23/04/12(水)18:29:11 「」が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/04/12(水)18:29:11 No.1046374878
「」が使ってるエンコードソフトとか動画編集ソフトでおすすめがあったら教えてほしい ここで何かの動画を上げたいときにアップロード可能な3MBギリギリの動画に変換したい!って場合 容量3MBを指定したらあとは画質と音声設定を容量の枠内で上手いこと自動で設定してmp4なりうぇぶあじに変換してくれるソフトか何か無いだろうか
1 23/04/12(水)18:30:58 No.1046375389
そのソフト便利でいいね
2 23/04/12(水)18:31:34 No.1046375555
今時はもうオンラインサービスだよ
3 23/04/12(水)18:32:23 No.1046375800
PremiereとAEしか使ってないからPremiereとAEのことしかわからない
4 23/04/12(水)18:32:26 No.1046375814
>今時はもうオンラインサービスだよ エロ消されるの怖いからボツ
5 23/04/12(水)18:33:20 No.1046376079
オンラインのエンコードサイトが怪しいのばかりで怖い
6 23/04/12(水)18:34:54 No.1046376534
>今時はもうオンラインサービスだよ まともなやつ一つもないじゃん
7 23/04/12(水)18:35:12 No.1046376616
>オンラインのエンコードサイトが怪しいのばかりで怖い googleの検索上位がヤバいのしかないの絶望するよね…
8 23/04/12(水)18:35:28 No.1046376688
clipchampもだめ?
9 23/04/12(水)18:36:51 No.1046377085
>オンラインのエンコードサイトが怪しいのばかりで怖い わかる IPアドレスとアップした動画をログ取ってあなたこんな動画アップしましたね?警察に通報されたくなけれ1ビットコインで黙認しますよみたいなので脅してきたりしそう
10 23/04/12(水)18:38:36 No.1046377659
ffmpegならなんでもできるよ
11 23/04/12(水)18:39:19 No.1046377887
aviutlでよければうぇぶみ作るときにファイルサイズからビットレート計算できるけど
12 23/04/12(水)18:40:09 No.1046378153
>ffmpegならなんでもできるよ そんなこの料理作りたい!っていう話題に対して火があればなんでもできるよみたいなこと言われても…
13 23/04/12(水)18:45:38 No.1046379696
まず可変ビットレートの場合容量計算するのは無理だから細かく調整していくしかない
14 23/04/12(水)18:47:43 No.1046380327
ffmpegはエンコードソフトだよ
15 23/04/12(水)18:48:54 No.1046380670
エンコードは10年以上つんでれんこ愛用してる 開発終了してたと思ったら去年くらいにまた開発再開し始めて嬉しい
16 23/04/12(水)18:49:01 No.1046380704
XMediaしか使ってねーな
17 23/04/12(水)18:51:34 No.1046381437
サイズ詰めたいなら細かいオプション調整していくしかないから頑張れ 手っ取り早いのは音と解像度を落とす
18 23/04/12(水)18:59:24 No.1046383873
FFmpegでcrfパラメータを微調整して3MBぴったりになるようにしてる
19 23/04/12(水)19:00:13 No.1046384135
webmというかVP9だけ異様にエンコに時間かかるの何なんだ
20 23/04/12(水)19:05:09 No.1046385871
低サイズ高画質を実現するために時間のかかる高度な計算をいっぱいしてるから
21 23/04/12(水)19:06:07 No.1046386222
MP4(H.264)の例だけどおすすめ春 https://trac.ffmpeg.org/wiki/Encode/H.264#twopass
22 23/04/12(水)19:12:07 No.1046388364
aviutlで最終ファイルサイズ2.9MBで指定してる
23 23/04/12(水)19:12:28 No.1046388475
ffmpeg
24 23/04/12(水)19:17:39 No.1046390301
他より異様に時間かかるのはGPU使ってないんじゃない
25 23/04/12(水)19:20:55 No.1046391435
ハードウェアエンコサポートしてないぽんこつ使ってるだけだよ
26 23/04/12(水)19:31:17 No.1046395041
x264とx265は世界中の頭良い暇人がゴリゴリに最適化しまくってるから速いけど VP9とかお仕事で作ってホイとお出しされた物をほぼそのまま使ってるようなもんだから遅い