虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)20:50:50 序盤の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)20:50:50 No.1046424600

序盤の強敵はこのくらいでいい

1 23/04/12(水)20:52:15 No.1046425137

おまえ序盤に出てくる強さじゃないだろ!

2 23/04/12(水)20:52:28 No.1046425237

なんで勝てたんだ…

3 23/04/12(水)20:53:21 No.1046425606

後半になればなるほど強さが分かるキャラ

4 23/04/12(水)20:53:57 No.1046425837

本気モードになったあとダンゴール逃がして悲しい顔するのいいよね

5 23/04/12(水)20:54:06 No.1046425893

でもこいつの武功って頭の良さで立てただけだから実際はそんな強くない

6 23/04/12(水)20:54:30 No.1046426072

>でもこいつの武功って頭の良さで立てただけだから実際はそんな強くない ポイント稼ごうとするな

7 23/04/12(水)20:57:08 No.1046427161

おまえって言われながら頭脳褒められたらキレるんだろうか

8 23/04/12(水)20:57:45 No.1046427415

>おまえ序盤に出てくる強さじゃないだろ! キッス加入が遅れたり魔物生産するようになったり相手の攻撃が直撃したりするようになるから後半で戦う方がキツイぞ

9 23/04/12(水)21:03:10 No.1046429760

マジで卑劣極まりない狡賢い奴

10 23/04/12(水)21:03:53 No.1046430104

人間である以上食事や睡眠は絶対必要でそれには拠点が必要でその維持には人口が必要で… そこ攻めてくるのはファンタジーでやっちゃダメだろ…

11 23/04/12(水)21:05:29 No.1046430783

>おまえって言われながら頭脳褒められたらキレるんだろうか 仕掛けた罠を看破されて最高にズル賢い魔人だなお前…!って言われたらニヤニヤするよ

12 23/04/12(水)21:05:44 No.1046430882

>人間である以上食事や睡眠は絶対必要でそれには拠点が必要でその維持には人口が必要で… >そこ攻めてくるのはファンタジーでやっちゃダメだろ… RPGゲームがいきなり戦略ゲームになる

13 23/04/12(水)21:07:49 No.1046431720

>>おまえって言われながら頭脳褒められたらキレるんだろうか >仕掛けた罠を看破されて最高にズル賢い魔人だなお前…!って言われたらニヤニヤするよ それはそれとして制裁はされる その時有用性を認められたら腕輪はめられて部下になるんだろうな

14 23/04/12(水)21:08:29 No.1046431992

>なんで勝てたんだ… 多分今だと逆に勝てない

15 23/04/12(水)21:08:54 No.1046432172

>その時有用性を認められたら腕輪はめられて部下になるんだろうな お前のレスで話を進められてもなぁ

16 23/04/12(水)21:09:28 No.1046432402

あれがグリニデか… 深緑の智将とも呼ばれる6ツ星…

17 23/04/12(水)21:10:10 No.1046432730

だがその実は安い額で小虫の類を大量繁殖させて勢力拡大を狙う典型的な小心者とも聞く…

18 23/04/12(水)21:10:11 No.1046432733

所詮は知略で成り上がっただのセコいだのが誉め言葉なので 俺の方が強いかもなぁ!とかイキっても肩すら砕かれず許されたよあの魔人は

19 23/04/12(水)21:10:48 No.1046433007

星の数は少々上のようだが所詮は頭で立てた武勲! 直接戦えばオレの方が強いかもなァ?

20 23/04/12(水)21:11:25 No.1046433250

なんとまあ細かい買い物だ!魔札を束で使わない魔人などここで初めて見たぞ! グハハハハァーッ!!

21 23/04/12(水)21:13:21 No.1046434036

>所詮は知略で成り上がっただのセコいだのが誉め言葉なので >俺の方が強いかもなぁ!とかイキっても肩すら砕かれず許されたよあの魔人は 全部暴力以外で評価してたからな…

22 23/04/12(水)21:13:59 No.1046434296

おっと血塗られた獣発見伝

23 23/04/12(水)21:14:54 No.1046434652

ダンゴールとか地雷踏んでから部下になった魔人とか心酔する奴がいるのもわかるカリスマぶり

24 23/04/12(水)21:15:55 No.1046435073

アバン外伝でセルフリメイクみたいなキャラやってるのいいよね… そっちも魅力的だ

25 23/04/12(水)21:16:47 No.1046435455

黒の地平ちっせ

26 23/04/12(水)21:16:59 No.1046435544

しょせん知恵だよりの魔人 小手先の知略とやらで功績をあげたにすぎない

27 23/04/12(水)21:22:59 No.1046437963

強弱の差が激しすぎて逆に勝てたという稀有な例 半端に場数や経験積んだ今だと雑念が入って勝てなさそう

28 23/04/12(水)21:23:20 No.1046438097

戦えば俺の方が強いかもなぁ

29 23/04/12(水)21:23:47 No.1046438254

配下の5つ星がやたら強い

30 23/04/12(水)21:25:22 No.1046438896

深緑の智将は自称ではあるけどやってること考えるとマジでそう呼ばれてもおかしくない策士 ちょっとキレやすくてキレると癇癪で周囲の物手当たり次第にぶっ壊すこと以外欠点が無い

31 23/04/12(水)21:27:01 No.1046439580

裏切ったやつを有用性認めて許そうとする精神もすげえよ…魔人ならその場でミンチか拷問にかけるだろ…

32 23/04/12(水)21:27:08 No.1046439628

>深緑の智将は自称ではあるけどやってること考えるとマジでそう呼ばれてもおかしくない策士 >ちょっとキレやすくてキレると癇癪で周囲の物手当たり次第にぶっ壊すこと以外欠点が無い 最期もブチ切れてるけどちょっとは理性的な部分あるのもポイント高い

33 23/04/12(水)21:27:17 No.1046439689

>アバン外伝でセルフリメイクみたいなキャラやってるのいいよね… >そっちも魅力的だ >深緑の智将は自称ではあるけどやってること考えるとマジでそう呼ばれてもおかしくない策士 >ちょっとキレやすくてキレると癇癪で周囲の物手当たり次第にぶっ壊すこと以外欠点が無い 文武両道なんだよな それぞれ超極端だが

34 23/04/12(水)21:30:56 No.1046441152

>おまえ序盤に出てくる強さじゃないだろ! 「おまえ」?

35 23/04/12(水)21:31:18 No.1046441275

今だとリスク覚悟でビィト即潰しにかかるだろうから逆に負けるよね

36 23/04/12(水)21:32:04 No.1046441608

獣状態がクールでクレバーなのが凄くいい

37 23/04/12(水)21:33:14 No.1046442119

用心深いのに越したことは無いんだけど裏切られること前提で腕輪着けさせる方針じゃなかったらなあ…って思う

38 23/04/12(水)21:34:53 No.1046442833

前作ラスボスが使う技と同じようなものを序盤に使うんじゃねぇ

39 23/04/12(水)21:34:59 No.1046442874

>用心深いのに越したことは無いんだけど裏切られること前提で腕輪着けさせる方針じゃなかったらなあ…って思う フラウスキーの再生能力なら毒輪抜けられると思うんだけどあえて取らないところに忠義を感じる

40 23/04/12(水)21:37:33 No.1046443909

魔人を星を持ったまま配下にしてる珍しいやつ

41 23/04/12(水)21:41:47 No.1046445807

知将って2つ名だけどパワータイプってだけなら普通のズラしなんだけど やってる事はマジの知将って二段のズラしがあるんだよなおまえ

42 23/04/12(水)21:42:31 No.1046446144

知略がごっことかレベルじゃなく現実的に運用可能なレベルなのが酷い もしもっと強く癇癪を抑える方法を発明してたらと思うとゾッとする

43 23/04/12(水)21:42:38 No.1046446194

全体的に敵のレベルが高すぎる…!

44 23/04/12(水)21:43:19 No.1046446522

普段めっちゃ理知的だしビィトにお前って言われてキレた時も 色々あってマジでメンタル限界だったからだしで この人忍耐強さもどんどん鍛えていったんだろうな…

45 23/04/12(水)21:44:22 No.1046446995

角折られて爆発したけど死亡確認されたっけ 再登場してくれないかな

46 23/04/12(水)21:46:01 No.1046447728

>普段めっちゃ理知的だしビィトにお前って言われてキレた時も >色々あってマジでメンタル限界だったからだしで >この人忍耐強さもどんどん鍛えていったんだろうな… お前の一言だけでキレるイメージあるけどあの時は情けかけた相手がまた裏切るなんて普通の魔人でもキレるところをこらえてた状態だったからな

47 23/04/12(水)21:47:08 No.1046448202

グリニデがやられたか…やつは魔人の中でも1番の剛の魔人がやられるとは…ビィト戦士団を倒したものには無条件で星一つを進呈しよう

48 23/04/12(水)21:47:28 No.1046448356

他のヴァンデルはまず耐えることを知らないから この人の精神が本当に希少すぎる

49 23/04/12(水)21:48:15 No.1046448695

>他のヴァンデルはまず耐えることを知らないから >この人の精神が本当に希少すぎる 格下にコケにされても我慢してるのはかなり偉いと思う

50 23/04/12(水)21:48:32 No.1046448825

「なんでこいつが初手なの…?」と「なんでこいつが初手で倒せたの…?」を両立する理不尽なヴァンデル

51 23/04/12(水)21:49:28 No.1046449236

角折られた時クールに戻るの好き

52 23/04/12(水)21:49:46 No.1046449387

アニオリでそっくりさんが味方になってるやつ

53 23/04/12(水)21:49:53 No.1046449430

ガロ卿ヒスタリオのどいつもこの人なら倒せる気がする 卿は飛ぶから厳しいかもだがヒスタリオは蘇っても強化してもずっと勝てないんじゃ

54 23/04/12(水)21:50:09 No.1046449551

あくらつな魔人

55 23/04/12(水)21:50:45 No.1046449833

>「なんでこいつが初手なの…?」と「なんでこいつが初手で倒せたの…?」を両立する理不尽なヴァンデル それに加えて「今戦ったとしても倒せるかわからない」もあるぞ

56 23/04/12(水)21:50:54 No.1046449916

>角折られた時クールに戻るの好き 長々喋るのも時間稼ぎなの最高にクール

57 23/04/12(水)21:51:02 No.1046449984

知性もあるけどそれ以上に単純なパワーなら最強

58 23/04/12(水)21:51:46 No.1046450316

>卿は飛ぶから厳しいかもだがヒスタリオは蘇っても強化してもずっと勝てないんじゃ ピスタチオくんじゃあの刃がグリニデの筋肉に刺さらなそうだからな 何度でも挑み放題とは言うけど有効打がない

59 23/04/12(水)21:52:00 No.1046450423

ビィトたちが成長する前に暴で蹂躙してたら多分勝ってた

60 23/04/12(水)21:53:30 No.1046451083

これほどのカリスマ性あるなら腕輪無しで部下従えてほしかった所がある 実際ベンチュラとキッス相手には有効だったけどさ

61 23/04/12(水)21:56:55 No.1046452501

序盤ボスがカラミティウォール使うな…

62 23/04/12(水)21:58:08 No.1046452991

お前強いよな

↑Top