11:31 No.1046757329

投球打撃守備全部で不安なんだけど何ならできるのこのチーム

90 23/04/13(木)21:11:44 No.1046757420

田中はそもそも大城と組ませて練習させてるのか?代木はなんか良さげだった

91 23/04/13(木)21:11:54 No.1046757487

今の巨人は文句言われない選手が誰もいないレベルだから ちょっとしたことに文句言わずに温かい目で見守ってやれ

92 23/04/13(木)21:12:03 No.1046757536

今育成しないできない言われたらそうなんです監督のせいでと乗っかるわ

93 23/04/13(木)21:12:03 No.1046757539

ヒット出てるけどラッキーなポテンヒットも多かったからな 3本くらい?

94 23/04/13(木)21:12:03 No.1046757546

>ワイルドピッチとパスボール多すぎるだろ 田中千晴のフォーク捕れないのは言い訳できないやつだった あれ捕ってたらストライクコールだったかもだぞ

95 23/04/13(木)21:12:24 No.1046757688

今年は育成の年だからいいのいいの

96 23/04/13(木)21:12:37 No.1046757790

スレッドを立てた人によって削除されました >育成出来ないのをドラフトのせいにするの本当に笑える ドラフトでゴミ集めしてるのを言い訳するな

97 23/04/13(木)21:12:43 No.1046757827

世代交代 やり方 [検索]

98 23/04/13(木)21:12:54 No.1046757921

坂本個人の話としては段々打撃を戻して来てるなと思える感じはした 厳しいコースだから長打は無理だけどあれ弾き返したのはいい時の坂本っぽいなと

99 23/04/13(木)21:12:57 No.1046757939

ヒットは出るようになるってデーブ言ってたし あいつすげぇな有言実行できるコーチ有能だよ

100 23/04/13(木)21:13:04 No.1046757991

今更TVerで配信してたのに気づいた

101 23/04/13(木)21:13:08 No.1046758027

>多分それやったら今度は四球連発するタイプだ 左相手ならカットボールが逃げる球だからなかなか長打になりづらいけど右はホームランボールだからな 対右だけでいいから気を入れて投げてほしいね

102 23/04/13(木)21:13:08 No.1046758028

スレッドを立てた人によって削除されました ドラフトで取る選手が皆カスなのが悪い

103 23/04/13(木)21:13:18 No.1046758100

スレッドを立てた人によって削除されました もう誰もFAじゃ来てくれないしこれからもっとひどくなるんだぜ

104 23/04/13(木)21:13:24 No.1046758144

>優勝は無理なのはほかならぬ原監督も思ってそうだけどそれなりにベストで戦うしかないってのはあると思うぜ その時点でのベストメンバーで!ってのを数年繰り返した結果優勝争いに絡むこともなく順位を下げ続けてるわけだから変えてほしいんだけどなぁ…

105 23/04/13(木)21:13:28 No.1046758173

明日から熱い最下位対決だから楽しもうぜ

106 23/04/13(木)21:13:37 No.1046758224

坂本とか言う36のおっさんの活躍に一喜一憂してる場合じゃないんよ

107 23/04/13(木)21:13:42 No.1046758264

スレッドを立てた人によって削除されました 浅野も可哀想だな

108 23/04/13(木)21:13:51 No.1046758322

中山が今日ファースト練習してたらしいから明日ナカジと入れ替えかな

109 23/04/13(木)21:13:56 No.1046758371

あの初回タイムリーの上手い打ち方出来たのに今日まで門脇は10打席すら立てないんだから 本当原は若手を起用する気無いんだなあと

110 23/04/13(木)21:14:00 No.1046758392

>世代交代 やり方 [検索] ベテランを減らす 若手を使う

111 23/04/13(木)21:14:19 No.1046758516

坂本も長野も松田も梶谷も巨人ではまだ若手だからセーフ

112 23/04/13(木)21:14:25 No.1046758551

オコエちゃんは巨人の一番に向いてると思う 粘る一番ってなかなか合わないからね巨人には

113 23/04/13(木)21:14:26 No.1046758562

何度も低め低めってジェスチャーされてたからうっかりするとすぐ高め投げちゃうんだろうなってのは感じる

114 23/04/13(木)21:14:28 No.1046758573

>坂本とか言う36のおっさんの活躍に一喜一憂してる場合じゃないんよ 罰だから

115 23/04/13(木)21:14:33 No.1046758608

>坂本とか言う36のおっさんの活躍に一喜一憂してる場合じゃないんよ え まさか優勝出来るとか思ってる? 今年じゃなくて数年以内に

116 23/04/13(木)21:14:37 No.1046758634

バンド三連戦ヤダー

117 23/04/13(木)21:14:47 No.1046758694

ちょっと前まで1位以外はスカウトはよくやってるって言ってたのに

118 23/04/13(木)21:14:47 No.1046758699

ドラフトがマシになったの一昨年くらいからだし再建するにもまず素材をちゃんと集める所からやらないと無理 今は再建するにも再建させるための人材がいない状態なので…

119 23/04/13(木)21:15:12 No.1046758882

まあ次の中日で勝てるでしょ

120 23/04/13(木)21:15:12 No.1046758883

>今年は育成の年だからいいのいいの ならこの三連戦松田のところで中山使ってやれよと思ったわ ただ松田長野中島が一軍に勢ぞろいはしなさそう

121 23/04/13(木)21:15:22 No.1046758952

負けてもせめて面白い試合しろ 昨日はあらゆる意味で面白かったけど

122 23/04/13(木)21:15:24 No.1046758962

>ドラフトがマシになったの一昨年くらいからだし再建するにもまず素材をちゃんと集める所からやらないと無理 >今は再建するにも再建させるための人材がいない状態なので… 二軍三軍はオッてなる選手多いから期待はしてる

123 23/04/13(木)21:15:26 No.1046758977

実りがあるかどうかは結果でしか無いけど種蒔き水やりやる気すら見せてくれんのがキツい ベテラン達が底力振り絞って優勝狙いなら納得できる布陣で最下位争い候補とか前代未聞っすわ

124 23/04/13(木)21:15:45 No.1046759120

んー横川は球が速くはなったけど球軽いのかもなぁ あと初回とか簡単に2ストライクまで追い込んでそこからもたついてたから これという決め球が無いてのもあるんだろうな 貴重な左腕だし頑張って欲しいけどな

125 23/04/13(木)21:15:54 No.1046759175

>ベテラン達が底力振り絞って優勝狙いなら納得できる布陣で最下位争い候補とか前代未聞っすわ パリーグにも全く同じような球団があるぞ

126 23/04/13(木)21:16:05 No.1046759234

>今は再建するにも再建させるための人材がいない状態なので… 今年の二軍めちゃくちゃ強いのに人材いないの不思議だよね

127 23/04/13(木)21:16:08 No.1046759257

>ちょっと前まで1位以外はスカウトはよくやってるって言ってたのに 結局ドラ1位投手がモノにならないと先発がいないって簡単な話だ

128 23/04/13(木)21:16:08 No.1046759264

>まあ次の中日で勝てるでしょ ローテはあっちの方が強いし相手も同じこと思ってるよ ただファンはお互い内心ではネガりまくっている

129 23/04/13(木)21:16:11 No.1046759294

>二軍三軍はオッてなる選手多いから期待はしてる そのオッてなる選手は1軍で見れるの?

130 23/04/13(木)21:16:20 No.1046759355

二日連続でパスボールはひどすぎる

131 23/04/13(木)21:16:22 No.1046759375

吉川は守備の人だな バテなければリーグトップクラスのセカンドじゃん

132 23/04/13(木)21:16:32 No.1046759449

編成と育成のノウハウがないんだ 勝手に育った系の選手に頼るしかない

133 23/04/13(木)21:16:33 No.1046759459

>まあ次の中日で勝てるでしょ また小笠原かあ でもローテ再編したから以降の先発は変わるのか

134 23/04/13(木)21:16:49 No.1046759567

横川に関しては根本的に馬力が無さすぎてちょっと相手の目が慣れたらこういうこと増えるとしか思えんわ ぶっちゃけ左で変則的な感じなのが武器なだけだし

135 23/04/13(木)21:17:03 No.1046759673

育成期間なら新人使えよ

136 23/04/13(木)21:17:26 No.1046759836

>んー横川は球が速くはなったけど球軽いのかもなぁ >あと初回とか簡単に2ストライクまで追い込んでそこからもたついてたから >これという決め球が無いてのもあるんだろうな >貴重な左腕だし頑張って欲しいけどな チェンジアップとかシンカーとかもっと使っていいと思うけどね やっぱ右相手の逃げる球がないとなかなかね

137 23/04/13(木)21:17:35 No.1046759903

>そのオッてなる選手は1軍で見れるの? 昇格後即猛打賞ぐらいしないとすぐ二軍に帰るよ

138 23/04/13(木)21:17:39 No.1046759927

巨人はこういう時逆指名とFAで何とかしてきた球団だがもうどっちも使えないので詰んでる

139 23/04/13(木)21:17:41 No.1046759939

>編成と育成のノウハウがないんだ >勝手に育った系の選手に頼るしかない 野手育てられないって割り切って大卒野手に頼ってる阪神でも見習えばいいじゃんね

140 23/04/13(木)21:17:56 No.1046760050

先発野手全員安打で一点って逆に凄い

141 23/04/13(木)21:17:58 No.1046760061

>そのオッてなる選手は1軍で見れるの? 我が軍に再建期という概念は無い!

142 23/04/13(木)21:18:00 No.1046760083

>昇格後即猛打賞ぐらいしないとすぐ二軍に帰るよ 実際オコエくらいのアピールしないとダメなのは当たり前の話

143 23/04/13(木)21:18:14 No.1046760179

>育成期間なら新人使えよ 松田はまだ巨人選手としては新人じゃん?

144 23/04/13(木)21:18:44 No.1046760400

>実際オコエくらいのアピールしないとダメなのは当たり前の話 原監督こんなところ見てないで明日の試合考えてください

145 23/04/13(木)21:18:55 No.1046760477

大城はもうガス欠気味なのがやべえもっとシーズン戦うスタミナつけて

146 23/04/13(木)21:18:56 No.1046760486

>先発野手全員安打で一点って逆に凄い ノーアウト一二塁を3回くらいつくったのにな 呪われてんだろ

147 23/04/13(木)21:19:11 No.1046760596

あっちのローテ小笠原高橋涌井じゃね?

148 23/04/13(木)21:19:20 No.1046760657

かと言ってどうせ巨人ファン中日みたいな若手偏重されても耐えられないでしょ?

149 23/04/13(木)21:19:47 No.1046760872

>かと言ってどうせ巨人ファン中日みたいな若手偏重されても耐えられないでしょ? 負けたら罵声は免れない事は確か

150 23/04/13(木)21:19:49 No.1046760877

>吉川は守備の人だな >バテなければリーグトップクラスのセカンドじゃん もう吉川のレフトフライ見たくないわ ワンアウト一二塁から初球でアレって虚無すぎる…

151 23/04/13(木)21:19:51 No.1046760891

>大城はもうガス欠気味なのがやべえもっとシーズン戦うスタミナつけて ほとんど試合出てないとはいえWBCいってたからなあ

152 23/04/13(木)21:19:57 No.1046760940

ピッチャーの頑張りが報われない試合なら今日みたいに打たれて負ける方がいい気もしてきた接戦よりも

153 23/04/13(木)21:20:28 No.1046761143

マシンガン継投を見れば長期計画どころか3か月先の事すら考えてない事が分かる

154 23/04/13(木)21:20:51 No.1046761332

吉川は経験積んでるだろうに年々打席で馬鹿になる

155 23/04/13(木)21:20:56 No.1046761373

>かと言ってどうせ巨人ファン中日みたいな若手偏重されても耐えられないでしょ? 松田と長野同じ日に使うのやめてくれれば我慢する

156 23/04/13(木)21:21:22 No.1046761572

>かと言ってどうせ巨人ファン中日みたいな若手偏重されても耐えられないでしょ? 若手偏重だとどうなるかは日ハムでよく分かったよ 確実に文句を言うファンは出てくるってことが

157 23/04/13(木)21:21:23 No.1046761585

スレッドを立てた人によって削除されました >今年は育成の年だからいいのいいの 今からセカンド松田を!?

158 23/04/13(木)21:21:40 No.1046761696

オコエはようやっとる 岩貞から詰まりながらもセンターにもっていったのはすごい

159 23/04/13(木)21:22:05 No.1046761871

大城キャンプすればまた調子良くなるかもしれないが代わりがいない

160 23/04/13(木)21:22:07 No.1046761886

坂本⇔門脇に関しては結構うまく併用してると思うぜ あれだけの実績持ってる選手を10試合ちょいで何度もスタメン落ちさせる方が難しいよ 例えば1か月以上不振だった岡本とかに対して代わり出せよって思ったことを考えたら相当早い決断してる 吉川⇔中山ももうちょいやれば良いとは思うけど中山がセカンドやりたがらない話みたけどマジ?

161 23/04/13(木)21:22:25 No.1046762035

なんでじゃあ若手偏重で!って極端になるんだ ベンチのベテランの枚数を減らすってだけだろ

162 23/04/13(木)21:22:26 No.1046762041

去年の岡本を暖かい目で見れるくらいでないと若手抜擢は厳しい

163 23/04/13(木)21:22:30 No.1046762074

オコエと翔さんはすごいね

164 23/04/13(木)21:22:31 No.1046762080

まぁどういうオーダーくんでも文句言われるのは事実ではある それはそうともう少しなんとか出来るだろはそう

165 23/04/13(木)21:22:33 No.1046762109

12安打1得点はさすがに野球ヘタクソすぎる…

166 23/04/13(木)21:22:46 No.1046762190

後地味にライト長野やってたのはもしかしてスタメンで出す気かという感じは 丸じゃないと危ない球結構今年は飛んできてる気はするんだけど

167 23/04/13(木)21:22:54 No.1046762265

>ほとんど試合出てないとはいえWBCいってたからなあ 海外行ってるわけだし人員少ないから試合出なくても結構な負担はあったのは想像しやすい捕手だし

168 23/04/13(木)21:23:04 No.1046762333

割とマジに原には翌年以降も意識したチーム運営はできないんだろうよ いつかそういう監督が来て立て直してくれることを夢見るしか無い

169 23/04/13(木)21:23:08 No.1046762355

球団ワーストは4年連続V逸だけど何が起きたら3年以内に優勝出来るんだろうな?

170 23/04/13(木)21:23:08 No.1046762361

>坂本⇔門脇に関しては結構うまく併用してると思うぜ >あれだけの実績持ってる選手を10試合ちょいで何度もスタメン落ちさせる方が難しいよ >例えば1か月以上不振だった岡本とかに対して代わり出せよって思ったことを考えたら相当早い決断してる >吉川⇔中山ももうちょいやれば良いとは思うけど中山がセカンドやりたがらない話みたけどマジ? 中山はそんな贅沢いう立場にないでしょ

171 23/04/13(木)21:23:21 No.1046762445

>あっちのローテ小笠原高橋涌井じゃね? 高橋は無理だな 三振ショー開幕だ

172 23/04/13(木)21:23:25 No.1046762486

少なくとも今の吉川2番だけは絶対ないわってのはわかって欲しい

173 23/04/13(木)21:23:53 No.1046762687

長野と松田が2桁本塁打とかやるならいいけども…

174 23/04/13(木)21:24:12 No.1046762819

>いつかそういう監督が来て立て直してくれることを夢見るしか無い そう言う監督を読売サイドが求めてないのでは?

175 23/04/13(木)21:24:15 No.1046762840

打率良くてもチャンスに打てないんじゃなあ 去年からずっとこれ

176 23/04/13(木)21:24:17 No.1046762856

>割とマジに原には翌年以降も意識したチーム運営はできないんだろうよ >いつかそういう監督が来て立て直してくれることを夢見るしか無い このスレ見りゃわかるだろ 我慢の出来ない巨人ファン相手に捨てシーズンなんか無理な話だって

177 23/04/13(木)21:24:23 No.1046762908

>割とマジに原には翌年以降も意識したチーム運営はできないんだろうよ >いつかそういう監督が来て立て直してくれることを夢見るしか無い 欲しがって取ってもらってばっかだったから毎年戦力上積みしていく考え方そのものがないんだろうなぁとは思う ふわふわ精神論好きだしあの人

178 23/04/13(木)21:24:24 No.1046762912

>球団ワーストは4年連続V逸だけど何が起きたら3年以内に優勝出来るんだろうな? 謎に先発ローテが急に完成するとかでもない限り無理だと思う 去年も今年も優勝なんてほど遠い先発陣なのは見てわかるし

179 23/04/13(木)21:25:09 No.1046763209

はいはいファンのせいファンのせい

180 23/04/13(木)21:25:10 No.1046763223

若手を二軍で育てても結局外様のベテラン取って一軍で使って若手はほとんど一軍に出てこないまま歳取って消える

181 23/04/13(木)21:25:19 No.1046763279

>なんでじゃあ若手偏重で!って極端になるんだ >ベンチのベテランの枚数を減らすってだけだろ とりあえず長野と松田はどっちかだけにしてくれ… あと走らない代走もやる気を取り戻すまでファームにいていいと思う

182 23/04/13(木)21:25:26 No.1046763312

代走でも左の代打でも二遊間のバックアップでもない中山ってどういう役割で一軍にいるんだろう

183 23/04/13(木)21:25:47 No.1046763474

吉川丸坂本は優勝した年のイメージで優遇しちゃうんだろうなあ ちょっとヒット打てばころっと打順あげる

184 23/04/13(木)21:26:15 No.1046763661

オガラミグライシンガー杉内ホールトンみたいな事はもう出来ないのに出来たつもりになってるのが実に見苦しい

185 23/04/13(木)21:26:22 No.1046763708

スレッドを立てた人によって削除されました ファンのせいにして万年Bクラスにいような!!

186 23/04/13(木)21:26:28 No.1046763746

正直去年の岡本見てたら逆に我慢強いくらいだなって思うわ監督

187 23/04/13(木)21:26:52 No.1046763898

>このスレ見りゃわかるだろ >我慢の出来ない巨人ファン相手に捨てシーズンなんか無理な話だって 巨人ファンが我慢できなくたっていいだろ野球やるのは球団なんだから 長嶋政権だってなかなか勝ちきれない時代はあった

188 23/04/13(木)21:27:02 No.1046763962

吉川も松原並みの頭なのがネック 考えなしに打って天才的とか言って褒めるばかりではダメ

189 23/04/13(木)21:27:13 No.1046764045

>海外行ってるわけだし人員少ないから試合出なくても結構な負担はあったのは想像しやすい捕手だし ブルペンキャッチャーがいないから捕手は試合ない日も出ずっぱりらしい

190 23/04/13(木)21:27:42 No.1046764232

いやでもやっぱ近年の巨人といえば坂本だよ

191 23/04/13(木)21:27:57 No.1046764336

プロ野球は興行だし 東京ドーム現地の応援が一番盛り上がるのは長野と松田の打席なのは事実だからよ…

192 23/04/13(木)21:28:24 No.1046764542

まあ今後の入れ替えに期待するしかない 頼む原 吉川クックを見切って投手整備したあの頃を思い出してくれ

193 23/04/13(木)21:28:40 No.1046764655

てか去年もそんな見限るような成績でもないしちょっと不振だからって坂本の起用に文句言う方が短絡的に見えなくもない

194 23/04/13(木)21:28:49 No.1046764726

ふふっ同率最下位か くらいの感情になってしまった

195 23/04/13(木)21:28:51 No.1046764744

まあ弱くても人気があれば客来るのは証明されてるしそっちに切り替えるのかね 少なくとも5年は優勝する気なさそうな感じだし

196 23/04/13(木)21:28:53 No.1046764764

田辺の手柄横取りしただけのデーブにコーチの素養なんてあるわけないのに気づかない原もヤバいね イエスマンだから置いてるだけなのもあるだろうが

197 23/04/13(木)21:28:54 No.1046764765

岡本いっそWBCの時みたい5か6で打ってみ

198 23/04/13(木)21:29:32 No.1046765031

初回のチャンスで最低限できない岡本がなあ… 打点付かないの周りだけでなく岡本自身にも問題ある

199 23/04/13(木)21:29:34 No.1046765039

>負けたら罵声は免れない事は確か じゃあおっさん見てようぜ そのうち坂本みたいな即戦力ルーキー出てくるさ

200 23/04/13(木)21:29:53 No.1046765172

徳光にすらつまんねえって言われるおっさん野球

201 23/04/13(木)21:30:11 No.1046765312

岡本は巨人脱出のみを目指してる

202 23/04/13(木)21:30:27 No.1046765419

>徳光にすらつまんねえって言われるおっさん野球 ナカジも帰ってきたらおっさんトリオ完成だな

203 23/04/13(木)21:30:40 No.1046765489

>初回のチャンスで最低限できない岡本がなあ… >打点付かないの周りだけでなく岡本自身にも問題ある チャンスメイク自体はそこそこ多いからな ただ得点圏打率ってのは偏りが起こりやすい代物だし変に気にする方がドツボに嵌りそうだ 今のように各々が自然に打ってれば勝手に繋がることは増えると思う

204 23/04/13(木)21:30:44 No.1046765507

坂本は調子良い若手なんかよりよっぽど出す価値のある選手だからな 完全に駄目になってから後継育てればいい

205 23/04/13(木)21:30:46 No.1046765522

今日の一回裏の攻撃で負けを確信した もうやだ明日も応援する

206 23/04/13(木)21:31:03 No.1046765638

今日の西から1点ってのはなぁ…

207 23/04/13(木)21:31:21 No.1046765767

今の尚輝の体たらくならショート坂本セカンド門脇or中山の大鉈を一番振るって欲しいわ

208 23/04/13(木)21:31:30 No.1046765824

>坂本は調子良い若手なんかよりよっぽど出す価値のある選手だからな >完全に駄目になってから後継育てればいい ギャグにしてもつまらない

209 23/04/13(木)21:31:33 No.1046765839

勝てないことよりも空気がダメだね

210 23/04/13(木)21:31:37 No.1046765865

坂本3000安打チャレンジが今となってはギャグにしか聞こえない 多分2500本も無理だろ

211 23/04/13(木)21:31:38 No.1046765874

>今日の西から1点ってのはなぁ… 昨日わけわかんねーやつに7回完全食らってるわけだし順当かな…

212 23/04/13(木)21:31:41 No.1046765889

>>徳光にすらつまんねえって言われるおっさん野球 >ナカジも帰ってきたらおっさんトリオ完成だな 確かおっさんズは2人縛りだったはずだから多分ナカジが上がってくる場合松田と交換じゃねーかな

213 23/04/13(木)21:31:52 No.1046765964

松田の打席はウルトラソウッ!ハイッ!があるからずるいんよ ネクストバッターズサークルに松田の姿が見えると観客がみんなソワソワし始めるんよ

214 23/04/13(木)21:31:54 No.1046765978

>チャンスメイク自体はそこそこ多いからな >ただ得点圏打率ってのは偏りが起こりやすい代物だし変に気にする方がドツボに嵌りそうだ >今のように各々が自然に打ってれば勝手に繋がることは増えると思う 得点圏打率上がらなくても得点できる方法はあるんだからなんとかして欲しいわ

215 23/04/13(木)21:32:14 No.1046766135

>ギャグにしてもつまらない そのつまらねえ事やってるのが 今の監督でごぜえます

216 23/04/13(木)21:32:15 No.1046766143

坂本は我慢して吉川外す理由は何?

217 23/04/13(木)21:32:21 No.1046766179

岡本も中田もランナーいないときは素直にセンター前なのにランナーいるととたんにポップアーティストなるよね

218 23/04/13(木)21:32:27 No.1046766209

まあ坂本は球団トップの人気に首脳陣の信頼に今までの貢献もあるから優遇自体は何もおかしくないのは本当

219 23/04/13(木)21:32:40 No.1046766293

つーか今の起用頻度は普通に理想的じゃねーの?今ショートの課題は坂本の後任となる2番手ショートを作ることで門脇はその枠で試合に定期的に出てるし

220 23/04/13(木)21:32:50 No.1046766372

吉川はすぐバテるからな…

221 23/04/13(木)21:32:58 No.1046766421

原は下手したら晩年の自分と坂本を重ねてるんじゃないの

222 23/04/13(木)21:33:08 No.1046766475

実績重視の起用してるうちに中日と仲良く最下位争いだねこれ

223 23/04/13(木)21:33:18 No.1046766545

坂本を優遇するかはともかく後継は育てろよ

224 23/04/13(木)21:33:20 No.1046766556

>坂本は我慢して吉川外す理由は何? 別にどっちもスタメン落ちの頻度は同じレベルだぞ

225 23/04/13(木)21:33:30 No.1046766626

>坂本3000安打チャレンジが今となってはギャグにしか聞こえない >多分2500本も無理だろ ハリー張本は2500本打ってからさらに5年現役やってたからな 今の坂本があと5年現役やれるとはとても思えない にしてもガクッときすぎだろ

226 23/04/13(木)21:33:42 No.1046766710

ワンナウト23塁はこれからずっとスクイズで入れてこそうしよ

227 23/04/13(木)21:34:00 No.1046766830

>実績重視の起用してるうちに中日と仲良く最下位争いだねこれ 言うて向こうは未来への希望くらいはなくはないからな いろいろあって若いの使わざるを得ない状況だから

228 23/04/13(木)21:34:07 No.1046766881

もしかして坂本の穴は源田取って埋めるつもりだったのでは

229 23/04/13(木)21:34:17 No.1046766962

というかここまで来て坂本の後継と呼べるのがいない時点で終わってるよ

230 23/04/13(木)21:34:35 No.1046767099

>昨日わけわかんねーやつに7回完全食らってるわけだし順当かな… ほんと誰だよ村上って聞いた事ないぞってなったな昨日は

231 23/04/13(木)21:34:52 No.1046767221

>にしてもガクッときすぎだろ それだけの酷使はしたし 10年以上ショートでレギュラーだぞ

232 23/04/13(木)21:34:54 No.1046767240

門脇は定期的にスタメンにしてるのに何が不満なんだ?

233 23/04/13(木)21:35:04 No.1046767299

>原は下手したら晩年の自分と坂本を重ねてるんじゃないの まあ多少はあるでしょ  チーム事情でポジションたらいまわしとか外人FAに押し出されは原もその被害者だったから コンバートとか降格をいまだににおわせないのも

234 23/04/13(木)21:35:26 No.1046767464

初安打出てからは守れてるし打撃も戻りつつあるっぽいから坂本起用は別に今くらいのペースでも良いかな…

235 23/04/13(木)21:35:40 No.1046767553

>もしかして坂本の穴は源田取って埋めるつもりだったのでは 源田好きだけどまた外様かよってなる

236 23/04/13(木)21:35:53 No.1046767646

自分くらいならみんな耐えてくれるとか思ってねーだろうな監督

237 23/04/13(木)21:35:58 No.1046767677

>門脇は定期的にスタメンにしてるのに何が不満なんだ? もっと出して 具体的にいうとツープラトン

238 23/04/13(木)21:36:05 No.1046767716

オコエの確変が終わって翔さんが冷えたらもうどうすればいいんだ

239 23/04/13(木)21:36:06 No.1046767728

この頻度の若手起用ならもっと勝たないとね

240 23/04/13(木)21:36:06 No.1046767731

>>もしかして坂本の穴は源田取って埋めるつもりだったのでは >源田好きだけどまた外様かよってなる そんなこと言ってる場合じゃないだろ

241 23/04/13(木)21:36:16 No.1046767800

ま…まだ四月だし

242 23/04/13(木)21:36:16 No.1046767807

こう言っちゃなんだけどさ 二岡がモナした上に怪我で原に見切りつけられたのマジで坂本の天命だったんだろうね

243 23/04/13(木)21:36:21 No.1046767835

打者は速い球差される人打線に多すぎ どんだけ単打で繋いでもホーム返す前にどっかでその差される人に引っ掛かって抑え込まれるから意味無し 投手は体力強化や技術習得必要な代木とか田中とかを学徒動員してるし まあもう色々絶望的

244 23/04/13(木)21:36:36 No.1046767932

坂本は復調傾向あるから別にいいよ 問題は毎試合ノルマのように代打ででてくるあの人たちだよ

245 23/04/13(木)21:36:40 No.1046767959

まあ8試合で11打席も打たせてやってんだから理想の使われ方だよな

246 23/04/13(木)21:37:09 No.1046768139

チャンスに弱い 守備が駄目 ピンチになった投手のフォローが遅い

247 23/04/13(木)21:37:15 No.1046768192

>まあ8試合で11打席も打たせてやってんだから理想の使われ方だよな いきなり不動のスタメンにするような選手でもないし順当に使ってる感じだな

248 23/04/13(木)21:37:32 No.1046768303

今は坂本より尚輝の方がヤバいからそっち外せばいいだけ

249 23/04/13(木)21:37:42 No.1046768369

戸郷毎日投げろ

250 23/04/13(木)21:37:50 No.1046768427

>オコエの確変が終わって翔さんが冷えたらもうどうすればいいんだ ファースト中島レフト長野で解決

251 23/04/13(木)21:38:20 No.1046768621

>坂本は復調傾向あるから別にいいよ >問題は毎試合ノルマのように代打ででてくるあの人たちだよ だってお金勿体無いし…

252 23/04/13(木)21:38:26 No.1046768661

ぶっちゃけそこまで結果出してるわけじゃない育成熱心な球団でもないしこんなもんだろ

253 23/04/13(木)21:38:30 No.1046768687

坂本は貢献度考えたら全然構わないが松田とかはなんなん…

254 23/04/13(木)21:38:44 No.1046768791

だんだん守備がおっさん防衛陣になってきてるのが悲しい

255 23/04/13(木)21:39:01 No.1046768904

松田は流石にその枠はナカジと変えようぜって段階に来てるなナカジは下で好調だし

256 23/04/13(木)21:39:04 No.1046768927

この上戸郷まで怪我か何かで潰れたらもう観れる試合がない

257 23/04/13(木)21:39:06 No.1046768940

こういう噛み合わない時は二軍から新しい風入れるべきじゃないのかね 今調子いいのは迷うくらいいるし ベテラン代打2枚も絶対要らんし

258 23/04/13(木)21:39:16 No.1046769002

ブリちゃんは外スライダーはノーチャンスって感じだよね 特に3打席目がひどかった ボールからボールのスライダーおっかけて三振 ここまで露骨にバレてるとスタメン起用できそうな場面は相当限られる

259 23/04/13(木)21:39:17 No.1046769007

開幕スタメンって選手でもなければ今の時点で打席数が試合数超えてるならそこそこ出てるとは思うわ

260 23/04/13(木)21:39:32 No.1046769124

代打期待ならそれこそ菊田上げてこいや毎試合代打あるチームじゃろがい

261 23/04/13(木)21:39:38 No.1046769168

吉川正直真面目にあかんよ 下いないから俺は我慢しろ派だったけどね 下出てきちゃったらこの数年経てもキャリアハイ低いから見切りされちゃうよ

262 23/04/13(木)21:40:01 No.1046769310

浮かび上がるとは信じてはいるが今年は特に酷いからこのまま落ちそうな気もする

263 23/04/13(木)21:40:08 No.1046769362

>今は坂本より尚輝の方がヤバいからそっち外せばいいだけ セカンド中山見たいけどなあ ショートに拘りもわかるけどまず一軍で出ないと金も稼げないぞ

264 23/04/13(木)21:40:10 No.1046769376

門脇って1試合で3打席立った事あったけ? 何時も代打出されてるイメージ

265 23/04/13(木)21:40:19 No.1046769429

今のままだと門脇は下手したら吉川と世代交代になりそう…

266 23/04/13(木)21:40:24 No.1046769463

>吉川正直真面目にあかんよ >下いないから俺は我慢しろ派だったけどね >下出てきちゃったらこの数年経てもキャリアハイ低いから見切りされちゃうよ 自分が不動のレギュラーとでも思ってるのかという所感は正直あります

267 23/04/13(木)21:40:49 No.1046769632

>こういう噛み合わない時は二軍から新しい風入れるべきじゃないのかね >今調子いいのは迷うくらいいるし >ベテラン代打2枚も絶対要らんし 今日の門脇に代打を送る監督でそれ期待できるか?

268 23/04/13(木)21:40:49 No.1046769636

これより酷い4月はたしかにあった(テレ東にどうしてこんなに弱いのかと煽られた2012) でもあの時って村田杉内補強した年なんだよな

269 23/04/13(木)21:40:51 No.1046769651

松田とか取った時点で驚いてたのに普通に起用しまくるとか意味わかんね

270 23/04/13(木)21:41:13 No.1046769780

>>吉川正直真面目にあかんよ >>下いないから俺は我慢しろ派だったけどね >>下出てきちゃったらこの数年経てもキャリアハイ低いから見切りされちゃうよ >自分が不動のレギュラーとでも思ってるのかという所感は正直あります 割と吉川には危機感与えるようなことしてるのにあの調子なのはまあ面倒だなって思う

271 23/04/13(木)21:41:19 No.1046769830

毎回いい仕事してくれるならベテランでも新人でもどっちでもいいわ ただベテランを去年の岡本のように辛抱して起用するのは違うんじゃないかな

272 23/04/13(木)21:41:54 No.1046770072

梶谷も元ショートじゃなかったか? いけるだろ

273 23/04/13(木)21:41:54 No.1046770078

>セカンド中山見たいけどなあ >ショートに拘りもわかるけどまず一軍で出ないと金も稼げないぞ 試合前にファースト守備してるくらいなのにセカンド拒否してる扱いするのはよくわからん

274 23/04/13(木)21:42:05 No.1046770153

吉川すらドングリーズの仲間入りなら門脇も長くないと思う

275 23/04/13(木)21:42:07 No.1046770163

>ただベテランを去年の岡本のように辛抱して起用するのは違うんじゃないかな 去年の岡本はこれの比じゃないレベルだからまだまだこれから続くことになるぞ

276 23/04/13(木)21:42:14 No.1046770218

吉川こそサブポジ練習したらいい ショートはまあできなくて許すから外野出来たら超助かる

277 23/04/13(木)21:42:23 No.1046770273

長野と松田の代打は東京ドームだと営業的に外せないんじゃね 何のアトラクションだよってくらい本当に現地が異様に盛り上がるもん

278 23/04/13(木)21:42:57 No.1046770529

>試合前にファースト守備してるくらいなのにセカンド拒否してる扱いするのはよくわからん いや拘ってやっていきたいって記事出てたから…

279 23/04/13(木)21:42:59 No.1046770539

WAR的にはいけてるし下振れだからそんな深刻でもないと思うけどね 坂本は分からないけど丸は上がってくるだろうし

280 23/04/13(木)21:43:13 No.1046770628

打つか打たないかで言えば打者は打っている みんなそこそこ打つのに繋がらないから打線になってねえ…

281 23/04/13(木)21:43:24 No.1046770716

>吉川正直真面目にあかんよ >下いないから俺は我慢しろ派だったけどね >下出てきちゃったらこの数年経てもキャリアハイ低いから見切りされちゃうよ 同期の京田は放出されちゃったしな 吉川に関しては怪我さえなければ素晴らしい成績を残せそうな期待があるがそれも年齢と共に低くなる

282 23/04/13(木)21:43:30 No.1046770757

客が入るならまあ仕方ないか…

283 23/04/13(木)21:43:31 No.1046770769

>長野と松田の代打は東京ドームだと営業的に外せないんじゃね >何のアトラクションだよってくらい本当に現地が異様に盛り上がるもん 正直盛り上がる理由はわからんでもないスター感ある方だし 別段こいつを代わりに代打に立たせろよ!って程の選手もいないから余計に

284 23/04/13(木)21:43:45 No.1046770835

>吉川こそサブポジ練習したらいい >ショートはまあできなくて許すから外野出来たら超助かる 下手すりゃ12球団トップかもしれん守備捨てて外野やらせるのはそれこそ訳が分からない

285 23/04/13(木)21:44:01 No.1046770930

お客さんを喜ばせる代打は勝ち試合でやってくれ

286 23/04/13(木)21:44:42 No.1046771228

多分打線は心配いらない心配すべきは先発ローテがいつまで形を保てるかの方 既に怪しくなってるぞ

287 23/04/13(木)21:45:17 No.1046771470

>打つか打たないかで言えば打者は打っている >みんなそこそこ打つのに繋がらないから打線になってねえ… 一割台はちょっと無理かな… それ以外はしっかり打ってる

288 23/04/13(木)21:45:36 No.1046771605

長野は盛り上がるからこれからもずっと1軍だよ

289 23/04/13(木)21:45:41 No.1046771636

あえて言うなら菊田辺りはどうせ一朝一夕で守備良くなるわけないし代打能力だけでも1軍で通用するか試しても良いかなって段階かもね

290 23/04/13(木)21:45:49 No.1046771686

>門脇って1試合で3打席立った事あったけ? fu2099710.jpg 公式戦では一度だけ

291 23/04/13(木)21:46:00 No.1046771755

誰かが打ってスポーツ紙で盛り上げて次の日全然打てない この繰り返しが辛い

292 23/04/13(木)21:46:13 No.1046771835

吉川が緊急離脱しなくなった理由って 衰えたおかげで肉体の出力が下がって限界以上の動きができなくなったからってどっかで聞いたな そら下がり目しかないわ

293 23/04/13(木)21:46:47 No.1046772063

>お客さんを喜ばせる代打は勝ち試合でやってくれ 明日雑魚相手だし思う存分やれるやろ

294 23/04/13(木)21:47:15 No.1046772231

>多分打線は心配いらない心配すべきは先発ローテがいつまで形を保てるかの方 >既に怪しくなってるぞ 言うても弱いチームだとこんなもんってレベルには留まってる

295 23/04/13(木)21:47:43 No.1046772418

井端が吉川は体が衰えてからのが攻守良くなると言ってたな 今はスピードが有り過ぎて体をコントロールできてないとか

296 23/04/13(木)21:47:44 No.1046772426

あ…ああ… https://twitter.com/hochi_giants/status/164649344011536793

297 23/04/13(木)21:47:46 No.1046772431

後メンデスはつったんじゃなくてケガでアウトだと

298 23/04/13(木)21:47:53 No.1046772476

>fu2099710.jpg >公式戦では一度だけ ありがとう 一応一回はあったのか スタメンの時は後半代打出されてるイメージしかなかった

299 23/04/13(木)21:47:58 No.1046772510

>あ…ああ… >https://twitter.com/hochi_giants/status/164649344011536793 https://twitter.com/hochi_giants/status/1646493440115367937

300 23/04/13(木)21:48:12 No.1046772580

長野と湯浅の打席さ チャートだけ粘ってるように見えるけどほんとついてくのがやっとって感じで前に飛ぶ気配しなかった 監督見てくれこの打席内容を

301 23/04/13(木)21:48:23 No.1046772658

大城って本当にキャッチャー? こいつポロポロしすぎやろ

302 23/04/13(木)21:48:35 No.1046772729

先発本当にどうするの…

↑Top