ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/04/12(水)20:43:38 No.1046421852
二輪免許持ってないけど一目惚れしたのでバイクのお店行ったら一週間くらいで届くらしい 納車までに取ればいいやと思ってたら免許より先にきてしまいそうだ
1 23/04/12(水)20:44:29 No.1046422163
いいよねハンターカブ自分も欲しいけど免許無いからどうしよって迷ってる
2 23/04/12(水)20:45:41 No.1046422595
在庫あってよかったね
3 23/04/12(水)20:47:38 No.1046423315
俺は一年待って先月来たぜ!
4 23/04/12(水)20:49:05 No.1046423899
もう割と手に入るようになっているのかね それともめちゃめちゃ運がいいか
5 23/04/12(水)20:49:19 No.1046423987
>いいよねハンターカブ自分も欲しいけど免許無いからどうしよって迷ってる 取ればよし!
6 23/04/12(水)20:50:28 No.1046424445
近所にレッドカラーの新車在庫があるから迷っている HONDAのバイクって写真より実物の方がかっこいいよな…
7 23/04/12(水)20:51:12 No.1046424742
いい色買ったな!
8 23/04/12(水)20:53:24 No.1046425629
>もう割と手に入るようになっているのかね >それともめちゃめちゃ運がいいか 初年度計画数8000台 カラー追加7000台 23年モデル14000台 なのでホンダが本気だした
9 23/04/12(水)20:57:24 No.1046427270
GWで免許取れればちょうどいいな
10 23/04/12(水)21:01:08 No.1046428823
タイミングがバッチグーだったわけか
11 23/04/12(水)21:02:20 No.1046429393
ハンターカブ買ったのか 俺はクロスカブのモスグリーンを買おうと思ってる 中型持ってないので50ccを これで四国一周するのが俺の夢
12 23/04/12(水)21:05:01 No.1046430580
>中型持ってないので50ccを いきなり横槍入れてスマンが時速30km/h制限はいろいろ危ないから できれば小型二輪以上の免許とって125cc以上をオススメする んなこたわかってんだよ!ってんなら聞き流してくれ
13 23/04/12(水)21:06:43 No.1046431277
大型取ったのに色々回り回って125ccに落ち着きそう
14 23/04/12(水)21:07:50 No.1046431724
>いきなり横槍入れてスマンが時速30km/h制限はいろいろ危ないから >できれば小型二輪以上の免許とって125cc以上をオススメする >んなこたわかってんだよ!ってんなら聞き流してくれ ありがとう 普段原付乗らないからわかんないけど幹線道路とかだとやっぱ怖いか
15 23/04/12(水)21:08:12 No.1046431878
>中型持ってないので50ccを 小型で110でいいんじゃないの
16 23/04/12(水)21:08:19 No.1046431931
50ccだと田舎に行くとある片道1車線の5,60km/h道路がね… 車じゃ走りたくないよ!っていいたくなるような迂回経路見つけ出して走るのもそれはそれで楽しいけどね
17 23/04/12(水)21:10:14 No.1046432757
四国一周とかそこそこの距離走るなら110のクロスカブのほうがいいだろうなあ ぶっちゃけ50ccのメリットって普通車免許で乗れるってことしかないよ
18 23/04/12(水)21:13:39 No.1046434166
原付で日本一周する人もいるしやる気さえあれば四国一周も出来るよ
19 23/04/12(水)21:16:02 No.1046435121
できるできないかというとそりゃできるが つらいかつらくないかで言うとだいぶつらいぞ50ccは
20 23/04/12(水)21:16:59 No.1046435545
高校の頃二段階右折してないで捕まった友人いて同じ目にあうの怖くてバイク買うときは中型取ったな
21 23/04/12(水)21:17:02 No.1046435565
教習行くのだるいなってなるのわかるけど 車と違って教官が隣に座ってないしマイペースに練習できて楽しいぜ二輪教習
22 23/04/12(水)21:19:37 No.1046436649
普通免許持ってればカブ乗れる小型ATの実習なんて8限だし費用気にしないならすぐ取れる
23 23/04/12(水)21:22:00 No.1046437593
一週間で届くとかすげーラッキーだったな
24 23/04/12(水)21:30:03 No.1046440800
>高校の頃二段階右折してないで捕まった友人いて同じ目にあうの怖くてバイク買うときは中型取ったな 4月生まれだったので4月にまず原付取ったけどマッハで免停になったからこれはまずいとバイトしまくってソッコーで中免取りに行ったわ
25 23/04/12(水)21:33:02 No.1046442015
>高校の頃二段階右折してないで捕まった友人いて同じ目にあうの怖くてバイク買うときは中型取ったな 二段階右折が嫌だから50ccの原付きじゃなくて普通自動二輪にしたって話なんだろうけど 説明が下手だな 原付以外の2段階右折は禁止だからハンターカブでやると違反だ まあ現実的に捕まりはしないだろうけどな
26 23/04/12(水)21:41:07 No.1046445467
125以下そのものが売れまくりな気がする 維持費安いからかな
27 23/04/12(水)21:48:48 No.1046448929
>>高校の頃二段階右折してないで捕まった友人いて同じ目にあうの怖くてバイク買うときは中型取ったな >説明が下手だな いや普通にわかるけど…
28 23/04/12(水)21:49:31 No.1046449271
>125以下そのものが売れまくりな気がする >維持費安いからかな 250まで行くと停める場所食うしな…
29 23/04/12(水)21:51:33 No.1046450217
バイク駐輪場 行ってみたら「125ccまで」
30 23/04/12(水)21:52:46 No.1046450772
>>>高校の頃二段階右折してないで捕まった友人いて同じ目にあうの怖くてバイク買うときは中型取ったな >>説明が下手だな >いや普通にわかるけど… 二段階右折しないために中型免許取っても意味ないから 原付乗ってるときは二段階右折しろよ下手クソ
31 23/04/12(水)21:54:39 No.1046451557
俺もオヤと思ったけど 文章の不備が自分でわかってないあたり頭弱そうな感じするな