ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/13(木)12:21:40 No.1046609986
ネットミームのせいで日常で使うの控えるようになった言葉や言い回しってあるよね
1 23/04/13(木)12:22:50 No.1046610334
ぶっかけとか?
2 23/04/13(木)12:23:27 No.1046610527
判事とか?
3 23/04/13(木)12:23:49 No.1046610650
別格とか?
4 23/04/13(木)12:26:35 No.1046611482
そうだよ
5 23/04/13(木)12:26:53 No.1046611565
そうだね
6 23/04/13(木)12:27:02 No.1046611611
淫夢とか?
7 23/04/13(木)12:27:52 No.1046611881
ん?今何でもするって言ったよね?
8 23/04/13(木)12:28:46 No.1046612149
a「今何してんの?」 b「cと遊んでる」 a「俺も行っていい?」 b「いいよこいよ」 a「胸にかけて!胸に!」 b「は?」 a「あ…」
9 23/04/13(木)12:31:04 No.1046612869
香ばしいとお気持ち表明はネットの方のイメージが強くてもうダメだなと思ってる
10 23/04/13(木)12:32:25 No.1046613293
使っていいもんか迷うのがガバガバ
11 23/04/13(木)12:33:07 No.1046613549
僧衣とか?
12 23/04/13(木)12:33:35 No.1046613692
>香ばしいとお気持ち表明はネットの方のイメージが強くてもうダメだなと思ってる お気持ち表明は元々を考えると気軽に使ってるの不思議なくらい重めな言葉だよね…
13 23/04/13(木)12:33:40 No.1046613728
人権とか気軽に使っちゃ駄目だと思う
14 23/04/13(木)12:33:47 No.1046613764
気軽におまんこ壊せなくなったから許さない
15 23/04/13(木)12:34:48 No.1046614076
やりますねぇが使えなくなったのしんどい
16 23/04/13(木)12:35:01 No.1046614156
仕方ないね
17 23/04/13(木)12:35:21 No.1046614264
>人権とか気軽に使っちゃ駄目だと思う 脳死も中々
18 23/04/13(木)12:38:17 No.1046615199
脳が破壊されるもよく考えたら凄まじい
19 23/04/13(木)12:39:43 No.1046615626
>脳が破壊されるもよく考えたら凄まじい まあそこまで来ると逆に生活で使うこと滅多にないからね… ニュースなんかでも頭を強く打ってとか全身を強く打ってって表現だろうし
20 23/04/13(木)12:39:55 No.1046615690
かしこまり
21 23/04/13(木)12:39:57 No.1046615704
たぬかな…
22 23/04/13(木)12:40:21 No.1046615835
菅野美穂さんに謝って
23 23/04/13(木)12:40:32 No.1046615899
戦犯はなんか使いやすくなってる
24 23/04/13(木)12:40:35 No.1046615920
ところてんはネットミームじゃなくね!?
25 23/04/13(木)12:41:18 No.1046616130
原作レイプ
26 23/04/13(木)12:43:15 No.1046616754
こいつをナナメにすりゃあいいわけだ
27 23/04/13(木)12:48:04 No.1046618143
多少はね?ってつい出ちゃうんだよなぁ もうだめだ
28 23/04/13(木)12:48:48 No.1046618353
腹減ったなぁ
29 23/04/13(木)12:49:19 No.1046618493
ぬわぁぁぁん疲れたもぉぉぉん!は仕事終わりについ…
30 23/04/13(木)12:50:49 No.1046618977
別格 伝承 飛び六方
31 23/04/13(木)12:51:09 No.1046619080
お気持ち表明そんな重かったかな…
32 23/04/13(木)12:51:31 No.1046619186
アイスティーしかなかったけどいいかな?
33 23/04/13(木)12:51:42 No.1046619236
うま味
34 23/04/13(木)12:52:41 No.1046619543
タフ
35 23/04/13(木)12:53:47 No.1046619889
>お気持ち表明そんな重かったかな… まず使ったことも使われたこともないから重さがわからん
36 23/04/13(木)12:54:40 No.1046620170
リアルでうまあじって言ったらうまみが正しい読み方だよって指摘されてキレた
37 23/04/13(木)12:55:39 No.1046620502
草はいいとしてワンチャンはなんだあれ
38 23/04/13(木)12:55:47 No.1046620538
>まず使ったことも使われたこともないから重さがわからん 2016年に天皇退位で使われたのが初出みたいに扱われているがどうなのやら
39 23/04/13(木)12:56:18 No.1046620695
>リアルでうまあじって言ったらうまみが正しい読み方だよって指摘されてキレた キレた!?
40 23/04/13(木)12:57:47 No.1046621127
月が綺麗だなあ
41 23/04/13(木)12:58:33 No.1046621371
>>リアルでうまあじって言ったらうまみが正しい読み方だよって指摘されてキレた >キレた!? み派は沸点低いなぁ
42 23/04/13(木)12:59:47 No.1046621745
>草はいいとしてワンチャンはなんだあれ ワンチャンスの略だし元は麻雀用語だから別にいいのでは
43 23/04/13(木)13:02:15 No.1046622370
なんでもしますってのは決意表明の手段だったのに今ではホモガキ証明になってしまった
44 23/04/13(木)13:03:05 No.1046622579
>なんでもしますってのは決意表明の手段だったのに今ではホモガキ証明になってしまった 手段だったかなあ…
45 23/04/13(木)13:04:06 No.1046622866
雪降ってるじゃないは言う
46 23/04/13(木)13:05:27 No.1046623223
全国のタクヤさんに謝れ
47 23/04/13(木)13:05:36 No.1046623247
子供部屋
48 23/04/13(木)13:11:29 No.1046624763
片親パン
49 23/04/13(木)13:12:45 No.1046625080
53
50 23/04/13(木)13:12:50 No.1046625100
与謝野晶子
51 23/04/13(木)13:15:19 No.1046625710
>別格 >伝承 >飛び六方 街のディスプレイ広告とかで伝承が流れたときに吹いたら9割方「」
52 23/04/13(木)13:15:51 No.1046625879
>街のディスプレイ広告とかで伝承が流れたときに吹いたら9割方「」 としあきは1割だけか…
53 23/04/13(木)13:18:33 No.1046626569
>なんでもしますってのは決意表明の手段だったのに今ではホモガキ証明になってしまった どっちかというと命乞いの常套句みたいな感じだったのにホモビ用語みたいに扱われるようになったというか
54 23/04/13(木)13:20:08 No.1046626987
>>街のディスプレイ広告とかで伝承が流れたときに吹いたら9割方「」 >としあきは1割だけか… 街に出ないからな…
55 23/04/13(木)13:21:00 No.1046627190
真夏の夜の夢
56 23/04/13(木)13:25:38 No.1046628387
淫夢用語はSNS上でもあれなんだが
57 23/04/13(木)13:26:06 No.1046628482
>人権とか気軽に使っちゃ駄目だと思う ゲーマーに身長いじられてそういう意見が出るのもなぁになっちゃうよ 普段反ポリコレ思想のやつがさ
58 23/04/13(木)13:27:29 No.1046628852
淫夢知らんし知らずに使ってとやかく言われてもふーんで終わりそう
59 23/04/13(木)13:28:58 No.1046629227
話題とは逆だけど一時期はウサギのこと脳がおまんこと認識しきっていて日常生活で口走っちゃわないか危なかった
60 23/04/13(木)13:31:45 No.1046629862
人権使ってるやつ全員死んでほしい
61 23/04/13(木)13:32:41 No.1046630080
>ぶっかけとか? これはどこのうどん屋でも普通に使われてるけど GAIJINが見て大はしゃぎするやつ
62 23/04/13(木)13:35:52 No.1046630852
ゲーム関連の文章校正のお仕事してた時に若い子が皆脳死って言葉を普通に使おうとして 何度も駄目だって!って差し戻ししてたこと思い出した
63 23/04/13(木)13:36:11 No.1046630931
何でもしますから…
64 23/04/13(木)13:36:40 No.1046631063
うおっデッカ…とか
65 23/04/13(木)13:37:58 No.1046631360
>話題とは逆だけど一時期はウサギのこと脳がおまんこと認識しきっていて日常生活で口走っちゃわないか危なかった 実生活でロリ系のキャラを間違えてぷにあなって言っちゃったことはあるな俺
66 23/04/13(木)13:38:45 No.1046631540
>与謝野晶子 レターパックで現金送るときに顔がちらつくようになった
67 23/04/13(木)13:39:20 No.1046631673
>ゲーマーに身長いじられてそういう意見が出るのもなぁになっちゃうよ >普段反ポリコレ思想のやつがさ 見えない仮想敵というか「こういうこと言ってるのはこういうの」みたいなの前提で語るのは歪んでるぞ
68 23/04/13(木)13:39:22 No.1046631684
>実生活でロリ系のキャラを間違えてぷにあなって言っちゃったことはあるな俺 ヤバすぎる
69 23/04/13(木)13:40:08 No.1046631871
このゲームだと壺のwikiが盛んだよ!って話をここで見て壺 (ゲーム名)wikiで検索して あれ…?なぜか出て来ないな…?って30秒くらい悩んだことならある
70 23/04/13(木)13:41:00 No.1046632087
レターパックで現金送れ
71 23/04/13(木)13:43:25 No.1046632696
どれもネットで匿名とかペンネームとか実社会から切り離された環境で使うものだと区別してるならいいんじゃないの 人権ゲーマーみたいに所属チームとスポンサーの看板背負ってる状態ってのを理解せず発言するのがバカなだけで
72 23/04/13(木)13:44:37 No.1046633015
やっかいなスラングといえば 沼・沼る・沼プ(沼プレイ)の違い 沼・沼るはオタク趣味の沼にハマるみたいな意図だったりゲームで一箇所にハマることを沼にハマったみたいに身動き取れない(沼ステージとか沼ガチャとか)みたいな由来だけど 沼プは池沼(知的障害者)みたいな行動・プレイを指すところから生まれたスラングなので言葉上ほぼ同じなのに普通の意味とヤバい意味が並んでしまってる そして後者の意味があるせいで前者の意味だと思って後者を使って炎上するケースが起きる
73 23/04/13(木)13:44:47 No.1046633065
喋ってる最中に突然わらわらって言い出す子供がいて暫く意味わかんなかったよ
74 23/04/13(木)13:45:35 No.1046633296
>沼プは池沼(知的障害者)みたいな行動・プレイを指すところから生まれたスラングなので言葉上ほぼ同じなのに普通の意味とヤバい意味が並んでしまってる こんなのあったんだ
75 23/04/13(木)13:46:11 No.1046633458
>沼プは池沼(知的障害者)みたいな行動・プレイを指すところから生まれたスラングなので言葉上ほぼ同じなのに普通の意味とヤバい意味が並んでしまってる 初めて聞いた…
76 23/04/13(木)13:46:41 No.1046633572
池沼ってすごい久しぶりに見た気がする
77 23/04/13(木)13:47:03 No.1046633690
壺が壺だった時代のものだし
78 23/04/13(木)13:47:14 No.1046633731
ガイジだけはどうにも苦手 これ口に出せる人やべーなって思う
79 23/04/13(木)13:47:43 No.1046633864
JKとかJCとか隠語だったのに普通に使われるようになったし アゲチンとかもテレビで一時期使われてたけど いつの間にかアゲメンとかに置き換わってた
80 23/04/13(木)13:48:36 No.1046634078
沼は減量向けの飯もあるな
81 23/04/13(木)13:48:42 No.1046634103
ドヤ顔もドヤ自体が別の意味で差別用語だったので少しだけ炎上した
82 23/04/13(木)13:49:32 No.1046634321
何々は人権あるとか言ってる奴、ない事が前提なのか?と思う
83 23/04/13(木)13:50:11 No.1046634496
同じ場所で詰まるのが泥沼みたいなプレイでも みたいなプレイって意味でもどっちでも通じるから 余計意味被ってる感ある沼プ
84 23/04/13(木)13:50:13 No.1046634502
あらゆる単語が淫夢語録扱いされるの勘弁して欲しい
85 23/04/13(木)13:50:14 No.1046634510
プリングスはまじで言ったことある
86 23/04/13(木)13:50:21 No.1046634534
ガイジはリアルでも本当に使われるようになって結構問題になってるね
87 23/04/13(木)13:50:40 No.1046634620
2文字の同音異義語なんていくらでもあるってのにドヤとかヌマとか音が同じってだけで炎上するんじゃつらいぜ
88 23/04/13(木)13:51:09 No.1046634743
ここでもたまに見るけど自決したは見た瞬間自決!?ってなる
89 23/04/13(木)13:51:30 No.1046634841
タフとか?
90 23/04/13(木)13:51:31 No.1046634847
ネットミームとはちと違うけど、AV女優の事はセクシータレントとかぼかすのに トランプの愛人の事は普通にポルノ女優ってNHKで連呼してて いいんだ…ってなった
91 23/04/13(木)13:51:41 No.1046634899
淫夢の言葉狩りほんとひでえからな そうだよなんて日常で普通に使うだろ
92 23/04/13(木)13:51:57 No.1046634964
>ガイジはリアルでも本当に使われるようになって結構問題になってるね 使うの小学生ぐらいだったのにインターネットでどんどん広まっていくから…
93 23/04/13(木)13:52:22 No.1046635068
一時期子供がアスペか~!?って言ってるのちょっと引いてたけどガイジと比べてこっちは見なくなったな
94 23/04/13(木)13:52:23 No.1046635071
日常では通じないから問題ないだろ
95 23/04/13(木)13:52:35 No.1046635118
ニコニコよりデスマンのが言いやすいせいでつい出そうになる
96 23/04/13(木)13:52:49 No.1046635174
>ここでもたまに見るけど自決したは見た瞬間自決!?ってなる そんな略語なくねってなる
97 23/04/13(木)13:53:28 No.1046635328
草
98 23/04/13(木)13:54:08 No.1046635482
>ニコニコよりデスマンのが言いやすいせいでつい出そうになる デスマンは「」なのがバレるくらいでそこまで深刻でもないだろ いやでもやっぱり知人がデスマンって言ってたらうわ…ってなるかも知れん
99 23/04/13(木)13:54:19 No.1046635515
気持ちよすぎだろ!
100 23/04/13(木)13:54:25 No.1046635541
ガイジは小児麻痺をショウニとか言ってた時代の名残だから いきなりボス戦ぐらいのインパクトあるよな
101 23/04/13(木)13:54:45 No.1046635624
輪っか
102 23/04/13(木)13:55:25 No.1046635760
>使うの小学生ぐらいだったのにインターネットでどんどん広まっていくから… 俺は小学生の時ですら使ってるやつ見て躊躇った言葉なのに いい歳こいた大人が使ってて地獄みたいになってるの酷過ぎてわらえる
103 23/04/13(木)13:55:43 No.1046635843
デスマンとヒはビックリするぐらい使いやすくて困る
104 23/04/13(木)13:56:21 No.1046635987
>ガイジは小児麻痺をショウニとか言ってた時代の名残だから 聞いたことない…
105 23/04/13(木)13:56:29 No.1046636018
俺が子供の頃は知的障害の略でチショウだったな まあ育ちのよくなさそうな子ほど好んで使ってたよ…
106 23/04/13(木)13:56:45 No.1046636098
沼プはネットスラングとして流行った時期的には知的障害を指してる方が先なんだけど 普通に泥沼プレイでも意味通じちゃう上に冷静に考えて知らない人が沼=知的障害って判断できるわけないから意識せず泥沼の意味で沼プを使っちゃう人が多くて そのすれ違いでレスポンチになったり不謹慎だ!って怒られる事案があってすごい面倒
107 23/04/13(木)13:57:04 No.1046636178
うちは養護学級の略でヨウゴだった!
108 23/04/13(木)13:57:07 No.1046636191
ヒは無意識に使ってる時ある
109 23/04/13(木)13:57:27 No.1046636273
>デスマンとヒはビックリするぐらい使いやすくて困る twitterのことヒって略すのが一般常識じゃないことが信じられないくらい使いやすい ツイとか略すのなんかダサいし…
110 23/04/13(木)13:58:09 No.1046636435
だめぇ❤️オルガが止まんない❤️
111 23/04/13(木)13:58:19 No.1046636482
ちょっと前にファビョってるみたいな単語を配信中に使って怒られてた人居たけど 個人的にはその単語使うって結構な年齢なんじゃないかな…ってモヤモヤした
112 23/04/13(木)13:58:38 No.1046636561
沼そのもの以外で沼ってつくものは大体池沼が下敷きだと思う
113 23/04/13(木)13:59:12 No.1046636691
>うちは養護学級の略でヨウゴだった! さてはテメー関西人だな?
114 23/04/13(木)13:59:15 No.1046636703
たぶん沼プはほとんどの人は沼ったプレイとか泥沼の意味で使ってるよなあって 個人配信者とかでそういう系じゃない人が気軽に今日のあれはひどい沼プだったわ~とか言ってるとヒヤヒヤする 別に燃やされなければ俺はいいけど
115 23/04/13(木)13:59:42 No.1046636833
>>うちは養護学級の略でヨウゴだった! >さてはテメー関西人だな? そうだよ
116 23/04/13(木)14:00:04 No.1046636905
>>>うちは養護学級の略でヨウゴだった! >>さてはテメー関西人だな? >そうだよ 俺もソーナノ
117 23/04/13(木)14:00:14 No.1046636951
沼ぷって言う習慣が無いせいで普通に泥沼って言えば通じやすいのにと思ってしまう
118 23/04/13(木)14:00:30 No.1046637020
厨房とか池沼とかすげえ古めかしいスラングだよな… なんで沼だけそんな根強く残っちゃってるんだ
119 23/04/13(木)14:01:12 No.1046637176
ヒでも古のネットスラングいまだに使ってるおじさんとか結構いるからそこからよく意味も知らず覚えちゃう人はたまにいる 単純に本人が古のネットスラングおじさん(おばさん)なことも多い
120 23/04/13(木)14:01:48 No.1046637292
麻雀とか軍事用語が他で使われる例がかなり多い気がする ネットミームになったやつだと淫夢関連は本当の意味での地雷
121 23/04/13(木)14:02:41 No.1046637517
いいよね…いい…はここでしか通じないスラングだって分かっててもなんかたまに出ちゃう
122 23/04/13(木)14:02:51 No.1046637563
24歳で学生の人かわうそ…
123 23/04/13(木)14:03:10 No.1046637633
普通に泥沼の意味で沼プ使ってたんだけど もしかして俺やばいやつと思われてるの
124 23/04/13(木)14:03:44 No.1046637771
淫夢は本当に酷い 浸透の仕方が尋常じゃない
125 23/04/13(木)14:04:30 No.1046637933
>淫夢の言葉狩りほんとひでえからな >そうだよなんて日常で普通に使うだろ 発音で区別できる
126 23/04/13(木)14:04:34 No.1046637946
>普通に泥沼の意味で沼プ使ってたんだけど >もしかして俺やばいやつと思われてるの はい
127 23/04/13(木)14:06:17 No.1046638314
今だと池沼の互換は対戦ゲーだとトロールかしらね
128 23/04/13(木)14:07:48 No.1046638652
関係ないけど30年位前に 友達が「俺は主人公キャラには絶対セイバーって名前つけてる」って言ってたのを時折思い出す
129 23/04/13(木)14:10:40 No.1046639223
>今だと池沼の互換は対戦ゲーだとトロールかしらね いまいちこれもわからん
130 23/04/13(木)14:13:45 No.1046639843
>>今だと池沼の互換は対戦ゲーだとトロールかしらね >いまいちこれもわからん ゴブリンやオーク扱いと思うとわかる気がする ニュアンスが合ってるかどうかは知らない