23/04/13(木)14:54:49 ゲンス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)14:54:49 No.1046648832
ゲンスルーの練好きなんだけどこの間5レスくらいで沈んだから もっとゲンスルーの練が好きな人が集まってほしい
1 23/04/13(木)14:55:53 No.1046649081
削除依頼によって隔離されました なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの?
2 23/04/13(木)14:56:07 No.1046649132
フィリ
3 23/04/13(木)15:00:34 No.1046650097
オーラがピィン!ってなるのが視覚的に強さを理解できていいよね
4 23/04/13(木)15:01:32 No.1046650311
>ゲンスルーの練好きなんだけどこの間5レスくらいで沈んだから >もっとゲンスルーの練が好きな人が集まってほしい 無茶言うなよ
5 23/04/13(木)15:02:04 No.1046650422
頑張れば1000レス行けそうなキャラではある
6 23/04/13(木)15:02:46 No.1046650587
キルアのじいちゃんがオーラを手に集中させるシーンも好きそう
7 23/04/13(木)15:02:46 No.1046650589
>なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの? 心を摘む戦いをしかけてきてるな
8 23/04/13(木)15:02:51 No.1046650611
発は!?
9 23/04/13(木)15:03:21 No.1046650735
>なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの? 海外のサッカー選手とかライジューシュートしようとしてるしこういうの大事だろ
10 23/04/13(木)15:03:58 No.1046650882
>>なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの? >海外のサッカー選手とかライジューシュートしようとしてるしこういうの大事だろ それでお前は何になったんだ?
11 23/04/13(木)15:04:35 No.1046651038
手足長いからアクション映えるんだよねこいつ
12 23/04/13(木)15:05:20 No.1046651235
ヒュオ
13 23/04/13(木)15:06:37 No.1046651547
ピィンってオノマトペがいいよね
14 23/04/13(木)15:07:37 No.1046651786
>>>なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの? >>海外のサッカー選手とかライジューシュートしようとしてるしこういうの大事だろ >それでお前は何になったんだ? そう言うお前は?
15 23/04/13(木)15:07:44 No.1046651812
蟻の師団長くらいなら倒せるかな
16 23/04/13(木)15:07:57 No.1046651868
三度目だぜ
17 23/04/13(木)15:08:17 No.1046651956
具現化と放出の組み合わせは相当工夫しないとダメって説明を兼ねたキャラ
18 23/04/13(木)15:08:42 No.1046652054
餅は餅屋
19 23/04/13(木)15:10:00 No.1046652436
爆弾魔の発はグリードアイランドにあわせて作ったのだろうか
20 23/04/13(木)15:10:36 No.1046652590
オーラの表現って色々あるけどゼノの凝とか会長の針で刺されてような研磨されたオーラみたいに鋭利さを描かれてるの好き
21 23/04/13(木)15:10:41 No.1046652604
>蟻の師団長くらいなら倒せるかな カウントダウン決まればいけるかもだけどリトルフラワーだけじゃ大して効かないだろうなぁ
22 23/04/13(木)15:14:25 No.1046653514
リトルフラワー自体は同格のオーラ持ち相手だと普通に防御されるから基礎を必死こいて上げた感がある
23 23/04/13(木)15:14:36 No.1046653559
>爆弾魔の発はグリードアイランドにあわせて作ったのだろうか 他に使い道考えるとこれぐらいしかないってぐらいピンポイントだからな…
24 23/04/13(木)15:15:05 No.1046653676
カウントダウンの次にリトルフラワー考えたのは何となく分かる
25 23/04/13(木)15:16:32 No.1046653976
リトルフラワーは自分の手を守るのにオーラ使ってるのが凄く無駄遣いな気がする
26 23/04/13(木)15:17:12 No.1046654136
サブとバラの立てたスレ
27 23/04/13(木)15:17:47 No.1046654267
>リトルフラワーは自分の手を守るのにオーラ使ってるのが凄く無駄遣いな気がする どうしても爆破したかったんだろう
28 23/04/13(木)15:17:49 No.1046654277
ゲンスルーのスレ画のシーンはトゲトゲしく収束された練が好きだから トリミングして見えなくなってるそのスレ画じゃあなぁ…
29 23/04/13(木)15:18:40 No.1046654546
>リトルフラワーは自分の手を守るのにオーラ使ってるのが凄く無駄遣いな気がする ただ手で掴まなくちゃいけないのと自分自身にも影響があるって制約で威力は上がってるん… いや威力上がったら手を守るオーラも強くしないといけないよな…無駄が多いね
30 23/04/13(木)15:19:13 No.1046654698
脅迫全振りの能力
31 23/04/13(木)15:19:52 No.1046654869
でも触れるだけ爆破って強いよ 殴るで威力出そうとしたら結局腕を引いたり腰を回したり必要になるけど 手打ちで殺傷力出せるんだしな
32 23/04/13(木)15:19:55 No.1046654879
リトルフラワーはメンタル面で圧かけられるけどゴンはイカれてるからな
33 23/04/13(木)15:20:16 No.1046654954
握った手の中に爆発力が集中するから破壊効率高いんじゃない
34 23/04/13(木)15:20:16 No.1046654955
能力が完全に格下狩り用って感じなのが性格出てるよね
35 23/04/13(木)15:20:20 No.1046654980
爆発で裂傷や火傷負わせること考えると一概にオーラ計算のダメージを見るのは違う気がする
36 23/04/13(木)15:20:57 No.1046655144
爆発とか爆弾が好きなら威力は跳ね上がる
37 23/04/13(木)15:21:01 No.1046655156
>でも触れるだけ爆破って強いよ >殴るで威力出そうとしたら結局腕を引いたり腰を回したり必要になるけど >手打ちで殺傷力出せるんだしな 別に触らなくても爆発は出来るから色々応用は効くよね
38 23/04/13(木)15:21:55 No.1046655381
キチガイには無効
39 23/04/13(木)15:22:00 No.1046655398
>爆発で裂傷や火傷負わせること考えると一概にオーラ計算のダメージを見るのは違う気がする 爆発の威力以上のオーラで手を守ってるならそのオーラも込めて普通に殴った方が強そうだけど 実際は違うっぽいからよう分からんのよね…
40 23/04/13(木)15:22:15 No.1046655444
掴み爆破で格闘戦のバリエーションが増えるからめちゃ強い
41 23/04/13(木)15:22:21 No.1046655466
凄まじいとか凄いって感じの擬音を発する主人公に対して それを上回る実力者の出す擬音が逆に一瞬だけ研ぎ澄ます静寂なのが良いよね
42 23/04/13(木)15:22:25 No.1046655478
カウントダウンとか暗躍系のキャラかと思いきや真っ当に鍛えてて強いのが好き
43 23/04/13(木)15:22:33 No.1046655518
そんで普通の打撃もそこそこ強いしな おり交ぜて使えるのは強い
44 23/04/13(木)15:22:51 No.1046655592
擬音でわかるのめっちゃいいよねここ
45 23/04/13(木)15:22:52 No.1046655599
練がかっこよかったのこことドッジボールのゴンくらいかな 修行中のキルアとかも好きだけど
46 23/04/13(木)15:23:10 No.1046655663
10年くらい前に友人とスレ画と旅団どっちが強いかでレスポンチしたくらいにはスレ画すきだよ
47 23/04/13(木)15:24:01 No.1046655860
公式ガイドの基礎能力モラウと同値でレイザーのちょい下だっけ
48 23/04/13(木)15:24:05 No.1046655871
でもこんだけ強くて仲間もいるなら5年もかけず普通に攻略した方がいいのではってなった
49 23/04/13(木)15:24:17 No.1046655916
あの嘘のリップサービスとか言わなそうなビスケを持って強いと言わせたバラは実際強いと思う
50 23/04/13(木)15:24:23 No.1046655944
その5レスのうち1つは俺かもしれん ゲンスルーの練いいよね
51 23/04/13(木)15:24:35 No.1046655986
旅団なら戦闘員以外とは互角なイメージ
52 23/04/13(木)15:24:48 No.1046656036
シズクよりは強そう
53 23/04/13(木)15:25:06 No.1046656112
ゲンスルーのパンチを避けたと思ったらそのまま頭掴まれて爆破とかされかねないから相当ヤバい
54 23/04/13(木)15:26:21 No.1046656448
これまで卑怯で性格の悪い連中って振る舞いだった所から一気に武人になる感じがして良いよねスレ画のシーン
55 23/04/13(木)15:26:25 No.1046656460
>旅団なら戦闘員以外とは互角なイメージ 戦闘員以外もピンキリだろうからなあ マチなんかはそれなりだろうけどパクとかコルトピは弱そうだし
56 23/04/13(木)15:26:29 No.1046656475
>爆発の威力以上のオーラで手を守ってるならそのオーラも込めて普通に殴った方が強そうだけど >実際は違うっぽいからよう分からんのよね… その対爆ガードの効率上げるのも含めてリトルフラワーなんじゃね
57 23/04/13(木)15:27:05 No.1046656614
両手爆破だと身体中のオーラ集める必要あるから結構リスクは高め ゴンに顎蹴られて目眩がしてもその後に能力や念が不安定になる描写ないから安定性はある
58 23/04/13(木)15:27:45 No.1046656762
手のひらでの防御が攻撃になるのは牽制としても強くない?
59 23/04/13(木)15:27:45 No.1046656764
>でもこんだけ強くて仲間もいるなら5年もかけず普通に攻略した方がいいのではってなった 奇運アレキサンドライトが無理ゲーじゃねえかな…… あれってロトリーとかで出るっけ?
60 23/04/13(木)15:27:47 No.1046656772
爆破をガードするオーラで殴った方がいいってよく言われるけどきっちりガードしないと吹っ飛ぶ威力はあるから初見殺し的に戦うゲンスルーには合ってるんだよな 制約と誓約で強化してるかもしれないし
61 23/04/13(木)15:28:12 No.1046656876
リトルフラワーは格下のゴンですらタネわかってればほぼノーダメで済むからなぁ
62 23/04/13(木)15:28:31 No.1046656954
中身ド外道のクソ野郎だし念能力は悪質ってところを十分描写された上で練は研ぎ澄まされてるっていうギャップの魅力はわかる それ見てゴンが汗垂らしながら笑顔になるのもいい
63 23/04/13(木)15:28:42 No.1046656995
船編でジョイントタイプの能力がいくつか出てきてるあたりカウントダウンはその先走りだったのかな
64 23/04/13(木)15:28:56 No.1046657051
放出系と相性最悪おじさん
65 23/04/13(木)15:29:25 No.1046657163
拳に全オーラ集中した硬パンチだって絶状態の他の部分に反動ダメージいきそうなもんだし
66 23/04/13(木)15:29:27 No.1046657169
ハンタはゲスが武人なこと多いな
67 23/04/13(木)15:29:30 No.1046657180
>>でもこんだけ強くて仲間もいるなら5年もかけず普通に攻略した方がいいのではってなった >奇運アレキサンドライトが無理ゲーじゃねえかな…… >あれってロトリーとかで出るっけ? なんならゴンたち以外も持ってる人いるから奪えばヨシ!
68 23/04/13(木)15:29:37 No.1046657202
>あの嘘のリップサービスとか言わなそうなビスケを持って強いと言わせたバラは実際強いと思う ビスケに本気形態使わせてるから作中だと強い部類に入るよね… 旅団とか十二支とかは無理でもブシドラとなら戦っても勝てるんじゃなかろうか
69 23/04/13(木)15:29:38 No.1046657209
もちろん念を集中して的確に防御すれば防げる訳だが 相手が格下~互角までならこれを択に一つ入れてある&相手に見せている事も逆に武器になる だから喧嘩売る相手さえ間違えなければ不足がない優秀な能力
70 23/04/13(木)15:29:55 No.1046657252
>リトルフラワーは格下のゴンですらタネわかってればほぼノーダメで済むからなぁ 単発で撃ってくるだけならな
71 23/04/13(木)15:29:57 No.1046657263
発の話でお茶濁してるけどスレ「」は満足なの?
72 23/04/13(木)15:29:58 No.1046657266
ザスパだか何だか爆殺して場を完全に支配した辺り威嚇としても効果は大きい ゴンが頭おかしすぎて制御しきれなかっただけで
73 23/04/13(木)15:30:02 No.1046657295
なんでゲンスルーに対してこんな信頼して念能力まで一蓮托生にしてんのかっていう読者の疑問にさりげなく答えるサブとバラという名前
74 23/04/13(木)15:30:09 No.1046657329
>なんでそうゆうの中高生時代に済ませられなかったの? 悪いが【としあき】
75 23/04/13(木)15:30:19 No.1046657358
武闘派で殺しも厭わないしヒソカポイントは結構高そう
76 23/04/13(木)15:30:26 No.1046657382
冨樫の演出キレキレ
77 23/04/13(木)15:30:34 No.1046657412
>でもこんだけ強くて仲間もいるなら5年もかけず普通に攻略した方がいいのではってなった 多分サブとバラが面接受かるキャラを装える演技力が無いんだろう 後結果的にはハメ組居ても意味無かったけど集団じゃないと開始しないイベントとかあるし
78 23/04/13(木)15:30:34 No.1046657413
>リトルフラワーは格下のゴンですらタネわかってればほぼノーダメで済むからなぁ 単発ではそうだけど本気の両手爆破始まったら腕吹っ飛ばされたし…
79 23/04/13(木)15:30:46 No.1046657447
>奇運アレキサンドライトが無理ゲーじゃねえかな…… >あれってロトリーとかで出るっけ? SSまで出るから出る、ダイスとのコンボでもAまでいけるから出る 最悪入手法さえわかれば適当なの脅して条件満たせばいいし
80 23/04/13(木)15:31:28 No.1046657647
>リトルフラワーは格下のゴンですらタネわかってればほぼノーダメで済むからなぁ 本気出されたら全く通用しなかっただろ!
81 23/04/13(木)15:31:35 No.1046657677
基本格上を食うための能力ではないのが色々とミソ 周到で実践的だ
82 23/04/13(木)15:31:49 No.1046657730
能力割れてなければ強目の凝パンチ来たと思ったら掴まれて怪我をするか格下なら腕が飛ぶだから強いか
83 23/04/13(木)15:32:07 No.1046657818
キルアも言ってたじゃん 爆破による火傷と裂傷っていう生々しい破壊を見せることで全員で飛びかかれば勝てた場面でも相手を躊躇させて逃げ果せたって 単純な威力の効率だけ見るのはナンセンスだ
84 23/04/13(木)15:32:12 No.1046657837
具現化って戦闘きついんだなって思う
85 23/04/13(木)15:32:28 No.1046657890
ゴン側は入念に作戦練っててゲンスルーも本出させるまでは殺せなかったからなあ
86 23/04/13(木)15:32:32 No.1046657916
>>リトルフラワーは格下のゴンですらタネわかってればほぼノーダメで済むからなぁ >単発ではそうだけど本気の両手爆破始まったら腕吹っ飛ばされたし… それも格下のゴン相手だったからで同格以上にどこまで通じるか次第だと思う
87 23/04/13(木)15:32:37 No.1046657933
リトルフラワーは掌で覆えばその場で攻撃発生させられるから普通の打撃とは予備動作とか有効打撃てる条件とかが違うのも初見殺し特化って感じがある 最初にジスパの顔潰した時も背面で腕伸ばし切った姿勢からあのダメージだし
88 23/04/13(木)15:32:43 No.1046657956
ゴンの方こそ格上の強化系に真っ向から防御されたら何も通用しない能力なのにね
89 23/04/13(木)15:33:26 No.1046658140
そういやゲンスルーは具現化か 具現化で直接近接タイプだから強い方かな
90 23/04/13(木)15:33:27 No.1046658143
>ゴンの方こそ格上の強化系に真っ向から防御されたら何も通用しない能力なのにね 強化系は安定して強いけど格上の強化系に対してやらることが本当に少そう
91 23/04/13(木)15:33:59 No.1046658278
三人一組でずっといるからハッタリが必要なんだろう
92 23/04/13(木)15:34:02 No.1046658294
リトルフラワーは半分脅しみたいなもんだし絵面のやばさ優先で考えてそうではある
93 23/04/13(木)15:34:23 No.1046658374
念能力って正面からのぶつかり合い想定してるのほぼ無いというかね それやるなら結局オーラ量の多寡で決まっちゃうし
94 23/04/13(木)15:34:36 No.1046658424
こいつの格上って旅団とかキメラアントの上位とかになってくるけどそもそもそいつらに安定して勝てる奴が少ないからな
95 23/04/13(木)15:35:06 No.1046658559
もしかして病犬さん強化系でむっちゃ強い?
96 23/04/13(木)15:35:13 No.1046658596
>能力割れてなければ強目の凝パンチ来たと思ったら掴まれて怪我をするか格下なら腕が飛ぶだから強いか 無傷で済むような格上でも爆発起きたら一応は警戒するからな 時間は作れるからハッタリ効いてるうちに逃げ果せりゃいい
97 23/04/13(木)15:35:29 No.1046658658
ビスケの二回目の修行後でも経験不足で負けそう
98 23/04/13(木)15:35:29 No.1046658662
パンチ避けても掴まれたら爆破はめんどくさそう フランクリンくらい顔面デカかったら顔は爆破されないけど
99 23/04/13(木)15:35:53 No.1046658758
>もしかして病犬さん強化系でむっちゃ強い? というかウボーが弱い
100 23/04/13(木)15:36:27 No.1046658911
しっかり鍛えて強いからこそ格下を狩れる能力だし…
101 23/04/13(木)15:36:32 No.1046658940
タッチして「ボマー捕まえた」って言う解除条件に対してもう一つの念能力が接近爆破能力ってのはかなり理にかなってるよね 寄るも地獄逃げるも地獄
102 23/04/13(木)15:36:34 No.1046658950
でもまあ強化系は本人的にはやってて安心感あると思う なんかレアで便利な能力+戦闘力は弱いとかだと凄く生きるのが大変そう
103 23/04/13(木)15:36:50 No.1046659024
これだけ考えれば考える程ガチンコ戦闘になる前に立ち回りで勝つみたいな能力してる癖にスレ画みたいな面もあるから何かズルいよなコイツ
104 23/04/13(木)15:37:13 No.1046659148
恐らくだけど最初は普通に攻略してたけどこりゃダメだわってハメ戦法に切り替えたんじゃないだろうか 作中だと明言されてないけど最初にハメ思いついたのってゲンスルーだよね
105 23/04/13(木)15:37:34 No.1046659235
>というかウボーが弱い え!?
106 23/04/13(木)15:37:47 No.1046659285
GI中ならカードで逃げられるしね
107 23/04/13(木)15:38:17 No.1046659478
キメラアントは素で強化系の能力持ってるみたいなもんだからずるいよな
108 23/04/13(木)15:38:20 No.1046659492
初見だったら単に「掴んだところを爆破する能力」なのかそれ以上の自由度あるのかもわからんからな って言ってもジンとかゼノとか団長クラスは普通に看破しそうではある
109 23/04/13(木)15:38:28 No.1046659531
強化系が戦闘で強すぎる… 操作くらいしか警戒するモノがない
110 23/04/13(木)15:38:29 No.1046659542
逆に強化系は同格以下ならほぼ勝てるから…
111 23/04/13(木)15:39:07 No.1046659725
>キメラアントは素で強化系の能力持ってるみたいなもんだからずるいよな キメラアントは強化系でも変化系のキルアに一撃で首を捩じ切られるぞ
112 23/04/13(木)15:39:21 No.1046659785
俺もゲンスルーがキメラアント編に居たらとか 船に乗ってたらどれだけ活躍したかとかよく妄想するぐらい好きだからわかるよ
113 23/04/13(木)15:39:22 No.1046659789
ゴンにしても念入りに落とし穴とカード実体化罠で追い詰めたのも大きいしな だいぶと格上だよねゲンスルー
114 23/04/13(木)15:39:32 No.1046659836
>逆に強化系は同格以下ならほぼ勝てるから… 強制絶状態にするね…
115 23/04/13(木)15:39:34 No.1046659839
櫻木真乃と攻撃力が一緒ってマジ?
116 23/04/13(木)15:39:47 No.1046659938
素の実力なかったらGI歩けないしな
117 23/04/13(木)15:39:50 No.1046659954
そもそも念能力のバトル自体がカラテ前提ハメ前提推理前提のかなりクソのゲームだからな
118 23/04/13(木)15:40:18 No.1046660085
ゲンスルーの能力のサブ扱いのバラとサブはそれでいいの?
119 23/04/13(木)15:40:34 No.1046660154
>ゲンスルーの能力のサブ扱いのバラとサブはそれでいいの? 愛情があるからいいだろ
120 23/04/13(木)15:40:35 No.1046660158
>そもそも念能力のバトル自体がカラテ前提ハメ前提推理前提のかなりクソのゲームだからな というかそういう事言いだすとGI自体がクソゲー過ぎる
121 23/04/13(木)15:41:03 No.1046660294
>キメラアントは強化系でも変化系のキルアに一撃で首を捩じ切られるぞ 例外中の例外やめろや!
122 23/04/13(木)15:41:08 No.1046660313
>俺もゲンスルーがキメラアント編に居たらとか >船に乗ってたらどれだけ活躍したかとかよく妄想するぐらい好きだからわかるよ キメラアントは素の堅さがかなり厳しそうだけど船はかなりフィールドとして合ってる
123 23/04/13(木)15:41:09 No.1046660317
>>キメラアントは素で強化系の能力持ってるみたいなもんだからずるいよな >キメラアントは強化系でも変化系のキルアに一撃で首を捩じ切られるぞ あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん…
124 23/04/13(木)15:41:13 No.1046660334
良いんじゃないかなあいつらホモダチだろうし
125 23/04/13(木)15:41:33 No.1046660407
>もしかして病犬さん強化系でむっちゃ強い? 犬もミミズもウボォのパワーと張り合える一芸持ってる強者だよ
126 23/04/13(木)15:41:48 No.1046660452
この後のゾクってしてるゴンってビビってるわけじゃなくて念の鍛え方とか色々と聞きたいのを抑えてるって感じだよね
127 23/04/13(木)15:41:48 No.1046660456
そもそもこいつらって何考えてあんな能力にしたんだろう 脅迫特化?
128 23/04/13(木)15:42:10 No.1046660557
>キメラアントは素の堅さがかなり厳しそうだけど船はかなりフィールドとして合ってる 師団長クラスともいい勝負できそうなんだけどなあ
129 23/04/13(木)15:42:14 No.1046660581
病犬が強いってか毒がズルすぎ 全員使えよ
130 23/04/13(木)15:42:18 No.1046660599
のちのジョイント能力だから信頼あれば普通にありではあるのだろう
131 23/04/13(木)15:42:26 No.1046660626
>あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん… 急にキルアが強くなった その後も素手でキメラアント解体したり木の枝で殺したりもしてるからオーラの問題じゃなくて単純に暗殺一家の技術だわ…
132 23/04/13(木)15:42:34 No.1046660670
>あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん… 急に強くなったっていうかイルミの針で抑えられてた本来の力が出たって感じじゃないのかなあれ
133 23/04/13(木)15:42:52 No.1046660749
>あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん… 念での戦いはメンタル面超絶大事って話その前に散々してたろ
134 23/04/13(木)15:42:57 No.1046660769
どうしてこのゲームでこんな残酷なことをするんだ!みたいなゴンの怒りがあったけどこうなったのは最初考えなしに念能力者送り込んだバッテラが悪いみたいなとこある
135 23/04/13(木)15:43:08 No.1046660811
>あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん… 蟻は基礎練習なんてする時間ない全員持ってる才能だけでやってるようなもんだから 上澄み以外のオーラの使い方はカスだよ
136 23/04/13(木)15:43:09 No.1046660817
>あそこマジで急にキルアが強くなったのかラモットがオーラ量カスなのかわからん… 念使えなくてもゴンのジャンケン耐えるやつだからキルアが強くなった
137 23/04/13(木)15:43:28 No.1046660898
>病犬が強いってか毒がズルすぎ >全員使えよ 蛭に至っては即死する奴にしとけばよかったのにとか作中で言われちゃってる始末だ
138 23/04/13(木)15:43:32 No.1046660911
>その後も素手でキメラアント解体したり木の枝で殺したりもしてるからオーラの問題じゃなくて単純に暗殺一家の技術だわ… 木の枝で!? まあ周使えば急所狙えばいけるのか…
139 23/04/13(木)15:43:35 No.1046660926
相手を触れるというかしっかり掴む(手で覆った範囲を爆弾化する)のが制約で威力を上げてるんだろうけど 確かに制限はあるが運用上に不便がある訳ではないというのが良くできている
140 23/04/13(木)15:43:43 No.1046660950
カード化限度枚数がなにもかも悪い
141 23/04/13(木)15:43:57 No.1046661009
ゴンは「ジンたちが作ったゲームを…」って怒ってるけど 確かにゲームをあまりに非道なプレイで攻略してるヤツラはいるけど もめ事起きまくれ!みたいな部分は多いしゲーム作った奴の性格もゲーム設計も悪いと思う!
142 23/04/13(木)15:43:59 No.1046661015
そもそも試しの門開けられる怪力持ちなんスよキルア ヨーヨーもクソ重いんスよ
143 23/04/13(木)15:44:00 No.1046661021
念能力でそれやるチーム自体珍しいとはいえサッカーのキーパーとかバレーのセッターみたいな役職ある事考えるとサブバラもまぁ悪い気はしてなさそうだな補助役
144 23/04/13(木)15:44:01 No.1046661026
護衛軍が生まれた瞬間から意味分からんぐらい強かったのもキメラアント最強だからだよね?
145 23/04/13(木)15:44:13 No.1046661080
>蛭に至っては即死する奴にしとけばよかったのにとか作中で言われちゃってる始末だ それがまさに病犬だよ そもそも蛭は毒とはまた違う
146 23/04/13(木)15:44:22 No.1046661109
キルアの場合はオーラの多寡じゃなくてゾルディック家の技だよねあれ
147 23/04/13(木)15:44:29 No.1046661134
ていうかまず親父が作ったゲームが性格悪すぎるのにキレろよゴンは
148 23/04/13(木)15:44:52 No.1046661225
>どうしてこのゲームでこんな残酷なことをするんだ!みたいなゴンの怒りがあったけどこうなったのは最初考えなしに念能力者送り込んだバッテラが悪いみたいなとこある まず開発者のジンが想定してるゲーム内容これなんじゃないかなという気持ちがある
149 23/04/13(木)15:44:55 No.1046661242
キルアはオーラ抜きでも強すぎる
150 23/04/13(木)15:44:56 No.1046661246
おいおいちょっと待てよ もう既にゲンスルーの話から離れ始めちゃってるじゃん 戻せよ
151 23/04/13(木)15:45:27 No.1046661377
サブバラと強さに差はあるのかな
152 23/04/13(木)15:45:34 No.1046661405
ゲンスルーを語るってことはGI編を語るのと同じだし ゴレイヌさんの話する?
153 23/04/13(木)15:46:14 No.1046661572
おそらくジンの知り合いとかの上位ハンターがまたジンがバカなことやってるぜ!で遊ぶと思ったらなんかカスみたいな念能力者が詰んで放置を繰り返してクソゲー化したのまあまあ可哀想だと思う
154 23/04/13(木)15:46:39 No.1046661677
ゴレイヌさんはやっぱり能力得るまでリアルゴリラを舐め続けたの?
155 23/04/13(木)15:46:44 No.1046661695
>相手を触れるというかしっかり掴む(手で覆った範囲を爆弾化する)のが制約で威力を上げてるんだろうけど >確かに制限はあるが運用上に不便がある訳ではないというのが良くできている ガードにオーラ裂く微妙な技じゃね? 素直にパンチ強化すれば攻防同時で無駄がないぞ
156 23/04/13(木)15:46:45 No.1046661699
学生の頃ハンター貸して読んだ友達が他は忘れてるのにゲンスルーのくだりだけ鮮明に覚えてて面白かった クソクズ野郎どもが倒されるのがスッキリしたおかげでその過程も覚えてるらしい
157 23/04/13(木)15:46:55 No.1046661730
>まず開発者のジンが想定してるゲーム内容これなんじゃないかなという気持ちがある あのジンが想定しない訳ないからな 意図的に来た奴追い返すカードもあるし
158 23/04/13(木)15:47:06 No.1046661778
>ゴレイヌさんはやっぱり能力得るまでリアルゴリラを舐め続けたの? ゴリラみたいな見た目だから自分舐めたのかも
159 23/04/13(木)15:47:09 No.1046661790
>キルアのじいちゃんがオーラを手に集中させるシーンも好きそう ゼホ並みに未熟なシーンになっちゃったな…
160 23/04/13(木)15:47:21 No.1046661834
ザックリ言えばレベル60の強化系がレベル100の具現化系と殴り合うだけならできるって事だから単純な戦闘での強化系のアドバンテージは凄い そのかわり具現化系や操作系はレベル1でも技次第でレベル100の強化系ハメ殺したりできるんだけど
161 23/04/13(木)15:47:23 No.1046661841
そもそもあのゲーム運営がしっかり仕事してる上であぁなってんだからゴンはそこを直視してもいいと思うぜ
162 23/04/13(木)15:47:26 No.1046661851
抜け道あるけど殺しはダメって基本ルールもあるよ
163 23/04/13(木)15:47:56 No.1046661948
>ガードにオーラ裂く微妙な技じゃね? >素直にパンチ強化すれば攻防同時で無駄がないぞ カードゲームみたいな単純な数字の勝負じゃないんだしって話が上で行われてるぞ
164 23/04/13(木)15:47:59 No.1046661957
>キルアはオーラ抜きでも強すぎる あれ以上やってたら会長殺してたもんな…
165 23/04/13(木)15:48:01 No.1046661963
>もしかして病犬さん強化系でむっちゃ強い? 防御力だけ足りなかった スピードでウボォー翻弄してたけど
166 23/04/13(木)15:48:17 No.1046662023
ドラゴンダイブをコムギ以外全員避けたの未だに納得できん 俺なら死んでるわ
167 23/04/13(木)15:48:22 No.1046662049
ゲンスルーが仲間のフリしてるときめっちゃ仲間っぽいの好き
168 23/04/13(木)15:48:27 No.1046662075
帰還の条件がそこそこ重いあたりにカスのことフォローする気ないのは間違いない
169 23/04/13(木)15:48:36 No.1046662117
今の底が知れた旅団連中絶対タイマンじゃレイザーに勝てないよね
170 23/04/13(木)15:48:40 No.1046662128
スレッドを立てた人によって削除されました 暇空茜もそうだったけど良い歳こいたジジイがハンターハンターとかガンダムにお熱なの本当に気持ちが悪い
171 23/04/13(木)15:48:53 No.1046662185
>ゲンスルーが仲間のフリしてるときめっちゃ仲間っぽいの好き すげえモブとして溶け込んでたよね…
172 23/04/13(木)15:49:17 No.1046662281
>暇空茜もそうだったけど良い歳こいたジジイがハンターハンターとかガンダムにお熱なの本当に気持ちが悪い ごめん誰も聞いてないこと急に語り出されても困るからdel入れていい?
173 23/04/13(木)15:49:24 No.1046662310
>今の底が知れた旅団連中絶対タイマンじゃレイザーに勝てないよね そもそも最初からレイザーって旅団と同等かそれ以上くらいの強さっぽくない?
174 23/04/13(木)15:49:34 No.1046662345
>ゲンスルーが仲間のフリしてるときめっちゃ仲間っぽいの好き 馬鹿!報酬を下げたら際限なくなるだろ!みたいなとこ面白…
175 23/04/13(木)15:49:53 No.1046662424
>キチガイには無効 手足吹っ飛ばしたら終わるよ ゴンが勝てたの事後の回復手段含め入念に準備してきたからだし
176 23/04/13(木)15:50:00 No.1046662446
>そもそも最初からレイザーって旅団と同等かそれ以上くらいの強さっぽくない? ドッジボール用の遊び能力じゃなくて本気で戦うレイザーが見たかったよ俺は…
177 23/04/13(木)15:50:08 No.1046662472
浅いキャラ下げが始まったら終わりの合図
178 23/04/13(木)15:50:09 No.1046662476
ゲームマスターカードあるとはいえ旅団ゾロゾロいてまったくビビらないのはヤバいよレイザー
179 23/04/13(木)15:50:13 No.1046662495
>ドラゴンダイブをコムギ以外全員避けたの未だに納得できん >俺なら死んでるわ 基礎修行を怠るな
180 23/04/13(木)15:50:20 No.1046662529
>素直にパンチ強化すれば攻防同時で無駄がないぞ その通りだ だからその方が早い時は普通に殴れば良いので特に問題はない 実際に使う事になるかどうかは別で使えるという事がまず強い
181 23/04/13(木)15:50:33 No.1046662584
>帰還の条件がそこそこ重いあたりにカスのことフォローする気ないのは間違いない 帰るカードってCだっけ?Bだっけ?
182 23/04/13(木)15:50:51 No.1046662658
>>ドラゴンダイブをコムギ以外全員避けたの未だに納得できん >>俺なら死んでるわ >基礎修行を怠るな いや不意打ちかつあの密度だぞ?普通避けるの無理だろ
183 23/04/13(木)15:51:08 No.1046662736
>>そもそも最初からレイザーって旅団と同等かそれ以上くらいの強さっぽくない? >ドッジボール用の遊び能力じゃなくて本気で戦うレイザーが見たかったよ俺は… ドッジのルールの範囲で戦ってただけで本気ではあったと思う 後半とかバレーになってるし
184 23/04/13(木)15:51:11 No.1046662753
円の大切さがわかる
185 23/04/13(木)15:51:13 No.1046662761
GI内だとゲームマスターにはどう足掻いても勝てなそう
186 23/04/13(木)15:51:37 No.1046662852
>カードゲームみたいな単純な数字の勝負じゃないんだしって話が上で行われてるぞ 数字だけじゃ無いことと無駄の少ない能力にするのは違う話じゃね? それにゲンスルーが手を守らなきゃいけないのは制約でもなくただのデメリットだし
187 23/04/13(木)15:51:42 No.1046662869
>GI内だとゲームマスターにはどう足掻いても勝てなそう 多分何十人もの念が重なり合ってえらいバフ付いてそうだよね
188 23/04/13(木)15:51:44 No.1046662872
ガソリンかけられてこれでもうリトルフラワーは使えないぞ!ってされてたけど 逆に言えば敵にガソリンぶっかけたらパワーアップするな
189 23/04/13(木)15:51:59 No.1046662929
本当にジンが良いやつならゲーム内で死んだら強制大天使の息吹発動した上でログアウトさせるだろうしな
190 23/04/13(木)15:52:35 No.1046663057
普通に遊ぶのもバトロワになるのもニヤニヤして眺めてる感じだと思うジン
191 23/04/13(木)15:52:42 No.1046663083
掴んだとこからノーモーションで爆破出来るんだし普通に便利だと思うよリトルフラワー
192 23/04/13(木)15:52:46 No.1046663098
>数字だけじゃ無いことと無駄の少ない能力にするのは違う話じゃね? >それにゲンスルーが手を守らなきゃいけないのは制約でもなくただのデメリットだし ハサミは使いようってことがわからんなら馬鹿だ
193 23/04/13(木)15:52:54 No.1046663120
>多分何十人もの念が重なり合ってえらいバフ付いてそうだよね マスター専用カード強制退去しか使ってなかったけどたぶん一番弱いやつくさいよなあれ
194 23/04/13(木)15:52:59 No.1046663134
>本当にジンが良いやつならゲーム内で死んだら強制大天使の息吹発動した上でログアウトさせるだろうしな そんなぬるいゲームつまんねぇよな! って大真面目に考えてるよ絶対
195 23/04/13(木)15:53:14 No.1046663186
カード化限度枚数ってシステムがあるのにカードを増やしたり同じイベントを複数回発生させられるのがマジで終わってる 最初に見つけたやつがほぼ独占可能なシステムというかゲンスルー組の闇のヒスイはゲイン待ち10枚まで俺たちが独占状態だが…があくらつすぎてダメだった
196 23/04/13(木)15:53:20 No.1046663200
カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな
197 23/04/13(木)15:53:50 No.1046663307
ジンが嫌な奴なんて選挙編と船編で散々描写されたからな…
198 23/04/13(木)15:54:00 No.1046663337
>カード化限度枚数がなにもかも悪い プレイヤーガード魔法も無いし争え…って仕様だよな…
199 23/04/13(木)15:54:08 No.1046663370
極めすぎのジジイと基礎ステータスが反則の人外ばっかりだから麻痺してるけど 普通は人間の範疇でメリットデメリットをやりくりするんだよ
200 23/04/13(木)15:54:09 No.1046663376
>カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど >おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな 下半身中心とかだったら面白かったのに…
201 23/04/13(木)15:54:13 No.1046663389
>カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど >おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな ボマーに気をつけるんだぞ☆(デコツンしながら)
202 23/04/13(木)15:54:16 No.1046663401
>>本当にジンが良いやつならゲーム内で死んだら強制大天使の息吹発動した上でログアウトさせるだろうしな >そんなぬるいゲームつまんねぇよな! >って大真面目に考えてるよ絶対 めっちゃユーザーを楽しませる真っ当なゲームもやろうと思えば多分デザインできる…でも念能力者専用ゲームならそんなの面白くないよなあ!?
203 23/04/13(木)15:54:28 No.1046663440
>逆に言えば敵にガソリンぶっかけたらパワーアップするな いやいやいやいや気化したぶん炸裂範囲が制御できねえから危ねえよ! だいたい密着間合いだと爆発を全身固めてどうにか防いでもヒソカみたく酸欠の危機!
204 23/04/13(木)15:54:28 No.1046663442
ジンは正直どういう人間かよくわからん
205 23/04/13(木)15:54:54 No.1046663538
>最初に見つけたやつがほぼ独占可能なシステムというかゲンスルー組の闇のヒスイはゲイン待ち10枚まで俺たちが独占状態だが…があくらつすぎてダメだった 闇のヒスイの効果は不幸を代わりに受ける…だったと思うけどそれでも負けたのがな…
206 23/04/13(木)15:54:57 No.1046663551
>>カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど >>おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな >下半身中心とかだったら面白かったのに… ズズ…って実体化したときにお前そこ触られたの!?って周囲に思われるの恥ずかしすぎる…
207 23/04/13(木)15:55:17 No.1046663622
>ジンは正直どういう人間かよくわからん 多分作者以外誰も分かってないし今後読者が分かる事はもうないだろう
208 23/04/13(木)15:55:26 No.1046663656
>>カードゲームみたいな単純な数字の勝負じゃないんだしって話が上で行われてるぞ >数字だけじゃ無いことと無駄の少ない能力にするのは違う話じゃね? >それにゲンスルーが手を守らなきゃいけないのは制約でもなくただのデメリットだし 念は思い入れや覚悟でも性能上がるって散々言われてるだろ
209 23/04/13(木)15:55:36 No.1046663694
如何に怪しまれずにボマーって言いながら触るか試行錯誤したのかな
210 23/04/13(木)15:55:38 No.1046663701
>>>カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど >>>おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな >>下半身中心とかだったら面白かったのに… >ズズ…って実体化したときにお前そこ触られたの!?って周囲に思われるの恥ずかしすぎる… 心拍数上がるわね
211 23/04/13(木)15:55:49 No.1046663735
流石に大天使の伊吹はそう易々と使えないんじゃないか 死の危険があるからこそ現実世界であのグリードアイランドとカードの現実化の褒美できるんだろうし
212 23/04/13(木)15:55:58 No.1046663759
ドラゴンダイブは上から降ってきたのにコムギは地面と水平方向に腹を貫かれてるのが当時からちょっとだけ気になってる 横になってないとああならなくない?
213 23/04/13(木)15:56:11 No.1046663808
>如何に怪しまれずにボマーって言いながら触るか試行錯誤したのかな お前の金玉ボマーみたいだな…サス…
214 23/04/13(木)15:56:24 No.1046663863
魔法カードを使ってゲンスルー組から闇のヒスイを奪ってもゲイン待ちのストックがあるから意味ない つまりどうやっても最後は殺し合いに行き着くゲームなのだ
215 23/04/13(木)15:56:28 No.1046663872
条件揃ったらイベントのヒントが出るの絶対設定ミスってるって
216 23/04/13(木)15:56:33 No.1046663887
ボマーの危険性を広めるために殺した数とか相当いるだろうな
217 23/04/13(木)15:56:38 No.1046663907
>>帰還の条件がそこそこ重いあたりにカスのことフォローする気ないのは間違いない >帰るカードってCだっけ?Bだっけ? リーブもチケットもB
218 23/04/13(木)15:56:52 No.1046663957
やはり語尾ボマーが無難か…
219 23/04/13(木)15:56:52 No.1046663958
>条件揃ったらイベントのヒントが出るの絶対設定ミスってるって ハンターなんだろ?道中楽しめ
220 23/04/13(木)15:57:14 No.1046664031
難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線
221 23/04/13(木)15:57:34 No.1046664113
まぁ遊び方は自由ふぁけど ゴンたちが本来の遊び方してたから勝者になったってことなのかもな…
222 23/04/13(木)15:57:38 No.1046664120
大体の攻撃念能力はガードにも念を割く必要はあるんじゃないか殴るだけでも拳守ったりとか だからこそ最初から電撃耐性あるから念に全振り出来まーすなキルアはずるいんだけど
223 23/04/13(木)15:57:51 No.1046664152
>ボマーの危険性を広めるために殺した数とか相当いるだろうな そんなボマーより俺の方が殺してるぜって言えるキルアの過去が如何にクソだったかわかる
224 23/04/13(木)15:57:54 No.1046664163
リトルフラワーは一見微妙だけど念の場合はゲンスルーと爆弾が相性良くて威力にバフかかるとかもありうるから…
225 23/04/13(木)15:58:03 No.1046664193
最後の最後は真面目にゲームやってたやつが勝ちクイズバトルなのもいい性格してる それすら暴力で奪うの可能だし
226 23/04/13(木)15:58:05 No.1046664201
>難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線 ゴンが来たら容赦しないだけで普通は想定レベルで遊ぶんだろ
227 23/04/13(木)15:58:19 No.1046664252
>難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線 ジンは嫌な奴だけどすぐにいい仲間集まってくるタイプだからそんくらいできて当然と思ってそう…
228 23/04/13(木)15:58:23 No.1046664268
爆弾を具現化する能力だけを単独で活かそうと思ったらリトルフラワーみたいになるんだろうね 離れたところで爆破させたらどうせ威力落ちるんだし
229 23/04/13(木)15:58:25 No.1046664271
>まぁ遊び方は自由ふぁけど >ゴンたちが本来の遊び方してたから勝者になったってことなのかもな… ゲームするのは本来子供だからな… そもそも子供の時点で生き残れるくらい強いのがずるい!
230 23/04/13(木)15:58:26 No.1046664273
>ジンは正直どういう人間かよくわからん 才能がとんでもないし心理戦もできるけど内面は良くも悪くも子供みたいなやつってイメージ
231 23/04/13(木)15:58:29 No.1046664284
>まぁ遊び方は自由ふぁけど >ゴンたちが本来の遊び方してたから勝者になったってことなのかもな… ゴン達が自力で集めたの50枚前後で残りはハメ組とツェズゲラ組の遺産だぞ
232 23/04/13(木)15:58:30 No.1046664289
>>難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線 >ゴンが来たら容赦しないだけで普通は想定レベルで遊ぶんだろ ヒントすら出ねえクソ仕様の事だよ!
233 23/04/13(木)15:59:04 No.1046664403
>ゲームするのは本来子供だからな… このレスで貫かれたら俺の防御力ではガード仕切れないな…
234 23/04/13(木)15:59:09 No.1046664426
でも一坪の海岸線の条件を看破してやってきたプレイヤーって相当な手練だろうってもなるよ イベント設定してるジンもちょっと想像してテンション上がっちゃったんだろう
235 23/04/13(木)15:59:11 No.1046664427
>キルアのじいちゃんがオーラを手に集中させるシーンも好きそう (あれで突かれたら俺の防御力じゃガードし切れないな…)のシーンも好きそう
236 23/04/13(木)15:59:36 No.1046664521
弱いやつは魔物カード集めてるうちに強くなるって考えるとわりといい設計か?
237 23/04/13(木)15:59:38 No.1046664523
こいつの発は実益より趣味に寄せてるよね
238 23/04/13(木)15:59:50 No.1046664565
よっぽど実力差がない限り爆弾の心理的プレッシャーは大きい
239 23/04/13(木)15:59:50 No.1046664566
>横になってないとああならなくない? 念の防御なしでドラゴンダイブ直撃してたら粉々だろうし壊れた宮殿の破片とかじゃねえの
240 23/04/13(木)16:00:04 No.1046664607
>>難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線 >ジンは嫌な奴だけどすぐにいい仲間集まってくるタイプだからそんくらいできて当然と思ってそう… バインダーの枚数制限もあるしジェイトサリやハメ組みたいなたくさんのチームで攻略目指すのも想定してるだろうし…
241 23/04/13(木)16:00:46 No.1046664746
ゲンスルーはサブバラと3人で遊んで暮らすために能力開発してるんだよな…
242 23/04/13(木)16:00:50 No.1046664758
一直線に掘り進めるみたいなアホなことしておいてこの為だったのかもね…はちょっと笑った ジンもビックリだよそのレベリング
243 23/04/13(木)16:01:28 No.1046664899
ゲンスルー一味って 旅団の中堅くらいの実力はあるんだよな
244 23/04/13(木)16:01:36 No.1046664927
もしかしたら一坪の密林がもうちょい難易度低い発生条件で あるいはイイベント中に一坪の海岸線へのヒントあったりしたのかもな
245 23/04/13(木)16:01:39 No.1046664943
スレ画は具現化系統でこのオーラ量と格闘センスだから旅団クラスでも通用しそう
246 23/04/13(木)16:01:41 No.1046664946
ジンは人情は捨ててないけど根がハンターだからゲームプレイで死リスクは絶対に省かないし かと言ってそれだけのメリットは間違いなく作ってると思うわ そういう制約でゲームのアイテムもつくってるだろうし
247 23/04/13(木)16:01:48 No.1046664966
あれこれ考えてもカード化上限枚数3なのが性格の悪さを決定的に物語っていて……
248 23/04/13(木)16:02:09 No.1046665045
ゲンスルーはあの後どうなったんだろ
249 23/04/13(木)16:02:11 No.1046665056
>ゲンスルー一味って >旅団の中堅くらいの実力はあるんだよな なんならウボー以外には勝てるのでは
250 23/04/13(木)16:02:16 No.1046665075
>もしかしたら一坪の密林がもうちょい難易度低い発生条件で >あるいはイイベント中に一坪の海岸線へのヒントあったりしたのかもな 偶然取れたせいで導線滅茶苦茶になるのはありそう
251 23/04/13(木)16:02:16 No.1046665076
>ゲンスルーはサブバラと3人で遊んで暮らすために能力開発してるんだよな… 遊んで暮らすだけならいつでも達成できそうだが
252 23/04/13(木)16:02:32 No.1046665117
>ゲンスルーはあの後どうなったんだろ なんとか逃げ出したか他のプレイヤーにボコボコにされたかじゃないかな
253 23/04/13(木)16:02:38 No.1046665135
リトルフラワーじゃ格上には通じないというのはその通りだけど変化系のこの実力のやつより上ってそもそもあんまいないしな 同格でも有利取れるの強化系だけだろうし
254 23/04/13(木)16:02:53 No.1046665180
密林の方もなんか姉妹イベントというか似たような協力イベントになってそう
255 23/04/13(木)16:03:01 No.1046665205
>遊んで暮らすだけならいつでも達成できそうだが 子供欲しいから仕方ない
256 23/04/13(木)16:03:02 No.1046665209
密林はロトリーかなんかで偶然引けちゃったんだったか
257 23/04/13(木)16:03:06 No.1046665226
密林取ったやつは本当に何を思ってロトリーなんてレアスペルを素で使おうと思ったんだろうな…
258 23/04/13(木)16:03:13 No.1046665243
>遊んで暮らすだけならいつでも達成できそうだが あの世界情勢が不安定だし安定して遊んで暮らすのが滅茶苦茶難しいんだと思う
259 23/04/13(木)16:03:19 No.1046665258
>子供欲しいから仕方ない まさかGIクリア特典欲しがってたのってそういう…?
260 23/04/13(木)16:03:25 No.1046665272
>ドラゴンダイブは上から降ってきたのにコムギは地面と水平方向に腹を貫かれてるのが当時からちょっとだけ気になってる >横になってないとああならなくない? 宮殿ぶち抜いてきた時の振動で倒れたとかでは
261 23/04/13(木)16:03:26 No.1046665278
>弱いやつは魔物カード集めてるうちに強くなるって考えるとわりといい設計か? ゴン達が山掘ってたところはあんまり殺傷能力なさそうなやつばっかだったしね
262 23/04/13(木)16:03:47 No.1046665350
>リトルフラワーじゃ格上には通じないというのはその通りだけど変化系のこの実力のやつより上ってそもそもあんまいないしな >同格でも有利取れるの強化系だけだろうし ゲンスルーって変化なのか
263 23/04/13(木)16:03:52 No.1046665370
>密林はロトリーかなんかで偶然引けちゃったんだったか 別にそれは良いけど複製したらイベントやらなくてもいいぜー!になるのは本当酷い仕様だわ
264 23/04/13(木)16:03:52 No.1046665374
>密林はロトリーかなんかで偶然引けちゃったんだったか それが盗まれてコピーしたやつをツェズゲラが買い取った
265 23/04/13(木)16:03:54 No.1046665378
いやロトリー自体のレア度は全然じゃなかったか
266 23/04/13(木)16:04:10 No.1046665443
ゲンスルーが蟻編にいたらどこまでやれるのか
267 23/04/13(木)16:04:30 No.1046665506
>ゴン達が山掘ってたところはあんまり殺傷能力なさそうなやつばっかだったしね とは言ってもフィジカルだけならヤバそうなサイクロプスが確かGとかだぞ まぁ念能力者なら問題ないかもしれが
268 23/04/13(木)16:04:31 No.1046665508
>>カウントダウンが出現してるの大抵肩か背中たまに腹って感じだけど >>おでことかの奴は少女漫画みたいなボディタッチしたのかな >ボマーに気をつけるんだぞ☆(デコツンしながら) アイアイなら(ロールプレイしてる人かな…)ってなる
269 23/04/13(木)16:04:36 No.1046665523
むしろ遊んで暮らすだけなら強い念能力者がいるかもしれない現実よりゲーム内で暮らした方がいいからほぼ確実にクリア特典奪うのが目的だろう
270 23/04/13(木)16:04:46 No.1046665553
>ゲンスルーが蟻編にいたらどこまでやれるのか ゴン達と協力してすげえ活躍するゲンスルー達が見たかった… ハンタってそういうところ外してくるからなあ
271 23/04/13(木)16:04:52 No.1046665576
カウントダウンが防御力無視なのかどうか王で試してほしい気持ちはある
272 23/04/13(木)16:04:57 No.1046665599
>密林取ったやつは本当に何を思ってロトリーなんてレアスペルを素で使おうと思ったんだろうな… ある程度モンスター狩れるなら真面目にやるよりロトリーしまくるのが1番楽じゃないかこのゲーム…
273 23/04/13(木)16:05:04 No.1046665618
>>子供欲しいから仕方ない >まさかGIクリア特典欲しがってたのってそういう…? あり得ない話じゃねぇ…冨樫の性癖的に
274 23/04/13(木)16:05:06 No.1046665623
>密林取ったやつは本当に何を思ってロトリーなんてレアスペルを素で使おうと思ったんだろうな… ダイスの運だと上限がAってだけで別にSSやSが出ないとも限らないんじゃない
275 23/04/13(木)16:05:22 No.1046665669
>ゲンスルーが蟻編にいたらどこまでやれるのか 旅団くらいやれるんじゃないか
276 23/04/13(木)16:05:31 No.1046665697
既存のキャラが蟻編に出てどうなったかって言われると…… でなくてよかったんじゃないかな
277 23/04/13(木)16:05:53 No.1046665777
>>>難易度の上げ方を履き違えてるよな一坪の海岸線 >>ゴンが来たら容赦しないだけで普通は想定レベルで遊ぶんだろ >ヒントすら出ねえクソ仕様の事だよ! アカンパニーの対象人数がカウントされてることが明らかになるイベントが他のどっかにあるかもしれないし…
278 23/04/13(木)16:05:58 No.1046665794
調べたらロトリーGランクの350枚だからスペルカード買いに行った際のおまけの宝クジみたいなポジションだと思う
279 23/04/13(木)16:05:58 No.1046665797
>カウントダウンが防御力無視なのかどうか王で試してほしい気持ちはある 触ってお話するのが難しい!
280 23/04/13(木)16:06:06 No.1046665814
>>ゲンスルーが蟻編にいたらどこまでやれるのか >ゴン達と協力してすげえ活躍するゲンスルー達が見たかった… >ハンタってそういうところ外してくるからなあ 敵は敵で一貫してるからね…なんなら敵vs敵をやる
281 23/04/13(木)16:06:06 No.1046665816
リトルフラワーは同格相手でも駄目だろ 完全に格下狩るための趣味能力
282 23/04/13(木)16:06:11 No.1046665838
>ある程度モンスター狩れるなら真面目にやるよりロトリーしまくるのが1番楽じゃないかこのゲーム… でもそうすると最後のクイズ答えられない可能性が高いし…
283 23/04/13(木)16:06:15 No.1046665853
嫌だよ蟻に作り替えられて滅茶苦茶厄介な敵になるゲンスルー
284 23/04/13(木)16:06:17 No.1046665862
サブとバラという名前が身重の石に信憑性をもたせすぎる
285 23/04/13(木)16:06:24 No.1046665886
>既存のキャラが蟻編に出てどうなったかって言われると…… >でなくてよかったんじゃないかな 活躍するのより酷い目に遭う方が想像ついてしまう
286 23/04/13(木)16:06:24 No.1046665890
>ダイスの運だと上限がAってだけで別にSSやSが出ないとも限らないんじゃない 素ならAの上限はないよ でも石すらカードになるあらゆるオブジェクトがカード化されるゲームで素で使おうと思わんだろ普通
287 23/04/13(木)16:06:24 No.1046665891
グリード初期に出てきたハサミ野郎にしても かなり強いんだよな 設定を見てる限りだとノブナガでも油断すると負けそう
288 23/04/13(木)16:06:28 No.1046665906
>No.1046665777 >アカンパニーの対象人数がカウントされてることが明らかになるイベントが他のどっかにあるかもしれないし… こいつリスキーダイス使ってるぜ!
289 23/04/13(木)16:06:36 No.1046665934
>敵は敵で一貫してるからね…なんなら敵vs敵をやる そういや旅団vs蟻もそういう読者サービスだったのか…今気がついた
290 23/04/13(木)16:06:51 No.1046665981
>>ゴン達が山掘ってたところはあんまり殺傷能力なさそうなやつばっかだったしね >とは言ってもフィジカルだけならヤバそうなサイクロプスが確かGとかだぞ >まぁ念能力者なら問題ないかもしれが あいつは弱点がめちゃくちゃ分かりやすい上に攻撃パターンも2種類しかないとかだったからなあ
291 23/04/13(木)16:07:04 No.1046666022
>でもそうすると最後のクイズ答えられない可能性が高いし… それあの時点で誰も知らないから…
292 23/04/13(木)16:07:06 No.1046666027
最近ちょうど見直してたけど対ゲンスルーのクリーンヒットって顎と最後の最大溜めグーだけなんだな めちゃめちゃ手数すくねぇ
293 23/04/13(木)16:07:16 No.1046666059
>グリード初期に出てきたハサミ野郎にしても >かなり強いんだよな >設定を見てる限りだとノブナガでも油断すると負けそう あいつレベリングに使えたのかなりの幸運だと思う
294 23/04/13(木)16:07:22 No.1046666076
>グリード初期に出てきたハサミ野郎にしても >かなり強いんだよな >設定を見てる限りだとノブナガでも油断すると負けそう 最後は勝つにしても(こいつ…俺の髪を…!?)ゾワッってなるノブナガはなんかイメージできる
295 23/04/13(木)16:08:01 No.1046666204
ゴンって勝ったけど 総合的に見てゲンスルーのが格上だよな
296 23/04/13(木)16:08:04 No.1046666217
蟻編はポックルで我慢しろ
297 23/04/13(木)16:08:20 No.1046666274
>ゴンって勝ったけど >総合的に見てゲンスルーのが格上だよな 多分それ今でも絶対変わってないと思う
298 23/04/13(木)16:08:27 No.1046666300
>ゴンって勝ったけど >総合的に見てゲンスルーのが格上だよな 覚悟と狂いっぷりしか勝ってないよ
299 23/04/13(木)16:08:34 No.1046666331
ゴンキルにとってビスケが偶然同行したのマジデケェなってなる
300 23/04/13(木)16:08:44 No.1046666371
>蟻編はポックルで我慢しろ ポックルは無惨死させてよかったけどポンズ無惨死させたのはマジで許せねえ
301 23/04/13(木)16:08:54 No.1046666407
ノブナガさんって念を覚えたてのハンターでもない弁護士に…
302 23/04/13(木)16:09:03 No.1046666439
>>密林取ったやつは本当に何を思ってロトリーなんてレアスペルを素で使おうと思ったんだろうな… >ある程度モンスター狩れるなら真面目にやるよりロトリーしまくるのが1番楽じゃないかこのゲーム… 10年以上運営されてるのに一坪の密林が一つ出ただけなんだぞ いやまあ人知れずロストしたレアカードもあるかもしれないが
303 23/04/13(木)16:09:09 No.1046666459
GIの育生の導線はちょっとガバいけどな…ビスケがいなかったらゴン達多分挫折してたぞ
304 23/04/13(木)16:09:10 No.1046666470
>最後は勝つにしても(こいつ…俺の髪を…!?)ゾワッってなるノブナガはなんかイメージできる (わざわざ俺の髪を欲しがるっつーことは操作か特質こいつの戦闘スタイルからして十中八九特質!)
305 23/04/13(木)16:09:29 No.1046666538
ノブナガはなんか何しても面白くて短期間でより良いキャラになったな…って思う
306 23/04/13(木)16:09:32 No.1046666552
>ノブナガさんって念を覚えたてのハンターでもない弁護士に… その場面がハンターの事実上の最終回の可能性さえある
307 23/04/13(木)16:10:39 No.1046666773
ポックルがしっかりしたやつだったから毒食らってもちょっとの間だけ生き延びて念について知られちゃったんだよな
308 23/04/13(木)16:10:46 No.1046666803
>ゴンって勝ったけど >総合的に見てゲンスルーのが格上だよな というかメイン4人のバトルは基本そんなんばっか…ハメや無茶苦茶やってようやく勝てる構成
309 23/04/13(木)16:11:01 No.1046666850
ロトリー使いまくり作戦なんてわざわざ描写しないだけで普通にやってるやついると思うよ ハメ組はロトリー腐るほど手に入れてただろうし
310 23/04/13(木)16:11:16 No.1046666904
>10年以上運営されてるのに一坪の密林が一つ出ただけなんだぞ とは言っても普通にやってて海岸線とか分かる訳ないしなぁ
311 23/04/13(木)16:11:27 No.1046666942
>まぁ遊び方は自由ふぁけど >ゴンたちが本来の遊び方してたから勝者になったってことなのかもな… 最後のクイズ大会の出題がカードナンバーに則した物だし ロトリーだとか奪うだけのやつは勝てないようになってるよ その後もらえる支配者からの招待がどうなるかは知らんが
312 23/04/13(木)16:11:28 No.1046666944
念能力を学ぶのと 念能力での戦い方を学ぶのと 念能力者同士の戦闘を学ぶの全部別の考え方が必要なのが厳しい
313 23/04/13(木)16:11:49 No.1046667009
キルアはサブだかバラ相手に負傷してたのに結構圧勝したよね あいつらもゲンスルーには及ばないだろうけどかなりの使い手なのに
314 23/04/13(木)16:11:52 No.1046667023
>ノブナガはなんか何しても面白くて短期間でより良いキャラになったな…って思う モデルが松っちゃんで多分冨樫も気に入って能力を出し惜しみしてる
315 23/04/13(木)16:12:17 No.1046667096
ゲンスルーが格上で舐めてくれる前提の作戦だから
316 23/04/13(木)16:12:39 No.1046667172
ロトリー下手したら石ころとかも出てくるやつだアレ
317 23/04/13(木)16:12:43 No.1046667196
コンボ次第で初心者が歴戦の強者を喰えるの強いよな
318 23/04/13(木)16:12:44 No.1046667199
>キルアはサブだかバラ相手に負傷してたのに結構圧勝したよね >あいつらもゲンスルーには及ばないだろうけどかなりの使い手なのに 格上っぽいのに針は発動しなかったのなんでだろうな
319 23/04/13(木)16:13:18 No.1046667300
メインはカウントダウンでリトルフラワーは余力で作った能力だろうからリトルフラワー単独で評価するのは違う気がする
320 23/04/13(木)16:13:39 No.1046667372
>>カード化限度枚数がなにもかも悪い >プレイヤーガード魔法も無いし争え…って仕様だよな… 魔法による攻撃からは守る手段はあるけど暴力から身を守る魔法がないのはそうだね ゲーム内アイテムで戦闘に使えそうな装備品とかあったかな…
321 23/04/13(木)16:13:54 No.1046667408
ジャイロとかもう出てこないだろうな…
322 23/04/13(木)16:14:25 No.1046667514
大天使の息吹がある以上スペルカード買いまくることになるわけであえてロトリーでレアカード狙うとかやる必要無いんだよね 普通にプレイしてたら副産物的に手に入る
323 23/04/13(木)16:14:26 No.1046667515
>ゲーム内アイテムで戦闘に使えそうな装備品とかあったかな… それこそ闇のヒスイとか…
324 23/04/13(木)16:14:27 No.1046667521
ロトリーに関しては独占する旨味がほぼ無いからな……
325 23/04/13(木)16:15:26 No.1046667711
まぁ強い奴は基本技術だけでも強いから…
326 23/04/13(木)16:15:30 No.1046667729
キルアって強さの変動がなあ… 初期設定のキルアが強すぎるんだが 中途辺りからゴンと互角くらいになったり
327 23/04/13(木)16:15:52 No.1046667799
ロトリーで狙う方が効率的になるような確率設定するわけないわ
328 23/04/13(木)16:16:00 No.1046667820
>格上っぽいのに針は発動しなかったのなんでだろうな 身もふたもないこと言っちゃうけどあの時点ではそこまで考えてなかったんだろう
329 23/04/13(木)16:16:39 No.1046667939
たぶん念の設定もなかったと思う
330 23/04/13(木)16:16:53 No.1046667990
>キルアって強さの変動がなあ… >初期設定のキルアが強すぎるんだが >中途辺りからゴンと互角くらいになったり ゴンは出力が馬鹿高いくらいで一貫してキルアの方が強くない? 強いて弱いとこあげるなら針のヘタレ付与くらい
331 23/04/13(木)16:17:02 No.1046668023
魔法で目当てのカードの場所はわかっても一坪みたいにヒント発生にも条件があるのは確かにクソ仕様
332 23/04/13(木)16:17:23 No.1046668098
ハンタは戦闘での情報アドバンテージめっちゃ気にするからタイマンだったりじゃないと基本能力出さないよね
333 23/04/13(木)16:18:54 No.1046668393
念の習熟に関しては互角ってだけで総合的な戦闘力はずっとキルアのが高かったと思う
334 23/04/13(木)16:19:10 No.1046668451
>このハサミで会いたくない人の写真を切ると、その人と2度と会わずにすむようになる。 その写真に映っている人全てに有効(本人を除く)なので、注意が必要。 このカード強いな… 使えばゲンスルー詰みだったわ
335 23/04/13(木)16:20:32 No.1046668735
一坪の海岸線は煮詰まって他グループと手分けして探そうとしたら見つかるようになってるから想定通りっぽいのがジンはクソってわかる
336 23/04/13(木)16:20:34 No.1046668745
>海外のサッカー選手とかライジューシュートしようとしてるしこういうの大事だろ サッカーの授業中に雷獣シュートと叫んで骨折した転校生がいたけどそのまま見ることは無かったの思い出した
337 23/04/13(木)16:20:34 No.1046668747
おっさんになったけどまだキルアが戦闘中に使う謎の暗殺技が好きだよ
338 23/04/13(木)16:20:58 No.1046668832
潜在スペックが高くてキレて滅茶苦茶強くなるやべー奴ってゴン最悪だなもう
339 23/04/13(木)16:21:25 No.1046668917
>>ノブナガさんって念を覚えたてのハンターでもない弁護士に… >その場面がハンターの事実上の最終回の可能性さえある 次の話はもう完成してただろ!
340 23/04/13(木)16:22:23 No.1046669125
>おっさんになったけどまだキルアが戦闘中に使う謎の暗殺技が好きだよ 髪がバチバチのキルアも好きだよ
341 23/04/13(木)16:22:44 No.1046669179
アクティブプレイヤー数十程度ってネトゲならサ終待ったなしの過疎だし高難易度の攻略情報集まらないのは仕方ない
342 23/04/13(木)16:22:54 No.1046669222
>おっさんになったけどまだキルアが戦闘中に使う謎の暗殺技が好きだよ 蛇蝎!
343 23/04/13(木)16:23:46 No.1046669420
>潜在スペックが高くてキレて滅茶苦茶強くなるやべー奴ってゴン最悪だなもう それでいて完全な直情型ってわけでもなくキルアはゴネたら押し切れるとか結構小賢しいとこもあるし
344 23/04/13(木)16:23:48 No.1046669428
>潜在スペックが高くてキレて滅茶苦茶強くなるやべー奴ってゴン最悪だなもう イカレ具合が生まれてから暗殺業生業にしてたキルアより上なのが怖い ミトさんは何してたの?
345 23/04/13(木)16:25:09 No.1046669695
ミトさんはゴンが死ぬ思いで取ってきた売れば七代遊んで暮らせるハンターライセンスを初手で折り曲げようとする女だぞ
346 23/04/13(木)16:26:05 No.1046669877
あの島いたら金いらんからな…
347 23/04/13(木)16:27:17 No.1046670128
>おっさんになったけどまだキルアが戦闘中に使う謎の暗殺技が好きだよ 度々登場する肢曲いいよね
348 23/04/13(木)16:27:30 No.1046670168
ミトさんもイカれたかくれんぼしてたし…
349 23/04/13(木)16:27:45 No.1046670222
書き込みをした人によって削除されました
350 23/04/13(木)16:27:58 No.1046670269
ミトさんは1人じゃ帰れなさそうなとこに隠れたり子供のころからけっこうヤバいやつ感ある
351 23/04/13(木)16:29:15 No.1046670534
ゲームで帰られたりしても困るしそこにいくしかねえみたいな状況じゃなかったらねえ
352 23/04/13(木)16:29:39 No.1046670615
ミトさんはいまだにジンでオナニーしてそう
353 23/04/13(木)16:30:07 No.1046670709
>>密林はロトリーかなんかで偶然引けちゃったんだったか >それが盗まれてコピーしたやつをツェズゲラが買い取った カアイソ…
354 23/04/13(木)16:33:06 No.1046671276
ミトさんが知らぬところでお前死ぬ気かよってカイトに助けられてたりするからミトさんもゴンのこと守りきれてないんだよな
355 23/04/13(木)16:33:34 No.1046671374
>爆弾魔の発はグリードアイランドにあわせて作ったのだろうか カウントダウンは敵の前で説明してそのあと逃げ回らないといけないからワープがあるグリードアイランドじゃないとあんまり意味ないからそうだろうね ワープがない世界だったらそのまま普通に戦いに突入するだけで意味ない GI内ならワープの数を確保しておいて逃げ切れる状況作れるしもしくは追いかけてこざるを得ない状況を利用してワープ先に罠貼っておく事で有利が作れるからね
356 23/04/13(木)16:34:04 No.1046671453
>格上っぽいのに針は発動しなかったのなんでだろうな 針って格上相手でも一切戦えないってわけじゃなくて警戒心強い様子見重視の戦いで逃げを常に頭に入れちゃうだけだよ 意識した状態だと無理した結果それに無理矢理逆らおうとしてラモット相手にあんなことになっただけで
357 23/04/13(木)16:34:30 No.1046671535
海岸線のイベント始動条件は15人以上でOKならそんなにクソでもないと思う 15人ジャストじゃないとダメならまあクソ
358 23/04/13(木)16:34:35 No.1046671552
>ミトさんが知らぬところでお前死ぬ気かよってカイトに助けられてたりするからミトさんもゴンのこと守りきれてないんだよな どんどん危ないとこ入ってくし…
359 23/04/13(木)16:35:31 No.1046671739
サブだかバラは普通にキルアに近い身体能力を持ってるのがヤバいよね どんだけ鍛えてるんだ
360 23/04/13(木)16:35:46 No.1046671792
>海岸線のイベント始動条件は15人以上でOKならそんなにクソでもないと思う >15人ジャストじゃないとダメならまあクソ 流石に15人ジャストをノーヒントは無理があるから15人以上なんだとは思う
361 23/04/13(木)16:36:30 No.1046671911
>サブだかバラは普通にキルアに近い身体能力を持ってるのがヤバいよね >どんだけ鍛えてるんだ その上でオーラ量は桁違いとかだからあいつら真面目に練でオーラ総量伸ばす修行したりとかかなりの格闘家集団だよ
362 23/04/13(木)16:37:53 No.1046672163
ガチガチの格闘家集団がハメ使ってくるの最悪すぎる
363 23/04/13(木)16:38:08 No.1046672209
少女形態のビスケの攻撃を軽いとか言うのは相当に強い
364 23/04/13(木)16:38:33 No.1046672307
あのプレイ人数が限られるゲームで15人以上の集団がたまたまあの町に来るってかなり鬼畜なイベントじゃね? ゲーム本体が何本あってマルチタップ込みで何人がプレイしてるんだっけか
365 23/04/13(木)16:38:54 No.1046672379
>ガチガチの格闘家集団がハメ使ってくるの最悪すぎる だからあれだけ警戒心高いチームですら全滅した
366 23/04/13(木)16:39:21 No.1046672457
>少女形態のビスケの攻撃を軽いとか言うのは相当に強い 不意打ち後頭部とはいえそんなあいつらを一撃で戦闘不能にまで追いやったキルアのヨーヨー威力やばいな…
367 23/04/13(木)16:39:32 No.1046672489
アカンパニーがいくら便利でもそんな大人数で連るむにはプレイ人口少なすぎんだろ
368 23/04/13(木)16:40:21 No.1046672630
まぁゲーム開発の総責任者はジンだからクソみたいな条件つけて当然だろ
369 23/04/13(木)16:41:20 No.1046672813
ボマーが最近出たらしいから気をつけろよ
370 23/04/13(木)16:41:24 No.1046672822
恐らく煮詰まって集団で組んででも最後のカードを確保しないといけない って状況で見つかる様にする条件なんだろうな15人はジン性格悪すぎる
371 23/04/13(木)16:41:32 No.1046672844
クソ要素を全てジンの性格が悪いからで片づけるのヤメロ
372 23/04/13(木)16:44:27 No.1046673396
>ガチガチの格闘家集団がハメ使ってくるの最悪すぎる そんな大した連中じゃないし本来ならハメ殺されてたよ
373 23/04/13(木)16:44:43 No.1046673453
ゴンは殺し合いプレイを否定してたしジンを信じてたけど ジンはどうみてもプレイヤーの仲間割れや殺し合いを狙ってるよね… えげつねぇ
374 23/04/13(木)16:45:15 No.1046673553
>サブだかバラは普通にキルアに近い身体能力を持ってるのがヤバいよね >どんだけ鍛えてるんだ 身体能力はキルア以下でオーラ量と扱いがキルアより上だよ んで総合力はキルア以下
375 23/04/13(木)16:45:40 No.1046673630
そもそもゴン自体性格大分アレな奴だもん
376 23/04/13(木)16:45:40 No.1046673631
真っ当にプレイしてもどうしても独占あるから何処かでバトルしないといけないしな… 個数制限がクソ過ぎる
377 23/04/13(木)16:46:22 No.1046673769
>まぁ強い奴は基本技術だけでも強いから… これだな具現化系や特質系でもパワーで押し切ればいい
378 23/04/13(木)16:46:26 No.1046673786
>あのプレイ人数が限られるゲームで15人以上の集団がたまたまあの町に来るってかなり鬼畜なイベントじゃね? >ゲーム本体が何本あってマルチタップ込みで何人がプレイしてるんだっけか カードの場所は分かるからたまたまじゃなくて頭数揃えてしらみつぶしにしようとしたら見つかるようになってる
379 23/04/13(木)16:46:29 No.1046673796
>>ガチガチの格闘家集団がハメ使ってくるの最悪すぎる >そんな大した連中じゃないし本来ならハメ殺されてたよ 念使いの中では下層の連中が多いGIの中では強い方ってくらいだよなあ
380 23/04/13(木)16:47:14 No.1046673949
>>サブだかバラは普通にキルアに近い身体能力を持ってるのがヤバいよね >>どんだけ鍛えてるんだ >身体能力はキルア以下でオーラ量と扱いがキルアより上だよ >んで総合力はキルア以下 普通にあの時点のキルアより弱いわな
381 23/04/13(木)16:47:24 No.1046673988
団長とかスキルハンターでハメるよりも基本的に殴り合いが得意だからな ヒソカのバンジーガムが殴り合い拒否性能高すぎてハメるしかなかったけど
382 23/04/13(木)16:47:59 No.1046674088
昔のドラクエみたいに世界中を回ってぽろっと見つかるヒントから推測みたいなことやりそう
383 23/04/13(木)16:48:55 No.1046674272
ゲームとしてはクソみたいな仕様があってもだいたいみんなゴンの育成用ということと制作者がジンということで片付いてしまう
384 23/04/13(木)16:49:27 No.1046674381
ピインの割に線がくにゃってるのだけ気になる
385 23/04/13(木)16:50:13 No.1046674522
>海岸線のイベント始動条件は15人以上でOKならそんなにクソでもないと思う >15人ジャストじゃないとダメならまあクソ 普通にプレーしててあの大人数で一緒に行動する機会なんてあるか…? ゲームとしてはたけしの挑戦状より理不尽なクソだと思う
386 23/04/13(木)16:50:29 No.1046674579
団長は殴り合い得意だけどガチの殴り合いは嫌ってそうなイメージ ゾルディック家を相手した時は時間稼ぎだったし
387 23/04/13(木)16:50:53 No.1046674658
>>キルアはサブだかバラ相手に負傷してたのに結構圧勝したよね >>あいつらもゲンスルーには及ばないだろうけどかなりの使い手なのに >格上っぽいのに針は発動しなかったのなんでだろうな 素でキルアの方が上だからそもそも格上じゃない
388 23/04/13(木)16:52:33 No.1046675008
今見なおすとそのストーリーの題材とかモブや敵の名前で当時冨樫が何にハマってたかよくわかる
389 23/04/13(木)16:52:37 No.1046675035
>>密林はロトリーかなんかで偶然引けちゃったんだったか >別にそれは良いけど複製したらイベントやらなくてもいいぜー!になるのは本当酷い仕様だわ 最上位のレアが割と簡単にコピー出来たりめちゃめちゃバランス悪い
390 23/04/13(木)16:52:39 No.1046675040
格下狩りをするために自分が格上であるための努力は惜しんで無いんだろうな
391 23/04/13(木)16:52:43 No.1046675054
>>海岸線のイベント始動条件は15人以上でOKならそんなにクソでもないと思う >>15人ジャストじゃないとダメならまあクソ >普通にプレーしててあの大人数で一緒に行動する機会なんてあるか…? >ゲームとしてはたけしの挑戦状より理不尽なクソだと思う 少人数で探してダメなら大勢動員するのは普通の発想じゃないかと思うよ 現実世界との行き来自由だから非プレイヤーのリア友連れてきてもいいしね
392 23/04/13(木)16:53:47 No.1046675282
>ゲームとしてはクソみたいな仕様があってもだいたいみんなゴンの育成用ということと制作者がジンということで片付いてしまう これ育成要素関係ない理不尽レベルの隠しネタばっかりだと思うけど…
393 23/04/13(木)16:54:20 No.1046675401
「ボマー」っていえばセット完了ならリトルフラワー使用中にもカウントダウン使えるよな 発動に説明必要なのがきついけど
394 23/04/13(木)16:55:22 No.1046675607
>>ゲームとしてはクソみたいな仕様があってもだいたいみんなゴンの育成用ということと制作者がジンということで片付いてしまう >これ育成要素関係ない理不尽レベルの隠しネタばっかりだと思うけど… ハンター育成ゲームだぜ?
395 23/04/13(木)16:55:37 No.1046675664
休載前の話で円なんてキモいし怖いから出来ないみたいな話があったけど キルアも身体のオーラを広げるの致命的に苦手なのこういう心理も影響してるんだろうか
396 23/04/13(木)16:55:51 No.1046675713
ガード限度枚数のせいで協力側に報酬を用意されない可能性があるから多人数協力プレイするにはバッテラみたいに金の暴力か人徳で仲間集めないといけないのはかなり厳しいと思う
397 23/04/13(木)16:56:39 No.1046675895
そういやバッテラ最後報酬は弁護士通して違約金として払ってたけどゲンスルーはそこら辺知らなかったんだろうか クリアしなくても楽に金貰えるなら身を引きそうだが
398 23/04/13(木)16:56:54 No.1046675949
メモカ刺せないとセーブ出来ないだけで入場だけなら何人でも可能だったか それなら確かにパーティいくらでも増やせるな
399 23/04/13(木)16:57:22 No.1046676047
>ガード限度枚数のせいで協力側に報酬を用意されない可能性があるから多人数協力プレイするにはバッテラみたいに金の暴力か人徳で仲間集めないといけないのはかなり厳しいと思う ジン「ハントの果ての報酬が常に人数分グループ分用意されてるわけねーんからそれぐらいなんとかしろ」
400 23/04/13(木)16:57:54 No.1046676153
400レス… ここまで長かったような短かったような… さて ここで皆さんに言っておかなければならないことがある 俺はボマーだ
401 23/04/13(木)16:58:08 No.1046676201
>>>ゲームとしてはクソみたいな仕様があってもだいたいみんなゴンの育成用ということと制作者がジンということで片付いてしまう >>これ育成要素関係ない理不尽レベルの隠しネタばっかりだと思うけど… >ハンター育成ゲームだぜ? 戦闘に関してはチュートリアル味あるけどそれ以外は別に…
402 23/04/13(木)16:58:36 No.1046676300
>俺はボマーだ ボマー捕まえた
403 23/04/13(木)16:58:39 No.1046676311
>普通にプレーしててあの大人数で一緒に行動する機会なんてあるか…? >ゲームとしてはたけしの挑戦状より理不尽なクソだと思う まず普通にプレイしててそうなるかっていう前提がおかしいと思う 最高レアのカードなんだからそりゃあの手この手で探さないと見つからないようにするでしょう
404 23/04/13(木)16:58:57 No.1046676373
>俺はボマーだ del
405 23/04/13(木)16:59:20 No.1046676468
>ジン「ハントの果ての報酬が常に人数分グループ分用意されてるわけねーんからそれぐらいなんとかしろ」 いらない部分だけリアルを追求するタイプのクソゲー
406 23/04/13(木)17:00:21 No.1046676693
>ガード限度枚数のせいで協力側に報酬を用意されない可能性があるから多人数協力プレイするにはバッテラみたいに金の暴力か人徳で仲間集めないといけないのはかなり厳しいと思う その理由で同意を得て必要人数を集めるのが難しい上にその前提となるイベント開始条件の発見が非常に難解だもんよこれ…
407 23/04/13(木)17:01:56 No.1046677045
少人数で探してダメなら大勢動員するのは普通の発想じゃないかと思うよ 人数がトリガーになってるって知ってるからそう思うだけで全然普通の発想じゃないよ このゲームの総プレイヤーの数とか一般的なチームの人数考えたら15人行動は異常な数字 だから煮詰まりに煮詰まった末期状態になるまでずっと判明してこなかったわけで やらなくて良い隠し要素とかならいいけど攻略に絶対必要な要素でこれはクソだよ
408 23/04/13(木)17:03:10 No.1046677308
>ゲンスルーが蟻編にいたらどこまでやれるのか 念使える兵隊長あたりにボコボコにされると思う
409 23/04/13(木)17:04:13 No.1046677543
必須であるスペルカードの入手先が店1件だけってふざけてると思う
410 23/04/13(木)17:05:23 No.1046677795
>必須であるスペルカードの入手先が店1件だけってふざけてると思う 作中でもやってたけどプレイヤーの待ち伏せも容易だしなあ…
411 23/04/13(木)17:06:40 No.1046678062
>ガード限度枚数のせいで協力側に報酬を用意されない可能性があるから多人数協力プレイするにはバッテラみたいに金の暴力か人徳で仲間集めないといけないのはかなり厳しいと思う どこかにヒントとか無いのかねえ…
412 23/04/13(木)17:09:22 No.1046678672
>やらなくて良い隠し要素とかならいいけど攻略に絶対必要な要素でこれはクソだよ 密林の正規イベントもこれクラスの偶然性でしか見つからないとしたらクソの2乗だなあ…
413 23/04/13(木)17:09:40 No.1046678754
ゲンスルーはシングルハンターのツェズゲラさんより強い武闘派で 勝つにはツェズゲラ達に加えて重火器武装した傭兵部隊が必要なレベルだから蟻相手でももうちょい格上とも戦えるだろう リトルフラワーの火力じゃ蟻の装甲相手に心もとないのはあるが