虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 似てる... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/04/13(木)09:39:07 ID:xyRlDAHI xyRlDAHI No.1046579212

    似てるシステムのゲームの話になるのってわりと普通な気がする

    1 23/04/13(木)09:39:56 No.1046579342

    俺はチョコボの話がしたいの!

    2 23/04/13(木)09:42:17 No.1046579780

    チョコボのシステムいまいちわかってないんだよな… でもリサイクルボックスはシレンでも欲しいかも

    3 23/04/13(木)09:42:54 No.1046579911

    これはすごくわかる すいません…

    4 23/04/13(木)09:44:14 No.1046580161

    そっちにはそっちの良さがあるのは分かるの! 吹っ掛けて来ないで!

    5 23/04/13(木)09:45:25 No.1046580390

    アクティブターンが悪さでき過ぎるのがね…

    6 23/04/13(木)09:46:17 No.1046580551

    シレンのキャラデザというかなんで無宿人なんだよみたいな感じがしてやってない そういうシステムのキャラデザ違うやつならやりたいんだが なんか出るのはシレンだけという

    7 23/04/13(木)09:46:31 No.1046580598

    いやでもローグライクならシレンだし…

    8 23/04/13(木)09:46:48 No.1046580663

    信長の野望とギレンの野望くらいの関係?

    9 23/04/13(木)09:46:50 No.1046580671

    トルネコやればよろしいのでは

    10 23/04/13(木)09:46:56 No.1046580689

    クソオタクってそういう生き物だからしかたないよね

    11 23/04/13(木)09:47:14 No.1046580754

    >いやでもローグライクならシレンだし… トルネコ…

    12 23/04/13(木)09:48:02 No.1046580887

    >トルネコやればよろしいのでは やればいいとかそういう話じゃないの! チョコボの話なの!

    13 23/04/13(木)09:48:32 No.1046580976

    イヅナの話がしたいの!

    14 23/04/13(木)09:48:43 No.1046581024

    わかる 俺が漫画の話してる時に別の漫画の話を

    15 23/04/13(木)09:48:53 No.1046581056

    チョコボしかやったことないからシレンとかトルネコとか言われても知らねえよ!

    16 23/04/13(木)09:49:30 No.1046581184

    外来種を駆逐できないのはチョコボ派がおとなしいからだよ シレンの良くないところを指摘して追い返さないと

    17 23/04/13(木)09:49:57 No.1046581277

    信長の新生と革新の違いみたいなもん

    18 23/04/13(木)09:49:58 No.1046581281

    ポケモン不思議のダンジョンの話がしたいの!

    19 23/04/13(木)09:50:36 No.1046581412

    チョコボやったのワンダースワンだけなんだもの! テレポカードくだち!

    20 23/04/13(木)09:50:49 No.1046581460

    チョコボやったことないからせめてやったことあるシレンの話で繋ごうとしてるのに

    21 23/04/13(木)09:51:01 No.1046581494

    敵踏んずけてやっつけるってそれもうマリオじゃん!

    22 23/04/13(木)09:52:04 No.1046581667

    >チョコボやったことないからせめてやったことあるシレンの話で繋ごうとしてるのに そもそも口挟まないでいいの!

    23 23/04/13(木)09:52:08 No.1046581682

    ローグクローンやったやつにネットハックは硬派じゃないと見下される!!

    24 23/04/13(木)09:52:18 No.1046581710

    >チョコボやったことないからせめてやったことあるシレンの話で繋ごうとしてるのに 話題合わせられないなら無理に合わせようとしなくてもいいの!

    25 23/04/13(木)09:53:27 No.1046581904

    そのゲームやってないのにスレにきて自分がやってる別ゲーの話し始めるのimgでよくある

    26 23/04/13(木)09:53:35 No.1046581926

    feライクもっと増えて 現状srpgツクール以外ない

    27 23/04/13(木)09:53:46 No.1046581951

    チョコボがヌルいんじゃなくてシレンが若干クソっていうか理不尽だと思う

    28 23/04/13(木)09:54:31 No.1046582060

    ティアリングサーガの話の時にFE話すのは

    29 23/04/13(木)09:54:46 No.1046582106

    シレンもチョコボもそれぞれの雰囲気と音楽が好き

    30 23/04/13(木)09:55:35 No.1046582267

    俺が知ってる話だと昔は無双シリーズの最高傑作はバトル封神(封神演義モチーフのKoeiの無双亜種)で1年戦争ガンダムゲーの最高傑作は戦士達の軌跡(ガンダム戦記やコロ落ちやジオニックフロントの続編)みたいな声があった それはハードとかまたいで同一メーカーのシリーズ全部やってる人の意見なんだけど 持ってないゲームキューブのソフトがPS2の前作より面白いって意見が結構反発を招いてたのを思い出した

    31 23/04/13(木)09:55:47 No.1046582298

    俺トルネコもシレンもチョコボも東方もやった事あるけど 不思議の幻想郷TODRが一番傑作だと思ったよ これは俺が東方厨だとかそういうんじゃなくて

    32 23/04/13(木)09:55:59 No.1046582329

    >チョコボがヌルいんじゃなくてシレンが若干クソっていうか理不尽だと思う ローグライクは理不尽を楽しむものだけど

    33 23/04/13(木)09:57:03 No.1046582513

    ぼっちでけいおんの話を出すとか?

    34 23/04/13(木)09:57:10 No.1046582525

    ゲームじゃなくて書籍だと 作家買いして追ってる人が今連載してる作品が1番面白いとか言うと その作家の作品途中で追うのやめた人がそんな事ない!って自分の好きを否定された気持ちになるって悲しい出来事がよくある

    35 23/04/13(木)09:57:17 No.1046582542

    ローグライクは大体やったけど一番好きなのはディアボロかなあ

    36 23/04/13(木)09:57:36 No.1046582605

    >ローグライクは大体やったけど一番好きなのはディアボロかなあ それハクスラじゃん

    37 23/04/13(木)09:57:44 No.1046582632

    チョコボシリーズ周りは面白いのにちょっとバグとか全体的に不遇な感じが…

    38 23/04/13(木)09:57:50 No.1046582651

    ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガの話はできる人がいないし しなくてもよい

    39 23/04/13(木)09:57:53 No.1046582657

    チョコボはずっとレベル引き継げた思い出がある だからレベルドレインが鬱陶しい

    40 23/04/13(木)09:58:00 No.1046582670

    ローグライクそんなにやらなかったけど 10フロアぐらいで集中力切れちゃって雑に遊んでパーにしちゃう

    41 23/04/13(木)09:58:10 No.1046582696

    >ぼっちでけいおんの話を出すとか? それは最早おっさんというか老害じゃん

    42 23/04/13(木)09:58:12 No.1046582702

    >そのゲームやってないのにスレにきて自分がやってる別ゲーの話し始めるのimgでよくある (しかもその関係ない別ゲーを腐し始める)

    43 23/04/13(木)09:58:31 No.1046582756

    俺はセカダンの話はしたくないの…

    44 23/04/13(木)09:58:34 No.1046582768

    シレンはなんなら新しいシレンの話してても旧作で殴ってくる

    45 23/04/13(木)09:58:42 No.1046582788

    トルネコもシレンもチョコボもポケダンも東方のも全部不思議のダンジョン系は面白いよね

    46 23/04/13(木)09:58:49 No.1046582808

    実際不思議のダンジョンって結構種類出てるけど一番難しいのはシレンなの?

    47 23/04/13(木)09:59:11 No.1046582861

    俺はエヴァンゲリオン2が面白いって話をしてて ガンパレードマーチの話はしてないの!

    48 23/04/13(木)09:59:17 No.1046582878

    シリーズ最高傑作系の話で俺がやってないゲームの話すんなってよく言われるのはまぁ シリーズなのにネトゲになってるやつだな

    49 23/04/13(木)09:59:19 No.1046582884

    難しい=偉いみたいな謎の価値観

    50 23/04/13(木)09:59:20 No.1046582886

    すぐアスカやれっていうよな やらせろよ!

    51 23/04/13(木)09:59:26 No.1046582908

    チョコボの新作はあったけど無かったんだ

    52 23/04/13(木)09:59:39 No.1046582933

    シロマとバグの話しか聞こえてこないチョコボの不思議なダンジョン2

    53 23/04/13(木)09:59:47 No.1046582952

    >シレンはなんなら新しいシレンの話してても旧作で殴ってくる あーあるあるあるある…

    54 23/04/13(木)09:59:56 No.1046582979

    >シレンはなんなら新しいシレンの話してても旧作で殴ってくる 5までやってる人ならむしろ5楽しいって言ってほしいよね

    55 23/04/13(木)10:00:15 No.1046583024

    チョコボで不思議のダンジョン欲を満足させるのは可哀想かなって…

    56 23/04/13(木)10:00:20 No.1046583039

    今だとこの手のキッズはソウル系のゲームに常駐してる印象

    57 23/04/13(木)10:00:24 No.1046583047

    シレン内でも持ち込み不可ダンジョン派とそうじゃない派で派閥あるよな

    58 23/04/13(木)10:00:28 No.1046583059

    >ローグクローンやったやつにネットハックは硬派じゃないと見下される!! 単純にネットハックは拡張コマンドが多すぎて覚えきれずに挫折した…

    59 23/04/13(木)10:00:36 No.1046583083

    >シレンはなんなら新しいシレンの話してても旧作で殴ってくる 2とそれ以外の話しになるよね

    60 23/04/13(木)10:00:42 No.1046583101

    チョコボの不思議なダンジョンの話ですか?シロマ可愛くていいですよね!!

    61 23/04/13(木)10:01:02 No.1046583159

    トルネコ3は別のゲームだよコレ!

    62 23/04/13(木)10:01:04 No.1046583163

    2は難易度低い方なのに なんでそんなに神聖視されるのやら

    63 23/04/13(木)10:01:05 No.1046583167

    >シレンはなんなら新しいシレンの話してても旧作で殴ってくる DSリメイクの妖刀かまいたちの仕様はうんち

    64 23/04/13(木)10:01:26 No.1046583216

    いつまでも初代と2とアスカ見参の話しか出来ない人はまあ滅んで欲しい

    65 23/04/13(木)10:01:27 No.1046583219

    ふし幻の話していい?

    66 23/04/13(木)10:01:39 No.1046583259

    なんならチョコボ派すらこういうときにイメージしてるチョコボって絶対不思議なダンジョン2で1や新作はまったく話題に出ねえ!

    67 23/04/13(木)10:01:46 No.1046583284

    >チョコボの不思議なダンジョンの話ですか?シロマ可愛くていいですよね!! こういう事言う奴大抵チョコボやったことあるって言っても1~2だけなんだよな

    68 23/04/13(木)10:02:01 No.1046583325

    >いつまでも初代と2とアスカ見参の話しか出来ない人はまあ滅んで欲しい 3と4がね…

    69 23/04/13(木)10:02:06 No.1046583337

    >なんならチョコボ派すらこういうときにイメージしてるチョコボって絶対不思議なダンジョン2で1や新作はまったく話題に出ねえ! いや1の話はもう何度もされてるのimgでも見たが…

    70 23/04/13(木)10:02:13 No.1046583366

    シレンは新作つまらなくて売上下がってシリーズ死んだけど旧作面白いしいくらでも遊べるからセーフ! みたいな腐し方する奴もいる

    71 23/04/13(木)10:02:31 No.1046583418

    >>チョコボの不思議なダンジョンの話ですか?シロマ可愛くていいですよね!! >こういう事言う奴大抵チョコボやったことあるって言っても1~2だけなんだよな いやまあ新作やってなきゃいけないという道理はないから喧嘩にならなきゃそこは別にいいよ

    72 23/04/13(木)10:02:34 No.1046583429

    俺が知らんものを俺の好きな作品の上位互換として推してくるな ってのはネットでは叩かれやすい意見だけど 1対1で話してるオフラインの場なら当然の話だと思う

    73 23/04/13(木)10:02:56 No.1046583495

    >3と4がね… 3もPSPのは別につまんなくなかった

    74 23/04/13(木)10:03:06 No.1046583525

    シレンとチョコボとトルネコと 他にもあった気がする

    75 23/04/13(木)10:03:09 No.1046583533

    >1対1で話してるオフラインの場なら当然の話だと思う そんな返ししてくる奴に話振るのが間違ってるしな

    76 23/04/13(木)10:03:25 No.1046583573

    >ふし幻の話していい? いいよ 博麗神社の古井戸99階ででかいフランに破壊の衝動で倒れた

    77 23/04/13(木)10:03:29 No.1046583596

    でも糞

    78 23/04/13(木)10:03:35 No.1046583619

    >シレンとチョコボとトルネコと >他にもあった気がする イヅナちゃん!

    79 23/04/13(木)10:03:37 No.1046583627

    >シレンとチョコボとトルネコと >他にもあった気がする ポケモンも結構出てるな

    80 23/04/13(木)10:03:58 No.1046583684

    >シレンとチョコボとトルネコと >他にもあった気がする ドラえもんとかぷよぷよとかHUNTER×HUNTERとか めちゃくちゃたくさんあるよ だいたい面白くないけど

    81 23/04/13(木)10:04:09 No.1046583714

    >博麗神社の古井戸99階ででかいフランに破壊の衝動で倒れた どのシリーズの話なのか分からねえ!

    82 23/04/13(木)10:04:14 No.1046583727

    トルネコ新作出ないかな

    83 23/04/13(木)10:04:17 No.1046583736

    >俺が知らんものを俺の好きな作品の上位互換として推してくるな 平均的なリアルな付き合いだとへーそんな作品もあるんですね(うるせえな…)みたいな感じ

    84 23/04/13(木)10:04:21 No.1046583744

    そういやディアボロの大冒険有名だけどやったことないなってふと思った

    85 23/04/13(木)10:04:32 No.1046583771

    俺は5の話がしたいのであって「テーブルマウンテンがさあ」とかそういう思い出話は興味ないの!

    86 23/04/13(木)10:04:36 No.1046583781

    そういや世界樹でもでてた気がするけどあれはイマイチなんかね コアとコアでカツカレーみたいなイメージだけど

    87 23/04/13(木)10:04:49 No.1046583822

    >そういや世界樹でもでてた気がするけどあれはイマイチなんかね >コアとコアでカツカレーみたいなイメージだけど やめとけ

    88 23/04/13(木)10:04:52 No.1046583830

    >そういやディアボロの大冒険有名だけどやったことないなってふと思った 権利的にグレーだしやらんでええ

    89 23/04/13(木)10:04:55 No.1046583842

    >そういやディアボロの大冒険有名だけどやったことないなってふと思った 早くやれ と思ったけど今だと違法にしか入手する方法ないんだっけ まあいいだろこんなサイトに居るんだから

    90 23/04/13(木)10:04:58 No.1046583855

    トルネコ2の魔法使いの話がしたいの!

    91 23/04/13(木)10:04:59 No.1046583859

    ロボットものでとりあえずガンダムか進撃の巨人の話するみたいな

    92 23/04/13(木)10:05:15 No.1046583894

    不思議の幻想郷はほぼほぼアスカだからな

    93 23/04/13(木)10:05:21 No.1046583921

    >トルネコ新作出ないかな ヤンガスに席を譲って引退したし…

    94 23/04/13(木)10:05:22 No.1046583923

    >ロボットものでとりあえずガンダムか進撃の巨人の話するみたいな 進撃のどこがロボ物なんだよ

    95 23/04/13(木)10:05:23 No.1046583924

    東方の話をしてるのに他の高難易度シューティングの話題を出したがるやつが現れるアレか

    96 23/04/13(木)10:05:39 No.1046583967

    チョコボの話してるとよく出張ってくるけどポケダンの話には入ってこない気がする

    97 23/04/13(木)10:05:43 No.1046583984

    ローグもプレイしてないくせにローグライクは~とかいうな!!

    98 23/04/13(木)10:05:54 No.1046584020

    両方やった上でチョコボか面白くなかったんだよ

    99 23/04/13(木)10:06:00 No.1046584036

    世界樹ファンは世界樹の不思議のダンジョンの話をすると不機嫌になってしまう…

    100 23/04/13(木)10:06:01 No.1046584040

    >東方の話をしてるのに他の高難易度シューティングの話題を出したがるやつが現れるアレか 東方の場合所詮同人みたいに見下してくるのまで追加されるからな

    101 23/04/13(木)10:06:08 No.1046584064

    初代チョコボの三つ目のダンジョンへの不満ならいくらでも話せるぜ

    102 23/04/13(木)10:06:09 No.1046584066

    >>博麗神社の古井戸99階ででかいフランに破壊の衝動で倒れた >どのシリーズの話なのか分からねえ! もうふし幻ってTODRでいいんじゃないかな…

    103 23/04/13(木)10:06:15 No.1046584079

    デカパイダンジョンの正式名称って何だっけ

    104 23/04/13(木)10:06:31 No.1046584128

    >>ロボットものでとりあえずガンダムか進撃の巨人の話するみたいな >進撃のどこがロボ物なんだよ なんか大きいから実質云々で便乗する

    105 23/04/13(木)10:06:35 No.1046584135

    >両方やった上でチョコボか面白くなかったんだよ>もうふし幻ってTODRでいいんじゃないかな… お…俺ふしクロも大好きなんだけど…

    106 23/04/13(木)10:06:53 No.1046584181

    ポケダンはシナリオは褒められるけどそれくらいだな 褒められるだけでいいと思うが

    107 23/04/13(木)10:07:06 No.1046584218

    幻想蛮怒に時間を吸われ続けている 未だに更新が続いている令和コンテンツだから…

    108 23/04/13(木)10:07:12 No.1046584231

    やっぱアスカだよねー

    109 23/04/13(木)10:07:39 No.1046584319

    Diablo3面白いって言うとDiablo2こそ至高でPOEなら許すけどD3は駄目って言いたがる人めっちゃ集ってきてたなぁ

    110 23/04/13(木)10:07:43 No.1046584335

    steamで遊べるのはTODRだけだからなあ

    111 23/04/13(木)10:07:48 No.1046584352

    >やっぱアスカだよねー っぱ裏白だよなー

    112 23/04/13(木)10:07:55 No.1046584372

    ほんと今も色々とあるよ オメガラビリンスシリーズはローグライクに豊胸要素とマル乳プラットフォーム展開を組み合わせたシリーズで https://www.d3p.co.jp/omegalabyrinth_life/ 俺が説明するより公式サイト読んだ方が早いな どんな貧乳もダンジョン踏破の過程で巨乳になるゲーム

    113 23/04/13(木)10:08:05 No.1046584397

    >やっぱアスカだよねー 当然だよねー(動画で見ただけ)

    114 23/04/13(木)10:08:20 No.1046584440

    自分の知ってる物とそうじゃない物を比べたがるのはオタクの悪い癖だからな

    115 23/04/13(木)10:08:26 No.1046584457

    似てるゲームの話になるのはまあ仕方ないけど あれの方が面白いみたいな話の振り方するやつはヘタクソかって思う

    116 23/04/13(木)10:08:33 No.1046584480

    ローグの話したい人は居ない

    117 23/04/13(木)10:08:53 No.1046584530

    >似てるゲームの話になるのはまあ仕方ないけど >あれの方が面白いみたいな話の振り方するやつはヘタクソかって思う 会話が下手くそだよね 深度の見極めセンスゼロ

    118 23/04/13(木)10:08:56 No.1046584541

    ローグライクフリゲのSeleniteだったかを昔良くやってた

    119 23/04/13(木)10:09:16 No.1046584599

    >ローグの話したい人は居ない ケンタウロスから急に攻撃力上がってビビるとか 目が見えなくなる薬の効果が7~8000ターンでヤバいとか お決まりの話になるし…

    120 23/04/13(木)10:09:29 No.1046584646

    >>似てるゲームの話になるのはまあ仕方ないけど >>あれの方が面白いみたいな話の振り方するやつはヘタクソかって思う >会話が下手くそだよね >深度の見極めセンスゼロ その2行目も会話としてだめだろ

    121 23/04/13(木)10:09:30 No.1046584649

    >東方の話をしてるのに他の高難易度シューティングの話題を出したがるやつが現れるアレか 東方の話してる時にSTGの話する奴はそもそも空気読めてないと思う

    122 23/04/13(木)10:09:38 No.1046584670

    あんまメジャーじゃない物の話って途端に出来る人が減るんだよ

    123 23/04/13(木)10:09:55 No.1046584711

    魔導物語シリーズを一通り終えてから聖魔導物語をプレイしようとは思っている

    124 23/04/13(木)10:10:08 No.1046584750

    nethackや変愚蛮怒の話もしろ

    125 23/04/13(木)10:10:08 No.1046584751

    Nethackが面白いって言うとSlashと比べてヌルいって言うやつなんなの!?

    126 23/04/13(木)10:10:10 No.1046584758

    スレ画はもう手遅れっぽいけどこうやってチョコボの話したいのにシレン持ち出してチョコボ腐されるの経験するとシレンとシレンファンが嫌いになっちゃうんだよな チョコボに限らずゲームとかだとほんとによくある流れ

    127 23/04/13(木)10:10:30 No.1046584813

    超きゅ~きょく大全やっと来たからな…

    128 23/04/13(木)10:10:35 No.1046584828

    >あんまメジャーじゃない物の話って途端に出来る人が減るんだよ シリーズ最高傑作がそんなにメジャーじゃないとか結構あるからな 外伝多いようなタイトルほどナンバリング外にめちゃ面白いゲームあったりするし

    129 23/04/13(木)10:10:43 No.1046584855

    >魔導物語シリーズを一通り終えてから聖魔導物語をプレイしようとは思っている エラー落ち何度かしたから頑張って

    130 23/04/13(木)10:11:00 No.1046584898

    >nethackや変愚蛮怒の話もしろ 幻想蛮怒が楽しすぎて2~3000時間ぐらい捧げてる

    131 23/04/13(木)10:11:59 No.1046585055

    >魔導物語シリーズを一通り終えてから聖魔導物語をプレイしようとは思っている 全部入り先週出たよ https://ac-mall.jp/egpc-0020 42本収録

    132 23/04/13(木)10:12:11 No.1046585080

    lolの話は何度もされてるの見るけど俺虹裏でdota2の話出来る気しないもん

    133 23/04/13(木)10:12:12 No.1046585082

    TODRはUIとかシステム周りの快適さが本当に凄い…

    134 23/04/13(木)10:12:12 No.1046585084

    >魔導物語シリーズを一通り終えてから聖魔導物語をプレイしようとは思っている まあ今ならEGGで全部入りが売っているそうだから楽だろう…

    135 23/04/13(木)10:12:18 No.1046585103

    クソゲーとか微妙なゲームの場合同ジャンルの良ゲーと比べられるのは仕方ない しかしそういった文脈でシレンと比べてる人はチョコボを下げに来てるのでチョコボの面白さを語りたい人と相容れないのは当然

    136 23/04/13(木)10:12:41 No.1046585162

    3は権利的にクリアなんだから バランスはまああれでいいから ちゃんと視点とか操作性直してイージーをデフォにしてもっかいくらいリメイクしとけ

    137 23/04/13(木)10:12:49 No.1046585182

    チョコボにはチョコボの面白さがある

    138 23/04/13(木)10:12:53 No.1046585198

    チョコボを下に見てるっていうか同じジャンルのゲームだと思ってないかな ならチョコボの話してる時にシレンの話題持ち出してくんなって?そうだね…

    139 23/04/13(木)10:12:56 No.1046585209

    >全部入り先週出たよ 魔導物語っつってるのに表紙がぷよぷよなんですけお!

    140 23/04/13(木)10:12:58 No.1046585216

    >全部入り先週出たよ >https://ac-mall.jp/egpc-0020 >42本収録 たっけえ… 後こういうの見る度思うんだけどディスクステーションの全部入りとかはないの?

    141 23/04/13(木)10:13:18 No.1046585274

    ヒでサンリオのキキララがどのガンダムまでなら勝てるかみたいな強さ議論の話になった時に グレンラガンの方が強いんですけお!みたいな話の流れを理解してないアスペのクソリプマンが大量に出てきて鬱陶しかった記憶がある

    142 23/04/13(木)10:13:23 No.1046585287

    >魔導物語っつってるのに表紙がぷよぷよなんですけお! そりゃあ知名度の差が歴然としてるもの…

    143 23/04/13(木)10:13:44 No.1046585336

    >スレ画はもう手遅れっぽいけどこうやってチョコボの話したいのにシレン持ち出してチョコボ腐されるの経験するとシレンとシレンファンが嫌いになっちゃうんだよな >チョコボに限らずゲームとかだとほんとによくある流れ 対立煽りとかじゃなくてなんか素でこれやっちゃう人多いから火種を生む

    144 23/04/13(木)10:13:48 No.1046585349

    >>全部入り先週出たよ >>https://ac-mall.jp/egpc-0020 >>42本収録 >たっけえ… 1本税込554円で高いとか言うなよ

    145 23/04/13(木)10:14:19 No.1046585426

    チョコボは一旦置いておいてシレンやトルネコに比べたアスカの優位性をチンポ以外で語れるやつはいるのか

    146 23/04/13(木)10:14:44 No.1046585495

    >全部入り先週出たよ はめきんと魔導師の塔が無いじゃないですかー

    147 23/04/13(木)10:14:50 No.1046585506

    >ヒでサンリオのキキララがどのガンダムまでなら勝てるかみたいな強さ議論の話になった時に >グレンラガンの方が強いんですけお!みたいな話の流れを理解してないアスペのクソリプマンが大量に出てきて鬱陶しかった記憶がある サンリオ好きだけど キキララはその世界の月と同サイズってだけで サンリオジャンル内で巨人とは一言も言ってないし違うってのが公式見解なので 勝手に巨人扱いにすんなマジで

    148 23/04/13(木)10:14:54 No.1046585516

    世の中ここで議論されてるほど真剣に物事考えてない人でいっぱいだよ

    149 23/04/13(木)10:15:03 No.1046585546

    >lolの話は何度もされてるの見るけど俺虹裏でdota2の話出来る気しないもん それはもう単純にdota2日本人プレイヤーの人口が…

    150 23/04/13(木)10:15:05 No.1046585551

    >全部入り先週出たよ >https://ac-mall.jp/egpc-0020 >42本収録 こんなのあったのかよFCディスク版ぷよぷよやりたいから買うわありがとう

    151 23/04/13(木)10:15:30 No.1046585626

    スレ画チョコボ未プレイなのに見下してたかもって言ってるの酷いな…

    152 23/04/13(木)10:15:48 No.1046585677

    DXMの話してるのにACの話に…

    153 23/04/13(木)10:15:49 No.1046585680

    >>魔導物語シリーズを一通り終えてから聖魔導物語をプレイしようとは思っている >全部入り先週出たよ >https://ac-mall.jp/egpc-0020 >42本収録 …あの運動会は?

    154 23/04/13(木)10:15:56 No.1046585699

    >全部入り先週出たよ >https://ac-mall.jp/egpc-0020 >42本収録 win版ディスクステーションで出たタイトルが無いようだが… まあ多分別で手に入るからいいか

    155 23/04/13(木)10:15:56 No.1046585702

    >ヒでサンリオのキキララがどのガンダムまでなら勝てるかみたいな強さ議論の話になった時に >グレンラガンの方が強いんですけお!みたいな話の流れを理解してないアスペのクソリプマンが大量に出てきて鬱陶しかった記憶がある 今のお前みたいに鬱陶しいな

    156 23/04/13(木)10:16:01 No.1046585714

    両方やって両方好きだし スレ画の人が友人に恵まれなかっただけ

    157 23/04/13(木)10:16:07 No.1046585732

    Steamでローグを販売するときのジャンルがローグライクで笑った

    158 23/04/13(木)10:16:40 No.1046585822

    俺は集合絵とかセレクション系ゲーム見て いない奴探す人嫌い

    159 23/04/13(木)10:16:58 No.1046585880

    硬派なシレンに比べたら軟弱なチョコボは下なのは仕方ない

    160 23/04/13(木)10:17:00 No.1046585886

    ローグライクといえば不思議のダンジョンタイプですよね!で昨今のローグライクにはさっぱりな人だらけなのもどうにかなんねえかなと追う

    161 23/04/13(木)10:17:09 No.1046585910

    >それはもう単純にdota2日本人プレイヤーの人口が… lolの次にメジャーなdota2でそんなザマなら鰤dotaのHeroes of the Stormとかどうなっちゃうのよ

    162 23/04/13(木)10:17:36 No.1046585985

    >外来種を駆逐できないのはチョコボ派がおとなしいからだよ >シレンの良くないところを指摘して追い返さないと シレンの良くないとこ基本殆どないし… バランスがクソとか偽アイテムとか超不幸とかはまぁそういうゲームなんで…

    163 23/04/13(木)10:17:53 No.1046586029

    lolも日本じゃマイナーなんだよ諦めろ

    164 23/04/13(木)10:17:55 No.1046586039

    >ローグライクといえば不思議のダンジョンタイプですよね!で昨今のローグライクにはさっぱりな人だらけなのもどうにかなんねえかなと追う そんなに不思議のダンジョン元気かな… どちらかというとローグライクといえばstsですよね!

    165 23/04/13(木)10:18:08 No.1046586074

    雑に不思議のダンジョンってくくってるのが良くないみたいなところある まあ別ゲーだよね

    166 23/04/13(木)10:18:20 No.1046586104

    ポケダンもあるな…

    167 23/04/13(木)10:18:28 No.1046586122

    >両方やって両方好きだし >スレ画の人が友人に恵まれなかっただけ ぬるいってのが悪いってわけでもないしな 気軽に楽しめてそっちのほうが好きなんだよねーとか言ってくれる奴がいなかった >硬派なシレンに比べたら軟弱なチョコボは下なのは仕方ない お前みたいな奴のせいだぞ!

    168 23/04/13(木)10:18:28 No.1046586124

    チョコボ派も2までの話しかしてくれない

    169 23/04/13(木)10:18:33 No.1046586136

    俺はシレンライクもローグライトもそれぞれ結構好きだ

    170 23/04/13(木)10:18:53 No.1046586203

    lolとdota2の双璧と言っても良いと思うけどまあMOBAプレイヤー自体が日本ではね

    171 23/04/13(木)10:19:29 No.1046586316

    チョコボはダンジョンが悪いんじゃなくてレーシングとかその辺ののっかり芸のせいで評価されてると思う

    172 23/04/13(木)10:19:43 No.1046586352

    >俺は集合絵とかセレクション系ゲーム見て >いない奴探す人嫌い まあ悪意持って叩くために言ってるヤツは置いといても 単に参加できなかったキャラのファンの人なら ○○いないの?!なんで?!ってなるわけだしある程度仕方ねえよそれは

    173 23/04/13(木)10:19:59 No.1046586416

    ここで傍系扱いになってるジャンルは 本家スパチュンが開発したものに限るのかな 他のローグライク系は別扱いだし

    174 23/04/13(木)10:20:09 No.1046586447

    スクエニゲーの話してる所にチュンソフトの話持ってくる奴は滅ぼしていい

    175 23/04/13(木)10:20:13 No.1046586464

    シレンはもう完成されたからファンですら続編出てほしいけどこうしてほしいとかはないってなってるのがね

    176 23/04/13(木)10:20:26 No.1046586493

    これって気軽にシレンアンチ量産しちゃってない?大丈夫?

    177 23/04/13(木)10:20:27 No.1046586496

    >俺は集合絵とかセレクション系ゲーム見て >いない奴探す人嫌い 存在は知っててちょっと興味ある作品が収録されてないとがっかりするじゃん!

    178 23/04/13(木)10:20:31 No.1046586518

    >lolも日本じゃマイナーなんだよ諦めろ 虹裏でマイナーの間違いじゃねえ? 俺のネトゲのフレンド半分以上lolやったことあるよ

    179 23/04/13(木)10:20:32 No.1046586520

    >チョコボはダンジョンが悪いんじゃなくてレーシングとかその辺ののっかり芸のせいで評価されてると思う アドバンスでマリパっぽいのもあった 買っておきたかった…

    180 23/04/13(木)10:20:57 No.1046586610

    >チョコボ派も2までの話しかしてくれない エブリバディも結構よい作品なんだけど語ってくれる人が少ない…! みんなやろうよ!楽しいよ!!

    181 23/04/13(木)10:21:00 No.1046586621

    スパイクチュンソフトだとネクロダンサーがローグライク最終作?

    182 23/04/13(木)10:21:07 No.1046586639

    チョコボのお陰で有名タイトルのスピンオフ買わなくなった あとスクエアのゲームも半熟英雄3のせいで買わなくなった

    183 23/04/13(木)10:21:17 No.1046586669

    >グレンラガンの方が強いんですけお!みたいな話の流れを理解してないアスペのクソリプマンが大量に出てきて鬱陶しかった記憶がある なんか見たことある気がするわ キティがキキララの大きさでガンダムを煽ってる漫画のリプ欄で グレンラガンは何億光年だ!みたいなキッズが沸いて荒れてたやつ

    184 23/04/13(木)10:21:27 No.1046586698

    >チョコボはダンジョンが悪いんじゃなくてレーシングとかその辺ののっかり芸のせいで評価されてると思う は? チョコスタだろ?

    185 23/04/13(木)10:21:27 No.1046586699

    全部入りを謳っておきながら抜けがあるなんてがっかりもいいとこじゃん

    186 23/04/13(木)10:22:03 No.1046586805

    もうそのシリーズ終わって新作出ないし… 作ってる所が同じの同ジャンルのゲームやろうぜとか 旧シリーズの話してる時に別に繋がりはないけど制作同じだとか同ジャンルの別ゲーの話持ってくる奴にも うるせえよ!って気持ちになります

    187 23/04/13(木)10:22:06 No.1046586815

    >どちらかというとローグライクといえばstsですよね! 虹裏で知名度高いだけで実は世間一般だとStSでさえも知名度低いんだ

    188 23/04/13(木)10:22:16 No.1046586845

    不思議のダンジョンきらい 何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い

    189 23/04/13(木)10:22:24 No.1046586862

    チョコボがかわいいの!

    190 23/04/13(木)10:22:46 No.1046586929

    >スパイクチュンソフトだとネクロダンサーがローグライク最終作? プレイしてもないけど侍道外伝がローグライクなんじゃなかったか

    191 23/04/13(木)10:22:49 No.1046586937

    >もうそのシリーズ終わって新作出ないし… >作ってる所が同じの同ジャンルのゲームやろうぜとか >旧シリーズの話してる時に別に繋がりはないけど制作同じだとか同ジャンルの別ゲーの話持ってくる奴にも >うるせえよ!って気持ちになります 死んだシリーズの話しつこく振ってくる奴に なんでそんな面白いらしいのにシリーズ死んだの?って言ってやりたくなるよね

    192 23/04/13(木)10:23:05 No.1046586983

    >シロマがかわいいの!

    193 23/04/13(木)10:23:07 No.1046586992

    未プレイ同士が自分のやったゲームの話したがるのは不毛だ

    194 23/04/13(木)10:23:15 No.1046587009

    >硬派なシレンに比べたら軟弱なチョコボは下なのは仕方ない それ言い出すとNetHackの方がシレンよりよっぽど上だろってなるからやめときなよ

    195 23/04/13(木)10:23:33 No.1046587056

    >>シロマがかわいいの! >アスカがかわいいの!

    196 23/04/13(木)10:23:36 No.1046587063

    >不思議のダンジョンきらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い モンハウとか一手ミスるとやばい状況ならともかく普段から空振りするのはちょっとした病気だと思う

    197 23/04/13(木)10:23:40 No.1046587078

    硬派がいいなら一生ローグ遊んでりゃいいし…

    198 23/04/13(木)10:24:08 No.1046587177

    >不思議のダンジョンきらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い 変愚蛮怒は探索能力高めれば歩いてるだけで罠を見つけちまうんだ!

    199 23/04/13(木)10:24:39 No.1046587262

    >死んだシリーズの話しつこく振ってくる奴に >なんでそんな面白いらしいのにシリーズ死んだの?って言ってやりたくなるよね おれACは良いとは言ったけど面白いとは言ってないし… 復活したし…

    200 23/04/13(木)10:24:42 No.1046587272

    硬派だの高難度だの持て囃してカジュアルなゲームを見下す風潮はどこ行っても消えないんだろうな…

    201 23/04/13(木)10:24:46 No.1046587289

    >>アスカがかわいいの! はあ…

    202 23/04/13(木)10:24:53 No.1046587310

    >不思議のダンジョンきらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い 実はプレイヤーでもそれやってる奴って相当限られるよ

    203 23/04/13(木)10:25:01 No.1046587330

    罠は踏まない前提で走るものだけど

    204 23/04/13(木)10:25:13 No.1046587357

    >死んだシリーズの話しつこく振ってくる奴に >なんでそんな面白いらしいのにシリーズ死んだの?って言ってやりたくなるよね スレ次第というかTPOの話なんだ 住み分けしろよってところにそういうことする奴が1番のクソでどっちに対してどっちを言うか 以前の問題でDelされるタイプのやつなんだ

    205 23/04/13(木)10:25:18 No.1046587375

    FFTよりTOのほうがいいの

    206 23/04/13(木)10:25:20 No.1046587377

    >硬派だの高難度だの持て囃してカジュアルなゲームを見下す風潮はどこ行っても消えないんだろうな… 高難易度なのを誇りたがるのはオタクの悪癖だからな…

    207 23/04/13(木)10:25:48 No.1046587473

    >不思議のダンジョンきらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い 素振り一発で確実に罠が発見できるのは強い

    208 23/04/13(木)10:25:55 No.1046587487

    >FFTよりTOのほうがいいの そのジャンル好きな人は普通どっちもやってるの タクティクスオウガリボーンは控えめに言ってもクソだったの

    209 23/04/13(木)10:26:07 No.1046587527

    >>不思議のダンジョンきらい >>何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い >実はプレイヤーでもそれやってる奴って相当限られるよ せいぜい店の中とモンハウ内ぐらいだよね… いやモンハウなら目薬つかうか…

    210 23/04/13(木)10:26:07 No.1046587530

    こういうことするから作品よりもファンが嫌いってなるんだよな

    211 23/04/13(木)10:26:34 No.1046587596

    徹底的に全階層で素振りやるのって高難易度をどれだけ時間かけてもクリアする確率を上げたい時くらいじゃねぇの

    212 23/04/13(木)10:26:42 No.1046587618

    >不思議のダンジョンきらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩いて罠踏むのが嫌い

    213 23/04/13(木)10:27:10 No.1046587687

    >こういうことするから作品よりもファンが嫌いってなるんだよな 別にそれで○○ファンはクソとか言い出さなきゃいいんじゃないの

    214 23/04/13(木)10:27:14 No.1046587698

    シレンの話なんてアスカとラビと夜とペンギンでループしてるイメージ

    215 23/04/13(木)10:27:55 No.1046587829

    あーストリートオブローグ2大ヒットしたりしねーかなー

    216 23/04/13(木)10:28:07 No.1046587863

    >>不思議のダンジョンきらい >>何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い >実はプレイヤーでもそれやってる奴って相当限られるよ 空振り歩きは注意深いプレイヤーの習慣が実プレイを伴わない攻略会話で独り歩きした感はあるよね RTAが流行ってからはとんと見なくなった

    217 23/04/13(木)10:28:42 No.1046587978

    >>不思議のダンジョンきらい >>何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩いて罠踏むのが嫌い (罠出た…踏まないようにしないと…)カチッ

    218 23/04/13(木)10:29:05 No.1046588046

    だからよぉ こっちのが良いとかこっちのが面白いとかそういう話したいんじゃなくてよぉ そもそも別物の話してるとこに違う品物の話題で混ざってくるなって言ってんだよぉ 単にそれだけでも嫌われるのに尚且つ見下し加減で絡んでったらそりゃもう役満だろ…

    219 23/04/13(木)10:29:50 No.1046588160

    >高難易度なのを誇りたがるのはオタクの悪癖だからな… そういう人が大手を振って集まれるソウルシリーズが出来たのもその点においては良くない流れなのかもしれない

    220 23/04/13(木)10:29:59 No.1046588186

    「志の低い他社ゲー乗っかり」と言われることもあるだろうが そういうゲームを一通りやっておきたい衝動に駆られることが割とある ドラクエゲーとチョコボゲーを掘り返したい

    221 23/04/13(木)10:29:59 No.1046588188

    ここで罠踏んだらウケるみたいなシチュエーションで試しに武器振ってみたら本当に罠があって運命を感じた

    222 23/04/13(木)10:30:09 No.1046588219

    えっちな不思議なダンジョンやりたいの

    223 23/04/13(木)10:30:52 No.1046588349

    俺はワンステップフロムエデンの話がしたいの! スレイザスパイアは関係ない! …ロックマンエグゼはいいよ!

    224 23/04/13(木)10:31:16 No.1046588411

    >えっちな不思議なダンジョンやりたいの 大抵出来が悪いんだよな…

    225 23/04/13(木)10:31:21 No.1046588420

    >えっちな不思議なダンジョンやりたいの 不思議なダンジョンやってると踏破に集中しちゃってエッチ要素がどうでもよくなっちゃう…

    226 23/04/13(木)10:31:51 No.1046588503

    わかったわかったシレンが名作なのは十分わかったからもうその話おしまいにしてチョコボの話しよ

    227 23/04/13(木)10:32:02 No.1046588541

    志低い認定したがるのは8割ぐらいはろくでもないタイプだと思ってる

    228 23/04/13(木)10:32:15 No.1046588575

    >俺はワンステップフロムエデンの話がしたいの! あれ正直スレスパと比べると難しすぎない? クリアできんかったわ

    229 23/04/13(木)10:32:41 No.1046588653

    オープンワールド見るたびゼルダのパクリとか言い出すアレ

    230 23/04/13(木)10:33:08 No.1046588721

    俺は討鬼伝の話がしたいの!モンハンじゃないの!

    231 23/04/13(木)10:33:12 No.1046588736

    マイクラと初期のドラクエビルダーズでこんなんやってた気がする

    232 23/04/13(木)10:33:12 No.1046588737

    >>えっちな不思議なダンジョンやりたいの >不思議なダンジョンやってると踏破に集中しちゃってエッチ要素がどうでもよくなっちゃう… (エッチな要素長いな…早く終わらないかな…)

    233 23/04/13(木)10:33:18 No.1046588757

    >わかったわかったシレンが名作なのは十分わかったからもうその話おしまいにしてチョコボの話しよ ふし幻の話もしていい?

    234 23/04/13(木)10:33:23 No.1046588777

    >オープンワールド見るたびゼルダのパクリとか言い出すアレ ゼルダがオープンワールド?

    235 23/04/13(木)10:33:30 No.1046588805

    アインハンダーやオメガブーストやってSTG好き でも虫姫さまとかダライアスとかグラディウスとかはプレイしたこともないって話たらめっちゃ馬鹿にされたことある

    236 23/04/13(木)10:33:38 No.1046588824

    >あれ正直スレスパと比べると難しすぎない? >クリアできんかったわ あっちと違ってデッキ圧縮が絶対正義じゃないからね 圧縮するとシャッフル嵩んでいって詰まって逆に火力落ちる

    237 23/04/13(木)10:33:44 No.1046588844

    スイッチのファクトリオのスレに乗り込んで MODがどうの!Satisfactoryがどうの!

    238 23/04/13(木)10:34:04 No.1046588901

    >>わかったわかったシレンが名作なのは十分わかったからもうその話おしまいにしてチョコボの話しよ >ふし幻の話もしていい? 河城ナズーリンランドの折田先生像の話ならいいよ

    239 23/04/13(木)10:34:09 No.1046588914

    >>えっちな不思議なダンジョンやりたいの >不思議なダンジョンやってると踏破に集中しちゃってエッチ要素がどうでもよくなっちゃう… まれにシコったら満足してそこでやめて先に進まない

    240 23/04/13(木)10:34:12 No.1046588925

    >俺は討鬼伝の話がしたいの!モンハンじゃないの! 平景清いいよね…

    241 23/04/13(木)10:34:47 No.1046589024

    >>オープンワールド見るたびゼルダのパクリとか言い出すアレ >ゼルダがオープンワールド? ブスザワの事でしょ

    242 23/04/13(木)10:35:03 No.1046589077

    >オープンワールド見るたびゼルダのパクリとか言い出すアレ それはBotWをやたら持ち上げるハゲだから触らなくていいし…

    243 23/04/13(木)10:35:05 No.1046589083

    >あれ正直スレスパと比べると難しすぎない? >クリアできんかったわ アクション要素強めだから根っこのジャンルは同じでも別もんよね

    244 23/04/13(木)10:35:13 No.1046589113

    CSだとまだマシだけどソシャゲだとめっちゃ多くてそのままファン同士で喧嘩することも

    245 23/04/13(木)10:35:14 No.1046589118

    ふし幻はなんかシレンと違って敵の能力が複合みたいになってて難易度エグかった

    246 23/04/13(木)10:35:51 No.1046589222

    流星のロックマンの話をしてるの!エグゼじゃないの!

    247 23/04/13(木)10:35:54 No.1046589229

    ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな

    248 23/04/13(木)10:36:20 No.1046589301

    ふし幻はこっちに有利な要素がいっぱいもられてる分敵側もひどいことするからな

    249 23/04/13(木)10:36:27 No.1046589320

    でもチョコボぬるくない? ローグライクやるなら難しい方が楽しいよ?

    250 23/04/13(木)10:36:34 No.1046589336

    >俺はGEの話がしたいの!モンハンじゃないの!

    251 23/04/13(木)10:36:39 No.1046589349

    世界樹の話はしなくていいぞ するな

    252 23/04/13(木)10:36:45 No.1046589366

    >ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな 別にそもそも不思ダン系がイコールでローグライクではないし...

    253 23/04/13(木)10:37:08 No.1046589426

    世界樹の不思議なダンジョン面白くなかったよな!

    254 23/04/13(木)10:37:12 No.1046589436

    エデンはStSと違ってコスト低いならクソしょっぱいカードでもピックした方がいいってのに気付けるかが壁だと思う どうせ慣れてない内はマナ使い切るの自体が無理だし

    255 23/04/13(木)10:37:17 No.1046589448

    >>俺はGEの話がしたいの!モンハンじゃないの! 空中ステップがあるだけで操作難しくなりすぎなんだけど?

    256 23/04/13(木)10:37:29 No.1046589489

    >ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな 元々Moria系列とかNetHack系列とか派生しまくってるし…

    257 23/04/13(木)10:37:32 No.1046589497

    遊戯王なんてMTGと比べたら子供向けだよねって人「」でも一杯見るな…

    258 23/04/13(木)10:37:47 No.1046589543

    不思議のダンジョン系最終作の世紀末デイズというあだ花

    259 23/04/13(木)10:37:59 No.1046589585

    最新作がソシャゲっての聞いただけで出来とか関係なくボロクソに言う奴とかはこいつホントにファンなのだろうかって思う

    260 23/04/13(木)10:38:04 No.1046589597

    >ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな FTL出てから色々解釈が広がっていった印象 まあ単にランダム要素みたいなゲームは前からあったけど

    261 23/04/13(木)10:38:06 No.1046589603

    DeadCellの話をしてるんだよNoitaじゃねぇんだよ

    262 23/04/13(木)10:38:08 No.1046589619

    イヅナとかオメガラビリンスはえっちでいいよね… いい… って話してるところにシレンの方が面白いよ って話で割って入ってこられたらスレ画みたいになるのはわかる シレンのえっちなキャラの話で入ってくるならいい

    263 23/04/13(木)10:38:11 No.1046589625

    こっちはもう元のゲームやり尽くして似たようなテイストのゲームを新鮮な気持ちでやりたいだけなのに〇〇で十分!みたいな人も鬱陶しい

    264 23/04/13(木)10:38:24 No.1046589664

    アーケードのグラディウスⅢの話しにSFC版が完成形とか言ってくる人も嫌い

    265 23/04/13(木)10:38:29 No.1046589680

    >ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな ランダム生成による毎回新しい攻略手順と死亡による成長のリセットまで拡げるとローグライトって呼ばれる事もあるよね 実はそっちの方がすき

    266 23/04/13(木)10:38:46 No.1046589727

    >遊戯王なんてMTGと比べたら子供向けだよねって人「」でも一杯見るな… その遊戯王ユーザーもポケカはゲームとして面白くないとか叩いてるし似た者同士だよ

    267 23/04/13(木)10:38:51 No.1046589739

    シャドバのことをハースストーン民がパクリゲーのメンコ扱いして馬鹿にしてるの良くないよね!

    268 23/04/13(木)10:39:11 No.1046589789

    >ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな なのでダンジョン系をローグライク ランダム要素あるけどダンジョンじゃないやつをローグライトって呼ぼう!これで棲み分け出来て平和だな!ってオタク達が決めた そしてよくわかってない人がタグ適当に付けて崩壊したのが現在となります

    269 23/04/13(木)10:39:24 No.1046589831

    ヤンガスの不思議なダンジョンも話題にして欲しい

    270 23/04/13(木)10:39:52 No.1046589903

    でもヌルいよね?

    271 23/04/13(木)10:39:55 No.1046589913

    >シャドバのことをハースストーン民がパクリゲーのメンコ扱いして馬鹿にしてるの良くないよね! どっちも沈んでいったからまあ良し!

    272 23/04/13(木)10:40:07 No.1046589936

    トルネコやってる奴はチョコボ見下してくるし シレンやってる奴はトルネコもチョコボも見下してくる

    273 23/04/13(木)10:40:09 No.1046589943

    13機兵の話してんの!絢爛舞踏は帰ってくれないか

    274 23/04/13(木)10:40:23 No.1046589978

    >でもヌルいよね? ぬるくてなにがわるい

    275 23/04/13(木)10:40:28 No.1046589994

    オメガラビリンスいいよねローグライクと膨乳が一緒に楽しめる

    276 23/04/13(木)10:40:34 No.1046590008

    高難易度こそ至高って人はマインドシーカーでもやってればいい

    277 23/04/13(木)10:40:37 No.1046590017

    ゲームに限らず 渋百の関連項目作ってる奴みたいなノリで話題突っ込んでくるオタク居るよね

    278 23/04/13(木)10:40:48 No.1046590047

    まぁポケカはゲームとして面白いかというと…

    279 23/04/13(木)10:40:48 No.1046590049

    片道勇者はあれはローグライ...ト?

    280 23/04/13(木)10:40:48 No.1046590050

    ローグライク=ダンジョンクローラーみたいな形から外れてきたのはいつからなんだろうか

    281 23/04/13(木)10:41:06 No.1046590096

    >高難易度こそ至高って人はマインドシーカーでもやってればいい あれ難易度もクソもないじゃん!

    282 23/04/13(木)10:41:29 No.1046590158

    Enter the Gungeonは最初また装備がランダムだけの単なるアクションゲーだろ…って思ってたけど 敵や装備の癖から被害を軽減していくとかとかツモ運とか やればやるほどプレイヤースキルが上がっていくところとかすごいローグライク感あってよかった

    283 23/04/13(木)10:41:34 No.1046590172

    >アーケードのグラディウスⅢの話しにSFC版が完成形とか言ってくる人も嫌い 別に完成はしてないけどアーケード版はクソゲーに片足つっこんでるし…

    284 23/04/13(木)10:41:34 No.1046590173

    後発が中国とか韓国だとめっちゃ叩かれるのにね…

    285 23/04/13(木)10:41:37 No.1046590186

    俺はBFの話がしたいの!

    286 23/04/13(木)10:41:42 No.1046590203

    この手の話題って言い方次第で穏便に語り合えるケースも多いというか アスペとか言い出したら穏便に済むものも荒れるだろ!

    287 23/04/13(木)10:41:43 No.1046590205

    >DeadCellの話をしてるんだよNoitaじゃねぇんだよ getsufumadenが楽しいって言ってるのDeadCellを勧めるな は経験した

    288 23/04/13(木)10:41:45 No.1046590215

    >アーケードのグラディウスⅢの話しにSFC版が完成形とか言ってくる人も嫌い そんな奴いるの? いや出来は確かにいいけど処理落ちし過ぎで完成形とは口裂けてもいえないじゃん

    289 23/04/13(木)10:41:52 No.1046590228

    無意識でやってるんだろうけど この掲示板に良くいる「ソシャゲだとウマ娘よりブルアカのが上」とかいきなり言い出す雑な対立煽りマンとやってること対してかわんねぇからな あれを少しでも醜いと思える感性があるならやめよう

    290 23/04/13(木)10:42:00 No.1046590252

    >>高難易度こそ至高って人はマインドシーカーでもやってればいい >あれ難易度もクソもないじゃん! 超能力に開花すると楽だぞ

    291 23/04/13(木)10:42:05 No.1046590265

    でもシレンもタイトルだけで売れてるみたいなところあるじゃん

    292 23/04/13(木)10:42:17 No.1046590295

    >まぁポケカはゲームとして面白いかというと… GBでゲームあったよね

    293 23/04/13(木)10:42:23 No.1046590316

    >>ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな >なのでダンジョン系をローグライク ランダム要素あるけどダンジョンじゃないやつをローグライトって呼ぼう!これで棲み分け出来て平和だな!ってオタク達が決めた >そしてよくわかってない人がタグ適当に付けて崩壊したのが現在となります ずっと単なるローグライクの呼び間違いだと思ってたローグライト…

    294 23/04/13(木)10:42:30 No.1046590332

    >>>高難易度こそ至高って人はマインドシーカーでもやってればいい >>あれ難易度もクソもないじゃん! >超能力に開花すると楽だぞ カード透視とか結局あれ透視じゃなくて未来予知じゃねぇか

    295 23/04/13(木)10:42:38 No.1046590355

    >俺はBFの話がしたいの! CODの話がしたいんじゃないし何よりAPEXの話しなんかしてねえの!!!

    296 23/04/13(木)10:42:40 No.1046590367

    ソウルライクのスレでダクソの話するのはセーフ?

    297 23/04/13(木)10:42:46 No.1046590379

    ターンベースというか落ち着いて考える時間をくれるタイプはローグライクでいいんじゃないか 変装的RPGというか

    298 23/04/13(木)10:42:53 No.1046590405

    SFCグラ3が完成形は言えないけど ACグラ3が調整不足で未完成は言っていいと思う

    299 23/04/13(木)10:43:00 No.1046590419

    >俺はBFBCの話がしたいの!

    300 23/04/13(木)10:43:06 No.1046590431

    >>>高難易度こそ至高って人はマインドシーカーでもやってればいい >>あれ難易度もクソもないじゃん! >超能力に開花すると楽だぞ プレイヤーの能力に依存してて能力さえ持ってたら楽なのは高難易度ではないだろ

    301 23/04/13(木)10:43:19 No.1046590466

    >俺はBF1943の話がしたいの!

    302 23/04/13(木)10:43:54 No.1046590558

    ダラバの話してんだよ!

    303 23/04/13(木)10:44:05 No.1046590581

    >>ローグライクっていつのまにか不思議のダンジョン系のみを指す言葉じゃなくなってたな >なのでダンジョン系をローグライク ランダム要素あるけどダンジョンじゃないやつをローグライトって呼ぼう!これで棲み分け出来て平和だな!ってオタク達が決めた >そしてよくわかってない人がタグ適当に付けて崩壊したのが現在となります ローグライトは周回によるアンロックじゃない持ち越し要素ありのローグライクじゃなかったっけ…

    304 23/04/13(木)10:44:11 No.1046590595

    >俺はBFBCのキャンペーンの話がしたいの!

    305 23/04/13(木)10:44:19 No.1046590617

    ポケカはポケモン倒したら手札増えるのおかしくねえっていうとアチャモ呼ばわりされるし…

    306 23/04/13(木)10:44:30 No.1046590637

    >ソウルライクのスレでダクソの話するのはセーフ? 話の持っていき方によると思う

    307 23/04/13(木)10:44:40 No.1046590662

    >この手の話題って言い方次第で穏便に語り合えるケースも多いというか 一見穏便に語れてるのはその裏で話題に入れない 似てるシステムのゲームとやらを知らない人が我慢してるからなんだ

    308 23/04/13(木)10:44:41 No.1046590665

    クロスハンターのスレでドラゴンボールの話をする的な

    309 23/04/13(木)10:44:46 No.1046590675

    >ソウルライクのスレでダクソの話するのはセーフ? 単品でスレ立てられるタイプのゲームだし指摘するほどでも無いけどあんま良くない

    310 23/04/13(木)10:45:08 No.1046590736

    まあ難易度は引き次第で変わるし…

    311 23/04/13(木)10:45:17 No.1046590762

    BFHLのキャンペーンの話していい? あれBFキャンペーンで最高の出来だと思ってる

    312 23/04/13(木)10:45:21 No.1046590773

    インディーズの3Dソウルライクゲームの話するとダクソと比べてチープだからゴミみたいに行ってくる人のこと?

    313 23/04/13(木)10:45:24 No.1046590780

    つべのACグラⅢ動画見ると高確率で俺にはSFCが丁度良かったコメが付いてる気がする別物なのに

    314 23/04/13(木)10:45:27 No.1046590786

    >>この手の話題って言い方次第で穏便に語り合えるケースも多いというか >一見穏便に語れてるのはその裏で話題に入れない >似てるシステムのゲームとやらを知らない人が我慢してるからなんだ 2行目まで引用してくれよ

    315 23/04/13(木)10:45:29 No.1046590793

    シレンってファンの声は大きいけど売上はトルネコにもチョコボにもポケモンにも劣ってますよね

    316 23/04/13(木)10:45:32 No.1046590801

    >ターンベースというか落ち着いて考える時間をくれるタイプはローグライクでいいんじゃないか >変装的RPGというか それだとEnter the Gungeonとかネクロダンサーみたいのが外れるから違くない?ってなる

    317 23/04/13(木)10:46:07 No.1046590900

    >インディーズの3Dソウルライクゲームの話するとダクソと比べてチープだからゴミみたいに行ってくる人のこと? Surgeってインディでいいのか?

    318 23/04/13(木)10:46:08 No.1046590905

    これはちょっと気をつけたいな…

    319 23/04/13(木)10:46:15 No.1046590927

    それどころかアニメのスレで声優繋がりの別作品の話始めたりする人とかもいるよね

    320 23/04/13(木)10:46:19 No.1046590936

    >>俺はBFの話がしたいの! >CODの話がしたいんじゃないし何よりAPEXの話しなんかしてねえの!!! 一時は凄かったな FPSの話してるとAPEXガーとか寄ってくるのがいて

    321 23/04/13(木)10:46:37 No.1046590990

    >ソウルライクのスレでダクソの話するのはセーフ? わざわざソウルライクのスレで立ててる人から見れば超ウザがられてると思うよ…

    322 23/04/13(木)10:46:38 No.1046590991

    今日はCDDAの話してもいいのか!

    323 23/04/13(木)10:46:57 No.1046591045

    個人的にはシレンよりチョコボの方が合ったな

    324 23/04/13(木)10:47:01 No.1046591056

    >それだとEnter the Gungeonとかネクロダンサーみたいのが外れるから違くない?ってなる だからそっちはローグライトになる…はず

    325 23/04/13(木)10:47:02 No.1046591058

    R6Sの話がしたいの! びっくりするほどだれものってこなかった

    326 23/04/13(木)10:47:37 No.1046591167

    シレンファンはチョコボとかトルネコ見下す時シレン5の駄目さから意図的に目をそらすじゃん

    327 23/04/13(木)10:47:49 No.1046591194

    スレにやってくる「」の人柄にもよる 仲良く語りたい「」が多数だと思うけど争いを求めてやってくる「」もいる

    328 23/04/13(木)10:48:01 No.1046591224

    今クルセイダーキングの話してんだEU4とかCivの話じゃないんだ

    329 23/04/13(木)10:48:20 No.1046591276

    >ソウルライクのスレでダクソの話するのはセーフ? ソウルライクである以上ダクソの名前はそりゃ出るものだと思う 思うけどそのスレでダクソの話中心に始めようとしたら嫌がられるとは思う

    330 23/04/13(木)10:48:23 No.1046591286

    >>それだとEnter the Gungeonとかネクロダンサーみたいのが外れるから違くない?ってなる >だからそっちはローグライトになる…はず 割りとわかりやすいローグの変形が「ライク」じゃなくなっちゃう訳だから無理がある定義付けになっちゃうと思う ローグをリアルタイムにしたらライトになるの?って話になっちゃうし

    331 23/04/13(木)10:48:43 No.1046591339

    2Dソウルライクで聞いてもないのに塩との比較してくる人のこと? メトロイドヴァニアで聞いてもないのに月下の夜想曲の思い出語ってくる人のこと?

    332 23/04/13(木)10:49:02 No.1046591396

    RTSとシミュレーションは別物なのだ!わかってくれ!

    333 23/04/13(木)10:49:07 No.1046591420

    アスカ見参ってよく知らないなぁって思ったらドリームキャストか

    334 23/04/13(木)10:49:10 No.1046591426

    >スレにやってくる「」の人柄にもよる >仲良く語りたい「」が多数だと思うけど争いを求めてやってくる「」もいる 口汚い人が混ざると仮にチョコボの話題で話せてたとしてもまあ荒れるよね

    335 23/04/13(木)10:49:18 No.1046591455

    >俺はBFの話がしたいの! ファイナルファイトで良くない?

    336 23/04/13(木)10:49:36 No.1046591504

    >>俺はBFの話がしたいの! >ファイナルファイトで良くない? バーニングファイトじゃねぇよ

    337 23/04/13(木)10:49:42 No.1046591522

    まあでも正直シレンの悪ノリしたアイテム説明文とコハルモエモエーはちょっと引いた

    338 23/04/13(木)10:49:43 No.1046591526

    その為の集まりじゃないとこで同志を見つけると嬉しくなるからね 地元が一緒とか大学が一緒とかで盛り上がるのと一緒

    339 23/04/13(木)10:50:08 No.1046591592

    >アスカ見参ってよく知らないなぁって思ったらドリームキャストか PC版も出たぜ そしてアホみたいなプレミア価格に

    340 23/04/13(木)10:50:19 No.1046591627

    関係ない話でスレ乗っ取られるのむかつく!のはすげえわかるけど その反動で自治みたいなことし始められても逆に困るっていうか バランスだよね

    341 23/04/13(木)10:50:20 No.1046591631

    >ターンベースというか落ち着いて考える時間をくれるタイプはローグライクでいいんじゃないか >変装的RPGというか StSはライクでワンステップフロムエデンはライトってなるから それは定義付けとしてはどうだろ

    342 23/04/13(木)10:50:22 No.1046591633

    ストに見下されるKOF バーチャに見下される鉄拳 ギルティに見下されるブレイブルー

    343 23/04/13(木)10:50:45 No.1046591710

    そういうシレンファンがでも5はつまんなかったじゃんで大体消滅するからおとなしいもんよ

    344 23/04/13(木)10:51:03 No.1046591766

    アスカやってる人はもちろん正規の方法でプレイしてるんですよね

    345 23/04/13(木)10:51:30 No.1046591852

    お前のスレ息苦しいよ

    346 23/04/13(木)10:51:30 No.1046591855

    時間止められるからシミュレーション 止められないとRTストラテジー…?

    347 23/04/13(木)10:52:25 No.1046592013

    >ポポロ異世界きらい >何が嫌いって罠を探すために武器を空振りして歩くって無駄な行動が嫌い

    348 23/04/13(木)10:52:34 No.1046592048

    総合的な内容ならまだしも専門的な話題で別の話されても知らねーよとしかならないのにね

    349 23/04/13(木)10:52:53 No.1046592107

    >ローグをリアルタイムにしたらライトになるの?って話になっちゃうし 昔のローグライク開発者達による世界会議で「ローグライク」は以下要素がマストって言われてる ・ランダム生成される環境 ・パーマデス ・ターンベースである ・戦闘と移動で別モードを経由しない ・リソース管理が重要である ・とにかく敵を倒して進むのがメイン なのでローグをリアルタイムにしたらローグライクから外れてローグライトになる

    350 23/04/13(木)10:53:04 No.1046592139

    俺がciv6楽しいよねって話してるとどこからか湧いてくるでも至高のcivは4なんだよなあって言ってくる人は反省してほしい

    351 23/04/13(木)10:53:25 No.1046592207

    過去にこういうことがあった!程度ならわかるけど それをファン全体の気質と捉えて怒り燃やしてるのは病気だわ

    352 23/04/13(木)10:53:36 No.1046592239

    育成ゲームをウマ娘のパクリって言ってる人見るとうn?となったりする ゲームシステム自体別に特別なもんでもないだろ!?

    353 23/04/13(木)10:53:54 No.1046592299

    >俺がciv6楽しいよねって話してるとどこからか湧いてくるでも至高のcivは4なんだよなあって言ってくる人は反省してほしい hoiとかEUやりませんか?

    354 23/04/13(木)10:54:03 No.1046592321

    >>ローグをリアルタイムにしたらライトになるの?って話になっちゃうし >昔のローグライク開発者達による世界会議で「ローグライク」は以下要素がマストって言われてる >・ランダム生成される環境 >・パーマデス >・ターンベースである >・戦闘と移動で別モードを経由しない >・リソース管理が重要である >・とにかく敵を倒して進むのがメイン >なのでローグをリアルタイムにしたらローグライクから外れてローグライトになる 結局崩壊してるあたり定義付けとしては駄目な奴じゃん

    355 23/04/13(木)10:54:21 No.1046592376

    >育成ゲームをウマ娘のパクリって言ってる人見るとうn?となったりする >ゲームシステム自体別に特別なもんでもないだろ!? というよりウマ娘自体が…

    356 23/04/13(木)10:54:22 No.1046592379

    >そういうシレンファンがでも5はつまんなかったじゃんで大体消滅するからおとなしいもんよ 5は面白かっただろ ダメなのは3

    357 23/04/13(木)10:54:28 No.1046592394

    >そういうシレンファンがでも5はつまんなかったじゃんで大体消滅するからおとなしいもんよ そこまでいった時点でもうスレの空気は死んでるから…

    358 23/04/13(木)10:54:39 No.1046592426

    古い人間なので育成ゲームと聞くと娘を育てるあれが思い浮かぶ

    359 23/04/13(木)10:54:43 No.1046592438

    シレン4や5が出た時昔と比べて理不尽なの多すぎとか言われてたけど初期から大して変わらんだろと思ってたわ

    360 23/04/13(木)10:54:56 No.1046592473

    >育成ゲームをウマ娘のパクリって言ってる人見るとうn?となったりする >ゲームシステム自体別に特別なもんでもないだろ!? 頭の悪いファンのフリしたアンチに釣られてないかな

    361 23/04/13(木)10:55:01 No.1046592491

    >古い人間なので育成ゲームと聞くと娘を育てるあれが思い浮かぶ 何故かお色気系に…

    362 23/04/13(木)10:55:23 No.1046592548

    >R6Sの話がしたいの! >びっくりするほどだれものってこなかった 旧虹六勢がぶち切れるぞ

    363 23/04/13(木)10:55:28 No.1046592561

    スレの流れを元に戻すことより気に食わない層に一杯食わせることにムキになり始めた時点でどのみちスレは死んでる

    364 23/04/13(木)10:55:40 No.1046592601

    ウマ娘のパクリって言われてるの見たことない ウマ娘がパワプロのパクりなのに

    365 23/04/13(木)10:55:48 No.1046592628

    >アスカ見参ってよく知らないなぁって思ったらドリームキャストか PC版もあるよ そして人気なのはPC版限定の隠しダンジョンだ

    366 23/04/13(木)10:56:01 No.1046592664

    >結局崩壊してるあたり定義付けとしては駄目な奴じゃん そりゃ肝心のこれは〇〇!ってタグ付けてるやつらがまったく分かってないからな! 暗くてファンタジーならなんでもソウルライク付けるようなやつらだぞ!

    367 23/04/13(木)10:56:07 No.1046592688

    Valorantの話題でCSの話題出てるのあんまり見たことない

    368 23/04/13(木)10:56:10 No.1046592698

    ローグライクって言えばディアボロだろ…

    369 23/04/13(木)10:56:17 No.1046592722

    虹6って昔大流行してた気がする 虹六淫夢しか見てなかったけど

    370 23/04/13(木)10:56:31 No.1046592761

    >>FFTよりTOのほうがいいの >そのジャンル好きな人は普通どっちもやってるの >タクティクスオウガリボーンは控えめに言ってもクソだったの トライアングルストラテジーおもしろすぎてもうTOも過去になったよね

    371 23/04/13(木)10:56:40 No.1046592788

    俺は変愚蛮怒が面白いって話をしているのであって シレンの話は知らないし関係ない!

    372 23/04/13(木)10:56:42 No.1046592793

    >>育成ゲームをウマ娘のパクリって言ってる人見るとうn?となったりする >>ゲームシステム自体別に特別なもんでもないだろ!? >というよりウマ娘自体が パワプロはウマ娘のパクリなんですけお! エイプリルフールにはウマ娘に野球させるべきなんですけお!

    373 23/04/13(木)10:57:01 No.1046592856

    そんな難しくないver0.13ディアボロの大冒険ぐらいが一番バランスいいと思う

    374 23/04/13(木)10:57:03 No.1046592861

    パワプロのサクセスは割と色んなゲームにパクられてる 雛形の出来がすごいいい

    375 23/04/13(木)10:57:04 No.1046592863

    >育成ゲームをウマ娘のパクリって言ってる人見るとうn?となったりする >ゲームシステム自体別に特別なもんでもないだろ!? そもそもウマ娘のシステムがまんまパワプロだからわざとアホなこと言ってるアホじゃないの

    376 23/04/13(木)10:57:09 No.1046592882

    FFTの続編がほしいのであってFFTAっていう別シリーズの話はしてないの!

    377 23/04/13(木)10:57:13 No.1046592897

    ウマ娘は野球しないけど?

    378 23/04/13(木)10:57:29 No.1046592935

    >hoiとかEUやりませんか? パラドゲーとcivは別物だと思うよ どっちも面白けど

    379 23/04/13(木)10:57:37 No.1046592967

    サクセスモードだってときメモじゃないかまでワンセットなの!

    380 23/04/13(木)10:57:50 No.1046593012

    プリコネのシステムがプリコネオリジナルだと思っていそうな人はそこそこ見かける

    381 23/04/13(木)10:57:58 No.1046593028

    同じジャンルとの比較自体は悪くないと思う スレ画でいうとチョコボやってないのにシレンの話しだすのがダメ

    382 23/04/13(木)10:58:05 No.1046593052

    >>R6Sの話がしたいの! >>びっくりするほどだれものってこなかった >旧虹六勢がぶち切れるぞ R6昔はよかった勢がだいたいベガスが良かったみたいな事言ってるので それ単にCOOP好きなだけじゃないって思ってる

    383 23/04/13(木)10:58:10 No.1046593066

    >エイプリルフールにはウマ娘に野球させるべきなんですけお! 出塁させたらめんどくさいことになりそう

    384 23/04/13(木)10:58:11 No.1046593069

    暗い…ソウルライクヨシ! シミュレーションゲーム…没入シミュレーションヨシ! マップ探索する…メトロイドヴァニアヨシ! 雑魚配置がランダム…ローグライクヨシ! …やめろ!

    385 23/04/13(木)10:58:30 No.1046593133

    >hoiとかEUやりませんか? パラドゲーってよくわからん数値こねくり回してるだけで面白さがわからんわ

    386 23/04/13(木)10:58:30 No.1046593134

    >アスカやってる人はもちろん正規の方法でプレイしてるんですよね そもそも普通の人は正規以外の発想がないんよ 正規の方法って言葉を使う時点で…

    387 23/04/13(木)10:58:37 No.1046593152

    >同じジャンルとの比較自体は悪くないと思う 求められてなきゃ悪いよ >スレ画でいうとチョコボやってないのにシレンの話しだすのがダメ そういう話じゃないよ

    388 23/04/13(木)10:58:43 No.1046593173

    類似ジャンルファンとかシリーズファンとか抜きにしても もうソウルハッカーズ2の話は出来ない…

    389 23/04/13(木)10:58:43 No.1046593175

    いたなあチョコボの不思議なダンジョンはいくらでも悪く言っていいって人 ○○はいくらでも悪く考えていいって危ない考え方だし地雷除けの目印にはなるけど悲しい…

    390 23/04/13(木)10:58:53 No.1046593209

    >昔のローグライク開発者達による世界会議で「ローグライク」は以下要素がマストって言われてる ずっとこの定義のイメージだったからローグライクアクションって言葉を初めて聞いた時は????ってなった

    391 23/04/13(木)10:59:05 No.1046593242

    >同じジャンルとの比較自体は悪くないと思う >スレ画でいうとチョコボやってないのにシレンの話しだすのがダメ シレンの話ふっかけてそう

    392 23/04/13(木)10:59:13 No.1046593262

    >同じジャンルとの比較自体は悪くないと思う >スレ画でいうとチョコボやってないのにシレンの話しだすのがダメ チョコボやってるならシレンに比べてヌルいって言っていいみたいじゃん シレンとチョコボは別!!!

    393 23/04/13(木)10:59:22 No.1046593289

    まあ…ンなこたこの際どうでもいいんですわ 帰ってディアブロやろうぜ

    394 23/04/13(木)10:59:49 No.1046593361

    >まあ…ンなこたこの際どうでもいいんですわ >帰ってディアブロやろうぜ テメーはハクスラだろうが

    395 23/04/13(木)10:59:49 No.1046593362

    お供つれて冒険できて楽しい

    396 23/04/13(木)10:59:51 No.1046593367

    シレン3もまあ遊べるよ 回復印は弱くなってるのに攻撃印が強いし盾ゲーでないし 罠稼ぎ焼肉白紙増殖はどれも面白くて強力だし縛ってもいいし ストーリーが本当に長くてカスなのだけで100点減点喰らってもいいと思うが

    397 23/04/13(木)11:00:05 No.1046593414

    やったことあるかとかじゃないんだよチョコボの話がしたいんだよ

    398 23/04/13(木)11:00:18 No.1046593451

    否定や比較でしか話できないオタクってすぐ浮くよね

    399 23/04/13(木)11:00:23 No.1046593469

    パワプロも結局ときメモのパクリだしときメモがナンバーワンってこと?

    400 23/04/13(木)11:00:42 No.1046593520

    >パワプロも結局ときメモのパクリだしときメモがナンバーワンってこと? コナミは凄かったってこと

    401 23/04/13(木)11:00:47 No.1046593529

    >>結局崩壊してるあたり定義付けとしては駄目な奴じゃん >そりゃ肝心のこれは〇〇!ってタグ付けてるやつらがまったく分かってないからな! >暗くてファンタジーならなんでもソウルライク付けるようなやつらだぞ! それをユーザーの性にするのは無理筋というか さっきも言ったけど同じダンジョン攻略なのにリアルタイムかの差だけで別れちゃう定義付けがそもそも良くないよ… ライクでまとめちゃっても支障がないのに無理に定義分けして失敗しただけじゃねえのそれ

    402 23/04/13(木)11:01:16 No.1046593616

    >まあ…ンなこたこの際どうでもいいんですわ >帰ってディアブロやろうぜ 死んでも50%の確率で5秒後に復活する

    403 23/04/13(木)11:01:19 No.1046593625

    >チョコボやってるならシレンに比べてヌルいって言っていいみたいじゃん >シレンとチョコボは別!!! ヌルい=面白くないってわけじゃないでしょ ヌルさ故の面白さがあるって話かもしれないし

    404 23/04/13(木)11:01:21 No.1046593632

    >テメーはハクスラだろうが 一応ランダム生成ダンジョンもあるぜ というか初代の頃はリアルタイムローグライクみたいな認識してたぜ俺

    405 23/04/13(木)11:01:21 No.1046593633

    >否定や比較でしか話できないオタクってすぐ浮くよね 比較が絶対に悪いとは言わんけど 他人の好きなものわざわざ腐す必要は上下関係決めようぜってお題目以外でやったらアカンよな

    406 23/04/13(木)11:01:32 No.1046593660

    同じジャンルが好きでも味付けの好みは違うんだよ…

    407 23/04/13(木)11:01:43 No.1046593687

    FFタクティクスが面白いと話してるとタクティクスオウガ勢が割り込んでくるあるある

    408 23/04/13(木)11:01:45 No.1046593694

    ソウルライクの要項ってなんだろ

    409 23/04/13(木)11:01:49 No.1046593710

    >タクティクスオウガリボーンは控えめに言ってもクソだったの ここでスレ立ってた時は批判的な意見全部消されてたのに!?

    410 23/04/13(木)11:01:50 No.1046593713

    チョコボは2までは楽しめたけど時忘れはめっちゃつまんなかったわ

    411 23/04/13(木)11:01:54 No.1046593726

    >>チョコボやってるならシレンに比べてヌルいって言っていいみたいじゃん >>シレンとチョコボは別!!! >ヌルい=面白くないってわけじゃないでしょ >ヌルさ故の面白さがあるって話かもしれないし 人と会話したこと少なそう 自分だけの定義で屁理屈捏ねるのやめた方がいいよ

    412 23/04/13(木)11:02:10 No.1046593767

    >>パワプロも結局ときメモのパクリだしときメモがナンバーワンってこと? 攻略情報が裁判履歴に永久に残るゲームだからな…

    413 23/04/13(木)11:02:37 No.1046593853

    >ソウルライクの要項ってなんだろ ジャンル定義の話は大体スレが荒れるからそれ専用でスレ立てた方がいい

    414 23/04/13(木)11:02:57 No.1046593905

    >それをユーザーの性にするのは無理筋というか >さっきも言ったけど同じダンジョン攻略なのにリアルタイムかの差だけで別れちゃう定義付けがそもそも良くないよ… >ライクでまとめちゃっても支障がないのに無理に定義分けして失敗しただけじゃねえのそれ ターンベースの昔ながらのやつやりたいのにそうじゃないやつが邪魔!ってなってたオタク共の考えた定義分けだぞ そいつらには支障しかなかったんだ まあ見事失敗したわけだが…

    415 23/04/13(木)11:02:59 No.1046593913

    >ウマ娘のパクリって言われてるの見たことない >ウマ娘がパワプロのパクりなのに いやでもブルーロックのソシャゲ貼られた時は割とここでも言われてたな…

    416 23/04/13(木)11:03:01 No.1046593917

    >同じジャンルが好きでも味付けの好みは違うんだよ… CoDが好きかBFが好きかとかに近いのかな…

    417 23/04/13(木)11:03:18 No.1046593967

    >ヌルい=面白くないってわけじゃないでしょ >ヌルさ故の面白さがあるって話かもしれないし うるせぇ! シレンの難しさの話は知らないし関係ない!!!

    418 23/04/13(木)11:03:20 No.1046593972

    >パワプロも結局ときメモのパクリだしときメモがナンバーワンってこと? 初恋物語の話していい?

    419 23/04/13(木)11:03:29 No.1046593993

    >ソウルライクの要項ってなんだろ 緩いオンライン みんな高難易度と勘違いしてるけど

    420 23/04/13(木)11:03:31 No.1046593998

    セキローとゴーストオブツシマって同じようなゲームだけどどっちの方が面白い?

    421 23/04/13(木)11:03:34 No.1046594005

    >R6昔はよかった勢がだいたいベガスが良かったみたいな事言ってるので は?レイブンシールドだろ…

    422 23/04/13(木)11:03:51 No.1046594051

    >>ソウルライクの要項ってなんだろ >緩いオンライン >みんな高難易度と勘違いしてるけど やめろその2行目の俺だけはわかってる感は

    423 23/04/13(木)11:04:02 No.1046594076

    >>アスカやってる人はもちろん正規の方法でプレイしてるんですよね >そもそも普通の人は正規以外の発想がないんよ >正規の方法って言葉を使う時点で… アスカに限っては割れの方が多いでしょブームになる切っ掛けのピアキャスが割れだらけだし本体も何万もするし

    424 23/04/13(木)11:04:15 No.1046594121

    >セキローとゴーストオブツシマって同じようなゲームだけど 全然違うよ!!

    425 23/04/13(木)11:04:15 No.1046594124

    >>ソウルライクの要項ってなんだろ >緩いオンライン >みんな高難易度と勘違いしてるけど アクションRPGを忘れるな

    426 23/04/13(木)11:04:18 No.1046594134

    どうしても自分の話がしたくてスレ無視して話し出す「」は多い

    427 23/04/13(木)11:04:20 No.1046594143

    >>チョコボやってるならシレンに比べてヌルいって言っていいみたいじゃん >>シレンとチョコボは別!!! >ヌルい=面白くないってわけじゃないでしょ >ヌルさ故の面白さがあるって話かもしれないし いつもそういう言い訳して自分を省みられないんだろうな…

    428 23/04/13(木)11:04:22 No.1046594147

    >セキローとゴーストオブツシマって同じようなゲームだけどどっちの方が面白い? ツシマはエルデンリングと比べて欲しい

    429 23/04/13(木)11:04:26 No.1046594165

    ソシャゲはびっくりするくらいUI似てるのよく出てくるよな 昔はパズドラみたいな画面のたくさん出てたわ

    430 23/04/13(木)11:04:56 No.1046594247

    >どうしても自分の話がしたくてスレ無視して話し出す「」は多い 自分語りする場がここしかない!

    431 23/04/13(木)11:05:04 No.1046594270

    >どうしても自分の話がしたくてスレ無視して話し出す「」は多い うるせー今ちょうどスレがゲームの話で盛り上がってんだよすっこんでろ!!

    432 23/04/13(木)11:05:07 No.1046594284

    FGOのパクリもよく見る

    433 23/04/13(木)11:05:21 No.1046594316

    >さっきも言ったけど同じダンジョン攻略なのにリアルタイムかの差だけで別れちゃう定義付けがそもそも良くないよ… ダンジョン攻略ターン制RPGとダンジョン攻略アクションとダンジョン攻略カードゲームじゃ全くの別ジャンルだろうが

    434 23/04/13(木)11:05:24 No.1046594324

    >>>ソウルライクの要項ってなんだろ >>緩いオンライン >>みんな高難易度と勘違いしてるけど >やめろその2行目の俺だけはわかってる感は 俺はPS時代から付き合ってるんだよ! 俺がフロムのことを一番理解してるんだ! いやフロムの農薬管理ソフト使ったことあるって「」見たことあるけど

    435 23/04/13(木)11:05:30 No.1046594342

    >ソシャゲはびっくりするくらいUI似てるのよく出てくるよな 凝ったUIだとユーザーがわかんなくなっちゃうからね そこまで本腰入れて遊ぶものではないしユーザーもそこまで頭使う訳でもないので

    436 23/04/13(木)11:05:46 No.1046594398

    フロムってロボゲー作ってるところじゃないのかのう

    437 23/04/13(木)11:05:53 No.1046594425

    >FGOのパクリもよく見る あのクソダル戦闘パクってるとこあんの!?

    438 23/04/13(木)11:06:11 No.1046594476

    >フロムってロボゲー作ってるところじゃないのかのう 良かったな6が出るみたいで ...本当に良かった...

    439 23/04/13(木)11:06:27 No.1046594505

    >ソシャゲはびっくりするくらいUI似てるのよく出てくるよな >昔はパズドラみたいな画面のたくさん出てたわ まぁ最適解に近づくのは常というか ○ボタン決定のゲームよく出るみたいなレベルの話

    440 23/04/13(木)11:06:41 No.1046594542

    >>FGOのパクリもよく見る >あのクソダル戦闘パクってるとこあんの!? そもそも製作者から○○みたいなゲームでって真似て作ってるの公言してるが

    441 23/04/13(木)11:06:43 No.1046594551

    >FGOのパクリもよく見る ○○はFGOのパクリ! って意見は見たことないな 聖杯戦争のパクリ云々は見たことあるけど

    442 23/04/13(木)11:06:49 No.1046594574

    ダンジョン攻略クラフトアクション!

    443 23/04/13(木)11:06:58 No.1046594594

    >うるせー今ちょうどスレがゲームの話で盛り上がってんだよすっこんでろ!! スレ画と話がズレてる…

    444 23/04/13(木)11:07:05 No.1046594608

    >ダンジョン攻略クラフトアクション! マイクラ...?

    445 23/04/13(木)11:07:06 No.1046594612

    >>FGOのパクリもよく見る >あのクソダル戦闘パクってるとこあんの!? ある 強化システムもガチャも礼装効果やスキルの数値に至るまでパクったやつもある

    446 23/04/13(木)11:07:16 No.1046594639

    快適なUIはいくらでもパクればいい

    447 23/04/13(木)11:07:21 No.1046594650

    >>FGOのパクリもよく見る >あのクソダル戦闘パクってるとこあんの!? 基本UIまんま真似してるけど戦闘システムにはスキップとか色々盛り込んでそこで差別化しましたみたいなのは結構見た

    448 23/04/13(木)11:07:34 No.1046594692

    ディアボロは版権的にグレーどころか真っ黒っていうのが唯一の欠点

    449 23/04/13(木)11:07:36 No.1046594699

    似たような雰囲気のゲームを〇〇ライクって大雑把に呼んでるだけなのに無理に細分化して定義しようとするから変なことになる

    450 23/04/13(木)11:07:44 No.1046594727

    >>うるせー今ちょうどスレがゲームの話で盛り上がってんだよすっこんでろ!! >スレ画と話がズレてる… じゃあチョコボの話してろ!

    451 23/04/13(木)11:07:45 No.1046594729

    >○○はFGOのパクリ! >って意見は見たことないな まどマギとか初期はパクリパクリ言われてたけど どこがどうパクってもシステムは本家より良くなるから忘れられる

    452 23/04/13(木)11:07:54 No.1046594763

    今GTの話してんだFORZAは引っ込んでろ

    453 23/04/13(木)11:07:56 No.1046594773

    >>フロムってロボゲー作ってるところじゃないのかのう >良かったな6が出るみたいで >...本当に良かった... 出しても買わんと思う 身体は闘争を求める…とか言ってた層

    454 23/04/13(木)11:08:00 No.1046594788

    >強化システムもガチャも礼装効果やスキルの数値に至るまでパクったやつもある DMMでリリースして即死したやつだっけ…

    455 23/04/13(木)11:08:13 No.1046594824

    >>ソシャゲはびっくりするくらいUI似てるのよく出てくるよな >>昔はパズドラみたいな画面のたくさん出てたわ >まぁ最適解に近づくのは常というか >○ボタン決定のゲームよく出るみたいなレベルの話 ゲーム作りに最適解は無いんだけどな…

    456 23/04/13(木)11:08:14 No.1046594829

    シャニマスとウマ娘はパワプロのシステム流用だよな 特にウマ娘はダイジョーブ博士そのまんま出してるし

    457 23/04/13(木)11:08:19 No.1046594841

    >じゃあチョコボの話してろ! こういう奴がチョコボの話してるとこにシレンの話で突っ込んでくるんだな

    458 23/04/13(木)11:08:27 No.1046594862

    たぶんローグライクだと思うんだけど ゲームボーイで昔遊んだ確か6箇所のダンジョンあるやつの名前が思い出せない

    459 23/04/13(木)11:08:33 No.1046594886

    >>FGOのパクリもよく見る >○○はFGOのパクリ! >って意見は見たことないな >聖杯戦争のパクリ云々は見たことあるけど 結構聞く

    460 23/04/13(木)11:08:35 No.1046594896

    身も蓋もないこというとパクリのパクリのパクリだしな…

    461 23/04/13(木)11:08:55 No.1046594942

    >>ダンジョン攻略クラフトアクション! >マイクラ...? ローグライト?なマイクラ最近始めたけど楽しい 俺には3D建築は早すぎた

    462 23/04/13(木)11:08:59 No.1046594945

    >似たような雰囲気のゲームを〇〇ライクって大雑把に呼んでるだけなのに無理に細分化して定義しようとするから変なことになる 楽しんでるファンはそこの定義曖昧でよかったのに後から騒ぎ出した層に限ってそういうどうでもいい定義づけにこだわったりするよね

    463 23/04/13(木)11:09:00 No.1046594949

    あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ

    464 23/04/13(木)11:09:17 No.1046595003

    戦闘画面が似てると戦闘システム全然違うのにFGO扱いされるのはよく見た

    465 23/04/13(木)11:09:19 No.1046595010

    >>じゃあチョコボの話してろ! >こういう奴がチョコボの話してるとこにシレンの話で突っ込んでくるんだな チョコボの話していいんだよ

    466 23/04/13(木)11:09:23 No.1046595023

    >聖杯戦争のパクリ云々は見たことあるけど でも聖杯戦争は龍騎のパクリとか昔言われてたし…

    467 23/04/13(木)11:09:24 No.1046595026

    >>強化システムもガチャも礼装効果やスキルの数値に至るまでパクったやつもある >DMMでリリースして即死したやつだっけ… オートと配牌可視化があるからこれ逆輸入しろや!!とか言われた魔王の始め方

    468 23/04/13(木)11:09:26 No.1046595030

    刀剣なんて開発者が堂々といやー艦これパクっちゃいましたってインタビューで言ってるからな

    469 23/04/13(木)11:09:46 No.1046595079

    >ゲーム作りに最適解は無いんだけどな… 人間工学的にセレクトボタンが決定なのが最適!ってなっても慣習的に絶対○か✕ボタンが決定キャンセルになるだろうしね

    470 23/04/13(木)11:09:54 No.1046595095

    >あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ ハースストーンがまず丸パクリじゃなかった?

    471 23/04/13(木)11:10:07 No.1046595124

    >>じゃあチョコボの話してろ! >こういう奴がチョコボの話してるとこにシレンの話で突っ込んでくるんだな スレの流れなんか「」のノリでいくらでも変わるからそれに合わせられないでお気持ち表明やら「」ガーし出すのは空気読まないと思うの

    472 23/04/13(木)11:10:17 No.1046595150

    >刀剣なんて開発者が堂々といやー艦これパクっちゃいましたってインタビューで言ってるからな トレパクまでやったからな…

    473 23/04/13(木)11:10:18 No.1046595154

    >あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ mtgのパクリだからいいじゃん

    474 23/04/13(木)11:10:25 No.1046595172

    言われたくないならパクるな!に尽きる

    475 23/04/13(木)11:10:25 No.1046595176

    >>R6昔はよかった勢がだいたいベガスが良かったみたいな事言ってるので >は?レイブンシールドだろ… シミュレーションゲームとしてのR6はローグスピアまでだな 3以降はシューティングゲームだ

    476 23/04/13(木)11:10:28 No.1046595190

    >あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ シャドバやドラクエライバルズかな まぁヴァンパイアサバイバーとか近年パクられてるし 別にいいんじゃねえの?遊びにパテントは無いし

    477 23/04/13(木)11:10:42 No.1046595229

    FGOのダメなところは宝具スキップもオートもないし重いし育成が重いし入力がだるいとかであって 戦闘にプレイヤーが介入してる感はソシャゲの中でもかなりトップクラスだと思う 戦闘をシナリオの演出として見るならむしろ強者 オート早ky

    478 23/04/13(木)11:10:58 No.1046595266

    >あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ そろそろオーバーウォッチとかLoLとかApexとかもパクってもいいと思うんだよね日本のメーカーも

    479 23/04/13(木)11:11:05 No.1046595281

    >シャドバやドラクエライバルズかな >まぁヴァンパイアサバイバーとか近年パクられてるし >別にいいんじゃねえの?遊びにパテントは無いし 見下されるようなこと言ってるなら見下されても仕方ないよねって話

    480 23/04/13(木)11:11:06 No.1046595283

    >たぶんローグライクだと思うんだけど >ゲームボーイで昔遊んだ確か6箇所のダンジョンあるやつの名前が思い出せない 6箇所だったかは覚えてないけどGBでローグライクつったらカーブノアかな…

    481 23/04/13(木)11:11:06 No.1046595284

    ローグライクカテゴリにした方が注目されるし…

    482 23/04/13(木)11:11:08 No.1046595292

    >オート早ky なんて?

    483 23/04/13(木)11:11:28 No.1046595339

    >そろそろオーバーウォッチとかLoLとかApexとかもパクってもいいと思うんだよね日本のメーカーも パクって失敗しまくってない?

    484 23/04/13(木)11:11:57 No.1046595410

    >FGOのダメなところは宝具スキップもオートもないし重いし育成が重いし入力がだるいとかであって >戦闘にプレイヤーが介入してる感はソシャゲの中でもかなりトップクラスだと思う >戦闘をシナリオの演出として見るならむしろ強者 >オート早ky これコピペ? 典型的な会話のキャッチボール出来ないキモオタがしっかり表現できてていいね 普通の感性してたらこの文出せないよ

    485 23/04/13(木)11:12:00 No.1046595425

    >>あまりにも直球でパクって来たなと思ったのはハースストーンを丸パクリしたやつ >そろそろオーバーウォッチとかLoLとかApexとかもパクってもいいと思うんだよね日本のメーカーも そういえばオーバーウォッチパクったガンダムゲーが流れ星のように消えていったな

    486 23/04/13(木)11:12:01 No.1046595427

    なんかウケてる作品だからパクるか…

    487 23/04/13(木)11:12:06 No.1046595437

    オーバーウォッチはガンダムがやってるよー

    488 23/04/13(木)11:12:14 No.1046595462

    オバウォのパクリとしてのガンエボは可能性があったのだが 立ち回りが致命的すぎた

    489 23/04/13(木)11:12:25 No.1046595492

    >FGOのダメなところは宝具スキップもオートもないし重いし育成が重いし入力がだるいとかであって >戦闘にプレイヤーが介入してる感はソシャゲの中でもかなりトップクラスだと思う >戦闘をシナリオの演出として見るならむしろ強者 >オート早ky もうファンもアンチも散々言い尽くしてて今更触れないけど周回前提ゲーなんだからやっぱ戦闘はもっと快適にしてほしい あとストーリーボス戦のイントロを2回目以降もスキップできないの地味に苦痛

    490 23/04/13(木)11:12:46 No.1046595539

    流れと関係なしにスレ本文引用で新規に参加してくるのはよくあるような

    491 23/04/13(木)11:13:11 No.1046595606

    ファンタジアリビルドがほぼFGOだったよ ランダムカードじゃない時点でFGOよりだいぶ安定するけど

    492 23/04/13(木)11:13:29 No.1046595655

    >なんかウケてる作品だからパクるか… それは発想として間違いじゃないけど なんで受けるかはちゃんと調べてくれ

    493 23/04/13(木)11:13:35 No.1046595672

    プロセカもチュウニズムそのままスマホに移植したような感じだよな

    494 23/04/13(木)11:13:36 No.1046595673

    >スレの流れなんか「」のノリでいくらでも変わるからそれに合わせられないでお気持ち表明やら「」ガーし出すのは空気読まないと思うの 全然流れ通りにスレ画みたいなやついるよねーって話してるのにそんなに噛み付いてくるのはよほど心当たりがある上にそれに後ろめたさを感じてるから?

    495 23/04/13(木)11:13:52 No.1046595702

    うわめんどくさ

    496 23/04/13(木)11:13:56 No.1046595710

    >>さっきも言ったけど同じダンジョン攻略なのにリアルタイムかの差だけで別れちゃう定義付けがそもそも良くないよ… >ダンジョン攻略ターン制RPGとダンジョン攻略アクションとダンジョン攻略カードゲームじゃ全くの別ジャンルだろうが でも定義付けだとStSはローグライクだぞ

    497 23/04/13(木)11:14:06 No.1046595746

    後ろめたさ…?

    498 23/04/13(木)11:14:08 No.1046595755

    >>スレの流れなんか「」のノリでいくらでも変わるからそれに合わせられないでお気持ち表明やら「」ガーし出すのは空気読まないと思うの >全然流れ通りにスレ画みたいなやついるよねーって話してるのにそんなに噛み付いてくるのはよほど心当たりがある上にそれに後ろめたさを感じてるから? アルミホイル撒きながらレスしないでくれ

    499 23/04/13(木)11:14:08 No.1046595756

    >それは発想として間違いじゃないけど >なんで受けるかはちゃんと調べてくれ 調べないで作って他人のアイデアのせいにするアホ業界に結構多いけどなんでなん?

    500 23/04/13(木)11:14:15 No.1046595775

    apexとかはもう既に日本でもそれなりの位置にいる気がするしパクるんならその前にパクらなきゃダメなんじゃね

    501 23/04/13(木)11:14:31 No.1046595823

    >それは発想として間違いじゃないけど >なんで受けるかはちゃんと調べてくれ 見た目パクっても受けてるのは設定とかストーリーだけってのもあるからな…

    502 23/04/13(木)11:14:35 No.1046595832

    上で出てたアスカ割ってるプレイヤーとかは後ろめたいかもしれん

    503 23/04/13(木)11:14:36 No.1046595837

    >流れと関係なしにスレ本文引用で新規に参加してくるのはよくあるような 単にレス読むのめんどくさがったやつですね…

    504 23/04/13(木)11:14:37 No.1046595839

    FGO自体システム面はチェンクロクローンじゃないっけ

    505 23/04/13(木)11:14:49 No.1046595867

    >apexとかはもう既に日本でもそれなりの位置にいる気がするしパクるんならその前にパクらなきゃダメなんじゃね んじゃあタイタンフォールパクってくれ!お願いだ!!

    506 23/04/13(木)11:14:53 No.1046595878

    システムまんまやんけ!はスプラトゥーンだな

    507 23/04/13(木)11:14:58 No.1046595888

    ダンジョンクエスト わたしのおすすめです

    508 23/04/13(木)11:15:06 No.1046595908

    チョコボはダビスタにも関わるのだしてるけどアレは話せる人本当に少ないな…

    509 23/04/13(木)11:15:07 No.1046595910

    >上で出てたアスカ割ってるプレイヤーとかは後ろめたいかもしれん あれ今手に入るの?

    510 23/04/13(木)11:15:13 No.1046595929

    >FGO自体システム面はチェンクロクローンじゃないっけ チェンクロってほぼオートでタワーディフェンスするようなやつじゃなかった?

    511 23/04/13(木)11:15:17 No.1046595933

    >>流れと関係なしにスレ本文引用で新規に参加してくるのはよくあるような >単にレス読むのめんどくさがったやつですね… 荒れ気味のスレだと何度同じデマとレスポンチ繰り返すんだよ!って双陣営からウザがられるやつ!

    512 23/04/13(木)11:15:34 No.1046595981

    ローグライクってだけでジャンルが決まるんじゃなくてローグライクかつサイドビューアクションとかローグライクかつカードゲームみたいに要素の組み合わせで表現するようになってきてるイメージ

    513 23/04/13(木)11:15:37 No.1046595996

    対面の会話と匿名掲示板のスレ同一視するの辞めた方がいいぞ 対面の会話出来なくなるから

    514 23/04/13(木)11:15:55 No.1046596051

    >システムまんまやんけ!はスプラトゥーンだな あれに似てるゲームあったんだ…

    515 23/04/13(木)11:15:59 No.1046596063

    俺はドラゴンクリスタルが面白いって話をしたいの!

    516 23/04/13(木)11:16:02 No.1046596076

    >>上で出てたアスカ割ってるプレイヤーとかは後ろめたいかもしれん >あれ今手に入るの? そんな話はしてない!俺に聞くな!

    517 23/04/13(木)11:16:04 No.1046596080

    >チョコボはダビスタにも関わるのだしてるけどアレは話せる人本当に少ないな… チョコボスタリオンでしょ? 今考えるとスクエアってパクりに節操ないな…

    518 23/04/13(木)11:16:17 No.1046596108

    >作家買いして追ってる人が今連載してる作品が1番面白いとか言うと >その作家の作品途中で追うのやめた人がそんな事ない!って自分の好きを否定された気持ちになるって悲しい出来事がよくある いや途中で追うのやめたならその程度の好きなのになに否定された気になってんの?

    519 23/04/13(木)11:17:26 No.1046596281

    >FGO自体システム面はチェンクロクローンじゃないっけ 編成画面が似てるだけで全然違う

    520 23/04/13(木)11:17:26 No.1046596283

    >チョコボスタリオンでしょ? >今考えるとスクエアってパクりに節操ないな… パクリっていうかダビスタのスタッフ普通にいるからな… 今ドラクエがマイクラなり出して結果成功してるし判断はアリなんだろうよ

    521 23/04/13(木)11:17:36 No.1046596312

    >>作家買いして追ってる人が今連載してる作品が1番面白いとか言うと >>その作家の作品途中で追うのやめた人がそんな事ない!って自分の好きを否定された気持ちになるって悲しい出来事がよくある >いや途中で追うのやめたならその程度の好きなのになに否定された気になってんの? なんで言われた側にそんな事聞こうとするの?文章読めなかった?

    522 23/04/13(木)11:17:56 No.1046596369

    >そろそろオーバーウォッチとかLoLとかApexとかもパクってもいいと思うんだよね日本のメーカーも 出てるだろ!

    523 23/04/13(木)11:18:06 No.1046596393

    >アルミホイル撒きながらレスしないでくれ 反論できないとまたすぐ話題ズラすよね

    524 23/04/13(木)11:18:07 No.1046596396

    >でも定義付けだとStSはローグライクだぞ ローグライトじゃない

    525 23/04/13(木)11:18:27 No.1046596463

    >パクリっていうかダビスタのスタッフ普通にいるからな… >今ドラクエがマイクラなり出して結果成功してるし判断はアリなんだろうよ 流石に今はパテントとか払ってるんじゃないの? 普通にパクってんのかなあれ

    526 23/04/13(木)11:18:28 No.1046596464

    >今ドラクエがマイクラなり出して結果成功してるし判断はアリなんだろうよ 今というかドラクエはもうずっとその時その時の流行り物に便乗してるだろ

    527 23/04/13(木)11:18:35 No.1046596485

    反論て

    528 23/04/13(木)11:19:00 No.1046596547

    >>さっきも言ったけど同じダンジョン攻略なのにリアルタイムかの差だけで別れちゃう定義付けがそもそも良くないよ… >ダンジョン攻略ターン制RPGとダンジョン攻略アクションとダンジョン攻略カードゲームじゃ全くの別ジャンルだろうが ダンジョン攻略ターン制RPGとダンジョン攻略カードゲームは同じジャンルって言ってるのが上のローグライクって定義だろ それでいてダンジョン攻略カードゲームとダンジョン攻略アクションカードゲームは別ジャンルって言ってるから端から意味不明でまともに運用されるわけないよねって言ってる

    529 23/04/13(木)11:19:14 No.1046596584

    >パクリっていうかダビスタのスタッフ普通にいるからな… スタッフがいるからって他の会社で出したらパクリじゃねえか? むしろもっとヤバイことしてないそれ?

    530 23/04/13(木)11:19:27 No.1046596620

    >なんで言われた側にそんな事聞こうとするの?文章読めなかった? ?

    531 23/04/13(木)11:19:53 No.1046596696

    >スタッフがいるからって他の会社で出したらパクリじゃねえか? >むしろもっとヤバイことしてないそれ? ディレクター本人が別会社で似たようなもの作ることもあるしなぁ

    532 23/04/13(木)11:20:45 No.1046596843

    >>なんで言われた側にそんな事聞こうとするの?文章読めなかった? >? 5行

    533 23/04/13(木)11:21:12 No.1046596922

    ほら始まった!

    534 23/04/13(木)11:21:14 No.1046596929

    エムブレムサーガあ!

    535 23/04/13(木)11:21:23 No.1046596953

    パクリっていうのはスターオーシャンとテイルズみたいなところまで振り切ってくれ

    536 23/04/13(木)11:21:25 No.1046596963

    チョコボのやつも”本物”とはまた違った面白さがあって良いよね

    537 23/04/13(木)11:21:44 No.1046597012

    普通に開発のPだかD居るしクレジットに居るからパクリではあるけど筋は通してんじゃ無いかな ダビスタも今はあんまり元気あるイメージないが新作は出てんだな

    538 23/04/13(木)11:21:45 No.1046597017

    >チョコボのやつも”本物”とはまた違った面白さがあって良いよね パ…オマージュにしてはがんばってるよな

    539 23/04/13(木)11:21:48 No.1046597023

    最近?だとプリコネがTFT丸パクリゲーム出してたな

    540 23/04/13(木)11:22:09 No.1046597075

    ポケモンにドラクエが1円も払ってないように Microsoftにマイクラの版権料とか払ってるわけねーだろ

    541 23/04/13(木)11:23:00 No.1046597213

    >スマブラが面白いって言うと格ゲーと比べてヌルいって言う奴なんなの!?

    542 23/04/13(木)11:23:01 No.1046597215

    ドラクエビルダーズやったらわかるけど結構別物だよなあ どっちも特色あって面白い

    543 23/04/13(木)11:23:14 No.1046597252

    というかゲームシステムが似てるだけなら別に何も言われないよ…

    544 23/04/13(木)11:23:19 No.1046597260

    >ディレクター本人が別会社で似たようなもの作ることもあるしなぁ >むしろもっとヤバイことしてないそれ?

    545 23/04/13(木)11:23:24 No.1046597277

    ディスガイアやったせいか他のターン制シミュに食指が向かなくなってしまった

    546 23/04/13(木)11:23:26 No.1046597285

    >チョコボのやつも”本物”とはまた違った面白さがあって良いよね 一部の「」は割とマジで悪意もってこういう言い方する ゲームとか個人に対して

    547 23/04/13(木)11:23:30 No.1046597294

    どう見てもオウガなのにFFTと名乗らせて作るってすごいことしてるよな まあ一応どっちも松野なんだけどさ

    548 23/04/13(木)11:23:30 No.1046597296

    ローグライクは全部ローグの丸パクリで恥かしくないの

    549 23/04/13(木)11:23:36 No.1046597312

    >というかゲームシステムが似てるだけなら別に何も言われないよ… そうかなぁ…

    550 23/04/13(木)11:23:41 No.1046597330

    >D&DにFFが1円も払ってないように

    551 23/04/13(木)11:23:56 No.1046597375

    >というかゲームシステムが似てるだけなら別に何も言われないよ… 何も言ってないだけでなんかいわれたらアウトみたいな危ういとこあるよね

    552 23/04/13(木)11:24:15 No.1046597430

    >>ディレクター本人が別会社で似たようなもの作ることもあるしなぁ >>むしろもっとヤバイことしてないそれ? いややばくも何ともないだろ 社員じゃないフリーランスなら他の会社でも誘われれば働くのは当たり前だ

    553 23/04/13(木)11:24:24 No.1046597457

    コードヴェインの話してる時にダクソの話出す的な

    554 23/04/13(木)11:24:28 No.1046597470

    というかソースコード丸パクリじゃないと絶対勝てないはず

    555 23/04/13(木)11:24:35 No.1046597494

    ゲームの根幹システムはパクリパクられで発展していった業界だから仕方ない面はある 細かい要素までそっくりでそれにシステム少し足しました程度のもの出されると流石にお前…ってなる

    556 23/04/13(木)11:24:38 No.1046597505

    >一部の「」は割とマジで悪意もってこういう言い方する >ゲームとか個人に対して でもパクリなのは事実じゃん?

    557 23/04/13(木)11:24:38 No.1046597512

    チョコボレーシングとマリオカートの関係か チョコボスタリオンとダビスタとの関係の可能性もあるか

    558 23/04/13(木)11:25:01 No.1046597569

    根本にあるのは人の意見を尊重しろって話なんだけど まあ匿名掲示板ユーザーに期待できることではないわな

    559 23/04/13(木)11:25:07 No.1046597588

    >というかゲームシステムが似てるだけなら別に何も言われないよ… 法的に許されてるだけでプレイヤー層から散々叩かれるだろ…

    560 23/04/13(木)11:25:07 No.1046597589

    >というかソースコード丸パクリじゃないと絶対勝てないはず ソースコード丸パクリ結構あるな…

    561 23/04/13(木)11:25:07 No.1046597591

    チョコボのはポケステと冷凍保存精子が使えるから本来無理な並行世界の自分とインブリード出来るのは無法だったな…血統因子に全ステ上がるの揃えてから金太郎飴すると無限に強くなる

    562 23/04/13(木)11:25:15 No.1046597616

    >というかソースコード丸パクリじゃないと絶対勝てないはず じゃあカオスサーガもイケる目はあったのか

    563 23/04/13(木)11:25:17 No.1046597620

    トレス、データぶっこ抜き、ソースコード丸パクリとかでも無ければ同じジャンルってだけだ

    564 23/04/13(木)11:25:33 No.1046597678

    テイルズの開発メンバーが独立した際にテイルズのデータぶっこ抜いてそれ使ってスターオーシャン作った話?

    565 23/04/13(木)11:25:34 No.1046597685

    >コードヴェインの話してる時にダクソの話出す的な バンナムの自我の無さは異常 いつも何かしらに便乗したりパクったりしてるイメージ

    566 23/04/13(木)11:25:36 No.1046597689

    >というかソースコード丸パクリじゃないと絶対勝てないはず コロプラは許された…?

    567 23/04/13(木)11:25:50 No.1046597726

    >>一部の「」は割とマジで悪意もってこういう言い方する >>ゲームとか個人に対して >でもパクリなのは事実じゃん? 粘着エミュかガチの煽りかわからなくなって荒れそうなのはやめろ!

    568 23/04/13(木)11:26:01 No.1046597757

    わかっててパクってんならパクリ呼ばわりされて逆切れすんなよ…

    569 23/04/13(木)11:26:05 No.1046597764

    >コロプラは許された…? 特許侵害はまた別じゃないか?

    570 23/04/13(木)11:26:07 No.1046597774

    >コロプラは許された…? あれは特許侵害だから話違うだろ!

    571 23/04/13(木)11:26:35 No.1046597857

    >でもパクリなのは事実じゃん? "本物"がrogueを指すならわかるけど大抵の場合シレンとかだからな

    572 23/04/13(木)11:26:37 No.1046597867

    >>というかソースコード丸パクリじゃないと絶対勝てないはず >コロプラは許された…? どうやったらそこまで頭悪くなれるんだ?

    573 23/04/13(木)11:26:41 No.1046597882

    >コロプラは許された…? 先に殴ったのはコロプラだ

    574 23/04/13(木)11:26:41 No.1046597883

    サイゲは割りと海外で流行ってるゲームに要素を少し足し引きした程度のもんをオリジナル!って出すからあんま好かないところある

    575 23/04/13(木)11:26:45 No.1046597891

    コードには著作権あるけどアイデアにはないんだ どうにかしたいときは特許権で頑張って縛るんだ

    576 23/04/13(木)11:26:51 No.1046597902

    >バンナムの自我の無さは異常 >いつも何かしらに便乗したりパクったりしてるイメージ ナムコは昔はいろいろ作ってたし…

    577 23/04/13(木)11:27:05 No.1046597938

    製作者「パクリでなくオマージュっすw」 これで許される風潮あるよね

    578 23/04/13(木)11:27:06 No.1046597943

    >"本物"がrogueを指すならわかるけど大抵の場合シレンとかだからな でもチョコボに関してはシレンパクってるだろ?

    579 23/04/13(木)11:27:15 No.1046597982

    >>スマブラが面白いって言うと格ゲーと比べてヌルいって言う奴なんなの!? だいたいの格ゲーマーが格ゲーより面倒って言ってんじゃんアレ

    580 23/04/13(木)11:27:17 No.1046597988

    マイクラコピーはたくさんあるけど初期のうちに出たテラリアがなんだかんだ1番好きだな 戦闘に重点置いてんのが良かった

    581 23/04/13(木)11:27:18 No.1046597991

    あんまり憶えてないけどシレンとチョコボってパクリ云々言われてた事あるっけ?

    582 23/04/13(木)11:27:36 No.1046598046

    ティアリングサーガは宣伝の謳い文句が引っかかって裁判劣勢になったとかじゃなかったかな 慎重にやれば引き抜きやって開発させても訴えらないくらいだけど

    583 23/04/13(木)11:27:47 No.1046598077

    >製作者「パクリでなくオマージュっすw」 >これで許される風潮あるよね ゲームシステムでいうと厳しくし過ぎると逆に自分の首締めるから…

    584 23/04/13(木)11:27:56 No.1046598094

    俺が呪術廻戦を読まなくなった理由

    585 23/04/13(木)11:28:15 No.1046598146

    >どう見てもオウガなのにFFTと名乗らせて作るってすごいことしてるよな >まあ一応どっちも松野なんだけどさ FFTはよく出来てるよな…オウガより売れたんかなアレ

    586 23/04/13(木)11:28:27 No.1046598181

    >あんまり憶えてないけどシレンとチョコボってパクリ云々言われてた事あるっけ? ゲーム界隈でパクリって話題にならんよ 単なるジャンルでしかないし

    587 23/04/13(木)11:28:32 No.1046598190

    >あんまり憶えてないけどシレンとチョコボってパクリ云々言われてた事あるっけ? 言ってる奴はいる

    588 23/04/13(木)11:28:37 No.1046598204

    こう見ると始祖の洋ゲーの影響ってのはやっぱ図り知れんなーと思う

    589 23/04/13(木)11:28:54 No.1046598261

    >https://ac-mall.jp/egpc-0020 >42本収録 俺の好きなアルル漫遊記と魔導師の塔とセリリのはっぴーばーすでぃが無いな…持ってるからいいけど

    590 23/04/13(木)11:29:03 No.1046598288

    >俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 シレンのパクリだったのか…

    591 23/04/13(木)11:29:04 No.1046598289

    パクリ元も細かいシステムを他のゲームから輸入にしてるからそんな理由で裁けるようになったらゲーム業界が死滅してしまう

    592 23/04/13(木)11:29:22 No.1046598350

    >あんまり憶えてないけどシレンとチョコボってパクリ云々言われてた事あるっけ? トルネコ・シレンがそもそもローグ参考にしてるのは明白だからそんな言われてる記憶はないな チョコボシリーズの便乗の歴史でも初期の方の作品なのもあるし

    593 23/04/13(木)11:29:34 No.1046598392

    >マイクラコピーはたくさんあるけど初期のうちに出たテラリアがなんだかんだ1番好きだな >戦闘に重点置いてんのが良かった もはや別ジャンルのはずなのに一番精力的よね…まだ更新してんのは素直に凄い

    594 23/04/13(木)11:29:40 No.1046598409

    >>俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 >シレンのパクリだったのか… アスペルガーって生きづらそうだな

    595 23/04/13(木)11:29:42 No.1046598412

    >俺の好きなアルル漫遊記と魔導師の塔とセリリのはっぴーばーすでぃが無いな…持ってるからいいけど windowsで出てたやつは収録されてない

    596 23/04/13(木)11:30:05 No.1046598467

    そもそも初代チョコボはチュンお墨付きがパッケージに書いてあったはず

    597 23/04/13(木)11:30:10 No.1046598482

    そろそろディアブロのパクり作って

    598 23/04/13(木)11:30:19 No.1046598503

    >>>俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 >>シレンのパクリだったのか… >アスペルガーって生きづらそうだな それ絶対茶化されてるだけだと思うよ!

    599 23/04/13(木)11:30:22 No.1046598511

    >>俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 >シレンのパクリだったのか… サリーとアン課題出来なさそう

    600 23/04/13(木)11:30:32 No.1046598538

    >そろそろディアブロのパクり作って エンピック

    601 23/04/13(木)11:30:33 No.1046598544

    トルネコは参考というよりまんまな部分もかなり多いぜ

    602 23/04/13(木)11:30:46 No.1046598584

    チョコボって色んなジャンルの派生あるよね キャラとして使いやすいんだろうな

    603 23/04/13(木)11:30:49 No.1046598598

    >アスペルガーって生きづらそうだな ゲームのスレで全く意味がわからない漫画の話を自己完結したレスするから嫌味言われてるのが分からないの? それとも自分を省みたの?

    604 23/04/13(木)11:30:54 No.1046598615

    >>>>俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 >>>シレンのパクリだったのか… >>アスペルガーって生きづらそうだな >それ絶対茶化されてるだけだと思うよ! アスペ煽りされてムキムキしちゃった…

    605 23/04/13(木)11:31:05 No.1046598649

    >あんまり憶えてないけどシレンとチョコボってパクリ云々言われてた事あるっけ? 続編はキャラ変わるんだくらいの認識じゃないか?

    606 23/04/13(木)11:31:06 No.1046598654

    >アスペルガーって生きづらそうだな >サリーとアン課題出来なさそう エスパーだけど同じ奴がレスしてるに賭けてもいい

    607 23/04/13(木)11:31:30 No.1046598720

    >>俺の好きなアルル漫遊記と魔導師の塔とセリリのはっぴーばーすでぃが無いな…持ってるからいいけど >windowsで出てたやつは収録されてない DSwindownのやつはもう既に単体売りしてたと思うわ だから全部入りに入れませんってどうよと思うけど

    608 23/04/13(木)11:31:41 No.1046598763

    >チョコボって色んなジャンルの派生あるよね >キャラとして使いやすいんだろうな 似たようなラッピーはいまいち弾けんなあ SEGAだからか?

    609 23/04/13(木)11:32:03 No.1046598821

    >シレンのパクリだったのか… >ゲームのスレで全く意味がわからない漫画の話を自己完結したレスするから嫌味言われてるのが分からないの? >それとも自分を省みたの?

    610 23/04/13(木)11:32:13 No.1046598854

    お前ゲームのスレでじゅじゅちゅじゅじゅちゅ言い出すのってそれこそスレ画でシレン持ち出すのと同じ空気読めないやつじゃん

    611 23/04/13(木)11:32:15 No.1046598862

    >チョコボって色んなジャンルの派生あるよね >キャラとして使いやすいんだろうな マリオとかカービィとかにしようと頑張ってた時期あるよね

    612 23/04/13(木)11:32:20 No.1046598875

    >それとも自分を省みたの? これ相当効いたんだな…

    613 23/04/13(木)11:32:35 No.1046598917

    >チョコボって色んなジャンルの派生あるよね >キャラとして使いやすいんだろうな 人気キャラとしてアイコン的に使いたかった節があの頃あるしね実際最近はともかくあの頃はチョコボ知らんゲーマーは居ないと思う

    614 23/04/13(木)11:32:38 No.1046598925

    >>アスペルガーって生きづらそうだな >>サリーとアン課題出来なさそう >エスパーだけど同じ奴がレスしてるに賭けてもいい アスペの次は統合失調症かよ

    615 23/04/13(木)11:32:38 No.1046598928

    >アスペ煽りされてムキムキしちゃった… 生きづらそうだな…

    616 23/04/13(木)11:32:44 No.1046598939

    >>>俺が呪術廻戦を読まなくなった理由 >>シレンのパクリだったのか… >アスペルガーって生きづらそうだな これは言っちゃ悪いけどアスペ

    617 23/04/13(木)11:32:46 No.1046598950

    わけわかんないことで喧嘩するのやめて

    618 23/04/13(木)11:33:02 No.1046598991

    チョコボはマスコット以外に人間キャラもそれなりに居るのがでかい

    619 23/04/13(木)11:33:27 No.1046599062

    トルネコ3はトルネコが気持ち悪くなってちょっと…

    620 23/04/13(木)11:33:29 No.1046599066

    だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの!

    621 23/04/13(木)11:33:29 No.1046599067

    >>アスペ煽りされてムキムキしちゃった… >生きづらそうだな… 効いちゃった

    622 23/04/13(木)11:33:36 No.1046599099

    冷静に考えると当時マイナーなローグのシステムをトルネコとかいう微妙なキャラで出すのすげえな よく売れたもんだ

    623 23/04/13(木)11:33:36 No.1046599101

    じゃ俺は今日の昼飯の話出すわ 今日はサイゼでドリア

    624 23/04/13(木)11:33:46 No.1046599130

    ID出たらスレ潰し成功とか言って勝利宣言すんのかな

    625 23/04/13(木)11:33:53 No.1046599152

    >効いちゃった そうか…まぁ頑張れよ!

    626 23/04/13(木)11:34:03 No.1046599169

    恐ろしいけどもうチョコボとか知らんキッズのが多いだろうからな…

    627 23/04/13(木)11:34:17 No.1046599212

    効いちゃったの自分で言うんだ…

    628 23/04/13(木)11:34:22 No.1046599227

    なんかやけに荒れてるなと思ったらガチアスペルガーが言い争ってんのか そりゃ荒れるよなだってマトモなやり取り出来てないんだもん

    629 23/04/13(木)11:34:28 No.1046599242

    >だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの! ヒロアカのチームゲーム面白かったよな

    630 23/04/13(木)11:34:40 No.1046599269

    >恐ろしいけどもうチョコボとか知らんキッズのが多いだろうからな… チョコボは何だかんだたまに新作出てるからシレンの方がよっぽど知られてないと思う

    631 23/04/13(木)11:34:46 No.1046599287

    短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの?

    632 23/04/13(木)11:34:51 No.1046599308

    >>だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの! >ヒロアカのチームゲーム面白かったよな 俺やったことないからよなとかいきなり言われてもわからん

    633 23/04/13(木)11:34:52 No.1046599311

    >恐ろしいけどもうチョコボとか知らんキッズのが多いだろうからな… 最近いろいろ出したろ!

    634 23/04/13(木)11:34:56 No.1046599323

    imgはアスペと糖質の楽園です

    635 23/04/13(木)11:35:08 No.1046599362

    >冷静に考えると当時マイナーなローグのシステムをトルネコとかいう微妙なキャラで出すのすげえな >よく売れたもんだ 不人気ではあったけど当時のドラクエ4だから知名度はめっちゃ高いかんな でもなんでトルネコだったんだろうそこはわからない

    636 23/04/13(木)11:35:14 No.1046599387

    >冷静に考えると当時マイナーなローグのシステムをトルネコとかいう微妙なキャラで出すのすげえな >よく売れたもんだ ドラクエ4でなんなんだコイツとは当時から思ってたから外伝としてめちゃくちゃおもしれーゲーム出たのは割と衝撃だったよ

    637 23/04/13(木)11:35:38 No.1046599464

    >短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの? おっ レッテル貼り合戦に参加の新人くんかな?

    638 23/04/13(木)11:35:43 No.1046599484

    >>>だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの! >>ヒロアカのチームゲーム面白かったよな >俺やったことないからよなとかいきなり言われてもわからん でも面白かったよ

    639 23/04/13(木)11:35:45 No.1046599488

    >imgはアスペと糖質の楽園です 地獄だろ

    640 23/04/13(木)11:35:51 No.1046599506

    >>恐ろしいけどもうチョコボとか知らんキッズのが多いだろうからな… >チョコボは何だかんだたまに新作出てるからシレンの方がよっぽど知られてないと思う シレンシリーズはチュンがもうあんまやる気ないのかなって… 3の時点でネタ切れ感はあったけど

    641 23/04/13(木)11:35:57 No.1046599522

    俺はセブンスドラゴン無印とⅢの話がしたいの!2020や2020Ⅱの話がしたいわけじゃない!(PSP未所持) みたいなことはあった

    642 23/04/13(木)11:36:04 No.1046599543

    シレンは最近完全新作は出てないからな 5+とかはあるけどそれくらい

    643 23/04/13(木)11:36:19 No.1046599583

    >でもなんでトルネコだったんだろうそこはわからない ダンジョン潜っていろいろ集めてきそうなのがトルネコくらいしかいないからでは

    644 23/04/13(木)11:36:28 No.1046599609

    >>>>だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの! >>>ヒロアカのチームゲーム面白かったよな >>俺やったことないからよなとかいきなり言われてもわからん >でも面白かったよ だからでもって俺に言われてもわかんねえんだよ 面白いのは何よりです

    645 23/04/13(木)11:36:37 No.1046599643

    チョコボはモーグリに取って代わられた感ある

    646 23/04/13(木)11:36:46 No.1046599674

    じゃあチョコボ話するか フィナス河の赤チョコボ絶滅しろ

    647 23/04/13(木)11:36:56 No.1046599704

    ローグの移植的なゲームはセガがなんか昔出していたと聞く

    648 23/04/13(木)11:36:57 No.1046599707

    Cataclysm:DDAいいよな~

    649 23/04/13(木)11:37:01 No.1046599720

    >シレンシリーズはチュンがもうあんまやる気ないのかなって… >3の時点でネタ切れ感はあったけど いちおうスイッチ移植もしたけど知名度的に他のキャラゲーコラボやパクリに勝てない印象

    650 23/04/13(木)11:37:01 No.1046599722

    俺は自分より下に見える相手を煽って優越感に浸りたいの! 俺よりまともな相手に論破されたくないの!

    651 23/04/13(木)11:37:07 No.1046599739

    >チョコボはモーグリに取って代わられた感ある モーグリはキモいから流行らない

    652 23/04/13(木)11:37:09 No.1046599745

    >>短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの? >おっ >レッテル貼り合戦に参加の新人くんかな? レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホじゃなくて そいつと戦ってるつもりのアホを宥めたいだけだから戦闘には参加しない…安心してくれ

    653 23/04/13(木)11:37:29 No.1046599798

    >俺はセブンスドラゴン無印とⅢの話がしたいの!2020や2020Ⅱの話がしたいわけじゃない!(PSP未所持) >みたいなことはあった シリーズものは仕方なくない?!

    654 23/04/13(木)11:37:30 No.1046599801

    >論破

    655 23/04/13(木)11:37:31 No.1046599803

    俺はFF7のチョコボ牧場の進化系が欲しいんだ…

    656 23/04/13(木)11:37:43 No.1046599837

    モーグリの可愛さがわからないんだ まだトンベリの方が好き

    657 23/04/13(木)11:37:46 No.1046599847

    >チョコボはモーグリに取って代わられた感ある 最近のリアル等身チョコボ結構デカくて可愛くないんだよな…

    658 23/04/13(木)11:37:49 No.1046599858

    >>>>>だから!俺はスレ画の話かゲームの話がしたいんであって「」が粘着してるジャンプ漫画の話はしたくないの! >>>>ヒロアカのチームゲーム面白かったよな >>>俺やったことないからよなとかいきなり言われてもわからん >>でも面白かったよ >だからでもって俺に言われてもわかんねえんだよ >面白いのは何よりです とても面白かったんだけど人気でなさすぎてもうマッチングしなくなっちゃった

    659 23/04/13(木)11:38:08 No.1046599904

    >>>短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの? >>おっ >>レッテル貼り合戦に参加の新人くんかな? > レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホじゃなくて >そいつと戦ってるつもりのアホを宥めたいだけだから戦闘には参加しない…安心してくれ レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホのレス

    660 23/04/13(木)11:38:17 No.1046599935

    >>>短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの? >>おっ >>レッテル貼り合戦に参加の新人くんかな? >レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホじゃなくて >そいつと戦ってるつもりのアホを宥めたいだけだから戦闘には参加しない…安心してくれ 今思いっきりやってるじゃん

    661 23/04/13(木)11:38:22 No.1046599953

    >モーグリの可愛さがわからないんだ >まだトンベリの方が好き なんか昔好きだった気がするのなんでだろ 漫画とかあった気がする

    662 23/04/13(木)11:38:56 No.1046600055

    >じゃあチョコボ話するか でぶチョコボはもっと人気あってもいいと思う

    663 23/04/13(木)11:39:00 No.1046600063

    >レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホじゃなくて >そいつと戦ってるつもりのアホを宥めたいだけだから戦闘には参加しない…安心してくれ ナチュラルにレッテル貼り思考のヤツって「自分は違う!」と本気で思ってんだな…

    664 23/04/13(木)11:39:06 No.1046600082

    このレスはゲーミングカラーでお願いします

    665 23/04/13(木)11:39:14 No.1046600108

    チョコボ、モーグリ、サボテンダー、カーバンクル FFのマスコットって言うとこの辺りになるか

    666 23/04/13(木)11:39:18 No.1046600116

    >俺はセブンスドラゴン無印とⅢの話がしたいの!2020や2020Ⅱの話がしたいわけじゃない!(PSP未所持) >みたいなことはあった ハード跨ぐのは仕方ない そもそも無印だけならともかくⅢの場合どうしたって2020にも触れざる得ないし

    667 23/04/13(木)11:39:27 No.1046600141

    >モーグリの可愛さがわからないんだ >まだトンベリの方が好き すこし野暮ったいぐらいのデザインだしブサかわ路線なんじゃないかが

    668 23/04/13(木)11:39:28 No.1046600144

    モーグリはFF6以降なんかキャラとして見てない…プレイアブルになるほどの昇格してんだから人気あったんだよな多分

    669 23/04/13(木)11:40:01 No.1046600248

    >>>短文でレッテル貼り合戦しあってるのは同レベルのアホが戦ってるって事でいいの? >>おっ >>レッテル貼り合戦に参加の新人くんかな? >レッテル貼りしてスレを荒らしたいアホじゃなくて >そいつと戦ってるつもりのアホを宥めたいだけだから戦闘には参加しない…安心してくれ アホは引っ込んでろ 知能の低い人間はオモチャにされるだけだぞ

    670 23/04/13(木)11:40:41 No.1046600357

    >チョコボ、モーグリ、サボテンダー、カーバンクル >FFのマスコットって言うとこの辺りになるか カーバンクルよりトンベリの方がマスコットとしては推されてる印象ある

    671 23/04/13(木)11:40:48 No.1046600379

    俺は東方原作のゲームや本の話がしたいのであってBad Appleのアレンジの話されても寡聞にして存じてないの!

    672 23/04/13(木)11:41:00 No.1046600417

    ポケダン空の探検隊やってて感動しまくったって話がしたいの!! ジュプトルかっこよすぎるんですけお!!

    673 23/04/13(木)11:41:11 No.1046600455

    俺は過ぎ去りし過去を求めて良かったって話してるの! 受け入れられなかったとか消えた決意や死は何だったの?とか知らないし関係ない!

    674 23/04/13(木)11:41:18 No.1046600473

    FFの敵モンスはドラクエと比べて人気ないよな

    675 23/04/13(木)11:41:25 No.1046600494

    シレンはなんかキャラがダサいというか…

    676 23/04/13(木)11:41:32 No.1046600517

    爪合成の雑さとかシロマの可愛さとか好きだよチョコボ…泥棒はあんましなかったなあのゲーム

    677 23/04/13(木)11:41:43 No.1046600550

    >シレンはなんかキャラがダサいというか… やっぱ@じゃないと駄目だよな

    678 23/04/13(木)11:41:43 No.1046600555

    FFなんて10ですら大古典なのにやったことあるやついるの?

    679 23/04/13(木)11:41:55 No.1046600598

    >FFの敵モンスはドラクエと比べて人気ないよな チョコボは敵モンスターだし…

    680 23/04/13(木)11:42:17 No.1046600656

    >シレンはなんかキャラがダサいというか… でもマムル主役のゲームとかでたし…

    681 23/04/13(木)11:42:42 No.1046600731

    >FFなんて10ですら大古典なのにやったことあるやついるの? 10なら最近やった人増えたでしょ

    682 23/04/13(木)11:42:43 No.1046600739

    そもそもシレンって誰?

    683 23/04/13(木)11:42:51 No.1046600764

    FFの敵モンスターあんまり通算で出ないしな出るのはだいたい召喚獣に昇格だわ

    684 23/04/13(木)11:43:04 No.1046600801

    >爪合成の雑さとかシロマの可愛さとか好きだよチョコボ…泥棒はあんましなかったなあのゲーム ぬるいって言われると否定しにくいところはあるけど合成で暴れられる感じはいいよね