23/04/12(水)20:03:30 Mega Ma... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)20:03:30 No.1046406859
Mega Man Unlimitedやるよー https://www.twitch.tv/ryuuzi1115 英語わからん…
1 23/04/12(水)20:06:33 No.1046407922
>三連レインボーマン キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2 23/04/12(水)20:06:35 No.1046407937
スレ画のロックマン作画悪いのだ
3 23/04/12(水)20:09:18 No.1046408879
ロックマンなのにボス演出カットできるんだ
4 23/04/12(水)20:11:00 No.1046409503
ライフの下に残機数は謎なのだ
5 23/04/12(水)20:11:27 No.1046409662
見たことないロックマンだ
6 23/04/12(水)20:13:16 No.1046410363
三連メットールかわいいのだ
7 23/04/12(水)20:14:31 No.1046410846
グラフィックも新規でオリジナルギミック多めでかなり挑戦的なのだ
8 23/04/12(水)20:15:36 No.1046411256
サクガーン見たいなのがいるのだ
9 23/04/12(水)20:16:30 No.1046411587
steamころさないで
10 23/04/12(水)20:16:43 No.1046411663
こんリュージんちゃん なにこのロックマン
11 23/04/12(水)20:16:45 No.1046411677
ガッツマンのステージギミックを上手いことやっているのだ
12 23/04/12(水)20:17:46 No.1046412033
これがファンゲームって気合入ってんだね
13 23/04/12(水)20:19:00 No.1046412504
steamはイレギュラーだったのだ…
14 23/04/12(水)20:19:53 No.1046412836
Steamはコントローラの入力をかっさらっていくね ゲームをSteamの管理下にいれれば解決!
15 23/04/12(水)20:21:22 No.1046413386
でっか…
16 23/04/12(水)20:21:33 No.1046413460
こういうモチーフがわかりやすい中ボス好き
17 23/04/12(水)20:23:03 No.1046414006
今のところ見た感じトゲや穴よりダメージで殺す難しさなのだ
18 23/04/12(水)20:28:03 No.1046415878
ステートセーブが使えないやつなのだ?
19 23/04/12(水)20:29:45 No.1046416522
セーブロードが使えないと丁寧にやらないと行けないのだ
20 23/04/12(水)20:30:30 No.1046416819
初めてやるロックマンはだいたい難しいのだ ボタンがやりにくいのはうん…
21 23/04/12(水)20:33:55 No.1046418133
コイルを使い切るというレアプレイ
22 23/04/12(水)20:34:56 No.1046418539
これマリンいるのかな
23 23/04/12(水)20:35:56 No.1046418948
ファンゲームだからいてもおかしくないけど ファンゲームだから本家同様のいらない子みたいな性能になってそう
24 23/04/12(水)20:36:08 No.1046419027
なんか難しくね?
25 23/04/12(水)20:36:21 No.1046419103
Steamライブラリに入れてみる?
26 23/04/12(水)20:37:07 No.1046419388
スライディングはあるけどチャージはない感じ?
27 23/04/12(水)20:38:03 No.1046419759
でもこういう勝てるステージ探していくの好き
28 23/04/12(水)20:38:16 No.1046419832
ラッシュと噛み合わない!
29 23/04/12(水)20:38:51 No.1046420029
まずは突破できるステージ探して次にその中から倒せるボスを探して
30 23/04/12(水)20:41:16 No.1046420954
ちっさいE缶はちょっと回復するってことかな
31 23/04/12(水)20:41:29 No.1046421035
バスターセレクトっていうのがチャージするかどうかかな?
32 23/04/12(水)20:43:55 No.1046421956
デモ飛ばしてたような気もするけどこれストーリーはどうなってるのだ?
33 23/04/12(水)20:44:25 No.1046422132
このスナイパージョーチャージバスター打つのだ!
34 23/04/12(水)20:44:54 No.1046422300
多分なんやかんやあってワイリーが悪いのだ
35 23/04/12(水)20:45:00 No.1046422337
なんだったらメットールもちょっとイラッとする動きしてるのだ
36 23/04/12(水)20:49:24 No.1046424019
すごい突進フェイントなのだ
37 23/04/12(水)20:49:38 No.1046424109
9の後っぽいのにステージに所見殺しはなかったのだ
38 23/04/12(水)20:50:30 No.1046424460
走り切る突進と止まる突進のくべつがわからん…
39 23/04/12(水)20:51:01 No.1046424680
ボス部屋の真ん中にエアーあったやつなのだ?
40 23/04/12(水)20:51:15 No.1046424756
ショップがあるのだ
41 23/04/12(水)20:51:17 No.1046424777
1枚絵のクオリティが微妙!
42 23/04/12(水)20:51:57 No.1046425020
クイックマンあじ…
43 23/04/12(水)20:52:03 No.1046425064
しってた
44 23/04/12(水)20:52:05 No.1046425075
何その広がり方
45 23/04/12(水)20:53:09 No.1046425523
ひでえ!
46 23/04/12(水)20:53:16 No.1046425572
つえーのだ
47 23/04/12(水)20:53:22 No.1046425616
これは殺意しか感じない…!
48 23/04/12(水)20:53:29 No.1046425661
リュージんを絶対に滅ぼすビーム!
49 23/04/12(水)20:53:49 No.1046425780
初見には絶対死んでもらうという意志を感じる
50 23/04/12(水)20:53:52 No.1046425796
1アップおいてあるからいいだろの精神
51 23/04/12(水)20:54:28 No.1046426052
時間を止めれるようになってから来いってやつなのだ?
52 23/04/12(水)20:54:35 No.1046426105
斜めに飛ぶ武器でもあると楽になるのかな?
53 23/04/12(水)20:54:45 No.1046426168
フラッシュマンいくね…
54 23/04/12(水)20:55:03 No.1046426279
まぁ死にまくって覚えたのだ
55 23/04/12(水)20:55:27 No.1046426459
近すぎて死ぬのである
56 23/04/12(水)20:55:36 No.1046426516
左から行けば顔取れそうなのだ
57 23/04/12(水)20:55:48 No.1046426628
2連射で当てればよかったのかもね
58 23/04/12(水)20:55:50 No.1046426645
2発あてるやつじゃないのだ?
59 23/04/12(水)20:56:48 No.1046427043
ねちょねちょしてるのだ?
60 23/04/12(水)20:57:56 No.1046427477
上ねちょねちょは面白いアイデアなのだ
61 23/04/12(水)20:58:57 No.1046427898
オールスター感謝祭のローションずもう思い出したのだ
62 23/04/12(水)21:01:05 No.1046428793
倒さずに引き付けるしかないのだ?
63 23/04/12(水)21:01:12 No.1046428849
下に誘導しておいて倒さず通るやつかな
64 23/04/12(水)21:03:13 No.1046429783
特殊武器取ってきてねってことじゃない?
65 23/04/12(水)21:03:16 No.1046429822
地形よりパワーで殺したいっていう意思はファンメイドっぽさがあるのだ
66 23/04/12(水)21:04:35 No.1046430388
トリニトロマンって見るからに爆発しそうなやつなのだ
67 23/04/12(水)21:06:35 No.1046431231
へいへいビビってる
68 23/04/12(水)21:07:33 No.1046431617
この足場こえーのだ
69 23/04/12(水)21:07:47 No.1046431707
ウーマンいるのね
70 23/04/12(水)21:08:28 No.1046431987
昨今の風潮を取り入れてるんですよ
71 23/04/12(水)21:10:10 No.1046432726
理不尽な罠
72 23/04/12(水)21:11:19 No.1046433215
水中ならあのでかい魚が下から出てくるはずなのだ やっぱり宇宙なのだ
73 23/04/12(水)21:11:57 No.1046433486
やる気のない魚はガキに強烈な印象を残すのだ
74 23/04/12(水)21:12:01 No.1046433519
あの雑な魚インパクト強いね
75 23/04/12(水)21:13:47 No.1046434219
あのヘルメットのどこに入ってるのだ
76 23/04/12(水)21:15:00 No.1046434693
ウーマンとヨーヨーはだいぶ性癖を感じるのだ
77 23/04/12(水)21:15:25 No.1046434863
ギリジャンの制度があまあまなのだ
78 23/04/12(水)21:16:36 No.1046435361
やるか…アーケードスティックプレイ!