虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/13(木)11:03:51 スキル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/13(木)11:03:51 No.1046594052

スキルは一通り覚えて物件も揃えた これからどうしよう

1 23/04/13(木)11:04:24 No.1046594159

固定AF集めの旅

2 23/04/13(木)11:05:37 No.1046594372

とりあえず賢者の兜

3 23/04/13(木)11:05:52 No.1046594422

牧場でバランスよく羊と鶏を増やせると嬉しくなる

4 23/04/13(木)11:06:34 No.1046594527

安定すると何したらいいか分かんなくなるよね…

5 23/04/13(木)11:07:13 No.1046594634

メダル回収と信仰リレー

6 23/04/13(木)11:07:33 No.1046594687

細かい難易度忘れちゃってるけどすくつみたいな超高難易度に挑まないなら速度って70のままでもどうにかなるんだっけ? レシマス後半あたりでもうキツい?

7 23/04/13(木)11:08:18 No.1046594837

>牧場でバランスよく羊と鶏を増やせると嬉しくなる これにプラスして肉用の馬だな俺は

8 23/04/13(木)11:08:53 No.1046594932

レシマス行こうぜ

9 23/04/13(木)11:09:01 No.1046594950

固定AFコレクションしてもいいし 自宅や店とか博物館の見栄えを良くしたりしてもいいし すくつにもぐってもいい

10 23/04/13(木)11:09:28 No.1046595036

>細かい難易度忘れちゃってるけどすくつみたいな超高難易度に挑まないなら速度って70のままでもどうにかなるんだっけ? >レシマス後半あたりでもうキツい? 乗馬とかで160くらいはほしいかな 害悪モンス筆頭のシュブニグラスの速さがそれくらい

11 23/04/13(木)11:10:50 No.1046595252

>細かい難易度忘れちゃってるけどすくつみたいな超高難易度に挑まないなら速度って70のままでもどうにかなるんだっけ? >レシマス後半あたりでもうキツい? 余裕だよ 忘れられがちだけどこれローグ系のゲームでしかもアイテムの持ち込み自由だから工夫すれば簡単

12 23/04/13(木)11:11:03 No.1046595276

>細かい難易度忘れちゃってるけどすくつみたいな超高難易度に挑まないなら速度って70のままでもどうにかなるんだっけ? >レシマス後半あたりでもうキツい? 他が強けりゃ当然いけるけどそれはそれとして流石に70は非効率だな…

13 23/04/13(木)11:12:04 No.1046595432

乗馬したら速度は余裕 ヘルメスなんていらないんだ

14 23/04/13(木)11:12:16 No.1046595470

ゼームがだいぶ速かった気がする

15 23/04/13(木)11:12:40 No.1046595531

乗馬のアニメーションもうちょいそれっぽくしたい

16 23/04/13(木)11:13:28 No.1046595653

ヴァリアントもアリならすくつ行かなくてもネフィア潜りしやすくていいよ

17 23/04/13(木)11:13:33 No.1046595668

魔法杖とか巻物とかポーションとかリソース溜め込むのも楽しいけど溜め込んだリソースふんだんに使って格上倒すのも楽しいよね

18 23/04/13(木)11:14:47 No.1046595864

まぁそもそも戦闘以外でも70だと演奏も収穫依頼もやりづらい

19 23/04/13(木)11:15:00 No.1046595895

妖精さん初めて仲間にしたけど各街に栽培スペースできるくらい種落としてくれるからすごい というかこの子居ないと栽培やるの無理じゃね?

20 23/04/13(木)11:15:29 No.1046595969

>妖精さん初めて仲間にしたけど各街に栽培スペースできるくらい種落としてくれるからすごい >というかこの子居ないと栽培やるの無理じゃね? そうだよ?

21 23/04/13(木)11:15:43 No.1046596017

乗馬使わないスタイルだと速度上げ悩ましいんだよなぁ とりあえず硝子装備集めるか…

22 23/04/13(木)11:16:39 No.1046596163

栽培はクミロミ信仰して手持ちの食料腐らせて種にするのがいいよ 果実まとめて一気に腐らせて種化すると妖精さんもいらなくなる

23 23/04/13(木)11:17:01 No.1046596221

栽培を学ぶにはまず果樹を引っこ抜くところから始めよ

24 23/04/13(木)11:17:28 No.1046596289

種もっと気軽にくれよ問題はoo系でも確か変わってないからな… 種袋があるMeとヨウィンで売ってくれるMMAhくらいか?

25 23/04/13(木)11:17:45 No.1046596336

>栽培を学ぶにはまず果樹を引っこ抜くところから始めよ これ窃盗じゃね?

26 23/04/13(木)11:19:24 No.1046596609

>まぁそもそも戦闘以外でも70だと演奏も収穫依頼もやりづらい ティラノで210に出来るからとりあえず乗馬だな…

27 23/04/13(木)11:19:51 No.1046596690

果樹はその都度畑を買って堂々と集めるものだから…

28 23/04/13(木)11:22:27 No.1046597128

セブンリーグブーツと韋駄天フィートと硝子指輪幾つか付けてちゃちゃっと速度100くらいまでは上げる

29 23/04/13(木)11:23:50 No.1046597355

もしかしてみんな乗馬してるの? やらない方が少数派なのか…?

30 23/04/13(木)11:26:00 No.1046597753

乗馬しないと意思全然上がらんのでやむなく乗る

31 23/04/13(木)11:26:55 No.1046597911

>もしかしてみんな乗馬してるの? >やらない方が少数派なのか…? やらなくてもいいけどやったほうが圧倒的に楽だしな

32 23/04/13(木)11:28:26 No.1046598180

他の手段と比べて速度確保が圧倒的に楽すぎるからな乗馬…

33 23/04/13(木)11:28:57 No.1046598269

釣りのスキル上げるついでにおたまじゃくしを大量に腐らせるのも良し

34 23/04/13(木)11:29:07 No.1046598301

やることやったらモバイルもやろうぜ……

35 23/04/13(木)11:30:49 No.1046598597

モバイルは操作性というか画面が狭いというか

36 23/04/13(木)11:31:07 No.1046598657

速度が最重要ステータスなのに恒常的に上げる手段に乏しいのが悪い

37 23/04/13(木)11:32:34 No.1046598910

常に馬(馬じゃなくてもいい)に乗ってるのってRP的にはちょっと使いにくいのよね

38 23/04/13(木)11:33:18 No.1046599044

PCは地道にヘルメス飲んでもいいけどペットがね…

39 23/04/13(木)11:33:21 No.1046599051

だって雑に馬買って乗るだけで150くらい出るでしょ 部位増やしてスピリンやらセブンリーグやらもたせりゃ300とか行くし

40 23/04/13(木)11:35:11 No.1046599377

斬鉄剣飛竜刀スケルトンキーあたりがなかなか来ない

41 23/04/13(木)11:35:40 No.1046599472

かたつむりで最初にヨウィンで馬を買ってヘルメスの血で速度80まで上げるまで乗馬し続けるRPもいいぞ ペット強化しやすいヴァリアントならダンジョンに合わせてペット乗り換えたりも楽しめる

42 23/04/13(木)11:36:44 No.1046599664

神託で冒険者がスケルトンキー持ってたから頑張って会いに行ったのにいざ会ったらもう持ってなかった

43 23/04/13(木)11:37:26 No.1046599793

乗馬はなんか…違う…!という気持ち

44 23/04/13(木)11:37:51 No.1046599863

ペットの管理と育成したくなくて乗馬もやらないのはわかる

45 23/04/13(木)11:39:31 No.1046600157

ooならルルまんかマニまんでペットの速度を鍛えられる…けど今度は信仰が縛られる罠

46 23/04/13(木)11:39:37 No.1046600172

速度あんま上げても時間がなかなか経過しなくなるから200~ぐらいがちょうどいいなってなる

47 23/04/13(木)11:40:06 No.1046600261

遺伝子学も農業も基本的に何の説明もないから普通に遊んでると触らないで終わるコンテンツすぎる…

48 23/04/13(木)11:41:05 No.1046600428

コンセプト的にはoo系が好きだけどMMA系のNPCは勝手に速度が育つシステムが手軽すぎるぜ

49 23/04/13(木)11:41:22 No.1046600487

レシマス踏破くらいならハーブ集めする必要もないしな…

50 23/04/13(木)11:41:25 No.1046600495

かたつむりプレイも結局最序盤の不便を楽しむゲームなんだよな…

51 23/04/13(木)11:41:49 No.1046600569

農業は赤本で説明あるだろ! 遺伝子学はうn

52 23/04/13(木)11:43:22 No.1046600858

速度はカネダのバイクに頼りきってる

53 23/04/13(木)11:43:34 No.1046600890

新しい足が生えて装備箇所が増えたよお兄ちゃん!

54 23/04/13(木)11:43:44 No.1046600920

よくティラノサウルス乗ってた

55 23/04/13(木)11:43:59 No.1046600959

>>栽培を学ぶにはまず果樹を引っこ抜くところから始めよ >これ窃盗じゃね? あんなモンスターだらけのとこ管理されてねえからいいんだ

56 23/04/13(木)11:44:01 No.1046600967

>新しい足が生えて装備箇所が増えたよお兄ちゃん! 足かあ…

57 23/04/13(木)11:44:24 No.1046601041

elona慣れてきたら純魔プレイは一度やってみたらいいと思う 序盤のカッツカツな懐事情を長く楽しめるぞ!

58 23/04/13(木)11:44:24 No.1046601043

>かたつむりプレイも結局最序盤の不便を楽しむゲームなんだよな… かたつむりは結局耐性パズルどうやっても埋められないからそこをどうするか考えるのは凄く楽しい 複数ペット育成必須だとは思うけども逆に装備をほとんどペットに移せたり育成に専念できるのもいい

59 23/04/13(木)11:44:48 No.1046601118

>>かたつむりプレイも結局最序盤の不便を楽しむゲームなんだよな… >かたつむりは結局耐性パズルどうやっても埋められないからそこをどうするか考えるのは凄く楽しい そこに生きている弓があるじゃろ?

60 23/04/13(木)11:45:00 No.1046601160

上げなくても倒せるけどそもそもありとあらゆる面で70は不便だ

61 23/04/13(木)11:45:08 No.1046601182

少女の乳や卵を集める変態牧場もいいけど羊や鶏を飼うのもいいものですよ

62 23/04/13(木)11:45:56 No.1046601334

>>新しい足が生えて装備箇所が増えたよお兄ちゃん! >足かあ… セブンリーグ複数履き出来るからいいじゃん 腰とか頭増えるよりは

63 23/04/13(木)11:46:37 No.1046601466

かたつむりは寄りにもよって背中が装備部位なのがきっつい 羽は優秀なんだけどなぁ…

64 23/04/13(木)11:47:08 No.1046601556

耐性パズル埋め ユニーク殺害 固定AF回収 資金稼ぎ BM投資 生き武器探し

65 23/04/13(木)11:47:51 No.1046601709

>そこに生きている弓があるじゃろ? 生き武器欲しいの探したりするの面倒なんだよな…とか思ってたら今生き武器銘リストの外部ソフトで検索とか出来るのか… 久々にちょっと触ってみるかな…

66 23/04/13(木)11:48:20 No.1046601802

速度上げって乗馬の他は硝子とかヘルメスの血でちまちま上げるしかないのかな…

67 23/04/13(木)11:48:21 No.1046601805

乗馬すると自グラが下半身もっこりになるのもちょっとね

68 23/04/13(木)11:48:41 No.1046601866

流石に70ぐらいだとティラノやイス系とまで言わずともヨウィンで適当な馬買って乗るだけでも検討していいんじゃないか

69 23/04/13(木)11:48:53 No.1046601898

乗馬スキルがよくわかってない 乗れてさえしまえば速度が単純に乗り物依存になるってことでいいの?

70 23/04/13(木)11:49:00 No.1046601918

俺は今日も堕落のポーションを集める

71 23/04/13(木)11:49:40 No.1046602079

ウティマの射撃物理ダメってPVどれくらいあればほどほどの痛さになる?

72 23/04/13(木)11:49:46 No.1046602104

>速度上げって乗馬の他は硝子とかヘルメスの血でちまちま上げるしかないのかな… セブンリーグブーツとかもあるぜ

73 23/04/13(木)11:50:36 No.1046602291

>乗馬スキルがよくわかってない >乗れてさえしまえば速度が単純に乗り物依存になるってことでいいの? スキルと上手く側の筋力が低いと馬の速度にはならないけど概ねそう

74 23/04/13(木)11:50:59 No.1046602370

>ウティマの射撃物理ダメってPVどれくらいあればほどほどの痛さになる? どのくらいかは知らんけど少なくとも全身+6の盾持ちアダマン重層鎧とかでも痛い

75 23/04/13(木)11:51:12 No.1046602415

Kickstarterはやく始まらないかなぁ

76 23/04/13(木)11:51:14 No.1046602423

初願いはセブンリーグブーツ一択だわ 依頼にも逃走にも隙がない

77 23/04/13(木)11:51:35 No.1046602496

猫の神なら速度なんて気にしなくていいぜー! こいつ本当の高難易度行く頃は弱点しかないな…

78 23/04/13(木)11:51:43 No.1046602521

>Kickstarterはやく始まらないかなぁ elinできっくすたーたーやるの?

79 23/04/13(木)11:51:47 No.1046602537

とりあえず指輪は霊布にするぜー

80 23/04/13(木)11:52:31 No.1046602680

エーテル病もね 蹄は好みが割れるけど羽は所持重量ボーナスが便利すぎてデフォになる

81 23/04/13(木)11:52:52 No.1046602758

賢者の兜はよく言われるし実際透明視便利なんだけどディアブロスも強いんだよねメダル景品

82 23/04/13(木)11:52:55 No.1046602768

ヴァリアントだといろんなスキルの有用性が増してたりするから願いが実質スキル修得マシーンとなるのが俺だ

83 23/04/13(木)11:53:14 No.1046602830

>どのくらいかは知らんけど少なくとも全身+6の盾持ちアダマン重層鎧とかでも痛い おお…マジか

84 23/04/13(木)11:53:24 No.1046602870

耐性パズルの難易度跳ねあがるから蹄も羽も基本治してるわ

85 23/04/13(木)11:53:39 No.1046602926

耐性的に妖精一択なのが悲しい

86 23/04/13(木)11:53:51 No.1046602976

>ヴァリアントだといろんなスキルの有用性が増してたりするから願いが実質スキル修得マシーンとなるのが俺だ そして生産スキルを早く取りすぎてマテリアルが全然足りずにしばらく腐らせるのも俺だ

87 23/04/13(木)11:53:56 No.1046602994

>耐性的にゴーレム一択なのが悲しい

88 23/04/13(木)11:54:33 No.1046603128

俺はゴーレムピアニストマン!

89 23/04/13(木)11:54:38 No.1046603145

>>耐性的にゴーレム一択なのが悲しい 音耐性+++くらいにすればいいから…

90 23/04/13(木)11:54:46 No.1046603180

>耐性パズルの難易度跳ねあがるから蹄も羽も基本治してるわ 後半になるほど数値増加の幅もデカいがそれでカバーしきれない程に耐性面の補強が難しすぎるんよ…

91 23/04/13(木)11:54:53 No.1046603220

>俺は神の化身ピアニストマン!

92 23/04/13(木)11:55:13 No.1046603296

妖精は重量制限あるのがちょっと…

93 23/04/13(木)11:55:19 No.1046603317

>音耐性+++くらいにすればいいから… シールドバッシュ系はゴーレムじゃないと防げないんじゃない?

94 23/04/13(木)11:55:32 No.1046603363

生き小石で耐性賄えるようになると別に速度何とでもなってる場合も多いんで結局蹄も羽も治す

95 23/04/13(木)11:55:37 No.1046603381

>猫の神なら速度なんて気にしなくていいぜー! >こいつ本当の高難易度行く頃は弱点しかないな… 人型装備部位以外論外だから…

96 23/04/13(木)11:55:37 No.1046603382

妖精は重いもの持てないのが普通に苦痛過ぎる…

97 23/04/13(木)11:56:00 No.1046603466

>>音耐性+++くらいにすればいいから… >シールドバッシュ系はゴーレムじゃないと防げないんじゃない? 音耐性滅茶苦茶必要だけど防げるんです

98 23/04/13(木)11:56:13 No.1046603523

装備に制限がある時点で縛りプレイだからな…

99 23/04/13(木)11:56:16 No.1046603534

妖精で筋力300とかまで鍛えて井戸とか軽々と盗めるようにしたのに 相変わらず装備の方の制限はそのままなのだ おのれ!

100 23/04/13(木)11:56:17 No.1046603538

>耐性パズルの難易度跳ねあがるから蹄も羽も基本治してるわ 羽根の重量軽減も四次元ポケットあれば何とかなるしな

101 23/04/13(木)11:56:38 No.1046603616

妖精選ぶ時点で縛りプレイなんだから重量は我慢しろ

102 23/04/13(木)11:56:45 No.1046603639

なに!? 13盾マンは死んだのか!?

103 23/04/13(木)11:56:59 No.1046603694

>音耐性滅茶苦茶必要だけど防げるんです 妖精で音耐性めちゃくちゃ積むかゴーレムでふんわりと耐性いろいろつけるかで考えると迷いどころだな…

104 23/04/13(木)11:57:03 No.1046603704

>なに!? >13盾マンは死んだのか!? 奴さん餅食ってるよ

105 23/04/13(木)11:57:09 No.1046603733

とは言うが常識的な範囲のやりこみだと素の速度200とか300とか止まりもザラなんで 余程すくつ行くでもないならやっぱり速度500は強い

106 23/04/13(木)11:57:20 No.1046603782

格闘家プレイやってる「」はいるのだろうか

107 23/04/13(木)11:57:33 No.1046603825

>音耐性滅茶苦茶必要だけど防げるんです 初めて知ったわ…まあ現実的ではないけど

108 23/04/13(木)11:57:53 No.1046603891

>>俺は神の化身ピアニストマン! いいよね神の化身ピアニスト 無駄のないスキル構成に高めの速度で本当の初心者向けだと思う

109 23/04/13(木)11:58:30 No.1046604011

>無駄のないスキル構成に高めの速度で本当の初心者向けだと思う 早すぎると店の品物がなかなか切り替わらないという弊害には目をつむるぜ

110 23/04/13(木)11:58:38 No.1046604042

スマホ版で普通のPCと同じなら完璧だったんだけどな… 外出先でもやりたい…

111 23/04/13(木)11:59:17 No.1046604179

>>Kickstarterはやく始まらないかなぁ >elinできっくすたーたーやるの? やるよ 5月開始予定

112 23/04/13(木)11:59:40 No.1046604246

>やるよ >5月開始予定 おお…たのしみ ありがとう多分忘れるからまた教えて…

113 23/04/13(木)11:59:53 No.1046604295

エクストラ種族を初心者向け扱いするのは言いたいことはわかるけどなんか発狂しそう

114 23/04/13(木)11:59:59 No.1046604310

Elonaの食料美味しそうでいいよね 食べるときのガウゥって感じの効果音も好き

115 23/04/13(木)12:00:06 No.1046604334

自分で遊ぶ種族神もドラゴンもクソ弱いのこのゲームくらいだと思う

116 23/04/13(木)12:00:07 No.1046604336

>格闘家プレイやってる「」はいるのだろうか ちょうどMMAHでやってる 腕とか足の防具で属性ダメ発生するのが楽しい

117 23/04/13(木)12:00:13 No.1046604355

>早すぎると店の品物がなかなか切り替わらないという弊害には目をつむるぜ 化身は速度100では…

118 23/04/13(木)12:00:18 No.1046604376

>おお…たのしみ ありがとう多分忘れるからまた教えて… んもー! https://www.kickstarter.com/projects/noacat/elin

119 23/04/13(木)12:00:29 No.1046604409

必要な音耐性強度がちょっとやそっとでは無くて1部位でカバーするなら生き武器使ってもかなりめんどくさいライン

120 23/04/13(木)12:00:31 No.1046604418

plusだと通常プレイの範疇で簡単に速度800行くけど ペットの速度は少女とかエレア魔術師みたいな雑魚Mobでないと中々上がらないんで 速度800で降した強いMobをペットにしてもあんまうまあじないのがダメだな

121 23/04/13(木)12:00:39 No.1046604448

装備の数は力だからな

122 23/04/13(木)12:00:48 No.1046604485

>エクストラ種族を初心者向け扱いするのは言いたいことはわかるけどなんか発狂しそう 大丈夫?ハッピースナック食べる?

123 23/04/13(木)12:00:49 No.1046604490

へーキックスターターやるんだ 電波受信治った?

124 23/04/13(木)12:00:58 No.1046604521

>化身は速度100では… 俺は顔が爛れていて猫の神と神の化身の違いがわからないんだ

125 23/04/13(木)12:01:06 No.1046604544

>自分で遊ぶ種族神もドラゴンもクソ弱いのこのゲームくらいだと思う 変愚大体そうじゃね

126 23/04/13(木)12:01:22 No.1046604597

>Elonaの食料美味しそうでいいよね >食べるときのガウゥって感じの効果音も好き パンを買い占めるのはティリス民の嗜み

127 23/04/13(木)12:01:31 No.1046604619

elin来ると聞いてモバイルを再開した

128 23/04/13(木)12:01:45 No.1046604662

>腕とか足の防具で属性ダメ発生するのが楽しい 格闘鍛えてないのでmmahで足装備に追加ダメが付くたびにがっかりするぜ!

129 23/04/13(木)12:01:49 No.1046604677

>Elonaの食料美味しそうでいいよね >食べるときのガウゥって感じの効果音も好き これとステが上がった時のSEが合わさると最高に気持ちいい どんどん食え…

130 23/04/13(木)12:01:59 No.1046604702

すくつ深層は13盾だと火力足りなくて超面倒なんだよな 11盾+古代兵器か無敵でなくても古代兵器だけの超加速のが良い

131 23/04/13(木)12:02:31 No.1046604837

いただきマンモス!

132 23/04/13(木)12:02:36 No.1046604850

やりこんでもモーンブレイドより強い剣ない問題とか解決しないの?

133 23/04/13(木)12:02:36 No.1046604851

つってもまあex種族はバニラから既に使える機能だしなあ

134 23/04/13(木)12:03:07 No.1046604964

>やりこんでもモーンブレイドより強い剣ない問題とか解決しないの? モーンブレイドって便利ではあるけど強い剣ではなくない?

135 23/04/13(木)12:03:24 No.1046605020

>やりこんでもモーンブレイドより強い剣ない問題とか解決しないの? ないなら作ればいいじゃないか

136 23/04/13(木)12:03:34 No.1046605072

>モーンブレイドって便利ではあるけど強い剣ではなくない? つってこれより強い長剣自動生成されるかな?

137 23/04/13(木)12:03:37 No.1046605078

地味に肉系食べた時の特殊反応みたいなやつ多いよね これが見たくて解剖学取ってる

138 23/04/13(木)12:03:43 No.1046605096

>やりこんでもモーンブレイドより強い剣ない問題とか解決しないの? リアルラックにもよるけど解決できるんじゃない?

139 23/04/13(木)12:03:46 No.1046605107

すくつの話はどのレベルの話してるのかわからなくて…

140 23/04/13(木)12:04:21 No.1046605252

>やりこんでもモーンブレイドより強い剣ない問題とか解決しないの? あれも結局の所スタミナ吸収が肝だからまあ見つからない事はないんじゃないの 生き武器込みでいいなら猶更

141 23/04/13(木)12:04:22 No.1046605262

>つってこれより強い長剣自動生成されるかな? スタミナ回復に余程依存したプレイでもないとグレネは贅沢としてもボルト発動剣くらいで既に余程

142 23/04/13(木)12:04:34 No.1046605303

>つってもまあex種族はバニラから既に使える機能だしなあ ゲーム外でファイルの記述変えないと使えないのを機能と言うのは違う気がする

143 23/04/13(木)12:04:53 No.1046605381

依頼用にゾンビの肉をクーラーボックスに確保しておくのいいよね

144 23/04/13(木)12:05:10 No.1046605453

レシマス~混沌なんちゃらぐらいまでのバランスだとステより装備の方が重要だったりするのかな

145 23/04/13(木)12:05:24 No.1046605507

首狩り生き武器をくれ…

146 23/04/13(木)12:05:30 No.1046605523

いきなりEX種族までいかなくても丘の民遺跡荒らしとかで十分よくない?

147 23/04/13(木)12:05:46 No.1046605598

>レシマス~混沌なんちゃらぐらいまでのバランスだとステより装備の方が重要だったりするのかな その辺だと速度の影響がなによりも大きいからステじゃね?

148 23/04/13(木)12:06:10 No.1046605702

生きグレネ鎌って最終装備は何千時間回そうが見つからん気がする

149 23/04/13(木)12:06:22 No.1046605758

>レシマス~混沌なんちゃらぐらいまでのバランスだとステより装備の方が重要だったりするのかな まず3つの宝石集めるのに炎耐性必須だしな…

150 23/04/13(木)12:06:28 No.1046605781

むしろレシマス位なら耐性ゴミでも速度だけでゴリ押しできる

151 23/04/13(木)12:06:34 No.1046605798

装備制限がめんどくさいけど初心者的には妖精ピアニスト便利なんだよな 何より早いから序盤はまず死なない

152 23/04/13(木)12:06:51 No.1046605858

>ゲーム外でファイルの記述変えないと使えないのを機能と言うのは違う気がする いやファイルって言ってもコンフィグテキストだよ…? 必要に応じて変えるのが前提の記述じゃないか

153 23/04/13(木)12:06:52 No.1046605867

何に打ち込むにしても基盤として窃盗覚えたいな…ってなる

154 23/04/13(木)12:07:06 No.1046605911

生きグレ武器は大量確保できる再生成AFがあれば時間かければ手に入るから 鎌なんてフリージアの尻尾がある時点で難易度滅茶苦茶低い方だよ

155 23/04/13(木)12:07:39 No.1046606047

>生きグレ武器は大量確保できる再生成AFがあれば時間かければ手に入るから >鎌なんてフリージアの尻尾がある時点で難易度滅茶苦茶低い方だよ 神殺しの方々はお帰りください

156 23/04/13(木)12:07:39 No.1046606050

混沌前後なら各ステ100いかないくらいだし装備でなんとかする辺りじゃない

157 23/04/13(木)12:08:14 No.1046606183

>神殺しの方々はお帰りください 生きグレなんて話してる時点で神なんて余裕なの前提じゃ…?

158 23/04/13(木)12:09:36 No.1046606506

>むしろレシマス位なら耐性ゴミでも速度だけでゴリ押しできる いいよね手裏剣ベル部隊

159 23/04/13(木)12:10:02 No.1046606619

>レシマス~混沌なんちゃらぐらいまでのバランスだとステより装備の方が重要だったりするのかな レシマスまでは純粋に耐性求められるけど混沌はどっちかというと対処方のが大事だと思う

160 23/04/13(木)12:10:03 No.1046606624

>いやファイルって言ってもコンフィグテキストだよ…? >必要に応じて変えるのが前提の記述じゃないか 初心者におすすめかどうかって話で まずファイルの記述変えてくださいなんて言われたら俺も発狂するかもしれん

161 23/04/13(木)12:10:42 No.1046606766

発狂する前に温泉に入れ

162 23/04/13(木)12:11:05 No.1046606839

果たして無事に温泉にたどり着けるかな?

163 23/04/13(木)12:11:08 No.1046606857

グレ武器強いけどテンポめちゃくちゃ悪くなるから使わなくなる

164 23/04/13(木)12:11:16 No.1046606891

混沌は耐性揃えればほぼ絶対死なないアズにゃんが一番難易度低いかな

165 23/04/13(木)12:11:21 No.1046606917

>Elonaの食料美味しそうでいいよね >食べるときのガウゥって感じの効果音も好き 筋力上げる為にカブトムシ肉とか食ってるときはこんな食生活嫌だなあとか思いながらプレイしてる

166 23/04/13(木)12:11:46 No.1046607039

ただでさえ序盤から初心者バイバイ要素がてんこ盛りのゲームなのに

167 23/04/13(木)12:12:02 No.1046607120

まあどんだけ簡単な手順だろうと付属の内部データいじくってねが初心者向けは確かにちょっと言いづらい

168 23/04/13(木)12:12:03 No.1046607129

3神はウティマ以外はPVか必要耐性そこそこあれば真っ向勝負できるし装備 ウティマさんと真っ向勝負ってどうすりゃいいんですかね…隣接すれば撃ってこなかったころのやさしさはどこ行ったの

169 23/04/13(木)12:12:26 No.1046607233

ChatGPTとこれを組み合わせてたのしいノースティリスライフ送れないかなぁ ペットと自分の掛け合いを自動生成させるくらいしか思いつかんが

170 23/04/13(木)12:12:38 No.1046607277

魔法系の能力育てるの面倒

171 23/04/13(木)12:13:09 No.1046607424

ウティマはAIいじくってるヴァリアントだと本当に図抜けてどうしようもないというかレールガンがヤケクソ過ぎる

172 23/04/13(木)12:14:04 No.1046607691

ウティマも結局のところ耐性完備して聖なる盾でPV上げれば他とそんなに変わらない

173 23/04/13(木)12:14:07 No.1046607715

>魔法系の能力育てるの面倒 魔法使いは下積み苦労して収穫から願いまで到達してしまうと飽きてしまうのが最大の難点だな… そこまで行ってよし冒険するかってモチベになかなかならない…

174 23/04/13(木)12:14:16 No.1046607753

棘盾さえわかってればフリージアなんてレシマス前に倒せるもんね

175 23/04/13(木)12:14:37 No.1046607843

>ウティマも結局のところ耐性完備して聖なる盾でPV上げれば他とそんなに変わらない これどんな敵にも言えそう

176 23/04/13(木)12:14:54 No.1046607920

>ただでさえ序盤から初心者バイバイ要素がてんこ盛りのゲームなのに 初心者バイバイだらけだからこそ初期値は高いに越した事はないって話でないの? まあ普通にジューア遺跡荒らしとかでいいとは思うけど

177 23/04/13(木)12:15:03 No.1046607964

おいしいご飯とハーブは全部少女に貢ぐ 俺はその辺落ちてる装備品食ってろ

178 23/04/13(木)12:15:27 No.1046608086

>ウティマも結局のところ耐性完備して聖なる盾でPV上げれば他とそんなに変わらない 耐性はともかく必要PVのラインが少なくとも装備スキル稼ぎ無しのPVだと 高レベル大量HPでもないと話にならんレベルなんでヴァリアントだとやっぱりアイツだけ難易度がおかしい

179 23/04/13(木)12:15:31 No.1046608100

ミカとガラス製品だけ食ってるよ

180 23/04/13(木)12:15:39 No.1046608146

>初心者バイバイだらけだからこそ初期値は高いに越した事はないって話でないの? 初心者バイバイになる要素がゲーム起動前にもあるとかめんどくさすぎるぜー! うわあああ

181 23/04/13(木)12:16:04 No.1046608257

生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? 魔道具あげて杖振る?

182 23/04/13(木)12:16:04 No.1046608263

ガラスは食べたくないよお

183 23/04/13(木)12:16:10 No.1046608294

最近序盤からやり直してるけどだんだん美味しい料理作れるようになるとなんか嬉しいね

184 23/04/13(木)12:16:29 No.1046608397

>初心者バイバイになる要素がゲーム起動前にもあるとかめんどくさすぎるぜー! >うわあああ それはまあ普通に遊んでてもそうだとしか言いようがねえ

185 23/04/13(木)12:16:45 No.1046608465

ステータスだけなら猫の神のがよっぽど強いはずだからな だからレールガンがイカレた性能しているって結論は正しい

186 23/04/13(木)12:16:50 No.1046608496

>生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど >このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? 魔法が育ってないならそれ もしくは治癒ポーション系を飲む 魔法を日頃から使って実用しているなら魔法でイケる でも混乱中の魔法とかはやばいのでポーションもしくは杖も持ち歩く

187 23/04/13(木)12:16:59 No.1046608541

>このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? 魔道具か中装備以下に抑えて回復魔法かな ポーションもあるけど食べすぎ状態で吐いたり大量に持ち運ぶと重かったりちょっと面倒

188 23/04/13(木)12:17:19 No.1046608642

>最近序盤からやり直してるけどだんだん美味しい料理作れるようになるとなんか嬉しいね バーベキューセットがないと冒険が楽しくない

189 23/04/13(木)12:17:24 No.1046608669

>生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど >このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? ポーション飲むのが想定される序盤の回復かな

190 23/04/13(木)12:17:30 No.1046608693

>生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど >このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? ショートテレポートしてPOT飲んでたな俺暫くの間

191 23/04/13(木)12:18:10 No.1046608899

ポーションはバランスいじくられてるヴァリアントでもないと レシマス後半ですら体力回復以上じゃないとキツいよね

192 23/04/13(木)12:18:12 No.1046608909

ぶっちゃけ仕様がよくわからないまま仔犬のとこ只管潜って偶に出るちょっと強いのに怯えてる位も楽しかったから好きにやるべきだよ

193 23/04/13(木)12:18:21 No.1046608961

POTは管理しんどい感じで杖に頼りたい

194 23/04/13(木)12:18:22 No.1046608965

久しぶりに起動したら何をしてるデータなのかさっぱり思い出せねえ たぶん生き武器を育てようとしてたんだろうが…また最初からやるかなぁ

195 23/04/13(木)12:18:29 No.1046608998

少女ちゃん…祝福されたストマフィリア食べて…

196 23/04/13(木)12:18:32 No.1046609010

ポーションはHP回復手段として使うには序盤だと高価すぎるんだよね かといってお安い軽傷治癒のポーションとかはゴミみたいな回復量だし

197 23/04/13(木)12:18:35 No.1046609031

重さ0のバーベキューセットと幸せのベッド

198 23/04/13(木)12:18:59 No.1046609156

>ステータスだけなら猫の神のがよっぽど強いはずだからな >だからレールガンがイカレた性能しているって結論は正しい 戦術無し無職が弱いというのもかなりデカいんじゃねえかな… ウティマさんは銃器射撃きっちり鍛えてるからね

199 23/04/13(木)12:19:03 No.1046609177

>生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど >このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? ooとかなら防衛者やお嬢に連れて行けば済む話だ

200 23/04/13(木)12:19:11 No.1046609226

>重さ0のバーベキューセットと幸せのベッド 俺はそれぞれ8ぐらいで我慢してる 巻物が…足りん

201 23/04/13(木)12:19:43 No.1046609386

俺のデータはグレ付きのライトセイバー2刀で敵を掃除する少女の下僕だよ

202 23/04/13(木)12:19:50 No.1046609422

地獄属性を使おうぜ 素敵なランキスさんが君を見ている

203 23/04/13(木)12:20:30 No.1046609638

ランキスとラッキーダガーでモンブレの代わりとする うおおおスウォームスウォーム

204 23/04/13(木)12:20:31 No.1046609648

ハーモニカとピアノで性能一切変わらないのはなんというか開発途中感を感じる

205 23/04/13(木)12:20:41 No.1046609695

一応治癒の雨の巻物とかもあるけどまあ集めるの面倒 軽くて纏めて持ち運べるのはいいんだけどね

206 23/04/13(木)12:21:06 No.1046609820

序盤を乗り越えても敵レベル30越えたあたりで強くなるために何が必要かわからなくなって壁になるイメージ そしてレシマスを無理くり降りてゼームは呪い酒で死ぬ

207 23/04/13(木)12:21:08 No.1046609831

少女育てると二人目育てるの億劫というかリソースもったいなく感じて 神の化身連中が微妙になる問題がある

208 23/04/13(木)12:21:14 No.1046609861

ウティマさんはレールガンをまともに使えなかったころに一回倒したことしかない

209 23/04/13(木)12:21:35 No.1046609956

>生き武器の仕様すらろくに把握してない素人を想定して教えて欲しいんだけど >このゲームって戦闘中のHP回復手段どうするのが一般的な回答なの? >魔道具あげて杖振る? 防衛者はいいぞ オートで回復してくれるから回復全部こいつに頼りっきりになる

210 23/04/13(木)12:21:58 No.1046610077

>ハーモニカとピアノで性能一切変わらないのはなんというか開発途中感を感じる あれっ!?て思ったらほんとに影響してない… びっくりだわこんなの

211 23/04/13(木)12:22:01 No.1046610087

防衛者って男だよね?

212 23/04/13(木)12:22:07 No.1046610111

>ハーモニカとピアノで性能一切変わらないのはなんというか開発途中感を感じる 一応盛り上がりに影響あるんじゃなかった? それともデータだけあって機能してないんだっけ?

213 23/04/13(木)12:22:08 No.1046610119

混沌3神~豹頭と神殺しの間にほぼ何もないのは久々にやると結構しんどい

214 23/04/13(木)12:22:32 No.1046610255

ピアノは筋トレ道具だから…

215 23/04/13(木)12:22:35 No.1046610274

戦闘で強いかどうかだとそもそもモンブレよりランキスのが強い

216 23/04/13(木)12:23:08 No.1046610421

>戦闘で強いかどうかだとそもそもモンブレよりランキスのが強い そうなの!?

217 23/04/13(木)12:23:10 No.1046610430

>戦闘で強いかどうかだとそもそもモンブレよりランキスのが強い 時間停止そんなあてになるかな…発動率クソ低くてまともに使えない印象しかない

218 23/04/13(木)12:23:16 No.1046610461

ピアノは序盤に売ることで2000くらいの金にはなる

219 23/04/13(木)12:23:30 No.1046610540

レシマス前後は素材変化で強素材揃えて着込むだけで突破できるところはある

220 23/04/13(木)12:23:49 No.1046610658

ランキスは依存ステータスが…

221 23/04/13(木)12:23:50 No.1046610661

エリスとジョアどっちが格上だっけってなる

222 23/04/13(木)12:24:17 No.1046610792

>レシマス前後は素材変化で強素材揃えて着込むだけで突破できるところはある マジで適当な奇跡品をルビナスアダマンにして着とけばええねん!錆びないし!

223 23/04/13(木)12:24:22 No.1046610818

入手のしやすさは確かにランキスに軍配が上がるけど 時止めはあてにできる程発動率高くないと思う あと後々の乗り換え考えるとシンプルに長剣に比べて武器種が弱い

224 23/04/13(木)12:24:38 No.1046610915

生まれたてのピアニストが重量上げでグランドピアノ担いでるので定期的に笑ってる

225 23/04/13(木)12:24:41 No.1046610930

>エリスとジョアどっちが格上だっけってなる ジョアに対してさすがに不敬すぎるだろ…

226 23/04/13(木)12:24:47 No.1046610954

次ジュア様の名前間違えたら聖夜祭で吊るすからな

227 23/04/13(木)12:24:53 No.1046610985

俺は堪え性がないので新しく始めてもすぐ祝福援軍でシルバーベル狙っちゃう

228 23/04/13(木)12:25:05 No.1046611043

>エリスとジョアどっちが格上だっけってなる ヤクルトの女神の方が神格上だよ

229 23/04/13(木)12:25:15 No.1046611081

ジュアの狂信者来たな…

230 23/04/13(木)12:25:30 No.1046611159

どっちかっていうと地獄属性のダメージが本体じゃない 軽いことも利点なんだけど両手持ちスタイルだと逆にデメリット

231 23/04/13(木)12:25:33 No.1046611173

楽器はストラディバリウス以外全部効果同じなんだっけ

232 23/04/13(木)12:25:35 No.1046611179

エリスって神格だったの? 有名癒し手とかだと思ってた

233 23/04/13(木)12:26:06 No.1046611340

ジョアと猫はなんか強いイメージある

234 23/04/13(木)12:26:14 No.1046611380

>俺は堪え性がないので新しく始めてもすぐ祝福援軍でシルバーベル狙っちゃう いいとおもうよ 快適性を求めるのは悪いことじゃないんだ ところで祝福援軍だとレベルいくつから来てくれるの…?

235 23/04/13(木)12:26:35 No.1046611476

>楽器はストラディバリウス以外全部効果同じなんだっけ 楽器の寄与ってパラメータがそれぞれにあるので同じではないはず 大した差じゃ無さげだけど

236 23/04/13(木)12:26:41 No.1046611508

>どっちかっていうと地獄属性のダメージが本体じゃない それにしたって基本的に強い混沌追加も付いてるモーンブレイドの方が強い

237 23/04/13(木)12:26:46 No.1046611532

グールドのピアノは酔わせる効果ある

238 23/04/13(木)12:26:56 No.1046611582

たらばがに!

239 23/04/13(木)12:27:01 No.1046611608

>楽器はストラディバリウス以外全部効果同じなんだっけ グールドのピアノもユニーク効果あるけどまあほとんど変わんない

240 23/04/13(木)12:27:10 No.1046611664

ヴァリアントだと楽器の性能差ちゃんと設定されてたりするのかしら

241 23/04/13(木)12:27:31 No.1046611765

ベルって確かレベル滅茶苦茶低かった筈だから具体的な数値は知らんけどレベル5もあれば余裕で呼べるんじゃないの

242 23/04/13(木)12:27:37 No.1046611793

ベルに手裏剣を持たせて序盤ラクするのいいよね

243 23/04/13(木)12:27:40 No.1046611814

>>俺は堪え性がないので新しく始めてもすぐ祝福援軍でシルバーベル狙っちゃう >いいとおもうよ 快適性を求めるのは悪いことじゃないんだ >ところで祝福援軍だとレベルいくつから来てくれるの…? シルバーベルLv4たからPCLv1でも来るんじゃない?

244 23/04/13(木)12:27:46 No.1046611846

書き込みをした人によって削除されました

245 23/04/13(木)12:27:47 No.1046611852

>ヴァリアントだと楽器の性能差ちゃんと設定されてたりするのかしら 楽器の寄与は安定版からあるよ

246 23/04/13(木)12:28:20 No.1046612014

明確にかなりでかい差として楽器の差別化してるヴァリアントはあるはず

247 23/04/13(木)12:28:24 No.1046612042

>次ジュア様の名前間違えたら聖夜祭で吊るすからな (エボン解放)

248 23/04/13(木)12:28:28 No.1046612061

>いや仮に殴り合いさせたらモンブレ持ってる方が勝つよ まあそうだよね いや上でランキスの方が強いって言ってたもんだから

249 23/04/13(木)12:28:28 No.1046612064

両手持ち繋がりで言うと固定AF軒並み軽いよね重いのオパ鎚くらい そして今日も★クレイモアを求めてさすらう

250 23/04/13(木)12:28:34 No.1046612096

>ピアノは序盤に売ることで2000くらいの金にはなる [潰れ中]

251 23/04/13(木)12:29:00 No.1046612222

ベルいいよね ホイ失耐性のポーション

252 23/04/13(木)12:29:21 No.1046612325

>そして今日も★クレイモアを求めてさすらう あれそんな強いの?首切りあるから?

253 23/04/13(木)12:29:22 No.1046612331

>それにしたって基本的に強い混沌追加も付いてるモーンブレイドの方が強い いや仮に殴り合いさせたらランキス持ってる方が勝つよ あとダメージ期待値も時止め込みなら上だし

254 23/04/13(木)12:29:52 No.1046612501

ランキスモンブレ宗教戦争俺初めて見た

255 23/04/13(木)12:29:53 No.1046612508

うるせえなランキスとモーンブレイドの二刀流してる俺が一番つええんだよ!

256 23/04/13(木)12:30:03 No.1046612550

>両手持ち繋がりで言うと固定AF軒並み軽いよね重いのオパ鎚くらい >そして今日も★クレイモアを求めてさすらう だが羽巻なしで妖精が持てるのは結構少ない クミロミ様は妖精と秘密の経験してるだけあって妖精に優しいな…

257 23/04/13(木)12:30:06 No.1046612573

俺にプログラミングの知識があれば開発途中で力尽きたやつだ…って要素片っ端から拾うヴァリアント作るのに …と思ったけどいろんなヴァリアントの機能かき集めた方が早いなたぶん

258 23/04/13(木)12:30:49 No.1046612777

>>そして今日も★クレイモアを求めてさすらう >あれそんな強いの?首切りあるから? カッコいいじゃん!

259 23/04/13(木)12:30:59 No.1046612848

>うるせえなランキスとモーンブレイドの二刀流してる俺が一番つええんだよ! モンブレラッキーダガーの俺と勝負だ!

260 23/04/13(木)12:31:05 No.1046612880

ヴェルニースは終末で荒廃してるし他の街も分裂生物だらけになってたり住人がエイリアンになっててもう駄目猫の国

261 23/04/13(木)12:31:13 No.1046612920

>うるせえなランキスとモーンブレイドの二刀流してる俺が一番つええんだよ! こいつの攻撃おそすぎて当たらねーぜ!

262 23/04/13(木)12:31:26 No.1046612981

読もう!癒やしの三姉妹! https://elonagather.wiki.fc2.com/wiki/%E5%8D%81%E4%BA%8C%E7%B4%80%E3%81%AB%E4%BC%9D%E3%82%8F%E3%82%8B%E3%81%8A%E8%A9%B1

263 23/04/13(木)12:31:27 No.1046612988

ショウルーム モーンブレードvsランキスvsダークライ

264 23/04/13(木)12:31:32 No.1046613007

>俺にプログラミングの知識があれば開発途中で力尽きたやつだ…って要素片っ端から拾うヴァリアント作るのに >…と思ったけどいろんなヴァリアントの機能かき集めた方が早いなたぶん まずヴァリアント毎の違いをまとめるのが大変なやつ

265 23/04/13(木)12:32:12 No.1046613225

俺が知らないだけでランキスを超強化してるヴァリアントでもあるんだろう

266 23/04/13(木)12:32:25 No.1046613292

ランキスってなんの略だっけ…ってwiki見てみたらそのままランキスだった

267 23/04/13(木)12:32:37 No.1046613361

タイマンさせるならランキスじゃね あれ5T停止だから実質6倍ダメージ入るので いくら発動率低くてもモンブレじゃ勝率不利だと思う

268 23/04/13(木)12:32:46 No.1046613415

ランキスがプレイヤーキャラクターなヴァリアントがあるのかもしれん

269 23/04/13(木)12:33:04 No.1046613527

ジェノサイドパーティ楽しすぎていくらでもできちゃう 投石マン倒せたときの無敵感がすごい

270 23/04/13(木)12:33:08 No.1046613556

味方をどんどん作って鼓舞して戦わせるプレイ好き

271 23/04/13(木)12:33:12 No.1046613572

>ヴェルニースは終末で荒廃してるし他の街も分裂生物だらけになってたり住人がエイリアンになっててもう駄目猫の国 ノエルに大陸丸ごと吹き飛ばす爆弾作ってもらわないと…

272 23/04/13(木)12:33:34 No.1046613690

すくつ五千階あたりまで潜ったな

273 23/04/13(木)12:33:53 No.1046613795

>味方をどんどん作って鼓舞して戦わせるプレイ好き 契約かかるのずるいよなー!ありがたいよなー!

274 23/04/13(木)12:34:07 No.1046613864

パーティーはたまに虚空さんとかレントン出席してるのがじわじわ来る お前らパーティーとか出るような性格じゃないだろ…

275 23/04/13(木)12:34:07 No.1046613867

>すくつ五千階あたりまで潜ったな 途中からHP以外ほぼ変わり映えしなくなってシンプルに辛くなるよね

276 23/04/13(木)12:34:16 No.1046613923

2007年リリースのフリゲの武器で喧嘩するな

277 23/04/13(木)12:34:20 No.1046613936

>俺にプログラミングの知識があれば開発途中で力尽きたやつだ…って要素片っ端から拾うヴァリアント作るのに >…と思ったけどいろんなヴァリアントの機能かき集めた方が早いなたぶん というかomakeが割とそれな気がする

278 23/04/13(木)12:35:34 No.1046614333

omake系列のヴァリアントは結構相互に要素を取り入れ合ってるよね

279 23/04/13(木)12:35:39 No.1046614360

>タイマンさせるならランキスじゃね >あれ5T停止だから実質6倍ダメージ入るので >いくら発動率低くてもモンブレじゃ勝率不利だと思う あれ5Tも止まるのか

280 23/04/13(木)12:35:54 No.1046614450

イルヴァ資料館読みだすと止まらないな…

281 23/04/13(木)12:36:02 No.1046614492

>お前らパーティーとか出るような性格じゃないだろ… パーティに重たい空気を漂わせるのやめてもらっていいですか

282 23/04/13(木)12:37:37 No.1046614984

資料館の綺麗なイラストと本編の混沌としたドット絵素材と…

283 23/04/13(木)12:37:48 No.1046615041

時間停止って発動率どんなもんだっけ 体感たまに発動する程度でまあ強いは強いけど…くらいの記憶なんだけど

284 23/04/13(木)12:37:58 No.1046615095

終末さんシャブ中だしパーティくるんじゃねえかな

↑Top