23/04/12(水)21:11:39 今思い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)21:11:39 No.1046433362
今思い出すと結構な難易度だった気がするゲーム貼る
1 23/04/12(水)21:12:22 No.1046433643
パンダスタンプと交換してタダで貰えたゲーム
2 23/04/12(水)21:20:15 No.1046436898
ふぶきの谷だけ明らかに異常な難易度 それ以外はまあ普通よ
3 23/04/12(水)21:20:30 No.1046437014
セーブ位置が割とあくらつ
4 23/04/12(水)21:20:47 No.1046437118
3が難しかった
5 23/04/12(水)21:21:00 No.1046437198
ここさえクリアすればセーブが!!でゲームオーバーになるのはよくあること
6 23/04/12(水)21:21:32 No.1046437411
大きな声で言えないけどクリアしたことない
7 23/04/12(水)21:22:08 No.1046437631
普通…普通かなあ 暗くなる系と自動フォークみたいなのはしんどかった あと海長すぎ セーブまでも遠すぎる
8 23/04/12(水)21:22:43 No.1046437853
雪の面が越せず何度もボス前まで戻された記憶がある
9 23/04/12(水)21:23:14 No.1046438052
工場bgmいいよね
10 23/04/12(水)21:23:45 No.1046438243
https://www.youtube.com/watch?v=7k21jocM_k4 ふぶきの谷いいよね…
11 23/04/12(水)21:24:31 No.1046438531
ドラム缶みたいなボスが強かった
12 23/04/12(水)21:24:58 No.1046438726
これはどこで何を見つけてないかが分かりにくいのがきつい 以降はボーナスとDKコインで見やすくなるけど
13 23/04/12(水)21:26:00 No.1046439169
102%クリア達成したのが小学生の頃の誇りだった
14 23/04/12(水)21:26:33 No.1046439402
雰囲気がとにかくいいんすよ…
15 23/04/12(水)21:27:01 No.1046439582
雪山ステージのセーブが遠いんだよ
16 23/04/12(水)21:30:19 No.1046440905
>雪山ステージのセーブが遠いんだよ ふぶきの谷→クリスタルトンネル→ふたたびふぶきの谷→クロクトパスの海→トーチライトトンネル→セーブ 途中でゲームオーバーになれば当然最初から!
17 23/04/12(水)21:30:41 No.1046441054
デビッドワイズすげぇ!
18 23/04/12(水)21:31:38 No.1046441436
スーファミのグラフィックじゃない
19 23/04/12(水)21:32:05 No.1046441613
あのクソ寒いとこでよくジンガー元気に動き回れるな
20 23/04/12(水)21:32:59 No.1046441995
洞窟のBGMのループ直前にすごい展開するのいいよね
21 23/04/12(水)21:35:44 No.1046443178
>デビッドワイズすげぇ! スレ画はイーブリンフィッシャーも結構作曲してなかったっけ?
22 23/04/12(水)21:37:10 No.1046443743
こういう比較的リアルな大自然を冒険する横スクあんまない
23 23/04/12(水)21:39:01 No.1046444520
雪山で吹雪の中ハチ避けてると心が折れそうになる
24 23/04/12(水)21:42:30 No.1046446129
これ実写じゃんをスーファミで実践してるなかなか狂ったソフト
25 23/04/12(水)21:42:56 No.1046446334
クリスマスイブに買ってもらったから このゲーム見ると凄く冬っぽさやクリスマスぽさを感じる
26 23/04/12(水)21:43:08 No.1046446420
樽と蜂のごり押しがすごい
27 23/04/12(水)21:44:12 No.1046446909
ずっと3Dだと思ってた でも良く考えたらSFCでそんなことできるわけない 3D化した画像を2Dにごり押しで落とし込んだと聞いて正気を疑った
28 23/04/12(水)21:44:56 No.1046447246
これも凄いがドンキーコング2001が一番狂ってると思う
29 23/04/12(水)21:45:55 No.1046447686
マイレボリューション
30 23/04/12(水)21:46:30 No.1046447929
小学生でこのゲームクリアした人とかいるの? 今プロゲーマーやってる人なの?
31 23/04/12(水)21:47:07 No.1046448195
4面はセーブまでがマジで遠い…99アップの裏技知らなかったらあそこで投げてたかもしれん
32 23/04/12(水)21:48:31 No.1046448815
>これも凄いがドンキーコング2001が一番狂ってると思う なにそれ!?
33 23/04/12(水)21:48:33 No.1046448836
難易度だけなら雪山とか後半ステージだが!をつけようと思うと工場を探し回ることになる
34 23/04/12(水)21:48:47 No.1046448923
2面ですでに折れそうになるぞ ストップアンドゴーステーションとか難しいし怖いし
35 23/04/12(水)21:48:57 No.1046449001
リターンズと比べればスレ画は超簡単
36 23/04/12(水)21:49:29 No.1046449252
スレ画より同時期のマリオコレクションのほうが数倍難しいよ
37 23/04/12(水)21:49:45 No.1046449379
よくよく考えるとこのシリーズほぼ全部ぶっ通しでそうじゃねえかなあ!? >今思い出すと結構な難易度だった気がするゲーム
38 23/04/12(水)21:50:00 No.1046449485
ドンキーコング2001はなんかジャンプの重力が変だった
39 23/04/12(水)21:50:30 No.1046449703
1の水中ステージや2のトゲトゲや水中ステージに完全に見た目壁なのに隠し通路あるのエグいと思うんです
40 23/04/12(水)21:50:33 No.1046449732
>小学生でこのゲームクリアした人とかいるの? 攻略本片手になら
41 23/04/12(水)21:50:42 No.1046449808
>3D化した画像を2Dにごり押しで落とし込んだと聞いて正気を疑った そういうゲームは他にもいっぱいあるよ スレ画はその中でも一際綺麗だった