23/04/13(木)12:16:53 TCG作品... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)12:16:53 No.1046608509
TCG作品の初代主人公とライバルテーマは後々も割と優遇されるというイメージがある
1 23/04/13(木)12:18:44 No.1046609086
強さは兎も角新規サポートは多い方だ
2 23/04/13(木)12:23:39 No.1046610599
別にTCGに限らず長期シリーズ作品ではよくある事なのでは…
3 23/04/13(木)12:24:15 No.1046610775
バトスピはどうだっただろう…
4 23/04/13(木)12:24:33 No.1046610889
バトスピ君は2年目主人公の方が優遇されてるイメージ 1年目も1年目でサポートはあるんだけどね
5 23/04/13(木)12:27:23 No.1046611726
ヴァンガードとかはどうなんだろう クラン一新とか聞いて大丈夫かそれとは思ったけど
6 23/04/13(木)12:28:51 No.1046612167
そうだろうそうだろう
7 23/04/13(木)12:44:33 No.1046617136
グレムリンとかルイーズのリメイクカードはまだですか
8 23/04/13(木)12:48:04 No.1046618139
作品の顔だから当然っちゃ当然 なんかバスターブレイダーは独自路線行き始めたけど…
9 23/04/13(木)13:00:04 No.1046621826
ブラックマジシャンが多いけど明確なコンセプトをもったってデッキって時代じゃなかったことが幸いして他にもいろんな方向性のデッキが作れるのが強い
10 23/04/13(木)13:00:31 No.1046621940
主人公が使ってたテーマというだけで一定のファンはつくからな… 仮にカードゲームやってなくてもブラックマジシャンやらボルシャックドラゴンやらの名前だけは知ってる状態になったりするし
11 23/04/13(木)13:01:52 No.1046622284
トッパくんは戦国で推したり今年度の主役はトッパとゼロとか言ってるから別に公式の扱いが悪いわけではないんだが その…ファンの数が足りない…
12 23/04/13(木)13:13:53 No.1046625358
ジークフリードは6属性サイクルが2セット出たりしてた煌臨編辺りが一番優遇されてたと思う オーディーンは禁止解除されたインビジブルクロークでも使っててくれ
13 23/04/13(木)13:14:52 No.1046625608
バトスピは弾さんが凄い優遇されてるだけでは
14 23/04/13(木)13:15:29 No.1046625771
ボルシャックドラゴンは今の現行シリーズで取り上げられてるんだっけ
15 23/04/13(木)13:16:07 No.1046625941
ブラマジは優遇はされてるけど相手したくない…って感じの性能してると思う
16 23/04/13(木)13:16:42 No.1046626092
ダンさんというか星座がモチーフとして強過ぎる
17 23/04/13(木)13:17:23 No.1046626273
バシンのブルーレイ発売中止はああいう企画ってあんなことあるんだ…ってなった
18 23/04/13(木)13:17:33 No.1046626322
ブラマジガールを入れさせようとして歪な効果になってるカードが多い
19 23/04/13(木)13:19:40 No.1046626848
MDのガールはマナとギャル入ってないのがだいぶつらあじ
20 23/04/13(木)13:20:29 No.1046627072
シリーズ毎に人気格差あるのは分かるけど露骨だとちょっとおつらくなるので割と平等な遊戯王は羨ましくなる
21 23/04/13(木)13:21:22 No.1046627285
そろそろ【ルイーズ】の強化がくるはず…
22 23/04/13(木)13:22:03 No.1046627478
いやDM優遇されすぎとかサイバーケツ売ったとかよく聞くな…
23 23/04/13(木)13:22:56 No.1046627704
均等ではないけど主人公勢は確かに各々そこそこ定期的に強化貰ってるくらいではあると思う遊戯王 ライバルサブキャラになると一気に怪しくなる
24 23/04/13(木)13:23:18 No.1046627799
まず他のシリーズが俎上に載せられる時点でだいぶ違うと思うんスよね
25 23/04/13(木)13:24:16 No.1046628061
>バシンのブルーレイ発売中止はああいう企画ってあんなことあるんだ…ってなった あれ申し込んだんだけどなぁ…
26 23/04/13(木)13:24:34 No.1046628128
誰のテーマとかじゃなく新テーマが露骨にインフレする事を平等というならそうだが羨ましいかな…
27 23/04/13(木)13:24:41 No.1046628159
バトスピは弾さんだけ飛び抜けてるけど他のキャラはまったくだな本当に なんならブレイブってシリーズすら弾さんの前には霞んじゃったくらい
28 23/04/13(木)13:25:21 No.1046628332
スリヴァーは優遇されてる?
29 23/04/13(木)13:25:42 No.1046628398
>そろそろ【ルイーズ】の強化がくるはず… 砦を守るよくんとグリフォールくんとインプくんも待ってるみたい
30 23/04/13(木)13:26:43 No.1046628652
>スリヴァーは優遇されてる? MTGはデュエルマスターズ連載前から存在したカードゲームだからなあ
31 23/04/13(木)13:27:09 No.1046628746
よく考えたらとりでをまもるよ君って元々爺ちゃんのデッキのカードで王国編でもう見なくなってるし遊戯のカードじゃねえな
32 23/04/13(木)13:27:39 No.1046628895
遊戯王でいう海馬瀬人に当たる看板キャラが欲しい所
33 23/04/13(木)13:27:57 No.1046628976
>誰のテーマとかじゃなく新テーマが露骨にインフレする事を平等というならそうだが羨ましいかな… バトスピはインフレの挙げ句に来月禁止カード10枚と制限カード10枚出すがそなたは?
34 23/04/13(木)13:28:25 No.1046629095
勝負君の知らない相棒と化したボルシャックに悲しくない現在…
35 23/04/13(木)13:28:51 No.1046629201
あとボルメテウスの印象のほうがあるんだよな初代…
36 23/04/13(木)13:29:43 No.1046629408
>バトスピはインフレの挙げ句に来月禁止カード10枚と制限カード10枚出すがそなたは? ゴッドゼクスがブイブイ言わせてた頃にやってたが凄いことになってんな今
37 23/04/13(木)13:30:19 No.1046629540
>よく考えたらとりでをまもるよ君って元々爺ちゃんのデッキのカードで王国編でもう見なくなってるし遊戯のカードじゃねえな んな事言ったらブラマジもデーモンの召喚もエルフの剣士もカースオブドラゴンもじーちゃんのカードだぞ 確実に遊戯のモンスターって言っていいのはキマイラとバスブレぐらいじゃねえかな…
38 23/04/13(木)13:31:41 No.1046629846
>あとボルメテウスの印象のほうがあるんだよな初代… なんなら勝舞君はBWDのイメージのが強い 親父がサファイアってのもあるけど
39 23/04/13(木)13:31:49 No.1046629877
DEATH-Tのブラマジはじーちゃんのだが最初の海馬戦で遊戯が使ったデーモンの召喚とかは自前のデッキじゃなかったか?
40 23/04/13(木)13:32:22 No.1046630015
遊戯のカードって言うとキマイラバスブレ絵札磁石ギルファーデーモン神辺り?
41 23/04/13(木)13:32:47 No.1046630098
色魔神はサイクルだから一見数が多く見えるだけ…
42 23/04/13(木)13:36:27 No.1046631000
神もアンティでもらったもんだし… いや王の記憶を呼び覚ますカードだからアテムのカードっちゃあカードなんだが…
43 23/04/13(木)13:37:44 No.1046631308
ガジェットガンドラ辺りで何とか
44 23/04/13(木)13:39:29 No.1046631714
枚数こそあるけど微妙だったり型落ちだったりするからもっと実用レベルに優遇してほしい
45 23/04/13(木)13:39:35 No.1046631739
バトスピはインフレというか新カード用に雑規制されたというか…
46 23/04/13(木)13:44:46 No.1046633058
初代並に人気のシリーズが作れないってことなんだろうか
47 23/04/13(木)13:47:20 No.1046633764
>遊戯王でいう海馬瀬人に当たる看板キャラが欲しい所 キャラクター性がオンリーワンすぎる…
48 23/04/13(木)13:48:40 No.1046634090
言われてみれば扱い的には主人公全員そんなに差はない気がする遊戯王
49 23/04/13(木)13:53:40 No.1046635382
>遊戯のカードって言うとキマイラバスブレ絵札磁石ギルファーデーモン神辺り? ガジェットとか
50 23/04/13(木)13:54:27 No.1046635552
>>遊戯のカードって言うとキマイラバスブレ絵札磁石ギルファーデーモン神辺り? >ガジェットとか サイレント…
51 23/04/13(木)13:55:48 No.1046635859
遊戯王は原作があるし格が本当に違うから…
52 23/04/13(木)13:59:32 No.1046636781
そもそも相棒と王様でデッキが違う…
53 23/04/13(木)14:03:13 No.1046637645
>色魔神はサイクルだから一見数が多く見えるだけ… 正直シンボル3稼いだらあと色魔神付ければいいな!みたいなの不健全ではあるよなって見てて思った
54 23/04/13(木)14:03:33 No.1046637727
逆に常に因縁のライバルってわけでもないのにちょくちょく新規が入る満足は何なんだよ!
55 23/04/13(木)14:03:49 No.1046637790
>バトスピはインフレの挙げ句に来月禁止カード10枚と制限カード10枚出すがそなたは? そんなにインフレしてんのか セイリュービ禁止解除された?
56 23/04/13(木)14:05:17 No.1046638115
>逆に常に因縁のライバルってわけでもないのにちょくちょく新規が入る満足は何なんだよ! 因縁はあるだろ因縁は!
57 23/04/13(木)14:06:50 No.1046638442
満足は現代遊戯王になれないというとてつもないハンデを背負ってるからまあ…