23/04/13(木)01:06:07 深夜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)01:06:07 No.1046524016
深夜のボイラ…
1 23/04/13(木)01:08:24 No.1046524603
検索用ログボイラ
2 23/04/13(木)01:13:32 No.1046525880
新しい週ボスはボヒーダの伝説とセットかぁ?
3 <a href="mailto:遺世の城砦">23/04/13(木)01:15:36</a> [遺世の城砦] No.1046526410
かつて
4 23/04/13(木)01:15:50 No.1046526480
週ボス増えたのかぁ 任務進めないとなぁ
5 23/04/13(木)01:17:12 No.1046526821
検索用喋れるキノコン
6 23/04/13(木)01:18:02 No.1046527063
>深夜の白フラ…
7 23/04/13(木)01:21:40 No.1046527918
fu2097509.jpg ボイラのスメールの旅が終わったぜぇ
8 23/04/13(木)01:21:42 No.1046527930
世界任務クリアしたけどめっちゃ良かった
9 23/04/13(木)01:23:52 No.1046528442
今回の世界任務おもしろいのかぁ?楽しみぜぇ
10 23/04/13(木)01:24:15 No.1046528535
ナタはどのへんに来るんだろうなぁ 海越えた先とかになるなら稲妻で味わえなかった船旅パートほしいぜぇ
11 23/04/13(木)01:24:23 No.1046528578
ナヒーダ引いた後考え無しに勢いで30連回してたぜぇ… 危ないぜぇ
12 23/04/13(木)01:24:27 No.1046528593
>fu2097509.jpg >ボイラのスメールの旅が終わったぜぇ しゃぶり尽くすの早すぎるぜぇ… ボイラもそれなりにやったけどまだ60%ずつぐらいだぜぇ
13 23/04/13(木)01:25:45 No.1046528931
相変わらず話長いし専門用語多いしNPCの性格悪いしで目が滑るボイラ
14 23/04/13(木)01:25:53 No.1046528967
世界任務途中だけどやることおすぎぜぇ ウド鈴木みたいなのはどこにあるんだぁ?
15 23/04/13(木)01:25:54 No.1046528973
なんか今回のマップ随分敵がまばらじゃないかぁ? 正直探索ゆっくりしたいから助かるぜぇ
16 23/04/13(木)01:28:47 No.1046529616
生き急ぎすぎぜぇ…
17 23/04/13(木)01:28:49 No.1046529622
石化してるクソみたいな犬を砕いてやりたいボイラ
18 23/04/13(木)01:29:13 No.1046529706
ナヒーダ2凸なんかばかみたいな火力出るぜぇ!?
19 23/04/13(木)01:29:26 No.1046529749
書き込みをした人によって削除されました
20 23/04/13(木)01:31:08 No.1046530138
クソみたいな人間と(少なくとも根は)いいやつな人外にばかり出会い続けてそろそろ人間不信になりそうなボイラ
21 23/04/13(木)01:31:36 No.1046530233
>石化してるクソみたいな犬を砕いてやりたいボイラ ナヒーダのマークは付くんだけどよお
22 23/04/13(木)01:33:21 No.1046530636
>>石化してるクソみたいな犬を砕いてやりたいボイラ >ナヒーダのマークは付くんだけどよお なんか緑色の蝶々みたいなのを誘導させるんだぜぇ
23 23/04/13(木)01:33:37 No.1046530708
しばらくプライマル構造体を毎日シバいて回る生活をしなきゃいけないぜぇ
24 23/04/13(木)01:33:43 No.1046530731
バベルの事が書いてあった文書見つけたんだけどよぉ…お前ジェイドちゃんと似たような出自だってのにあんなことさせてたのかよぉ…
25 23/04/13(木)01:35:50 No.1046531164
こいつ絶対裏切るから早めに始末しておくかぁ!って選択肢がほしいボイラ!
26 23/04/13(木)01:35:53 No.1046531173
メインになる話に出てくるNPCはホントアレなのが多いのは確かだなぁ 教令院ですら少数ながらまともな人が居るのは知ってるんだけどよぉ
27 23/04/13(木)01:36:57 No.1046531348
新週ボス時間かかりすぎじゃないかぁ!?
28 23/04/13(木)01:37:30 No.1046531478
週ボスは全部トワリンくらいの速度で終わるのが理想
29 23/04/13(木)01:38:22 No.1046531656
それを聞くとやる気がなくなってくるぜぇ
30 23/04/13(木)01:39:21 No.1046531851
ボス自体は柔らかいけど第二段階でちょっと時間かかるなぁ
31 23/04/13(木)01:40:30 No.1046532080
リーウェイあたりまでは週ボス柔らかいんだけどな
32 23/04/13(木)01:41:47 No.1046532342
形態移行に結構時間かかる上に範囲攻撃連発してくるからだいぶダルいぜぇ
33 23/04/13(木)01:41:56 No.1046532373
風チャールがさんぺーのコンパチみたいな技してくるから笑ったぜぇ
34 23/04/13(木)01:43:18 No.1046532642
週ボス全部やるなって意思を感じ始めたボライー
35 23/04/13(木)01:43:54 No.1046532767
なぁなぁなぁ このクソ生意気なオプションいなくなったりしねえよなぁ!
36 23/04/13(木)01:46:00 No.1046533158
ボイラはもうずっと半額しかやってないぜぇ今回でようやく淑女とさよならできるぜぇ
37 23/04/13(木)01:46:39 No.1046533274
高いところ登ろうとしてパイモンに無理やり方向転換させられて落ちて死んだぜぇ
38 23/04/13(木)01:46:39 No.1046533276
ほよらぼエラーでログボ取れないぜぇ
39 23/04/13(木)01:46:52 No.1046533314
ハァッ!
40 23/04/13(木)01:46:56 No.1046533333
正直3回も殴りたくなる相手があまりいなくなってきた さんぺーも大体足りてきたし
41 23/04/13(木)01:46:59 No.1046533342
いまニィロウ試運転してるんだけどナヒスキル→ニィロウスキル→行秋爆発→バーバラで殴るってやってるとつけた草元素が消えちゃうんだよね 何か間違えてるボイラ・・・?
42 23/04/13(木)01:47:35 No.1046533458
>ほよらぼエラーでログボ取れないぜぇ 取れるぜぇ~取れたぁ~今取れたぁ~
43 23/04/13(木)01:48:12 No.1046533565
>いまニィロウ試運転してるんだけどナヒスキル→ニィロウスキル→行秋爆発→バーバラで殴るってやってるとつけた草元素が消えちゃうんだよね >何か間違えてるボイラ・・・? ナヒは反応起きないと草付与が発生しないし 水付与の頻度が高すぎると今度はナヒの反応後付与の速度を 上回って草が尽きるぜぇ 切れたらナヒで殴るなり他に草入れるなりしろぜぇ
44 23/04/13(木)01:48:31 No.1046533630
>いまニィロウ試運転してるんだけどナヒスキル→ニィロウスキル→行秋爆発→バーバラで殴るってやってるとつけた草元素が消えちゃうんだよね >何か間違えてるボイラ・・・? 種作らなきゃいけないのに水でしか殴ってないから草が不足してるぜぇ 行秋爆発してるならナヒーダでなぐりなぁ!
45 23/04/13(木)01:48:35 No.1046533641
生意気な赤いフライム登るのが面倒な崖の上の偵察とかで意外と使えるぜぇ というか本来はそれパイモンがやって然るべきなんじゃないかぁ?
46 23/04/13(木)01:48:36 No.1046533647
>何か間違えてるボイラ・・・? その編成なら殴るのナヒじゃないかぁ?
47 23/04/13(木)01:48:48 No.1046533675
>いまニィロウ試運転してるんだけどナヒスキル→ニィロウスキル→行秋爆発→バーバラで殴るってやってるとつけた草元素が消えちゃうんだよね >何か間違えてるボイラ・・・? ちゃんとナヒーダは長押ししてるかぁ?
48 23/04/13(木)01:49:40 No.1046533846
>いまニィロウ試運転してるんだけどナヒスキル→ニィロウスキル→行秋爆発→バーバラで殴るってやってるとつけた草元素が消えちゃうんだよね >何か間違えてるボイラ・・・? 水の付着が多すぎて草が足りてないぜぇ!
49 23/04/13(木)01:49:45 No.1046533873
ボイラはナヒーダで殴るかヨォーヨでダッシュしてるなぁ
50 23/04/13(木)01:50:15 No.1046533977
>ナヒは反応起きないと草付与が発生しないし >水付与の頻度が高すぎると今度はナヒの反応後付与の速度を >上回って草が尽きるぜぇ >切れたらナヒで殴るなり他に草入れるなりしろぜぇ 完全に理解したボイラ…!
51 23/04/13(木)01:50:17 No.1046533987
横イラだけどナヒーダニィロウゆくあきヨォーヨでいいかなぁ? 便利すぎてゆくあきのとこ夜蘭使ってたけど
52 23/04/13(木)01:50:36 No.1046534047
まあナヒーダで殴るとうっかり死んでたりするから ヨォーヨなりが便利ぜぇ
53 23/04/13(木)01:51:16 No.1046534182
ニィロウようやく引けたぜぇ! 剣が無凸祭礼しか無いぜぇ!
54 23/04/13(木)01:51:24 No.1046534219
白ポ実装すればシールドついたナヒーダでエイエイッヤァッできるはずだぜぇ!
55 23/04/13(木)01:51:40 No.1046534273
クローバー再設置の範囲が意外と狭くて悪さできないぜぇ…!
56 23/04/13(木)01:52:27 No.1046534406
ナヒは熟知会心という厳選を極めれば極めるほど耐久がスカスカにならざるを得ないというところがネックぜぇ 油断するとすぐ死ぬぜぇ
57 23/04/13(木)01:52:35 No.1046534427
もう白ポ引く余裕ねぇからよぉ
58 23/04/13(木)01:52:49 No.1046534467
>クローバー再設置の範囲が意外と狭くて悪さできないぜぇ…! 多分入念にテストするとこだろうからよぉ!
59 23/04/13(木)01:52:52 No.1046534475
二枚抜きなんて初めてだぜぇ fu2097570.jpg
60 23/04/13(木)01:53:45 No.1046534655
便利さでは夜蘭なんだけどダメカと中断耐性欲しいからゆくあきもいい…
61 23/04/13(木)01:53:51 No.1046534690
>二枚抜きなんて初めてだぜぇ >fu2097570.jpg その武器ボイラのじゃないかぁ?
62 23/04/13(木)01:54:10 No.1046534772
>二枚抜きなんて初めてだぜぇ >fu2097570.jpg なぁなぁ! コイツから…していいのかぁ?
63 23/04/13(木)01:54:48 No.1046534882
>二枚抜きなんて初めてだぜぇ >fu2097570.jpg そのカレーボイラが注文したやつぜぇ
64 23/04/13(木)01:55:28 No.1046534985
少し相談なんだけどよぉ 以前4凸したサイフォスと今回引けた二本の無凸サイフォス これ完凸サイフォス作ったほうがいいのか 2凸サイフォスにしたほうがいいのか教えてくれないかぁ?
65 23/04/13(木)01:55:37 No.1046535016
キャラ二枚抜きはよく見るけど武器は初めて見たぜぇ
66 23/04/13(木)01:55:40 No.1046535026
笛の剣未所持のほうが気になったボイラ
67 23/04/13(木)01:56:33 No.1046535181
>少し相談なんだけどよぉ >以前4凸したサイフォスと今回引けた二本の無凸サイフォス >これ完凸サイフォス作ったほうがいいのか >2凸サイフォスにしたほうがいいのか教えてくれないかぁ? ボイなら完凸するぜぇ
68 23/04/13(木)01:57:41 No.1046535355
ボイラもナヒナヒ引いた後の次の10連でまたナヒナヒ来たからよぉ! 大体二枚抜きぜぇ!
69 23/04/13(木)01:57:44 No.1046535364
行秋を草人にして爆発で草元素付与したら期待通りになったぜえ! ありがとうボイラ達
70 23/04/13(木)01:58:04 No.1046535407
忍とレイラちゃんまだいないから引いたのにニィロウの方が先に来たぜぇ! この子ボイラのこと好きなんじゃねぇかぁ?
71 23/04/13(木)01:58:11 No.1046535430
ボイラは完凸進めるぜぇ サイフォス二本持ちで運用するパーティって何かわからないからよぉ
72 23/04/13(木)01:58:15 No.1046535436
ソルシュが頑張ってるあいだ今日も引き続きサボりましょうとか言ってるの想像するとふふってなるぜぇ
73 23/04/13(木)01:59:33 No.1046535633
ドリーの凸ばかり進むからよぉ
74 23/04/13(木)01:59:40 No.1046535653
レイラ完凸したんだぜぇ! 可愛いからメッチャ使ってやるぜぇグヘヘェ… …この子バリア以外どう使うんだぁ?
75 23/04/13(木)02:00:06 No.1046535711
昨日までアルハイゼン鬼強ぇぜぇ!ってなってたのにナヒーダ鬼強ぇぜぇ!ってなってるぜぇ これでボイラのニィロウが完成しちまったからよぉ
76 23/04/13(木)02:00:24 No.1046535773
サイフォス効果重ねがけができるからよぉ! 二本持ちでもいいんじゃねぇかぁ?
77 23/04/13(木)02:00:40 No.1046535809
>レイラ完凸したんだぜぇ! >可愛いからメッチャ使ってやるぜぇグヘヘェ… >…この子バリア以外どう使うんだぁ? ボイラあんまり星座見ないままレイラちゃん完凸したんだけどこの子やたらと爆発回るぜぇ
78 23/04/13(木)02:00:59 No.1046535853
>レイラ完凸したんだぜぇ! >可愛いからメッチャ使ってやるぜぇグヘヘェ… >…この子バリア以外どう使うんだぁ? さんぺーパのシールド役として最適クラスと聞くぜぇ
79 23/04/13(木)02:01:56 No.1046535990
>レイラ完凸したんだぜぇ! >可愛いからメッチャ使ってやるぜぇグヘヘェ… >…この子バリア以外どう使うんだぁ? 第2の先生や氷の先生としてこき使ってやるぜぇ それだけで十分強いからよぉ
80 23/04/13(木)02:02:27 No.1046536077
レイラは申オバとかシスターとかと組ませると結構アタッカーでも行けるぜぇ
81 23/04/13(木)02:03:15 No.1046536192
ドリー無凸だったけど今回で完凸したぜぇ fu2097577.jpg
82 23/04/13(木)02:03:44 No.1046536270
レイラは爆発使いつつスキルのバリア貼るだけぜぇ
83 23/04/13(木)02:04:00 No.1046536304
あのカメラとどうやって倒すんだぁ?
84 23/04/13(木)02:04:19 No.1046536347
レイラちゃん かわいい ボイラちゃん かわいくない
85 23/04/13(木)02:04:40 No.1046536426
草反応ばっかり目立って他の反応がちょっと…ってなってるのはなんとかして欲しいぜぇ 開花みたいなギミック発生を他の属性で出来たらなぁ
86 23/04/13(木)02:05:10 No.1046536501
レイラバリアは発生モーションがかなり短いのがいいぜぇ
87 23/04/13(木)02:06:39 No.1046536735
新アビス草対策の三種バリアかと思ったら結局激化でサクサクだったぜぇ…
88 23/04/13(木)02:07:08 No.1046536817
岩はシールド結晶以外の反応欲しいよなぁ
89 23/04/13(木)02:07:44 No.1046536929
岩+塩で岩塩反応ぜぇ
90 23/04/13(木)02:08:20 No.1046537041
岩塩反応を受けたターゲットは顔がしょっぱくなるぜぇ!
91 23/04/13(木)02:08:45 No.1046537106
水タイプはより苦しむ
92 23/04/13(木)02:09:13 No.1046537170
岩帝の塩対応ぜぇ
93 23/04/13(木)02:09:14 No.1046537178
時代はモラクス×ヘウリアなのよ!!!!
94 23/04/13(木)02:10:15 No.1046537292
岩の反応もっと増やせぇ?出た結晶が相手に当たる二段階反応をなぁ!
95 23/04/13(木)02:10:23 No.1046537320
>時代はモラクス×ヘウリアなのよ!!!! お前もうただの岩信じゃないかよぉ!!
96 23/04/13(木)02:11:10 No.1046537424
「ヘウxモラ」でしょ?
97 23/04/13(木)02:12:03 No.1046537560
氷が草とシナジーないから岩氷でなんか増やそうぜぇ!
98 23/04/13(木)02:13:02 No.1046537716
岩と草の反応みたいなのが現実で来たぜぇ https://www.sankei.com/article/20230412-GAZP6V4M5NOPBHOD4HUGSWKULE/
99 23/04/13(木)02:13:59 No.1046537846
真面目な話塩追加されれば水の対抗策になりそうだぜぇ
100 23/04/13(木)02:14:53 No.1046537962
層岩のキノコってザマランじゃねぇのかよぉ! あいつなんなんだよぉ!
101 23/04/13(木)02:16:33 No.1046538211
>氷が草とシナジーないから岩氷でなんか増やそうぜぇ! なあなあ!もうあるんだけどよぉ!
102 23/04/13(木)02:17:10 No.1046538294
草水雷ってコンボがズルいぜぇ 余った元素で岩氷炎でコンボ作ろうぜぇ? 風は二重反応するようにすればいいよなぁ
103 23/04/13(木)02:17:39 No.1046538369
ジェネリックモラクスをボイラは望んでいる
104 23/04/13(木)02:18:12 No.1046538453
>ジェネリックモラクスをボイラは望んでいる それがレイラじゃねえのかぁ?
105 23/04/13(木)02:19:24 No.1046538641
ボイラは100連して8人のドリーと恒常の単発で1人のドリーが来ましたぜぇ
106 23/04/13(木)02:20:11 No.1046538742
>ボイラは100連して8人のドリーと恒常の単発で1人のドリーが来ましたぜぇ ドリーに愛されてるなぁ!
107 23/04/13(木)02:21:09 No.1046538883
塩元素っていろいろ想像つかないぜぇ
108 23/04/13(木)02:21:49 No.1046538964
>塩元素っていろいろ想像つかないぜぇ 草に特攻乗りそうぜぇ
109 23/04/13(木)02:21:54 No.1046538982
白ポが回復もできる先生だったら完璧だけどいま公開されてる性能見る限りだと草の自傷ダメージにしか効果なさそうだぜぇ
110 23/04/13(木)02:22:15 No.1046539020
>塩元素っていろいろ想像つかないぜぇ 浸透圧で水を吸い出すとか 氷を0度よりも低くするとか 草を枯らすとかだなぁ!
111 23/04/13(木)02:23:12 No.1046539144
白ポのバリアは中断耐性一回分くらいにおもってるぜぇ まあ回復にそれ付くって考えたら相当強いけどなぁ
112 23/04/13(木)02:24:31 No.1046539333
塩特攻活かすために草バリアアビス実装ぜぇ 水でも火でもしにそうだなぁ!
113 23/04/13(木)02:24:58 No.1046539400
純水特攻だぜぇ!
114 23/04/13(木)02:26:20 No.1046539586
ナブ・ラレタカッタ
115 23/04/13(木)02:29:03 No.1046539933
海水精霊にしてやるぜぇ!
116 23/04/13(木)02:33:09 No.1046540430
塩にも種類があるからよぉ さあこのリチウム塩を水生物にぶつけるぜぇ!
117 23/04/13(木)02:34:14 No.1046540573
カリウム塩属性は血圧に優しい
118 23/04/13(木)02:34:35 No.1046540602
塩で魔神戦争に勝てるか!!
119 23/04/13(木)02:35:14 No.1046540673
>塩で魔神戦争に勝てるか!! 勝てませんでしたぜぇ
120 23/04/13(木)02:35:38 No.1046540716
ピンばぁやのプルトニウム塩衝撃波だ!
121 23/04/13(木)02:36:19 No.1046540793
一応戦ってないだけで強さ不明ぜぇ 先生も魔神の強さは認めてそうだったぜぇ
122 23/04/13(木)02:36:31 No.1046540811
塩だけに舐めてかかったら溶かされたぜぇ
123 23/04/13(木)02:37:00 No.1046540882
井戸や飲料水を全部塩水に変えるぜぇ
124 23/04/13(木)02:38:40 No.1046541062
塩の卑劣な戦略は狡いなぁ!
125 23/04/13(木)02:40:18 No.1046541252
あッ塩になるッ♡
126 23/04/13(木)02:43:33 No.1046541589
ソルシュかわいいぜぇ…
127 23/04/13(木)02:43:54 No.1046541627
塩の遺物をオセルに押しつけてたけどあの辺りの塩分濃度上がってそうだぜぇ
128 23/04/13(木)02:49:03 No.1046542191
帰終も眞と同じで頭脳担当だったけど別に弱いって事はなく強かったけど死んだぜぇ
129 23/04/13(木)02:50:47 No.1046542387
なぁなぁもしかしてナヒって2凸以上はコスパ悪くねぇかぁ?
130 23/04/13(木)02:51:22 No.1046542445
ティナリの熟知ってどこまで頑張ればいいんだ 熟知草ダメ会ダメだと500までが精いっぱいなんだが
131 23/04/13(木)02:51:34 No.1046542461
>帰終も眞と同じで頭脳担当だったけど別に弱いって事はなく強かったけど死んだぜぇ 雷電影が無駄に強いからよぉ
132 23/04/13(木)02:51:59 No.1046542505
>なぁなぁもしかしてナヒって2凸以上はコスパ悪くねぇかぁ? 神はだいたい2凸止めが正解だぜぇ!
133 23/04/13(木)02:52:12 No.1046542530
おティナリは激化だから会心優先でいいぜぇ 熟知は上げれるところまで上げなぁ
134 23/04/13(木)02:53:57 No.1046542688
塩元素と炎元素が反応すると炎の色が変わって綺麗だぜぇ!
135 23/04/13(木)02:55:20 No.1046542823
魔神戦争より前に龍王が司ってた7元素はあったからヘウリアが勝ってたら岩元素を司る塩の神ヘウリアになってたんだと思うぜぇ
136 23/04/13(木)02:56:44 No.1046542955
岩塩帝君のために!!
137 23/04/13(木)02:57:58 No.1046543084
>雷電影が無駄に強いからよぉ うどんです
138 23/04/13(木)03:01:38 No.1046543405
塩と砂糖を間違えたので塩は永遠の敵です
139 23/04/13(木)03:02:36 No.1046543491
砂糖の魔神
140 23/04/13(木)03:04:46 No.1046543657
>砂糖の魔神 緑髪でメガネで尻と太ももがエッチなケモ耳魔神ぜぇ
141 23/04/13(木)03:05:00 No.1046543683
完凸レイラ完凸行秋完凸ロサリア 1凸申鶴 このパーティがボイラにはニィロウパより使いやすくて気に入ってるぜぇ… 全然死なねぇぜぇ…
142 23/04/13(木)03:07:11 No.1046543878
砂糖の魔神 塩の魔神 酢の魔神 醤油の魔神 味噌の魔神
143 23/04/13(木)03:07:48 No.1046543935
>塩で魔神戦争に勝てるか!! ふふふ私が死ねばリーユエ全土に塩害が起こるぞ
144 23/04/13(木)03:09:20 No.1046544070
>ふふふ私が死ねばリーユエ全土に塩害が起こるぞ 他の魔神は全土自体を吹き飛ばせるんだからやっぱ雑魚ぜぇ…
145 23/04/13(木)03:10:50 No.1046544185
塩魔神が死んでも周りの人間を塩にすることしか出来なかったぜぇ
146 23/04/13(木)03:11:47 No.1046544249
レイラ1凸しか出来なかったけど育てようかと思うボイラ
147 23/04/13(木)03:11:50 No.1046544252
塩神を7神にしないと塩分の取りすぎで健康診断にひっかかるようにするぜぇ
148 23/04/13(木)03:13:42 No.1046544397
オロバシは今でも土地に影響与えてるから強かったの伺えるぜぇ
149 23/04/13(木)03:15:24 No.1046544526
>オロバシは今でも土地に影響与えてるから強かったの伺えるぜぇ 本人は結構良い魔神ぽいのになぁ 残した影響がでかいぜぇ
150 23/04/13(木)03:17:30 No.1046544687
サイフォスチキンレースボイラ…退!
151 23/04/13(木)03:19:33 No.1046544858
オロバシは龍王復活しないよう調整する実験とかもするあたり 他の魔神と比べて大分知性が高いぜぇ
152 23/04/13(木)03:19:55 No.1046544885
>レイラ1凸しか出来なかったけど育てようかと思うボイラ 凸の機会はまたいずれ来るぜぇ のんびり育てようぜぇ
153 23/04/13(木)03:23:27 No.1046545129
オロバシの民はオロバシに鳴神島侵略しようってせっついたり淵下宮時代から民度が低いぜぇ
154 23/04/13(木)03:27:51 No.1046545470
AIで空が蛍と夫婦ってことにするの楽しいぜぇ
155 23/04/13(木)03:35:42 No.1046545991
オロバシのおかげでわだつみに釘うたれずにすんでるのかぁ
156 23/04/13(木)03:40:39 No.1046546282
ところで無限に塩が湧くツボを海にポイ捨ていてたんだけどよぉ?
157 23/04/13(木)03:43:06 No.1046546455
なぜ海がしょっぱいかご存知ですかぜぇ
158 23/04/13(木)03:44:30 No.1046546543
稲妻に釘がないのは初代雷電の頑張りの結果じゃないかぁ?
159 23/04/13(木)03:44:47 No.1046546560
それは数億年続く生き物の死骸や排泄物でいっぱいだからだぜぇ
160 23/04/13(木)03:45:51 No.1046546628
>稲妻に釘がないのは初代雷電の頑張りの結果じゃないかぁ? 多分鶴見には一回落ちてるぜぇ なんで残ってないかは不明ぜぇ
161 23/04/13(木)03:46:08 No.1046546650
花霊かわいいぜぇ えっちな絵が増えるの楽しみだぜぇ
162 23/04/13(木)03:48:07 No.1046546803
モラが…モラがないぜぇ…
163 23/04/13(木)03:48:35 No.1046546829
ナヒーダ伝説やってきたぜぇ ボイラもおあしすの心を大事にして生きるぜぇ
164 23/04/13(木)03:49:05 No.1046546867
ナヒーダの伝説やったボイラ…涙!
165 23/04/13(木)03:50:14 No.1046546946
>花霊かわいいぜぇ >えっちな絵が増えるの楽しみだぜぇ この部分すごくえっちだよなあ
166 23/04/13(木)03:50:24 No.1046546958
ニローダの実の名前を見るたびにニィロウとナヒーダを思い出すぜぇ それはそれとしてニローダの実から滴る密吸いたいぜぇ
167 23/04/13(木)03:50:45 No.1046546981
鶴見とドラスパと層岩の都市は全部同じ文明で釘落とされたのも同時期だと思うぜぇ
168 23/04/13(木)03:53:39 No.1046547167
そういえば鶴見そういう壁画あったなぁ思い出したぜぇ なんでかイマイチ威力足りなかったやつだよなぁ
169 23/04/13(木)03:54:24 No.1046547216
>レイラ1凸しか出来なかったけど育てようかと思うボイラ 星4の中では無凸からでも十分活躍が見込めるキャラだからよぉ
170 23/04/13(木)04:04:03 No.1046547797
ずっとビビってた世界ランク突破したら一気に8まで上がってしまったぜぇ… でも意外となんとかなっててもっと早くやっとけばよかったかなと少し後悔してるぜぇ…
171 23/04/13(木)04:04:06 No.1046547800
>>レイラ1凸しか出来なかったけど育てようかと思うボイラ >星4の中では無凸からでも十分活躍が見込めるキャラだからよぉ …というかむしろ凸効果が必要40のエネルギーわざわざ回復したりあんまりだなあ
172 23/04/13(木)04:05:37 No.1046547887
>ずっとビビってた世界ランク突破したら一気に8まで上がってしまったぜぇ… >でも意外となんとかなっててもっと早くやっとけばよかったかなと少し後悔してるぜぇ… まあ世界ランク4~6の頃って手持ちの狭さもあってある意味螺旋12層とかよりよっぽどプレッシャーあるからなあビビる気持ちはわかるぜぇ
173 23/04/13(木)04:06:58 No.1046547973
しっかり育ててシナジーも出来てるなら世界ランクはそこまで怖くないぜぇ
174 23/04/13(木)04:08:26 No.1046548054
草関係の反応がバカ強いから事前に調べて遊ぶタイプの初心者は草旅人にしたらかなり楽できそうだよなぁ
175 23/04/13(木)04:09:20 No.1046548109
>まあ世界ランク4~6の頃って手持ちの狭さもあってある意味螺旋12層とかよりよっぽどプレッシャーあるからなあビビる気持ちはわかるぜぇ 最初の頃突破素材とか天賦とか聖遺物とかよく分からずに世界ランクだけ上がっていって詰みかけたのが結構トラウマになってたぜぇ 敵の素材いっぱい落ちて嬉しいぜぇ
176 23/04/13(木)04:09:23 No.1046548111
雷電ナヒーダヒルチャールは死ぬしなぁ
177 23/04/13(木)04:10:39 No.1046548169
>…というかむしろ凸効果が必要40のエネルギーわざわざ回復したりあんまりだなあ 自力での粒子生成が実はイマイチ得意じゃなかったりで氷パ以外だと40族の割には回転率悪かったりするから言うほどいらない凸でもないぜぇ
178 23/04/13(木)04:11:21 No.1046548216
もっかいやり直せ言われたらさっさと草主人公とコレイあつめてバーバラとリサさんでリサさん用の熟知あげながらすすめてるかなぁ
179 23/04/13(木)04:12:58 No.1046548300
ヒルチャールレンジャーちょっとかっこよくて笑うぜぇ 落とす素材までかっこいいぜぇ
180 23/04/13(木)04:39:55 No.1046549493
今なら忍がガチャに並んでるから超開花もやりやすいぜぇ!
181 23/04/13(木)05:04:56 No.1046550543
朝だぜぇ!
182 23/04/13(木)05:09:18 No.1046550698
朝ぜぇ!
183 23/04/13(木)05:11:00 No.1046550760
五時の炎!
184 23/04/13(木)05:15:30 No.1046550928
忍無凸だから凸りてえけどよぉ 4凸は遠すぎるぜぇ