23/04/12(水)19:54:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)19:54:07 No.1046403332
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/04/12(水)19:54:56 No.1046403650
スケトウダラの タラコを しおづけし ちょうみえきで あじつけ じゅくせいさせる。 それの マンだ。
2 23/04/12(水)19:55:34 No.1046403903
即口の中にダイブ
3 23/04/12(水)19:56:39 No.1046404313
海中に出現する敵キャラ!でこれを出した奴は天才か狂人だよ
4 23/04/12(水)19:57:18 No.1046404571
メンタイコキックって何だよ
5 23/04/12(水)19:59:14 No.1046405323
>メンタイコキックって何だよ アンパンマンがアンパンチするようなもんだろう
6 23/04/12(水)20:01:19 No.1046406099
すごいうちまた
7 23/04/12(水)20:02:44 No.1046406589
>スケトウダラの タラコを >しおづけし ちょうみえきで >あじつけ じゅくせいさせる。 ここまではまあ明太子の説明でいいけど >それの マンだ。 この投げやりな一文でマンに仕立て上げてるのが完成度高い
8 23/04/12(水)20:06:27 No.1046407871
1匹しか出ないうえにプレゼント守ってるからか妙に強いんだよな
9 23/04/12(水)20:06:40 No.1046407954
それのマンだ。って天才的な一文だよな
10 23/04/12(水)20:07:23 No.1046408188
マンってなんだよ!
11 23/04/12(水)20:08:13 No.1046408482
何を考えてこいつを生んだのだろうが多いゲーム
12 23/04/12(水)20:08:15 No.1046408487
マン(皆さんご存知)
13 23/04/12(水)20:09:05 No.1046408803
めんたいことマンのキメラだ ポーキーめちゃ許せんよなぁ
14 23/04/12(水)20:10:08 No.1046409187
リップス好きな「」がまた暴走したかと思った
15 23/04/12(水)20:10:41 No.1046409393
キメラなのかふしぎせいぶつなのか…
16 23/04/12(水)20:12:37 No.1046410108
詳細
17 23/04/12(水)20:14:05 No.1046410690
>詳細 スケトウダラの タラコを しおづけし ちょうみえきで あじつけ じゅくせいさせる。 それの マンだ。
18 23/04/12(水)20:14:31 No.1046410841
ありがとうございます。
19 23/04/12(水)20:15:17 No.1046411130
文鳥もあたまおかしい
20 23/04/12(水)20:17:44 No.1046412024
>キメラなのかふしぎせいぶつなのか… 分類ふしぎせいぶつだし多分土着の生き物
21 23/04/12(水)20:18:32 No.1046412342
3の敵説明文はコピーライターのおっさんが本気出しすぎてる
22 23/04/12(水)20:18:33 No.1046412346
このスレ見てたらテレビからラインマンってセリフ聞こえてきてなんか笑ってしまった
23 23/04/12(水)20:18:57 No.1046412482
つうこうどめの フェンスと とうせんぼさんを がったいさせた モンスター。 とうせんぼさんって なに? も好き
24 23/04/12(水)20:20:24 No.1046413034
な~んとなく つくられた。 つかいみちが ないので とりあえず ハイウェイで すきなように させている。 とかも好きだな
25 23/04/12(水)20:20:47 No.1046413172
こいつはキマイラではなくふしぎせいぶつの分類なのでつまりタツマイリに普通にいるやつなんだ
26 23/04/12(水)20:20:56 No.1046413219
>分類ふしぎせいぶつだし多分土着の生き物 やきいモンスターみたいな感じか
27 23/04/12(水)20:21:07 No.1046413277
テキトウとかブタミソもいい
28 23/04/12(水)20:21:48 No.1046413527
りっぱな ツノがあれば にんきものに なれたのか? リーンリーンとでも なけば キュウリを もらえたのか?
29 23/04/12(水)20:23:10 No.1046414050
全体的に短文の中で最後の一文でオチつけてるやつ多いよね
30 23/04/12(水)20:23:57 No.1046414340
あいたくてウォーカー
31 23/04/12(水)20:24:18 No.1046414453
しんじようが しんじまいが ポーキー そのひとである。 シリーズやってるとこれが効く
32 23/04/12(水)20:25:58 No.1046415046
なまにくを このんでたべる。 さいきんは ほしにくも このんで たべる。 やさいも このんでたべる。 とか好き
33 23/04/12(水)20:26:32 No.1046415275
コピーライターのいいとこがめっちゃ出てるよね図鑑
34 23/04/12(水)20:27:43 No.1046415760
世間で言われるほど自分が3に暗さを感じていないのは図鑑のおかげが半分くらいあるかもしれない やべーキメラでも気の抜ける説明あるから和らげられる
35 23/04/12(水)20:27:55 No.1046415828
こいもむしが 3ねんで りっぱな おとなになった。 おとな? いもむしが? ようちゅうじゃ なくて?
36 23/04/12(水)20:28:45 No.1046416152
ツナマンと同じ
37 23/04/12(水)20:29:11 No.1046416311
はなこめるようなこえで アニアニアーとうたげる。 みみみをからぬけきると アニアッとうどけだす。
38 23/04/12(水)20:29:32 No.1046416437
そうだったの!?ってなったのが くろみつを コーティングし ツヤツヤになった マメチコ。
39 23/04/12(水)20:29:34 No.1046416444
ごく オーソドックスな タイタニーである。 よくしられた せいかくで よくしられたこえで なく。
40 23/04/12(水)20:29:55 No.1046416600
説明じゃなくて単に見てる方が考え込んでしまって感想言ってるだけみたいな文章がやたら上手いよね
41 23/04/12(水)20:30:06 No.1046416652
なにごとにも ひていてき。 ものごとを うしろむきに かんがえることに まえむき。 ヒー イズ ネガティブマン。
42 23/04/12(水)20:30:34 No.1046416840
しょくぶつで あることに あきあきして しまい ためしに あるいてみた。 それから やみつき! きだけに
43 23/04/12(水)20:30:40 No.1046416877
3は暗いとこは死ぬほど暗いけど全体的に分かりやすいギャグシーン多いよね FCとかSFCとかと比べてグラフィック進化してるからこそかもしれん
44 23/04/12(水)20:31:08 No.1046417071
やぶれても めげるどころか だったら ワクをたたけと ひらきなおっている。 なんとも やぶれかぶれ。
45 23/04/12(水)20:31:25 No.1046417195
短い文章で客に伝えられる情報が多いのはなるほどコピーライターだなって…
46 23/04/12(水)20:32:09 No.1046417465
かみつきと おたけびはよし。 だけど まきついたり ひをふいたり というのは ライオンとして どうだろう。
47 23/04/12(水)20:32:17 No.1046417520
>はなこめるようなこえで >アニアニアーとうたげる。 >みみみをからぬけきると >アニアッとうどけだす。 なんだか よく わからない。
48 23/04/12(水)20:32:26 No.1046417568
タイタニーにそこまで思い入れがないからオーソドックスといわれても困るのだ
49 23/04/12(水)20:32:56 No.1046417766
今俺と同じくサイトで図鑑説明を読み返している「」はきっと多い
50 23/04/12(水)20:33:08 No.1046417825
基本クソどうでもいい文章しかないのに何回も読み返したくなる
51 23/04/12(水)20:34:37 No.1046418425
ポーキーがネスのヨーヨー大事にしてたり自分の銅像にスリングショット持たせたりでなんでバットにしないんだろ…
52 23/04/12(水)20:35:39 No.1046418839
何気にコメディ方面の面白いテキスト多いんだよね3 それ以上にストーリーが気が滅入るってだけで
53 23/04/12(水)20:35:43 No.1046418863
>今俺と同じくサイトで図鑑説明を読み返している「」はきっと多い MOTHERのことばもいいぞ
54 23/04/12(水)20:35:45 No.1046418877
フンコロガシに フンを そうじして もらっている。 その おかえしではないが フンコロガシを たべる。
55 23/04/12(水)20:35:51 No.1046418919
みんな大好きかんがえにくいくみあわせ
56 23/04/12(水)20:36:06 No.1046419016
>ポーキーがネスのヨーヨー大事にしてたり自分の銅像にスリングショット持たせたりでなんでバットにしないんだろ… うちのネスサンはヨーヨーもスリングも初見の時以外持ってないんだ ポーキーの都合のいいように過去を捏造してるんだ
57 23/04/12(水)20:36:55 No.1046419320
どでかっ!ダンゴムシが好き
58 23/04/12(水)20:37:00 No.1046419351
>何気にコメディ方面の面白いテキスト多いんだよね3 >それ以上にストーリーが気が滅入るってだけで 徳弘正也の漫画かな…
59 23/04/12(水)20:37:29 No.1046419522
ネーミングも独特だよな3
60 23/04/12(水)20:37:39 No.1046419589
ようがんの ミセス? マグマな ごふじん? いったい なんなのか どなたか おしえてほしい。
61 23/04/12(水)20:37:59 No.1046419723
B級ライターにはこういうことばっかりしていてほしい
62 23/04/12(水)20:38:51 No.1046420025
>>何気にコメディ方面の面白いテキスト多いんだよね3 >>それ以上にストーリーが気が滅入るってだけで >徳弘正也の漫画かな… 方向性はもしかしたら近いかもな…急に人間の醜さ見せてきたりとか
63 23/04/12(水)20:39:19 No.1046420206
テンイエティのネタが今更分かった
64 23/04/12(水)20:39:29 No.1046420269
くちは 1つしかない。 いや それは ふつうか。 急に冷静になるな
65 23/04/12(水)20:39:39 No.1046420327
>タイタニーにそこまで思い入れがないからオーソドックスといわれても困るのだ ごく オーソドックスな タイタニーである。 よくしられた せいかくで よくしられたこえで なく。
66 23/04/12(水)20:40:23 No.1046420611
なんか世知辛い感じのコウモリさまが印象に残っている
67 23/04/12(水)20:40:44 No.1046420752
とにかく あいたい あって たしかめたい そんな あついおもいが こいつの エンジンだ
68 23/04/12(水)20:41:16 No.1046420955
例のサイトみてて気づいたけどはずれめたるさるは「せいぶつ」なんだな……
69 23/04/12(水)20:41:23 No.1046420997
>なんか世知辛い感じのコウモリさまが印象に残っている 2のときからたちばかんがえてばかりのやつだったしな…
70 23/04/12(水)20:42:08 No.1046421294
しんじようとしんじまいと ポーキーミンチそのひとである
71 23/04/12(水)20:42:18 No.1046421347
キメラはいるけどよくわかんない原生生物もいっぱいいるからな…
72 23/04/12(水)20:42:26 No.1046421392
ブタマスクたいさ
73 23/04/12(水)20:45:12 No.1046422422
サツマイモンスター?みたいな名前のやつが火事が起きたら別種と化して旨そうな説明になってたのは覚えてる
74 23/04/12(水)20:45:36 No.1046422561
ブタマスクのどいつかが逃げるときのメッセージが「たったいまからゆうきゅうにした!」なのが印象に残っている
75 23/04/12(水)20:45:41 No.1046422599
おんがくかの ユーレイ あの パッションさんが じょうぶつ するどころか じょうねつ ぶつけてくる。
76 23/04/12(水)20:46:01 No.1046422745
>サツマイモンスター?みたいな名前のやつが火事が起きたら別種と化して旨そうな説明になってたのは覚えてる バターとかあいそう
77 23/04/12(水)20:47:42 No.1046423341
よく適当なハンドルネームつけて自己紹介文作るとき使う それのマンだ。
78 23/04/12(水)20:47:46 No.1046423368
あるくしげみちゃん
79 23/04/12(水)20:48:44 No.1046423758
GAIJINが勝手に翻訳版パッチ作ったけこのB級コピーライターの言葉選びのセンスを翻訳するの死ぬほど大変そう
80 23/04/12(水)20:49:10 No.1046423934
れいせいな イノシシなんて イノシシの かざかみにも おけないぜ ふんごー! みたいな かおをしている。
81 23/04/12(水)20:49:17 No.1046423969
はなこめるような こえで アニアニアーと うたげる。 みみみを からぬけきると アニアッと うどけだす。 怖い
82 23/04/12(水)20:49:39 No.1046424112
大体ふざけてるのに改造キメラ系が冷静で なんかすごい心が痛む
83 23/04/12(水)20:50:21 No.1046424406
ジャッ
84 23/04/12(水)20:51:34 No.1046424876
>ジャッ 仲間を呼ぶんじゃねえ
85 23/04/12(水)20:51:59 No.1046425032
何かコウモリ系のBGMがやたら良かったのは覚えてる
86 23/04/12(水)20:52:25 No.1046425214
基本的にこのゲームは全体的におもしろで構成されている シナリオのみがほぼシリアス一辺倒
87 23/04/12(水)20:52:30 No.1046425249
どんよくマウスの貪欲っぷり
88 23/04/12(水)20:53:08 No.1046425520
本当に奇妙でおもしろくてそしてせつないゲームではある
89 23/04/12(水)20:53:56 No.1046425834
>何かコウモリ系のBGMがやたら良かったのは覚えてる こうもりさんに顎で使われるコウモリさまに悲しき現在…
90 23/04/12(水)20:53:59 No.1046425856
ぶんちょうぼうのお陰でドライなやつらが頭に残った
91 23/04/12(水)20:54:27 No.1046426044
>>今俺と同じくサイトで図鑑説明を読み返している「」はきっと多い >MOTHERのことばもいいぞ ◆ おれ けんしょうチーム はいった ………1だけど
92 23/04/12(水)20:54:36 No.1046426114
最近まで半熟英雄のエッグモンスターだと思ってた
93 23/04/12(水)20:54:36 No.1046426115
>ぶんちょうぼうのお陰でドライなやつらが頭に残った 俺が3で一番好きな戦闘曲これ
94 23/04/12(水)20:54:47 No.1046426184
かつては1行百万円とも謳われたC級コピーライターのスクリプトが惜しげもなくつぎ込まれたこのゲーム実は名作なのでは?
95 23/04/12(水)20:55:25 No.1046426439
>◆ おれ けんしょうチーム はいった > ………1だけど おつかれありがとう 3の検証とかめちゃくちゃハードそうだもんね…
96 23/04/12(水)20:56:00 No.1046426718
げっきゅうは しっそ
97 23/04/12(水)20:57:02 No.1046427122
あるくキノコるいの なかで もっとも めずらしい けっして たべ たべては いけま いけ いけましぇん
98 23/04/12(水)20:58:15 No.1046427608
>>◆ おれ けんしょうチーム はいった >> ………1だけど >おつかれありがとう >3の検証とかめちゃくちゃハードそうだもんね… 1ではかなり重要なところをたくさんやったりほかもたくさん見た なので1の完成度に問題があったら俺にも責任がある… あとほぼ知られていないバグも見つけてなんとも言えない気持ちになった…
99 23/04/12(水)20:59:04 No.1046427947
コウモリさんの曲もいいしポーキーのポーキーもいい
100 23/04/12(水)20:59:58 No.1046428321
やっぱりプライドをかけたハッスルよ あのズドドンズドドンズドドドドドドドドン はバックでツーヤクが流してる気がする
101 23/04/12(水)21:00:14 No.1046428436
>あるくキノコるいの なかで もっとも めずらしい >けっして たべ たべては いけま いけ いけましぇん せっかちで いそがしくて おちつきのない キノコ そのうえ せいきゅうで きがみじかくて いそぎやさん
102 23/04/12(水)21:00:30 No.1046428562
インフルエンザ ではない とか にゅうよくする ばしょ ではない とか好き
103 23/04/12(水)21:01:32 No.1046429022
ぶんちょうぼう ぶんちょうと ぼうきれの かんがえにくい くみあわせ。 ジャッと さえずって ほかの いきものを よぶ。 でもこいつチュンチュンってなくんだよな…
104 23/04/12(水)21:02:08 No.1046429303
>かつては1行百万円とも謳われたC級コピーライターのスクリプトが惜しげもなくつぎ込まれたこのゲーム実は名作なのでは? 実も何も隠れてもいない名作だよ! 本筋無茶苦茶暗いけど…
105 23/04/12(水)21:04:29 No.1046430349
なんで卵巣の塊がマンなんだよ
106 23/04/12(水)21:04:31 No.1046430364
光るテキストが本当に多いからな…
107 23/04/12(水)21:05:10 No.1046430647
ぶんちょうぼうとかまともな人間じゃ一生かかっても出ない
108 23/04/12(水)21:05:31 No.1046430793
はずれの メタルな さる。 こいつと たたかうことは そうとうな けいけんになる。 そう おぼえておけば よい。 よいけいけんに なった!
109 23/04/12(水)21:05:35 No.1046430827
近づくとクルクル回るのもポイント高い
110 23/04/12(水)21:05:57 No.1046430967
実際はブラブラ団発案にテキストをつけたのも多いんだろうけどさ
111 23/04/12(水)21:06:06 No.1046431022
すてきだった。
112 23/04/12(水)21:07:26 No.1046431576
クラウスはヨクバより先のヒトのメカキマイラなのがなんともいえない
113 23/04/12(水)21:08:06 No.1046431834
ぜんしん シルバーになって つよくなった あれ。 ぎゃくに イヤなかんじが うすまってしまった。
114 23/04/12(水)21:09:37 No.1046432487
ヨロヨロロボを かいぜんし ヨロヨロさを はいじょした。 はじめから そうすれば いいのにと だれもがおもう。