虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/04/12(水)16:50:34 imgは比... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/04/12(水)16:50:34 No.1046349185

imgは比較的作品の良いところ語り出来るから好き

1 23/04/12(水)16:52:03 No.1046349515

ダメな作品は永遠に罵倒され続ける

2 23/04/12(水)16:52:27 No.1046349611

>ダメな作品は永遠に罵倒され続ける それもまた趣がある

3 23/04/12(水)16:55:59 No.1046350377

お外だと謙遜しがちなお下劣キャラ語りも出来るの有難い

4 23/04/12(水)16:57:17 No.1046350634

>ダメな作品は永遠に罵倒され続ける 正直ここでダメ判定されるものってよっぽどだから仕方ないと思う

5 23/04/12(水)16:59:09 No.1046351077

キチガイがスレにいるかどうかじゃね

6 23/04/12(水)17:03:04 No.1046351929

マイナー作品をいいよね…いい出来るのありがたい

7 23/04/12(水)17:03:11 No.1046351956

>正直ここでダメ判定されるものってよっぽどだから仕方ないと思う imgをなんかの権威だと思ってる?

8 23/04/12(水)17:06:15 No.1046352681

作品による

9 23/04/12(水)17:06:48 No.1046352812

mayや壺みたいになるのがいいとは言わんがちょっと肯定か否定か両極端だと思う

10 23/04/12(水)17:06:57 No.1046352847

具体名出しちゃうけどガンダムAGEを真面目に語れるのはここぐらいしかない

11 23/04/12(水)17:07:34 No.1046353007

流れが決まったらずっとそれを繰り返すだけの所ですよ

12 23/04/12(水)17:15:29 No.1046354862

チェンソーマンは変なの居着いちゃってなあ

13 23/04/12(水)17:17:50 No.1046355442

>流れが決まったらずっとそれを繰り返すだけの所ですよ 好きな少し古い作品の感想スレが連日たってると思ったら本当にコピペが延々たってるだけだったときは頭かかえた

14 23/04/12(水)17:19:14 No.1046355767

>>流れが決まったらずっとそれを繰り返すだけの所ですよ >好きな少し古い作品の感想スレが連日たってると思ったら本当にコピペが延々たってるだけだったときは頭かかえた それはまとめサイト転載のためなんじゃないかな…

15 23/04/12(水)17:21:09 No.1046356263

>具体名出しちゃうけどガンダムAGEを真面目に語れるのはここぐらいしかない 放送当時は散々おもちゃにしてたじゃねーか! 一周回って落ち着くのはわりと何処も同じだと思うよ

16 23/04/12(水)17:21:15 No.1046356283

レス乞食の荒らしが8割

17 23/04/12(水)17:21:59 No.1046356452

>mayや壺みたいになるのがいいとは言わんがちょっと肯定か否定か両極端だと思う 普通の?「」たちが集まってると割といいとこ悪いとこフラットに語れる 変な子が寄ってきそうだなとなると餌与えると面倒だから否定意見は避ける方向に向かって 寄られて駄目そうとなったらまともな人が離れてスレが変な子(否定)だけになる

18 23/04/12(水)17:22:45 No.1046356640

好きなキャラ馬鹿にする流れ出来てる時は嫌い

19 23/04/12(水)17:24:00 No.1046356941

>変な子が寄ってきそうだなとなると餌与えると面倒だから否定意見は避ける方向に向かって ここが暴走して否定気味だと即攻撃する奴が産まれて空気悪くなる段階も有るよ まあ否定放置するとガチアンチ来るのも事実なんだけど

20 23/04/12(水)17:24:32 No.1046357059

荒らしがスレ乱立してそれに過剰反応した馬鹿がこの作品のスレ立てるやつ全員荒らしみたいにスレ荒らし出すのが1番ゴミだと思う 直近だとVガンがそんな感じになった

21 23/04/12(水)17:25:19 No.1046357254

>好きなキャラ馬鹿にする流れ出来てる時は嫌い ガルパンのお姉ちゃんとかつらかった

22 23/04/12(水)17:25:29 No.1046357288

本当に好きな作品は 匿名掲示板で語らない方が ええ!

23 23/04/12(水)17:25:39 No.1046357320

>ここが暴走して否定気味だと即攻撃する奴が産まれて空気悪くなる段階も有るよ この辺は荒らしの自演もあるからなんとも 匿名掲示板だから実際のところはわからんが

24 23/04/12(水)17:28:33 No.1046358003

>チェンソーマンは変なの居着いちゃってなあ チェンソーマンの部分を別の作品に切り替えてもいくらでも該当例があるな…

25 23/04/12(水)17:30:25 No.1046358438

一度反転すると本当に怖いくらい攻撃的になるよね

26 23/04/12(水)17:31:29 No.1046358694

古い作品だと厄介なのが居ついてるイメージがある 別に古くなくてもいるかも

27 23/04/12(水)17:32:55 No.1046359056

反転というか基本如何に叩いてやろうかみたいなのでスレ立ってるの多いし

28 23/04/12(水)17:35:01 No.1046359584

>一度反転すると本当に怖いくらい攻撃的になるよね 空気悪くなった後のスレって大体いつも同じようなノリだからまたか…ってなる

29 23/04/12(水)17:36:56 No.1046360068

昨夜は古いアニメの個別スレがたくさん建ってたがけっこう盛り上がってるスレもあり楽しめた

30 23/04/12(水)17:37:00 No.1046360087

やたら攻撃的なの居て荒れてたら時間帯まずかったのかなあと思って離れてしまう

31 23/04/12(水)17:38:21 No.1046360450

昨日みたいにめちゃくちゃ古かったりどマイナーな作品でもだいたい誰かしら語れるのは好きよ

32 23/04/12(水)17:39:29 No.1046360750

変なキャラ付けされる

33 23/04/12(水)17:39:37 No.1046360784

やっぱ流行りもののスレはダメだな

34 23/04/12(水)17:39:43 No.1046360817

最近はマイナーなアニメはろくにスレ立たないし伸びないんだなと昨日からの引用スレ見て思った

35 23/04/12(水)17:40:20 No.1046360985

>最近はマイナーなアニメはろくにスレ立たないし伸びないんだなと昨日からの引用スレ見て思った いっぺんに立っても全部回れねぇ!

36 23/04/12(水)17:40:33 No.1046361043

>変なキャラ付けされる もうそういう遊びすらほとんど無いじゃんここ

37 23/04/12(水)17:41:21 No.1046361248

>昨夜は古いアニメの個別スレがたくさん建ってたがけっこう盛り上がってるスレもあり楽しめた 放送当時の定番ネタとか意外と覚えてるもんだね

38 23/04/12(水)17:42:27 No.1046361513

鉄血の前期に否定的なこと言おうもんなら即ID出てたのは覚えてる

39 23/04/12(水)17:43:51 No.1046361924

単に叩きスレならまだマシでその作品をアイコンにしてimgの全方位荒らして回り始めるともう猫のスレ

40 23/04/12(水)17:45:11 No.1046362306

>鉄血の前期に否定的なこと言おうもんなら即ID出てたのは覚えてる 流石にどんな作品も始めたてはまだ転ぶか分からないし鉄血前半は割と面白い方だったから出てもしょうがないとは思うよ…

41 23/04/12(水)17:45:27 No.1046362371

ゲーム機に関してはまともに語れそうにない

42 23/04/12(水)17:46:04 No.1046362553

本当に好きな作品はDiscord辺りの真っ当なコミュニティ探すけどそんなに熱心に追ってない作品語るぐらいだったらここが丁度いい imgで好きな作品目立たせても碌なことがないし

43 23/04/12(水)17:46:17 No.1046362622

どこからともなくシャンカーがどうとか言い出してまともに話せないことも

44 23/04/12(水)17:48:58 No.1046363360

>一度反転すると本当に怖いくらい攻撃的になるよね 基本的にここは作品に否定的な意見言うとdelされる危険があるから多少不満があってもみんな溜め込んじゃうんだよね… だから逆にそのダムが崩壊するともう…みんなの溜まった不満が土砂崩れのように…

45 23/04/12(水)17:51:20 No.1046364013

褒めるついでに何かを叩いてしかもそれに対してまったく注意されなくなったスレはおしまいだと思ってる

46 23/04/12(水)17:51:42 No.1046364128

こいつクズ!!とかクズ探しが始まると品性下劣なハゲどもの巣と化す

47 23/04/12(水)17:53:18 No.1046364596

>基本的にここは作品に否定的な意見言うとdelされる危険があるから多少不満があってもみんな溜め込んじゃうんだよね… >だから逆にそのダムが崩壊するともう…みんなの溜まった不満が土砂崩れのように… いやよっぽど強い言葉で罵倒繰り返したりしない限りID出るレベルでdelなんてされんでしょ 軽い否定でも引用で即反論レスバ場になるから溜め込まれるのよ

48 23/04/12(水)17:53:54 No.1046364764

叩き中心のスレになるとアレとかソレみたいにimgそのものものアンチみたいな連中が根城にし始めるのがな…

49 23/04/12(水)17:55:33 No.1046365210

否定というかスレの定型から外れたというか型通りの流れとレスじゃないとキレ散らかしてるのが多いイメージ

50 23/04/12(水)17:56:18 No.1046365433

かといって批判的なレスは全部消すみたいなのもあるし極端だよここ

51 23/04/12(水)17:57:32 No.1046365786

いつもの流れつまんないな…って思って話題振っても無視されるか振った話の流れ無視していつもと同じ流れにしようとされるから意味ないんだよね

52 23/04/12(水)17:57:59 No.1046365914

反転じゃなくてスレの面子が入れ替わってるんだと思う 否定になると単純に口が悪い

53 23/04/12(水)17:58:08 No.1046365952

どっから荒らしが湧くか分かったもんじゃないから火種になるようなことは言わんほうがええ!

54 23/04/12(水)17:58:09 No.1046365956

好き嫌いの話はさておいて 同じスレで同じ内容のいいよねって話ばっかしてるのは老人ホームのジジババみたいだなって思う

55 23/04/12(水)17:58:46 No.1046366127

ションボリルドルフも最初絵のサイン残したままコラしておあしすはさすがにやばいんじゃないってやんわり言ってるレス荒らし扱いで隔離されてたな

56 23/04/12(水)17:59:00 No.1046366200

賛にしても否にしても言葉選べばそんな荒れんと思うんだけどとにかく強い言葉が大好きなのが居るからな

57 23/04/12(水)17:59:05 No.1046366214

>いやよっぽど強い言葉で罵倒繰り返したりしない限りID出るレベルでdelなんてされんでしょ >軽い否定でも引用で即反論レスバ場になるから溜め込まれるのよ まぁdelは極論だけどもね 多少の不満はみんな我慢する空気っていうのも匿名掲示板じゃかなり大事なことだからそれ自体は良いと思うんだけど多少の不満で済まなくなっちゃったら堰を切ったような反転が起きるのは必然かなって…

58 23/04/12(水)17:59:19 No.1046366278

>好き嫌いの話はさておいて >同じスレで同じ内容のいいよねって話ばっかしてるのは老人ホームのジジババみたいだなって思う しかも情報のアップデート出来てなくて作品追っていたら知っているはずのこと知らなかったりね 本当に好きなの?ってなる

59 23/04/12(水)17:59:28 No.1046366333

1レス目で決まる感じはある

60 23/04/12(水)17:59:34 No.1046366370

好きな作品のスレを見つけると舌打ちが最初に来る

61 23/04/12(水)17:59:41 No.1046366409

結局はこれ >キチガイがスレにいるかどうかじゃね

62 23/04/12(水)18:00:03 No.1046366514

持ち上げ過ぎた反動でボロカスに貶められてるの見ると最初からどっちも程々に出来なかったのかな…って思う

63 23/04/12(水)18:00:22 No.1046366608

>好きな作品のスレを見つけると舌打ちが最初に来る そこまで行くともうここに来ないほうが健全なのでは?

64 23/04/12(水)18:00:35 No.1046366672

>同じスレで同じ内容のいいよねって話ばっかしてるのは老人ホームのジジババみたいだなって思う 年齢層が高めなのもあるかもしれないけど人の入れ替わりが激しいから話題も繰り返しがちなだけだと思いたい…

65 23/04/12(水)18:01:32 No.1046366947

好きな作品の語り場が立つ時があるのは嬉しいんだけどネットでよく出回っているワンシーンだけを見て全てを知ったように話しているレスを定期的に見かけては何とも言えない気持ちになる

66 23/04/12(水)18:01:39 No.1046366983

>持ち上げ過ぎた反動でボロカスに貶められてるの見ると最初からどっちも程々に出来なかったのかな…って思う だからこうして完結した作品だけ語る 平和!

67 23/04/12(水)18:02:02 No.1046367082

ワンピヒロアカチェンソーが叩かれるのは妥当だとおっしゃる?

68 23/04/12(水)18:02:05 No.1046367099

>>持ち上げ過ぎた反動でボロカスに貶められてるの見ると最初からどっちも程々に出来なかったのかな…って思う >だからこうして完結した作品だけ語る >平和! そういう護身完成してるのはある意味清々しい

69 23/04/12(水)18:02:07 No.1046367114

>好きな作品のスレを見つけると舌打ちが最初に来る 何しにここに来てんだよ

70 23/04/12(水)18:02:28 No.1046367204

>反転じゃなくてスレの面子が入れ替わってるんだと思う >否定になると単純に口が悪い 褒めるのは定形だけど否定は自分の言葉だからな

71 23/04/12(水)18:02:30 No.1046367213

>持ち上げ過ぎた反動でボロカスに貶められてるの見ると最初からどっちも程々に出来なかったのかな…って思う なんで同じ人がやってると思ってるのか 別に違う人という証拠もないけど

72 23/04/12(水)18:02:36 No.1046367241

>ワンピヒロアカチェンソーが叩かれるのは妥当だとおっしゃる? あんな阿片窟を例に出されてもなぁ

73 23/04/12(水)18:03:04 No.1046367380

>褒めるのは定形だけど否定は自分の言葉だからな 否定も定型みたいなノリが多くない?

74 23/04/12(水)18:03:29 No.1046367490

FGOやドラゴンボール超みたいに最初ボロカスだったのが反転するパターンもちゃんとある

75 23/04/12(水)18:03:29 No.1046367492

>しかも情報のアップデート出来てなくて作品追っていたら知っているはずのこと知らなかったりね >本当に好きなの?ってなる リアイベでの話振っても特に乗ってこなかったり情報更新してないくせに叩いてたりしてる奴のレスはもう気にしないことにした

76 23/04/12(水)18:03:37 No.1046367538

>>褒めるのは定形だけど否定は自分の言葉だからな >否定も定型みたいなノリが多くない? 半分は当たっている 耳が痛い

77 23/04/12(水)18:04:17 No.1046367743

実際はいいよね!僕も大好きだ!!みたいなスレの比率がかなり多くて踏むとイラッとする

78 23/04/12(水)18:04:39 No.1046367850

>持ち上げ過ぎた反動でボロカスに貶められてるの見ると最初からどっちも程々に出来なかったのかな…って思う 関係ねぇ… 話題の作品の肯定意見で一体感感じてぇ… 関係ねぇ… 話題の作品の否定意見で一体感感じてぇ… 大体こんな感じ

79 23/04/12(水)18:04:41 No.1046367860

>>褒めるのは定形だけど否定は自分の言葉だからな >否定も定型みたいなノリが多くない? 周りも叩いてるから叩いとこみたいなのだと確かに定形だった

80 23/04/12(水)18:05:09 No.1046368000

>リアイベでの話振っても特に乗ってこなかったり情報更新してないくせに叩いてたりしてる奴のレスはもう気にしないことにした リアイベに関しては興味ない人はとことんないもんじゃない?どのコンテンツの話か分からんからなんとも言えんけど

81 23/04/12(水)18:05:17 No.1046368029

>実際はいいよね!僕も大好きだ!!みたいなスレの比率がかなり多くて踏むとイラッとする そういえばスレ画はアンチとの対比じゃなくてそっちとの対比だったな

82 23/04/12(水)18:05:39 No.1046368120

>レスバ

83 23/04/12(水)18:06:25 No.1046368337

贅沢言わないから作品を過度に持ち上げたり作者神聖視し過ぎで作品よりも作者の話ばかりしたがったり特定のキャラのアンチネタを擦らなかったり普通の感想引用するくせにまともに会話する気なくてつまんない定型で返したり空気読まずに他作品の話ばかりしたがるやつ消えてちゃんと会話出来る人がいるようにならないかなー!

84 23/04/12(水)18:06:47 No.1046368455

何のどれとは言わないけどここが唯一の溜まり場になってるんだろうなあっていうコンテンツ結構ある

85 23/04/12(水)18:07:10 No.1046368562

>リアイベに関しては興味ない人はとことんないもんじゃない?どのコンテンツの話か分からんからなんとも言えんけど 書いた後に思ったけど確かにそうだった ただそこでやった朗読会の話とか好きだったから

86 23/04/12(水)18:07:48 No.1046368744

>贅沢言わないから作品を過度に持ち上げたり作者神聖視し過ぎで作品よりも作者の話ばかりしたがったり特定のキャラのアンチネタを擦らなかったり普通の感想引用するくせにまともに会話する気なくてつまんない定型で返したり空気読まずに他作品の話ばかりしたがるやつ消えてちゃんと会話出来る人がいるようにならないかなー! ヒでやれ

87 23/04/12(水)18:07:58 No.1046368802

>贅沢言わないから作品を過度に持ち上げたり作者神聖視し過ぎで作品よりも作者の話ばかりしたがったり特定のキャラのアンチネタを擦らなかったり普通の感想引用するくせにまともに会話する気なくてつまんない定型で返したり空気読まずに他作品の話ばかりしたがるやつ消えてちゃんと会話出来る人がいるようにならないかなー! 反転したあれじゃん

88 23/04/12(水)18:08:40 No.1046369007

リアルのイベントに行くのは多数派でないぞ

89 23/04/12(水)18:09:03 No.1046369126

肯定意見も否定意見も定型で返すだけみたいなの多いし語るって感じでもないようなの多いよね それが悪いとかではないけど

90 23/04/12(水)18:09:07 No.1046369147

キャラが見ていたら理解出来る流れてちょっとキレたらこいつはキチガイのやべー奴扱いされるじゃん? 作品見てないヤツがそれ真に受けてキチガイ扱いしだすじゃん? おかげでそのキャラまともに語れなくなるじゃん? この悪循環辛い

91 23/04/12(水)18:10:05 No.1046369426

適度に枯れた作品に限るだろ 現在進行形のものはどうやったって無理だ

92 23/04/12(水)18:10:23 No.1046369503

ヒは掲示板みたいに不特定多数でワイワイ語れるようには作られてないからここでやりたいことをヒでやるのは難しいでしょ…

93 23/04/12(水)18:10:27 No.1046369526

マイナーキャラだと二次創作で有名な人の話したがる人ばっかりでおつらいけど公式の供給が少ないからなぁ

94 23/04/12(水)18:10:52 No.1046369645

肯定否定とかいう組分けの前に荒らしとか話の通じないやべーやつってカテゴリがある 話をする気がない通じないのはどっちの主義主張であっても無理

95 23/04/12(水)18:11:27 No.1046369808

>ヒは掲示板みたいに不特定多数でワイワイ語れるようには作られてないからここでやりたいことをヒでやるのは難しいでしょ… 気に入らないやつを排斥したいっていうなら不特性多数なんてお題目は捨てろって事だけども

96 23/04/12(水)18:11:54 No.1046369935

>書いた後に思ったけど確かにそうだった >ただそこでやった朗読会の話とか好きだったから 気持ちは分かるがゲームとキャラが好きなだけで声優に興味ない人もそこそこいるからどうか勘弁して欲しい 色んな人がいるってことで

97 23/04/12(水)18:12:27 No.1046370093

まともに話ししたいなら自分でスレ立てて管理するなりIDで立てるとかすればいいじゃん もう手遅れなやつはどうしょうもないけど

98 23/04/12(水)18:13:24 No.1046370352

ここで出てるようなあれやこれやも時間帯やスレによっては普通に語ったりすることもあるし この作品は~とか決まってなくてスレの面子によるとしかいえない

99 23/04/12(水)18:13:31 No.1046370394

リアイベは興味あってもスケジュール合わなかったり地方で行けない人も多いだろ

100 23/04/12(水)18:14:14 No.1046370577

>気持ちは分かるがゲームとキャラが好きなだけで声優に興味ない人もそこそこいるからどうか勘弁して欲しい 別に俺も声優が好きって訳じゃないよ! 追加エピソードが見たくてそれが満足だったって話がしたかったってこと

101 23/04/12(水)18:14:22 No.1046370614

リアイベの話はリアイベのスレでやって欲しい気持ちはあります いちいちその場で突っかかるつもりもないけど

102 23/04/12(水)18:15:10 No.1046370846

特定のキャラの定型しかレスしなくて最新話の事まったく話さない作品スレはよく見る

103 23/04/12(水)18:15:11 No.1046370854

>追加エピソードが見たくてそれが満足だったって話がしたかったってこと 乗ってくれる人がいたらよかったねで 誰も乗れなかったら残念ってことで

104 23/04/12(水)18:15:20 No.1046370892

とっくに訂正されたデマを延々言われ続けるのを見てるとそのコンテンツについて語りたいんじゃなくて前と同じ話をしたいんだなって気分になる

105 23/04/12(水)18:15:43 No.1046370989

>リアイベは興味あってもスケジュール合わなかったり地方で行けない人も多いだろ 行ける目処があってもチケット即完売したり抽選だったりするしな…

106 23/04/12(水)18:15:49 No.1046371019

>好きな作品の語り場が立つ時があるのは嬉しいんだけどネットでよく出回っているワンシーンだけを見て全てを知ったように話しているレスを定期的に見かけては何とも言えない気持ちになる 「そこだけ切り取られがちだけどその発言はハッタリだよ」って伝えても「こいつの性格上こんな嘘をつくとは思えない」って言われてせめて原作見ようよ!!2コマ先で嘘って分かるのに!!ってなったのを思い出した

107 23/04/12(水)18:16:10 No.1046371106

>特定のキャラの定型しかレスしなくて最新話の事まったく話さない作品スレはよく見る 1文字レスとかもそうだけど流れを変えたいならお前がしろよ! 誰も反応してくれなかったならかわうそ…

108 23/04/12(水)18:16:16 No.1046371134

たまにこう…作品を語るんじゃなくて定型使ってお手軽に一体感を味わいたいだけだなお前?みたいなのがいる

109 23/04/12(水)18:16:24 No.1046371159

>特定のキャラの定型しかレスしなくて最新話の事まったく話さない作品スレはよく見る コミュニケーション不全の連中が定型という共通用語で気持ちよくなってるだけだから別に作品のことはどうでもいいのだ

110 23/04/12(水)18:17:43 No.1046371561

>たまにこう…作品を語るんじゃなくて定型使ってお手軽に一体感を味わいたいだけだなお前?みたいなのがいる あくらつなライフハック

111 23/04/12(水)18:17:48 No.1046371587

>「そこだけ切り取られがちだけどその発言はハッタリだよ」って伝えても「こいつの性格上こんな嘘をつくとは思えない」って言われてせめて原作見ようよ!!2コマ先で嘘って分かるのに!!ってなったのを思い出した 酷すぎる… それで嘘つかないと思うって人のが支持されたら地獄だね

112 23/04/12(水)18:17:54 No.1046371614

>たまにこう…作品を語るんじゃなくて定型使ってお手軽に一体感を味わいたいだけだなお前?みたいなのがいる 掲示板やSNSってわりとそういう場所じゃない?

113 23/04/12(水)18:17:58 No.1046371630

>とっくに訂正されたデマを延々言われ続けるのを見てるとそのコンテンツについて語りたいんじゃなくて前と同じ話をしたいんだなって気分になる デマを信じる馬鹿も現れて厄介なんだよな

114 23/04/12(水)18:18:06 No.1046371670

「」は適当だから定型ばっかのスレを見るとそういう流れなのかな?で乗ってしまうんだ 別の話したいなら自分から振るしかない

115 23/04/12(水)18:18:32 No.1046371809

なんか当たり前のように話してるけどそんな設定あったっけと思ったら2次創作のネタだった スレはそっ閉じした

116 23/04/12(水)18:18:48 No.1046371892

>たまにこう…作品を語るんじゃなくて定型使ってお手軽に一体感を味わいたいだけだなお前?みたいなのがいる そりゃ居るだろ…特に少数派でもなく居るよ そこ全部否定したらここ居られない

117 23/04/12(水)18:19:51 No.1046372206

出来るかぎり作品は追いかけたいと思ってるし好きならそれが当然だと思ってるよ? でもロボットアニメの話するところでスパロボの話ばかりするやつは論外だからな!

118 23/04/12(水)18:19:53 No.1046372220

>掲示板やSNSってわりとそういう場所じゃない? そういう場所というかそれを求めてる人もいる まぁデマを撒いたり荒らしたりしなきゃ当然自由だが

119 23/04/12(水)18:20:05 No.1046372265

一体感抜きにしたらこんなとこに人集まらんと思う

120 23/04/12(水)18:21:05 No.1046372548

具体例出していいやつ?

121 23/04/12(水)18:21:17 No.1046372611

>好きな作品の語り場が立つ時があるのは嬉しいんだけどネットでよく出回っているワンシーンだけを見て全てを知ったように話しているレスを定期的に見かけては何とも言えない気持ちになる 知ったかぶりやうろ覚えは最悪いいとして明らかに間違った情報を広めるのはなんなの…?

122 23/04/12(水)18:21:43 No.1046372735

まあ原作見ていたら分かるはずのネタ振っても無視されるのが多いんだがな… 人が多いスレや原作ちゃんと好き人がいるスレなら拾う人もいるんだけどね

123 23/04/12(水)18:22:24 No.1046372935

語りたいネタごとに壺やmayちゃんちも使い分けるだけなのにimgが全ての人がいるの怖い

124 23/04/12(水)18:22:54 No.1046373056

>たまにこう…作品を語るんじゃなくて定型使ってお手軽に一体感を味わいたいだけだなお前?みたいなのがいる ここだけじゃなく壺とかヒとか動画サイトとかあらゆるコミュニティで特有の定形が発達する時点でそういうのがいるっていうより基本的に僕ら人間はそうなんだよ

125 23/04/12(水)18:22:59 No.1046373084

異常な粘着が1人いるだけでも大分空気は変わる

126 23/04/12(水)18:23:02 No.1046373095

理解に苦しむような頭おかしいのがいるのがネットなんだ そしてimgはどっちかというとそういうのが流れ着く最終埋め立て地みたいな節がある

127 23/04/12(水)18:23:39 No.1046373282

グラブルとかアイマスとか狂人にまとわりつかれてると普通の作品でもヤバいよ

128 23/04/12(水)18:23:43 No.1046373298

一体感にも老人ホーム的なそれと暴走族的なそれの両方有るんだよな…

129 23/04/12(水)18:24:06 No.1046373416

壺とmayの使用はimgルールで禁止されてるからな…

130 23/04/12(水)18:24:17 No.1046373483

やろうと思えば一人で100レス出来るしなここ…

131 23/04/12(水)18:24:43 No.1046373601

>異常な粘着が1人いるだけでも大分空気は変わる 人生かけて荒らす病人に対して暇つぶしで見てるだけの一般人ができることはほとんどねぇんだ

132 23/04/12(水)18:25:40 No.1046373881

普通に話せてるスレでわざわざ自分が個人的に嫌いなネタを叩いてほしくて話題出してくる奴が一番空気読めてない

133 23/04/12(水)18:26:34 No.1046374129

明確に誰かを貶めてる系のデマとかなんで毎回書き込みに来るやつがいるのか理解できない 100回言ったら真実になる的なアレなの?

134 23/04/12(水)18:27:09 No.1046374295

場末場末言うけど今のここって日本の匿名掲示板でも上位に人の集まる場所だからな

135 23/04/12(水)18:27:32 No.1046374410

病気は感染するから行き過ぎるとけものフレンズみたいにコンテンツの運営と戦い出してしまう集団が出来上がる

136 23/04/12(水)18:27:44 No.1046374468

>明確に誰かを貶めてる系のデマとかなんで毎回書き込みに来るやつがいるのか理解できない >100回言ったら真実になる的なアレなの? 真面目な人が毎回否定してくれるからたのしい!ってイタズラ小僧メンタル

137 23/04/12(水)18:27:58 No.1046374531

定型会話ってその辺の協調性ないやつ弾けるのがいいんだけど最近は荒らしやまとめ業者のせいで機能してねえな…

138 23/04/12(水)18:28:08 No.1046374587

>普通に話せてるスレでわざわざ自分が個人的に嫌いなネタを叩いてほしくて話題出してくる奴が一番空気読めてない そういうやつほど全肯定とか全否定とかわけわからない事言ってる印象あるな

139 23/04/12(水)18:28:19 No.1046374643

>普通に話せてるスレでわざわざ自分が個人的に嫌いなネタを叩いてほしくて話題出してくる奴が一番空気読めてない 嫌いな二次創作急に出してきてみんなもこれ理解できないしキモいよな?ってわざわざ作品の特定ネタ絡めて茶化しながら言われたことあったけど普通にドン引きしたことあったわ

140 23/04/12(水)18:28:48 No.1046374763

>明確に誰かを貶めてる系のデマとかなんで毎回書き込みに来るやつがいるのか理解できない >100回言ったら真実になる的なアレなの? 実際自分で全部やってそういう既成事実を作るやついるからな…

141 23/04/12(水)18:28:53 No.1046374798

>普通に話せてるスレでわざわざ自分が個人的に嫌いなネタを叩いてほしくて話題出してくる奴が一番空気読めてない それは話に水を差したいだけの荒らしだからdelでいいとおもう

142 23/04/12(水)18:29:19 No.1046374918

>好きなキャラ馬鹿にする流れ出来てる時は嫌い 着せ替え人形とか異世界おじさんとか僕やばとか主人公上げヒロイン下げがずっと続いてるスレは寄らなくなった

143 23/04/12(水)18:29:34 No.1046374986

100回言ったら真実というか自称情報通が頓珍漢な情報を流すのいいよね 誰だよオメーは

144 23/04/12(水)18:30:39 No.1046375307

>着せ替え人形とか異世界おじさんとか僕やばとか主人公上げヒロイン下げがずっと続いてるスレは寄らなくなった なんだろうあの逆張り というかカップル自体も好きじゃないだろ絶対に

145 23/04/12(水)18:30:42 No.1046375327

>定型会話ってその辺の協調性ないやつ弾けるのがいいんだけど最近は荒らしやまとめ業者のせいで機能してねえな… ガチのやつ以外は弾けるので意味がないわけじゃない 問題はそれでも取り除けないやべーやつを取り除く次のフィルターが壊れてること

146 23/04/12(水)18:30:48 No.1046375352

そいつがいる場所でソースつきで否定しても同じこと何度も繰り返すから意図せず間違った情報を流してしまってるんじゃなくて印象操作が目的なのよそういうの…

147 23/04/12(水)18:30:57 No.1046375377

>好きな作品の語り場が立つ時があるのは嬉しいんだけどネットでよく出回っているワンシーンだけを見て全てを知ったように話しているレスを定期的に見かけては何とも言えない気持ちになる 某アウラを本気でクソ雑魚と思ってる「」結構見かけるのうーんってなる

148 23/04/12(水)18:31:22 No.1046375493

>>好きなキャラ馬鹿にする流れ出来てる時は嫌い >着せ替え人形とか異世界おじさんとか僕やばとか主人公上げヒロイン下げがずっと続いてるスレは寄らなくなった 一度どっちが上みたいな風潮ができるとどっちがどういうムーブしてもその風潮に沿った評価しかできなくなるの本当にダメ

149 23/04/12(水)18:31:37 No.1046375567

>100回言ったら真実というか自称情報通が頓珍漢な情報を流すのいいよね >誰だよオメーは 無視してるとだんだん調子に乗って毎回同じ文言で同じデマ書き込み始めるからどっかで訂正しないといけないのが鬱陶しいったらない

150 23/04/12(水)18:32:05 No.1046375711

一度その流れで固定されるとずっとそれが続くのは別にここに限った話じゃないけどなんともいえなくなる

151 23/04/12(水)18:32:31 No.1046375838

本当はdelの先にクンニリンのアク禁とかがあるはずなんだけど その辺ほぼ死んでるから…

152 23/04/12(水)18:32:40 No.1046375885

とにかくアンチの目的がそれぞれ粘着対象が嫌いだったり楽しそうに話してる「」が嫌いだったり構って貰いたいからレスポンチ仕掛けたりだったりで統一性が無いからな

153 23/04/12(水)18:33:32 No.1046376141

>本当はdelの先にクンニリンのアク禁とかがあるはずなんだけど >その辺ほぼ死んでるから… さらに「」はスルーできずにすぐに釣られるのが多いから余計に始末が悪い

154 23/04/12(水)18:33:40 No.1046376183

コンテンツのアンチっていうかコンテンツを楽しんでるファンアンチみたいなのが多い気がする

155 23/04/12(水)18:34:06 No.1046376302

>さらに「」はスルーできずにすぐに釣られるのが多いから余計に始末が悪い これに関しては自演もあるからなんとも言えないけど 釣られやすいのは多分そう

156 23/04/12(水)18:34:32 No.1046376417

>100回言ったら真実というか自称情報通が頓珍漢な情報を流すのいいよね >誰だよオメーは 某ジーコで独特なボーカル入ったオリジナルのOP曲があって 実は作者歌ってないのに一生作者歌ってるってネタにされ続けて割と広くそれが真実と思われてるの思い出した

157 23/04/12(水)18:34:35 No.1046376440

>さらに「」はスルーできずにすぐに釣られるのが多いから余計に始末が悪い 実際はスルーしても自分同士で殴り合ってるのがほとんどだぞ…

158 23/04/12(水)18:35:07 No.1046376594

>さらに「」はスルーできずにすぐに釣られるのが多いから余計に始末が悪い 自演してる奴もいる

159 23/04/12(水)18:35:34 No.1046376720

俺の見てるスレは黙delとかスルーとかしてたら自分でスレ立てて管理不能にしたり自分と妹のレスポンチバトルで荒らすようになって対策不能になったよ…

160 23/04/12(水)18:36:13 No.1046376906

>俺の見てるスレは黙delとかスルーとかしてたら自分でスレ立てて管理不能にしたり自分と妹のレスポンチバトルで荒らすようになって対策不能になったよ… 本当に語りたいなら自分で立てて管理すれば良いのよ

161 23/04/12(水)18:36:13 No.1046376907

スルーだけじゃなくて削除やアク禁もしないと新しく見た人はそいつを信じちまうんだ

162 23/04/12(水)18:36:59 No.1046377135

同じコンテンツで数シリーズ抱えてるあれとかそれとかにもしかして粘着するために情報追っかけてるのかこいつ…ってレベルの奴がいる

163 23/04/12(水)18:37:29 No.1046377296

たまたま携わってる業界についてのレスがあってまったく的外れでほんとどこ情報なんだよって感じのが延々と流れててよくもまあここまで書けるなってなった事がある

164 23/04/12(水)18:37:32 No.1046377307

>本当に語りたいなら自分で立てて管理すれば良いのよ 荒らしがスレ立て出来ないならその理屈も通るんだけどね 早いもの勝ちで後から立てた方は重複delされる掲示板じゃ1日中立て続ける以外に無理でしょ

165 23/04/12(水)18:37:36 No.1046377330

信者より詳しいアンチってやつか

166 23/04/12(水)18:38:16 No.1046377555

>スルーだけじゃなくて削除やアク禁もしないと新しく見た人はそいつを信じちまうんだ 利用者の方でマーキングしたりゴミ箱に入れても管理者側の方でちゃんと処分しないとまた出てきたり変な腐り方するからな…

167 23/04/12(水)18:38:18 No.1046377568

黙delって書き込む前にdelしてさっさとスレ閉じて次のスレ立てたほうが健康にいい

168 23/04/12(水)18:38:26 No.1046377604

>>本当に語りたいなら自分で立てて管理すれば良いのよ >荒らしがスレ立て出来ないならその理屈も通るんだけどね >早いもの勝ちで後から立てた方は重複delされる掲示板じゃ1日中立て続ける以外に無理でしょ 語りたいモノはそんな一日立ち続けてる作品なの?

169 23/04/12(水)18:38:43 No.1046377699

>>100回言ったら真実というか自称情報通が頓珍漢な情報を流すのいいよね >>誰だよオメーは >某ジーコで独特なボーカル入ったオリジナルのOP曲があって >実は作者歌ってないのに一生作者歌ってるってネタにされ続けて割と広くそれが真実と思われてるの思い出した えっ!?

170 23/04/12(水)18:39:09 No.1046377835

今なら冷静に語れると思うとか再評価の時とか言うほど悪くなかったと思うんだとかそういうスレ文で立つスレ大体碌でもない内容になる

171 23/04/12(水)18:39:34 No.1046377963

ソース求められても絶対にスルーするのいいよね よくねぇ

172 23/04/12(水)18:39:35 No.1046377967

>しかも情報のアップデート出来てなくて作品追っていたら知っているはずのこと知らなかったりね 出た…作品知識を重んじる層…

173 23/04/12(水)18:39:46 No.1046378036

>今なら冷静に語れると思うとか再評価の時とか言うほど悪くなかったと思うんだとかそういうスレ文で立つスレ大体碌でもない内容になる 引用祭りなんて大概ろくでもないもんだろ

174 23/04/12(水)18:40:05 No.1046378135

>黙delって書き込む前にdelしてさっさとスレ閉じて次のスレ立てたほうが健康にいい 自治厨拗らせて荒しと同レベルになってる人もわりとよく見る…

175 23/04/12(水)18:40:10 No.1046378156

>今なら冷静に語れると思うとか再評価の時とか言うほど悪くなかったと思うんだとかそういうスレ文で立つスレ大体碌でもない内容になる その手のはスレ「」が昔荒らしたスレのリバイバルだと思ってる 本当に今なら語れると思ってるならわざわざ昔のこととか持ち出さない

176 23/04/12(水)18:40:45 No.1046378334

原作を見たらすぐにデマと分かるけどもしこの発言が本当だったらエロネタとして興奮できる 俺が好きな作品はこういう形でデマの方が広がっちゃっているよ

177 23/04/12(水)18:41:36 No.1046378579

>ソース求められても絶対にスルーするのいいよね >よくねぇ そういう時にこっちから嘘を証明するソース出したら何故かスレ爆破しようとして失敗してるの見た時すごい気持ちよかった

178 23/04/12(水)18:42:50 No.1046378900

>>黙delって書き込む前にdelしてさっさとスレ閉じて次のスレ立てたほうが健康にいい >自治厨拗らせて荒しと同レベルになってる人もわりとよく見る… 変な使命感もっちゃってるんだろうな

↑Top