23/04/13(木)00:53:09 苦いの好き のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)00:53:09 No.1046520745
苦いの好き
1 23/04/13(木)01:00:59 No.1046522696
出すな飲み込め
2 23/04/13(木)01:06:01 No.1046523983
気軽にできる飲精凌辱の擬似体験
3 23/04/13(木)01:44:28 No.1046532870
きちんと全部飲み込むまでヘッドロックかけてあげたい
4 23/04/13(木)01:54:38 No.1046534856
良い手書きだ…
5 23/04/13(木)01:57:24 No.1046535314
お湯で薄めてないエスプレッソは砂糖無しで飲むものじゃないからな…
6 23/04/13(木)01:59:38 No.1046535647
エスプレッソは苦くて濃いとかそういう段階のアレじゃない…
7 23/04/13(木)02:09:34 No.1046537212
エスプレッソに砂糖入れないのは通ぶってるにわかか味覚障害
8 23/04/13(木)02:11:57 No.1046537543
日本人のブラック信仰は何なんだろうな
9 23/04/13(木)02:17:03 No.1046538277
罵倒されて泣いたようにも見える
10 23/04/13(木)02:17:06 No.1046538284
ブラックはにがー!ってな
11 23/04/13(木)02:18:06 No.1046538438
お茶と同じじゃない? 香りで和んで苦味で引き締めての緩急で休んでる感を愉しむ心のマッサージ?
12 23/04/13(木)02:19:56 No.1046538703
ジョジョに影響されて飲んだら大変だった
13 23/04/13(木)02:38:19 No.1046541022
ドリンクバーでエスプレッソ出したらちょっとしか出なかったのでふざけんなよって何度も押してカップ一杯にしたら死ぬかと思った
14 23/04/13(木)02:55:39 No.1046542861
ドリップはともかくエスプレッソそのままはね…
15 23/04/13(木)03:02:59 No.1046543507
まずエスプレッソをそのまま飲む文化が日本にあるの何なの
16 23/04/13(木)03:03:25 No.1046543539
ブラック好んで飲んでるは味覚がどうこうっていうかただのカフェイン中毒だ パック焼酎飲んでるアル中みたいなもん
17 23/04/13(木)03:04:29 No.1046543634
日本で出すエスプレッソはそもそもそこまで濃くないからブラックでもいけると思うな 本場スタイルの奴はあんま見ない
18 23/04/13(木)03:05:44 No.1046543750
ドドドドッピオ!? を思い出す
19 23/04/13(木)03:07:06 No.1046543867
>エスプレッソに砂糖入れないのは通ぶってるにわかか味覚障害 料理の話題ですぐ味覚障害と言うのは語彙が乏しく品がないわよ
20 23/04/13(木)03:08:06 No.1046543970
製法が製法なのであれはコーヒーと同じ原料から作られた別種の飲み物と形容した方が正しい
21 23/04/13(木)03:08:14 No.1046543982
豆ラッコのスレかと思ったら違った…
22 23/04/13(木)03:09:56 No.1046544110
エスプレッソにミルクやら佐藤たっぷり入れるのが普通でストレートで出す店は異常とか「」言ってなかった?
23 23/04/13(木)03:16:52 No.1046544634
>料理の話題ですぐ味覚障害と言うのは語彙が乏しく品がないわよ なんだコイツ 砂糖抜きで飲んでんのか?
24 23/04/13(木)03:20:56 No.1046544951
現に飲まれてるんだからいいんじゃないの 俺は普通にブレンドでいいです
25 23/04/13(木)03:21:23 No.1046544982
そもそもコーヒーのブラックはミルク抜きってだけで砂糖は基本ありきで飲まれてるとか聞いた
26 23/04/13(木)03:21:33 No.1046544994
カルピス原液で飲むみたいなもんか まあそれならやるデブ
27 23/04/13(木)03:21:53 No.1046545015
>カルピス原液で飲むみたいなもんか >まあそれならやるデブ 語尾にデブを付けてる!
28 23/04/13(木)03:33:48 No.1046545864
格好つけてるとかじゃなくて単に刺激物が好きなんだよ 放っといてくれ
29 23/04/13(木)03:52:42 No.1046547102
>エスプレッソにミルクやら佐藤たっぷり入れるのが普通でストレートで出す店は異常とか「」言ってなかった? そもそもブラック飲むのが日本くらいだし アイスコーヒー飲んでたり薄めたコーヒーをアメリカンとか言ってるのも日本だけで割と独自の文化
30 23/04/13(木)04:05:51 No.1046547898
飲み方知らないんだな…としか思わない
31 23/04/13(木)04:10:17 No.1046548150
ソザイ族っすか?
32 23/04/13(木)04:10:28 No.1046548160
飲み方の自由
33 23/04/13(木)04:11:19 No.1046548209
そもそもコーヒー美味しくない!紅茶にして!
34 23/04/13(木)04:13:09 No.1046548308
そもそもコーヒー飲むのがカッコつけ要素高いからな…
35 23/04/13(木)04:15:45 No.1046548440
因みにスタバのアメリカンはエスプレッソ薄めた奴でクソ苦いから普通のコーヒー飲むならレギュラー頼めよな!
36 23/04/13(木)04:16:50 No.1046548494
スタバは甘いの飲むとこ
37 23/04/13(木)04:20:10 No.1046548672
味覚じゃなくて頭の障害疑った方が良いよ
38 23/04/13(木)04:21:57 No.1046548752
>因みにスタバのアメリカンはエスプレッソ薄めた奴でクソ苦いから普通のコーヒー飲むならレギュラー頼めよな! カフェアメリカーノってやつではたしかそれ
39 23/04/13(木)04:22:14 No.1046548767
そもそもほんまもんのどろどろのエスプレッソ飲む機会あんまないでしょ
40 23/04/13(木)04:23:40 No.1046548827
豆屋で飲ませてもらった砂糖入りエスプレッソめちゃくちゃ美味かったな
41 23/04/13(木)04:35:13 No.1046549313
友人に付き合って入ったスタバでコレやった コーヒー好きじゃないし安かったんだもん…
42 23/04/13(木)04:38:38 No.1046549446
ボトルコーヒーしか買わんけど 本来のエスプレッソってそんなヤバい物だったのか… よく見るじゃんエスプレッソ
43 23/04/13(木)04:41:01 No.1046549541
イタリアだとエスプレッソに砂糖馬鹿みたいに入れてジャリジャリ食べるんでしょ
44 23/04/13(木)04:59:12 No.1046550328
ジョジョで先生が知らないからなのか砂糖入れる前からタールのようにドロドロとか書かれて混乱を招いたやつ
45 23/04/13(木)04:59:20 No.1046550336
>イタリアだとエスプレッソに砂糖馬鹿みたいに入れてジャリジャリ食べるんでしょ 苦味とカフェインと糖分で無理矢理目を覚ます気付け薬的な飲み物だもんな本来
46 23/04/13(木)05:03:40 No.1046550499
ドリンクバーとかのエスプレッソはそういう飲み方も考慮されてるやつだから大丈夫だよ じゃなきゃ本当に飲めたもんじゃない