23/04/13(木)13:17:24 エグゼ3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)13:17:24 No.1046626280
エグゼ3までしかやったことないんだけどシリーズ最高傑作ってどれなの?
1 23/04/13(木)13:17:53 No.1046626398
3か6
2 23/04/13(木)13:18:06 No.1046626456
気軽に戦乱を起こそうとするんじゃない 6でいいんじゃないでしょうか
3 23/04/13(木)13:18:09 No.1046626464
エグゼ3
4 23/04/13(木)13:18:24 No.1046626531
まとまりとしては3でいいよ 対戦なら6一択
5 23/04/13(木)13:18:50 No.1046626641
ストーリーは3が1番だと思うけど1と2やってからじゃないとな
6 23/04/13(木)13:19:06 No.1046626706
バランスよくまとまってるのは6だと思う
7 23/04/13(木)13:21:17 No.1046627257
大体3か6って決着してる気が
8 23/04/13(木)13:22:35 No.1046627621
3も6もラスボスが弱い方なのがな プロトは隕石無きゃ弱いとは言えないとは思うが
9 23/04/13(木)13:23:30 No.1046627851
書き込みをした人によって削除されました
10 23/04/13(木)13:24:21 No.1046628081
ラスボスはデューオ一強だしな
11 23/04/13(木)13:24:28 No.1046628104
4は周回のだるさが 5はリベレートミッションかのダルさがネック
12 23/04/13(木)13:25:17 No.1046628310
>3も6もラスボスが弱い方なのがな >プロトは隕石無きゃ弱いとは言えないとは思うが グレイガは当たり判定の多さとリフレクトメットの存在さえなければかなり上位に来れる強さだと思うよ
13 23/04/13(木)13:26:11 No.1046628501
グレイガはリフレクメットのおもちゃだからしかたない… というかリフレクメットが強すぎる
14 23/04/13(木)13:26:14 No.1046628510
デューオはデザインも秀逸だよな
15 23/04/13(木)13:26:48 No.1046628672
3と6は殿堂入りとしてその次に好きなナンバリングだとどうなるんだろうか
16 23/04/13(木)13:27:11 No.1046628759
グレイガの当たり判定が2マス分あったばかりに…
17 23/04/13(木)13:27:21 No.1046628815
4は周回自体がダルいというよりは 弱いチップで戦わなきゃいけない期間の長さが辛いんだよな
18 23/04/13(木)13:27:21 No.1046628818
>3と6は殿堂入りとしてその次に好きなナンバリングだとどうなるんだろうか 個人的には2
19 23/04/13(木)13:27:23 No.1046628827
グレイガはCS縛りなら割と最近まで突破キツかったと聞いた
20 23/04/13(木)13:27:32 No.1046628866
友達に借りた1しかやったことねぇ
21 23/04/13(木)13:27:42 No.1046628917
ゲーム的なバランスとか面白さって意味だと6かなあ ただストーリーとかキャラクターも大事な作品だからそれだけで評価しだすと待ってるのは殺し合いだぞ
22 23/04/13(木)13:27:42 No.1046628918
それぞれ熱斗の5年生と6年生の総決算なんでこういう話題でも3と6で安牌になりすぎるんだよな…
23 23/04/13(木)13:28:01 No.1046628986
>友達に借りた1しかやったことねぇ いい機会だし2以降やろうぜ
24 23/04/13(木)13:28:21 No.1046629081
4はホッケーオンラインしてるとラスボスで詰むのは割といい調整
25 23/04/13(木)13:28:33 No.1046629127
6はシリーズ最終作にして転校というのがなかなかロック
26 23/04/13(木)13:28:45 No.1046629182
ストーリーとしては後のことそんな考えてない1が一番収まりがいい 以降のシリーズで前提になってる兄さん周りは割りとびっくりだし
27 23/04/13(木)13:28:57 No.1046629222
>それぞれ熱斗の5年生と6年生の総決算なんでこういう話題でも3と6で安牌になりすぎるんだよな… そう考えると熱斗君1年周期で3回世界救ってるのか…あの世界危うすぎでは?
28 23/04/13(木)13:29:07 No.1046629266
>それぞれ熱斗の5年生と6年生の総決算なんでこういう話題でも3と6で安牌になりすぎるんだよな… ゲームシステム的にもバトルネットワーク時代の集大成の3と一新して以降の集大成の6なんでマジでそうなりがち
29 23/04/13(木)13:29:22 No.1046629327
4は遊園地マジでかったるい
30 23/04/13(木)13:29:40 No.1046629396
>4は遊園地マジでかったるい 船 遅すぎ!
31 23/04/13(木)13:29:57 No.1046629458
4は対戦バランスが大味だけどシリーズの中だと良い方って聞くけどホントなんだろうか
32 23/04/13(木)13:30:09 No.1046629507
昨日ダウンロードしたけど俺のSwitchジョイコンが駄目になってるんだよな 細かい操作必要な所割とあった気がするしまともにプレイできないかもしれん…
33 23/04/13(木)13:30:13 No.1046629523
きっちり3作毎に集大成を作ってるカプコン結構凄いのでは
34 23/04/13(木)13:30:32 No.1046629598
>>友達に借りた1しかやったことねぇ >いい機会だし2以降やろうぜ せっかくだしやってみるかな…
35 23/04/13(木)13:30:55 No.1046629677
周回前提だから前の周で開けてないと中身変わらなくて取れないミステリー置きまーす
36 23/04/13(木)13:30:56 No.1046629683
基本的に電脳空間経由の攻撃中心でフィジカル的な暴力に訴えないの偉いよねWWW
37 23/04/13(木)13:31:00 No.1046629690
>4は対戦バランスが大味だけどシリーズの中だと良い方って聞くけどホントなんだろうか それ以前が世紀末バランスだから シリーズ通してだと良い方になるのはまあ間違いない
38 23/04/13(木)13:31:13 No.1046629747
>4は対戦バランスが大味だけどシリーズの中だと良い方って聞くけどホントなんだろうか 123よりはるかにマシ
39 23/04/13(木)13:31:31 No.1046629809
流星も3でシステム完成したしこの開発ラインは3作目で結実する感じがある
40 23/04/13(木)13:31:37 No.1046629831
4のポイント集めしたくねぇ
41 23/04/13(木)13:31:45 No.1046629861
4はフォルダリターンさえなければな…
42 23/04/13(木)13:31:58 No.1046629914
>4はフォルダリターンさえなければな… 3だよ!
43 23/04/13(木)13:32:00 No.1046629927
ダークインビジヲツカイナサイ
44 23/04/13(木)13:32:11 No.1046629972
5は当時SRPGよくやってたもんで楽しく遊べてたから世間的には不評でびっくりしたんだ俺 ダークチップ使い放題とか色々面白い要素あったし
45 23/04/13(木)13:32:14 No.1046629981
>4はフォルダリターンさえなければな… フォルダリターンは3だぞ
46 23/04/13(木)13:32:32 No.1046630043
>ダークインビジヲツカイナサイ ダメー(キンシ)
47 23/04/13(木)13:32:35 No.1046630056
ぶっちゃけ1と3と6やればかなり満足できるよ やりこみ要素多すぎるし
48 23/04/13(木)13:32:38 No.1046630066
発売明日か…
49 23/04/13(木)13:32:42 No.1046630082
3と6はトップとして次点はケロさん出る2や5を推したい 1もちょっと面倒なステージあるけど全体的に好き 4は例の長いステージや周回システムで評価下がるけどデューオが好きだからぜひ遊んで苦しんでもらいたい
50 23/04/13(木)13:32:46 No.1046630095
バトルばっか言われるけどRPGとして楽しいねんな
51 23/04/13(木)13:32:52 No.1046630116
3だったすまない… 4でやばかったのはなんだっけな
52 23/04/13(木)13:32:57 No.1046630144
5のリベレートまたやるのかと思うと面倒だけどバスター100倍ならなんとか耐えれそう
53 23/04/13(木)13:33:01 No.1046630167
これの売れ行きで流星が出るか否か決まる
54 23/04/13(木)13:33:02 No.1046630172
3はクリア後が本番って言われるくらいだからな
55 23/04/13(木)13:33:28 No.1046630267
3はクリア後の濃度えげつない
56 23/04/13(木)13:33:29 No.1046630276
これロックマンでやることなんです?って言われるのは分かるんだけどリベレート実は結構好きなんだよね
57 23/04/13(木)13:33:31 No.1046630286
デューオはその後のロックマンシリーズにも与えた影響大きい人気キャラだと思う
58 23/04/13(木)13:33:47 No.1046630342
>これの売れ行きで流星が出るか否か決まる まずDSという時点でだいぶキツイんじゃねぇかな…
59 23/04/13(木)13:33:50 No.1046630361
>5は当時SRPGよくやってたもんで楽しく遊べてたから世間的には不評でびっくりしたんだ俺 >ダークチップ使い放題とか色々面白い要素あったし リベレートミッションで好き嫌い分かれるのはしょうがない
60 23/04/13(木)13:33:51 No.1046630364
>これの売れ行きで流星が出るか否か決まる (エグゼの売れ行きで出るか決まるのはPoNとLoNでは…)
61 23/04/13(木)13:34:17 No.1046630464
5DSにも救いを…
62 23/04/13(木)13:34:34 No.1046630522
>>これの売れ行きで流星が出るか否か決まる >(エグゼの売れ行きで出るか決まるのはPoNとLoNでは…) (GPと4.5は…)
63 23/04/13(木)13:34:45 No.1046630563
子供の頃は一本のゲームだけでで数ヶ月遊ぶなんてザラだったし4は周回クソと思いながらもめちゃくちゃやったなあ…
64 23/04/13(木)13:34:48 No.1046630577
最大HPの不可逆な削減って要素がどうもぞわぞわきてダークチップ使えなかった なのでカオスユニゾンは使う
65 23/04/13(木)13:35:07 No.1046630649
5はケロさんとプライドとジャスミンいるから良いかなって…
66 23/04/13(木)13:35:12 No.1046630682
エグゼと流星は世界観繋がってるし後継作だけどなんか別に思えるんだよな…
67 23/04/13(木)13:35:12 No.1046630684
下画面活用してたゲームは難しいよなぁ おまけでしかなかったZXAとかならまだしも
68 23/04/13(木)13:35:20 No.1046630709
123はカットインないから本当早打ち勝負になっちゃうからな
69 23/04/13(木)13:35:30 No.1046630750
3未プレイの人には公式設定で男女の性を超越してるセレナードに是非とも会って欲しい
70 23/04/13(木)13:35:36 No.1046630770
>(GPと4.5は…) なんと今ならWiiUのバーチャルコンソールで!
71 23/04/13(木)13:35:59 No.1046630877
>なんと今ならWiiUのバーチャルコンソールで! サ終してるんですが
72 23/04/13(木)13:36:04 No.1046630895
漫画のロックマンやたら色っぽくない?
73 23/04/13(木)13:36:07 No.1046630911
暗転はエグゼ的に偉大な発明だったね
74 23/04/13(木)13:36:08 No.1046630915
>(エグゼの売れ行きで出るか決まるのはPoNとLoNでは…) コレクション発表ちょっと前にコレクション出たら収録されるかなぁ!って言ってた「」が可哀そうでな
75 23/04/13(木)13:36:08 No.1046630917
>>これの売れ行きで流星が出るか否か決まる >まずDSという時点でだいぶキツイんじゃねぇかな… ゼクスはコレクション出たしDSだからといって絶対無理ってわけでもないと思う
76 23/04/13(木)13:36:31 No.1046631027
>5はケロさんとプライドとジャスミンいるから良いかなって… そこまで挙げといてなぜメディが入らない
77 23/04/13(木)13:36:50 No.1046631105
>エグゼと流星は世界観繋がってるし後継作だけどなんか別に思えるんだよな… 戦闘システムがまるっきり違うからしょうがない 特に横3マスしか基本的に移動できないからエグゼからやるとどうしても手狭に感じる
78 23/04/13(木)13:37:02 No.1046631144
権利的に大丈夫ならいつか出ると思う…
79 23/04/13(木)13:37:04 No.1046631155
>そこまで挙げといてなぜメディが入らない いいよね…
80 23/04/13(木)13:37:08 No.1046631168
マジで!?私も超オタクだよ! ロックマンエグゼとか全部やってるし好き!
81 23/04/13(木)13:37:08 No.1046631169
>そこまで挙げといてなぜメディが入らない オペレーターとナビは別勘定だから…
82 23/04/13(木)13:37:11 No.1046631180
でも3はフォルダ考えるのマジで楽しいんだよ… インビジブル暗転化とカットイン導入してさえくれれば…
83 23/04/13(木)13:37:18 No.1046631208
流星移植に際しての問題はナンバリング追うごとにバトルカードのシステムが下画面前提になってくことなんだ
84 23/04/13(木)13:37:35 No.1046631276
1のドリームウイルスは100倍バスターで即死するな…
85 23/04/13(木)13:37:37 No.1046631285
ナビ派とオペレーター派の溝は深いかもしれない
86 23/04/13(木)13:37:53 No.1046631336
エグゼがスト2だとしたら流星はギルティギアくらいの違いを感じる どっちも好きだよ
87 23/04/13(木)13:38:07 No.1046631396
俺が1番プレイしたのは4なんだ 誰がなんと言おうが4が好きなんだ
88 23/04/13(木)13:38:10 No.1046631411
100倍バスターで3のTA楽になったりしませんかね
89 23/04/13(木)13:38:14 No.1046631426
一応switchでも画面タッチはできるけどどうするんだろうな…
90 23/04/13(木)13:38:17 No.1046631439
>漫画のロックマンやたら色っぽくない? いいケツしてるな
91 23/04/13(木)13:38:38 No.1046631515
カットインない時代の対戦ってめっちゃ一方的になりそう
92 23/04/13(木)13:38:41 No.1046631528
正直流星のバトルって3になってようやく完成した感ある
93 23/04/13(木)13:38:48 No.1046631558
繋がりがあるとはいえ現代人と江戸時代人くらいの差があるよねエグゼと流星
94 23/04/13(木)13:38:51 No.1046631567
DSで出た5が結構楽しかった気がする
95 23/04/13(木)13:38:52 No.1046631572
>マジで!?私も超オタクだよ! >ロックマンエグゼとか全部やってるし好き! すげぇ…
96 23/04/13(木)13:38:53 No.1046631576
>100倍バスターで3のTA楽になったりしませんかね その場合100倍バスターありのレギュが分かれるだけじゃ
97 23/04/13(木)13:39:02 No.1046631603
4でロールちゃんリョナしたい エグゼのロールちゃん可愛すぎるんだ
98 23/04/13(木)13:39:14 No.1046631646
>正直流星のバトルって3になってようやく完成した感ある まあその3で終わったんだが
99 23/04/13(木)13:39:15 No.1046631650
アドコレはGBAエミュじゃなくてほぼ作り直しの移植らしいし流星もそこらへんで何とか…世界樹も最近リマスター決まったし…
100 23/04/13(木)13:39:20 No.1046631671
エグゼ全部やってるは直撃世代ならまぁまぁいる方では
101 23/04/13(木)13:39:42 No.1046631767
3はフラッシュマンがインビジ貫通麻痺とかどうすればいいんですか
102 23/04/13(木)13:39:54 No.1046631817
>マジで!?私も超オタクだよ! >ロックマンエグゼとか全部やってるし好き! 外伝とかも含むならマジでガチ
103 23/04/13(木)13:39:58 No.1046631827
>3はフラッシュマンがインビジ貫通麻痺とかどうすればいいんですか カゲブンシン使え
104 23/04/13(木)13:40:03 No.1046631845
皆最初にやりたいのがバラけるから数日はネット対戦過疎にならないかな?
105 23/04/13(木)13:40:11 No.1046631884
>エグゼ全部やってるは直撃世代ならまぁまぁいる方では 4.5やGPやトランスミッションまではいいんだがモバイルになると途端にプレイ済みの人が減る…
106 23/04/13(木)13:40:15 No.1046631908
マジで!?配布チップ全部持ってるよ!
107 23/04/13(木)13:40:24 No.1046631940
>ロックマンエグゼとか全部やってるし好き! ガラケーとワンダースワンとゲームキューブとアーケード版にDS版と実物PETもコンプしてるんだろうな…
108 23/04/13(木)13:40:29 No.1046631963
流星1はシステム違いすぎて辛いし2はエンカキツすぎるし3までやり続けるキッズ相当少なかったんだろうな…1のシナリオ1番好きだけど
109 23/04/13(木)13:40:38 No.1046631996
>マジで!?私も超オタクだよ! >ロックマンエグゼとか全部やってるし好き! GCの横スクアクションもやってそう
110 23/04/13(木)13:40:41 No.1046632006
バスター100倍あっても4はまともに対戦できるくらいにロックマン育てるのだいぶ面倒なのでやっぱり過疎りそうな気がする
111 23/04/13(木)13:40:55 No.1046632065
コレクションって改造カード要素はバッチリ収録されるっぽいけどチップゲート周りはどうなるんだろう
112 23/04/13(木)13:40:56 No.1046632067
>エグゼ全部やってるは直撃世代ならまぁまぁいる方では 6年通してやるのはなかなか難しい 子供の周りの環境的に
113 23/04/13(木)13:40:57 No.1046632077
>DSで出た5が結構楽しかった気がする ツインリーダーズ出来いいもん… パーティバトルとかトランスポーターとかソルクロスとかコレクション出ても唯一無二だろうし まだ中古高いしな…
114 23/04/13(木)13:41:08 No.1046632116
>マジで!?私も超オタクだよ! >ロックマンエグゼとか全部やってるし好き! 全作チップコンプしてそう
115 23/04/13(木)13:41:10 No.1046632126
>流星1はシステム違いすぎて辛いし2はエンカキツすぎるし3までやり続けるキッズ相当少なかったんだろうな… その結果流星3が中古でめっちゃ高い
116 23/04/13(木)13:41:23 No.1046632178
流星はエリアイーター早く欲しかったな
117 23/04/13(木)13:41:30 No.1046632203
シリーズ未プレイなら1からやると良いけどやったことあるなら3からやるのが外れないと思う
118 23/04/13(木)13:41:33 No.1046632218
1はフォルテもらった状態で始められるのかな 1のフォルテってどうなん
119 23/04/13(木)13:41:44 No.1046632267
悪辣なバージョン商法もある!
120 23/04/13(木)13:41:46 No.1046632276
>マジで!?配布チップ全部持ってるよ! (ちゃんと都度幕張行ったんだな…)
121 23/04/13(木)13:41:59 No.1046632332
リンクゲート関連は何か対処してくれないと称号一つだけ取れないのは悲しいってなる
122 23/04/13(木)13:42:00 No.1046632339
>1はフォルテもらった状態で始められるのかな >1のフォルテってどうなん 強いけど正直普通のナビチップって感じ
123 23/04/13(木)13:42:15 No.1046632402
2のゴスペル4種持ってるなら本物だわ
124 23/04/13(木)13:42:33 No.1046632471
1をバスター100倍ありでやるとヌルすぎて眠くなりそう
125 23/04/13(木)13:42:39 No.1046632496
>流星1はシステム違いすぎて辛いし2はエンカキツすぎるし3までやり続けるキッズ相当少なかったんだろうな…1のシナリオ1番好きだけど あの暗い感じいいよね あと地味に大破したISS回れるの好き
126 23/04/13(木)13:42:40 No.1046632497
ビーストリンクゲートもバスター100倍に負けず劣らずの公式チートだよね
127 23/04/13(木)13:42:41 No.1046632502
>3はフラッシュマンがインビジ貫通麻痺とかどうすればいいんですか オーラ張る
128 23/04/13(木)13:42:46 No.1046632524
Xdiveでエグゼ出てたよな確か
129 23/04/13(木)13:42:48 No.1046632532
子供の頃に遊んだのは236だけだったな 大人になってから残りを154の順で遊んだ
130 23/04/13(木)13:42:48 No.1046632533
>その結果流星3が中古でめっちゃ高い この間中古屋で1万近い値段見たときは目を疑ったよ 以前遊びたくなって俺が買った時は2000円も出してなかったはずなのに
131 23/04/13(木)13:42:51 No.1046632549
>2のゴスペル4種持ってるなら本物だわ そこまで来るとガチよりも改造疑う
132 23/04/13(木)13:42:53 No.1046632555
WHFは夏は大阪やらないからラスボス系の配布チップ貰うこと出来なかったあの頃
133 23/04/13(木)13:42:59 No.1046632590
5のリベレートミッション好きだったから早くやりたい…
134 23/04/13(木)13:43:07 No.1046632626
3はFコードとPコードのチップ使用禁止にすればだいぶちゃんとした対戦になると思うけどどうだろう フォルダリターンは論外で
135 23/04/13(木)13:43:07 No.1046632627
3はホワイトと追加版のブラックあるから3ホワイト→2→3ブラックやろうかね
136 23/04/13(木)13:43:24 No.1046632693
LoNはマジで名作
137 23/04/13(木)13:43:39 No.1046632762
>3はFコードとPコードのチップ使用禁止にすればだいぶちゃんとした対戦になると思うけどどうだろう >フォルダリターンは論外で なんか本当の最強はAらしいぞ
138 23/04/13(木)13:43:45 No.1046632786
switch2でたら画面縦にはめれたら流星出るかもしれない
139 23/04/13(木)13:43:54 No.1046632826
流星の2は宇宙じゃなくてUMAに行っちゃったのが正直こたえた… でもそこで挫けず3買って良かったよ…
140 23/04/13(木)13:43:59 No.1046632847
>3はFコードとPコードのチップ使用禁止にすればだいぶちゃんとした対戦になると思うけどどうだろう >フォルダリターンは論外で Bも強いと聞いた
141 23/04/13(木)13:44:06 No.1046632882
>3はFコードとPコードのチップ使用禁止にすればだいぶちゃんとした対戦になると思うけどどうだろう >フォルダリターンは論外で AとかMとか他にも強いコードかなりあるぞ
142 23/04/13(木)13:44:08 No.1046632893
ダークチップ 当時プロアクションリプレイのお世話になってごめんなさい…
143 23/04/13(木)13:44:16 No.1046632929
>switch2でたら画面縦にはめれたら流星出るかもしれない ただSTEAMとかでの販売は絶望的なんだよな
144 23/04/13(木)13:44:21 No.1046632950
>>マジで!?配布チップ全部持ってるよ! >(ちゃんと都度幕張行ったんだな…) あの頃の配布チップって抽選で何百人にしか当たらない奴じゃなかったけ…
145 23/04/13(木)13:44:30 No.1046632986
ゴスペルってWHFで4属性からランダム1枚じゃなかった記憶はあるけど正規の手段で複数貰えるの?
146 23/04/13(木)13:44:40 No.1046633026
2と3の対戦限定チップは元の仕様のままだと流石に厳しすぎるし救済措置こないかな
147 23/04/13(木)13:45:00 No.1046633139
>なんか本当の最強はAらしいぞ マジ?アイスステージでフラッシュマンかプラントマン連打のイメージだった
148 23/04/13(木)13:45:01 No.1046633148
4しかやった事ないしこの機会に全部やってみるか
149 23/04/13(木)13:45:02 No.1046633153
>ゴスペルってWHFで4属性からランダム1枚じゃなかった記憶はあるけど正規の手段で複数貰えるの? 実を言うとチップ交換で渡せる
150 23/04/13(木)13:45:20 No.1046633221
リアルマネー払うからメットガード99枚とか買えないかな 何も気にせずチプトレを回してえ
151 23/04/13(木)13:45:25 No.1046633243
もう半日切ったのかワクワクしてきた
152 23/04/13(木)13:45:36 No.1046633301
>ゴスペルってWHFで4属性からランダム1枚じゃなかった記憶はあるけど正規の手段で複数貰えるの? 実機はない VCやアドコレだと通信選ぶと配布チップ全部貰える手順だったはず
153 23/04/13(木)13:45:51 No.1046633365
1のシナリオはスバルもミソラもツカサもことごとく病んでるのがいいんだ 委員長も家庭環境でちょっと暗いのもいいんだ
154 23/04/13(木)13:45:59 No.1046633398
>流星の2は宇宙じゃなくてUMAに行っちゃったのが正直こたえた… >でもそこで挫けず3買って良かったよ… ただ2のボス曲は最高でクリア後のIFのストーリーは凄い面白いんだよね
155 23/04/13(木)13:46:15 No.1046633471
売れて欲しいがどうなるかな…好きな人はVCでもう持ってるって人多いだろうし
156 23/04/13(木)13:46:51 No.1046633634
ゴスペルってダークメシアにばっか目が行きがちだけど単体として見ても歴代最強の配布チップだよね
157 23/04/13(木)13:46:56 No.1046633655
現行機でできるってデカくない?
158 23/04/13(木)13:47:07 No.1046633708
>売れて欲しいがどうなるかな…好きな人はVCでもう持ってるって人多いだろうし VCだと対戦は出来ないし買う人は買うでしょ
159 23/04/13(木)13:47:22 No.1046633774
>ゴスペルってダークメシアにばっか目が行きがちだけど単体として見ても歴代最強の配布チップだよね そりゃ属性四種の単発600は…
160 23/04/13(木)13:47:34 No.1046633819
>改造カードが全部使えるってデカくない?
161 23/04/13(木)13:47:36 No.1046633830
>売れて欲しいがどうなるかな…好きな人はVCでもう持ってるって人多いだろうし VC版は改造カードは収録してなかったし あんま言いたくないけどWiiUは持ってる人自体少ないから…
162 23/04/13(木)13:47:41 No.1046633856
1と2の対戦はバランス崩壊してるからやらなくていいぞ!
163 23/04/13(木)13:47:42 No.1046633859
VCだと改造カードも配布チップも不十分なので全然違うんだ
164 23/04/13(木)13:47:51 No.1046633893
>実を言うとチップ交換で渡せる 特殊な手段の配布チップって交換出来なかったような… 3のパンクとか出来なかったと思うけど2は出来るっけか?
165 23/04/13(木)13:47:59 No.1046633933
>>3はFコードとPコードのチップ使用禁止にすればだいぶちゃんとした対戦になると思うけどどうだろう >>フォルダリターンは論外で >なんか本当の最強はAらしいぞ Aフォルダは持久戦なので使うのは結構大変よ
166 23/04/13(木)13:47:59 No.1046633936
ソウルユニゾンが強化の方向性としても3ターン制限ってデメリット含めて大好きなんだけど4も5も癖が強い!
167 23/04/13(木)13:48:22 No.1046634031
>>ゴスペルってダークメシアにばっか目が行きがちだけど単体として見ても歴代最強の配布チップだよね >そりゃ属性四種の単発600は… アンダーシャツがチップのみだから属性突くだけですぐ終わる…
168 23/04/13(木)13:48:39 No.1046634083
>ゴスペルってダークメシアにばっか目が行きがちだけど単体として見ても歴代最強の配布チップだよね 威力600 属性持ち ブレイクあり 置物強制破壊 頭おかしいんじゃねえのって感じの性能
169 23/04/13(木)13:48:42 No.1046634099
デカいしまとまってるのもデカいし音楽聞けるし対戦も出来るし他にも色々出来るのがデカオ
170 23/04/13(木)13:48:46 No.1046634122
>1と2の対戦はバランス崩壊してるからやらなくていいぞ! フォルテとか同じメガチップ扱いのやつ積みまくれるだけでもやべえんだ
171 23/04/13(木)13:48:57 No.1046634172
周回が死ぬほど面倒なのでもうクリア後データも配ってくれねえかなって気持ちになってる 対戦ツールとしては欲しい
172 23/04/13(木)13:49:02 No.1046634187
ダメージだけならフォルテGSやグレイガファルザーの方が出るけど3以降はギガチップだしな
173 23/04/13(木)13:49:20 No.1046634264
ほぼ上位互換の黒があったり4以降と比べてバージョンの違いが少ないのもあって3は両バージョンやる気力がない…
174 23/04/13(木)13:49:31 No.1046634313
明日からエリスチ*を粘る日々が始まるのか
175 23/04/13(木)13:49:31 No.1046634316
>>実を言うとチップ交換で渡せる >特殊な手段の配布チップって交換出来なかったような… >3のパンクとか出来なかったと思うけど2は出来るっけか? そこら辺の制限かかるの3からだよ ただまあ正規の手段で手に入れたゴスペルを他人に渡す人間がいるかっていうと
176 23/04/13(木)13:50:06 No.1046634466
白はエリスチ✳︎が黒より買えるし…
177 23/04/13(木)13:50:28 No.1046634567
プログラム君も大忙しになるな
178 23/04/13(木)13:50:37 No.1046634604
あと半日でサーカスマンを綺麗に倒せるか試せるのか
179 23/04/13(木)13:50:38 No.1046634610
>白はエリスチ✳︎が黒より買えるし… 4枚目は自力で引かないといけないのがね
180 23/04/13(木)13:50:47 No.1046634656
Aはダークネスオーラをレギュラーチップにして即発動後フォルダリターンで再使用を繰り返すっていう贅沢仕様だぞ
181 23/04/13(木)13:50:48 No.1046634659
>1と2の対戦はバランス崩壊してるからやらなくていいぞ! は?サイトvsサイトでフォルテの早撃ち撃ちしたくないってのかよ
182 23/04/13(木)13:50:59 No.1046634699
今更エスケープ使わないと逃げられない1は正直辛いなあ
183 23/04/13(木)13:51:00 No.1046634705
毎回誰かが言ってる気がしてるけどBLACKはキラセン3のPが1枚しか手に入らんぞ
184 23/04/13(木)13:51:03 No.1046634719
同ROM内交換あったりしないかな
185 23/04/13(木)13:51:17 No.1046634794
>マジで!?私も超オタクだよ! >ロックマンエグゼとかアニメ全部見てるし好き!
186 <a href="mailto:フォルダリターン">23/04/13(木)13:51:27</a> [フォルダリターン] No.1046634833
つかったチップが ふっかつしフォルダ が30枚にもどる!
187 23/04/13(木)13:51:30 No.1046634843
>同ROM内交換あったりしないかな これないと3自力で星7にできないんだよね
188 23/04/13(木)13:51:41 No.1046634898
3ってスチールゼリーがあるけどエリスチの方が需要あるの?
189 23/04/13(木)13:51:41 No.1046634900
>つかったチップが >ふっかつしフォルダ >が30枚にもどる! 加減しろ莫迦!!
190 23/04/13(木)13:51:47 No.1046634924
>今更エスケープ使わないと逃げられない1は正直辛いなあ バスター100倍を使いなさい…
191 23/04/13(木)13:51:51 No.1046634942
Switchのセーブデータお預かりに対応してるみたいだからそこで悪いことできないかな
192 23/04/13(木)13:51:53 No.1046634949
>今更エスケープ使わないと逃げられない1は正直辛いなあ エスケープの存在今思い出したわ…だるいな
193 23/04/13(木)13:52:07 No.1046635011
>>1と2の対戦はバランス崩壊してるからやらなくていいぞ! >は?サイトvsサイトでフォルテの早撃ち撃ちしたくないってのかよ なんて環境だ…
194 23/04/13(木)13:52:18 No.1046635051
>バスター100倍を使いなさい… 戦闘中だろうと好きなタイミングでON/OFF切り替えられるのあまりにも気配りの達人過ぎる…
195 23/04/13(木)13:52:21 No.1046635062
>3ってスチールゼリーがあるけどエリスチの方が需要あるの? ゼリーは穴あると奪えないし*ないんだ
196 23/04/13(木)13:52:29 No.1046635095
>つかったチップが >ふっかつしフォルダ >が30枚にもどる! (自分も戻る)
197 23/04/13(木)13:52:35 No.1046635120
>今更エスケープ使わないと逃げられない1は正直辛いなあ OSSはそこらへん改善されてて良かった
198 23/04/13(木)13:52:39 No.1046635133
3か6がいい 2や5も面白いけどやっぱり実験的なところも目立つ まあ全部面白いから安心していい
199 23/04/13(木)13:52:44 No.1046635152
>Aはダークネスオーラをレギュラーチップにして即発動後フォルダリターンで再使用を繰り返すっていう贅沢仕様だぞ だからフォルダリターン二回以上使用するのを禁止するローカルレギュだとAは大変なのよね
200 23/04/13(木)13:52:49 No.1046635172
今考えるとフォルダ30枚ってなかなかシビアなような
201 23/04/13(木)13:52:50 No.1046635175
戦闘中にも切り替えられるのか助かるな
202 23/04/13(木)13:52:54 No.1046635187
>(自分も戻る) 30枚ってちゃんと書いてあるからな…
203 23/04/13(木)13:52:58 No.1046635201
なんでフルカスタム要素も入ってんだよ
204 23/04/13(木)13:53:05 No.1046635226
わりと短期間で駆け抜けたシリーズだからどのナンバリングにも片手落ちの部分が結構あって これ1本やっとけばシリーズの醍醐味は堪能出来るみたいな特出した完成度のは無いよね 4とかいきなりやったら嫌になりそうだろうなとかそういうのはあるけど
205 23/04/13(木)13:53:14 No.1046635263
Switchで買うとして買う場所で色々特典あるけどどれがオススメ?
206 23/04/13(木)13:53:16 No.1046635270
>>3ってスチールゼリーがあるけどエリスチの方が需要あるの? >ゼリーは穴あると奪えないし*ないんだ あー穴だと奪えないのか… コードは仕方ないな
207 23/04/13(木)13:53:22 No.1046635296
3と6除くと2か5になって それも除くと1になる
208 23/04/13(木)13:53:24 No.1046635309
3は当時プレイした時よりプラントマン頼りになりそう
209 23/04/13(木)13:53:27 No.1046635319
子供の頃は補助系ギガクラスチップの強みがイマイチで火力!火力!に行ってました >フォルダリターン なんだこれおかしいな
210 23/04/13(木)13:53:35 No.1046635360
ゼリーは当てるとエリア取れないし汎用度で結局エリスチ*に行き着く
211 23/04/13(木)13:53:40 No.1046635378
ゲームオーバーになるとメッセージが浮かんできてバスター百倍にするように促すようにしてほしい
212 23/04/13(木)13:53:43 No.1046635394
>今考えるとフォルダ30枚ってなかなかシビアなような だからコード揃えて回転良くしようと使わないチップも含めて戦ってるとあっさりと息切れするのよね
213 23/04/13(木)13:53:59 No.1046635451
2の対戦は正直プリズム修正しなくても良かったからな
214 23/04/13(木)13:54:07 No.1046635472
エグゼとか逆転裁判とかGBAのシリーズもののリリースって割と狂ったスケジュールだったよね
215 23/04/13(木)13:54:17 No.1046635509
一応ナビ使ったPAをリサイクルできるナビリサイクルも覚えていてあげて…
216 23/04/13(木)13:54:21 No.1046635525
3は2の正統進化でボリュームが凄くて 6は欠点がクリア後のbgmしかない
217 23/04/13(木)13:54:37 No.1046635592
>エグゼとか逆転裁判とかGBAのシリーズもののリリースって割と狂ったスケジュールだったよね エグゼ1が出た年に2も出てる…
218 23/04/13(木)13:54:37 No.1046635593
>一応ナビ使ったPAをリサイクルできるナビリサイクルも覚えていてあげて… ダークメシアのパーツですね…
219 23/04/13(木)13:54:42 No.1046635606
2は投擲モーションなんて隙晒したら終わるしな…
220 23/04/13(木)13:54:45 No.1046635621
やったことないし遊んでみようと思うんだけど1-6全部やると何時間くらいかかるの?
221 23/04/13(木)13:55:07 No.1046635706
ただエリスチは1列奪うだけなのに対してゼリーは各マスの一番前3つを奪うって違いもあるから本当にどっちが上かとか言えない
222 23/04/13(木)13:55:09 No.1046635710
ナビリサイクルは誰でも楽に入手できるギガチップの入門としてはいい性能してると思う
223 23/04/13(木)13:55:34 No.1046635801
>エグゼとか逆転裁判とかGBAのシリーズもののリリースって割と狂ったスケジュールだったよね しかも後期は毎年公式で全国大会やってたからな 現場は地獄だったと思う
224 23/04/13(木)13:55:48 No.1046635858
システムや素材を流用できたのは大きいだろうけど 贅沢いうならまだ新作欲しい
225 23/04/13(木)13:55:57 No.1046635889
>エグゼとか逆転裁判とかGBAのシリーズもののリリースって割と狂ったスケジュールだったよね ボクタイどんな感じだったっけ?って思ったけど >ボクらの太陽(GBA 2003年7月17日発売) >続ボクらの太陽 太陽少年ジャンゴ(GBA 2004年7月22日発売) >新ボクらの太陽 逆襲のサバタ(GBA 2005年7月28日発売) >ボクらの太陽 Django & Sabata(DS 2006年11月22日発売) 確かに狂ってるわ
226 23/04/13(木)13:56:08 No.1046635925
ナビリサイクルはレギュラー指定しやすいから使いやすかったりもするし弱くはない ただフォルダリターンのやってる事がバカすぎて影が薄い
227 23/04/13(木)13:56:20 No.1046635984
2は火力が頭おかしい お手軽PAのゲートマジックですら900だ
228 23/04/13(木)13:56:25 No.1046636005
携帯版復刻お願いします名人さん!
229 23/04/13(木)13:56:40 No.1046636073
>6は欠点がクリア後のbgmしかない 確か修正されるよね今回
230 23/04/13(木)13:56:41 No.1046636077
>やったことないし遊んでみようと思うんだけど1-6全部やると何時間くらいかかるの? クリアするだけなら6本通しても20時間も掛らんと思う 100倍バスターあるからもっとずっと短いかも
231 23/04/13(木)13:56:43 No.1046636087
書き込みをした人によって削除されました
232 23/04/13(木)13:56:48 No.1046636113
まず初代GBA発売の3年後にDS出てるのでビビるんだよね
233 23/04/13(木)13:56:49 No.1046636120
ナビリサイクルはボディガードも再利用できるからな…
234 23/04/13(木)13:56:50 No.1046636127
>携帯版復刻お願いします名人さん! さんはいらない
235 23/04/13(木)13:56:51 No.1046636130
さんはいらない!
236 23/04/13(木)13:56:53 No.1046636139
フォルダリターンなんて画面ゴォォォって振動してカスタム画面開くだけの手抜きなのに…
237 23/04/13(木)13:57:01 No.1046636164
新タイとDSって1年ちょっとしか離れてなかったのか… リメイク作るぐらいだから3年ぐらい空いてるイメージだった…
238 23/04/13(木)13:57:04 No.1046636180
>まず初代GBA発売の3年後にDS出てるのでビビるんだよね うそ…
239 23/04/13(木)13:57:21 No.1046636256
>クリアするだけなら6本通しても20時間も掛らんと思う >100倍バスターあるからもっとずっと短いかも 流石に40は行くんじゃねえかなって思う
240 23/04/13(木)13:57:22 No.1046636261
バグ修正がネット通じてできるのはいい時代になったなと思う
241 23/04/13(木)13:57:32 No.1046636302
>>やったことないし遊んでみようと思うんだけど1-6全部やると何時間くらいかかるの? >クリアするだけなら6本通しても20時間も掛らんと思う >100倍バスターあるからもっとずっと短いかも そんな早いことできるか…?
242 23/04/13(木)13:57:33 No.1046636304
>さんはいらない! わかったから早くディメンショナルエリアだよ名人さん!
243 23/04/13(木)13:57:54 No.1046636394
ロックマンシリーズ全体見てるとDS流行ってきたけど世話になったGBAさんで終わらせたいねで終われたエグゼと3で終わるつもりが4まで出たけど4で終われたゼロがいかに恵まれてたかわかる
244 23/04/13(木)13:58:14 No.1046636450
>やったことないし遊んでみようと思うんだけど1-6全部やると何時間くらいかかるの? 実際のプレイの腕にもよるだろうけどお使いや謎解きダンジョンもある昔ながらのゲームシステムだから1日でさくさく1作クリアはちょい大変かもしれない 特に裏ワールド入るまで周回のある4は
245 23/04/13(木)13:58:16 No.1046636459
>2は火力が頭おかしい >お手軽PAのゲートマジックですら900だ 5章前後でゲートマジックとプリズム使えるようになって急にインフレするよね
246 23/04/13(木)13:58:25 No.1046636504
GB→GBAが12年でGBA→DSが3年
247 23/04/13(木)13:58:34 No.1046636545
>>まず初代GBA発売の3年後にDS出てるのでビビるんだよね >うそ… 5なんてGBAで出した後にDSで出して その後またGBAで6出したからな…
248 23/04/13(木)13:58:35 No.1046636550
6のヤカーンバグは流石に修正されるかな
249 23/04/13(木)13:58:46 No.1046636590
見てくれよこの大会決勝で出てきた知らないチップ!
250 23/04/13(木)13:58:52 No.1046636614
>GB→GBAが12年 なそ にん >GBA→DSが3年 だそ けん
251 23/04/13(木)13:58:53 No.1046636616
GBAの時代がゲームハードの歴史で見てもかなり短い気がする
252 23/04/13(木)13:58:58 No.1046636624
初見なら一作一作じっくり遊んでほしいな 駆け足で遊ぶのは勿体ないよ
253 23/04/13(木)13:59:01 No.1046636636
流星も悪くないしロックがオラオラ系で可愛いんだけど バトルはこっちの方式で作って欲しかった
254 23/04/13(木)13:59:19 No.1046636717
セレナーデ出るのって2.3どっちだっけ
255 23/04/13(木)13:59:26 No.1046636758
ダークメシアが6000ダメとかやったせいで ネオとか6の再登場で凄いがっかりした記憶
256 23/04/13(木)13:59:31 No.1046636780
>セレナーデ出るのって2.3どっちだっけ 3
257 23/04/13(木)13:59:35 No.1046636803
100倍バスターリベレートミッションでも使えるなら楽々なんだが
258 23/04/13(木)13:59:37 No.1046636814
>セレナーデ出るのって2.3どっちだっけ 3
259 23/04/13(木)13:59:50 No.1046636863
>GBAの時代がゲームハードの歴史で見てもかなり短い気がする 元々GBAとDSでハード分けるつもりだったんだっけ?
260 23/04/13(木)13:59:51 No.1046636867
>セレナーデ出るのって2.3どっちだっけ セレナードな 出るのは3 チップとして使えるのは3ホワイト
261 23/04/13(木)13:59:57 No.1046636884
>流星も悪くないしロックがオラオラ系で可愛いんだけど >バトルはこっちの方式で作って欲しかった 流星のバトルシステムは3でようやく楽しさの一端が見えた気がしたし もうちょっと練り込みがあればなぁと思う
262 23/04/13(木)14:00:02 No.1046636902
GBAで6作+外伝出すの開発スピードおかしいわ
263 23/04/13(木)14:00:09 No.1046636925
DSが奇抜すぎて自信無かったのか当時はGBAと並行で柱にしていきますみたいな言い方してたけど いざ蓋を開けてみればDS期はかなりのバブルだったからな…
264 23/04/13(木)14:00:30 No.1046637021
>GBAの時代がゲームハードの歴史で見てもかなり短い気がする 携帯ゲーム時代がマイチェンの連打みたいなことやってたからな 実質GB→GBA→DS→3DSなんだけど間に色々ある
265 23/04/13(木)14:00:37 No.1046637052
エグゼはストーリーも面白いからな 特にパパの功罪は今でも議論されてる
266 23/04/13(木)14:00:37 No.1046637054
謎解きとかはエグゼっぽいところがあるから攻略みることもできるしな今は メインシナリオですら影に隠れてる要素見つけないといけなかったりとか…
267 23/04/13(木)14:00:40 No.1046637067
>GBAで6作+外伝出すの開発スピードおかしいわ でも楽しかっただろ?
268 23/04/13(木)14:00:54 No.1046637122
6はクリア後のBGMが修正されてるから総評として6がヨシになりそう
269 23/04/13(木)14:00:56 No.1046637133
>流星も悪くないしロックがオラオラ系で可愛いんだけど >バトルはこっちの方式で作って欲しかった 今振り返るとDSの二画面を縦に使うという発想は決して悪くなかった ただゲームとしての面白さにはつながらならなかったのが残念だ…
270 23/04/13(木)14:01:17 No.1046637195
>セレナーデ出るのって2.3どっちだっけ 3 あとデじゃなくてセレナード
271 23/04/13(木)14:01:22 No.1046637216
マップ探索もあるし一作早くても15時間くらいじゃないかな100倍にしても
272 23/04/13(木)14:01:22 No.1046637222
えっ?ここもプラグインできるの?探すの楽しかったな
273 23/04/13(木)14:01:33 No.1046637254
>バトルはこっちの方式で作って欲しかった 3のバトルはマジで楽しくなってたんだよ… だいたいみんな2のトラキン祭りで離れちゃったのが悲しい
274 23/04/13(木)14:01:42 No.1046637277
エグゼは全部神ゲーだから全部やり込めオラ!
275 23/04/13(木)14:01:49 No.1046637297
>でも楽しかっただろ? このレスの数が物語っているな!
276 23/04/13(木)14:01:54 No.1046637316
>えっ?ここもプラグインできるの?探すの楽しかったな ブブッブブッブブッブブッブブッ ピッ
277 23/04/13(木)14:01:55 No.1046637319
Rボタン連打しながら町中を走ったよね
278 23/04/13(木)14:02:11 No.1046637390
3の動物園でパンダ舎が通り抜けられることに気が付かず1時間くらい彷徨ってたりしたのもいい思い出
279 23/04/13(木)14:02:12 No.1046637397
DSのゲームはあの二画面や音声入力タッチペンをフルに活用できたが故の名作もあるけど基本割りきって必須だけ使ったゲームのが面白くて持て余してるのも多かった
280 23/04/13(木)14:02:16 No.1046637414
>ブブッブブッブブッブブッブブッ >ピッ プラグイン!
281 23/04/13(木)14:02:29 No.1046637465
6まで行くとメインテーマ聞いてると悲しいし寂しくなる
282 23/04/13(木)14:02:44 No.1046637529
楽しかったからこんなにコレクションかリメイク望まれて 明日ついにコレクションが出る!
283 23/04/13(木)14:02:46 No.1046637538
俺はリベレートミッション大好きだから5好き
284 23/04/13(木)14:02:56 No.1046637582
隠し通路とか隠しプラグインポイントがガチで隠されてるからな…
285 23/04/13(木)14:03:00 No.1046637594
プログラムくんたちがサボってるのってどこの電脳だっけ 割とこんなところプラグインできるんだ!?って場所だった気がする
286 23/04/13(木)14:03:05 No.1046637609
次は流星コレクションだ…
287 23/04/13(木)14:03:05 No.1046637611
パスター100倍あるなら3の属性チップ集めとかバグのかけら集めすぐ終わりそうでいいな
288 23/04/13(木)14:03:10 No.1046637634
>Rボタン連打しながら町中を走ったよね うちのGBAとDSのRボタンがポンコツになったのは確実にこのゲームのせい
289 23/04/13(木)14:03:16 No.1046637659
3のバトル楽しいけど最後まで雰囲気でやってたからガードとウォーロックアタック出ない
290 23/04/13(木)14:04:01 No.1046637832
ウォーロックアタックめっちゃ頼れるのに…
291 23/04/13(木)14:04:04 No.1046637848
>3のバトル楽しいけど最後まで雰囲気でやってたからガードとウォーロックアタック出ない ガードがYで ウォーロックアタックは+キー下だっけ
292 23/04/13(木)14:04:16 No.1046637889
流星はオリジナルコンボをチップ登録出来るの好きだった やりすぎるとほぼ全ボス1撃になっちゃうけど
293 23/04/13(木)14:04:16 No.1046637891
3の育成ウイルス後1種類いないけどどこだよで駆けずり回ってあっ、ここもプラグインできるんだで発見した喜びよ
294 23/04/13(木)14:04:23 No.1046637909
マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代…
295 23/04/13(木)14:04:53 No.1046638026
>マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代… レベル高いな…
296 23/04/13(木)14:04:59 No.1046638048
科学省のサボりプログラムくんの溜まり場はわからねえって!
297 23/04/13(木)14:05:05 No.1046638069
個人的にエグゼで一番楽しかったのプラグインできる場所探しなんだよな
298 23/04/13(木)14:05:06 No.1046638071
ていうかウォーロックアタック使わないとソード系チップほぼ全部ゴミじゃん!
299 23/04/13(木)14:05:06 No.1046638074
>マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代… 怖…
300 23/04/13(木)14:05:34 No.1046638183
>マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代… メディとかならまだ理解できるけどマグネットマン!?
301 23/04/13(木)14:05:34 No.1046638184
アイスマンシナリオでさらわれた息子さん探す下りで見つからなくて2、3日探し回ったのはいい思い出だ
302 23/04/13(木)14:05:41 No.1046638210
>次は流星コレクションだ… マウス併用で2画面は出来そうな気はする PS5リメイクはちょっと工夫しないと厳しい
303 23/04/13(木)14:05:50 No.1046638239
>流星はオリジナルコンボをチップ登録出来るの好きだった >やりすぎるとほぼ全ボス1撃になっちゃうけど タイムアタックがめっちゃ楽だった…
304 23/04/13(木)14:06:22 No.1046638329
キャッシュとか15年くらいオリキャラだと思ってた スラーとかいたし
305 23/04/13(木)14:06:29 No.1046638360
リアルタイムでは←Bコマンドさえできれば無双できるなんて知らなかった 4ではこうもしないと火力足りないんだっけか
306 23/04/13(木)14:06:31 No.1046638367
アイスマンと氷川君はずっと熱斗達と一緒に戦ってきた仲間なのは皆知ってるな?
307 23/04/13(木)14:06:44 No.1046638420
>メディとかならまだ理解できるけどマグネットマン!? 要素だけ抜き出すとお嬢様に振り回されるツンデレ秘書みたいなもんだから…
308 23/04/13(木)14:06:47 No.1046638426
流星時代まで出続けるポイズンファラオ様
309 23/04/13(木)14:06:47 No.1046638429
なんか影に隠れてて少しだけチラ見せしてくるNPCいたよな 見つけたらご褒美くれる系の
310 23/04/13(木)14:06:48 No.1046638432
>マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代… 「」は子供の頃から「」なんだな…
311 23/04/13(木)14:06:50 No.1046638441
マグネットマンシコかぁ… NSタックルで挟まれるの見て羨ましいとか思ってたの?
312 23/04/13(木)14:06:57 No.1046638472
>アイスマンと氷川君はずっと熱斗達と一緒に戦ってきた仲間なのは皆知ってるな? ゲームだとただのモブ顔なのに…
313 23/04/13(木)14:07:11 No.1046638525
マグネットマンがかわいいのはちょっとわかる 扉に一生懸命タックルして…フン!って言いながらプラグ合うとするのいいよね
314 23/04/13(木)14:07:36 No.1046638612
>アイスマンと氷川君はずっと熱斗達と一緒に戦ってきた仲間なのは皆知ってるな? アニメだといつものメンバーだからな… カレー屋の奴らも本編の悪辣さが薄まってこれは…
315 23/04/13(木)14:07:39 No.1046638624
Switchのゲーム予約したの初めてなんだけどこれDL終わってれば発売日0時から遊べるんでいいのかな
316 23/04/13(木)14:07:42 No.1046638630
>アイスマンと氷川君はずっと熱斗達と一緒に戦ってきた仲間なのは皆知ってるな? えーっと…マンソン!
317 23/04/13(木)14:07:43 No.1046638631
>>アイスマンと氷川君はずっと熱斗達と一緒に戦ってきた仲間なのは皆知ってるな? >ゲームだとただのカッパ顔なのに…
318 23/04/13(木)14:07:44 No.1046638637
今ならエレメントソニックも出せるはずだ
319 23/04/13(木)14:07:54 No.1046638668
5もダークユニゾンしないと初回クリアまで火力怪しいと思う 素直な挙動のチップが少ねえ
320 23/04/13(木)14:07:55 No.1046638672
>今ならエレメントソニックも出せるはずだ スカッ
321 23/04/13(木)14:07:57 No.1046638675
>マグネットマン操作してシェードマンと戦わせて血を吸われる攻撃にわざとあたってちんちん硬くしてた子ども時代… 精鋭すぎる…
322 23/04/13(木)14:08:21 No.1046638760
むしろなんであのカッパ顔が内気な美少年になったんだ?
323 23/04/13(木)14:08:30 No.1046638793
>今ならエレメントソニックも出せるはずだ 君のソード出るの遅いね
324 23/04/13(木)14:08:31 No.1046638796
そういやソードのコマンド入力とかあったな… 苦手すぎて封印してた
325 23/04/13(木)14:08:37 No.1046638818
>カレー屋の奴らも本編の悪辣さが薄まってこれは… アニメのヒノケンが3のヒノケン見たらドン引き通り越してキレるかもしれん
326 23/04/13(木)14:08:47 No.1046638850
カレー屋は初代の時点でカレー屋の海外展開に成功するぐらいに更生したからな…
327 <a href="mailto:アニメスタッフ">23/04/13(木)14:08:52</a> [アニメスタッフ] No.1046638869
僕が考えました!氷川君は声が高くてGBAおねショタエロゲに出てきそうな温泉好きの男の子です!
328 23/04/13(木)14:08:59 No.1046638888
マグネットマンには苦戦させられたなぁ当時ラットン式爆弾の縦移動とタックルのコンボがきつかった
329 23/04/13(木)14:09:01 No.1046638896
コレクションでは氷川君が氷川君になるの?
330 23/04/13(木)14:09:20 No.1046638949
エグゼ2のフィストもコマンドがあるけど他のチップが強すぎて印象にないという
331 23/04/13(木)14:09:22 No.1046638957
バスター100倍なの? 100固定じゃないの?
332 23/04/13(木)14:09:36 No.1046638994
エレメントソニックは160×4を1つのチップでできるのはぶっ壊れすぎる…
333 23/04/13(木)14:09:39 No.1046639008
>バスター100倍なの? >100固定じゃないの? 100倍
334 23/04/13(木)14:09:47 No.1046639026
科学省放火魔がよく小学校教師になれたな
335 23/04/13(木)14:09:48 No.1046639030
>コレクションでは氷川君が氷川君になるの? なってくれたら嬉しいけど望み薄そうだなあ…
336 23/04/13(木)14:09:48 No.1046639032
ヒノケンお前女の趣味結構いいんだなってなった
337 23/04/13(木)14:09:50 No.1046639037
1から順にクリアしていくつもりだけどスレで4とか6の話されたら我慢出来そうもない
338 23/04/13(木)14:09:54 No.1046639051
5のチームメンバーなのに2人だけデューオの紋章付けられなくて蚊帳の外になった日暮さんとケロさんの気持ち考えた事あんの?
339 23/04/13(木)14:09:57 No.1046639070
これ最初からもう一周して楽しいゲームではないよな
340 23/04/13(木)14:09:57 No.1046639071
>エグゼ2のフィストもコマンドがあるけど他のチップが強すぎて印象にないという シルバーフィストは集めやすいしコマンド簡単なんだけど他がね…
341 23/04/13(木)14:10:00 No.1046639082
>バスター100倍なの? >100固定じゃないの? 100倍だぞ ドリームウイルスがバスター3発で死ぬ
342 23/04/13(木)14:10:06 No.1046639101
>エレメントソニックは160×4を1つのチップでできるのはぶっ壊れすぎる… エレメントソードが泣いてんぞ
343 23/04/13(木)14:10:18 No.1046639140
アイスマンはビーストでも個人回貰った上にビヨンダードと交信するきっかけになったりと大活躍だったな…
344 23/04/13(木)14:10:25 No.1046639165
>科学省放火魔がよく小学校教師になれたな おいおい火をつけたのは俺じゃないぜなあ熱斗!!!!!!!
345 23/04/13(木)14:10:28 No.1046639179
氷川君いつものメンバーに足りない枠を綺麗に埋めてくれるからな…
346 23/04/13(木)14:10:31 No.1046639184
>これ最初からもう一周して楽しいゲームではないよな VCでやり直した時はほんとおつかいしてばっかだなって思いながらやってた
347 23/04/13(木)14:10:38 No.1046639215
>科学省放火魔がよく小学校教師になれたな ネットくんもパパも大概だからセーフ
348 23/04/13(木)14:10:49 No.1046639256
>>科学省放火魔がよく小学校教師になれたな >おいおい火をつけたのは俺じゃないぜなあ熱斗!!!!!!! 外道~~~!!
349 23/04/13(木)14:10:49 No.1046639258
俺エグゼで一番かわいいのたこ焼き屋のお姉さんだと思う ヒノケンですら落ちるんだし
350 23/04/13(木)14:11:04 No.1046639307
>僕が考えました!氷川君は声が高くてGBAおねショタエロゲに出てきそうな温泉好きの男の子です! エロがよ…
351 23/04/13(木)14:11:09 No.1046639325
>Switchのゲーム予約したの初めてなんだけどこれDL終わってれば発売日0時から遊べるんでいいのかな モノによるけど25時にはまず遊べるようになってるはず 0時付近だとだいたいなんかサーバーエラーとかで入れなかったり
352 23/04/13(木)14:11:16 No.1046639349
>5のチームメンバーなのに2人だけデューオの紋章付けられなくて蚊帳の外になった日暮さんとケロさんの気持ち考えた事あんの? 面倒に巻き込まれて嬉しいんじゃないかなあ…
353 23/04/13(木)14:11:20 No.1046639366
しゅー姉ちゃんとぴゅっぴゅしてえなあ
354 23/04/13(木)14:11:26 No.1046639377
そもそもエグゼ1のモブ顔氷川君は誘拐されて車から救出される時しか出てこねえ アイスマンのオペレーターは父親のままだ
355 23/04/13(木)14:11:47 No.1046639457
やいとアネッタ炎山で三角関係つくったり 水橋かおりヒロインとその相棒は4以前から戦えたり グライドはアホみたいにレアチップスロットインされるの好きだよ
356 23/04/13(木)14:11:55 No.1046639489
犯罪者の更生についてはほらリーガルの例があるから…
357 23/04/13(木)14:11:58 No.1046639501
日暮屋のメイドというシリーズのいろんなところに出没するバイト戦士
358 23/04/13(木)14:12:05 No.1046639521
氷川君にショタ要素奪われたからか逆にアニメはシュンが消えた
359 23/04/13(木)14:12:28 No.1046639611
当時の有用な攻略サイトとかジオシティーズの消滅に巻き込まれて消えてそう リアルな裏インターネットの崩壊
360 23/04/13(木)14:12:37 No.1046639650
>犯罪者の更生についてはほらリーガルの例があるから… あれ記憶喪失になった奴体よく使ってるだけじゃん!
361 23/04/13(木)14:12:46 No.1046639682
氷系のナビ多すぎて誰が誰かわからん
362 23/04/13(木)14:12:57 No.1046639713
当時の攻略本しまっちゃったんだよなあ 電子書籍でもいいから再販しないかな
363 23/04/13(木)14:13:00 No.1046639721
4は不満点も多いけどソウルユニゾンはマジでワクワクした
364 23/04/13(木)14:13:11 No.1046639750
しゅーねえちゃんって誰だっけ聞き覚えはあるんだがって思って調べてみたら この人かぁ~…!
365 23/04/13(木)14:13:26 No.1046639788
ビデオマンのビデオって何?とか言われるのつらすぎる
366 23/04/13(木)14:13:29 No.1046639793
アイスマン フリーズマン ユキダルマン
367 23/04/13(木)14:13:36 No.1046639809
>氷系のナビ多すぎて誰が誰かわからん 恐らく…コールドマンのことだな
368 23/04/13(木)14:13:39 No.1046639821
ゴスペルの首領がロボだったりやいとの家がやたらメカや巨大ロボ出てくるけどそういやこれロックマンだもんな…となるアニメ版 ゲームもゲームでネットナビの能力完コピする謎技術が出てくるんだが
369 23/04/13(木)14:13:40 No.1046639826
アイスマン フリーズマン コールドマン ブリザードマン あとなんかいたっけ氷系ナビ
370 23/04/13(木)14:14:10 No.1046639919
シュー姉ちゃんは元のキャラが別のロックマンにいるらしいね
371 23/04/13(木)14:14:25 No.1046639964
いやいや氷川くん可愛すぎるだろ アニメ見るべきだな fu2098517.jpg
372 23/04/13(木)14:15:04 No.1046640074
当時のCM曲がJanne Da Arcなの地味に好き
373 23/04/13(木)14:15:14 No.1046640118
>いやいや氷川くん可愛すぎるだろ >アニメ見るべきだな >fu2098517.jpg 一人だけ恥じらってる所がポイント高いですね
374 23/04/13(木)14:15:16 No.1046640124
アニメだとフリーズマンにデリートされるファイアマンが良かった ファイアマン今見たらピチピチスーツでエロいな
375 23/04/13(木)14:15:17 No.1046640127
スレ画は初代バスター100倍より100人切りスキップを付けてくれ あれクリア出来ねえんだよ
376 23/04/13(木)14:15:23 No.1046640148
あの頃の俺が望んでも手にはいらなかったエグゼのエロが令和に溢れることは確実だ
377 23/04/13(木)14:15:27 No.1046640156
5からいきなり出てきたキャラなのに割と馴染んでたカーネルとバレルはすごい アイリスも6にしか出てないのにヒロイン力すごかったし
378 23/04/13(木)14:15:33 No.1046640175
何故か1と4しかやった事ないから楽しみ でも一番好きだったみゆきさんが1以外出てこないと知って少し悲しい
379 23/04/13(木)14:15:49 No.1046640206
>氷系のナビ多すぎて誰が誰かわからん 1がアイス2がフリーズ4がコールド5がブリザードだっけ
380 23/04/13(木)14:16:00 No.1046640239
デリートされたらバックアップデータから再生って割とエゲツない設定 スッとお出しされるsaito.batが染みる…
381 23/04/13(木)14:16:10 No.1046640269
>あの頃の俺が望んでも手にはいらなかったエグゼのエロが令和に溢れることは確実だ しかしシェリスは省かれること確定してる
382 23/04/13(木)14:16:13 No.1046640276
アニメだと新能力と引き換えにスタイルチェンジ喪失してたけどゲームだと特に説明無かったな まあプロトに飲まれたりしたんでそのせいとかかもしれんが
383 23/04/13(木)14:16:14 No.1046640283
リーガルは記憶喪失で善人に戻ってもネビュラの爪痕で否が応でも自分のやらかしを知ることになって苦しむ奴だよね
384 23/04/13(木)14:16:27 No.1046640326
>当時のCM曲がJanne Da Arcなの地味に好き ワンピースのイメージしかなかったけどロックマンも歌ってたんだ…
385 23/04/13(木)14:16:31 No.1046640344
>>あの頃の俺が望んでも手にはいらなかったエグゼのエロが令和に溢れることは確実だ >しかしマリィは省かれること確定してる
386 23/04/13(木)14:16:46 No.1046640407
男メンツが熱斗とデカ夫と炎山だから気弱系美少年の氷川君がすっぽり収まってこれは…
387 23/04/13(木)14:17:02 No.1046640460
モモタロウくんエロなん…?
388 23/04/13(木)14:17:04 No.1046640476
ビデオマンはデジタルビデオマンになりたがってたけど今だとサブスクリプションマンになるのかな…
389 23/04/13(木)14:17:07 No.1046640490
ワイリーだけいつも通りのとんちきな悪役なんだよな…
390 23/04/13(木)14:17:18 No.1046640532
メディのエロ増えろ ジャスミンは別に良い
391 23/04/13(木)14:17:21 No.1046640547
100人切りとかも声が多ければアップデートでスキップとかつくかもしれん 今は後からアプデできるしね
392 23/04/13(木)14:17:24 No.1046640556
>ワンピースのイメージしかなかったけどロックマンも歌ってたんだ… ちなみにX8の主題歌もそう
393 23/04/13(木)14:17:33 No.1046640591
当時お金無くて1しか買えなかった… ので今回全部買ってやるんだ 大人最高ですね…
394 23/04/13(木)14:17:49 No.1046640657
>みゆきさんのエロ増えろ >スカルマンは別に良い
395 23/04/13(木)14:17:50 No.1046640663
>デリートされたらバックアップデータから再生って割とエゲツない設定 >スッとお出しされるsaito.batが染みる… まあ事前にバックアップ取っておけばいいってのはそうだけど さっきまで遊んでた記憶とかは消えるから割り切れないよな…
396 23/04/13(木)14:17:59 No.1046640703
スタイルチェンジはそもそも盗品なのでさっさと返した方がいい
397 23/04/13(木)14:18:02 No.1046640715
アニメは途中から変身ヒーローものになってやっぱああいう人間が人外に指示するタイプはアニメだとやりにくいんだなって…
398 23/04/13(木)14:18:14 No.1046640743
>ビデオマンはデジタルビデオマンになりたがってたけど今だとサブスクリプションマンになるのかな… ビデオマン デジタルビデオマン DVDマン ブルーレイマン サブスクリプションマン
399 23/04/13(木)14:18:16 No.1046640749
>リーガルは記憶喪失で善人に戻ってもネビュラの爪痕で否が応でも自分のやらかしを知ることになって苦しむ奴だよね まず本編後のあいつはネビュラと自分の関連性に気付いてるんだろうか
400 23/04/13(木)14:18:26 No.1046640790
>スタイルチェンジはそもそも盗品なのでさっさと返した方がいい コピーして返したって言ってたじゃん!
401 23/04/13(木)14:18:31 No.1046640809
デリート絡みなら漫画版のガッツマンの件好き
402 23/04/13(木)14:18:31 No.1046640811
エグゼ2のEDでアジーナ国王が復活してたのなんなの?
403 23/04/13(木)14:18:36 No.1046640825
シェリスとかリングとマリィは省かれ確定なのが辛いです
404 23/04/13(木)14:18:42 No.1046640851
アニメのワイリーは友人のために動くとこは人間味があってすきだよ あと元部下のこと多少は気にはかけてるとこ
405 23/04/13(木)14:18:54 No.1046640893
割りとわけのわからん存在な気がするシェードマン
406 23/04/13(木)14:19:03 No.1046640922
ククク…無理やりシリーズ通しプレイしなくていいんダゼ… あの頃…誕生日の都合やクラスの流行に合わせるために別のゲームを買って飛ばしてしまった作品をプレイしたりするのもアリなんだゼ… 何よりオトナになっちまった今は時間がないんだから好きにプレイするのが一番さ… …ナゼか涙が出ちまったからここまでにしておくゼ
407 23/04/13(木)14:19:14 No.1046640951
6はクリア後のBGMバグが治ったなら完璧
408 23/04/13(木)14:19:20 No.1046640972
>エグゼ2のEDでアジーナ国王が復活してたのなんなの? そりゃデータなんだからバックアップはあるだろう ロックが特殊なだけ
409 23/04/13(木)14:19:33 No.1046641023
ウラのナビさんはいつも心優しいな…
410 23/04/13(木)14:19:40 No.1046641046
>6はクリア後のBGMバグが治ったなら完璧 ちゃんと直すって名人が名指ししてるよ
411 23/04/13(木)14:19:42 No.1046641059
>6はクリア後のBGMバグが治ったなら完璧 ずっと背負い続けてきた名人さん…
412 23/04/13(木)14:19:46 No.1046641071
アニメはBe somewereと二つの未来が強すぎるからそれ以外の曲挙げてくる人は警戒する 想いの強さ的な意味で
413 23/04/13(木)14:19:46 No.1046641073
温泉地に湯沸かしプログラム開講あるのどの作品だっけ?
414 23/04/13(木)14:19:56 No.1046641107
さんはいらない
415 23/04/13(木)14:20:16 No.1046641184
>ちゃんと直すって名人が名指ししてるよ 名人さんさすがだなぁ名人さん
416 23/04/13(木)14:20:27 No.1046641219
4.5みたいなのも復刻して欲しいけどまあ難しいかなぁ
417 23/04/13(木)14:20:35 No.1046641243
>サロマさんのエロ増えろ >ウッドマンは別に良い
418 23/04/13(木)14:20:48 No.1046641285
名人さんたまにさんはいらないって言うのを忘れてる時あるよね
419 23/04/13(木)14:20:57 No.1046641311
>100人切りとかも声が多ければアップデートでスキップとかつくかもしれん >今は後からアプデできるしね 対人的な意味だとこれが本当にデカい 当時プリズムコンボとかオジゾウサンとか修正されてたらどれだけ違ったか…まあバージョンアップくらいの頻度で新作出てたんだけども
420 23/04/13(木)14:20:57 No.1046641312
5のシェードマンのPAが強すぎる
421 23/04/13(木)14:21:02 No.1046641329
名人様…
422 23/04/13(木)14:21:16 No.1046641384
アジアのネット壊滅とか2からフルスロットルだよね
423 23/04/13(木)14:21:28 No.1046641420
ハートスラッシャー!とかオリジナル技で戦うロールが見れるのはアニメだけ!
424 23/04/13(木)14:21:44 No.1046641488
ちゃんとアジーナの国宝は返したよ スタイルチェンジは科学省が広めたのかアジーナが広めたのか知らないけど一般普及したよ
425 23/04/13(木)14:21:56 No.1046641528
>アニメはBe somewereと二つの未来が強すぎるからそれ以外の曲挙げてくる人は警戒する >想いの強さ的な意味で なんでや風を突き抜けても勝利のうたも良いだろ!!
426 23/04/13(木)14:22:08 No.1046641558
アニメ版は普通のチップに偽装したダークチップとか世間に出回ってるの酷すぎて笑う
427 23/04/13(木)14:22:11 No.1046641573
ロールちゃん2で閉じ込められてたけどプラグアウトすればいいのでは…
428 23/04/13(木)14:22:18 No.1046641598
グライド…お前と戦いたかった…
429 23/04/13(木)14:22:20 No.1046641606
>クソガキじゃなくてむしろ礼儀正しい熱斗くんが見れるのはアニメだけ!
430 23/04/13(木)14:22:25 No.1046641620
>アニメはBe somewereと二つの未来が強すぎるからそれ以外の曲挙げてくる人は警戒する >想いの強さ的な意味で 初代の平井堅みたいな声のOPも勝利のうたも良いだろ!?
431 23/04/13(木)14:22:46 No.1046641695
>>クソガキじゃなくてむしろ礼儀正しい熱斗くんが見れるのはアニメだけ! まるでゲームや漫画の熱斗くんがクソ生意気犯罪者みたいじゃないですか
432 23/04/13(木)14:23:19 No.1046641822
>>クソガキじゃなくてむしろ礼儀正しい熱斗くんが見れるのはアニメだけ! ゲームしかしてないとメイルをちゃん付けする熱斗くんに違和感
433 23/04/13(木)14:23:24 No.1046641841
>グライド…お前と戦いたかった… 結局アニメくらいでしか戦闘がみれなかったの寂しいな いや気軽にガイアハンマーとか使われても困るんだが
434 23/04/13(木)14:23:24 No.1046641843
アイリスの出番もっとください
435 23/04/13(木)14:23:36 No.1046641893
ゲームのはまぁあの時いた平均的な小学生って感じのクソガキっぽさだけど 漫画版はもうやべークソガキだよ
436 23/04/13(木)14:23:39 No.1046641902
そういやグライドとは戦えないのか 描写見てると単品でそこそこ戦える高性能機っぽいから強そうなんだが
437 23/04/13(木)14:23:45 No.1046641923
>ゲームのはまぁあの時いた平均的な小学生って感じのクソガキっぽさだけど >漫画版はもうやべークソガキだよ みんなぁ!
438 23/04/13(木)14:23:47 No.1046641926
熱斗くん今基準だと下手したら迷惑系YouTuberに片足突っ込んでそうな危うさがある
439 23/04/13(木)14:23:53 No.1046641950
>まるでゲームや漫画の熱斗くんがクソ生意気犯罪者みたいじゃないですか ゲームだと国宝泥棒や放火犯だし漫画版だと教育庁に殴り込みとかトレインジャックとか擁護不可なんだよなぁ
440 23/04/13(木)14:24:00 No.1046641983
2で止まってしまったのでバージョン違いをどう選べばいいかわからない
441 23/04/13(木)14:24:03 No.1046641993
エグゼ3のプラントマンイベントで病院の1階にあるチップトレーダーの辺りにいる「トゲのせいでスカートに穴が空いちゃったの!」的な事を言ってるお姉さんの後ろ姿が見たくて後ろから話し掛けられないか頑張ってた記憶がある
442 23/04/13(木)14:24:13 No.1046642027
ゴスペルの組織体制がよく分からない 傭兵のシャドーマンが隊長で副隊長がカットマン
443 23/04/13(木)14:24:13 No.1046642029
高級チップ使いまくってくるグライド戦はゲームでもちょっとやってみたかったな
444 23/04/13(木)14:24:23 No.1046642073
ブラザースタイルでグライドと合体すると割とやりたい放題みたいなスペックになってた気がする
445 23/04/13(木)14:24:31 No.1046642093
漫画無料で読めるから読んでたらリニア暴走させたりこいつ迷惑系YouTuberの比じゃねぇ…ってなった
446 23/04/13(木)14:24:38 No.1046642132
N1にマサさんが出てたけど絶対デザートマンより強いと思う
447 23/04/13(木)14:24:40 No.1046642143
アニメだと初期からビーフ司令とか大人の味方多いんだよな
448 23/04/13(木)14:24:41 No.1046642146
>2で止まってしまったのでバージョン違いをどう選べばいいかわからない BLACK レッドサン ブルース ファルザーでいいんじゃない?
449 23/04/13(木)14:24:55 No.1046642189
実はフルバージョンが存在する初代ED デスマンに動画がある
450 23/04/13(木)14:25:36 No.1046642335
みんなぁ!社会科見学なんてつまんねえよなっ! 今日は一日中トレイン・ジャックを楽しんじゃおうぜ!
451 23/04/13(木)14:25:40 No.1046642344
世界を救うためなら割りと滅茶苦茶やるのでダークチップ使っても違和感ないかもしれんゲーム版
452 23/04/13(木)14:25:51 No.1046642377
>漫画無料で読めるから読んでたらリニア暴走させたりこいつ迷惑系YouTuberの比じゃねぇ…ってなった 科学省火事起こしたりするしな
453 23/04/13(木)14:25:55 No.1046642391
>みんなぁ! >みんなぁ! やめろ
454 23/04/13(木)14:26:00 No.1046642407
>2で止まってしまったのでバージョン違いをどう選べばいいかわからない 3ブラック→4レッドサン→5カーネル→6グレイガ
455 23/04/13(木)14:26:45 No.1046642543
アニメはバレルさんがいい人やつ無茶苦茶生身でも強くて笑う
456 23/04/13(木)14:27:01 No.1046642594
よくよく考えたらバトルうまかったら個人が電子機器操作犯罪用意にできる世界は怖いな
457 23/04/13(木)14:27:13 No.1046642638
>みんなぁ!社会科見学なんてつまんねえよなっ! >今日は一日中トレイン・ジャックを楽しんじゃおうぜ! あいつの息子だわ
458 23/04/13(木)14:27:48 No.1046642749
>みんなぁ!社会科見学なんてつまんねえよなっ! >今日は一日中トレイン・ジャックを楽しんじゃおうぜ! BGM(いつものゲームで事件起きてるときのあれ)
459 <a href="mailto:デューオ">23/04/13(木)14:28:01</a> [デューオ] No.1046642801
>よくよく考えたらバトルうまかったら個人が電子機器操作犯罪用意にできる世界は怖いな 滅ぼさなきゃ…
460 23/04/13(木)14:28:11 No.1046642824
ガキの頃はあんまピンときてなくて熱斗君はやんちゃだなぁくらいに思ってた こないだの無料公開で読み直したらなんだこいつ
461 23/04/13(木)14:28:43 No.1046642923
>アニメはバレルさんがいい人やつ無茶苦茶生身でも強くて笑う 劇場版でクロスフュージョンなしなのに兵器相手に戦って見せるのこれは…不死身のバレル…
462 23/04/13(木)14:28:48 No.1046642941
なんでチンピラが作るプロテクトがHP300攻撃力高く一気に倒さなきゃ駄目というハイクオリティなんですか?
463 23/04/13(木)14:28:57 No.1046642975
なんだい今日は? ネットバトルにウキウキしてる30歳前後が多いようだが…
464 23/04/13(木)14:28:59 No.1046642983
まりこ先生に片想いする日暮さんとまりこ先生そっくりの人とかなんかアニメ色々あった記憶
465 23/04/13(木)14:29:08 No.1046643015
要はネットバトルってハッキングってことじゃん 熱斗くんで銀行落とせるじゃん
466 23/04/13(木)14:29:31 No.1046643086
>なんだい今日は? >ネットバトルにウキウキしてる30歳前後が多いようだが… お前アドバンスドコレクション!スロットイン!したくねえの?
467 23/04/13(木)14:29:34 No.1046643100
>なんだい今日は? >ネットバトルにウキウキしてる30歳前後が多いようだが… まあ戦場になるのは明日なんだが…
468 23/04/13(木)14:29:41 ID:l0PfT9Vk l0PfT9Vk No.1046643139
どうせ発売したらパワポケのリメイクみたいな微妙な出来でスレ荒れるぞ
469 23/04/13(木)14:29:54 No.1046643190
>なんだい今日は? >ネットバトルにウキウキしてる30歳前後が多いようだが… 公式漫画もウイルスバスティングにウキウキしてる大人ばっかりだったからな…
470 23/04/13(木)14:30:07 No.1046643243
書き込みをした人によって削除されました
471 23/04/13(木)14:30:07 No.1046643244
ここがウラインターネットですか?
472 23/04/13(木)14:30:27 No.1046643302
ストライク世代だったのに綺麗にやらずにここまで来てしまったことよ
473 23/04/13(木)14:30:35 No.1046643339
おつかいめんどくせ…はわりとあるかもしれん バスター100倍があっても
474 23/04/13(木)14:30:40 No.1046643361
4のボクタイ連動ってどうなるんだ!?
475 <a href="mailto:トシアキさんへ">23/04/13(木)14:30:42</a> [トシアキさんへ] No.1046643372
WWW
476 23/04/13(木)14:30:44 No.1046643376
リーガルがネット君の悪行指摘する時に立入禁止の入り口にいた警備員ナビ倒したことついてきたけどもっとやばいことしなかったっけ?と違和感あった
477 23/04/13(木)14:30:57 No.1046643436
>要はネットバトルってハッキングってことじゃん >熱斗くんで銀行落とせるじゃん 映画見てたら世界最大級のIT企業のファイアフォール物理突破するミッション始まって駄目だった
478 23/04/13(木)14:30:59 No.1046643442
>WWW del
479 23/04/13(木)14:31:17 ID:l0PfT9Vk l0PfT9Vk No.1046643509
>>どうせ発売したらパワポケのリメイクみたいな微妙な出来でスレ荒れるぞ >リメイクじゃねぇ コレクション系の作品が発売されたところでスレが盛り上がるの見たことないけどな
480 23/04/13(木)14:31:19 No.1046643516
お使いメインなところはあるしな そこはシノビダッシュとHPメモリで逃げやすくするしか…
481 23/04/13(木)14:31:25 No.1046643538
NEO VENUSとCM尺のプラグイーン!いいよね https://youtu.be/mpP3DquYrhE
482 23/04/13(木)14:31:30 No.1046643555
音楽聞けて6で対戦できるだけでも需要は満たしてる
483 23/04/13(木)14:31:42 No.1046643603
>リーガルがネット君の悪行指摘する時に立入禁止の入り口にいた警備員ナビ倒したことついてきたけどもっとやばいことしなかったっけ?と違和感あった ガチすぎるのはちょっと…
484 23/04/13(木)14:31:43 No.1046643610
>4のボクタイ連動ってどうなるんだ!? ボクタイ関連はクロスオーバーバトルがオミット以外はそのまま
485 23/04/13(木)14:31:50 No.1046643636
>ここがウラインターネットですか? デていくんだな… ウラはアマくはネーぜ
486 23/04/13(木)14:32:01 No.1046643673
香ばしいとは思ってたけど出るの早すぎでしょうよ
487 23/04/13(木)14:32:01 No.1046643674
ナビカスの改造ツール売ってくれる外人なんか好きだった
488 23/04/13(木)14:32:03 No.1046643678
コロコロのページに当時の記事が載ってるけど開発の段階とチップの絵柄が変わってたりエリスチに攻撃力表記があったりして面白いよ fu2098541.jpg fu2098542.jpg fu2098543.jpg fu2098544.jpg
489 23/04/13(木)14:32:11 No.1046643702
>お使いメインなところはあるしな >そこはシノビダッシュとHPメモリで逃げやすくするしか… そこでバスター100倍ですよ
490 23/04/13(木)14:32:24 No.1046643732
書き込みをした人によって削除されました
491 23/04/13(木)14:32:36 No.1046643782
最初から100万ゼニーくらい欲しいい!
492 23/04/13(木)14:32:37 No.1046643789
書き込みをした人によって削除されました
493 23/04/13(木)14:33:10 No.1046643918
触んないの
494 23/04/13(木)14:33:11 No.1046643921
触ったことない人はこれを気に触るだろうし 色んなオペやナビのファンアートも増えるはずだぜ!
495 23/04/13(木)14:33:16 No.1046643932
今までのエグゼスレは思い出話が基本だったけど明日からはプレイ感想とかになるんだな
496 23/04/13(木)14:33:24 No.1046643949
マリィってバトルチップGPの子か かわいいね…
497 23/04/13(木)14:33:25 No.1046643954
うんこウイルスが出たよ熱斗君!
498 23/04/13(木)14:33:28 No.1046643964
>ガチすぎるのはちょっと… 科学省で熱暴走ヨシ!
499 23/04/13(木)14:33:52 No.1046644059
>https://youtu.be/mpP3DquYrhE まずゲェムボォイアドバンス!の声が懐かしすぎる
500 23/04/13(木)14:33:54 No.1046644066
>>ガチすぎるのはちょっと… >科学省で熱暴走ヨシ! 国宝泥棒ヨシ!
501 23/04/13(木)14:34:07 No.1046644106
いま考えたらこのイベントやばいなとかこの間取り観光施設な癖に正気じゃないとかツッコミがでちゃうんだろうな
502 23/04/13(木)14:34:09 No.1046644118
俺のプリズムコンボくらっても泣くなよ
503 23/04/13(木)14:34:14 No.1046644143
>触んないの ごめん…自分のレスデリイイイイイトォォォォォしといた…
504 23/04/13(木)14:34:26 No.1046644178
>今までのエグゼスレは思い出話が基本だったけど明日からはプレイ感想とかになるんだな 昨日はみゆきさんで今日はプリンセスプライドでシコりましたので明日はメディでシコります
505 23/04/13(木)14:34:30 No.1046644195
バトルチップGPかっときゃよかったな…
506 23/04/13(木)14:34:35 No.1046644213
>ワイリーだけいつも通りのとんちきな悪役なんだよな… こっちのワイリーは悲しき過去あったりわりとシリアスな気がする 基地のデザインセンスは本家譲りだけど
507 23/04/13(木)14:34:51 No.1046644275
>昨日はみゆきさんで今日はプリンセスプライドでシコりましたので明日はメディでシコります ジャスミンはどうした
508 23/04/13(木)14:34:53 No.1046644286
>俺のプリズムコンボくらっても泣くなよ 対戦環境だとプリズム投げてる間に3回くらいデリートされるよ
509 23/04/13(木)14:34:56 No.1046644293
>音楽聞けて6で対戦できるだけでも需要は満たしてる ただしチップ集めにかかる時間は考慮しないものとする 各チップとコード全開放させてくれねえかな…
510 23/04/13(木)14:35:01 No.1046644308
>ごめん…自分のレスデリイイイイイトォォォォォしといた… テンション高いなwww
511 23/04/13(木)14:35:11 No.1046644337
>>今までのエグゼスレは思い出話が基本だったけど明日からはプレイ感想とかになるんだな >昨日はみゆきさんで今日はプリンセスプライドでシコりましたので明日はメディでシコります プレイ感想の方向性がずいぶん当時と変わったな…
512 23/04/13(木)14:35:12 No.1046644341
>いま考えたらこのイベントやばいなとかこの間取り観光施設な癖に正気じゃないとかツッコミがでちゃうんだろうな 昔でも割とやってなかったか
513 23/04/13(木)14:35:16 No.1046644360
何故動物園の電脳にこんな複雑なダンジョンが…?
514 23/04/13(木)14:35:24 No.1046644398
ビーストマンを甘やかして堕落させたいな…
515 23/04/13(木)14:35:32 No.1046644430
>>昨日はみゆきさんで今日はプリンセスプライドでシコりましたので明日はメディでシコります >ジャスミンはどうした …………
516 23/04/13(木)14:36:05 No.1046644550
>>いま考えたらこのイベントやばいなとかこの間取り観光施設な癖に正気じゃないとかツッコミがでちゃうんだろうな >昔でも割とやってなかったか (青信号と自動運転の動画)
517 23/04/13(木)14:36:41 No.1046644718
巨乳だな… fu2098552.jpg
518 23/04/13(木)14:36:54 No.1046644773
風呂を沸かす熱を風呂の地下のコンピュータで!?
519 23/04/13(木)14:37:21 No.1046644893
犯罪であること気にしなきゃ個人のいたずらで信号操作できるんだな
520 23/04/13(木)14:37:26 No.1046644921
WiiUでも移植されてたからナンバリング全種通しての初プレイは少ないだろう 1から順番に全部は初めてって人はいそう
521 23/04/13(木)14:37:29 No.1046644933
>巨乳だな… >fu2098552.jpg アニメだとエグい水着着てた記憶ある
522 23/04/13(木)14:37:37 No.1046644957
ちゃんと1からやろうな!
523 23/04/13(木)14:37:43 No.1046644983
>風呂を沸かす熱を風呂の地下のコンピュータで!? まあでもウラの範囲考えたら爆熱だと思うあのサーバー群
524 23/04/13(木)14:37:59 No.1046645046
プライドは5がすき
525 23/04/13(木)14:38:22 No.1046645133
バトルチップGPはデカオや炎山を主人公にして遊べるのがいいんですよ… メイルで遊ぶとまるで乙女ゲーって感じになるし
526 23/04/13(木)14:38:27 No.1046645155
>風呂を沸かす熱を風呂の地下のコンピュータで!? うらかわ温泉とかうらかわまもるとかまんま過ぎる名前とかあのアイデア結構好きだったな
527 23/04/13(木)14:38:37 No.1046645188
1の交通事故は車が爆散してるのがやばい
528 23/04/13(木)14:39:20 No.1046645327
さらっと動物にチップ埋め込んで操ってる世界観
529 23/04/13(木)14:39:33 No.1046645372
色んなナビを自分のナビにして遊べるシステムよかったな
530 23/04/13(木)14:39:49 No.1046645426
>1の交通事故は車が爆散してるのがマジ ヤバくない!?
531 23/04/13(木)14:40:02 No.1046645464
>さらっと動物にチップ埋め込んで操ってる世界観 天候とか自然環境も操ってるからそこらへん序の口よ
532 23/04/13(木)14:40:09 No.1046645487
>1の交通事故は車が爆散してるのがやばい マジヤバくない!?
533 23/04/13(木)14:40:23 No.1046645530
>>>いま考えたらこのイベントやばいなとかこの間取り観光施設な癖に正気じゃないとかツッコミがでちゃうんだろうな >>昔でも割とやってなかったか >(青信号と自動運転の動画) じこだ!
534 23/04/13(木)14:40:29 No.1046645554
>さらっと動物にチップ埋め込んで操ってる世界観 地震もマザコンで抑えてる
535 23/04/13(木)14:40:31 No.1046645565
>さらっと動物にチップ埋め込んで操ってる世界観 地震や天候すらコントロールできるぞ
536 23/04/13(木)14:40:36 No.1046645579
>さらっと動物にチップ埋め込んで操ってる世界観 操るかはともかくチップ埋め込みは現実でやってるからな…
537 23/04/13(木)14:40:41 No.1046645602
今から予言するけどアドコレ効果でコーエツにいさんがブームになるよ
538 23/04/13(木)14:41:09 No.1046645696
あのオペレーターはアニメだとカレー屋で更生したからいいが…
539 23/04/13(木)14:41:11 No.1046645705
>今から予言するけどアドコレ効果でコーエツにいさんがブームになるよ コーエツ兄さんの面がアドコレスレの看板になりそう
540 23/04/13(木)14:41:23 No.1046645751
エグゼ世界は震度10まであるから…
541 23/04/13(木)14:41:34 No.1046645782
コピーロイドでプロトとかコピーしたらえらいことになりそう
542 23/04/13(木)14:42:06 No.1046645878
マジックマンのランダム即死効果を発揮した記憶がない
543 23/04/13(木)14:42:11 No.1046645900
コーエツにいさん自分で戦うと弱いのがなあ…
544 23/04/13(木)14:42:36 No.1046645994
「」マン!オペレーションセットイン!
545 23/04/13(木)14:42:54 No.1046646051
WWWのNo.2の立場の割にその後一切出てこないマハジャラマ…
546 23/04/13(木)14:43:05 No.1046646089
どんな厄ネタに満ちてても流星の時代までの存続は確定してる 何故かネットナビは廃れたけどな
547 23/04/13(木)14:43:23 No.1046646172
>>巨乳だな… >>fu2098552.jpg >アニメだとエグい水着着てた記憶ある https://youtu.be/dmwAny5K1pI
548 23/04/13(木)14:43:28 No.1046646185
>WWWのNo.2の立場の割にその後一切出てこないマハジャラマ… アニメの盛られ方はなんなの
549 23/04/13(木)14:43:30 No.1046646195
それにしてもシリーズ最後のラスボスがメットガードに完封されてていいんだろうか
550 23/04/13(木)14:43:38 No.1046646224
エッチなナビをポケモンぐらいのモデルでオペレートしたりリフレしたいな
551 23/04/13(木)14:44:11 No.1046646363
マハラジャはアニメで鉄オタというのがわかった
552 23/04/13(木)14:44:31 No.1046646440
>エッチなナビをポケモンぐらいのモデルでオペレートしたりリフレしたいな ロックマンエロいだろぉ!
553 23/04/13(木)14:44:33 No.1046646444
>それにしてもシリーズ最後のラスボスがメットガードに完封されてていいんだろうか メットールは看板だから…
554 23/04/13(木)14:44:38 No.1046646475
ドリームマジックおじさん
555 23/04/13(木)14:45:05 No.1046646577
>それにしてもシリーズ最後のラスボスがメットガードに完封されてていいんだろうか でも「」は序盤の雑魚(のチップ)が最終戦で活躍する展開好きでしょ?
556 23/04/13(木)14:45:38 No.1046646703
カレー屋の面子チームワークが熱斗やいと達に比べて悪いから勝てないの面白かったな
557 23/04/13(木)14:45:59 No.1046646787
コーエツ兄さんは今だとユーチューバーとか配信者やってそうである
558 23/04/13(木)14:46:19 No.1046646868
>>エッチなナビをポケモンぐらいのモデルでオペレートしたりリフレしたいな >ロックマンエロいだろぉ! 公式漫画のボディラインは作者エロだぜ!
559 23/04/13(木)14:46:48 No.1046646992
>>WWWのNo.2の立場の割にその後一切出てこないマハジャラマ… >アニメの盛られ方はなんなの 本当は2でマハ一番でカレー屋やってるはずだったけど容量の都合でヒノケン(市民ネットバトラーのすがた)しか出せなかったのをアニメで拾った筈
560 23/04/13(木)14:47:16 No.1046647104
>>今から予言するけどアドコレ効果でコーエツにいさんがブームになるよ >コーエツ兄さんの面がアドコレスレの看板になりそう (偶にゴエーツ兄さんのスレ画になる)
561 23/04/13(木)14:47:20 No.1046647114
>カレー屋の面子チームワークが熱斗やいと達に比べて悪いから勝てないの面白かったな 共通の敵ができれば噛み合うからやっぱり煽ってくる性格悪い敵がいるんだよなあ…
562 23/04/13(木)14:48:43 No.1046647437
>犯罪であること気にしなきゃ個人のいたずらで信号操作できるんだな 実際昔からやろうと思ったら信号操作出来ちゃう脆弱性の報告あるからな フェイルセーフで青にだけは物理的に操作しないと出来ないようになってるらしいからじこだ!は今の所無いけど
563 23/04/13(木)14:48:59 No.1046647493
水系の攻撃と火系の攻撃を放ってロック達にあたる前に相殺してるのにちゃんとした敵がいたらちゃんと戦えるんだよね…
564 23/04/13(木)14:49:18 No.1046647562
NO TITLE
565 23/04/13(木)14:49:57 No.1046647709
アネッタはプラントマンに騙されてたことになって なんだかんだ炎山好き好きガールになるのアニメ様々だったな
566 23/04/13(木)14:50:16 No.1046647762
やるか…エグゼ1~6通しRTA…!
567 23/04/13(木)14:51:34 No.1046648067
当時4飛ばしたから56の謎のメールが後方見守りデューオからだって最近知ったよ…
568 23/04/13(木)14:51:46 No.1046648107
>アネッタはプラントマンに騙されてたことになって 本編でも大体合ってる
569 23/04/13(木)14:51:48 No.1046648113
>やるか…エグゼ1~6通しRTA…! もうチャート考えてるまであると思う
570 23/04/13(木)14:51:50 No.1046648122
6は対戦バランス完璧なんだけどロックマン側が強すぎてフォルテBX以外はぬるぬるよね
571 23/04/13(木)14:52:02 No.1046648169
ダムを爆破したり病院を機能停止にさせたりと妙に生々しいエコテロリスト
572 23/04/13(木)14:52:06 No.1046648189
>当時4飛ばしたから56の謎のメールが後方見守りデューオからだって最近知ったよ… あいつなんなの
573 23/04/13(木)14:52:38 No.1046648323
エグゼ1~6星コンプrtaが見たい
574 23/04/13(木)14:52:41 No.1046648341
突如飛んでくる謎のジャスティスワン
575 23/04/13(木)14:52:51 No.1046648378
予約購入初めてなんだけどスチムー版って0時からダウンロード出来るのかな
576 23/04/13(木)14:53:11 No.1046648445
>>当時4飛ばしたから56の謎のメールが後方見守りデューオからだって最近知ったよ… >あいつなんなの いつも 見ているぞ…
577 23/04/13(木)14:53:20 No.1046648481
>予約購入初めてなんだけどスチムー版って0時からダウンロード出来るのかな ゲームによる 太平洋時間基準の場合もある
578 23/04/13(木)14:53:31 No.1046648517
見守っているナビに自分の腕のデータを渡すデューオ
579 23/04/13(木)14:54:08 No.1046648669
>エグゼ1~6星コンプrtaが見たい 2と3が鬼門すぎない?2はシークレットチップ即手に入るならなんとかなりそうでけど
580 23/04/13(木)14:54:12 No.1046648688
>予約購入初めてなんだけどスチムー版って0時からダウンロード出来るのかな https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1645985404628369409
581 <a href="mailto:デューオ">23/04/13(木)14:54:17</a> [デューオ] No.1046648710
ダークチップ無しで我に勝つロックマンいいよね…
582 23/04/13(木)14:54:49 No.1046648831
>ゲームによる >太平洋時間基準の場合もある 日本企業のゲームだし0時に期待しておこうかな…
583 23/04/13(木)14:55:50 No.1046649074
ざっくり6の対戦用フォルダ考えてるけど必須級のチップが多すぎて自由に入れ替え出来る枠10枚くらいしか無くない?
584 23/04/13(木)14:56:25 No.1046649187
>ダークチップ無しで我に勝つロックマンいいよね… その仕様のせいで悪ロックマン育てにくいのやめろ!
585 23/04/13(木)14:56:38 No.1046649230
>fu2098542.jpg ははーん これはパパ黒幕だな?
586 23/04/13(木)14:56:43 No.1046649245
>ダークチップ無しで我に勝つロックマンいいよね… お前のクソみたいな強さ何が原因なんだろうな 火力とスピードと高い体力?
587 23/04/13(木)14:56:45 No.1046649251
>>予約購入初めてなんだけどスチムー版って0時からダウンロード出来るのかな >https://twitter.com/ROCKMAN_UNITY/status/1645985404628369409 ありがたい…いや明日出社だわ!
588 23/04/13(木)14:57:14 No.1046649362
自分同士で違うバージョンのチップ交換できるなら最高なんだけどまあないだろうな…
589 23/04/13(木)14:57:19 No.1046649392
ダークチップ使うとロックマンの色変わったような思ひでがある
590 23/04/13(木)14:57:49 No.1046649491
ゲームのアネッタは自然派テロリストのナースコスプレフィリピーナで可愛げのかけらもねぇぞ?
591 23/04/13(木)14:58:22 No.1046649594
>>ダークチップ無しで我に勝つロックマンいいよね… >お前のクソみたいな強さ何が原因なんだろうな >火力とスピードと高い体力? 後こっちの火力の無さと穴パネルと攻撃チャンスの短さ
592 23/04/13(木)14:58:26 No.1046649611
>>ダークチップ無しで我に勝つロックマンいいよね… >お前のクソみたいな強さ何が原因なんだろうな >火力とスピードと高い体力? ユラの避けにくさとこっちのチップの弱さと攻撃通らない時間が長すぎるせいだと思う
593 23/04/13(木)14:59:05 No.1046649774
>やるか…エグゼ1~6通しRTA…! さて、エグゼシリーズ最初のボスは『ドリームウイルス』 100以下の攻撃を無効化し復活もするドリームオーラ、プログラムアドバンスにもなっているドリームソード、召喚されるドリームビッドによる波状攻撃などとても強力な攻撃を持っており、さらにHPが1000もある強敵です。ロックマンはサイトバッチにより超強化されてますがチャージショットの威力は96でありギリギリオーラを剥がすことはできません はい。 バスター3発で沈みました。 ご存知の通りアドバンスコレクションにはバスターMAXモードが搭載されているため600ダメージのバスター3発でおしまいです エンディングをスキップしてエグゼ2に移りますが今回はここまでご視聴ありがとうございました
594 23/04/13(木)14:59:13 No.1046649806
黒持ってたクラスメイトからボウルマン貰ったのも良い思い出だよ
595 23/04/13(木)14:59:16 No.1046649821
バスター100倍があれば安易な力求めてのダークチップの使用はあんま意味なくなる気はするな
596 23/04/13(木)14:59:19 No.1046649828
当時は私も若くデューオ戦でエアシューズをつけるという発想に至りませんでした
597 23/04/13(木)15:00:06 No.1046650002
書き込みをした人によって削除されました
598 23/04/13(木)15:00:30 No.1046650086
プラントマンだけじゃなくブラストマンも自前じゃなくワイリーに与えられたヤツな気がする 自前のだったらナイトマンみたいに悪に与しててもいいやつそうなムーブするだろうし
599 23/04/13(木)15:00:43 No.1046650131
カワリミ使えれば格段に楽になるよデューオ
600 23/04/13(木)15:01:37 No.1046650325
>>やるか…エグゼ1~6通しRTA…! >さて、エグゼシリーズ最初のボスは『ドリームウイルス』 バグ治ってなければRTAだと無視されかねない悲しきラスボス
601 23/04/13(木)15:01:39 No.1046650334
ダークチップはどうしても勝てないときに使ったな 試合には勝ったけど勝負では負けた
602 23/04/13(木)15:01:42 No.1046650344
チップ欲しければバスター100倍は意味ないのはいい塩梅だと思う
603 23/04/13(木)15:02:01 No.1046650413
サイトバッチ取るまでHPメモリに全く触れずにプレイして悪ロックマンにしたらどれくらいHP残せるんだろ…
604 23/04/13(木)15:02:50 No.1046650607
>チップ欲しければバスター100倍は意味ないのはいい塩梅だと思う プリズムやコピダメ使えば同時デリートできないこともないな
605 23/04/13(木)15:03:07 No.1046650685
カオスユニゾンの解説メールを送ってきた奴…いったい何者なんだ…
606 23/04/13(木)15:03:38 No.1046650804
ウイルスマンワイリー製だったのか…
607 23/04/13(木)15:03:41 No.1046650820
ナビのチップ欲しくてマラソンしたのが懐かしい
608 23/04/13(木)15:03:59 No.1046650889
>バスター100倍があれば安易な力求めてのダークチップの使用はあんま意味なくなる気はするな やるか…ダークチップも威力百倍
609 23/04/13(木)15:04:32 No.1046651031
>カオスユニゾンの解説メールを送ってきた奴…いったい何者なんだ… 変な髪型してそうな気がする
610 23/04/13(木)15:04:38 No.1046651054
4しかやったことないからデューオそんなにヤベーやつだったんだってなってる
611 23/04/13(木)15:04:55 No.1046651129
体力マイナス1のデメリットいるかな…?
612 23/04/13(木)15:05:09 No.1046651191
バスター100倍でガッツマシンガンがマジで凄そう
613 23/04/13(木)15:05:16 No.1046651216
各ナンバリング隠し要素までやりたいけど1と4は手間だな
614 23/04/13(木)15:05:21 No.1046651236
HP1になるまでダークチップ使いまくった奴もいるんだろうか
615 23/04/13(木)15:06:21 No.1046651482
ガンデルソル手に入るのかな
616 23/04/13(木)15:06:51 No.1046651612
4.5や5で他のナビ操作出来るの大好きだったから6でオミットされたの当時滅茶苦茶落ち込んだ思い出
617 23/04/13(木)15:07:14 No.1046651707
やあ fu2098618.jpg
618 23/04/13(木)15:07:29 No.1046651751
ヤク抜きのためのクソ面倒くさい手段用意されてるんだから こなしたらHPもどしてくれてもよかった ゼロのサイバーエルフしかりデメリットがガチすぎて新要素にさわれないのどうかと思う
619 23/04/13(木)15:07:37 No.1046651787
>4.5や5で他のナビ操作出来るの大好きだったから6でオミットされたの当時滅茶苦茶落ち込んだ思い出 操作はできるだろ!
620 23/04/13(木)15:07:49 No.1046651831
ロールちゃんとイチャイチャしたいぃぃぃあぁぁぁ
621 23/04/13(木)15:07:52 No.1046651844
最強のハイキャノンが見れるのは2だけ
622 23/04/13(木)15:07:53 No.1046651849
>体力マイナス1のデメリットいるかな…? ナンバーボール!
623 23/04/13(木)15:08:28 No.1046652001
>ヤク抜きのためのクソ面倒くさい手段用意されてるんだから >こなしたらHPもどしてくれてもよかった >ゼロのサイバーエルフしかりデメリットがガチすぎて新要素にさわれないのどうかと思う お陰さまでイベントの時以外ダークチップ使えなかったよ!! デメリット重すぎ!!!
624 23/04/13(木)15:08:47 No.1046652086
5と6しかやってないけど難易度が極端に違う
625 23/04/13(木)15:09:49 No.1046652383
5ってABDなしだとどういう環境になるんだ…?
626 23/04/13(木)15:10:30 No.1046652559
>5と6しかやってないけど難易度が極端に違う 5はウイルスにEXの上位種が居るせいでクソ強い 6はロックマン側が若干インフレ気味
627 23/04/13(木)15:11:14 No.1046652731
5のメットール3EXはなんなのあの追加効果…
628 23/04/13(木)15:11:15 No.1046652737
どんどん巨大化していくバグストッパーいいよね
629 23/04/13(木)15:11:46 No.1046652853
>ヤク抜きのためのクソ面倒くさい手段用意されてるんだから >こなしたらHPもどしてくれてもよかった >ゼロのサイバーエルフしかりデメリットがガチすぎて新要素にさわれないのどうかと思う 善悪で強さもそんな変わらないし使った分だけHP上限削れるの重いよね 完全な悪にするなら何枚ダークチップいるんだっけ?
630 23/04/13(木)15:11:49 No.1046652865
>最強のハイキャノンが見れるのは2だけ フォルテ相手に生き残ったやつだっけ? 当時はネタだったけど低攻撃力多段ヒットだったかもしれん
631 23/04/13(木)15:12:01 No.1046652928
ゲーム場の都合だけど新作出るたびにネットのエリア変わりまくってるけどさ あれ作中時間だと大体4ヶ月に1回くらいかわってることになってるじゃない? 作中の人たちのよく迷わないというか混乱しないよね
632 23/04/13(木)15:12:17 No.1046653003
>どんどん巨大化していくバグストッパーいいよね でも一番自由度高いの6だよね…
633 23/04/13(木)15:12:40 No.1046653087
>>最強のハイキャノンが見れるのは2だけ >フォルテ相手に生き残ったやつだっけ? >当時はネタだったけど低攻撃力多段ヒットだったかもしれん 最強のハイキャノン 攻撃力60
634 23/04/13(木)15:13:16 No.1046653240
バグストッパー!はみ出し!
635 23/04/13(木)15:13:38 No.1046653335
そもそもウラってなんで危険なんだっけ 悪いナビが多いからかと思ってたけど掲示板だと割とそこまで険悪じゃないしな プロトのせいでウィルスが強かったからだっけ
636 23/04/13(木)15:14:21 No.1046653496
4は正直やりたくないかな…
637 23/04/13(木)15:14:31 No.1046653542
2が面白かった記憶あるけどマジで内容1mmも覚えてねえ
638 23/04/13(木)15:15:16 No.1046653731
やいとの家の廊下やお風呂に入れるのは2だけ!
639 23/04/13(木)15:15:24 No.1046653754
>5ってABDなしだとどういう環境になるんだ…? カオストードとかデスマッチジャイロとかポイズンファラオとか TとWが強いのは5であってたかな…
640 23/04/13(木)15:16:30 No.1046653967
WWWエリアに初めて入った時のヤベエ場所に来ちゃった感いいよね…
641 23/04/13(木)15:16:54 No.1046654066
>そもそもウラってなんで危険なんだっけ ゲーム的な意味だと敵のレベル高めなのと メタ的な意味だと当時壺最盛期でそういう危険なネットサーフィンしちゃダメだよっていう啓蒙もあったと思う そしてそういうよくわからないけど危ないモノに引かれるのが小学生キッズだぜ
642 23/04/13(木)15:17:05 No.1046654111
エグゼって正直2と3しかやったことないけどかなり重度のお使いゲーってイメージなんだが 1~6全部やって飽きないか心配なんだよね買うけど
643 23/04/13(木)15:17:42 No.1046654258
>エグゼって正直2と3しかやったことないけどかなり重度のお使いゲーってイメージなんだが >1~6全部やって飽きないか心配なんだよね買うけど 熱斗くんにもスリップランナー組み込みたい
644 23/04/13(木)15:17:53 No.1046654295
ウラの方がマナー行き届いてる時ない?
645 23/04/13(木)15:17:55 No.1046654300
今の俺の反射神経でカレーが作れるのかだいぶ不安だ
646 23/04/13(木)15:18:12 No.1046654382
>4は正直やりたくないかな… 俺は改造カードでどれだけ楽になるか今から楽しみだぜ
647 23/04/13(木)15:18:40 No.1046654547
>エグゼって正直2と3しかやったことないけどかなり重度のお使いゲーってイメージなんだが >1~6全部やって飽きないか心配なんだよね買うけど 一番大事なのは移植してくれたことだから…
648 23/04/13(木)15:18:43 No.1046654561
>WWWエリアに初めて入った時のヤベエ場所に来ちゃった感いいよね プラグアウト不可のプレッシャーよ
649 23/04/13(木)15:18:55 No.1046654616
>ウラの方がマナー行き届いてる時ない? 守れないやつ死んでるから生きてる奴はマナーがいい
650 23/04/13(木)15:18:59 No.1046654642
>今の俺の反射神経で100人斬りできるかだいぶ不安だ
651 23/04/13(木)15:19:05 No.1046654669
RPGなんて大体お使いの繰り返しだしストーリー楽しんでるうちは気にならないものじゃない?
652 23/04/13(木)15:19:22 No.1046654733
>ウラの方がマナー行き届いてる時ない? そういう皮肉みたいなのも込みのネタだったんじゃないかな 大人が勝手に全部が全部悪いものとして蓋をするのも良くないよっていう
653 23/04/13(木)15:19:46 No.1046654833
>>WWWエリアに初めて入った時のヤベエ場所に来ちゃった感いいよね >プラグアウト不可のプレッシャーよ プロテクトで絶望するのが見える
654 23/04/13(木)15:20:03 No.1046654914
今からでもスタイルチェンジの属性をランダム要素じゃなく傾向でもなんでもいいから選ばせてほしいな…無理かな…
655 23/04/13(木)15:20:27 No.1046655014
ここがニジウラインターネットかぁ…
656 23/04/13(木)15:20:49 No.1046655106
>一番大事なのは移植してくれたことだから… これ読んだけど https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230412g ネットナビ画面の実装と 当時配布カード今使えるのが重要かと
657 23/04/13(木)15:20:56 No.1046655141
プロテクトの配置次第だけどギガ以外はプリズムで100倍バスター反射させればいけそうな気がする
658 23/04/13(木)15:21:01 No.1046655157
オシッコマン O
659 23/04/13(木)15:21:26 No.1046655252
>ここがニジウラインターネットかぁ… まあインターネットって広い世界で見れば間違いなくアングラだが… 正直その辺の垣根のないヒとかのが今はヤバい気はするぜ
660 23/04/13(木)15:21:54 No.1046655375
デカパイマン D
661 23/04/13(木)15:22:46 No.1046655572
1と4では絶対にないだろうなという顔