23/04/12(水)22:24:31 ID:Y54ZpnXM アリエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)22:24:31 ID:Y54ZpnXM Y54ZpnXM No.1046464863
アリエル貼る
1 23/04/12(水)22:24:54 No.1046465060
書き込みをした人によって削除されました
2 23/04/12(水)22:25:12 ID:Y54ZpnXM Y54ZpnXM No.1046465186
削除依頼によって隔離されました >立て直し? え?立ってたの? なら消すけど
3 23/04/12(水)22:25:47 No.1046465462
削除依頼によって隔離されました 立ってなかったよ スレ潰そうと思っただけだよ 嘘だよごめん
4 23/04/12(水)22:26:31 No.1046465755
初めて見るわ
5 23/04/12(水)22:26:46 No.1046465879
いや1時間前に立ってたよ 200レスぐらい批判の嵐だったよ
6 23/04/12(水)22:28:18 No.1046466556
怖い
7 23/04/12(水)22:28:47 No.1046466777
ディズニーは演技の出来る魚のキャスティングに成功したって外人が言ってた
8 23/04/12(水)22:28:49 No.1046466788
>いや1時間前に立ってたよ >200レスぐらい批判の嵐だったよ そんな事あり得る?(アリエル?)
9 23/04/12(水)22:28:50 No.1046466800
魚みてぇな顔
10 23/04/12(水)22:30:29 No.1046467487
カタホラー
11 23/04/12(水)22:30:31 No.1046467495
>>いや1時間前に立ってたよ >>200レスぐらい批判の嵐だったよ >そんな事あり得る?(アリエル?) は?
12 23/04/12(水)22:31:38 No.1046467993
カバゴンに似てる
13 23/04/12(水)22:32:28 No.1046468413
なんでこんな背景と明暗を分け過ぎたような写真なんだよ
14 23/04/12(水)22:32:39 No.1046468483
全員黒人なのかと思ったらそうじゃないんかい
15 23/04/12(水)22:33:05 No.1046468656
カサゴかな
16 23/04/12(水)22:33:30 No.1046468824
人種は別にいいけどこの人は嫌
17 23/04/12(水)22:33:44 No.1046468919
たぶんパイレーツ・オブ・カリビアンの敵かカリプソ的なキャラ
18 23/04/12(水)22:34:13 No.1046469110
これがマリオ映画の興業収入超えるってマジ?
19 23/04/12(水)22:35:02 No.1046469448
>人種は別にいいけどこの人は嫌 ブサイクを批判しているのであって人種の問題じゃないのに 人種差別みたいに言われるんだよね スターウォーズのフィン然り
20 23/04/12(水)22:36:19 ID:b9Eg/QeE b9Eg/QeE No.1046469987
雑巾を効果的に虐待する方法
21 23/04/12(水)22:37:42 No.1046470548
立ってたのかい! 立ってなかったのかい!
22 23/04/12(水)22:37:46 No.1046470577
カタサンダーキャット
23 23/04/12(水)22:38:18 No.1046470787
確かに魚人ではあるな
24 23/04/12(水)22:39:04 No.1046471152
クトゥルフのやつでしょ知ってる
25 23/04/12(水)22:39:56 No.1046471521
魚っぽい顔よく見つけてきたなぁ
26 23/04/12(水)22:40:20 No.1046471718
インスマス?
27 23/04/12(水)22:40:24 No.1046471739
肝心の歌は上手いのかい?
28 23/04/12(水)22:41:10 No.1046472072
知ってるわあのタコのやつだろ!
29 23/04/12(水)22:41:49 No.1046472309
種族が違う感じが出てる
30 23/04/12(水)22:42:24 No.1046472514
ホラーの1シーンだろ
31 23/04/12(水)22:42:38 No.1046472596
>カタサンダーキャット 念が通じていたか…… fu2097046.jpg
32 23/04/12(水)22:42:48 No.1046472648
ここまで魚っぽい顔の人よく見つけてきたなってなる
33 23/04/12(水)22:43:02 No.1046472761
>カタサンダーキャット バカテクベーシストありがたい…
34 23/04/12(水)22:43:09 No.1046472802
ラブクラフト作品?
35 23/04/12(水)22:43:32 No.1046472956
アリエナイ
36 23/04/12(水)22:44:07 No.1046473162
肥溜めから出てきたのか
37 23/04/12(水)22:44:49 No.1046473456
パニックホラー映画榛名
38 23/04/12(水)22:45:05 No.1046473584
アバターの新作?
39 23/04/12(水)22:45:07 No.1046473605
ディープワン
40 23/04/12(水)22:45:18 No.1046473687
こ れ は ひ ど い 半魚人かな?
41 23/04/12(水)22:45:34 No.1046473810
深きものども
42 23/04/12(水)22:47:01 No.1046474350
まとめサイトへの転載禁止
43 23/04/12(水)22:47:55 No.1046474758
>fu2097046.jpg 真っ先に連想するナイスジャケ
44 23/04/12(水)22:48:01 No.1046474803
汚い
45 23/04/12(水)22:48:55 No.1046475149
>真っ先に連想するナイスジャケ そして猫を愛しまくる謎のPV…
46 23/04/12(水)22:49:04 No.1046475231
しっかり赤毛の白人もマイノリティな筈なのに何で素直に原作通りにしないのやら
47 23/04/12(水)22:49:23 No.1046475374
人魚姫ってクトゥルフだっけか?
48 23/04/12(水)22:49:23 No.1046475378
>ディズニーは演技の出来る魚のキャスティングに成功したって外人が言ってた もうちょっと見栄えがするよう品種改良してからお出ししろよ
49 23/04/12(水)22:49:26 No.1046475399
ク・リトル・リトル・マーメイド
50 23/04/12(水)22:49:27 No.1046475405
人魚というより半魚人だわこれ
51 23/04/12(水)22:49:59 No.1046475626
髪の毛を海草にしてみたら
52 23/04/12(水)22:50:00 No.1046475632
グロ
53 23/04/12(水)22:50:59 No.1046476016
モアナの実写版かな
54 23/04/12(水)22:51:05 No.1046476055
黒人使うにしたってもっと整った顔の人にすれば良いのに
55 23/04/12(水)22:52:40 No.1046476694
日本海で撮影すんの?
56 23/04/12(水)22:52:45 No.1046476724
プリンセスって憧れの存在にならなくてもいいんだな
57 23/04/12(水)22:52:50 No.1046476771
深きもの
58 23/04/12(水)22:53:03 No.1046476844
スティールボールランに出てきた口にウィンチついてるやつにちょっと似てる
59 23/04/12(水)22:54:06 No.1046477259
素潜りで魚獲ってるアマゾネス
60 23/04/12(水)22:54:28 No.1046477410
>スティールボールランに出てきた口にウィンチついてるやつにちょっと似てる ポーク・パイ・ハット小僧懐かしいな
61 23/04/12(水)22:54:41 No.1046477529
人面魚の親戚みたいなものだしナイスキャスティングだと思う
62 23/04/12(水)22:54:42 No.1046477535
見には行かないけど興行収入だけどうなるかワクワクしてる
63 23/04/12(水)22:54:53 No.1046477602
>素潜りで魚獲ってるアマゾネス アマゾネスが写ってないじゃん
64 23/04/12(水)22:55:07 No.1046477685
>黒人使うにしたってもっと整った顔の人にすれば良いのに 顔の整ってない人を差別するのか?
65 23/04/12(水)22:55:20 No.1046477784
海坊主かな?
66 23/04/12(水)22:55:29 No.1046477839
リトルマーメイドとアリエルの名前使わなければよかったのでは
67 23/04/12(水)22:55:54 No.1046478031
ぶっさ
68 23/04/12(水)22:56:07 No.1046478115
ブスが主役張るなとは言わないけどさぁ…
69 23/04/12(水)22:56:42 No.1046478344
>リトルマーメイドとアリエルの名前使わなければよかったのでは じゃあインスマウスの影にでもしろって言うんですか
70 23/04/12(水)22:56:44 No.1046478363
これ本人のためにもならないだろ…
71 23/04/12(水)22:56:49 No.1046478396
>ブスが主役張るなとは言わないけどさぁ… 張ってるのはエラなんやな
72 23/04/12(水)22:56:59 No.1046478465
ポリコレ枠って黒人もアジア系も何故かブサイクばっかキャスティングされる気がする
73 23/04/12(水)22:57:04 No.1046478506
>人面魚の親戚みたいなものだしナイスキャスティングだと思う シーマンなら分かるけど人魚姫だろ
74 23/04/12(水)22:57:19 No.1046478596
紙質も甲殻類の足や触覚みたいでちょっと
75 23/04/12(水)22:57:40 No.1046478727
魚人族っぽくていいじゃんね
76 23/04/12(水)22:57:47 No.1046478775
魚人っぽさはあるよな
77 23/04/12(水)22:57:55 No.1046478817
どぶぬめり
78 23/04/12(水)22:57:58 No.1046478839
助けられた男が人魚姫に一目惚れする話なのにブスにするのは違うのでは
79 23/04/12(水)22:58:12 No.1046478936
左目の上のほくろかイボか分からんけどそれはメイクで消せただろ
80 23/04/12(水)22:58:16 No.1046478962
キャスティングする人はブス専なの?
81 23/04/12(水)22:58:17 No.1046478978
メスヘドラ
82 23/04/12(水)22:58:22 No.1046478999
インスマウス取るんならアジア人に主役やらせるから黒人だとちょっと…
83 23/04/12(水)22:58:30 No.1046479049
日本海みたいな色の海だな…
84 23/04/12(水)22:58:37 No.1046479101
>ポリコレ枠って黒人もアジア系も何故かブサイクばっかキャスティングされる気がする アジア系のキャスティングはたまに本当にあの手の顔が好きなんじゃないかとたまに疑いたくなる 細目でシコってるんじゃないかって
85 23/04/12(水)22:58:37 No.1046479104
カエルの幼虫del
86 23/04/12(水)22:58:49 No.1046479172
暗いとこで見えないって言われてダメだった っていうか人物はもうちょい光当てるとか明るく加工しない...?
87 23/04/12(水)22:58:50 No.1046479181
怪異って感じの撮り方だ
88 23/04/12(水)22:58:56 No.1046479224
蒲焼にされそう
89 23/04/12(水)22:58:57 No.1046479232
>助けられた男が人魚姫に一目惚れする話なのにブスにするのは違うのでは 逆美女と野獣だな 真実の愛ってやつね
90 23/04/12(水)22:59:49 No.1046479585
ベセスダのゲームにいそう 変なところ探索してると突然話しかけてくるやつ
91 23/04/12(水)23:00:17 No.1046479775
>ポリコレ枠って黒人もアジア系も何故かブサイクばっかキャスティングされる気がする 人種差別してませんよってアピールする枠と反ルッキズム枠のブサイク入れないといけないのは大前提なんで1人にまとめた方が絵面がマシになる
92 23/04/12(水)23:00:18 No.1046479787
多分ブラッドボーン
93 23/04/12(水)23:00:26 No.1046479837
魚人の中では一番の美人なんだろ
94 23/04/12(水)23:01:06 No.1046480106
アリエルの父親やアースラとかは良い感じなのにな
95 23/04/12(水)23:01:11 No.1046480137
黒海生まれ
96 23/04/12(水)23:01:20 No.1046480191
>魚人の中では一番の美人なんだろ 人間の基準で美人持ってこい
97 23/04/12(水)23:01:38 No.1046480315
>>ポリコレ枠って黒人もアジア系も何故かブサイクばっかキャスティングされる気がする >人種差別してませんよってアピールする枠と反ルッキズム枠のブサイク入れないといけないのは大前提なんで1人にまとめた方が絵面がマシになる ほんとかー?ほんとにマシになってるかー?
98 23/04/12(水)23:02:09 No.1046480518
こくじんにするにしてももっとこう…他に居ただろ
99 23/04/12(水)23:02:18 No.1046480571
>人種差別してませんよってアピールする枠と反ルッキズム枠のブサイク入れないといけないのは大前提なんで1人にまとめた方が絵面がマシになる 主役でやるなよ
100 23/04/12(水)23:02:38 No.1046480702
白だの黒だの気にしないけどせめて姫なら美人キャスティングしてくれよ 人間基準での美人だぞ
101 23/04/12(水)23:02:48 No.1046480786
海からこいつ出てきたらめっちゃ怖いだろ
102 23/04/12(水)23:03:43 No.1046481127
どじょうがでてきてこんにちは
103 23/04/12(水)23:03:51 No.1046481195
滅びの唄とか使ってきそう
104 23/04/12(水)23:04:06 No.1046481298
海で会ったら泣くと思う
105 23/04/12(水)23:04:10 No.1046481326
サハギン?
106 23/04/12(水)23:04:26 No.1046481426
>どじょうがでてきてこんにちは どじょうはかわいい顔してるだろ
107 23/04/12(水)23:05:35 No.1046481920
でもね オリジナルでポリコレ作品作ったら天下のディズニーでも大赤字だったんですよ
108 23/04/12(水)23:06:19 No.1046482253
>でもね >オリジナルでポリコレ作品作ったら天下のディズニーでも大赤字だったんですよ どうして需要がないのに作るんですか?
109 23/04/12(水)23:06:21 No.1046482267
>>人種差別してませんよってアピールする枠と反ルッキズム枠のブサイク入れないといけないのは大前提なんで1人にまとめた方が絵面がマシになる >主役でやるなよ 端役だと差別って騒がれちゃうし...
110 23/04/12(水)23:06:36 No.1046482381
これ魚人?
111 23/04/12(水)23:06:42 No.1046482425
川ゾーラ
112 23/04/12(水)23:07:11 No.1046482619
>川ゾーラ ゾーラに失礼すぎる…
113 23/04/12(水)23:07:28 No.1046482730
>>でもね >>オリジナルでポリコレ作品作ったら天下のディズニーでも大赤字だったんですよ >どうして需要がないのに作るんですか? 需要で作るかどうかを決めてるわけじゃないんじゃない?
114 23/04/12(水)23:07:32 No.1046482763
わざわざポリコレ気にして変に混ぜるから世界観壊れるんだよ 作品と売上のためにそんなもん無視してくれ
115 23/04/12(水)23:07:35 No.1046482783
>オリジナルでポリコレ作品作ったら天下のディズニーでも大赤字だったんですよ コロナの影響はないの?
116 23/04/12(水)23:08:05 No.1046482996
2マナクリーチャー
117 23/04/12(水)23:08:12 No.1046483040
黒人キャラを白人にしたらホワイトウォッシュって叩かれるのに 白人キャラを黒人にしたら善いことになるのってめちゃくちゃ差別じゃん
118 23/04/12(水)23:08:15 No.1046483060
>>でもね >>オリジナルでポリコレ作品作ったら天下のディズニーでも大赤字だったんですよ >どうして需要がないのに作るんですか? ポリコレが金にならない事を証明しようとしてるor突き抜けたアホ
119 23/04/12(水)23:08:15 No.1046483061
深海より来るものだろこれ
120 23/04/12(水)23:08:30 No.1046483170
>こ れ は ひ ど い
121 23/04/12(水)23:09:03 No.1046483404
でもプリンセスと魔法のキスは良かったし…
122 23/04/12(水)23:09:09 No.1046483460
ラゴン
123 23/04/12(水)23:09:11 No.1046483477
怪異スレじゃないのか
124 23/04/12(水)23:09:36 No.1046483657
>ポリコレが金にならない事を証明しようとしてるor突き抜けたアホ 前者じゃねぇかな多分
125 23/04/12(水)23:09:54 No.1046483783
カタ海坊主
126 23/04/12(水)23:10:30 No.1046484049
素でポリコレ適正高いムーランの実写を撮影やら背景やらクソ適当に作って酷評された時点で何もかもがダメ
127 23/04/12(水)23:10:50 No.1046484196
>>ポリコレが金にならない事を証明しようとしてるor突き抜けたアホ >前者じゃねぇかな多分 前者だといいな…
128 23/04/12(水)23:11:00 No.1046484288
船幽霊か?
129 23/04/12(水)23:11:12 No.1046484352
雑巾を一番酷く貶める方法を知ってるか?
130 23/04/12(水)23:11:23 No.1046484420
>黒人キャラを白人にしたらホワイトウォッシュって叩かれるのに ホワイトフィッシュに見えた
131 23/04/12(水)23:11:56 No.1046484637
全部アラジンみたいに上手いことやってよ
132 23/04/12(水)23:12:44 No.1046484954
裏バイト思い出した
133 23/04/12(水)23:12:51 No.1046484978
トップがブス専なんだろう
134 23/04/12(水)23:13:18 No.1046485166
>>黒人キャラを白人にしたらホワイトウォッシュって叩かれるのに >ホワイトフィッシュに見えた よく見ろブラックフィッシュだぞ
135 23/04/12(水)23:14:02 No.1046485461
リアリティを重視して半魚人に寄せたんだろ いい試みじゃないか
136 23/04/12(水)23:14:03 No.1046485463
ブラックバス?
137 23/04/12(水)23:14:11 No.1046485521
逆に大きい作品で失敗例を見せつける事で今後こういった配慮を盛り込むにも節度を持って臨んだ方がいいという教訓になっていいんじゃないか
138 23/04/12(水)23:14:17 No.1046485561
ルッキズムだのなんだの言ってもおたくのメイン客層の女性が一番キャストの見た目にこだわるだろっていうね…
139 23/04/12(水)23:14:19 No.1046485586
>>>黒人キャラを白人にしたらホワイトウォッシュって叩かれるのに >>ホワイトフィッシュに見えた >よく見ろブラックフィッシュだぞ 皮は黒いけど捌いたら白身かもしれねえだろ
140 23/04/12(水)23:14:27 No.1046485650
インスマス?
141 23/04/12(水)23:15:09 No.1046485916
>でもプリンセスと魔法のキスは良かったし… アレはお約束破りを良い感じに昇華した作品だから… そもそも主役カップル美男美女じゃねぇか!
142 23/04/12(水)23:15:18 No.1046485983
アトランティカを覆う影
143 23/04/12(水)23:16:14 No.1046486350
中国版の人魚姫見ようぜ
144 23/04/12(水)23:16:22 No.1046486408
>逆に大きい作品で失敗例を見せつける事で今後こういった配慮を盛り込むにも節度を持って臨んだ方がいいという教訓になっていいんじゃないか 教訓を得るまであと何作失敗すればいいんだ…
145 23/04/12(水)23:17:02 No.1046486669
偏見だけど海が暗そう
146 23/04/12(水)23:17:16 No.1046486756
せめて原作(リトルマーメイド自体にも原作あるけど)をそのままなぞるんじゃなくてマレフィセントみたいな独自路線や新解釈にすればいいのに
147 23/04/12(水)23:17:19 No.1046486776
アースラVSアースラ
148 23/04/12(水)23:17:27 No.1046486828
冬の日本海みてぇな色してやがる
149 23/04/12(水)23:17:30 No.1046486857
>>逆に大きい作品で失敗例を見せつける事で今後こういった配慮を盛り込むにも節度を持って臨んだ方がいいという教訓になっていいんじゃないか >教訓を得るまであと何作失敗すればいいんだ… スター・ウォーズを盛大に台無しにしてるし崩壊まで気付かない√も普通にある
150 23/04/12(水)23:17:35 No.1046486897
>中国版の人魚姫見ようぜ 100エーカーの池が舞台なんだ…
151 23/04/12(水)23:18:24 No.1046487189
大衆は娯楽に娯楽を求めているんだなぁと
152 23/04/12(水)23:18:36 No.1046487267
なんで黒人はこういう髪型好きなん?
153 23/04/12(水)23:18:36 No.1046487268
ドレッドヘアなのが面白すぎる
154 23/04/12(水)23:18:49 No.1046487346
ポリコレシンデレラは普通に出来良かったから主役にポリコレを発動しない節度はマジで必要
155 23/04/12(水)23:18:58 No.1046487397
>大衆は娯楽に娯楽を求めているんだなぁと 娯楽なんだから当たり前だろ…
156 23/04/12(水)23:19:01 No.1046487421
>大衆は娯楽に娯楽を求めているんだなぁと 当たり前では?
157 23/04/12(水)23:19:53 No.1046487782
ストレンジワールドとか言う百億単位の赤字出したポリコレよりはまだ儲かりそうなポリコレだからマシ 多分…
158 23/04/12(水)23:20:00 No.1046487823
ラストで意味深な笑みを浮かべたあと水底から大いなるものがぬっと出てきて終わるタイプの映画
159 23/04/12(水)23:20:49 No.1046488113
実際黒人に聞いてみたいんだけど黒人を白人にするとホワイトウォッシュって怒るのに 白人の役を黒人に変えるのに積極的なのはなんでなのって ブラックウォッシュって言わないとダブスタじゃない?
160 23/04/12(水)23:21:06 No.1046488220
>ストレンジワールドとか言う百億単位の赤字出したポリコレよりはまだ儲かりそうなポリコレだからマシ >多分… そっちより酷い事にならない?
161 23/04/12(水)23:21:10 No.1046488259
ダゴン?
162 23/04/12(水)23:21:13 No.1046488275
多様性多様性って言いつつ黒人ばっかりじゃないですか
163 23/04/12(水)23:21:45 No.1046488469
多分ギルマンクイーンのムガンバとかそんな感じのキャラ
164 23/04/12(水)23:22:06 No.1046488591
俺からすると別に映画にアジア人が出てようが出てまいがどうでもいいから黒人ががめついだけに見える
165 23/04/12(水)23:22:55 No.1046488901
魚人姫
166 23/04/12(水)23:23:05 No.1046488962
アジア人視点で洋画に無理やりアジア人ねじ込まれての見ても全く嬉しくないどころか羞恥心の方が大きいからな…
167 23/04/12(水)23:23:08 No.1046488988
普通に黒人が大活躍してる名作なんて山ほどあるのに今更配慮の必要なんてあるのか?
168 23/04/12(水)23:23:16 No.1046489046
リトル・マーメイドのアリエルと聞いてスレ画が思い浮かぶのは無いだろ…
169 23/04/12(水)23:23:28 No.1046489120
>ポリコレシンデレラは普通に出来良かったから主役にポリコレを発動しない節度はマジで必要 主役にはポリコレ発動してないピノキオはダメだったみたいだけど…
170 23/04/12(水)23:23:30 No.1046489146
>ストレンジワールドとか言う百億単位の赤字出したポリコレよりはまだ儲かりそうなポリコレだからマシ ちゃんと見たよ 物凄いポリコレハッピーセットだった 主人公がゲイで父親が白人で嫁がアジア人で主人公の恋人(男)が黒人でペットの犬が障がい犬だった ストーリーは電気が出る植物!とかややファンタジー気味だったけど普通だった
171 23/04/12(水)23:23:39 No.1046489195
ブレットトレインで一部のアメリカ人がこの作品はホワイトウォッシュだ!って叩いてたらしいけど 肝心の日本人は最高にゴキゲンの映画だぜ!ってハッピーになってたので何て言うか奴らは何と闘ってるんだろうなってなった
172 23/04/12(水)23:23:46 No.1046489233
いあ!いあ!くとぅるふ ふたぐん!
173 23/04/12(水)23:23:53 No.1046489285
どんな歴史的背景があってこの人魚さんはドレッドヘアーになったんだろう
174 23/04/12(水)23:24:29 No.1046489550
>物凄いポリコレハッピーセットだった >主人公がゲイで父親が白人で嫁がアジア人で主人公の恋人(男)が黒人でペットの犬が障がい犬だった 資料的価値しかなさそうな映像だ…
175 23/04/12(水)23:24:40 No.1046489641
>俺からすると別に映画にアジア人が出てようが出てまいがどうでもいいから黒人ががめついだけに見える 白人だけじゃなくアジア系やネイティブ系や移民がAll Lives Matter訴えてもキレるからまあその通り
176 23/04/12(水)23:24:47 No.1046489689
黒人だってお姫様になりたいだろ
177 23/04/12(水)23:25:02 No.1046489779
洋画にケンワタナベが出てたら嬉しいけどそれはケンワタナベが好きなのであってアジア人だから嬉しいわけではないしな…
178 23/04/12(水)23:25:37 No.1046490003
ていうかポリコレなんて知らねえっていう実写美女と野獣が大ヒットしたんだからそれでいいだろ 何で肌黒いブサイクorチョイブサ起用すんだよ
179 23/04/12(水)23:25:56 No.1046490116
スターウォーズ見て同じアジア人が出てて嬉しいって言ってるやつ見たことないわ
180 23/04/12(水)23:26:01 No.1046490139
>黒人だってお姫様になりたいだろ ちゃんとそういうディズニーアニメもあるのに…
181 23/04/12(水)23:26:10 No.1046490189
>黒人だってお姫様になりたいだろ もっと美人の黒人おるやろ…
182 23/04/12(水)23:26:26 No.1046490321
水に入ってるのに肌汚いな
183 23/04/12(水)23:26:38 No.1046490413
あーここそういうスレね
184 23/04/12(水)23:27:00 No.1046490536
カタサンダーキャット
185 23/04/12(水)23:27:04 No.1046490554
美女と野獣もミュージカル版で最大級のポリコレに飲まれてしまったからな…
186 23/04/12(水)23:27:22 No.1046490668
いっそビジュアル一新すればいいのにエリック王子とか父親とか他のキャスティングは原作の再現度高いせいで異物感がヤバくなってる
187 23/04/12(水)23:27:25 No.1046490687
黒人はこういう無理矢理改変されて嬉しいんだろうか
188 23/04/12(水)23:27:40 No.1046490785
>あーここそういうスレね 俺はカタログで見た瞬間から分かってたけど
189 23/04/12(水)23:27:44 No.1046490802
次の白雪姫なんてすごいぞ 悪役の女王役ガルガドット姉さんだぞ 白雪姫は案の定肌黒いあんまかわいくないやつ あんなもん鏡に世界一美しいの聞いたら一瞬でガル様が世界一って言って終わるわ
190 23/04/12(水)23:27:49 No.1046490837
アリエルがドレッドの黒人でトリトン王が白人なのはもうわざとやってんじゃねえのと思った
191 23/04/12(水)23:28:29 No.1046491112
人魚姫っていうより魚人姫って感じ 何が違うかは言わないが
192 23/04/12(水)23:28:35 No.1046491146
スターウォーズの世界観だと人種よりもっと外見的なモノがこう…あるんじゃないか?
193 23/04/12(水)23:28:37 No.1046491152
>資料的価値しかなさそうな映像だ… ペットの犬が足一本無いんだけど 特に問題なく物凄い速度で走り回っててその設定いる…?ってめっちゃ思った あと主人公がゲイで恋人と公衆の面前でイチャイチャしても 周囲がなんも違和感覚えず暖かく祝福してるのも気持ち悪かった
194 23/04/12(水)23:28:58 No.1046491273
黒人って時点でヒロインは無理でしょ
195 23/04/12(水)23:29:13 No.1046491388
結局は結婚や子育てから逃げてる人たちを放置したからこうなってるんだよね… その人たちが開けた購買消費の穴には移民(異文化)が入り込んでくるし 自身が性の役割から逃げてるからって性の役割自体を否定しようとしだすし
196 23/04/12(水)23:29:39 No.1046491536
黒人でドレッドヘアってのもテンプレ的じゃないか そういうのは良いのか
197 23/04/12(水)23:30:16 No.1046491763
美醜って性の役割として滅茶苦茶大切だからね 性の役割を否定したら生きてる意味がなくなることくらいは理解しといて欲しい…
198 23/04/12(水)23:30:19 No.1046491789
インスマスの呼び声実写映画化本当に嬉しいよ
199 23/04/12(水)23:30:22 No.1046491814
人種とか気にせず合うキャストをあてがうのがポリコレなんじゃねぇの?
200 23/04/12(水)23:30:45 No.1046491964
アニメとかゲームで唇の厚い黒人キャラ出すと怒るくせにね
201 23/04/12(水)23:30:55 No.1046492029
>黒人って時点でヒロインは無理でしょ ちゃんと美人起用した上で良い作品に仕上げてる例もあるよ!? ただ今回は態々合わない題材の上に皮肉か?って言うレベルで向いてないのを起用してる
202 23/04/12(水)23:31:01 No.1046492065
現実とフィクションを混同しちゃダメだって
203 23/04/12(水)23:31:06 No.1046492101
黒人でもいいんだよ別に なんで花形である主役にアンチルッキズムまで被せんだよ
204 23/04/12(水)23:31:21 No.1046492182
>なんで花形である主役にアンチルッキズムまで被せんだよ 黒人の時点でそうなるだろ
205 23/04/12(水)23:31:22 No.1046492190
クロダイの魚人でしょ
206 23/04/12(水)23:31:35 No.1046492269
>黒人はこういう無理矢理改変されて嬉しいんだろうか 嬉しい!でも映画は別に見ない!
207 23/04/12(水)23:31:48 No.1046492345
言うほど悪くない
208 23/04/12(水)23:31:55 No.1046492390
>クロダイの魚人でしょ クロダイは可愛いから失礼すぎる…
209 23/04/12(水)23:32:01 No.1046492424
別に黒人でもブサイクでも千歩ぐらい譲って許すけど髪型は合わせようぜ…
210 23/04/12(水)23:32:13 No.1046492515
IDN ホモグラフ攻撃防御 国際化ドメイン名(IDN)の登場で利用可能になった大きな文字セットを悪用して、他のドメインを偽装するドメインをブロックします。たとえば、ラテン文字「e」をキリル文字「е」に偽装したドメインなど。
211 23/04/12(水)23:32:20 No.1046492562
>次の白雪姫なんてすごいぞ fu2097186.jpg こっちと比べたらギリギリアリに見える いやギリギリではあるけど
212 23/04/12(水)23:32:26 No.1046492594
>別に黒人でもブサイクでも千歩ぐらい譲って許すけど髪型は合わせようぜ… 黒人に白人の髪型をしろって…コト!?
213 23/04/12(水)23:33:06 No.1046492842
>言うほど悪くない いや…
214 23/04/12(水)23:33:15 No.1046492882
実写スティッチの方はリロ役にハワイの子供使うらしくて結構期待できそう
215 23/04/12(水)23:33:35 No.1046493009
>黒人はこういう無理矢理改変されて嬉しいんだろうか Yutuberのこくじんはお前らアジア人はスターウォーズで喜んだのか?って言ってた
216 23/04/12(水)23:33:45 No.1046493068
こういうのやりたいならそれこそプリンセスと魔法のキスの実写やればいいのに 白人赤毛のアリエルを中心に作られたリトルマーメイドのネームバリューでやったらそりゃ怒られるわ
217 23/04/12(水)23:33:54 No.1046493121
>実写スティッチの方はリロ役にハワイの子供使うらしくて結構期待できそう まぁ元からキモいキャラだしな
218 23/04/12(水)23:34:08 No.1046493209
そういう妖怪としてのビジュアルの完成度相当高い
219 23/04/12(水)23:34:15 No.1046493251
>fu2097186.jpg >こっちと比べたらギリギリアリに見える >いやギリギリではあるけど けどガル・ガドットよりこっち選ぶ鏡ってブス専なのかな
220 23/04/12(水)23:34:24 No.1046493312
>実写スティッチの方はリロ役にハワイの子供使うらしくて結構期待できそう 本物のエイリアン使うの?
221 23/04/12(水)23:34:26 No.1046493328
人魚がみんな黒人ってわけでもなく なぜかこいつだけ黒人なんだよな
222 23/04/12(水)23:34:51 No.1046493472
>けどガル・ガドットよりこっち選ぶ鏡ってブス専なのかな ディズニーらしくて良いじゃん
223 23/04/12(水)23:35:19 No.1046493632
人魚と言うより魚人
224 23/04/12(水)23:35:37 No.1046493718
それより王子が白人のままなんだよ 金持ちで権力者で美男子の白人とか今時の流行りでどう扱われるか想像に難くなさすぎる
225 23/04/12(水)23:35:39 No.1046493737
何度見てもアマゾンの半魚人にしか見えない
226 23/04/12(水)23:36:10 No.1046493911
新種のUMA
227 23/04/12(水)23:36:38 No.1046494052
ブラックオイル
228 23/04/12(水)23:36:59 No.1046494162
人種と魚顔に寄せるのはまた別の問題かな…
229 23/04/12(水)23:37:27 No.1046494327
動くと鼻の穴が更に広がったり目がグリングリン動いて更にブサイクかつきしょくなるって聞いてダメだった