23/04/12(水)22:44:58 時に「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)22:44:58 No.1046473533
時に「」くん 好きな寿司ネタは何かね?
1 23/04/12(水)22:46:28 No.1046474143
いわし!
2 23/04/12(水)22:48:06 No.1046474830
シャコガイ!
3 23/04/12(水)22:48:38 No.1046475045
さば!
4 23/04/12(水)22:48:47 No.1046475095
柱時計!
5 23/04/12(水)22:49:32 No.1046475440
かぶと虫!
6 23/04/12(水)22:49:49 No.1046475564
>シャコガイ! シャコってエビみたいなやつじゃ…!?
7 23/04/12(水)22:49:55 No.1046475598
とびっこ!
8 23/04/12(水)22:50:37 No.1046475867
大将いいヤツだな
9 23/04/12(水)22:50:40 No.1046475893
最近はマグロの赤身にちょっと強めにわさび乗せて食うのが好き
10 23/04/12(水)22:51:43 No.1046476311
ジャコかと思ったらシャコガイかあ…
11 23/04/12(水)22:51:53 No.1046476384
サーモンとサバとカレイ
12 23/04/12(水)22:52:06 No.1046476478
小肌!
13 23/04/12(水)22:52:44 No.1046476720
えんがわ!
14 23/04/12(水)22:52:52 No.1046476785
なんで子供ってサーモン好きなんだろうな
15 23/04/12(水)22:53:06 No.1046476861
お高いウニ!を奢りで!
16 23/04/12(水)22:53:48 No.1046477143
>なんで子供ってサーモン好きなんだろうな 大人だってサーモン好きだぞ 脂がウッってなるから食べたくても量を食べられないだけだ
17 23/04/12(水)22:53:55 No.1046477186
ハンバーグ!
18 23/04/12(水)22:54:20 No.1046477341
なんか巻貝のやつ!
19 23/04/12(水)22:54:21 No.1046477347
いやでもサーモンはうまいよね
20 23/04/12(水)22:54:57 No.1046477622
ときしらず!
21 23/04/12(水)22:56:22 No.1046478209
馬刺し!
22 23/04/12(水)22:56:49 No.1046478399
最初に卵焼き頼むのが通とか昔どこかで聞いた
23 23/04/12(水)22:57:39 No.1046478721
>かぶと虫! げっげー
24 23/04/12(水)22:59:08 No.1046479303
イカ・タコ
25 23/04/12(水)22:59:54 No.1046479611
炙りえんがわ!
26 23/04/12(水)23:00:20 No.1046479801
湯葉!
27 23/04/12(水)23:01:06 No.1046480111
こういう店の時価は若者や貧乏人だと安くなったりする
28 23/04/12(水)23:01:14 No.1046480155
最初は軍艦系を食べる イクラとかウニとかネギトロとか
29 23/04/12(水)23:01:15 No.1046480166
ハマチ!
30 23/04/12(水)23:01:57 No.1046480428
はまち!
31 23/04/12(水)23:02:15 No.1046480558
わさび巻!
32 23/04/12(水)23:02:20 No.1046480594
カキフライ!
33 23/04/12(水)23:02:53 No.1046480814
あら汁!
34 23/04/12(水)23:03:47 No.1046481158
サッポロ黒ラベル中瓶!
35 23/04/12(水)23:04:48 No.1046481581
書き込みをした人によって削除されました
36 23/04/12(水)23:04:49 No.1046481590
アサリ酒蒸し!
37 23/04/12(水)23:04:58 No.1046481656
捌きたてのサバいいよね
38 23/04/12(水)23:05:29 No.1046481879
いつものやつ!
39 23/04/12(水)23:05:42 No.1046481968
大トロ!
40 23/04/12(水)23:06:52 No.1046482488
サーモンは養殖された鮭の事で生食できるんだよ 野生の鮭は川も泳ぐから寄生虫が入ってて生食できないよ 寄生虫についてはドクターK2を読もうね
41 23/04/12(水)23:07:00 No.1046482532
>あら汁! アクセントにとてもいいよね…
42 23/04/12(水)23:07:02 No.1046482554
>いつものやつ! セットメニュー梅いっちょーっ!
43 23/04/12(水)23:07:02 No.1046482555
穴子を…ツメ少なめで
44 23/04/12(水)23:07:08 No.1046482597
ヒラメ一丁弥助でなく それとなんたらかんたら熱燗ヨロズで…!
45 23/04/12(水)23:07:09 No.1046482600
城下カレイ!
46 23/04/12(水)23:07:36 No.1046482790
おまかせで 今日は一万しかありません
47 23/04/12(水)23:07:51 No.1046482882
高い店の本当に良いウニはマジで美味しいよね…
48 23/04/12(水)23:08:15 No.1046483066
サーモンはスウェーデンだかノルウェーだかの人が売り込んできて流行り始めたんだっけ それまでは寿司ネタではなかったと
49 23/04/12(水)23:09:25 No.1046483576
多分頼んだら普通にサーモン出てくる
50 23/04/12(水)23:10:19 No.1046483958
お高い雲丹は苦手な部分が強く出ただけだったよ…
51 23/04/12(水)23:10:55 No.1046484243
エンジョイ!
52 23/04/12(水)23:11:15 No.1046484366
ぐんかんまき!
53 23/04/12(水)23:11:54 No.1046484620
サーモンて昔なかったんだな産まれる前からあった思てたわ
54 23/04/12(水)23:12:33 No.1046484882
サラダ巻!
55 23/04/12(水)23:13:31 No.1046485245
おいなり!
56 23/04/12(水)23:13:39 No.1046485301
一万握ってきましたおまかせでオススメの貝類あればお願いします
57 23/04/12(水)23:14:11 No.1046485520
かっぱ巻き!納豆巻き!干瓢巻き!鉄火巻き!稲荷寿司!
58 23/04/12(水)23:14:17 No.1046485559
ツナマヨ軍艦!
59 23/04/12(水)23:14:40 No.1046485733
穴子!
60 23/04/12(水)23:14:49 No.1046485789
似たような魚であるマスの寿司は昔からあるからそこまで邪道ってわけじゃないとも聞く
61 23/04/12(水)23:15:17 No.1046485981
鯉のあらい!
62 23/04/12(水)23:15:35 No.1046486104
玉子!
63 23/04/12(水)23:16:09 No.1046486319
かっぱ巻きも戦後でネタが手に入らなかったから考案されたもので江戸にはなかったんだし 何年経てば許容されるんだってなる
64 23/04/12(水)23:16:43 No.1046486539
江戸前のヅケとかにしても合いそうだから高級なとこでも出す店もあるんじゃないだろうか
65 23/04/12(水)23:17:02 No.1046486671
合鴨!豚カルビ!牛カルビ!生ハム!
66 23/04/12(水)23:17:22 No.1046486799
>似たような魚であるマスの寿司は昔からあるからそこまで邪道ってわけじゃないとも聞く 鮭と鱒とサーモンの区別って曖昧だからな…
67 23/04/12(水)23:17:23 No.1046486804
シャコ貝大好き ここ数年食べてないけど
68 23/04/12(水)23:17:26 No.1046486824
カロフォルニアロール!!! いやまじであれが一番寿司のなかでうまい!
69 23/04/12(水)23:18:21 No.1046487169
高級寿司屋は"煮"ってついてるやつが 他の寿司屋じゃ食べれない感じで美味いはず
70 23/04/12(水)23:19:10 No.1046487500
ミル貝!
71 23/04/12(水)23:19:12 No.1046487521
イカオクラ!
72 23/04/12(水)23:19:43 No.1046487716
シャコ貝!?シャコじゃなくて!?
73 23/04/12(水)23:21:08 No.1046488237
サヨリが好きだけど行く時期が悪いせいでいつも置いてない
74 23/04/12(水)23:21:30 No.1046488375
赤酢という存在を割と最近聞くようになったけど やっぱ歴史あるお寿司屋さんとかはずっと赤酢使い続けてきてたんかな
75 23/04/12(水)23:22:35 No.1046488767
酢飯が好き
76 23/04/12(水)23:22:48 No.1046488849
川海老の唐揚げ!
77 23/04/12(水)23:22:56 No.1046488911
このまえのどぐろ食べたよめちゃめちゃ美味しくて大好きになった
78 23/04/12(水)23:23:14 No.1046489025
コハダ!
79 23/04/12(水)23:24:22 No.1046489495
>このまえのどぐろ食べたよめちゃめちゃ美味しくて大好きになった 甘みが凄かった…
80 23/04/12(水)23:24:23 No.1046489512
コーンマヨ!
81 23/04/12(水)23:25:04 No.1046489792
クエあったらぜったい頼む
82 23/04/12(水)23:25:40 No.1046490017
マヨ好きサーモン好きにはカルフォルニアロールすごく相性いいんだよ 安いのはともかくちゃんとしたやつかなり美味しい
83 23/04/12(水)23:26:19 No.1046490255
たらこ軍艦
84 23/04/12(水)23:27:12 No.1046490602
カワハギの肝醤油
85 23/04/12(水)23:27:51 No.1046490857
(新鮮な会話…)
86 23/04/12(水)23:28:09 No.1046490987
おっさんになってからなんかサラダ軍艦がほしくなる
87 23/04/12(水)23:28:39 No.1046491164
回らない寿司屋のウニとカニはマジでうまい 安いのとは別の食べ物
88 23/04/12(水)23:29:07 No.1046491331
>回らない寿司屋のウニとカニはマジでうまい >安いのとは別の食べ物 缶詰のカニくらいうまいよね
89 23/04/12(水)23:29:20 No.1046491423
脂ギトギトのえんがわ!
90 23/04/12(水)23:29:41 No.1046491555
この間寿司屋行ったときウニ一貫1500円とか書いてあってヒッって声出たよ…
91 23/04/12(水)23:30:03 No.1046491690
大将はなんで楽しそうなの
92 23/04/12(水)23:30:53 No.1046492017
カンパチ
93 23/04/12(水)23:32:04 No.1046492447
>大将はなんで楽しそうなの 新鮮なレスだなあ
94 23/04/12(水)23:32:06 No.1046492468
>大将はなんで楽しそうなの 普段来ない層の客が楽しそうにしてたら嬉しくなるだろう
95 23/04/12(水)23:33:09 No.1046492853
レインボー
96 23/04/12(水)23:33:25 No.1046492935
親子でも姉弟でもなさそうな関係でこの年の差男女はわりとレアな組み合わせだしね
97 23/04/12(水)23:33:41 No.1046493047
サラッと入った寿司屋が値段書いてなくてひぇっと食欲出なかった 1500円くらいですんで安心した
98 23/04/12(水)23:34:45 No.1046493435
青魚が好き イワシとかアジとか秋ならサンマとか
99 23/04/12(水)23:35:58 No.1046493842
光り物いいよね
100 23/04/12(水)23:38:01 No.1046494543
いい寿司屋のランチが2000円くらいで量多くて美味くて感動した シャリが本当に回転寿司と違くて将太の寿司で言われてるようなのですごい…ってなった
101 23/04/12(水)23:38:36 No.1046494737
俺はすごい値段払うの嫌だからスシローとか回転寿司ばかりだけども 最近だとスシロー行っても六千円から七千円ぐらいかかって寿司も高くなってしまった おのれぺろぺろ男
102 23/04/12(水)23:38:51 No.1046494805
回らない寿司屋さんって敷居無茶苦茶高い…全部回転寿司屋になってくれねえかなぁ!無理か
103 23/04/12(水)23:39:13 No.1046494915
ヒラマサ
104 23/04/12(水)23:39:37 No.1046495057
俺が一番好きな寿司ネタは芽葱なんだがそれを言うと結構馬鹿にされるのがね
105 23/04/12(水)23:40:41 No.1046495397
回らないの行ったことないけど出前で頼んだ老舗オーラ放ってる寿司屋の寿司がとても美味かった
106 23/04/12(水)23:42:22 No.1046496017
鯛!!!!!!!
107 23/04/12(水)23:42:52 No.1046496209
炙りサーモン 炙りウナギ 玉子 揚げナス コーン軍艦 炙りカルビ 俺が寿司屋に行くと頼む最強の布陣
108 23/04/12(水)23:43:52 No.1046496552
>俺が一番好きな寿司ネタは芽葱なんだがそれを言うと結構馬鹿にされるのがね 芽ネギ馬鹿にする奴なんて寿司について半可通もいいところだから無視していいよ
109 23/04/12(水)23:44:44 No.1046496826
>俺が寿司屋に行くと頼む最強の布陣 炙りネタしかねぇ!
110 23/04/12(水)23:44:53 No.1046496877
タコ カツオ ブリ 赤身 いくら
111 23/04/12(水)23:44:56 No.1046496892
>俺はすごい値段払うの嫌だからスシローとか回転寿司ばかりだけども >最近だとスシロー行っても六千円から七千円ぐらいかかって寿司も高くなってしまった >おのれぺろぺろ男 今の物価高でも回転寿司で六千円は食いすぎだ 語尾にデブつけろよ!!
112 23/04/12(水)23:45:56 No.1046497223
>>俺が寿司屋に行くと頼む最強の布陣 >炙りネタしかねぇ! 生魚無理
113 23/04/12(水)23:50:50 No.1046499051
アジ イワシ サヨリ コハダ サンマ まぐろ えんがわ いか 生たこ たまご 種類気にしないで食べるならこればかりになってしまう
114 23/04/12(水)23:53:53 No.1046500207
炙りえんがわと炙りとろサーモン
115 23/04/12(水)23:54:25 No.1046500368
コチ!!!
116 23/04/12(水)23:55:36 No.1046500789
フェアの安いやつ フェアの安いやつ うどん 炙りサーモン エンガワ 生しらす 揚げ物 ネギトロ アボカドサーモン いくら フェアの高いやつ
117 23/04/12(水)23:57:14 No.1046501352
納豆巻ください
118 23/04/12(水)23:57:58 No.1046501635
光り物 外道 サーモン これを3~4ループする
119 23/04/12(水)23:58:10 No.1046501698
今度は寿司吸血鬼か
120 23/04/12(水)23:59:54 No.1046502315
>今度は寿司吸血鬼か 寿エンパイアと被る