虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)23:26:51 >今思い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)23:26:51 No.1046490483

>今思い出すと結構な難易度だった気がするゲーム貼る ビグザムあたりから難易度が跳ね上がる…

1 23/04/12(水)23:31:25 No.1046492203

エンカ率高かったのとドム脚以外はめっちゃ移動時がうるさかったイメージ

2 23/04/12(水)23:35:08 No.1046493572

トレミーちゃんの半ケツいいよね…

3 23/04/12(水)23:39:25 No.1046494985

後半は割と雑魚でも殺しに来てた記憶

4 23/04/12(水)23:43:13 No.1046496318

これオメガアルテマまでやった人どれくらいいるんだろ……

5 23/04/12(水)23:43:51 No.1046496540

なんか隠しボスがバグのせいで相当な高難易度だった記憶がある

6 23/04/12(水)23:44:07 No.1046496606

デスサイズは手足による格闘ステータスの上昇幅が大きいだけで ボディは格闘、射撃が同値だし武器スロットの横幅も中々なので 手足変えれば射撃型デスサイズなんていうアセンも可能だぞ!

7 23/04/12(水)23:45:21 No.1046497032

ヘブンズソードでいちど詰んで攻略本買ってサンドロック入手して再戦して必死こいて倒した思い出

8 23/04/12(水)23:47:45 No.1046497896

シビアすぎる

9 23/04/12(水)23:47:48 No.1046497916

ホワイトベース手に入った時点でバウのパーツ集めたり コロシアム行ってシャイニングより先にゴッド貰うの良いよね

10 23/04/12(水)23:49:07 No.1046498420

もっと気軽にパーツ強化とかして好きな機体で冒険とかさあ…

11 23/04/12(水)23:49:34 No.1046498591

>もっと気軽にパーツ強化とかして好きな機体で冒険とかさあ… わりとすぐ型落ち!

12 23/04/12(水)23:49:36 No.1046498599

オメガとアルテマという思いっきりFFを意識していると思われる名前からお出しされるWとGの一纏めガンダム

13 23/04/12(水)23:49:56 No.1046498735

隠しダンジョンがチート使ってもキツいんですけお

14 23/04/12(水)23:55:13 No.1046500658

>隠しダンジョンがチート使ってもキツいんですけお ボスの行動が苛烈過ぎてパターン覚える方が大事だからな…

15 23/04/12(水)23:56:24 No.1046501062

リゲルグの肩は裏ダンジョンでも入手出来るようにしてくれてもよかったんじゃ無いですか?

16 23/04/13(木)00:01:42 No.1046503061

>>もっと気軽にパーツ強化とかして好きな機体で冒険とかさあ… >わりとすぐ型落ち! ゲーム違うけどこの辺の問題なんだかんだ解消してくれたガンブレ3はありがたかったな…

17 23/04/13(木)00:03:15 No.1046503631

ここまでゴリゴリのRPGもなかなかお目にかからないな…敵のパターン読まないと簡単に詰むとか

18 23/04/13(木)00:03:58 No.1046503897

好きなゲームなんだが隠しダンジョン難しすぎて諦めたな…

19 23/04/13(木)00:08:09 No.1046505591

ファンネルと地割れ的な技を連打し続ける戦闘バランスだった気がする

20 23/04/13(木)00:11:15 No.1046506853

ロードがなかなかヘビーだった思い出

21 23/04/13(木)00:12:11 No.1046507206

うわぁすげえ懐かしい ロード長いのと全然好きなMSのパーツ使い続けられない以外は好きだったよ

22 23/04/13(木)00:17:59 No.1046509635

>うわぁすげえ懐かしい >ロード長いのと全然好きなMSのパーツ使い続けられない以外は好きだったよ 最終的にサザビー以外全部ガンダムになるのがね… Rジャジャあたりもギリギリ行けなくはないかな

23 <a href="mailto:カミカゼソード">23/04/13(木)00:21:09</a> [カミカゼソード] No.1046510881

カミカゼソード

24 23/04/13(木)00:26:38 No.1046512884

>カミカゼソード トラウマやめろ

25 23/04/13(木)00:37:18 No.1046516279

リアル等身でアシッドジムとか状態異常雑魚堂々と出すのは好きだったよ躊躇してなくて

26 23/04/13(木)00:44:22 No.1046518330

楽しいって気持ちと楽しくない…って気持ちが入り混じったゲームだった SDガンダムのゲームってなんか難易度高いのが多い…

27 23/04/13(木)00:49:18 No.1046519730

恐らく一番近いゲームであるメタルマックスシリーズでもここまでやらないぞって難易度だからな…

↑Top