虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ちょっ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/13(木)12:51:02 No.1046619036

    ちょっと弱いね

    1 23/04/13(木)12:51:53 No.1046619301

    中日の影に隠れてんね

    2 23/04/13(木)12:52:13 No.1046619399

    やっぱ消滅になるのかなあ…

    3 23/04/13(木)12:52:59 No.1046619648

    いつも連休までは強いのに

    4 23/04/13(木)12:55:34 No.1046620471

    久米田のせいで毛にしか見えない

    5 23/04/13(木)12:56:52 No.1046620856

    無難に弱いんで特に言うことがない…

    6 23/04/13(木)12:57:40 No.1046621097

    まあまだ最下位じゃないし…

    7 23/04/13(木)12:57:52 No.1046621159

    老人しかいない・・・

    8 23/04/13(木)12:58:14 No.1046621264

    >まあまだ最下位じゃないし… ハムと比べるようになったら終わりだろ

    9 23/04/13(木)13:00:37 No.1046621964

    何がひどいって高齢化がひどい

    10 23/04/13(木)13:01:17 No.1046622137

    ちょっとどころではない…

    11 23/04/13(木)13:02:04 No.1046622327

    春先から球場名みてぇな打線しやがってよぉ…

    12 23/04/13(木)13:03:58 No.1046622822

    犠打成功率 鷹 .889 鴎 .818 牛 .846 猫 .750 鷲 .429 公 1.000 併殺 鷹 4 鴎 4 牛 5 猫 4 鷲 13 公 4

    13 23/04/13(木)13:04:33 No.1046622998

    >犠打成功率 >鷲 .429 >併殺 >鷲 13 つまりランナーを出さなければ勝てる!

    14 23/04/13(木)13:04:56 No.1046623089

    >つまりランナーを出さなければ勝てる! 防御率最下位

    15 23/04/13(木)13:05:20 No.1046623200

    >防御率最下位 終わりだ猫のチーム…

    16 23/04/13(木)13:06:25 No.1046623475

    マー君復活みたいなオープン戦は良い空気流れてたような 気のせいか

    17 23/04/13(木)13:06:33 No.1046623512

    金払いももう良くないし褒めるところが1つもないな…

    18 23/04/13(木)13:07:49 No.1046623843

    若手の投手が出てこない

    19 23/04/13(木)13:07:55 No.1046623867

    開幕前球場の名前でネタにされると言われてたけど実際その通りになってるのダメだろう

    20 23/04/13(木)13:08:01 No.1046623889

    >マー君復活みたいなオープン戦は良い空気流れてたような >気のせいか 実際マー君はかなりいいよ 打線が終わりすぎ

    21 23/04/13(木)13:09:18 No.1046624223

    >金払いももう良くないし褒めるところが1つもないな… 球場は結構いいし…

    22 23/04/13(木)13:09:33 No.1046624297

    もう一回涌井と阿部トレードしよう?

    23 23/04/13(木)13:10:14 No.1046624481

    春先にブーストかけるのやめたんだな 今年は温存か

    24 23/04/13(木)13:10:14 No.1046624482

    得点17失点40はちょっときつい

    25 23/04/13(木)13:10:41 No.1046624592

    昨日の草野球みたいな守備なんだったの

    26 23/04/13(木)13:12:07 No.1046624918

    fu2098366.jpeg

    27 23/04/13(木)13:13:17 No.1046625218

    ハムは希望あるだろ 楽天には無いぞ

    28 23/04/13(木)13:13:48 No.1046625337

    三木谷神戸に振り向けてる金少しでもこっちに分けてくれ

    29 23/04/13(木)13:13:52 No.1046625349

    金曜からはいよいよソフトバンクとの3連戦だ

    30 23/04/13(木)13:14:07 No.1046625426

    >若手の投手が出てこない ふ……藤平………

    31 23/04/13(木)13:14:18 No.1046625476

    マスターはもう少し粘って使えばそのうち打つと思う

    32 23/04/13(木)13:14:36 No.1046625553

    気が狂う

    33 23/04/13(木)13:14:44 No.1046625577

    >金曜からはいよいよソフトバンクとの3連戦だ 地獄かな?

    34 23/04/13(木)13:15:35 No.1046625791

    岸がすっかりおっさんでびっくりするんですよ よく考えたらもう何年も前からおっさんなんだけども

    35 23/04/13(木)13:15:58 No.1046625901

    涌井トレードで出したのめちゃくちゃ痛かったんじゃ?

    36 23/04/13(木)13:16:13 No.1046625968

    >ハムは希望あるだろ >楽天には無いぞ 若いからなあのチーム こっちは…

    37 23/04/13(木)13:16:46 No.1046626108

    先発陣の高齢化はシャレになってない

    38 23/04/13(木)13:16:51 No.1046626133

    >金曜からはいよいよソフトバンクとの3連戦だ はっきり言って3タテされる予感しかしない

    39 23/04/13(木)13:17:32 No.1046626317

    >金曜からはいよいよソフトバンクとの3連戦だ 今のとこ全部のチームが負け越してる相手とまだ当たってなくてビリ争いしてんだからどうなるかはわかりきってる

    40 23/04/13(木)13:17:43 No.1046626355

    打線に関しては完全に下振れ状態だから気長に待てばいい それより投手に希望がなさすぎる

    41 23/04/13(木)13:18:29 No.1046626551

    早川は

    42 23/04/13(木)13:18:53 No.1046626649

    ハムも別に全然勝ってないのに何でこんな急接近してるんですか

    43 23/04/13(木)13:19:17 No.1046626749

    >涌井トレードで出したのめちゃくちゃ痛かったんじゃ? 両チームウィークポイント放出してストロングポイント補強してどうするの?って指摘されてた通りの結果になってるよ

    44 23/04/13(木)13:19:20 No.1046626769

    ソフトバンクが強すぎる

    45 23/04/13(木)13:19:22 No.1046626779

    >早川は 燃えた…

    46 23/04/13(木)13:19:23 No.1046626789

    >fu2098366.jpeg なんで最下位じゃないの…?

    47 23/04/13(木)13:20:25 No.1046627052

    >>fu2098366.jpeg >なんで最下位じゃないの…? なんで2位なの…?

    48 23/04/13(木)13:20:38 No.1046627106

    監督が元投手なのに投手すらろくに育ってないの絶望感あるよ…

    49 23/04/13(木)13:21:01 No.1046627194

    防御率打率最下位なのヤバィ

    50 23/04/13(木)13:21:36 No.1046627363

    マー君を解放しろ

    51 23/04/13(木)13:22:19 No.1046627544

    平石監督の時はチーム防御率2位だったってのがなんとも言えないっスね

    52 23/04/13(木)13:22:43 No.1046627655

    >島内を解放しろ

    53 23/04/13(木)13:23:34 No.1046627878

    >平石監督の時はチーム防御率2位だったってのがなんとも言えないっスね それに関してはぶっちゃけ若い投手が引くほど出てこないせいだから編成の見る目がない…

    54 23/04/13(木)13:23:56 No.1046627977

    FAや外国人選手で補ってた分が一気にダメになった感じかな…

    55 23/04/13(木)13:24:41 No.1046628158

    まだ鷹と当たってないからってだけの偽りの5位

    56 23/04/13(木)13:25:14 No.1046628293

    その年の目玉みたいな補強何年もしてるからイメージではまだみんな全然元気なのに よく見るとみんなピークを過ぎててあれえ?みたいな気持ちになる

    57 23/04/13(木)13:25:19 No.1046628319

    >外国人選手で補ってた分が そんなものはない

    58 23/04/13(木)13:25:46 No.1046628409

    毎年弱体化してて貯金18から最終的に借金2まで落ちた年もあるのに石井一久が5年目という事実にもう気が狂う

    59 23/04/13(木)13:26:26 No.1046628564

    なんというかすげえ華のない打線というか…

    60 23/04/13(木)13:26:27 No.1046628567

    次の監督とか誰になるんだろうな

    61 23/04/13(木)13:26:39 No.1046628633

    騙し騙しやってたのが限界来た感じ

    62 23/04/13(木)13:26:41 No.1046628644

    もしかして去年の今ごろって西川の絶好調で誤魔化してただけなんじゃ……

    63 23/04/13(木)13:27:22 No.1046628824

    打たなきゃいけない奴らが絶不調だからな

    64 23/04/13(木)13:27:39 No.1046628900

    不調のおじさんを外すと下からおじさんが上がってくるシステム

    65 23/04/13(木)13:28:29 No.1046629111

    選手の名前隠したら初年度の方が強そう

    66 23/04/13(木)13:28:34 No.1046629129

    日本の打率が高すぎる

    67 23/04/13(木)13:28:44 No.1046629178

    >選手の名前隠したら初年度の方が強そう そうかな…

    68 23/04/13(木)13:29:06 No.1046629264

    なんか他所と比べて花粉症の選手多いみたいなの聞いたことある ドーム本拠地にして空気清浄機置きまくったら強くなるかも

    69 23/04/13(木)13:29:23 No.1046629329

    涌井トレード痛かったといっても涌井が楽天にいても援護ないだろうしあんまり変わらないと思う むしろ新天地で涌井はモチベーション高いし

    70 23/04/13(木)13:29:37 No.1046629383

    >選手の名前隠したら初年度の方が強そう それは初年度を美化しすぎだぞ!?

    71 23/04/13(木)13:30:29 No.1046629580

    そもそもかなりベテランの涌井放出して弱体化してるチーム状況が悪い あと昔からちょくちょく思ってたけど楽天の育成力低すぎない?

    72 23/04/13(木)13:31:35 No.1046629823

    >鷲 .429 盗塁成功率かな?

    73 23/04/13(木)13:31:49 No.1046629878

    伝統的に中距離バッターまでは育つけど長距離砲となると助っ人かFA頼りなのなんでなんだろ

    74 23/04/13(木)13:32:21 No.1046630013

    ハムに抜かれるのも時間の問題だろ

    75 23/04/13(木)13:32:54 No.1046630123

    >鷲 .429 すばらしい打率

    76 23/04/13(木)13:33:07 No.1046630184

    >もしかして去年の今ごろって西川の絶好調で誤魔化してただけなんじゃ…… 西川の確変終わったらそのままズルズルだったしな

    77 23/04/13(木)13:33:13 No.1046630210

    >犠打成功率 >併殺 小技ができないのって高齢化とコーチ陣の指導力がアレなんだろうか…

    78 23/04/13(木)13:33:50 No.1046630362

    初年度ってマー君すらいないからな…… たぶん阪神の2軍より弱かった

    79 23/04/13(木)13:34:29 No.1046630494

    ひでえ言われてた中日よりひどい打線してるのに話題にならないのマジで楽天人気ないのかなと

    80 23/04/13(木)13:35:11 No.1046630673

    もう石井は見たくないよ…助けて…

    81 23/04/13(木)13:35:18 No.1046630704

    初年度は95敗だったか6敗だったか 流石にあのレベルはそう拝めるもんじゃないな

    82 23/04/13(木)13:35:45 No.1046630818

    ぶっちゃけ弱いヒール球団なんて需要ないんで…

    83 23/04/13(木)13:36:15 No.1046630947

    ハムは勝てなくても元気あるように見えるけど楽天はなんか淡々と負けてる

    84 23/04/13(木)13:36:15 No.1046630949

    初年度って近鉄とオリックスの余り物がほとんどだからな

    85 23/04/13(木)13:36:34 No.1046631037

    >>選手の名前隠したら初年度の方が強そう >それは初年度を美化しすぎだぞ!? fu2098432.jpg 初年度楽天の方が強いは口が裂けても言えん…

    86 23/04/13(木)13:36:46 No.1046631085

    >ハムは勝てなくても元気あるように見えるけど楽天はなんか淡々と負けてる 島内の乱であまりチームの空気も良くないのが察せられる

    87 23/04/13(木)13:38:51 No.1046631566

    まあ打てない時はこんなもんじゃねえかな 幸いなのは他所より試合消化が少ないこと そのうち打線も上がってくるだろう 08年の7月はこれより悲惨だったし

    88 23/04/13(木)13:39:01 No.1046631600

    オコエ巨人で活躍できてよかったな

    89 23/04/13(木)13:40:09 No.1046631878

    言うほど中日の影に隠れてるか?

    90 23/04/13(木)13:40:20 No.1046631921

    今年貧打傾向だなあとか言ってたら他がみんな収束したから目立つ目立つ

    91 23/04/13(木)13:40:24 No.1046631939

    >オコエ巨人で活躍できてよかったな 犯罪者球団だから居心地いいんだろ

    92 23/04/13(木)13:41:06 No.1046632110

    浅村と島内がスロースターターなのは毎年のことでは?

    93 23/04/13(木)13:41:17 No.1046632151

    ハムはなんでこんなに弱いの…?

    94 23/04/13(木)13:41:21 No.1046632165

    >言うほど中日の影に隠れてるか? 隠れてる

    95 23/04/13(木)13:42:29 No.1046632450

    とりあえず春先強い岡島を小郷と入れ替えかな あと下から上げられそうなのはウレーニャだが上の変化球に対応できる気がしない

    96 23/04/13(木)13:42:34 No.1046632475

    今のオコエ見てたら長距離打てる選手育てる人のツテがないのかなと思うよなぁ

    97 23/04/13(木)13:43:11 No.1046632637

    >言うほど中日の影に隠れてるか? 中日と同レベルかそれ以上にチーム状態悪いのに 全く話題に上がらんからね

    98 23/04/13(木)13:43:49 No.1046632799

    >それに関してはぶっちゃけ若い投手が引くほど出てこないせいだから編成の見る目がない… 編成をしたのも育成や運用をしてるのも本人だから結局両方センスなかったってことになる石井…

    99 23/04/13(木)13:44:15 No.1046632921

    オコエはそのうちやらかすというか1日だけのまぐれ当たりで持ち上げるには格がなさすぎる

    100 23/04/13(木)13:45:38 No.1046633307

    >あと昔からちょくちょく思ってたけど楽天の育成力低すぎない? 投手はいいと思う でも石井が捨て試合作らないからいい投手もビハインドでも出ていって中継ぎのまま勤続疲労で終わる

    101 23/04/13(木)13:45:53 No.1046633371

    >涌井トレードで出したのめちゃくちゃ痛かったんじゃ? 正直涌井居たところで勝ちが増えるかと言われたら変わってないと思う

    102 23/04/13(木)13:46:06 No.1046633437

    たかだか10試合で何言ってんだ 去年の阪神の開幕10試合の方が余程悲惨だったわ

    103 23/04/13(木)13:46:17 No.1046633480

    fu2098455.jpg

    104 23/04/13(木)13:46:24 No.1046633502

    >オコエはそのうちやらかすというか1日だけのまぐれ当たりで持ち上げるには格がなさすぎる 楽天時代は打っても選球が悪かったとか言われて気にしすぎて打てなくなるってループだったらしいから…

    105 23/04/13(木)13:46:42 No.1046633576

    >>涌井トレードで出したのめちゃくちゃ痛かったんじゃ? >正直涌井居たところで勝ちが増えるかと言われたら変わってないと思う 阿部が開幕してから打ててないからな まあベテランだからそのうち打ち始めるんだろうが

    106 23/04/13(木)13:47:29 No.1046633803

    >得点17失点40はちょっときつい うんこ漏れそう

    107 23/04/13(木)13:47:39 No.1046633849

    なんだかんだ言ってセリーグとパリーグじゃ注目度が違うんだ 同じ2018大阪桐蔭でも根尾は良くも悪くもニュースになったりするけど藤原は月間MVPの時くらいだし

    108 23/04/13(木)13:47:48 No.1046633884

    >楽天時代は打っても選球が悪かったとか言われて気にしすぎて打てなくなるってループだったらしいから… つまり原監督が褒めまくればいいのか?

    109 23/04/13(木)13:48:04 No.1046633953

    昨日タイムリー出たけどそれでも得点圏.100くらいだろうし これで投手陣うんぬん言うのは無理だって

    110 23/04/13(木)13:48:23 No.1046634032

    選手の調子も波があるから悪い時期が重なればこうもなるだろう むしろそんな時期に試合数が少なくて良かったと思ってる

    111 23/04/13(木)13:48:40 No.1046634086

    >去年の阪神の開幕10試合の方が余程悲惨だったわ ちゃんと得点してある程度競った上で負けてた2022阪神の開幕と打率も防御率も最下位で特に何もなく負ける今年の楽天はだいぶ違うぞ…

    112 23/04/13(木)13:49:29 No.1046634301

    主軸が打てないのも辛いけどチャンスはわりかし作れているのに尽く併殺で潰してるのもおつらい

    113 23/04/13(木)13:49:34 No.1046634332

    >>去年の阪神の開幕10試合の方が余程悲惨だったわ >ちゃんと得点してある程度競った上で負けてた2022阪神の開幕と打率も防御率も最下位で特に何もなく負ける今年の楽天はだいぶ違うぞ… たった10試合の打率と防御率で何言ってんだ?

    114 23/04/13(木)13:49:43 No.1046634365

    >楽天時代は打っても選球が悪かったとか言われて気にしすぎて打てなくなるってループだったらしいから… 細かい事考えずゾーン絞ってマンぶりすると褒められるデーブとは合ったのかもしれんな

    115 23/04/13(木)13:50:05 No.1046634461

    >昨日タイムリー出たけどそれでも得点圏.100くらいだろうし .087です…

    116 23/04/13(木)13:50:08 No.1046634480

    フランコは当たりっぽいからかみ合えば行けそうなんだけどな

    117 23/04/13(木)13:50:14 No.1046634507

    >たかだか10試合で何言ってんだ >去年の阪神の開幕10試合の方が余程悲惨だったわ 自力があるチームは短期で切り取ってもねえ…

    118 23/04/13(木)13:50:26 No.1046634556

    普通の楽天ファンなら今負けていることはむしろ去年の逆なので吉兆だと考えられるはず

    119 23/04/13(木)13:50:55 No.1046634688

    得点圏の母数だけで言えば平均値ぐらいだからとにかくタイムリーがでない

    120 23/04/13(木)13:51:19 No.1046634805

    あったかくなっておっちゃんたちが元気になれば

    121 23/04/13(木)13:51:21 No.1046634807

    >普通の楽天ファンなら今負けていることはむしろ去年の逆なので吉兆だと考えられるはず 4月末までこのままなら流石にとは思うがまだ10試合だからな

    122 23/04/13(木)13:52:25 No.1046635082

    こういうときに武藤とか出てこなきゃいけないんだけど 2軍にすら出てないから怪我っぽいのがもう

    123 23/04/13(木)13:52:31 No.1046635103

    >たった10試合の打率と防御率で何言ってんだ? 去年の阪神の開幕10試合と比べるのもおこがましくてもっとまともな試合してた阪神に失礼だって話だろ…

    124 23/04/13(木)13:52:45 No.1046635153

    春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!?

    125 23/04/13(木)13:52:50 No.1046635177

    去年も序盤抜いたらハムより負けてたチームだしな

    126 23/04/13(木)13:53:25 No.1046635311

    >春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? 負け方があんまりよくないからかな…

    127 23/04/13(木)13:53:39 No.1046635374

    >春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? というか春先弱い年も普通にあったからな

    128 23/04/13(木)13:54:29 No.1046635560

    >>春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? >負け方があんまりよくないからかな… 噛み合わない時はこんなもんだろ

    129 23/04/13(木)13:54:44 No.1046635618

    派手にやばい枠と地味にやばい枠があるよね今年

    130 23/04/13(木)13:54:49 No.1046635631

    春先弱かったから後半上がってるくるなんて保証はないんだ まあベテラン多いし実際にはマシになるだろうけど

    131 23/04/13(木)13:54:56 No.1046635655

    >春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? 春弱いと2018だぞ

    132 23/04/13(木)13:55:03 No.1046635686

    春先弱いとかシーズンで10試合絶不調で10連敗とかはあるさ 内容がなかなかだよね

    133 23/04/13(木)13:55:13 No.1046635726

    >春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? 得意の序盤戦すら弱いんだからまずいんでしょ

    134 23/04/13(木)13:55:32 No.1046635794

    >春先弱いとかシーズンで10試合絶不調で10連敗とかはあるさ >内容がなかなかだよね 中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある

    135 23/04/13(木)13:55:50 No.1046635869

    >>春に強かったら春の楽天だからどうせ落ちる言って春先弱いと暗黒扱いするのあんまりすぎない!? >得意の序盤戦すら弱いんだからまずいんでしょ 得意? 何言ってんだ?

    136 23/04/13(木)13:55:50 No.1046635872

    >中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある やったのは連勝の方だよ!!

    137 23/04/13(木)13:56:17 No.1046635968

    >>中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある >やったのは連勝の方だよ!! 連敗もやらかしてなかったか?

    138 23/04/13(木)13:56:18 No.1046635975

    おっさんたちの次の世代がなかなかの地味さだからな 早川まじでもうちょっと頑張って

    139 23/04/13(木)13:56:45 No.1046636101

    >中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある それ連勝じゃねえか?星野中日で優勝したときの大型連勝でスタートダッシュ

    140 23/04/13(木)13:56:57 No.1046636149

    楽天がこの時期勝てなかったらいつ勝つんだよって言われたらそうとしか言いようがない

    141 23/04/13(木)13:57:22 No.1046636262

    >楽天がこの時期勝てなかったらいつ勝つんだよって言われたらそうとしか言いようがない 別に

    142 23/04/13(木)13:57:46 No.1046636354

    岡島、嶋、藤田が春男だったから比較的開幕してから強い方だったけどもうだいぶ消えちゃったな

    143 23/04/13(木)13:57:49 No.1046636370

    >>>中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある >>やったのは連勝の方だよ!! >連敗もやらかしてなかったか? https://gekiatsuyakyujin.link/archives/bseball-opening-game-history.html 連勝の方だね

    144 23/04/13(木)13:57:57 No.1046636405

    >連敗もやらかしてなかったか? 調べてみました! 11連敗は2002年のロッテ 12連敗は1979年の西鉄だったようです いかがでしたか?

    145 23/04/13(木)13:58:17 No.1046636464

    5回自責3くらい援護で何とかしたれと思う バット当たらんわ併殺するわエラーするわ何なら出来るんだよ

    146 23/04/13(木)13:58:23 No.1046636495

    打てないわね…打てない。

    147 23/04/13(木)13:58:27 No.1046636510

    >>>>中日が昔開幕11連敗とかやらかしてた記憶がある >>>やったのは連勝の方だよ!! >>連敗もやらかしてなかったか? >https://gekiatsuyakyujin.link/archives/bseball-opening-game-history.html >連勝の方だね あれなんかと勘違いしてたかな 連勝と連敗の両方でイメージ強かったわ

    148 23/04/13(木)13:58:57 No.1046636623

    すでに現実逃避してデタラメなレスかえしてるやつがいるくらいには末期か…

    149 23/04/13(木)13:59:00 No.1046636629

    >>連敗もやらかしてなかったか? >調べてみました! >11連敗は2002年のロッテ >12連敗は1979年の西鉄だったようです >いかがでしたか? サンクス 素で勘違いしてたわ ごめん

    150 23/04/13(木)13:59:22 No.1046636733

    まずは目先の勝利なんだけど育成もしないといけないから難しいね

    151 23/04/13(木)13:59:33 No.1046636788

    >すでに現実逃避してデタラメなレスかえしてるやつがいるくらいには末期か… もっと煽ってくれよ

    152 23/04/13(木)13:59:48 No.1046636858

    そもそも中日って歴史で見れば落合後からヤバいだけで普通に強い方だよ…

    153 23/04/13(木)13:59:56 No.1046636883

    AランクBランクってよりかはAランクBランクCランクみたいなのを感じる

    154 23/04/13(木)14:00:21 No.1046636980

    ハムが弱いのって理由あるの?

    155 23/04/13(木)14:00:35 No.1046637047

    去年後半よかった阪神は前半主力投手組が離脱してたってのもあるし明確なポジティブになれる要素はないわけじゃなくて自分たち

    156 23/04/13(木)14:00:38 No.1046637059

    >AランクBランクCランクみたいなのを感じる 石井来たな…

    157 23/04/13(木)14:00:39 No.1046637062

    >ハムが弱いのって理由あるの? 主力放出

    158 23/04/13(木)14:00:52 No.1046637114

    1番問題なのはギッテンスじゃねえのかな なんだ下半身のコンディション不良からファームにもおらんし

    159 23/04/13(木)14:01:05 No.1046637159

    >ハムが弱いのって理由あるの? 戦力

    160 23/04/13(木)14:01:25 No.1046637230

    >AランクBランクってよりかはAランクBランクCランクみたいなのを感じる ソフトバンクはA確定でオリックス西武ロッテがAになるかBになるか 楽天とハムは下位確定ってのが常識的な予想だったしね

    161 23/04/13(木)14:01:27 No.1046637233

    >1番問題なのはギッテンスじゃねえのかな あいつはもういいよ…

    162 23/04/13(木)14:01:39 No.1046637273

    夏になるまでは強いのが取り柄だったのにどうするんだ

    163 23/04/13(木)14:01:42 No.1046637279

    現状BABIPが余りにも下振れ過ぎてるから流石に上がっていくとは思う チームBABIP.217は流石に低すぎ

    164 23/04/13(木)14:02:10 No.1046637387

    でも上位球団に代表クラスの選手ひっこ抜かれた西武ハムロッテよりは戦力があるから

    165 23/04/13(木)14:02:31 No.1046637472

    下から上げたいのは清宮くらいかな 150オーバーの速球は魅力ある あとは育成の辰見が思ったよりいい

    166 23/04/13(木)14:02:38 No.1046637506

    ちょっと…?

    167 23/04/13(木)14:02:51 No.1046637567

    また外人が外れてるよ

    168 23/04/13(木)14:03:23 No.1046637689

    >下から上げたいのは清宮くらいかな >150オーバーの速球は魅力ある >あとは育成の辰見が思ったよりいい あとこのままギッテンスがダメなようならウレーニャぐらいだね

    169 23/04/13(木)14:03:26 No.1046637700

    >夏になるまでは強いのが取り柄だったのにどうするんだ 勝手なイメージついてるけど優勝した年は8月が1番強かったしその年によって変わるもんだろ

    170 23/04/13(木)14:03:42 No.1046637761

    外人が中あたりくらいしか当たってないのが痛いかな

    171 23/04/13(木)14:04:09 No.1046637860

    やってられねえぜ。

    172 23/04/13(木)14:04:24 No.1046637913

    清宮辰見ウレーニャ全員育成なんだよな 枠あるかな

    173 23/04/13(木)14:04:27 No.1046637922

    一応フランコは現状当たり寄りでは? ギッテンスは稼働すらしてないから論外だが

    174 23/04/13(木)14:04:29 No.1046637926

    >>下から上げたいのは清宮くらいかな >>150オーバーの速球は魅力ある >>あとは育成の辰見が思ったよりいい >あとこのままギッテンスがダメなようならウレーニャぐらいだね ウレーニャは巨人の時も2軍は良くて1軍はからっきしだったのがなあ まあ三振しまくっても当たれば飛ぶなら

    175 23/04/13(木)14:04:30 No.1046637935

    >勝手なイメージついてるけど優勝した年は8月が1番強かったしその年によって変わるもんだろ 優勝したのも10年も前か…

    176 23/04/13(木)14:05:39 No.1046638202

    >ハムが弱いのって理由あるの? ヒルマン梨田時代までは鬼練習で育成のチームだった 栗山時代前半は黄金期の選手が残っていた 栗山時代後半は自分が見出した中田西川を主軸にして自主性の練習をうたって監督が気に入った選手を1軍育成として固定起用したが育たなかったので一気に崩壊した

    177 23/04/13(木)14:06:39 No.1046638398

    >>勝手なイメージついてるけど優勝した年は8月が1番強かったしその年によって変わるもんだろ >優勝したのも10年も前か… 10年の間に優勝できなかった球団がセパ3球団ほどあるしまあそんなもんだろ

    178 23/04/13(木)14:06:44 No.1046638419

    >清宮辰見ウレーニャ全員育成なんだよな >枠あるかな 一応丁度3枠ある 清宮はほぼ確定な気がするけど辰見は1年間は見そう あとこの感じだと途中で外人投手取りそうだな

    179 23/04/13(木)14:07:48 No.1046638651

    ポジり方弱いよ頑張って

    180 23/04/13(木)14:08:13 No.1046638729

    内がそれなりに使えそうなピッチングしてるのも良い

    181 23/04/13(木)14:08:25 No.1046638778

    8月強かったのが優勝した年だけなら その年が例外だっただけなのでは…?

    182 23/04/13(木)14:08:51 No.1046638865

    オリックスソフトバンクがもうAクラス確定みたいなレベルだけどそれ以外ならなんとかなるから3位はあるよ

    183 23/04/13(木)14:09:03 No.1046638903

    2軍ですら燃えてばっかの高田萌は流石に見切るかな って言うか去年クビになってもおかしくないと思ってたんだけど

    184 23/04/13(木)14:09:38 No.1046639002

    マー君がフォームチェンジ成功してエースとして頑張ってるのはポジれる

    185 23/04/13(木)14:09:39 No.1046639006

    >8月強かったのが優勝した年だけなら >その年が例外だっただけなのでは…? 大体8月に大失速するしな… やっぱりドーム球場が欲しい

    186 23/04/13(木)14:09:40 No.1046639012

    >8月強かったのが優勝した年だけなら >その年が例外だっただけなのでは…? ちなみに08年は7月が地獄で8月は普通に強かった まあセギノールのおかげなんだが

    187 23/04/13(木)14:11:16 No.1046639354

    優勝した年の話したらそれこそ神が投げるとそれだけで勝ってたからな…

    188 23/04/13(木)14:11:33 No.1046639403

    岸は次もダメなら松井友と入れ替えかな 昨日下で6回2失点無四球だった

    189 23/04/13(木)14:12:57 No.1046639711

    >優勝した年の話したらそれこそ神が投げるとそれだけで勝ってたからな… マーくんばかり言われるけど援護がなかったらマーくんだって勝てなかったんだよ

    190 23/04/13(木)14:13:04 No.1046639729

    ファームも老人ホームというかいつメンなんだよな毎年…

    191 23/04/13(木)14:13:55 No.1046639862

    中日の影に隠れてるけど中日より点取ってない

    192 23/04/13(木)14:13:58 No.1046639876

    1年通して打線がこのままってことはないだろうから状態が上がった時にいかに勝てるかだろ だから昨日みたいなエラーほんとやめろや小深田

    193 23/04/13(木)14:14:08 No.1046639910

    楽天はソフトバンクとやってない唯一の球団なのに最下位と0.5差な

    194 23/04/13(木)14:14:45 No.1046640023

    >楽天はソフトバンクとやってない唯一の球団なのに最下位と0.5差な つまりソフトバンクに3連勝すれば良いわけか

    195 23/04/13(木)14:15:17 No.1046640129

    ソフトバンク!オリックス!ハムをはさんでソフトバンク!西武! つらい

    196 23/04/13(木)14:15:56 No.1046640230

    DH制なのに中日より点取れてないのは地味どころか結構派手にやばいと思う

    197 23/04/13(木)14:15:59 No.1046640235

    >ソフトバンク!オリックス!ハムをはさんでソフトバンク!西武! >つらい 逆にここ勝ち越したら問題ないな

    198 23/04/13(木)14:16:11 No.1046640273

    高額ベテラン抱えまくってるけどどう処理するんだこれ

    199 23/04/13(木)14:17:38 No.1046640610

    >逆にここ勝ち越したら問題ないな いうだけはタダだけど何言ってるの?としかならない

    200 23/04/13(木)14:17:42 No.1046640627

    >高額ベテラン抱えまくってるけどどう処理するんだこれ ノンテンダー!

    201 23/04/13(木)14:17:44 No.1046640631

    俺が食ってやるよ

    202 23/04/13(木)14:17:58 No.1046640699

    >>逆にここ勝ち越したら問題ないな >いうだけはタダだけど何言ってるの?としかならない やる前から負けること考えるのは馬鹿だけだ

    203 23/04/13(木)14:18:21 No.1046640772

    >高額ベテラン抱えまくってるけどどう処理するんだこれ 石井もいなくなるだろうし契約期間はどうにもならない

    204 23/04/13(木)14:19:17 No.1046640963

    鈴木大地は何の役にも立たなかった上に小野まで取られた

    205 23/04/13(木)14:19:30 No.1046641008

    >高額ベテラン抱えまくってるけどどう処理するんだこれ 言うて1億以上はそんな居ないぞ

    206 23/04/13(木)14:19:38 No.1046641038

    まだ10試合でもうこのザマだぞ?

    207 23/04/13(木)14:19:45 No.1046641070

    根拠なく逆張りするのもまたバカなのだ…

    208 23/04/13(木)14:20:05 No.1046641135

    >まだ10試合でもうこのザマだぞ? お前のペナントは10試合で終わりなんだな お疲れ様

    209 23/04/13(木)14:20:51 No.1046641297

    >根拠なく逆張りするのもまたバカなのだ… 返しが弱いな頑張って

    210 23/04/13(木)14:21:26 No.1046641414

    野球もチームの話題も関係なく煽りたいだけの露骨なのが来たな…

    211 23/04/13(木)14:22:45 No.1046641686

    >野球もチームの話題も関係なく煽りたいだけの露骨なのが来たな… この手の奴多くて本当に嫌野球を煽りの道具か何かだと思ってるのかな

    212 23/04/13(木)14:22:51 No.1046641713

    急に詳しく無さそうなのが来たのは分かる

    213 23/04/13(木)14:23:50 No.1046641942

    >この手の奴多くて本当に嫌野球を煽りの道具か何かだと思ってるのかな その定型で乗って貰おうとするの好きだね

    214 23/04/13(木)14:23:56 No.1046641964

    何かこういう時程謎の大爆発を食らいそうな気がするのは気のせいですかね

    215 23/04/13(木)14:24:24 No.1046642077

    弱いのも寄せ集め部隊なのも若手居ないのも創立からだから慣れてる

    216 23/04/13(木)14:25:07 No.1046642231

    オリックスは言うほど盤石なのかなぁ

    217 23/04/13(木)14:25:24 No.1046642295

    >その定型で乗って貰おうとするの好きだね いい加減たかが10試合程度で煽るのやめろよ

    218 23/04/13(木)14:25:31 No.1046642317

    >根拠なく逆張りするのもまたバカなのだ… まあ願望込みなのは自覚はあるよ ただ出塁自体はそこまで問題はないと思う 安打が少ないから出塁率そのものは突出はしてないがチームIsoDはリーグトップだし 打率に関してもそのうち収束してくから点も取れてくようになる むしろ点が取れるようになった時に無駄なエラーで余計な点をくれてやるプレーをやらかさないで欲しい

    219 23/04/13(木)14:26:52 No.1046642569

    まあ打線は水物で得点圏打率はオカルトとも言うし…

    220 23/04/13(木)14:27:33 No.1046642705

    >オリックスは言うほど盤石なのかなぁ 田嶋をうちに当てる限りは楽天戦に関しては盤石だろう 下手すりゃ山本由伸の方がまだなんとかなるレベルに相性悪いし

    221 23/04/13(木)14:29:19 No.1046643047

    中日とかはネタになってる分煽る方もある程度知識持ってるけど 楽天はネタになってないから多少詳しくないと煽れんだろう

    222 23/04/13(木)14:30:38 No.1046643351

    >中日とかはネタになってる分煽る方もある程度知識持ってるけど >楽天はネタになってないから多少詳しくないと煽れんだろう ある程度知識持ってるじゃなくてまとめサイトで扱ってるかどうかが全てじゃねそういう連中は

    223 23/04/13(木)14:30:52 No.1046643407

    楽天は春先が強いってのはちょっと違う 近年の楽天は茂木が好調な時は強いチーム 茂木がダメならどの季節も弱い

    224 23/04/13(木)14:31:03 No.1046643464

    そろそろBクラス監督解任しません?

    225 23/04/13(木)14:31:48 No.1046643628

    >そろそろBクラス監督解任しません? 首切るなら最後までやらせて責任を取ってもらおう

    226 23/04/13(木)14:32:00 No.1046643670

    煽るのやめろ!っていうほど中日やハムみたいによそのやつが立てたなってスレ立ってるわけもなく ここでも大した煽られてもいないしファンも普通に意気消沈してるけど何と戦っているんだろう

    227 23/04/13(木)14:32:08 No.1046643690

    >楽天は春先が強いってのはちょっと違う >近年の楽天は茂木が好調な時は強いチーム >茂木がダメならどの季節も弱い 去年の連勝中茂木はコロナなってたけど

    228 23/04/13(木)14:32:48 No.1046643836

    >>楽天は春先が強いってのはちょっと違う >>近年の楽天は茂木が好調な時は強いチーム >>茂木がダメならどの季節も弱い >去年の連勝中茂木はコロナなってたけど 序盤ほんの僅かだがおったぞ すぐいなくなったけどな

    229 23/04/13(木)14:33:01 No.1046643884

    >煽るのやめろ!っていうほど中日やハムみたいによそのやつが立てたなってスレ立ってるわけもなく >ここでも大した煽られてもいないしファンも普通に意気消沈してるけど何と戦っているんだろう ハムは数年前から本当に頭おかしいやつがひたすら粘着しててかわいそうになる…

    230 23/04/13(木)14:34:18 No.1046644155

    ハムと違って未来ない球団わざわざ煽るバカいねえよ

    231 23/04/13(木)14:34:50 No.1046644272

    後任山﨑武司監督でお願い楽天と関係ある選手が良い

    232 23/04/13(木)14:34:51 No.1046644273

    >ハムと違って未来ない球団わざわざ煽るバカいねえよ 精一杯の負け惜しみがこれなのか

    233 23/04/13(木)14:35:31 No.1046644428

    ここからまぁ成績上げてくるだろって言えるの浅村島内ぐらいだからなぁ 最下位かどうかは投手次第ってぐらいは言えるけど優勝争いまで上がってくるかと言われると厳しい

    234 23/04/13(木)14:35:35 No.1046644440

    >後任山﨑武司監督でお願い楽天と関係ある選手が良い まだ渡辺直人の方があり得るレベルじゃ無いかそれ

    235 23/04/13(木)14:36:11 No.1046644577

    ショートが消去法的に山﨑剛なのもなあ昨日は得点絡んだけども 黒川くんショートやってみようよ

    236 23/04/13(木)14:36:20 No.1046644632

    >まあ打線は水物で得点圏打率はオカルトとも言うし… そのはずなのに毎年のようにシーズン通して残塁数が凄いことになったという事実は残る…

    237 23/04/13(木)14:37:11 No.1046644852

    >>まあ打線は水物で得点圏打率はオカルトとも言うし… >そのはずなのに毎年のようにシーズン通して残塁数が凄いことになったという事実は残る… そこはまあ四球数の多さもある 実際率としては特別凹んでるわけではないし

    238 23/04/13(木)14:37:15 No.1046644869

    >そのはずなのに毎年のようにシーズン通して残塁数が凄いことになったという事実は残る… まぁそこに関しては毎年主軸以外の部分が弱いという再現性のある原因があるからな

    239 23/04/13(木)14:37:16 No.1046644873

    >ここからまぁ成績上げてくるだろって言えるの浅村島内ぐらいだからなぁ >最下位かどうかは投手次第ってぐらいは言えるけど優勝争いまで上がってくるかと言われると厳しい 辰己も上げてくるんじゃないか

    240 23/04/13(木)14:39:29 No.1046645361

    得点力のなさは率ってよりも長打力の方なんだよな 単打バッターはそこそこ生えてくるんだけども そういう意味で昨日も惜しい当たりした安田には期待してるよ

    241 23/04/13(木)14:39:35 No.1046645382

    このままだとフランコがいつぞやのペーニャと化しそう

    242 23/04/13(木)14:39:44 No.1046645415

    >辰己も上げてくるんじゃないか 一割代のままは流石に無いけど二割後半まで上げてくるだろうという信頼はあんま無い

    243 23/04/13(木)14:40:21 No.1046645526

    浅村セカンドもそろそろ諦めてくれればいいんだけど… 1塁DHならもっと打線組むにしても柔軟にやれるのに

    244 23/04/13(木)14:40:25 No.1046645537

    >得点力のなさは率ってよりも長打力の方なんだよな >単打バッターはそこそこ生えてくるんだけども >そういう意味で昨日も惜しい当たりした安田には期待してるよ 安田は去年コロナでやられたのがな 今年は田中とバッテリー組んで出場機会は確保できそうなのが良い

    245 23/04/13(木)14:41:32 No.1046645778

    >浅村セカンドもそろそろ諦めてくれればいいんだけど… >1塁DHならもっと打線組むにしても柔軟にやれるのに DHは時々入るし

    246 23/04/13(木)14:41:42 No.1046645810

    辰己は守備走塁もそうだけど勢い任せで雑なところがあるからな…

    247 23/04/13(木)14:42:05 No.1046645874

    島内はもうやる気ないんじゃないかな…

    248 23/04/13(木)14:42:08 No.1046645887

    例年得点力が浅村のとこに依存してるから浅村が打ってりゃ点が取れるし歩かされると残塁するという構図 今年はフランコが居るからどうなるか

    249 23/04/13(木)14:42:38 No.1046645997

    >辰己は守備走塁もそうだけど勢い任せで雑なところがあるからな… あいつ見てると若かりしの鉄平とだぶる 3割打った翌年に打率めちゃくちゃ悪化して二桁本塁打打ったくらいの不安定感が

    250 23/04/13(木)14:42:44 No.1046646021

    >浅村セカンドもそろそろ諦めてくれればいいんだけど… >1塁DHならもっと打線組むにしても柔軟にやれるのに むしろ浅村が一塁埋めちゃう方がメンツは固定されんか

    251 23/04/13(木)14:43:20 No.1046646155

    いつもは春強くてそのあと崩れるんだから 今年はそのパターンじゃないのかもしれない

    252 23/04/13(木)14:43:35 No.1046646213

    >島内はもうやる気ないんじゃないかな… あいつ去年も春先ヤバかったぞ 7月くらいから急に打ち出した というか春先もっと打ってたら5月あたり勝ててた試合結構あった

    253 23/04/13(木)14:44:28 No.1046646424

    ただまぁそろそろベテラン達が衰えた時どうすんの問題を真面目に考えないといけないのを突きつけられてる所はある

    254 23/04/13(木)14:46:07 No.1046646821

    >ただまぁそろそろベテラン達が衰えた時どうすんの問題を真面目に考えないといけないのを突きつけられてる所はある 岸はさすがにもう通年ローテは厳しそうだな 藤平が今年は良さげなのが救いだが 先日もファームで7回3失点だったし

    255 23/04/13(木)14:47:41 No.1046647188

    1試合で判断するのは早漏だがマリン得意な岸がああも打たれるとやはり衰えは実感するな

    256 23/04/13(木)14:48:19 No.1046647341

    >島内はもうやる気ないんじゃないかな… 他もあれだし選手を代表した発言だったんじゃないかと想えてくる

    257 23/04/13(木)14:51:03 No.1046647933

    >ただまぁそろそろベテラン達が衰えた時どうすんの問題を真面目に考えないといけないのを突きつけられてる所はある 銀次も2軍で絶不調なのがな とてもじゃないが上にあげられる成績ではない

    258 23/04/13(木)14:52:10 No.1046648203

    >あいつ去年も春先ヤバかったぞ 5月終了時点で.278だから別にヤバくないよ

    259 23/04/13(木)14:54:58 No.1046648864

    >ただまぁそろそろベテラン達が衰えた時どうすんの問題を真面目に考えないといけないのを突きつけられてる所はある 今始まった事じゃないのがひどい