23/04/13(木)19:44:58 ドリ系... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)19:44:58 No.1046724446
ドリ系なら見とく一本
1 23/04/13(木)19:52:52 No.1046727380
アマプラとかでも無料で見れないのが残念過ぎる とにかく見てもらえば絶対良さがわかるのに
2 23/04/13(木)19:54:21 No.1046727930
乱取りいいよね…
3 23/04/13(木)19:55:48 No.1046728451
誤字か変な造語かと思ったら元からある言葉なのかドリ系
4 23/04/13(木)19:56:28 No.1046728710
気ぶりAI
5 23/04/13(木)19:56:35 No.1046728752
破壊される柔道部の性癖
6 23/04/13(木)19:57:30 No.1046729122
この監督が前に作ってたアニメで使われた言葉だったと思う
7 23/04/13(木)19:58:07 No.1046729334
絵の人に言っちゃ悪いんだがこのキービジュアルじゃ何が何だか全く伝わらないんだよな
8 23/04/13(木)19:58:13 No.1046729383
今作や監督知ってる人にはある程度言わずとも通じるよなドリ系
9 23/04/13(木)19:58:45 No.1046729561
「」は幸せ?
10 23/04/13(木)20:02:14 No.1046730845
2週目最初から涙腺に来る
11 23/04/13(木)20:05:12 No.1046731905
イブの時間を見たらアイの歌声を聴かせてもみる これで立派なドリ系のできあがりって寸法よ
12 23/04/13(木)20:05:59 No.1046732204
>ドリ系なら見とく一本 こういうオタクくんじゃなくてもっと一般層にウケてほしい
13 23/04/13(木)20:06:06 No.1046732238
劇中で説明されてもいやその略し方にはならんやろって思ってしまったよ
14 23/04/13(木)20:06:26 No.1046732377
イブの時間は全巻買ったんだけどこれもよさげなのかな
15 23/04/13(木)20:07:43 No.1046732842
ポンコツAIの癖に乱取り時の流し目が色気ある…
16 23/04/13(木)20:08:16 No.1046733055
キャラデザの人に惹かれて見に行ったら予想外に面白かった映画
17 23/04/13(木)20:08:51 No.1046733276
急に歌い出すミュージカルあるあるをこんなに話に有効活用してくる作品を他に知らない
18 23/04/13(木)20:09:10 No.1046733397
イブの時間と一緒かと言われると違うと思う
19 23/04/13(木)20:09:45 No.1046733632
>こういうオタクくんじゃなくてもっと一般層にウケてほしい 一般受けする内容だと思うけど知名度がね…
20 23/04/13(木)20:09:59 No.1046733722
ドリ系って何
21 23/04/13(木)20:10:20 No.1046733858
としあきはいま幸せ?
22 23/04/13(木)20:11:06 No.1046734133
ディズニープリンセスで自己学習したAIとは斬新すぎる
23 23/04/13(木)20:17:15 No.1046736314
>ドリ系って何 イヴの時間見よーぜ!
24 23/04/13(木)20:17:54 No.1046736538
母親の泥酔シーンがここ描いたやつ絶対身内にアル中いただろってなるぐらいリアリティあった
25 23/04/13(木)20:19:28 No.1046737051
>母親の泥酔シーンがここ描いたやつ絶対身内にアル中いただろってなるぐらいリアリティあった 監督の母親参考にしたって言ってなかったっけ
26 23/04/13(木)20:20:42 No.1046737504
>2週目最初から涙腺に来る ディズニーパレードみたいな電子世界通ってカメラがシオンにフォーカスして本編始まるのはそういうシャレた演出だって思いながら見てたから完全に騙された
27 23/04/13(木)20:20:52 No.1046737560
急に電話かかってくるとこいいよね!
28 23/04/13(木)20:21:25 No.1046737744
このツダケンがよぉ…
29 23/04/13(木)20:22:01 No.1046737956
でもやっぱり劇場で見てほしい一本
30 23/04/13(木)20:22:46 No.1046738197
>ディズニープリンセスで自己学習したAIとは斬新すぎる よーし!名シーン再現できてるぞ!! バチッ!!!
31 23/04/13(木)20:23:22 No.1046738396
>でもやっぱり劇場で見てほしい一本 立体音響の恩恵のある作品だと思う
32 23/04/13(木)20:24:05 No.1046738650
抱けー!抱けー!お膳立てしただろうが!!
33 23/04/13(木)20:24:29 No.1046738799
>このツダケンがよぉ… こいつしかまともな社員いねぇ!?
34 23/04/13(木)20:24:40 No.1046738863
どんな映画館も一回しか行かない俺が唯一5回も6岡も行った作品
35 23/04/13(木)20:24:43 No.1046738885
>絵の人に言っちゃ悪いんだがこのキービジュアルじゃ何が何だか全く伝わらないんだよな 予告でもイマイチ分かんなかったぞ どう見てもなんかの後追いで濫造されたフックの薄い青春ものだった
36 23/04/13(木)20:24:55 No.1046738949
ブレックファストクラブ要素も王道だけどよくできてたよね…同じ年にそこが全然上手くできてない大作アニメ映画があったから余計に
37 23/04/13(木)20:25:10 No.1046739022
土屋太鳳歌上手いな…
38 23/04/13(木)20:26:25 No.1046739443
やっぱりPVの出来いいよな https://youtu.be/Ht8oqfSgf8w
39 23/04/13(木)20:26:32 No.1046739491
タオちゃんなんでもできすぎない!?ってなった
40 23/04/13(木)20:26:38 No.1046739527
>土屋太鳳歌上手いな… 声優に慣れてないだけかもだけどロボっぽい演技も合っててよかった
41 23/04/13(木)20:26:48 No.1046739579
見たけどAIが最後まで邪悪感抜けなくて期待したほどはなんか…だった ツンデレの子はかわいかったけど…
42 23/04/13(木)20:27:59 No.1046740012
この口好き
43 23/04/13(木)20:28:38 No.1046740262
>見たけどAIが最後まで邪悪感抜けなくて期待したほどはなんか…だった >ツンデレの子はかわいかったけど… 邪悪ではないしツンデレいなくない?
44 23/04/13(木)20:28:58 No.1046740392
なに思い付いたんだこいつ!ってなるよね
45 23/04/13(木)20:29:44 No.1046740671
2021年はマジで劇場アニメ見まくったし粒揃いだった
46 23/04/13(木)20:30:01 No.1046740785
スレ画で紀伊カンナって絵可愛いなと思って漫画読んだらすごい生々しいBLだった
47 23/04/13(木)20:30:24 No.1046740919
>この口好き fu2099442.jpg
48 23/04/13(木)20:31:05 No.1046741162
乱取りシーンでは色気たっぷりに見えるのがズルい
49 23/04/13(木)20:31:38 No.1046741382
2回目は冒頭のシーンでぶん殴られる