虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)21:19:31 凄い楽... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)21:19:31 No.1046436600

凄い楽しくプレイしてたのにコイツ何回やっても全然勝てなくてつまんなくなっちゃった ストーリーボスにしては難しすぎない?しかもゼルダっぽくない難しさというか・・・

1 23/04/12(水)21:21:02 No.1046437205

先に火山クリアしてダルケルの護りを使うんだ

2 23/04/12(水)21:22:20 No.1046437712

祠を回ってハート増やしてゴリ押しても良い

3 23/04/12(水)21:22:59 No.1046437964

俺もこいつ苦手だったな…

4 23/04/12(水)21:23:54 No.1046438300

こいつだけ妙に強いよね

5 23/04/12(水)21:24:35 No.1046438562

求められるアクションがこいつだけやたらむずい なんならラスボスより忙しい

6 23/04/12(水)21:25:40 No.1046439022

どんなんだっけ 回避スキル求められる奴だっけ

7 23/04/12(水)21:28:54 No.1046440325

妖精何体か持っていけば?

8 23/04/12(水)21:29:02 No.1046440379

>先に火山クリアしてダルケルの護りを使うんだ >祠を回ってハート増やしてゴリ押しても良い 俺はこの2つで無理矢理クリアした…

9 23/04/12(水)21:30:11 No.1046440842

困った時は料理ドーピングだ

10 23/04/12(水)21:30:24 No.1046440940

創意工夫を諦めたんだな

11 23/04/12(水)21:31:25 No.1046441326

最初と鉄柱をぶつけるモードまでは全然いい そのあと電気斬りみたいのは避けらんないしガードすると崩されたり武器落とされたりするし楽しくない!! やるべきことは分かってるけど操作が追いつかないのがイライラする! そんな反応速度とか精度を求めるゲームじゃなかったよね!?

12 23/04/12(水)21:31:44 No.1046441476

対策が少ないから結構理不尽である

13 23/04/12(水)21:32:44 No.1046441900

一応電気耐性の薬を作れば痺れは無効化できる

14 23/04/12(水)21:33:43 No.1046442361

ラバースーツとか木製の盾に変えるとかやった?

15 23/04/12(水)21:33:47 No.1046442393

どうせDLCでもう一回やる事になるから今のうちに練習すればいい

16 23/04/12(水)21:33:49 No.1046442402

なんかゴリ押しでどうにかした記憶がある

17 23/04/12(水)21:34:25 No.1046442654

ウルボザの怒り解放されてほしい

18 23/04/12(水)21:34:39 No.1046442747

落雷あるときにいつもどうしてる? 同じようにすればいいよ

19 23/04/12(水)21:35:16 No.1046443002

防具2回強化して食事で防御上げてゴリ押した記憶

20 23/04/12(水)21:37:37 No.1046443935

HP増やして料理をたくさん持ち込めばゴリ押しできるよ

21 23/04/12(水)21:43:07 No.1046446410

第二形態入ってダルケルonにすればなんとかなる

22 23/04/12(水)21:43:32 No.1046446616

こいつが一番ハラハラして楽しかった

23 23/04/12(水)21:43:52 No.1046446762

ストーリーのこいつは楽しくなかったけどDLCは苦労した記憶がない

24 23/04/12(水)21:44:09 No.1046446893

まあ気持ちはわかる がんばれ

25 23/04/12(水)21:45:33 No.1046447508

ゼルダっぽくないは嘘だろ これくらいのクソボス時オカにいただろ

26 23/04/12(水)21:45:58 No.1046447708

カウンター取ってカッコよく倒したい気持ちも分かるが素直に逃げ回って確実に躱すのだ

27 23/04/12(水)21:46:09 No.1046447789

とりあえずパリィだか回避だか連打しとけばいつかやれるんじゃない

28 23/04/12(水)21:46:32 No.1046447955

確かにこいつに良い思い出はない 嫌すぎて倒しても嬉しくなかったし

29 23/04/12(水)21:46:47 No.1046448063

>ストーリーのこいつは楽しくなかったけどDLCは苦労した記憶がない その頃は技術と知識がダンチだからな…

30 23/04/12(水)21:47:15 No.1046448250

古代兵装の矢あるとサクサクだよ

31 23/04/12(水)21:48:12 No.1046448676

ガーディアンの盾も感電しないから力の試練行きなさる

32 23/04/12(水)21:49:43 No.1046449356

どうしても無理なら先にダルケルの護りを取りに行った方が楽だと思う

33 23/04/12(水)21:50:50 No.1046449878

4番目に挑んだからその頃には何も考えずとも瞬殺できた覚えがある 勝てなきゃアイテムとか準備して挑めばいいよ

34 23/04/12(水)21:51:25 No.1046450159

2回目にこいつと当たって今回のゼルダは本気だと思った 後は消化試合だった

35 23/04/12(水)21:52:21 No.1046450585

水の次に苦手

36 23/04/12(水)21:52:39 No.1046450717

電気耐性なんてあったんだ…

37 23/04/12(水)21:52:46 No.1046450769

ガーディアンの武器防具でやってるけどシールドバッシュみたいな攻撃で殺されてる ゴロンの守りは第一段階でガードするときにどうしても使っちゃうんだよね

38 23/04/12(水)21:53:03 No.1046450889

俺の場合先に行った水の方が苦労したから順番次第じゃねえの?

39 23/04/12(水)21:53:38 No.1046451140

こいつだけマジで強かったな…

40 23/04/12(水)21:54:53 No.1046451640

パリィ覚えたら楽しく戦えるようになる

41 23/04/12(水)21:55:09 No.1046451756

後に回すほどHP多くなるので早めに倒したほうがよい

42 23/04/12(水)21:56:35 No.1046452363

>俺の場合先に行った水の方が苦労したから順番次第じゃねえの? 水はギミックさえ理解したらかなり操作猶予ある方だから… 雷はギミック抜きに操作精度求められるからアクション苦手だとマジでしんどいと思う

43 23/04/12(水)21:57:37 No.1046452766

エンチャントサンダー連続斬りやめて…

44 23/04/12(水)21:57:40 No.1046452791

水はアイスメーカーで氷を破壊し 残った一つをビタロックで跳ね返す戦法を知らないと 大変なことになる

45 23/04/12(水)21:57:48 No.1046452839

>ゴロンの守りは第一段階でガードするときにどうしても使っちゃうんだよね アイテム画面でオフにできるから必要になるまでオフにしておいて必要になったらオンにすればいい

46 23/04/12(水)21:57:52 No.1046452865

ゼルダは割と初代から勝てないなら探索して強くなるゲームだよ

47 23/04/12(水)21:57:53 No.1046452874

単純に強いのは許す マグネでわざわざ敵の飛ばした針掴んで敵にピッタリ当てるのを要求するのは止めろ いやある意味ゼルダボスっぽいギミックだけどもうちょっと時間の余裕をくれこれ掴み難い

48 23/04/12(水)21:58:51 No.1046453263

盾構えずにウロウロして待って 初動見た瞬間画面手前側にダッシュしてればだいたい躱せないか

49 23/04/12(水)21:59:35 No.1046453577

ハート5つで挑んだ水が一番リトライした 強くなってまた来いってゲームだろうなとは思いつつ意地になってその時の手持ちで殺してやった

50 23/04/12(水)22:01:32 No.1046454395

最初ウルボザさんが手も足も出なかったって言ったときに内心バカにしたのがバチがあたったのかもしれない こんなのキッズやおじいちゃんおばあちゃん泣くよ絶対 買った人の5割はここで断念してるね

51 23/04/12(水)22:02:18 No.1046454705

DLCの記憶だと装備アイテム固定されるから更に強いんだよね こいつはまだ簡単な方だったけど マスターモードでやってると回復し出すからクソがッ!!!ってなる

52 23/04/12(水)22:02:34 No.1046454810

これじゃリーバルが情けないみたいじゃん

53 23/04/12(水)22:03:12 No.1046455080

キッズを舐めるな

54 23/04/12(水)22:04:28 No.1046455643

矢をケチっていたから風のカースガノン戦ダルかった

55 23/04/12(水)22:04:46 No.1046455776

>単純に強いのは許す >マグネでわざわざ敵の飛ばした針掴んで敵にピッタリ当てるのを要求するのは止めろ >いやある意味ゼルダボスっぽいギミックだけどもうちょっと時間の余裕をくれこれ掴み難い あれ単純に動かすのすごいむずかしい!

56 23/04/12(水)22:05:01 No.1046455887

ゼルダぽさは知らんけどBotWという作品の中では確かに異質だと思う 基本的に発想さえ出ればなんとかなりますよ!で通る感じの印象だったから

57 23/04/12(水)22:05:22 No.1046456066

なんかこいつのギミックはこれで合ってんのかなってなる

58 23/04/12(水)22:06:28 No.1046456561

イーガ団に守られた上でコレだからな

59 23/04/12(水)22:06:32 No.1046456588

一番最後に雷攻略したらそんなに印象残らなかったな 一番苦戦したのは一番最初に戦った水

60 23/04/12(水)22:07:00 No.1046456791

ゲルドの宝物兜って落雷防ぐだけで電気攻撃は効くんだね… これが攻略法だろ!って被って即ビリビリした思い出

61 23/04/12(水)22:08:13 No.1046457368

>避けられない攻撃は無い。よく観察して、突破口を探せ。

62 23/04/12(水)22:08:43 No.1046457607

つい3日前くらいに英傑の詩クリアしたけど瞬間移動し始めたらとりあえずバク転連打するだけでもラッシュ叩き込めたりするよ ガードし続けてると盾はじきしてくるからお見合いになったらとりあえず殴りかかって盾を無効にしちゃうといいよ あとエレキガード3がつくメシ食ってると後半戦が本当に楽になる

63 23/04/12(水)22:08:59 No.1046457736

モーションわかりやすいし特にギミックもないガノン本体の方が明らかに楽

64 23/04/12(水)22:09:08 No.1046457800

ウルボザが負けるのも納得だわ… それに比べてリーバルお前…

65 23/04/12(水)22:10:32 No.1046458416

俺は超苦戦したけどアクションゲームうまい人がやってるの見たら初見で8割くらいパリィできてて やっぱり感想とかプレイ感って人によって違いすぎるな…って思ったよ

66 23/04/12(水)22:11:03 No.1046458671

カースガノンで唯一殺されたのがこいつ

67 23/04/12(水)22:11:20 No.1046458802

一番最後のボスだろうから順当な強さだとは思う 真っ先に戦いに行ったときは大変だった

68 23/04/12(水)22:12:20 No.1046459278

こいつにだけ3回くらい殺された

69 23/04/12(水)22:12:27 No.1046459336

こいつより火の方がギミック分からなくて苦戦したの俺くらいだろうな

70 23/04/12(水)22:13:07 No.1046459676

>一番苦戦したのは一番最初に戦った水 威力もそれなりにあってリーチある槍がマジ怖いよね 戦い方さえ知ってればアイスメーカーとビタロックでほぼ完封できるんだけど

71 23/04/12(水)22:14:11 No.1046460210

ギミックでなんとかする感がなかった ただキツかった

72 23/04/12(水)22:14:44 No.1046460473

花の方が強い

73 23/04/12(水)22:14:45 No.1046460483

つまり避雷針のギミックと斬り掛かり回避のアクション両方要求されるから最強ってこと?

74 23/04/12(水)22:14:46 No.1046460487

>いやある意味ゼルダボスっぽいギミックだけどもうちょっと時間の余裕をくれこれ掴み難い またナボリスの中がメイン制御端末の足場とそれに向かう坂道で上の方が見辛いんだ

75 23/04/12(水)22:15:19 No.1046460785

水とコイツはそこそこ苦戦したから覚えてて風の方は弱っ!?ってなったから覚えてる 炎が全く記憶にねえ

76 23/04/12(水)22:15:43 No.1046460967

掃除機に爆弾投げ込むのと比べたら避雷針むずすぎ!

77 23/04/12(水)22:15:50 No.1046461019

>炎が全く記憶にねえ デカいオクタロック

78 23/04/12(水)22:16:18 No.1046461255

もしかしてこうしたらいいんじゃね!?がわりとあるからいろいろやるといいさ

79 23/04/12(水)22:16:22 No.1046461275

炎はボム投げるタイミングがダルケルにヒント貰うまでわからなかったよ…

80 23/04/12(水)22:17:09 No.1046461620

避雷針当てればかなりダメージ出るんだけどあと1/4くらいあるHPは殴って削らないといけないからな…

81 23/04/12(水)22:17:14 No.1046461652

最初に砂漠行くのも面白そうだな…

82 23/04/12(水)22:17:20 No.1046461696

炎と風が何となく殴ってれば勝てる相手だから余計に印象に残る

83 23/04/12(水)22:17:20 No.1046461706

あードドンゴの系譜だっけか炎のやつ

84 23/04/12(水)22:17:31 No.1046461779

ジャスト回避でいけなかったっけ?

85 23/04/12(水)22:18:21 No.1046462136

雷>水>炎>風

86 23/04/12(水)22:18:34 No.1046462207

無双だと何故か一人だけ超強化されてた風

87 23/04/12(水)22:19:01 No.1046462421

>ジャスト回避でいけなかったっけ? ジャスト回避で行けるというかジャスト回避できないと辛い

88 23/04/12(水)22:19:02 No.1046462429

炎はリモコンバクダンがめっちゃ効くこと知ってると開幕届く位置にいるのがもうだめ 何もさせずに第二形態にさせられるし第二形態になったらまず何もさせてもらえない

89 23/04/12(水)22:19:09 No.1046462498

一番死んだの水だわ

90 23/04/12(水)22:19:25 No.1046462609

1体目がこいつになるのは流石に結構な逆張り行動してないとそうそうないし…

91 23/04/12(水)22:19:35 No.1046462671

>ジャスト回避でいけなかったっけ? いけるけどアクション慣れしてないとキツイらしい 特にゼルダをギミックゲーだって観点でプレイしてるとドツボにハマる

92 23/04/12(水)22:19:45 No.1046462738

他はギミック理解したらいいけどこいつだけ別

93 23/04/12(水)22:19:56 No.1046462816

よく言われてる割に苦戦した覚えがない 瞬間移動にパリィ/回避で対処できないとダルそうではある

94 23/04/12(水)22:20:15 No.1046462959

未だに手に力はいるとしゃがみ暴発して死ぬから俺には強すぎる相手だった

95 23/04/12(水)22:20:18 No.1046462982

一番最初にコイツと戦って他のもこんなレベルなのか…!とわくわくしてたけど強いのはコイツだけだった

96 23/04/12(水)22:20:18 No.1046462985

>ジャスト回避でいけなかったっけ? Botwの回避判定なんかキモくない?

97 23/04/12(水)22:20:26 No.1046463039

水ガノンの氷がパリィできるもんだと何故か思い込んで無駄に苦戦したな・・・

98 23/04/12(水)22:20:49 No.1046463188

>水ガノンの氷がパリィできるもんだと何故か思い込んで無駄に苦戦したな・・・ パリィはできないけどビタロックは効くぜ!

99 23/04/12(水)22:21:07 No.1046463286

水は最初そっちに導線ある割にはそこそこ強いせいで初心者リンクが苦戦するから余計に印象強い

100 23/04/12(水)22:22:02 No.1046463708

炎はスゴイわかりやすいゼルダボスって感じがする

101 23/04/12(水)22:22:14 No.1046463791

ずっーとただ攻撃とガードしかしてこなかったから回避とかパリィとか全然理解できてないツケが回ってきたのかもしれない

102 23/04/12(水)22:22:20 No.1046463837

木製の盾と武器があればかなり緩くなるけどラクダ攻略する頃にはポーチがリザル武具で埋まってる

103 23/04/12(水)22:22:37 No.1046463985

コイツに勝てないって言ってる人祠攻略サボって防具未強化で料理も知らない野蛮人なの? 苦戦するまでは分かるけど回復ゴリ押しすればそのうち勝てるだろ

104 23/04/12(水)22:23:06 No.1046464201

感電対策に木製の延焼対策に金属製の装備をするんだぞ

105 23/04/12(水)22:23:40 No.1046464452

リザル強化ブーメランつえーってそればっか拾っててひどい目に遭う

106 23/04/12(水)22:24:31 No.1046464857

俺は一方的に殺すんじゃない限りこいつとガーディアンの反射が未だに苦手だよ

107 23/04/12(水)22:25:08 No.1046465160

次回作は非金属武器自分で作るんだ…

108 23/04/12(水)22:25:23 No.1046465284

鍋直接調べても焚き火のメニューしか出ないからネットで調べるまで料理の仕方分からなかったな… 最初の雪山は聖火ランナーになった

↑Top