23/04/13(木)12:23:52 この王好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)12:23:52 No.1046610668
この王好き
1 23/04/13(木)12:25:46 No.1046611239
大人しくするんぬ…
2 23/04/13(木)12:26:46 No.1046611537
>大人しくするんぬ… ウォリアー!!!
3 23/04/13(木)12:27:31 No.1046611763
この王も褪せ人なのに今の褪せ人小さくない?
4 23/04/13(木)12:27:33 No.1046611772
後ろは幻影でいいからちゃんと戦わせてくれ
5 23/04/13(木)12:28:19 No.1046612007
>後ろは幻影でいいからちゃんと戦わせてくれ 宰相キャッツがいると思いっきり戦えないし…
6 23/04/13(木)12:30:08 No.1046612585
黄金樹に辿り着くのがこの人でもエルデの獣倒せてたと思う
7 23/04/13(木)12:30:11 No.1046612605
ぶっ壊れてるだけで元はゴドと同じ大斧だとするとなんで壊れたまま使ってるんだろう
8 23/04/13(木)12:31:08 No.1046612894
>ぶっ壊れてるだけで元はゴドと同じ大斧だとするとなんで壊れたまま使ってるんだろう ぶっちゃけ素手でもバリバリ戦えるし壊れたままでも問題なかったのでは
9 23/04/13(木)12:32:15 No.1046613242
剣でも槍でも強いだろこいつは
10 23/04/13(木)12:32:26 No.1046613301
戦技でいいからこのおっさんの格闘技やらせてくだち!
11 23/04/13(木)12:33:22 No.1046613624
マルチでやってて一番楽しい
12 23/04/13(木)12:34:59 No.1046614146
王様は野蛮な戦い方なんてしないんぬ 武器使うんぬ
13 23/04/13(木)12:35:15 No.1046614234
>王様は野蛮な戦い方なんてしないんぬ >武器使うんぬ もうよい
14 23/04/13(木)12:35:28 No.1046614298
>マルチでやってて一番楽しい ホストが打ち上げられてる間ただ見守ることしか出来ないの良いよね…
15 23/04/13(木)12:37:02 No.1046614820
一心と戦ったら両方とも大満足しそう
16 23/04/13(木)12:37:48 No.1046615037
がおんぬ剥がすとゲームジャンルが変わるやつ
17 23/04/13(木)12:38:09 No.1046615152
ブライブやぬといいサラッと受け入れられてるけど何なんだお前ってやつが多すぎる…
18 23/04/13(木)12:38:26 No.1046615239
エルデンバスターの使い手
19 23/04/13(木)12:38:48 No.1046615355
プラキドサクスの首もいだのってこの人なのかな
20 23/04/13(木)12:39:24 No.1046615528
>一心と戦ったら両方とも大満足しそう 勝てるためには何でもやる方と興奮したら脱いでプロレスし始める方だと微妙に噛み合わない気がする
21 23/04/13(木)12:49:38 No.1046618595
武器なんて回りくどいもの使うより地割れ起こした方が速くね?
22 23/04/13(木)12:57:47 No.1046621125
>>後ろは幻影でいいからちゃんと戦わせてくれ >宰相キャッツがいると思いっきり戦えないし… だからって殺さなくても…
23 23/04/13(木)12:57:50 No.1046621140
誉戦術もその力こそ王の故で認めるのが爽やか
24 23/04/13(木)13:04:25 No.1046622955
>だからって殺さなくても… 生き物でもないだろうし…
25 23/04/13(木)13:06:15 No.1046623429
こいつだけは権威や黄金樹に囚われず「しらねえ戦いてえ」なので気持ちがいい
26 23/04/13(木)13:06:47 No.1046623565
黄金樹の様子が変なのだ……
27 23/04/13(木)13:06:53 No.1046623591
征服した後の狭間の地つまんね…
28 23/04/13(木)13:08:11 No.1046623917
外の世界で自分対軍隊みたいな戦いやって死に戻りしたんかな…
29 23/04/13(木)13:09:28 No.1046624269
キャッツも戦う形態あったんじゃないかなぁと思ってしまう
30 23/04/13(木)13:10:22 No.1046624509
ぬを殺す必要あった?
31 23/04/13(木)13:13:12 No.1046625198
>ぬを殺す必要あった? もうよい
32 23/04/13(木)13:13:52 No.1046625351
ぬを宰相にして周りはどう思ってたのか ゴッドフレイの部下で喋るやつっていたっけ?
33 23/04/13(木)13:15:29 No.1046625769
こいつの幽霊みたいなのはなんだったの?
34 23/04/13(木)13:17:14 No.1046626229
>こいつの幽霊みたいなのはなんだったの? モーゴットの分身と似たようなやつなのかな
35 23/04/13(木)13:38:10 No.1046631413
エルデンバスターやら相撲始まったのはめちゃくちゃ笑ったがカッコいい
36 23/04/13(木)13:40:33 No.1046631979
よくこの人のマルチをお助けすることがあるんだけど 前半戦だけでもまぁ地揺らしに対応し続けるのが難しい
37 23/04/13(木)13:41:41 No.1046632257
地面攻撃にはジャンプってのを知らないと延々くらい続けるからな…
38 23/04/13(木)13:42:30 No.1046632457
>モーゴットの分身と似たようなやつなのかな まずモーゴットの分身って何!?
39 23/04/13(木)13:42:31 No.1046632463
>こいつだけは権威や黄金樹に囚われず「しらねえ戦いてえ」なので気持ちがいい そんなんだから残ったやつが苦労してるのでは…
40 23/04/13(木)13:50:43 No.1046634638
その通りなんぬ だから切り離して脇に置いとくんぬ
41 23/04/13(木)13:52:58 No.1046635204
うわぁ!急にプロレスゲーになるな!?
42 23/04/13(木)13:54:57 No.1046635660
猛禽使えばかかと落とし以外は避けられるからひたすら張り付いてジャンプつるはしするの楽しい