ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/13(木)19:11:14 No.1046712972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/13(木)19:13:59 No.1046713810
これ好き
2 23/04/13(木)19:19:38 No.1046715616
名画
3 23/04/13(木)19:22:36 No.1046716579
なんだこの小娘は
4 23/04/13(木)19:29:34 No.1046718960
>なんだこの小娘は スターク!これは君の問題じゃないはずだ
5 23/04/13(木)19:30:09 No.1046719153
このキャプテン中身ファルコンじゃないのか
6 23/04/13(木)19:31:53 No.1046719760
…(マスクを外す) 今の僕はスティーブ・ロジャースだ 話してくれないか?
7 23/04/13(木)19:33:45 No.1046720413
fu2099284.jpeg
8 23/04/13(木)19:35:56 No.1046721162
どういう繋がりなのこれ
9 23/04/13(木)19:37:22 No.1046721715
キャプテンアメリカは無神経そう
10 23/04/13(木)19:38:09 No.1046722012
>どういう繋がりなのこれ わからん…
11 23/04/13(木)19:38:49 No.1046722269
ファンアートに理由を求めるな
12 23/04/13(木)19:39:09 No.1046722384
同じ超人兵士だが見かけや言葉づかいががさつで乱暴なのになぜか子供の扱いがうまくて懐かれるウルヴァリン
13 23/04/13(木)19:40:15 No.1046722751
キャップは完全無欠の大人だからな…
14 23/04/13(木)19:45:10 No.1046724511
>キャップは完全無欠の大人だからな… ディスク・ウォーズ:アベンジャーズでもあんまり子供の扱いうまくなかったな…
15 23/04/13(木)19:45:46 No.1046724724
>>キャップは完全無欠の大人だからな… >ディスク・ウォーズ:アベンジャーズでもあんまり子供の扱いうまくなかったな… あれはまあクリスがひねてるのもあるから…
16 23/04/13(木)19:48:29 No.1046725753
無駄にカッコいい最後がよく分からない感動を呼ぶ
17 23/04/13(木)19:49:47 No.1046726222
キャップを邪険にする少年少女がいるとめちゃくちゃあたりの強いヒゲが必ず出てくるから怖い
18 23/04/13(木)19:50:32 No.1046726499
>キャップを邪険にする少年少女がいるとめちゃくちゃあたりの強いヒゲが必ず出てくるから怖い 当たりの強い髭は大体ティーン以下の子供に絆される未来が待ってるから…
19 23/04/13(木)19:51:06 No.1046726711
なぜか社長が書き込みに来るファンアート
20 23/04/13(木)19:53:03 No.1046727443
親愛なる隣人なのに本当の隣人も守れないスパイディに私の気持なんてわかんないよ
21 23/04/13(木)19:53:24 No.1046727584
大体初めはヒオリカに当たりが強いけど後々後方保護者面するようになるのはどのバースでも変わらないよね
22 23/04/13(木)19:53:46 No.1046727730
サービス開始とIWの時期が近かったんだっけ…
23 23/04/13(木)19:54:28 No.1046727966
君にはその盾は相応しくない
24 23/04/13(木)19:55:28 No.1046728322
私に簡単に盾を取られるキャップには分からないよ…
25 23/04/13(木)19:56:22 No.1046728662
(CV:中村悠一)
26 23/04/13(木)19:56:50 No.1046728863
キャップいつもヒオリの相談受けられてないな
27 23/04/13(木)19:57:35 No.1046729149
灯織が真乃めぐると仲良くなれるよう頑張るキャプテンアメリカ下さい
28 23/04/13(木)19:57:43 No.1046729206
キャップは行動でも語る男だからな
29 23/04/13(木)19:58:05 No.1046729318
>キャップいつもヒオリの相談受けられてないな わたしはよき相談相手たろうと努めているつもりだが……年頃の女の子は難しいね、ハハハ……はぁ
30 23/04/13(木)20:00:40 No.1046730294
何の何の何!?
31 23/04/13(木)20:00:53 No.1046730359
社長は当たり強いけどなんだかんだガキに相当甘い
32 23/04/13(木)20:01:07 No.1046730441
キャップにはわからないっていわれたから マスク脱いでスティーブロジャースが聞くってやつ好き
33 23/04/13(木)20:02:30 No.1046730943
ステージの悩みかい? ステージなら全米で200回以上公演をしたから力になれると思う
34 23/04/13(木)20:02:50 No.1046731063
社長のほうが子供との絡み多いよね
35 23/04/13(木)20:03:55 No.1046731454
キャップは子供に目線を合わせられる気がするが社長に出来るだろうか
36 23/04/13(木)20:04:52 [ピ糸] No.1046731774
ぴゃっ…私はキャプテンに勝ったんですよ…!!!
37 23/04/13(木)20:05:05 No.1046731850
社長はキャップが絡まなかったら落ち着いて話せると思う
38 23/04/13(木)20:05:27 No.1046732000
社長はなんかベッドで起きたら隣にいそうでやだ
39 23/04/13(木)20:05:49 No.1046732140
でも灯織なら最終的に一緒に闘いそうだし…
40 23/04/13(木)20:06:02 No.1046732221
シャニマス始めたきっかけの絵だわ
41 23/04/13(木)20:06:20 No.1046732341
社長は子供と同じ目線で喧嘩するから大丈夫だ
42 23/04/13(木)20:06:20 No.1046732344
スレ画流行ったの何年前だっけ…
43 23/04/13(木)20:08:41 No.1046733213
>スターク!これは君の問題じゃないはずだ あと二言は言ってくし高確率で余計な事言う
44 23/04/13(木)20:08:46 No.1046733237
>スレ画流行ったの何年前だっけ… 一年目だった気がするから5年前くらい?
45 23/04/13(木)20:12:02 No.1046734472
サムのほうがアドバイスできるかもしれない
46 23/04/13(木)20:13:59 No.1046735151
>ぴゃっ…私はキャプテンに勝ったんですよ…!!! ピ系 彼は手加減していたんだ!!1021!!
47 23/04/13(木)20:18:05 No.1046736588
>どういう繋がりなのこれ ひおりは国民的人気グループのメンバー スティーブは国民的人気グループのメンバー
48 23/04/13(木)20:18:28 No.1046736733
>シャニマス始めたきっかけの絵だわ 本編ではどのシナリオなんだっけ?
49 23/04/13(木)20:18:41 No.1046736803
>サムのほうがアドバイスできるかもしれない でもジョンには厳しかったし…
50 23/04/13(木)20:20:20 No.1046737377
>スティーブは国民的人気グループのメンバー 口を慎めキャプテンは世界的人気だ
51 23/04/13(木)20:20:24 No.1046737398
社長じゃこうはいかない
52 23/04/13(木)20:23:23 No.1046738403
キャプテンひおりとウルヴァりんは見たけどもしかして全ブランド制覇目指してるの?
53 23/04/13(木)20:23:53 No.1046738564
>>どういう繋がりなのこれ >わからん… だが縁は紡がれて偉大なる称号は彼女に受け継がれた つまりはそう言う事だ
54 23/04/13(木)20:24:54 No.1046738947
>同じ超人兵士だが見かけや言葉づかいががさつで乱暴なのになぜか子供の扱いがうまくて懐かれるウルヴァリン 100年以上はザラに生きてるし私立高校の学園長も勤めてたからな シンプルに年季が違う
55 23/04/13(木)20:25:15 No.1046739044
>ファンアートに理由を求めるな どっち寄りのファンアートなんだろう…
56 23/04/13(木)20:25:28 No.1046739126
X-MENの教師陣とFFのメンツあたりなら子供の相手上手そうだが
57 23/04/13(木)20:25:33 No.1046739166
1922年生まれのキャップに現代女子高生の灯織を理解しろというのが無理だろ…
58 23/04/13(木)20:27:06 No.1046739690
>1922年生まれのキャップに現代女子高生の灯織を理解しろというのが無理だろ… 君にキャプテンの何が分かるんだ
59 23/04/13(木)20:27:21 No.1046739778
もういいやめろトニー トニー! いいか もう 喋るなトニー
60 23/04/13(木)20:27:47 No.1046739933
氷織が元ヒュドラってことは知ってるな?
61 23/04/13(木)20:28:26 No.1046740190
>ステージの悩みかい? >ステージなら全米で200回以上公演をしたから力になれると思う 本当にアイドルとしてガチンコの実績重ねているのが…アイドル…いや本当の意味でアイドルだなキャップは
62 23/04/13(木)20:29:38 No.1046740634
これ最終的に盾を持った灯織がサノスに挑む手書きまであったな…
63 23/04/13(木)20:29:48 No.1046740701
>キャップは子供に目線を合わせられる気がするが社長に出来るだろうか 子供目線どころかそれ以下になるチーズソースの神よりマシだろ?
64 23/04/13(木)20:31:03 No.1046741156
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 23/04/13(木)20:32:07 No.1046741558
今となってはキャップも社長も居ないし蜘蛛のボーイはどっかに居なくなってしまった…… ソーは無職になった
66 23/04/13(木)20:32:27 No.1046741687
後ろでクイルが光ってる画像が好き 保存し忘れたからどこにあるかも分からないけどたしかあった
67 23/04/13(木)20:33:09 No.1046741968
社長がヒオリカひん剥いてる画像好き その後社長吊し上げが始まる流れも含めて
68 23/04/13(木)20:33:25 No.1046742075
灯織からみて左から失礼なのに気付いてダメだった