夜はお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/13(木)00:13:17 No.1046507630
夜はおふくろ
1 <a href="mailto:眠らせる">23/04/13(木)00:18:04</a> [眠らせる] No.1046509654
おやすみなさい
2 23/04/13(木)00:19:19 No.1046510181
おふくろとオーシュットと商人が無法すぎる
3 23/04/13(木)00:19:25 No.1046510220
荒療治で高ダメージだすのみんなどうしてるんだ
4 23/04/13(木)00:29:35 No.1046513833
フクロウ→毒撃断→真十文字斬り→荒療治が理想
5 23/04/13(木)00:33:24 No.1046515062
>フクロウ→毒撃断→真十文字斬り→荒療治が理想 俺はクリティカルスコープも使ってる
6 23/04/13(木)00:34:37 No.1046515438
開幕で味方全体にBP4をばら撒く才女
7 23/04/13(木)00:35:23 No.1046515671
最初から最後まで強い
8 23/04/13(木)00:35:25 No.1046515688
>おふくろとオーシュットと商人が無法すぎる マダンテも雑に強い
9 23/04/13(木)00:36:54 No.1046516156
いいお話ね
10 23/04/13(木)00:37:20 No.1046516289
オズバルド以外は無法
11 23/04/13(木)00:38:48 No.1046516744
種付けマンから逃げ切ったの強い
12 23/04/13(木)00:39:12 No.1046516867
皆強いけどおふくろはマジで無法 オーシュットはバグ有りならもっと無法 なくてもかなり無法
13 23/04/13(木)00:39:22 No.1046516918
おふくろは種付マン程度に負けねぇからな
14 23/04/13(木)00:39:41 No.1046517015
アグネアもしんどい
15 23/04/13(木)00:41:24 No.1046517494
どっかの槍バーディアンが全体攻撃兼全員に3種バフとかいう性能でストーリー後半助けられた
16 23/04/13(木)00:41:54 No.1046517648
先駆けガードで全敵からおひねりを貰うのがうちのアグ姉だ
17 23/04/13(木)00:42:19 No.1046517767
雑に全体に色々ばらまけるのありがたい
18 23/04/13(木)00:45:01 No.1046518514
先駆け風呼びからヒカリが底力ぶっぱしてた
19 23/04/13(木)00:45:56 No.1046518789
オーシュット強いのはわかるけど魔物の名前だけじゃ効果覚えられない もう脳がね…
20 23/04/13(木)00:48:03 No.1046519381
ラスボス戦で最初苦労したけど8人パーティがフル回転して初めて最終的にラスボスボコれたの超楽しかった 旅の集大成って感じで その後のEDで少し寂しくなったけどいい旅だったってなった エピローグは最高 こういうので良いんだよ こういうの大好き
21 23/04/13(木)00:48:35 No.1046519537
鈍すぎてストーリーの伏線を認識したのがサブクエ回収中でした 縦読みにすら気が付かない俺はゴミだよ…ビックリしすぎて心臓縮んだ
22 23/04/13(木)00:49:28 No.1046519774
ラスボス強いけど味方のほうが更に強いっていうバランス調整いいよね
23 23/04/13(木)00:49:32 No.1046519793
全てうその人は分かるがたすけての人はどこにいるんだ?
24 23/04/13(木)00:50:53 No.1046520165
>全てうその人は分かるがたすけての人はどこにいるんだ? ロストシードの女の子じゃなかったか
25 23/04/13(木)00:50:57 No.1046520181
グラヴェルの朝方に飛び出す子供とかクラックレッジの女の子とかぬイぐるみはフレーバーなのかな
26 23/04/13(木)00:51:17 No.1046520279
学者はどうしてこんなになっちまったんだ… いやポンマスで属性強化積めばそれなりに火力出るけども
27 23/04/13(木)00:52:15 No.1046520518
>>全てうその人は分かるがたすけての人はどこにいるんだ? >ロストシードの女の子じゃなかったか サンキューちょっと探って来る
28 23/04/13(木)00:52:33 No.1046520597
オズバルドとテメノスの底力が逆なら全部解決したんだ
29 23/04/13(木)00:53:53 No.1046520911
収束神聖魔法はシャレにならないからダメ
30 23/04/13(木)00:54:14 No.1046521007
いちいち大魔法化させないといけないのが手間すぎた アクセじゃなくてサポアビで入れといて欲しかった そうでなくても属性攻撃したいなら他のサポアビ載せたいところだろうけど
31 23/04/13(木)00:54:44 No.1046521115
結構ホラーゲームだったよね今回…
32 23/04/13(木)00:55:16 No.1046521260
大魔法と特大魔法は前作暴れ過ぎたからね…
33 23/04/13(木)00:57:10 No.1046521728
オズバルドは加勢とか覚えた技とか解き放つとか調合みたいな戦闘中の特殊コマンドがないのも困る…
34 23/04/13(木)00:57:14 No.1046521757
>結構ホラーゲームだったよね今回… メインの演出でビビらせてこないでくれないかキャスティさん
35 23/04/13(木)00:57:27 No.1046521811
今作くらい物理強けりゃ大魔法は前作の仕様でも良かった気がする
36 23/04/13(木)00:57:30 No.1046521832
>学者はどうしてこんなになっちまったんだ… >いやポンマスで属性強化積めばそれなりに火力出るけども それは勇王の斧が勿体なすぎるせいぜい火を強化できる剣士だな
37 23/04/13(木)00:58:05 No.1046521965
特大魔法は回復やシールド削りとかにも転用可能だしそこまで悪くはない気が
38 23/04/13(木)00:58:41 No.1046522121
>オズバルドは加勢とか覚えた技とか解き放つとか調合みたいな戦闘中の特殊コマンドがないのも困る… でもオート調べるには助かったぞ
39 23/04/13(木)01:00:18 No.1046522517
究極魔法は魔力の代償を付けてると加減しろ莫迦ってなる消費が…
40 23/04/13(木)01:00:52 No.1046522664
超調べるも使えてヒカリに隙が無い
41 23/04/13(木)01:02:32 No.1046523103
教えるがクソすぎる
42 23/04/13(木)01:02:38 No.1046523136
ヒカリはバカほど強いけど剣士ってジョブは普通くらいっていうね
43 23/04/13(木)01:03:08 No.1046523247
>ヒカリはバカほど強いけど剣士ってジョブは普通くらいっていうね 今回全部そんな感じする… 商人以外
44 23/04/13(木)01:03:44 No.1046523390
>教えるがクソすぎる 他に全体バフ手段がある分学者は手間がかかるコンセプトに寄りすぎてるのは否めない
45 23/04/13(木)01:04:01 No.1046523461
今回バトルジョブは上級と商人以外微妙
46 23/04/13(木)01:04:07 No.1046523481
いま初代やってるけど次にソシャゲやるか2をやるかで悩んでいる
47 23/04/13(木)01:04:45 No.1046523650
ヒカリくん天烈斬と飛燕華のダメージ設定ミスってない?
48 23/04/13(木)01:06:02 No.1046523986
>ヒカリくん天烈斬と飛燕華のダメージ設定ミスってない? 天烈斬が再行動で良かったのでは… なぜ飛燕華の2回攻撃に再行動が…
49 23/04/13(木)01:06:37 No.1046524154
倍率逆のミスだよなこれ
50 23/04/13(木)01:06:39 No.1046524164
>ヒカリくん天烈斬と飛燕華のダメージ設定ミスってない? ひかりんほとんど使わなかったから知らんのだけど何ダメージくらい出るんです?
51 23/04/13(木)01:07:18 No.1046524325
>いま初代やってるけど次にソシャゲやるか2をやるかで悩んでいる 2の発売前にソシャゲの方始めたんだけど課金してつえーとかしなくてものんびりメインストーリー進められるよ難易度もほどほどで ただ石配布渋いとか限定ガチャばかりっていう難点があるけど
52 23/04/13(木)01:07:50 No.1046524453
何か最終章で俺が好きだった子がみんな裏で暗躍してたんだけど
53 23/04/13(木)01:07:50 No.1046524456
中盤は飛燕華からブランドしてりゃボス死ぬしなあ
54 23/04/13(木)01:08:05 No.1046524523
天裂残 1.2/2.4/3.6/4.8 飛燕華 1/2/3/4 二回攻撃 ターンの最後に再行動
55 23/04/13(木)01:08:55 No.1046524734
天裂残 合計ダメージ倍率840% 飛燕華 合計ダメージ倍率1120%+再行動
56 23/04/13(木)01:09:36 No.1046524894
天裂斬の存在意義…
57 23/04/13(木)01:09:36 No.1046524898
おふくろと獣人シナリオ上でもペアなの笑う
58 23/04/13(木)01:09:42 No.1046524920
>何か最終章で俺が好きだった子がみんな裏で暗躍してたんだけど 残念ながらこの世界は闇堕ちと善性が表裏一体なんだ... オリちゃんはまだマシなほうとも言える
59 23/04/13(木)01:09:51 No.1046524962
ダメージカンストが容易だと一発の威力より攻撃回数が多い技の方が有利になるのはよくある
60 23/04/13(木)01:09:59 No.1046524991
>何か最終章で俺が好きだった子がみんな裏で暗躍してたんだけど 誰が一番ショックだった?
61 23/04/13(木)01:10:31 No.1046525105
>天裂斬の存在意義… 天烈斬でメイン進めてきた俺に悲しき真実...
62 23/04/13(木)01:10:47 No.1046525183
パルテティオの最終章で囮になってくれたのは計算じゃないよ
63 23/04/13(木)01:10:49 No.1046525187
雷剣将は真十文字斬りにキレていいよ なんならバーグさんもキレていいよ
64 23/04/13(木)01:10:58 No.1046525233
>>何か最終章で俺が好きだった子がみんな裏で暗躍してたんだけど >誰が一番ショックだった? 女神様女神様言ってた子があっさり殺されたのが心に来た
65 23/04/13(木)01:11:20 No.1046525329
バーグさんは盾できるし!
66 23/04/13(木)01:11:38 No.1046525400
究極魔法たしかに無条件でシールド削る性能自体には納得感あるんだけど スマホの覇者でワイドクラックを標準装備してる盗賊どもを見た後だともう少し効果に色つけてくれてもよかったんじゃないかって…
67 23/04/13(木)01:11:42 No.1046525417
>ダメージカンストが容易だと一発の威力より攻撃回数が多い技の方が有利になるのはよくある カンストしなくてもだいたい飛燕華の方が強い
68 23/04/13(木)01:13:01 No.1046525753
飛燕華と勇王斧アタックが物理攻撃の2大看板って印象だった
69 23/04/13(木)01:13:15 No.1046525811
演出家だけなんか聞いたことある声だなぁとか思ってたらえらいことになって呆然としたよね…
70 23/04/13(木)01:13:43 No.1046525927
>スマホの覇者でワイドクラックを標準装備してる盗賊どもを見た後だともう少し効果に色つけてくれてもよかったんじゃないかって… あっちだと複数属性攻撃があるから(弱点計算は1つだけど) 複数弱点ついて火力マシマシになるタイプの究極魔法欲しかったなって考えることはある 物理と光は足りてるし
71 23/04/13(木)01:13:58 No.1046526005
スマホはシールドが本編と比べて大幅にインフレしてるから… あの性能持ち出しちゃうと大変なことになっちまうんだ
72 23/04/13(木)01:14:00 No.1046526011
タンジーは殺された後特に誰からも悲しまれたりしなかったのが辛い
73 23/04/13(木)01:14:07 No.1046526036
>>>何か最終章で俺が好きだった子がみんな裏で暗躍してたんだけど >>誰が一番ショックだった? >女神様女神様言ってた子があっさり殺されたのが心に来た わかるよ…
74 23/04/13(木)01:14:57 No.1046526259
タンジーさんは正直初代と覇者やったあとなのでめちゃくちゃ警戒してた 無知なる加害者兼被害者だったわ...
75 23/04/13(木)01:15:26 No.1046526356
スマホ版はブレイク後も弱点が機能してて ブレイク中は全攻撃の耐性倍率が同じになるわけじゃないんよね
76 23/04/13(木)01:15:43 No.1046526447
覇者は初期の時点で弱点無視シールド削り3とか無法なことになってたけど あれに合わせたシールド値になってるからな
77 23/04/13(木)01:16:02 No.1046526523
タンジーいなくなってもジゼル座が平常運行してるんだよね 急に抜けて塞ぎ込むような仲ではなかったのかジゼル座の人たちの心が強いのか
78 23/04/13(木)01:17:13 No.1046526822
>スマホ版はブレイク後も弱点が機能してて >ブレイク中は全攻撃の耐性倍率が同じになるわけじゃないんよね ブレイク後も弱点つかないとちゃんと火力出ないからね まあ人数多いぶん弱点つきやすいから仕方ないかもしれんが
79 23/04/13(木)01:17:15 No.1046526831
>バーグさんは盾できるし! バースト防御なんて何処で使うんだよと思ったがタイムアタックでは重宝されてたんだな
80 23/04/13(木)01:17:18 No.1046526851
>タンジーいなくなってもジゼル座が平常運行してるんだよね >急に抜けて塞ぎ込むような仲ではなかったのかジゼル座の人たちの心が強いのか 旅芸人してれば別れも常にあるだろうし ただ座長は内心かなり気にしてそう
81 23/04/13(木)01:18:15 No.1046527109
2やってる最中「ここ覇者だったら血の描写あったろうな…」って箇所がちょくちょくあった やっぱり家庭用機意識すると覇者ほど血ドバドバ出せないのかな
82 23/04/13(木)01:18:47 No.1046527234
スマホ版で8人戦闘させてるのになんでこっちではできねえんだよ!ってずっと思ってたけど ラストバトルでそうそうこれだよこれになったからちょっとだけ許した いやPT入れ替えだけはいつできてもよかっただろ!
83 23/04/13(木)01:19:09 No.1046527301
8人戦闘の無法ぶりはもっと気軽にやってほしい 覇者式とは違った全員揃って初めて起きるシナジーが山ほど見つかるのいいよね
84 23/04/13(木)01:20:11 No.1046527556
血に関しちゃCERO:Cのトラストでめっちゃ血だまりできてたからよくわからん
85 23/04/13(木)01:20:41 No.1046527666
裏ボスも8人同時戦闘やりたかった… 形式まで前のまんまじゃなくてもいいじゃない
86 23/04/13(木)01:21:23 No.1046527856
ガルデラさんはいつも寝起き叩かれる役だから...
87 23/04/13(木)01:21:40 No.1046527909
そういえば血液描写なかったね 1が無かったから踏襲したのかな
88 23/04/13(木)01:22:07 No.1046528018
8人戦闘は全部の効果がちゃんと別PTまで届くし 危なくなったら切り替えとかできて本当に楽しかったよ おかげでボスが一瞬で消し炭となったが…
89 23/04/13(木)01:23:00 No.1046528239
シナリオ的にも大分本編およびサブでも台詞まわし設定含めわかりやすいマイルド志向になってた感じはする やっぱ覇者暗すぎるよ!
90 23/04/13(木)01:23:07 No.1046528272
魂捧げないと聖火消せないはずなのに魂捧げずに消えた理由が知りたい あれじゃあ兄様や狩人が馬鹿みたいじゃないですか!
91 23/04/13(木)01:23:22 No.1046528319
終盤になると突然乱用され始めるシルティージとドーター
92 23/04/13(木)01:23:29 No.1046528348
ラストのドーター全回復のジャムは無法すぎるな
93 23/04/13(木)01:24:14 No.1046528533
>ラストの薬師は無法すぎるな
94 23/04/13(木)01:24:59 No.1046528731
ラスボス戦の実装とデバッグとか大変だったろうな
95 23/04/13(木)01:25:01 No.1046528738
>やっぱ覇者暗すぎるよ! 今回は露悪的な要素を煮詰めに煮詰め抜いた話を書こう!でライターが電車通勤中も含めて毎日毎日人間観察してたらしいから…
96 23/04/13(木)01:25:07 No.1046528768
>ラストの薬師は無法すぎるな それは普段からだ
97 23/04/13(木)01:25:16 No.1046528801
オリちゃん生きてるのに雰囲気で消える聖火さんにはガッカリですよ…
98 23/04/13(木)01:25:42 No.1046528919
教皇の秘蔵っ子が即死したのも驚いた 鏡は重要アイテムだったが
99 23/04/13(木)01:25:49 No.1046528950
これでもナーフされてるからね薬師 攻撃面ガッツリ弱体された
100 23/04/13(木)01:25:58 No.1046528990
謎の函のイベントとかクリア後の手紙読んでも全然わかんねえよ! 北の方の町にいたフィールドコマンドが出ず話すと無言でMAP外に行く幼女なんなんだよ! 崖際で待ってたらなんか出てくる審問できるショタなんなんだよ! こええよ!
101 23/04/13(木)01:26:25 No.1046529087
アーフェンが無法だったから流石におふくろは弱体化されたか… なんかブースト乗る分アーフェンより無法なんですけど…
102 23/04/13(木)01:27:13 No.1046529263
ブースト調合お薬はやってるからな 底力のおかげでエリクサー病でも気軽に連発できる そもそもザクロの葉買えちゃうんだけど
103 23/04/13(木)01:27:29 No.1046529319
あの世界観で女神様連呼はなんかおかしいもんな… でもオリちゃんのことは一切疑ってなかった!
104 23/04/13(木)01:27:41 No.1046529373
ショタ審問は神官ギルドで伝説の武器について話聞くとヒント出るからそれで何が起きてるのかわかる まぁ俺は最初それがぬイぐるみのことだと思ってたんだけど…
105 23/04/13(木)01:27:55 No.1046529429
毒弱点付与とか使わんから乱れトンカチか死中活劇断くれ
106 23/04/13(木)01:28:17 No.1046529504
こっちでいう光の血筋って 初代でいうクロスフォード家の血筋とは別物? クロスフォード家は門を閉じた賢者の血で こっちは聖火神の子の系譜って読んだ気がするけど
107 23/04/13(木)01:28:39 No.1046529589
手紙はマジでキツかった… あの後亡くなったんだよね…
108 23/04/13(木)01:28:41 No.1046529595
地味に後味悪い判事と警備員のサブクエ
109 23/04/13(木)01:28:57 No.1046529651
底力で薬の消費ゼロになるのどういう現象だよ
110 23/04/13(木)01:28:59 No.1046529662
ロイの末路とか2周しなきゃ気付かんわ
111 23/04/13(木)01:29:09 No.1046529695
>地味に後味悪い判事と警備員のサブクエ 心をまっすぐにした結果だし…
112 23/04/13(木)01:29:12 No.1046529703
>底力で薬の消費ゼロになるのどういう現象だよ やりくりは得意なの
113 23/04/13(木)01:30:08 No.1046529905
底力で全員に金的するアグネア
114 23/04/13(木)01:30:22 No.1046529970
>ロイの末路とか2周しなきゃ気付かんわ むしろこんな序盤から仕込んでるあたり普通に忘れる...
115 23/04/13(木)01:30:23 No.1046529974
謎の函は街にいる元使用人が小銭もらって強盗招き入れた話よね
116 23/04/13(木)01:31:18 No.1046530182
やっぱいきなり底力MAXはやりすぎたんじゃないか
117 23/04/13(木)01:32:04 No.1046530353
>やっぱいきなり底力MAXはやりすぎたんじゃないか これぐらい大味な方が楽しいし...
118 23/04/13(木)01:32:09 No.1046530376
前作のラストアクトとか永続バフもやってるから平気平気
119 23/04/13(木)01:32:36 No.1046530470
ナナシの里の生け贄巫女みたいな文化なんなんだろう
120 23/04/13(木)01:32:56 No.1046530546
BPイーターがないせいですごい火力不足に感じた
121 23/04/13(木)01:33:07 No.1046530584
>>やっぱいきなり底力MAXはやりすぎたんじゃないか >これぐらい大味な方が楽しいし... おかげで雑魚戦が作業だぜ
122 23/04/13(木)01:33:11 No.1046530607
底力MAXのせいで道中の敵の動きの機微とかまったくわからんままクリアした 途中からシールドすら削らなくなるし
123 23/04/13(木)01:33:37 No.1046530711
>こっちでいう光の血筋って >初代でいうクロスフォード家の血筋とは別物? >クロスフォード家は門を閉じた賢者の血で >こっちは聖火神の子の系譜って読んだ気がするけど 覇者の話とも照らし合わせるとその認識でたぶんあってる
124 23/04/13(木)01:34:13 No.1046530832
(相変わらずバカみたいな火力を出すエベル)
125 23/04/13(木)01:34:24 No.1046530868
いきなり底力双月閃はまあうん…
126 23/04/13(木)01:34:25 No.1046530871
火力を突き詰めるとHPが1になってしまう…
127 23/04/13(木)01:34:33 No.1046530897
エベルが許されて学者がああなった理由はなんだよ
128 23/04/13(木)01:34:41 No.1046530919
>ナナシの里の生け贄巫女みたいな文化なんなんだろう あれ沈みゆく遺跡のボスに生贄捧げてるんだと思った 石化耐性の防具持ってるし
129 23/04/13(木)01:35:18 No.1046531060
1のエベルはよくミスる事があったが記憶違いだろうか
130 23/04/13(木)01:35:18 No.1046531062
>エベルが許されて学者がああなった理由はなんだよ サイラス先生がやりすぎたのが悪い...
131 23/04/13(木)01:35:54 No.1046531175
ソローネさんが開発におはだけしたんだろ
132 23/04/13(木)01:35:56 No.1046531179
ブランドも大して許されてない
133 23/04/13(木)01:36:18 No.1046531238
辺獄の書読んでも大丈夫なサイラス先生と島にいた先生はなんなんだよ
134 23/04/13(木)01:37:00 No.1046531365
まぁ多分おふくろも読んでもいいお話ねで終わると思う
135 23/04/13(木)01:37:24 No.1046531460
雑魚処理でエベルを使うならソローネよりぱるてっちょの方が良いよね
136 23/04/13(木)01:37:51 No.1046531555
狩人は今回露骨すぎたけどまあねんちゃく糸あれば食っていけるというのはかわらないしな 相変わらず便利だわあの技
137 23/04/13(木)01:38:40 No.1046531711
ねんちゃく糸は便利だし踊り子の風呼びも便利だった いい風吹いてるぅ~
138 23/04/13(木)01:38:41 No.1046531716
>辺獄の書読んでも大丈夫なサイラス先生と島にいた先生はなんなんだよ わからんけど欲望みたいな負の感情が弱くて呑まれずに済んだんじゃないかな…
139 23/04/13(木)01:38:43 No.1046531724
全体6連撃のウィンヒルドさんもこっちの大陸にも来てくれよ
140 23/04/13(木)01:39:00 No.1046531775
ねんちゃく系に加えてアグ姉が風起こして敵のターンが来ない
141 23/04/13(木)01:39:40 No.1046531917
大体先駆けでBPたまるの挙動がバグじみてる
142 23/04/13(木)01:39:43 No.1046531933
先駆けアグ姉なしではキャット狩りが安定しない
143 23/04/13(木)01:40:06 No.1046532007
前作ウィンヒルドとバロガー頼りだったからボスが強く感じる BPイーターとラストアクトも別枠行っちゃったし
144 23/04/13(木)01:40:56 No.1046532168
アンケート来たから次は常時8人パーティにして!とか書こう https://member.jp.square-enix.com/article/3732/
145 23/04/13(木)01:41:38 No.1046532310
先駆けもBPmaxも雑魚戦楽になるやつだからありがたかったな ぶっちゃけ今時シンボルエンカウントで遊ばせるならこれくらい楽であってほしい…
146 23/04/13(木)01:42:01 No.1046532379
覇者のOPを鵜呑みにするなら原母神オルサが自分を真似て作ったフィニスと交わって13柱の神様を産んだのがあの世界の始まりらしいけど 14柱目になるヴィーデは誰の子なんだ…
147 23/04/13(木)01:42:17 No.1046532427
ヒカリくんやソローネと狩人の相性がいいから猫耳生えがちのギャグみたいな絵面になる
148 23/04/13(木)01:42:52 No.1046532533
常時8人パーティだとそれなりの難易度になりそうな怖さもある
149 23/04/13(木)01:43:53 No.1046532764
個人的には先駆けBPMAXぐらいまで行っちゃうともう雑魚戦いらなくない?ってなる
150 23/04/13(木)01:43:57 No.1046532777
>アンケート来たから次は常時8人パーティにして!とか書こう >https://member.jp.square-enix.com/article/3732/ とりあえず明け方に起きるイベント用意するなら明け方に時間飛ばせるようにするかボタン長押しで自由に時間進めさせろって書くわ
151 23/04/13(木)01:46:02 No.1046533165
不満を言うと 決戦2もっと流してもよかったんちゃう? 特にラスト一つ前の章
152 23/04/13(木)01:48:46 No.1046533668
ボスバトル2が偉大すぎて…
153 23/04/13(木)01:52:16 No.1046534380
強いて言うなら前作の理を司るものが流れる隠しジョブ番人の強敵ボスは欲しかったかな ヒノエカグラだけだと物足りない
154 23/04/13(木)01:53:41 No.1046534630
戦闘BGMは決戦2ときぼうの歌以外そんなに響かなかったな 至る〇〇の果てはオーシュットやオズバルドヒカリはそこそこ好きだけど他のキャラのテーマ部分の主張が弱くて大して変わらないなと感じてしまった
155 23/04/13(木)01:57:01 No.1046535261
BGM全体的に好きだけど前作の旅路の果てに~を超えるもんはなかったかも
156 23/04/13(木)01:59:26 No.1046535616
曲だと今回は街が良かったと思う ニューデルスタとティンバーレイン好き
157 23/04/13(木)02:00:25 No.1046535776
曲いいけどフィールドコマンドの関係でガンガン昼夜変えるせいで印象に残ってないぜ
158 23/04/13(木)02:01:17 No.1046535893
キャライントロ部分は好きだけど戦闘BGMはラストが困難の末に...って感じでもないからあっさり感じる程度だな フィールドBGMはめっちゃすき
159 23/04/13(木)02:02:31 No.1046536085
夜にメリット多すぎて昼のBGM全然聞かない
160 23/04/13(木)02:03:13 No.1046536188
ブライトランド地方のBGMいいよね… 街はあんなドロドロしてんのに
161 23/04/13(木)02:03:24 No.1046536212
テメソロ外すから昼で遊ぶかーってタイミングで覚える夜経験JP増加 しかもこれ1.5倍なんだぜ…普通のEXP増加は1.1倍なのにな…!!!